大日本印刷の激務を語る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
仕切り直し。リスタート。
2名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 03:11
金融の激務とは種類が違うの?
3名無しさん@1周年 :2000/11/22(水) 06:44
どこの会社も激務だよ。商社は土日無いし、金融は取り引き終わったら営業周りあったりするし。
独立するしかないね。
4名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 08:11
むーん、元本社スタッフ部門ですが..
印刷は製造業+ソフトウェアだから、商社や金融の忙しさとは
また違うと思うんだよね。
あと3割、仕事「品目」を減らせば、品質もあがるし社員の不満も
かなり解決されると思う。
自分で言うのもなんだけど、かなり大きい仕事が入ってきたこと
があって、それは大晦日から正月にかけて徹夜までしてやったけど
そのことは全然苦じゃなかった。
それより、細かいそれこそどこでもできるようなつまんない仕事
ガ山のように降ってきてそれに忙殺されて、大きい仕事に思うよ
うに注力できなかったのがどうも...
あれやってこれやってそれやって...あーっ! っていう毎日でした。
結局転職したけど、やっぱり他の会社の数倍の仕事をこなさせら
れてたんだと分りました。しかも給料は上がった。
5名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 13:36
8時台にあがると「あいつヒマみたい」といわれるから、
席にジャケットやカバンなどの痕跡を残して帰るという
技が開発されました。
6名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 15:32
 課長より早く帰っては行けないという不文律があり、Win95時代
ソリティアのタイムトライアルがはやった時期があった。
7名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 22:08
>>5
ワラタ
8>5:2000/11/22(水) 23:04
(゚o゚)
9名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 20:29
age
10名無しさん:2000/11/24(金) 07:36
「『大日本印刷、凸版印刷、、、、』1000になったら、こちらへ」って
事なんだ。
分かった。OK!!!
11名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 23:48
D印刷の某工場に80名ちかく配属された同僚も、今では4、5名・・・


12D子会社:2000/11/26(日) 02:12
この時期になると、ボーナスの平均が回ってくるけど
あの平均を貰ってるレベルってどんなクラスだ?
平均50万って回答きても、ヒラだと15万しかもらえません。
半年の結晶(臨時出勤・深夜残業・徹夜etc…)が15万。
イカス。
13>12:2000/11/26(日) 03:07
大卒入社7年目一般職主任で50超えるぐらい。
14>みんな:2000/11/26(日) 03:11
そろそろ組合入れ替えるか、
会社のトップ巻き込んで環境変えなきゃいけないと思う。

従業員がこんなにも会社に搾取されている企業はそうは無いはず。
環境が厳しいと言うが、かなりの経常利益があがってるのは知っての通り。
まずはみんながそのことを認識して理解する。
そして、労働組合に会社側でない人間を送り込む。
そうすれば団体行動権も行使できるよね。
基本はストライキだろうね。
実際にやるかどうかは別としても、
有利な労働条件を引き出すための唯一の武器だからね。
そして労働者としての当たり前の権利だからね。

どうかな?
15>14:2000/11/26(日) 03:51
まさにその通り。
ずっとそう思ってた。

しかし労働者としての現状すら理解してない人間が多すぎる。
会社にうまく誤魔化されてる人間が。

そういえば昔”ストライキをやってはいけない”的なことを言われた。
過去にそれで大打撃を受けたからだと説明していた。
おかしな話だ。
会社としてそういう不利益を回避しようとするならば、
要求を受け容れればいいだけだ。
そうやって労働条件を改善するのが常套手段であり
理にも法にもかなっている。

新入社員にそういう教育をしている時点で違法なのではないだろうか。

会社に騙されてはいけない。
しっかりと現状を把握し理解し、正当な権利を主張すべし。

ともに戦いたし。
16名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 09:43
銀行.com?
Dさんて社内にATMあるんですか?

市ヶ谷在事務所勤務ボーナス無
17>14:2000/11/26(日) 12:43
今をさかのぼること40数年まえ、
当時の印刷業界は共同、凸版、大日本の序列だったが、
印刷業界で一大ストを決行した。
このときストをやめた順序が、大日本、凸版、共同の順。
以来、この順序がそのまま印刷業界の順序になってしまってるのは
周知のとおり。
この苦い経験より、大日本はおろか凸版も経営陣が、
徹底的にストを警戒しているのです。
18>14:2000/11/26(日) 14:01
前のスレでも提案したけど、反会社的な公約を掲げる候補者に投票すべきだよ。
この板を発信基地にしてさー。
Dグループ社員の一人でも多く、この板を知ってもらいたいな。
徐々に浸透していってるのだろうけど・・。
19名無しさん改め、休み無しさん:2000/11/26(日) 16:03
すとage。来年度ストきぼーん&参戦
20スマソ:2000/11/26(日) 16:44
DNP社員っていうだけで社会的に何らかのメリットはありそうだけどな
だって腐っても一流企業でしょ
そこら辺りの殆どの会社よりは絶対いいと思うけどな
何かないのー??
「ない」って書かれてお終いなんだろうな・・・(藁
ああ いきなり話かえてスンマソン
ストの話だったね
21>20:2000/11/26(日) 18:12
印刷業界では間違いなくトップ。その金看板磨くことで辛うじて意識繋ぎ止めてる。
22>20:2000/11/26(日) 23:41
何らかのメリット・・・マンションを買う時、あの若さでローンを
サクっと組めたコト。結婚する時、相手の親戚中から賛成してもらえたコト。
転職した時、Dの名を知らないオヤジがいないコト。

私はもう辞めてしまった人間ですが、Dにいた7年間は精神的にも
体力的にもかなり鍛えられました。そのヘンは感謝してます。
軍隊並みの訓練(?)のおかげでこれからの人生恐いものなしです。
あの苦しい時を思えば、今なんて幸せだ・・・と、どんなに辛い仕事も
へっちゃらです。
23久々に:2000/11/27(月) 23:46
ストAGE!!
24ねえねえ:2000/11/29(水) 10:14
今年の冬のボーナスっていつでるの???
25名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 12:32
DNPさんでストが起きるとどんな経済的社会的波及効果が
起きるんでしょうか?
DNPスト→大手他社シェア獲得・株価上昇→DNP、アジア市場に活路を求める
→ミクロネシアに製紙会社ができる→南アジア小国のGDP上昇
→DNPのコングロマリット化→製品の粗製濫造で世界中から叩かれる

とか・・・
26名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 12:52
>24 8日。
27内定者のみなさんへ:2000/11/29(水) 20:16
どーせ、ここ読んでるでしょ?
辞退者ってどれくらい出た?

ああ、内定者であった頃に戻りたい・・・。
28名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 09:05
>22
ワラタワラタ
ついでに激しく同意した
29ねえねえ:2000/11/30(木) 11:19
26さん、ありがとです。
8日ですかぁ、なんか遅くないっすか?
昔聞いたんですが全社員のボーナスだけでも1週間遅らせると
銀行の金利だけでも億単位でつくから不景気の時ほど、ボーナスが
遅れる・・・って誰かが言ってたよーな。
車のローンのボーナス分、12月1日に落ちるんだよねー。
はたはたコマッタ・・・
30名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 13:52
昔(12、3年前)は、年度末の3月の給料が28、9日の振込みになる
なんて事がよく有ったよ。
全く、せこ過ぎ。
31内定者:2000/11/30(木) 19:29
もうあきらめて大日本へ進みます。
煮るなり焼くなりして下さい。
おとうさんおかあさんさようなら。
32名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 21:10
大日本インキも大日本印刷並に激務なの?
33>31:2000/12/01(金) 12:24
がんばれ!アゲ
34私も内定者:2000/12/02(土) 02:01
Dを辞めた方で
誰か転職の正しいしかた教えて頂けません?
どんなところに転職可能なのかとか
おねがいします
35名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 12:09
同じ課でやめたひとは皆出版社だったな。仕事つながりで
はないかな。
私は大学が計算機系だったので、ソフトウェア関連の会社。
先輩や後輩もそう。あ、ついこないだのは広告代理店だ。
36名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 13:53
もっと転職について教えてage
37>34,36:2000/12/02(土) 19:54
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtp&key=950405901
↑ここが詳しいね。

結局入る部署によるよ。<転職先
ちなみに俺は2年でD辞めて
大学院に戻りました〜
38転職しよう!!:2000/12/02(土) 21:18
>37さん アリガトウ
やっぱDNPは大企業で、まただからこそ得るものも多くて、、
この不況下でも転職先には結構困らんのですね。
あぁぁ!大企業に入っとくべきだったぁ!!

ところでですね、Dの営業してればどんなスキル付きます??
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 22:03
Dって激務で給料安いのに、Dに就職したっていったら
スゴイ!一流企業だね!って何も知らない友達や親戚から
喜ばれたり、誉められたりしたな〜。

あ、Dnoボーナスの平均って55万位なんだよね。
でも私は18万くらいだった。あの50万ってどういう計算なんだろう。
30代で子供がいる人も25万くらい。
40>39:2000/12/03(日) 00:10
君は高卒か? 大卒30才で50万くらいだよ。

あと、平均年齢≠平均金額だからね。偉い人は多くもらえるから・・・
41名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 00:43
大卒30才で50万は安いねぇ〜

