2 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :
御旗楯無、ご照覧あれ!
御旗楯無、ご照覧あれ!
┏━━┓
┃掠疾┃
┃如如┃
┃火風┃
┃不徐┃
┃動如┃
┃如林┃
┃山侵┃
┣━━┛
┃
┃
┃
┃
3 :
武田信繁 ◆KIBA/9kE :02/01/18 22:32
花を贈っておきます。
..◎◎◎
◎○○○◎
◎○祝○◎
◎○○○◎
__◎◎◎__
| 贈地祝 |
/7 ̄ 武球板 キヘ
/7 田科新 キヘ
/7 騎学設 キヘ
/7 馬板 キヘ
/7 軍さ キヘ
/7 団ん キヘ
/7 江 キヘ
4 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/18 23:13
おお、これは信繁様。ご苦労様です。
武田騎馬軍団の見なさま、景気づけに隠し金山の場所を教えてください。
土日にでも堀に行ってきますので。
6 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/18 23:22
構造線沿いはそのあたりが谷になり易いため、街道として発展することが多いのう。
上杉が我ら武田家に塩を送ったのは有名であるが、
その輸送用道路もこの糸魚川−静岡構造線上にあるのじゃ。
7 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/18 23:43
>>5甲斐国の金山は全て御館様のもの。一般人が勝手に掘ってはならぬ。
と言いたいところだが、そなたがこっそり発見したものならば誰も文句は言わぬ。
自分で新たに金山を探すが良かろう。
金鉱はマグマにより熱せられた地下水が原因で生成するらしいのう。
幸い、甲斐国は東日本火山帯の上にある。探せばおそらく金鉱が見つかるであろう。
8 :
武田信繁 ◆KIBA/9kE :02/01/19 00:00
>>4昌胤殿こそ新たな戦場の構築、ご苦労にござる。
地震が起きる前に手を打っておくということは領民のためにもなって
非常にいいことでござる。御館様も喜んでおられるじゃろうて。
>>5金山衆として当家に仕官したらどうじゃ?
金山衆は何かと待遇がよいと聞き及んでおる。
>>9どういたしまして。
これからの地球科学板のご発展をお祈りいたす。
11 :
飯富虎昌 ◆OBU/STF2 :02/01/19 03:20
武田騎馬軍団>地震>雷>火事>親父>>>>>狸親父
だと思う。
見事なチームワークだ早速報告せねば。
ダレモイナイ・・・
今のうちに家康殿へ
(コソーリ)
なんだかわからんが、オモロイ。
で、何を語るスレなんすか?
15 :
まだまだあるよ:02/01/19 12:06
16 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/19 12:41
構造線沿いの道と言えば、讃岐と阿波の国境もそうであるな。
あそこには「徳島自動車道」とかいう、鉄の車が走る街道までできていると聞く。
ぜひとも騎馬軍団も通れる街道を造って欲しいものじゃ。
>>16えーと、中央道はさしずめ【信玄の棒道】ですかね?
18 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/19 16:35
>>17うむ。その通り。甲府−諏訪間は交通の要。
左右を険しい山に挟まれておるからの。戦略的にも重要な箇所じゃ。
ここに目を付け、よく整備された道を造るとはさすが御館様。
この棒道は軍用道であるが、交易商人もこれを利用したと聞く。
つまり甲府−諏訪間が発展したのは全て御館様のおかげ。
そなたも中央道を通るときは、御館様に感謝するのじゃぞ。
19 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/20 01:21
日本列島を宇宙から撮影した写真を見ると、紀伊半島から四国を経て九州まで
うっすらと筋が見えるが、あれは丁度、中央構造線が通っているところであるな。
あの筋はやはり構造線が原因なのか?
それとも付近を流れている川が作った平地が見えているだけなのか?