それと、39さんへ!
>でも私は18万くらいだった
>30代で子供がいる人も25万くらい。
給料よりも額が低い場合はボーナスと言わずに
金一封と言いましょう(藁)
42名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 03:45
一応 大日本板つくっておきました。

http://green.jbbs.net/business/38/dnp.html
個人名や個人が特定できるような話題は禁止ということで。
目に余るプライバシー侵害がでたら板を削除しちゃいます。
43>41:2000/12/03(日) 10:43
ほんの4〜5年前までは70〜80万円もらえてたんだよ。業績不振で下がる一方なの。(泣)
44名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 15:15
あのー・・・
誰か>38の質問にもレスしてくださいよー
スキルの話、、、
45名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 18:07
根性が身につきます。うたれ強くなります。
46>38:2000/12/04(月) 11:26
会社での拘束時間がすっご〜〜〜〜く長いため、
誰が誰を贔屓してるか、とか誰と誰がデキテルかなどを
嗅ぎ付けるスキルがアップします。
それから、くだらないカラーポジの点数勘定などを毎日繰り返すので
単純作業の反復を要求される刑務所などに服役した場合などには
順応性高いかと思われます。
また、営業数字報告などでは直ぐ実体のない架空に近い数字を報告さ
せられる為サラ金や街金で借金してもプレッシャーを感じなくなれます。
困っても、いざとなったらドカチンやって返しゃいいや、Dで働くのと大差ない
とヤタラ肉体労働に安易な過信を持てるようになります。
47>46さーん:2000/12/04(月) 13:38
そんなスキルでもみんないいとこ転職してるのはなんで?
48名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 08:14
>>42
そこの掲示板にまた ここに書いてある事がオーバーだと
信じてやまない学生がいるね。
49名無しさん@子会社:2000/12/05(火) 11:37
俺、ボーナス、1ヵ月分の給料より少ないんだけど....
しかも1ヵ月分の給料の手取り、バイト時代の月給より少ない....
鬱だ....
5039:2000/12/05(火) 12:29
ううん。短大(田舎のたいしたことない女子短大)卒。
技術者の人では大卒は殆どいなかったですよ。
高卒か、専門学校卒か、短大卒。月給も安かった(残業手当で稼いでた)。
DNPでも、営業とか事務の人は、大卒で給料が多い人が多かったのかも
しれません。
51>47:2000/12/05(火) 15:02
まず、がむしゃらに働ける素質はあるってこと。
わがままな得意先に鍛えられてるから、客を担当しても簡単にキレない。
そして、骨の髄まで腐りきってしまう前に辞めたということは病気は軽症であり
自分の置かれてる状況についても客観視出来てる。ってとこかな。

まあ、それは置いといても、どういう訳か育ちのいい奴が多いんだよなぁ。
どこどこの社長の息子とか、ってやつが一杯いた。本当の理由はその辺にあるのは間違いない。
そんな、大事な御曹司をぼろ雑巾みたいに使いやがって。つくづくバカな会社。
社長の息子でも優遇されてるのは、てめぇの息子達だけでやんの。
しょっちゅう大名行列やってるそうじゃねぇか。
52名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 17:54
社長の息子って1日にポカリを何本も飲む人?
53>51:2000/12/05(火) 21:32
それはそれは、確実に得意先を失ってますな・・・。
54名無しさん@オッサン:2000/12/05(火) 22:29
>>51
>まあ、それは置いといても、どういう訳か育ちのいい奴が多いんだよなぁ。
>どこどこの社長の息子とか、ってやつが一杯いた。本当の理由はその辺にあるのは間違いない。

なんか、全共闘の頃の日大みたいだね。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/05(火) 22:59
本日の残業状況ですがPM9時過ぎに残っている営業は各フロア
各課1〜2人くらいでした。昔ほど残業ひどくないですよ。
 そんなに仕事量もないですし。ここでかかれているのはバブル
の頃のことだと思います。
56名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 23:55
市谷じゃないでしょ
57>56:2000/12/06(水) 08:54
おいらのところも、そんなもんよ。
7時になるともうだれもいないよ。
最近OA化進んだんで、10年前みたいなつまらん仕事が大幅に減ったな。
年間1800時間ってとこじゃねーかな。その分賃金上がらんけど。
まあ8日ボーナスってことで、120万位出るんじゃねーかな?
58>57:2000/12/06(水) 09:56
人開発見!
皆さん、騙りにご注意!
59名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 11:55
>57
だから、市谷 黒ビルじゃないでしょ。
6055:2000/12/06(水) 12:59
市谷 黒ビルですよ。
本当に現在はそんなもんですよ。
61>55:2000/12/06(水) 13:44
じゃあ、その爪の垢を煎じて榎町にいるナベツネセクハラ事業部長に
飲ましてやってくれ。
62>58:2000/12/06(水) 18:32
騙ったってしょーがねーじゃんかよ。

確かに5〜6年前までは、変に忙しかったけどよ。
白ビル勤務のやつに聞いてそんなもんだってよ。

しかし、ここに書込んでいるやつって、ほんと現役Dなんかな?
随分前に恨みガマシク辞めていったやつが殆どなんじゃねーの。
実情とかなり食い違ってるぜ。
63名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 18:51
市谷、黒ビル、現役だ。
フロアにはまだまだみんな残ってるぜ(藁
64名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 22:40
市谷が最悪みたいだね・・・市谷のみなさん頑張ってください。

某K専務だしなあ。人間が一番安いという炭鉱経営者みたいな人だからな。
65名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 02:40
要は、暇な部署と超過密な部署があるわけだ。
ちなみにIT系は、人手が足りない上に何も理屈のわかっていない営業が無茶な仕事
持ってくるからもうだめ。
66名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 12:44
何年か前に
ボーナス200万ちょっと手前までいったよ。by30代大卒
市谷です。今もあまり変わらないが・・・(藁)
でも入ったころは月に残業180時間やってた。今よく生きていると
思う(藁)

そんなに給料悪くないよ。
67名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 17:11
200万…

社歴6年大卒のおいら
50万…
やっぱり承久食にならないとだめか…
68名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 17:12
残業180時間って、泊まりも何日かあるって事ですかね。
30代になったらできない仕事だ。ボーナス200万でも嫌だ。
でも20代ならボーナス200万のために頑張ってると思う。
69>68:2000/12/07(木) 17:45
20代なら良いとこ80〜90万だ。年間でね。額面だぜ。手取りじゃないぜ。
内定者諸君、君達の殆どは残業180時間の部署に配属になるよ。
残業が少ない部署なんかは、新人なんか欲しがらない。
人抱えたらそれだけノルマ課せられるんだから、誰もそんなことしないって。
灯台とか人唾死とか、葬刑で成績優秀なやつなら幹部候補生に成れるかもしれないがね。
そういう配属をかなり露骨にやる会社だよ。
70名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 21:39
印刷業界志望で就職活動終えた4年生です。
T蹴ってDに行く予定なんですけど、今日ここをはじめてみて
考え直しました。でも4年生にとっては大日本といえばまぁそこそこ
という感じなんですけど(早稲田一文です)。
給料安いのも忙しいのもOB訪問したからわかってます。
DとTでD選ぶのってやっぱり馬鹿だったんでしょうか。はぁ・・
71名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 23:46
このスレ、明日は絶望の書き込みで盛り上がりそうだな。
72>70:2000/12/08(金) 00:34
放送はやめておいたほうがいいよ。
山○証券がらみで裁判沙汰になった某専務にお抱えの奴ら。
逆らおうものなら。お〜怖(藁)
73>70:2000/12/08(金) 00:57
そんなことありません。煽りに負けず頑張るべし。
74>73:2000/12/08(金) 10:08
ここにも塵芥おっと人開が!

70君、大学の成績で優とかAが30個以上あるんだったら
ひたすら、配属は本社機構にってアピールすべし。
本社機構は諸事業部を食い物にして儲かりまくってる部門だ。
人開とかもそうだ。だから盛んにそんなことないってカキコするのだ。
上の条件を満たしてなかったら間違いなく
君は一兵卒。サービス残業の海で溺れるのだ。
75>74:2000/12/08(金) 21:11
あんた馬鹿だな。妄想がすぎるよ。

だいたいいま本社なんてリストラしまくって人手なんかないし、賞与査定だって低いんだぜ(本社の人間に確認済)。何が儲かりまくってるだよ。74は被害妄想型ドキュソに決定。

ちなみに私は東京地区の某事業部技術部門所属。
76名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 21:17
きょうはボーナスの日でした。
77名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 23:38
いくらくらいなんですか?
78子会社:2000/12/08(金) 23:49
高卒数年勤務で20万でした。
月の手取と変りません。

非常にキビシイんだって(笑)
79>78:2000/12/09(土) 03:17
同期にきいたら専卒で5年目で22万だそうな。
そこから税金ひかれたら。20万いかねぇ。藁

ボーナスの日はいつもいい訳をしてるのはどこもいっしょか?
俺の前いたところは「みんな厳しいんです。今は我慢のときです。
グループ全体でがんばって何でもNO1になりましょう」と
熱弁していた。NO1になるならボーナス支給額もNO1になってくれ!
80DNぷぅ:2000/12/09(土) 18:23
>暇な部署の人間達

羨ましいよ。
正直。
働いても働かなくても給料ほとんど一緒だしね。

でもね、会社にいいようにやられていることを認識してくれ。
おかしいよ、絶対。
土曜も日曜も祝祭日も働いて手当は一切ナシ。
もちろん残業代もナシ。

ぬるま湯の中の人たちが辞めてくれて、
アホな専務が辞めてくれれば
もう少し良くなると思うんだけどね。
もちろん市谷のね。
81現役非市谷:2000/12/09(土) 22:59
市谷が大日本の評判を落としているんだろうね。

K専務になってから拍車がかかったようだな。
82>81:2000/12/10(日) 00:16
ていうか、まともな専務っているの??
巨額の給与をむさぼる割には、あまり仕事していないイメージがあるのだが・・?
83名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 01:05
KさんとSさん以外はだいぶまともだと思うけど・・・
84>82:2000/12/10(日) 01:06
専務の仕事は入稿したり校了したりじゃないからね。
分かって言ってる?

ま、それはいいとしても工場うろついて無茶ばかり言ってるのもねえ。
事業部のトップなんだから全体が良くなるべく、方策を立ててもらいたいもんだ。

ご老人には無理か・・・
85>83:2000/12/10(日) 01:09
じゃ、市谷と商印はダメだとゆーことで。
86>85:2000/12/10(日) 01:52
商印はT専務だろーが。
87名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 09:39
大日本オフセットの下請け勤めから見ると、非常に興味深いスレッドだ。
よってageます。
88書き込む:2000/12/10(日) 15:06
>61
あすこは役員が悪いんじゃなくて、その意向を汲んで動け(か)ない
営業本部長〜部長あたりが悪いんだよ。つけが全部担当にまわってくる。

景気が良かったころの幻想を捨て切れない管理職は氏ね。
89名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 15:30
五反田もアノ専務のおかげで苦しんでるみたいね。
ビル家賃がもったいなくて来期は出ていくとか。
90名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 23:32
大日本印刷ってすごい会社みたいですね。
うちの近くにも工場があるんですけど(久喜です)
社員の方にはまったく覇気が感じられません。
91>75:2000/12/11(月) 10:09
オレは74だが、本社なら給料が良いとはいってない。
本社なら他に較べて切り捨てはキツクナイって言う意味で言ってる。

不労所得があっても出て行く金が無いって言う意味で儲かってるって言ってる。
そんで、時々訳のわからん金の使い方をする。
生産に携わりもしないで余計な金をドブに捨てるという意味では
75の技術部門と同じだが、75は明日から僻地の工場勤務になって機械磨きに
従事するケースも多分にあろうが、本社機構はそこまででもあるまい。
ヒトのことドキュン呼ばわりする74こそ、生産阻害のダブルドキュンだ。
オレの知ってる役に立つ技術職はPM11:00過ぎくらいまでわき目もふらず
働いてるぞ。週末の9:00頃からネットを覗いてるツカエネ〜やつはあんまりいなかった。
9275>91:2000/12/12(火) 00:53
だからさあ、本社は儲かってなんかいないんだって。本社の人員を見てみい。あんたの言っている人開だってすぐに人は変わる(今5人か?)し、本社総務なんていまや実質3人だぜ(天下り除く)。職種が違うんだから生産に従事しないなんてあたりまえ。少なくとも事業部を食い物にして儲かっているなんて言われるほどではない。ましてや人材開発はそんな自作自演な発言なんかするわけない。

それに本社なんてすぐにブラザーに飛ぶんだよ(ブラザーの総務とか)。それこそ職場が変わるのと会社が変わるのと大して変わらんだろうが。

妄想で機構を非難するおまえのほうがドキュン。自分の書いた74の発言読みかえして出直してこい。

脇にそれるが息抜きにネット除く位のメリハリも必要ってもんだ。
93>75=92:2000/12/12(火) 13:37
91で書かれたからって↑の時間まで待ってたってわけか。
感心だねぇ。
息抜きならもうチョッと建設的なことやれ。
大体、このスレの趣旨は激務について好き勝手なこと言おうってもんなんだから
そうじゃねぇって反論なんかカキコしたってそもそも趣旨違いだろう。
とんでもねぇ激務の実態があるってのはまぎれもない真実なんだから。
噂では、Dではチクリ要員っていうのを養成してあちこちにばら撒くって聞いたことある。
おめぇがそれだな。他にも知ってるけど。
94氏名トルツメ:2000/12/12(火) 22:04
建設的な息抜きを他にやってるから。頻繁にでてこないんだろーが。

なにがチクリ要員だよ。こんな面白いことチクるわけないだろう。
95氏名トルツメ:2000/12/12(火) 22:06
言い忘れた。反論ではなく、70が質問してたから回答しただけ。趣旨違いじゃないだろ。
96氏名トルツメ:2000/12/12(火) 23:56
茄子があまりにショボイので、みんな殺気立ってるのか?
97氏名トルツメ:2000/12/13(水) 12:32
はじめまして。私はDみたいな大企業ではない印刷会社に内定が決まってる者
です。この掲示板でDぐらいの大企業だと転職しやすいと書きこまれていたの
ですが、中小だと転職し難いのでしょうか?また転職された方は、やはり印刷
関係なのですか?
9897:2000/12/13(水) 12:34
すみません。97です。私は氏名トルツメさんではありません。
まちがって入ってしまいました。
99>94=95:2000/12/13(水) 13:39
>建設的な息抜きを他にやってるから。頻繁にでてこないんだろーが。
とか言いつつ、しっかり覗いてるじゃん。
100>96:2000/12/13(水) 13:59
また、しょぼかったの?庶烏淫?
夏は確か、不祥事発覚(粉飾決算)で事業部連帯責任とか理由付けて思いっきり
抑え込まれたのに、冬も何かあったのか?
10195>99:2000/12/13(水) 21:16
そうだよ。だから1日1回じゃん。実はひそかに一日一回のぞくのが楽しみになってきたりして・・・(笑)
102>100:2000/12/13(水) 21:18
ボーナスの係数は全社的に同じです。事業部で違いが出るとすれば、上級職では?
103>101:2000/12/14(木) 13:58
技術部こそ、学歴といい会社での鍛えられ方といい申しぶんないと思うのですが
転職等の離職者は多発しないんでせうか? 99ですが。
常々、技術部と知り合うにつけ、この人達DNPには勿体無いなぁと思わされることが度々だった為。
104>103:2000/12/16(土) 00:59
営業にも優秀なやついるぜ。
DNPには勿体ないくらいのね。
つーかあの待遇じゃ優秀なやつほど不満じゃねぇのか。
そのうちみんな気がつくぜ。
この板見たらな。
105>104:2000/12/16(土) 01:19
別のスレ(このスレの親)によると、K社長の年収は10億だってさ。
そんなにぶん取ってるのなら、少しは社員にも分けろよ。
社員が激減して、手遅れにならないうちにな。

つーか、K一族って創業者じゃないんでしょ?
どうやってDを乗っ取ったんだろ?
相当悪い事やってんじゃねーか?
スクープきぼーん。>Tに発注している週刊誌編集部(Dだと圧力がかかるから)
106氏名トルツメ:2000/12/16(土) 13:07
AERAなら載せてくれるかも。
でも長者番付からの推定所得を調べると、10億もなかったと
思うぞ。
数億はあったが。
107名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 21:15
http://green.jbbs.net/business/38/dnp.html

この掲示板で馬鹿学生が
「青焼きってなんですか?おいしいですか?」
とかいっています ワラ
108名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 12:58
ほんとだ
109氏名トルツメ:2000/12/20(水) 00:38
>>107 なぜか掲示板は閉鎖されました。チーン。
110名無しさん@青焼き4枚:2000/12/20(水) 01:45
>>109

掲示板を作ったものです。閉鎖した理由ですが
内定学生と辞めた社員が交流しだして、内定者が
どんどん辞退しそうな勢い。藁
さすがに会社に迷惑をかけそうだったので閉鎖したんだ。
(私は大日本関係者じゃない)
おもしろい話題がでてかなり楽しめたよ。続きはこっちで
お願いします。
111名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:56
関西のDNPは糞みたいな安い単価で外注先に仕事を
無理やり押し付けるもんだから、今ではほとんどの
外注先から総スカン食らって、この年末の繁忙期に
自社であぶれた仕事が処理できなくって、納期遅れ乱発
で大混乱だそうだって。(ワラ
112氏名トルツメ:2000/12/20(水) 20:23
111<そうなんだ。
デザイン費踏み倒されたことがあるので
ちょっといい気味。。。。ふふ。>関西D
113氏名トルツメ:2000/12/20(水) 23:05
うちも、かなりヘヴィーな仕事をいきなり持ち込まれて、
休日返上で仕上げてあげたのに、いざ金額交渉の段階に
なると、次から定期的に仕事をまわすから今回は勘弁しろ
と言われた。うちは今、金がいるんだ!!
114>111:2000/12/20(水) 23:11
史上最高の仕事量で史上最悪の赤字だそうで・・。ばかばかしいのでsage

115氏名トルツメ:2000/12/21(木) 00:09
>114
あんた、関西Dの人かい?
116:2000/12/21(木) 19:05
Dからの転職について
もっと語って欲しいです。
117氏名トルツメ:2000/12/21(木) 23:59
>112,113
デザイン制作だけじゃないぜ!
製版から外注印刷、加工部門まで全てがその調子らしいぞ。
とにかく、いきなり大量に仕事を持ち込まれる。
こちらもD商印さんの言うことだからと無理をきく。
そして、あとから提示される人をバカにしたような金額。
毎回この繰り返しだ。
本当に、いつか天罰がくだるぞ!
118Dの人:2000/12/22(金) 00:09
みなさんすいません。

マジであんな値段でないと仕事が取れないんです。

よくDは大儲けしているんじゃないかといわれますが、全然そんなことはないんです。

あれは日経新聞にも言われているようにエレクトロニクス関連で主に儲けているからなんです。

特に商印・BF・包装のような印刷本業は利益率悪いです。

特に地方(当然関西含む)は下落度が度を越してます。ほとんど赤字です。人を馬鹿にしたような金額といっても粗利ほとんど取れてないか逆ざや発注も多いはず・・・。
119>117:2000/12/22(金) 00:15
自分の勤める会社なのに、天罰下れ!と思うのはなんで?
身内の社員からも反感を買いまくってるからなー、Dは。
外注先&社員をナメきった罪は重い。

ま、世間の企業イメージが底に落ちるのも時間の問題でしょう。
種々の内情が暴露され、ワイドショー&週刊誌を賑わせる日が待ち遠しい・・・。
120氏名トルツメ:2000/12/22(金) 00:25
>111

そうじゃないんだよ。なぜか仕事が超多すぎて協力会社も含めてパンクしてしまったんだ。東京や地方にも応援頼んでもそこも超満員。

背に腹は変えられないんでしかたなく輪転品目をシートで進行して大赤字だよ。トホホホ・・・
121氏名トルツメ:2000/12/22(金) 01:00
>120
超満員なんて真っ赤なウソ。
ホントはみんないいかげん嫌気がさしているだけ。
貴社よりももっといい条件で仕事くれるとこは他に
いっぱいある。いままでは、D社のいうことだからと、
涙を呑んでいただけ。
122117:2000/12/22(金) 01:21
>119
ちゃんと文章読んでくれよ!!!
オレはdの社員なんてどこにも書いてないぜ。
ただのdの外注社員だ。
123氏名トルツメ:2000/12/22(金) 14:42
だから転職の話もしてくださいよぅ。
124氏名トルツメ:2000/12/23(土) 01:06
以前NW印の人が、Dは外注の犠牲の上に成り立っている会社
だと言っていたけど、やっぱりそうなのですか?
125氏名トルツメ:2000/12/23(土) 23:34
外注でも社員でもそうだが、『生かさず殺さず』の大日本印刷。
生きるか死ぬか!?そのギリギリのラインでやる!
大日本印刷に関係している限り、幸せはないと思うがよい
126名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 23:45
どうでもいいけど、Dさんがんばって下さい。
Dで出来ない仕事がうちに流れてきて迷惑してます。
今年の年末は超忙しいです。なんとかしてくれ!!!