誰か知っている者はおらぬかのう。
たけーだの碁石金がホスィ。。。
佐渡金山、石見銀山は武田の鉱山技術で開発されたのじゃ。
>>19一応マジレス。
構造線沿いは断層などで地盤が柔らかく、結果として浸食されやすくて
川の流路になりやすい。
水が流れれば、流れ沿いに堆積物で平地が出来、道や田畑集落と
なる。その様なものが衛星で見えることが多く、結果として
構造線を見てることになるのでしょう。
23 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/21 01:27
>>22ううむ、そういうことであったか。
そういう理由があるから川が流れているのであるな。
勉強になり申した。ありがとう。
構造線の話が出てるのでちょっと興味が湧きました。
本題から離れて申し訳ないですが…。
地形図(1:25000程度)で水系異常などが見られる所は
断層が走っている可能性がありますね。細かい話ですが、
>>23川は地形の最大傾斜方向に向って流れます。が、
上記のようにそうでない所は構造線(断層)や地すべり
による地形異常が考えられるわけです。一概に水系異常
だけとはいえませんが…。
変な話挟んですみませんでしたm(__)m
新潟の油田も、構造線と何らかの関係があるのかな?
26 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/22 02:51
>>24 なるほど。自然の細かな変化から地形異常を読みとるというのか。
戦場において地勢を読む役目を持つ拙者にとっては、教訓になる話であったわ。
ちなみに本題からは全く離れておらぬぞ。また拙者にためになる話を聞かせて下され。
>>25 油田というと、あの燃える水が得られる場所のことであるな。
しかし燃える水など何に使うのじゃ?
明るくするだけであれば蝋燭で十分だと思うぞ。
27 :
原昌胤 ◆kIBAmwz. :02/01/22 16:30
どうやらここも勝ち戦のようでござるな。
板も活気づいてきたようであるし、我らは転戦いたす。
御旗楯無、ご照覧あれ!
御旗楯無、ご照覧あれ!
┏━━┓
┃掠疾┃
┃如如┃
┃火風┃
┃不徐┃
┃動如┃
┃如林┃
┃山侵┃
┣━━┛
┃
┃
┃
今後の地球科学板の発展をお祈りいたす。
武田騎馬軍団
俺は地球科だけど戦国好きだYO!
ちゃんとkIBAやOBUがでてるのはすごいっす
>>30 いや、専門は西国なので、武田については良く知らない。
(武田騎馬軍団はよく耳にする…)
昔、戦国・三国板の今後を考えるスレに参加してたYO!
戦国と三国志を分けるだとか、
もっと戦争というグローバルな範囲でオタをうけいれるべきだとか
くだらん議論したな。
結局何も変わらんかったけど
捨てスレでござるか?
>>31 実を言うと、拙者も甲斐とはほど遠い西国の地におりましてな、
武田家のことはあまりよく知らなかったのじゃ。
しかし武田家について調べるうちに、ますます興味がわいてきて今では武田騎馬軍団の一員にござる。
受け身ではなく、自ら興味を持つことにより知識を深める・・・これは何事についても同じことが言えるの。
よければまた三戦板に足を運んで下され。
ちなみにこれが武田騎馬軍団の戦歴にござる。
http://www.geocities.com/kibagundan2002/ >>32 地下スレにござる。
地球科学にあまり関係ない雑談をしておるからsage進行。
ならば質問!
長篠の合戦を、実際に再現してみると地形的に考えて
三段打ちは不可能という研究が最近なされているんだが、
その点についてはどうお考えか。
川中島と比べ、長篠の合戦での有力武将の戦死は
いたたまれんなあ・・・
>34
拙者も、俗に言う鉄砲三段が実際にあったという考えには否定的であるな。
世に広く知れ渡っている、柵の向こうにいる3人交代制の
鉄砲隊の前に為す術もなく敗れ去ったというのは
歴史を物語として面白くしようとする作り話であろう。
土塁を築き、その向こう側から狙撃されたというのが本当ではないかのう。
ということは戦略的なミスということか、
何故決定的敗北にまで繋がったのかを考える必要があるね。
信玄公が死んだとはいえ、騎馬軍団はまだまだ最強を誇っていたハズ
北条や上杉との関係や、織田・徳川連合軍がどういう状態で挑んできたのか、
三方が原での大勝と、どこが違っていたかを考えると面白いかも
とかいいながら、ここまでのレスをみてると
原さんは地形学か活断層あたりがご専門かな?