現役Tの愚痴でした・・・
127現D:2000/12/24(日) 10:59
それくらいでグチいうな、Tさんよ。

逆に言えばDの仕事受注量が凄いということだ。
128その他諸々の印刷屋:2000/12/24(日) 11:20
確かに凄いよ。でも、あそこまで安値で受注する必要は
無いんじゃないかな。他社との競争でしかたなくと言うのは
あまりにも芸がない。むしろ前任者よりも売上を伸ばさなければ
ならないという、会社の売上至上主義に踊らされているだけ
のように見えますが。(粗利はこんなご時世だからしかたが
ない、まずは受注ありき。という考え。)
結果、DさんやTさんといったリーディングカンパニーが
業界全体の社会的レベルを押し下げてしまっている様に
見えますが。
129現役D:2000/12/24(日) 22:04
>128
痛いところを突いています。
とはいえ激しく同意。
130大日本帝国:2000/12/25(月) 13:51
大日本で3年くらい気合入れて働けば
メチャクチャ実力つきますか?
またネームも加味されて転職もしやすいですか?
出版社や代理店のほかには
どんな業界に元の社員は転職されてるのですか?
本当に教えて君で申し訳ないですが、、、
131>130:2000/12/25(月) 19:30
傭兵部隊・痔餌遺体・幸福の科学・SMくらぶ(但しM)
はっぴーらいふ・粗煮異生命・山海塾・大川興業
132氏名トルツメ:2000/12/26(火) 00:49
>131

おもろい。
133氏名トルツメ:2000/12/26(火) 02:45
131age
134>131:2000/12/27(水) 13:25
真面目に答えろや。カスがっ!
身元調べ上げんぞ!こら
135>130 まだあるよ:2000/12/27(水) 13:47
千代田生命・そごう・やば一証券・ダイエー(おっとまだか)
適職としては
看守・刑執行官・新潟県警
136転職者:2000/12/27(水) 21:45
今、システム会社に勤務しているのですが、B-ingに載っていた大日本印刷さんの企画職(システム・コンサルタント)
に応募しようと思っているのですが、ここを見る限りではやめておいたほうがいいですかね?
待遇悪いんですか?
137>136:2000/12/27(水) 21:59
その職種だったら当面仕事無いからラクだろう。
138>134:2000/12/28(木) 00:03
身元ばれるとやだから詳細省くが、言い意味での有名企業にちゃんと転職し照代。
139>136:2000/12/28(木) 00:14
ああ、歓楽街のはずれ?スキルアップを求めるならシステム会社の方が確実だろう。
システムは印刷のおまけだし
140>136:2000/12/28(木) 00:28
待遇?
決算発表の時などの、弊社の新聞発表を注意深くご覧下さい。
「今期は○○億円のコストダウンにより増収を確保し・・・」
というような文句があったら注意の程を。
Dの言う「コストダウン」は「人件費削減」そのままですから。
141氏名トルツメ:2000/12/29(金) 00:05
ゴルァ!!!>関西DNP
貴様等の下手な受注のおかげで、こっちは正月返上で助けてやっているのに
いまだに「仕事を出してやっているんだ!」という態度を改めないと、
次はないぞ!!!!!!!!!!
142結構、昔のおもろい話:2000/12/29(金) 20:02
現役Tの者ずら。
昔々、茅ケ崎に『はらしま』と言うラーメンを作っている会社があったとさ
その昔『はらしま』と言えば・・・→泣く子もわらっただ。
包材、等々印刷関係の資材は凸版印刷の横浜営業所でやってたんべさ〜!。
段ボールは寒川のレンゴーとやはり凸版だった記憶があるだべさ。
ある日、Dさんやってきて滅茶苦茶安い見積もり置いていきよったが運の
尽き・・・過激な安さと値段の魅力に取り憑かれた『はらしま』の親父。気が狂
ったように凸版にその価格に合わせることを強要したんだ。
凸版泣く泣く価格対応できなくなり、Dはめでたく凸版からラーメンおよび
それに付随する包装資材の仕事を奪取に成功したんだ〜。
しかし、半年もしないうちに自分たちで出した見積もりにギブアップしてし
まい「もう内ではできまへん!。原島さん価格上げてください。」となり
Dさんもてをひいてしもうた。それが原因かどうか分からんが今この会社
もつぶれたようじゃの〜。DがひきあげてからTの横浜営業所に泣きついて
きたさ〜。そうもう17〜8年前の話である。←けっこう有名な話です。

143元D:2000/12/29(金) 21:22
客先へのアポと社内会議をダブルブッキングした挙げ句
社内を優先するバカの下で働いてたんだけどそっこー
転職した元DNPっす。だってバカがうつると嫌じゃん。

創業社長と今のKのじーさんは交代で社長を勤めることに
なってたんだけど、創業一族に息子がいなくてKが乗っ取った
って聞いてるよ。Kの前の社長の時に作った社史持ってるけど
今のやつと全然中身違うんだよね。権力争いってのは恐いねぇ。
144氏名トルツメ:2001/01/01(月) 03:18
元旦に会社からこの板見てる私って・・・
まあ黒ビルもC&Iビルも今でも電気半分近く
ついてるけどね。
これが大日本印刷。
信じられない内定者のみんな
夜中でも一度会社にくるとわかるよ。
145名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 17:28
たのしそう!
146マジ:2001/01/02(火) 14:17
ここ(D営業)でのキャリアって、市場価値、高いと思います??
本人次第云々は別にして、総論でマジレスよろしく。
特に>社員の方、たのんます。

147名無しさん@風が冷たい:2001/01/02(火) 16:11
>>146
転職が最初なら低くはない・・・高くもないけど。
Dの営業やったって何のスキルも付かないんだよ・・・・
148じゃあ:2001/01/03(水) 06:54
他の一部上場企業に比べて
転職には有利では無いのですな??

>何のスキルも付かないんだよ・・・・
最悪だーね。
転職するにも、お得なのはネームバリューだけっすね!?
149氏名トルツメ:2001/01/03(水) 09:15
素朴な疑問なんだが、増益じゃないというだけで、何で給料やボーナスが減らされるんだ?
利益をあげてないわけじゃないのに。
150氏名トルツメ:2001/01/04(木) 18:51
>>149
増収増益の時も「将来どうなるかわからないからそのときに備える」とか
いって給料もほとんど上がらなかった。

万一赤字になったら、社員から義援金を募るのかもしれん。
151名無し:2001/01/05(金) 15:44
先日テレビで凸版が社員の為にカウンセラーとの
面談をさせ始めたのをやっていた。
日商岩井も、社員思いだ!!!
152名無し:2001/01/06(土) 18:17
age
153氏名トルツメ:2001/01/06(土) 19:27
154氏名トルツメ:2001/01/07(日) 18:08
五反田は店たたむのが決まったぞ。
商印と統合される日は近いな。
さぁて、転勤前に転職せんとなぁ。
155氏名トルツメ:2001/01/08(月) 17:55
156ネットストーカーJO:2001/01/10(水) 00:14
ゴルァゴルァ!  なめんなよ!
157氏名トルツメ:2001/01/11(木) 23:38
おもろいD職人
158氏名トルツメ:2001/01/12(金) 07:25
とりあえず アゲゲゲゲ
159氏名トルツメ:2001/01/16(火) 10:00
バカダネ工場の火事では、深夜従業員で逃げ遅れたのが屋上に逃げて
ハシゴ車で救助されたって?おめぇらキングコングかって。
消防署の査察が俄然煩くなるから、デスク周りのゴミの山 早く何とかした方がいいぜ。
例によって出張校正室にぶち込むとか、ロジに送っちまうとかさ。
160死神デスサイズ:2001/01/16(火) 12:36
黒ビルは各フロア毎に掃除する日が決められてるみたいだけどさあ
掃除とか動員になるとやたら頑張っちゃう課長とかいない?(笑)
普段は部下の動きにいちいち難癖つけてきて事故るとさーっと逃げるし・・・
161氏名トルツメ:2001/01/18(木) 00:35
消防法やら危険物なんとか法違反で幹部社員逮捕とかってオチはないの?
うちの工場じゃ消防署の査察逃れ、すごいというかなんというか・・・(藁

狭山工場(現、大日本カップ)の火災の時は死者がでたけど、
その時は誰かお偉いさんの首でも飛んだの?
162死神デスサイズ:2001/01/18(木) 15:24
>161 願わくば社内を用も無いのに職服を着てウロウロしているK専務を
牢屋にぶち込んでほしいところだ。
163食らいアント:2001/01/18(木) 15:29
ワーイヽ(´∀`)ノ ワーイ
市ヶ谷のSさんが出してきた見積もりがやたらと安いと思ったら
4色の印刷を間違って2色で出してきてるよ。(w
いつもいつも済まないねぇ。>>Sさん
164氏名トルツメ:2001/01/18(木) 22:03
クライアントさん。
2Cとわかる見積りなら無効です。そんなこともわからんのかね。
165氏名トルツメ:2001/01/21(日) 04:17
委託は死にますか?
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/21(日) 10:28
久○工場はどーですか?
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 16:44
上○岡工場はどーですか?
168氏名トルツメ:2001/01/24(水) 01:20
どーって言われても。
激務だよ、激務。
169氏名トルツメ:2001/01/24(水) 17:39
上福○と○喜ねぇ。
PM関連は大変。
SMやCEはPMに比べればまだいい方かな?
170氏名トルツメ:2001/01/25(木) 15:51
そんなにPMってやばいの?
日立とか富士通あたりと合弁会社作ったって
随分昔にニュースで報じてたけど。
guest guest
172D:2001/01/27(土) 00:06
受注取ったらデータ送っておけ! 仕事何も出来ねじゃねえか!
営業!

困った 困った
173> 172:2001/01/27(土) 01:06
同感。
174氏名トルツメ:2001/01/29(月) 00:55
>>170

PMは大変っていうのは、収益の話はともかく
労働状況の話では。

SMも最近大変らしいけど。
175氏名トルツメ:2001/01/29(月) 09:29
PMのどっかのヴァカが、間違ってエロ画像を偉い人(工場長?)に
送っちゃったんだってね。

それはいいとして(よくないけど)、PMにいる知り合いは、年中
「人が足りない」って愚痴こぼしてるよ。
176DPD社員:2001/01/29(月) 11:59
いやいや、PMは、人、削ったから利益が出てるだけでしょ。
CEのほうが人足りないからPMからもらったけどまだまだ全然
人が足りないよ。
177D:2001/01/29(月) 12:25
人少ないね。製造ラインとかヤバイでしょ
トップの考えはもう全然わからん
明らかに「仕事量>社員数」
そのうち事故起きるんじゃない?

そういえば土曜日Aで蒸気が漏れたとかで放送流れたけど
アレ何?ていうかA棟なんてあったっけ?
178トルママ:2001/01/30(火) 18:30
勇儀緒羽のイラストって見つかったの?
179A定:2001/01/30(火) 22:22
>>175

やっぱりそんなことがあったのか…

PMってトイレットペーパー盗難とか大便の不始末とか
そんなんばっかり

モラル低すぎ!!
180430円:2001/01/31(水) 01:27
>>179
なんだそりゃ。。
181氏名トルツメ:2001/01/31(水) 10:05
「使える」人間が足りないって事なのか?
182氏名トルツメ:2001/01/31(水) 10:18
>>179
PMどころか、あの工場全体的にモラル低いような気がするんだけど。
183氏名トルツメ:2001/01/31(水) 23:54
あの工場は雪の時に正門前を除雪しないのはなんでだ?
トラックが立ち往生しているのを見たぞ。
184氏名トルツメ:2001/02/03(土) 08:31
Dは今年125周年だそうで…
185ゆか:2001/02/05(月) 02:29
私の彼氏はDの営業ですが、土日も仕事だったり平日も毎日12時すぎまで残業で
かわいそうです。相手にしてもらえない私もかわいそうです。
186 :2001/02/05(月) 03:55
見積もり見た。疑問点がいっぱい。
「入稿したポジが60点なのに何でデュープ85点乗ってるんだ?」
「それは・・・上司に聞きます」
「あんたが出した見積もりだろう? 答えられないのはどういうこと?
わからないだろうと馬鹿にしてるのか?」
Dの営業なんてこの程度。馬鹿ばかり。
187氏名トルツメ:2001/02/05(月) 04:09
ゆかちゃんへ

俺の女にならないか?
フリーだから時間はある程度思いのままだし、
取材で色々と出かけられるよ。
188氏名トルツメ:2001/02/05(月) 18:51
きつそう
189タキシード仮面:2001/02/06(火) 00:21
俺はもし生まれ変われるとしたら絶対に神に誓えることがある。
それは、絶対D日本印刷だけには就職しない。
ここは、人間の働く場所ではない。
鬼畜か外道かはたまた地獄の使者いや死者か・・・
190170:2001/02/06(火) 16:58
>>174
なるほど、そういうことですか。

>>176
又そのうちPMからCEに人が流れるでしょ
定期的にリストラしてるらしいじゃん

>>179
使い切ったトイレットペーパーの芯を捨ててくれないって
掃除の人がボヤいてたらしい
191氏名トルツメ:2001/02/06(火) 23:39
全社的に時短を進めるらしいね。
192俺も飛ばされる:2001/02/07(水) 00:48
上○福から大○根へ・・・どうして?
大○根は、どうですか?
193つるはし:2001/02/07(水) 00:51
技術課をどう思いますか?
私は嫌いです。
194氏名トルツメ:2001/02/08(木) 22:43
あげ
195氏名トルツメ:2001/02/09(金) 01:22
age
196泣いて入者:2001/02/09(金) 01:31
入社日が近づいている。
197氏名トルツメ:2001/02/09(金) 03:14
>193
技術課出身の課長はエリートコース。
船○さんも技術課出身。
198教えて!!:2001/02/09(金) 04:47
友達数人がDNPさんへ、今年入社する予定です。二ちゃんやその他のBBSでびびって内定事態する人も友達の知り合いにはいるみたいです。
これほど、危険と語られている印刷業界なのに、なぜ、灯台、狂代、壱つ橋、総計などの大学から入社する人が絶えないのでしょうか?
同じ激務だったら、金融、商社、外資などにいった方が良いと思うんだけど・・・
あと、それからこれは質問なんですが、こんなとこに書き込むのもはばかられるんですけど、私結構エロ漫画、好きで
とんでもないような内容(ロリコン、近親相姦)の奴をかったりするんだけど、発行所、発売元は全然知らない会社なんだけど、何故か印刷所が
凸版やDNPだったりして、いつもビックリしてます。とんでもない変態エロ本も仕事ならしょうがないんですか?
199氏名トルツメ:2001/02/09(金) 05:16
従業員が1万人以上いて、売上高も1兆円以上あれば立派な大企業です。
実務の内容はともかくとして世間体はいいですからね。
だから毎年、犠牲者が絶えません。

仕事は、何でもありです。文芸誌だろうがエロ本だろうが印刷物ですから。
200198:2001/02/09(金) 05:26
>199
社員の方ですか?なんで、こんな時間に起きてるんですか?ちなみに私は学生で、遊んでるだけですけど
今日会社あるんじゃないんですか?友達はある大手食品会社を蹴って、この会社に逝くみたいなんですけど・・
201氏名トルツメ:2001/02/09(金) 06:15
社員じゃないよ。
会社やめて次は出版社に転職します。
今は休息期間中です。
でも、現役の人でも起きている人はたくさんいると思いますよ。
会社からここ見てる人も絶対いるよ。
202氏名トルツメ:2001/02/09(金) 14:41
age
203氏名トルツメ:2001/02/09(金) 17:55
世間体が良いのはよーくわかりました。
ではそれはどういった時に役に立ちますか?
具体的に教えてくれ!
204氏名トルツメ:2001/02/09(金) 18:33
親戚にウケがいい。
銀行がお金貸してくれる。
205氏名トルツメ:2001/02/09(金) 19:04
>>200
印刷屋に昼も夜もないよ。
会社に住むつもりがないとやりきれないと思う。
床で寝るのは寒いので段ボールひいて寝ます。
206Mrs.名無しさん:2001/02/09(金) 20:53
おかげで旦那は10円禿多し!
207小心者:2001/02/10(土) 01:05
DNPといえば、S専務のことを抜きには語れない。
彼を取り巻く、H装のF平部長、そしてK連のN野本部長
Sさんと関わりを持っているたくさんの企業などなど。
何がどうなのか、ああ言えない(笑)
208氏名トルツメ:2001/02/10(土) 02:14
Sは最悪。
あいつが全て駄目にしてる。
D本体の専務だが
九州Dの社長でもある。
あいつの下で働くのはもううんざり。
コスト削減は何もしないお荷物幹部、そして
Sから始めてくれ。
それだけで大きすぎるほど残すと削減が可能だ。
みんな!
そう思わないか?
209D4年目のひと:2001/02/10(土) 07:56
ハイ思いまーす
リストラの順番がどうしても違う気が。
210氏名トルツメ:2001/02/10(土) 08:28
大日本で働くのは非常につらいと思うが、
大日本から仕事を受けている人々はその倍は辛い
211氏名トルツメ:2001/02/10(土) 09:13
良いところも教えてけろ
何か一つくらいあるはずだべ

女にモテるどか転職じやすいどか
212>208:2001/02/10(土) 10:48
その某S専務が失脚すれば、我々の待遇も良くなるのかな?
社内クーデター計画発動!
213>212:2001/02/10(土) 11:38
まずは秘書を狙え!
あれ、どんなヒト? 独身? 秘書情報求まないでもない
214氏名トルツメ:2001/02/11(日) 02:43
女にもてる?
確かに俺の同期(入社五年目)はかなりの
勢いで結婚してる。が・・・
早い時期に結婚した奴に多い現象だが
離婚がすさまじい。
忙しすぎて家族かまってられねーよ。
仕事と浮気みたいな・・・
コンパ?あってもその後仕事だね。
っていうか入社した頃(4.5月)頃少しあったが
その後はご無沙汰。
女に縁ねーよ。

でな。Sについてここ書きこみあったけど
あれ、みんな思ってるね。
いい加減どうにかしろよ。
あいついなけりゃ
もっとずっと良い会社になるのに。
まぁ他にもいろいろ居るけどみんな役員幹部だね。
良い奴も居るがその分腰掛が大過ぎだよ。
いい加減この年俸序列社会どうにかしろよ。
この会社の体制が悪すぎる。
若く働く社員に多く給料払えって!
モチベーションねーよ。
だからみんなやめていく。
良い会社造る様そろそろ努力しろ。
いつまでもこのままじゃつづかねーって言うの。
まー名前からして大日本。制度変えるの難しいよな。
まず名前DNPにしろって!そんで持って能力給。
日本式経営じゃやってけねーぞ!
この大日本帝国が!
215氏名トルツメ:2001/02/11(日) 03:12
>>214
同意です。
216氏名トルツメ:2001/02/11(日) 12:13
Dで、5年間働いてきました。
たいていの職場で、Dに限らず、作業チェックシートなるものが
有ると思います。
Dでは、もしこれにチェックしていて
そのとおりになっていない場合、過失ではなく「犯罪行為」
とみなされる。
という旨を、次長が大声でいっていました。

また、過失ではなく犯罪行為なので、損害賠償もある、
とか考えています。実際にそこまでいった人おられますか?

※会社で人にきけばいいのかも知れませんが、こわくてできません


217>216:2001/02/11(日) 13:02
入社の際提出した誓約書で保証人になってくれた方に賠償請求でもするのだろうか?
絶対、迷惑はかけたくありません。
結局、一刻も早く辞めるべき会社なんですね、Dは。
218元D事務社員:2001/02/11(日) 21:49
>217
うん、うん、 その通り!!
私はDを辞めて1年半、後悔した事は1度もありません。辞めて正解でした。
Dは大企業だけど、いてもあまりメリットはないような気がします。
いずれDには天罰がくだるでしょう・・・。
219氏名トルツメ:2001/02/11(日) 22:18
女には縁がないのが・・・
では転職のメリットは?
220小心者:2001/02/12(月) 04:23
S専務といえば、九州Dの社長でもあるが、去年だったか中国事業部の
事業部長にもなった。DNPの役員でもあるO久保 元事業部長は憂き目に。
S専務の腹黒さは「AERA」でも紹介されたそうだが、
99年だったか?彼のライバルの某役員がS専務の背任行為
(子会社や下請け会社を私物化し、私腹を肥やしている)を国税局に密告。
長期にわたる大がかりな査察があったようだが
しょせん、力と金にモノを言わせ、おとがめなし。
正義は死んでしまったのか?!!!

噂では国税局の敗北宣言から一週間後には、また同じ悪事を再開しているとか。

彼のおかげで管理職は休日出勤も出ないのに、当たり前のように
土曜日、意味もなくやることもないまま出社
これでいいのかねえ

これは、どこの会社でもやっていることだが、彼の親族が去年の**院議員の*挙に
出*したとき、多数の従業員が選*事務所でやるようなことを
強制的にさせられたらしい。
これにかかった人件費その他の経費
これだけでも数千万円になるとか。
もちろん、SもSの親族も負担はしていない。
そういえば、Sの父親も大臣だったよな。

K島社長でさえ、Sには何も言えない。
だから解任になることはありえず、自分から勇退するのを待つしかないのか?
Sも、それなりの年齢に達しているが、かなりタフらしい。
いっそ、、、、これ以上書いてしまうと犯罪のにおいがするので(笑)
221氏名トルツメ:2001/02/12(月) 11:31
↑ふむふむ、参考になります。
222現T:2001/02/12(月) 13:34
皆さんの言われているS専務って佐藤通次のことですか?。
結構、業界では有名です。これ本当!。
「みちじ」と言うんですよね。確か。Tでは「つうじ」が
一般的な呼び名で「つうじ」ます。
223トルママ:2001/02/13(火) 12:24
誰かK専務にとどめをさしてくんない?