なりきり板っすか・・・(汗)
まっ、ここにスレあるしまったりいこうYO!
33のHPみたけど武田騎馬軍団で今現役カキコしてるのって誰?
主要な人・・・3人ぐらいしかいなさそうだけど。。
四名臣がそろってるわけでは・・・なさそうだね。
>ちなみに、拙者は地球科学が専門というわけではござらぬ。
>興味はあるがの。
興味があればそれが専門。
まっ、こっちも大学で地学してるけど
たまに研究してんだか、遊んでんだかわからなくなる(w
それが地学のよさかな?
まあ質問・回答形式のスレに適しているから、なりきり板なのじゃ。
ちゃんと歴史考察の質問も出ておるぞ。
>武田騎馬軍団で今現役カキコしてるのって誰?
拙者も正確な人数は把握しておらぬが、現役では・・・ (以下、敬称略)
諏訪四郎勝頼・武田義信・典厩・武田信繁・武田信廉・山本勘助・
馬場信房・一条信龍・原昌胤・秋山信友・飯富虎昌・多田満頼・米倉重継
あたりがトリップ付きかの。他にも、むかで衆 などのトリップ無しの面々、
そしてもちろん名無しの者もおるぞ。
皆が頻繁に書き込むわけではないので、少なく見えるのかのう。
半分は知らんね。
真田一族が折らんのは「騎馬軍」でないからかな
まあ武田二十四将を名乗ることが多いの。
ee
なんとまぁ。
おお、キャップ持ち・・・
この板もだいぶ賑わってきたようですな。
45 :
同定不能さん:02/04/09 22:17
やぁやぁ割れこそが真正武田騎馬軍団でござる。
こたびは「
>>1」なるサムライがこの板に見事なスレを立てたと聞き及び、時空を超
えて推参仕った次第。
なるほど、これは非の打ち所もない、実に優れたスレにござるな。
何より古来の兵法に従って陣構えには驚き申した。
速き事、風の如く
自慰なれた素早い手つきでキーボードを打つ腕前に驚いた。兵は神速を尊ぶゆ
え、
モナーやギコが一発変換できる彼の辞書登録も見逃せぬ。
静かなる事、林の如く
誰一人、心通じる事もなく、黙々と醜態を晒す事は凡人に真似できる技ではござ
らぬ!
スレは人格を現すと古に言うが、
>>1はこの点、天賦の才を誇ってよい。
侵す事、火の如く
このスレのためにこの板がどれだけ汚されたかを思うとやはり驚く。
人を踏み躙る事、神業と呼ぶ他にない果敢さを見せている。
動かざる事、山の如し
これには真実、恐れ入った。これほどの名将が他にいたであろうか。
このスレが立ちあがって以来、じっと画面の前を離れず、自作自演を続けるべ
く、
休まず機を窺っているではないか。
我ら、
>>1のような練達のサムライを探しておった。
これより彼に仕官の道を用意し、近くある長篠の戦では栄誉の先陣を任せるであろ
う。
貴殿はまこと果報者よの。
このスレまだあったのか・・・。
全板人気トーナメントに地球科学板から三戦板へ
投票して下さった方、ありがとうございました。
地球科学板、大好きでござる つДT)
>>3の花輪の礼に投票してくださった方を初め、
地球科学板から投票いただいた方ありがとうございました。
おかげさまで一回戦突破することができました。
ほんと、嬉しくてたまりませんです。゜(ノД`゚)゜。 ゥワァァァン
おかげで勝ちぬけました。
拙者も感謝申し上げる。