伝番教えるから報酬額はそれで請求して!
224氏名トルツメ:2001/02/15(木) 17:44
もっと語ってください
225田舎も同じ:2001/02/15(木) 18:08
226でぶら:2001/02/16(金) 17:50
あげ
227氏名トルツメ:2001/02/16(金) 19:09
でもS専務さ、むかし例の右翼の大物に土下座したらしいぜ。
だもんで今でもその人には頭上がらんらしいよ。

Dを本当に牛耳ってるのは、先代の奥方だよ。
2284/0:2001/02/16(金) 22:41
私もO久保にひどい覚えがあります。
人を人だと思ってない極道な方でした。憂き目に逢うのは当然でした。
神様はやっぱりいるんだ。
229>227:2001/02/16(金) 23:48
>Dを本当に牛耳ってるのは、先代の奥方だよ。
その人何歳ですか?
230氏名トルツメ:2001/02/17(土) 08:06
S専務と右翼の関係は有名ですね
それにしても、彼は業者からのバックマージンが
かなりお好きなようで(笑)
それに、会社の金を個人のために運用したり
O久保さん、私はよくお話をしていました。
そんなにひどい人には見えませんでしたが
人は外見では判断できないようですね

S専務って70いくつだったかな?
彼の奥さんも似たりよったりの年齢では?
231左内坂:2001/02/17(土) 09:56
S専務とK専務て仲いいのかな?噂ではK専務が「やめたい」とS専務に洩らしたところ
S専務が「俺がやめるまでいろ」と言っていたそうです、本当かな?でも当分S専務はやめないでしょ、
例のY一証券での損失とK社長のJr.を社長にするまでいると言っているそうです。
トルツメさんのところで参加しているO久保さんて、山手線の外の事業部の人間から聞いたけど
会議の間目標未達のB長とHNB長を立たせ、晒し者にし会議しているらしいよ(土曜/朝〜夜)
そのうち、バリカンが登場してカッティングサロンO久保となるのも近い・・・
話はかわりますが、何かE町の方でとても大きなことをしでかしたようですけど詳細わかります?
話では**億円分規模の刷替えらしいと西の方から電話が入ったけど、どうなっているのK田さん?
でもK田さんこの話が本当なら今度こそ・・・・
232こっこ:2001/02/17(土) 23:52
南印事業部の小野さん、かっこいいからすきーーーー。
233氏名トルツメ:2001/02/20(火) 00:00
ageとく
234働いてた:2001/02/20(火) 00:02
別にきついとか全然思わんかったけど。
235ぱよ:2001/02/21(水) 12:37
あげとく
236とるまま:2001/02/22(木) 16:13
age
237氏名トルツメ:2001/02/23(金) 01:21
S専務、本日23日の金曜日、九州に行くようですね。
で、その日はお泊まり
また、何か悪いことでもたくらんでいるのでしょう。
238事務系セミナー参加者:2001/02/23(金) 03:44
はじめまして〜、昨日大阪の事務系セミナー参加してきた学生です。

結構真面目にDに就職しようと考えていたのですが
Dの知り合いから「きついから止めとけ」と云われたのですが
セミナーからひしひしと伝わってきました。
社員さんのお話:「きつい、きつい、きつい、
きつい、きつい…
(司会者・上司にらむ)…でも楽しい(取ってつけたように)」
でしたし(爆)。
あと、話をしてくださった社員さんが、入社6年目以降だったのが
気になります…新人出すとマズイことでもあるんですかね。
横で入社27年のお偉いさんが睨んでるし…。
体質の古さがプンプンしてきました。

いや〜、本当に行く気が失せるセミナーでした(爆)。
でも、(バカ)正直なところだけは偉いかなって思いましたが。

あと、ふたつ気になる事があるのですが
1.この会社、いわゆる普通の「印刷」メディアでやってけないと思って
あちらこちらに手を出し始めているのでしょうか?
2.確かに日本じゃトップの企業だけど、
この業界に外国から殴りこみが入る可能性は?

…特殊技術を持っているのはすごいと思うのですが
クライアントと実際に作業をする現場の人との仕事をうまく結ぶコーディネーターが
居れば、Dを通さない方がクライアントにはコスト削減に繋がり、
現場も無茶を言われることもなく、コーディネーターもそこそこ
儲かると思うのですが。
(あるいは、そんなコーディネーターすら要らないかもしれません)
今の時代だとそんなビジネスも成立してしまうのでは、と。

いかがなものでしょうか。
239氏名トルツメ:2001/02/23(金) 09:07
>>238
ちょっと調べればわかること、人に聞くなよ。
そんなやつが入ってもクライアントに迷惑かかるだけだから、
入社しないでください(入れるけどね)。

ちなみに大日本は「世界一」の印刷会社らしいぞ。それぐらい知ってろ。
もっとも印刷会社の形態が外国と違うから単純比較はできないけどね。
240氏名トルツメ:2001/02/23(金) 10:34
ttp://people.site.ne.jp/2001/2001.html

何が世界一だよ。全く何やってんだか。
241氏名トルツメ:2001/02/23(金) 19:06
>>240
社内通達流れました。

得意先から問い合わせを受けた際は、

実際に被害にあったのは、あくまでも、ある部門がデモンストレーション用に運用しているサーバであり、当社ホームページ、メディアギャラクシー、 IDCなどとはセキュリティ管理レベルが劣るものである。
また、このサーバはプロバイダと直結しており、DNPの社内ネットワーク、メディアギャラクシー、IDCのいずれとも、ネットワーク構成的には直接には関係がない。
また、書きかえられていたページも、使用していないページを置きかえられていただけであり、被害としては軽微であった。
デモンストレーション用であったため、セキュリティ的な配慮を欠いていた。
現在はすでに全社的な対策を講じている。
現時点で、当社の公式ホームページ、メディアギャラクシー、IDCにおいて得意先からお預かりしているデータ等が被害にあったということはない。
また今回と同様の侵入方法で、当社の公式ホームページ、メディアギャラクシー、IDCなどが侵入される可能性はない。

だって。
242氏名トルツメ:2001/02/23(金) 22:06
>>241
今回と同様の侵入方法で・・・などが侵入される可能性はない。

おんなじ手口で何度も侵入するわけないっしょ。
ちがうかい?
243ほれ。:2001/02/24(土) 04:54
244243:2001/02/24(土) 04:55
げげ。1もリンクしちまった。書式間違えた。
スマソ
245氏名トルツメ:2001/02/24(土) 09:45
>>241
軽微な被害なんて…。外向けの言い訳だろうけど、認識甘すぎ。
246氏名トルツメ:2001/02/24(土) 11:45
DFE K工場を良くするために告発します。
@職場に入らないM工場長(毎日なにをやっているのか!?)
A臨出が当たり前だと思っているB部長(おかげで離婚者続出!)
B部下を虐めて楽しんでいるG課長(おかげで退職者続出!)
C作業者を機械の付帯設備だと思っている職制達(過労死間近!)
D技術課指示でデータ改竄"OK"のザル穴品質管理(騙すのは簡単!)
E正月休み返上で臨出対応させる馬鹿な会社(組合も会社の見方!)
F人件費削減で応援に出し、そのまま戻らない友人!
G早く帰ると挨拶してくれないバカな上司!
H有給取得しないことを誇りとしている職制達!
I生産重視で従業員の事など頭にない部課長達!
DFEとは、こんな子会社です。
一般社員の皆さん、行動を起こさないと会社は変わりません!
どんどん内部告発をし、楽しい会社に変えましょう。
最近、本社の上層部でも掲示板を重要視しているみたいです。
チャンスを逃さないように!!
247氏名トルツメ:2001/02/24(土) 12:39
つーかさ、Winしか見れない外字を使う奴が
な・ん・で

DTP板

にいるんだ。246の事だ。
248氏名トルツメ:2001/02/24(土) 13:34
DFEってどこ?
Dから始まる3文字ブラザー、多すぎて憶えきれん。
249現4:2001/02/24(土) 23:22
元ミクロ製品事業部(半導体)現DFE(ファイン・エレクトロニクス)
ほんとブラザー多すぎる
尚、同時期に子会社となったDPD(プレシジョンデバイス)と近々合併
する模様

外注費削減とかいって応援で対応取ってるけどそれで利益確保しても
意味無いと思うけど。
結局応援出した課の仕事量が増えて対応しきれてない現実もあるのに
忙しいのは構わないけ前向きになれない


247>
別にいてもおかしくないじゃん?
ネタ?
250氏名トルツメ:2001/02/25(日) 00:54
>>247さん

そゆこと書くと、例のガキの格好のマトになるざます
マカー、とか言われちゃうよぅ
251>249:2001/02/25(日) 01:13
ん、合併? じゃあ上の事業部同士も合併なのかな?

利益は結構出してんのに目標ノルマ高いからきついのね。

地方事業部とか関西とかBFみたいな赤字事業部のせいで優良事業部もボーナスおさえられちゃうのよね。
252氏名トルツメ:2001/02/26(月) 00:02
士農工商印刷屋ってことですね!!
253 :2001/02/26(月) 01:44
254氏名トルツメ:2001/02/26(月) 23:30
大異動始まった?>各部署
255>253:2001/02/27(火) 00:08
まだやってるよ。この馬鹿が。よそでやれって。
256氏名トルツメ:2001/02/28(水) 00:58
みんなのとこ、時短は進んでる?
257氏名トルツメ:2001/02/28(水) 02:45
>>256
話だけはあったよ。
時短のことを内緒にされてる部署もあるんだって。
258さんらいずdnp:2001/02/28(水) 03:22
内緒にされてます。
259元K工場:2001/02/28(水) 10:42
>> 246
おもしろい。今度は正式なルートで告発してくれ。
今ならDFE幹部もココ見ているゾ!
260名無しさん:2001/02/28(水) 20:06
時短てなに?
26123 :2001/02/28(水) 20:18
そんな事知らねえ野か!
262氏名トルツメ:2001/02/28(水) 20:22
時短は、みんなの願いだよーーー
263現T:2001/02/28(水) 20:26
うちでも話だけはあったよ。
だけどすすんでいないよ!
264元市ヶ谷:2001/02/28(水) 20:44
製版2課ってまだある?
265トルツメ:2001/02/28(水) 21:04
時間短縮自重さん頑張って...
266元板橋:2001/02/28(水) 21:16
製版2課ってまだあるよ.
だからDTPはないよ.....
267元市ヶ谷2:2001/02/28(水) 21:45
内緒にされてます。


268トルツメ:2001/02/28(水) 21:59
紙のメディアは確かに減るだろう、PCの普及で印刷発注も減少
製版は無くなる傾向にあるのも否定できないだろう。だがそれ以上に印刷会社も減るのは
間違いないと思う。そして何年後かに、残った所がおいしい商売が
できると睨んでいる。しばらくつらい時期が続くでしょう。

269トルツメ2:2001/02/28(水) 22:17
残業もへるんじゃないの¥¥¥
270氏名トルツメ:2001/02/28(水) 22:20
>269
人を減らすから、残業は減らない。
271舌足らず:2001/02/28(水) 22:23
文句も言えず馬鹿な上司の言う事を聞く毎日。ストレスを通り越して
ほとんど病気。親もあきらめて会社を辞めろといわなくなった。
272トルツメ2 :2001/02/28(水) 22:25
病気もたまにはいいよーーーー
273現T:2001/02/28(水) 22:31
仕事を減らし、人を減らし、残業も減らす.
メチャクチャだ!
274舌足らず:2001/02/28(水) 22:37
当社は世界一だと自分に言い聞かせて会社に行っています。
それだけをよりどころにしているようなものです。
他に何か誇りを持てるものがありますか?
それだったら辞めればいいと何度もおもいましたが
読めていないのは何か良い所があるんですね。
275時短というのは:2001/02/28(水) 22:41
給料カットのことですよ。みんなだまされないようにね。

規定労働時間(実労働時間じゃないよ)が短くなるということは、その分賃金カットをする口実になるわけです。

残業が10%削減できたらみなし残業代として支給している手当もその分削減されるということです。ですからブルーカラー(タイムカード)には朗報、ホワイトカラー(裁量労働)には凶報なわけ。
276早く終わって:2001/02/28(水) 22:45
2月も今日で終わり今期も後1ケ月しかなくなりました。
明日から毎日のように数字を追っかけられると思うと憂鬱
になってしまいます。自分の数字はどうにもこうにもなる
レベルでは無くなっているので半ばヤケです。
どうでもよいから今月が過ぎて欲しいと願うばかりです。
277不心得者:2001/02/28(水) 22:53
朝席に着いたら部長連中が不景気な面して会議室から出てくる
ところを見た。どうせ悲壮な顔して頑張りますと言っていたんだろう
と思うけどどこまで本気なのかわかったもんじゃないね。
課長を通じてわけのわからぬことがおりてくるけど無視だね。
ばかばかしいよまったく。
278:名無しさん23 :2001/02/28(水) 22:59
規定労働時間なんて言う言葉はドウでもええよ
仕事が楽になればイイじゃねーか
昔の哲学者みたいなこといっててもショが無い
279トルツメ:2001/02/28(水) 23:10
印刷関連業界は、2−3年ごとに業界団体の数が減っています.
漢字タイプ関連業界・版下業界・製版業界・製版器材業界・
版下器材業界・・・・・・・次は何が無くなるのか。
残業も当然無くなる.ハッピー!!!!!!
280無名:2001/02/28(水) 23:11
好きなことが出来る良い会社と今のところ思っています。
読んでいると悲惨な状況の人ばかりのようですがそんなことないですよ。
281場当たり:2001/02/28(水) 23:18
いつもバタバタ拙速に走るのは変わってないね。
戦略なんて言うととたんに机上論でナンセンス。
もっと俺達の言うこと良く聞いてくれれば良いのにね。
聞いているかっこしてるけど全然だね。わからなければ
任せるしかないのにねプライド高いのかすぐわかったような
こといって結局何もしない上司多すぎるよね。
282:2001/02/28(水) 23:19
疲れた。
283:名無しさん23 :2001/02/28(水) 23:22
激務ってホント?
全員の負荷を足して人数で割ったら?

話しが変わるけど、モリサワのフォントが残業を増やしてない。


284氏名トルツメ:2001/02/28(水) 23:23
職制以上はここ見てるね
見てるのはいいけど仕事中に見てるって事はないよね?
組合はいつまで会社と馴れ合う気なのかって
組合紙を見るたびに考えます
285残業の素:2001/02/28(水) 23:26
モリサワ(CID)・アドビ(インデザイン)・クウォーク(V4)
286外野席:2001/02/28(水) 23:32
書きこみが抽象的でいまいちのが多いですね。
やはり男性はリアルに書けないのでしょうか?
リアクションが怖くて。
287時短の具:2001/02/28(水) 23:33
時短の具 募集
優秀作品には、CIDフォントプレゼント.
ブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください

288>284:2001/02/28(水) 23:37
みんなが書き込んでいる時間を見てみろよ。

百歩譲って仕事中だとしても、とっくに時間外だろ。
289DMCファン:2001/02/28(水) 23:38
InDesignにしようぜ。
残業減るぜ。

290悲しい:2001/02/28(水) 23:41
43歳でなくなった人の事を聞き今日はさすがに
センチになります。いい奥さんで本当に可愛そう。
291孤独な>>:2001/02/28(水) 23:43
残業してるわけねえよ.
孤独な独り言.
23時の独り言.
キーボードの独り言。
292マラソン:2001/02/28(水) 23:43
今度の日曜日は駅伝大会。何の見かえりも無いのに
きつい仕事の中良く走るよね。えらい。
293酒のみ:2001/02/28(水) 23:46
皇居の熱燗は、格別
応援そっちのけ宴会!宴会!
294氏名トルツメ:2001/02/28(水) 23:52
288>
書き込む人は「現状をどうにかしたいと思う人」(愚痴もあるけど)
見るだけの人は「会社側の人」(脱組合組)と思ってるんだけど

290>
そんな事あったんだ死因はわからないけど
ご冥福を祈ります
295>293:2001/02/28(水) 23:56
今年から飲酒禁止だっていう話だぞ、マラソン大会・・。
296>286:2001/03/01(木) 00:03
リアクションが怖いというより個人攻撃をするつもりはないからです。
297現DPD夫の妻:2001/03/01(木) 10:47
働き通しの夫です。過労死しないか心配。。。
たまには慰労休使えばいいのに〜
家族そろっての食事は週1〜2回。昼勤の帰宅は22時過ぎ。
夜勤に行く時「パパまた来てね♪」と子供に言われてる。

298氏名トルツメ:2001/03/01(木) 13:31
>>297

現場の方はすばらしいおくさんをお持ちですね。
子供と会話できるだけでもうらやましい限りです。
299>297:2001/03/01(木) 22:24
幸せそうじゃないか。くそ、涙がでてきた。
300>298:2001/03/01(木) 23:01
子供は、夜中にたたき起こして会話をしよう
301暇な現職:2001/03/01(木) 23:10
毎日定時帰宅さ.
そんな奴も中にはいるさ.
302氏名トルツメ:2001/03/01(木) 23:32
榎町のウエダ、ムカツク!!
303トルツメ:2001/03/01(木) 23:33
早く!速く!
304短気:2001/03/01(木) 23:39
市谷のウエダ、ムカツク!!
305氏名トルツメ:2001/03/01(木) 23:39
>293
応援へ行けと無理矢理上司から強制参加された。
306元市谷:2001/03/01(木) 23:40
市谷のウエダ>誰??
307マラソンマン:2001/03/01(木) 23:43
応援は自由参加.
ほんの一握りが参加しているだけジャーねーか。
308氏名トルツメ:2001/03/01(木) 23:44
製版2課A棟は潰れた。
ご愁傷様。
309名無し:2001/03/01(木) 23:49
マラソンの開会式の会場が工事中。
開会式は、中止かな?
310製版ファン:2001/03/01(木) 23:51
その次に潰れる製版は、何処?
311>302:2001/03/02(金) 23:15
誰のことやら。紙の奴ならその下のイトウの方がジャマじゃない?
312ばんざい:2001/03/03(土) 14:40
辞めれた。幸せ。長かった。もうあんな日々が来ないかと思うと幸せ。残った奴ら早く気づけ
313今日の天気:2001/03/03(土) 18:14
本日の天気は、曇り
本日の心の天気は、曇り
月曜日の出社を考えると心の天気は、雨
314マラソンマン:2001/03/03(土) 18:52
明日の皇居は雨
315氏名トルツメ:2001/03/03(土) 19:01
>302
榎町のウエダ>DMCの植田、あいつ嫌い
316>315:2001/03/03(土) 19:27
んなことあない。いいひとじゃねえか。おめーさては出来の悪いオペレータだろ。
317氏名トルツメ:2001/03/03(土) 23:28
DNPの木村さん、好きです!!
…って、ぜんぜんスレとは関係ないですね。
でも、ちょっと誰かに聞いてもらいたかったんです、ごめんなさい。
ura2ch
ura2ch
320>317ってアロエリーナに書いてた人?:2001/03/04(日) 01:02
ぐあーうらやましいぞー何処の木村だゴルァ!!

といいつつ木村氏の幸せを祈らずにはいられないオレであったよ
321氏名トルツメ:2001/03/04(日) 02:49
>302,315
平社員攻撃するのやめようぜ。
確かに嫌なヤツだけどな。
322氏名トルツメ:2001/03/04(日) 14:03
大日本アイエOでー
つかえねぇ〜〜〜〜〜

でも
システムを知らないでシステム設計している
Jシスのほうがもっと使えねぇ〜〜〜〜
パンフレットみたいな設計書を持ってきたかと思うと
「詳細設計書です」だって
しかも注意して書きなおせば
穴だらけで設計のバグだらけのもの持ってきやがるし
期日まもらねぇし、担当クソだし
頭悪いし
ゴロズゾゴルァア

極めつけに笑ったのがリクナビのJシス会社概要
「若いです、活きのいい会社です」だってさ藁

ちなみに私はデジデジです
323>322:2001/03/04(日) 23:27
有能なやつはみんな辞めちまうんじゃあ。ゴロスゾゴルア
324>320:2001/03/04(日) 23:28
まさか木村常務じゃねえだろうな。
325>315:2001/03/05(月) 01:31
モテモテですね、どこの部署?
326>315:2001/03/05(月) 17:58
きのう、皇居前にいた人?
327名無し:2001/03/05(月) 18:39
いよいよ4月から、息子が就職します。
心配です。
仕事は面白そうとは言いますが。。。。
328317です:2001/03/05(月) 22:18
>320さん
 いえ、アロエリーナに書いていたのは別の人だと思います〜。
 でもね、木村さんだけ幸せになられても…ちょっと困ります。
 私も幸せになりたいなっと♪
>324さん
 ち…違いますっ!
329氏名トルツメ:2001/03/06(火) 01:04
>325
探してみよう。目立つから。
>>326
いねえだろ。どっちかっつーと武道館だな。
330名無しさんといつまでも一緒:2001/03/06(火) 03:49
>325
飼育小屋
331名無しさんといつまでも一緒:2001/03/06(火) 03:51
>329(藁
332氏名トルツメ:2001/03/06(火) 07:30
先日からD(市ヶ谷)で働き始めたのですが
働き始めた途端、滅多に出てこない持病のぜんそくが
発病した……
333氏名トルツメ:2001/03/07(水) 06:06
age
334じょーき:2001/03/07(水) 20:05
のスタッフ部門には時短の事は内緒にされています。
立会い、立会い・・・・が大事という文化です。現場は交代勤で交代するのに
担当のスタッフは交代なしで数日、機械の横にいるというのが日常です。
335氏名トルツメ:2001/03/10(土) 13:31
NTTが「みかか」なら「しみせ」って呼ぶのってどう?
336氏名トルツメ:2001/03/10(土) 14:56
長男バカ、次男マシ
337氏名トルツメ:2001/03/10(土) 18:00
「しみせ」採用
338厨房レス:2001/03/10(土) 20:22
>NTTが「みかか」なら

たまに聞くのですがどういう理由でこう読むのですか?
339>338:2001/03/10(土) 20:35
キーボード見てみ。
340名無しさん@HOME:2001/03/10(土) 20:35
>>338 キーボード見てみ。
341名無しさん@HOME:2001/03/10(土) 20:45
あ、遅かった。うわ、コピーしたように同じ言葉・・・
342339:2001/03/10(土) 22:05
>341
おお、本当だ。
しかも時刻も一緒。
343338:2001/03/11(日) 14:11
>>339
>>340
速攻のレスありがとうございました。
344氏名トルツメ:2001/03/12(月) 22:19
おつかれ様でございます。い、いきなりうしろに目つきのあやしいじいさんが!
すごいね。○装の佐藤○務のことは誰もかかないのでしょうか?
345えむ:2001/03/13(火) 10:29
収益&納期第一・・・・・・安全そんなの知ったこっちゃない!!
これが現場での実感です
346えむ:2001/03/13(火) 11:07
前MESにちょっと補足....
着用を義務化するんなら安全靴くらい支給せんかい!!
347名無し:2001/03/13(火) 13:46
安全靴ほしいな
348安全靴:2001/03/13(火) 18:06
支給じゃないかな?
349トルツメ:2001/03/13(火) 18:10
安全ダイイチだーーーー
350うそつき:2001/03/13(火) 18:16
昼間からパソコン打ち込んでる奴に
安全靴はいらねーー
351支給品:2001/03/13(火) 18:24
作業服・作業ズボン・帽子・安全靴・社員バッチ・身分証明書
夜勤食の1部・その他???????????????
???????????
352納期第一:2001/03/13(火) 18:40
収益より納期です。
353名無し2号:2001/03/13(火) 19:04
頑張れ
354トルツメ :2001/03/13(火) 19:07
・・・・・・・
355氏名トルツメ:2001/03/13(火) 19:13
???????????
356氏名トルツメ:2001/03/14(水) 00:38
大日本印刷ばんざい
357氏名トルツメ:2001/03/14(水) 00:44
ココにいる人で「DNPファミリー」とか
WAVEに出たことある人いる?
358氏名トルツメ:2001/03/14(水) 00:48
わしはないけど、たまに同じ職場の人が出ていてびっくりすることはある。
あの牧歌的雰囲気は耐えられない。
359氏名トルツメ:2001/03/14(水) 00:52
>>357
あれに出てくる芸能人ってもう終わってるひと多いね。
ギャラとかって幾らぐらいもらってんだろ(藁
360氏名トルツメ:2001/03/14(水) 01:00
疲れたね、
361氏名トルツメ:2001/03/14(水) 01:03
昔でたコトあるな〜DNPファミリー。組合の方から『書いてよ〜』
って言われ、半ば強制的に記事を書き写真を提出させられた。
今思い出してもはずかし〜。人生の恥じです。ウツだ・・・
362ジャレック:2001/03/14(水) 01:05
>>357
俺らも出してくれ!
363氏名トルツメ:2001/03/14(水) 01:35
>あの牧歌的雰囲気は耐えられない。
えげつない職場の雰囲気が伝わってきませんよねアレ
いつわりで、かためてますよね。

364非社員:2001/03/14(水) 01:42
んーと煽りじゃないつもりですが
ずっと前から気になってたんだけど、
他と較べても「激務」てかんじですか?
>他社在籍経験のある社員のみなさん

ていうか激務じゃない印刷会社のほうがないわけだから
その代表って感じなのか
ゴメンなんか解決した?かも?    激鬱氏
365未社員:2001/03/14(水) 04:44
大日本印刷は住宅手当がないとのことですが
実家がよいじゃない若いかたがた
生きていけてますか?
366氏名トルツメ:2001/03/14(水) 08:39
>365
寮なのでなんとか。食事は家畜食料なみの工場食堂で食べればオッケー
です。忙しいのであんましお金使わないので安月給でもやっていけるよ。
だってタマの休みは寝てるだけだもんね〜。
367氏名トルツメ:2001/03/14(水) 08:41
追加
住宅手当てでてたよー。1万円ちょっと。どこに住めっていうんだろ。
会社に住めというコトだろうか?せめて家賃の半分を持つとか
ちょっとは気のきいたことしてくんねーかなー。

市谷に2チャン対策委員会できたらしーよ。これはマジ
368半人前:2001/03/14(水) 10:57
氏名トルツメ様教えて下さい
リクナビで「大日本アイエOでー」に応募して
もうすぐ2次面接が有ります
ソフト開発関連の会社は100社以上受けていますが
面接の前に健康診断やる会社は初めてなので親が不審に思ってます
どの様な情報でも結構ですので情報を教えて下さい
(仕事のきつさ、社員のスキル、給料、社員の人柄、etc)
宜しく御願いします
369氏名トルツメ:2001/03/14(水) 14:07
大日本は手当はでるんだよ。1万円くらいだとしても。

でもね、給料の手取りが変わらないのに、知らぬうちに
基本給が減っていたりするの。怖いよー。
370氏名トルツメ:2001/03/14(水) 15:09
1万円でも出るって言うんだ。
基本給が減る>こわー
371氏名トルツメ:2001/03/14(水) 21:14
みんな自宅かネットカフェで書き込め!
372氏名トルツメ:2001/03/14(水) 22:25
あのー、彼氏がDの営業で
仕事とか言って夜遅いし、
休日遊んでても「ちょっと会社いってくる」とかいうんですけど
ほんとに仕事してるんですか?
373>372:2001/03/14(水) 22:30
仕事してます。断言できます。
大日本をナメてはいけません。
374書く書く:2001/03/14(水) 22:32
旧ミクロ事業部なんって 危険だぜ
仕事は減るし 再起不能かもね
「仕事が無いから 人件費削るのが当たり前!」見たいな感じ
最近 過労死したヤツみたいに 死んじゃうぞ!
この際 人件費減らすなら 兵隊消さないで 隊長とか消しちゃえば
高い給料だし 隊長居なくても生産は出来るんだしね
もっといいのは 兵隊は日祝休みにして 残業付かない上級職が
日祝出勤して働いたらどうだろう
375書く書く:2001/03/14(水) 22:35
>372
あやしいね
日曜日に営業したって 仕事とれるわけないじゃん
だって どこだって日曜は休みだぜ
夜だって そんな時間に仕事とれませぇ〜ん
生産管理課なら 話は別だけど 営業で それは 女だね
376氏名トルツメ:2001/03/14(水) 22:36
>半人前様
健康診断はやるものです。どこの事業部かわかりませんが、メディカル
センターなり自社診療所のような所でやると思います。
尿検査、血圧、身長体重、視力、内科(レントゲンもあったかも)等
一般の病院で行われるような普通のものだと思います。
私も入社前にしました。なんか大きな病気がみつかった場合は、選考対象から
外されるコトも考えられますが、普通の体なら大丈夫です。
>リクナビで「大日本アイエOでー」
これがよくわからないのですが・・・。どこの事業部or部署なの?
誰かおしえて〜
377>372:2001/03/14(水) 22:39
きっと仕事だと思います。375さんはあやし〜と言ってますが
日曜日に印刷立ち会いまたは下版があれば、製版・印刷に顔をだす
事もありだと思います。心配しないで大丈夫だよ。
現に日曜日ってけっこー出勤してる営業多いもんね〜
378氏名トルツメ:2001/03/14(水) 22:43
あなたの知ってるオバカな損失orクレーム
教えてください。
379氏名トルツメ:2001/03/14(水) 22:54
しつもーん!
たまに工場の前でビラ配ってる奴らいるけど
なんなのあいつら?
どんな内容のビラなの?

おせーてくらさい。
380>367:2001/03/14(水) 23:07
対策ってどんな対策かね?
社内からのアクセス防止は当然考えられるとして、他には??
だって自宅やその他からのアクセスまではDの手には負えないじゃーん。
・通達を出す(社内外問わず2ch閲覧書き込み禁止!)
→逆効果。今まで知らなかった人にまでこの板の存在を知らしめるだけ。
・「板に書いてあることは事実と相反することばかりだよ」というプロパガンダ
→この悲惨な状況ではみんな板の方を信じるだろ−ね。
・なだめる
→時短?昇給?んなことやるわけねーだろ。
381氏名トルツメ:2001/03/14(水) 23:28
>>380
・なだめる、きぼんぬ
382氏名トルツメ:2001/03/14(水) 23:35
369>
一応補足
寮費=住宅手当
ってもこれじゃあ寮から出たら生活キツイには変わりないか
寮費は電気代 風呂トイレ(共同)込み

380>
類似スレにも似たような話題あるよ
>だって自宅やその他からのアクセスまではDの手には負えないじゃーん。
裁判沙汰になればログは公開されるから固定プロバイダはつきとめられるでしょ

最後はネットカフェ、漫画喫茶へ行けば良い。
383372:2001/03/15(木) 01:28
仕事なんだ・・・。
疑ってた。なんか悪いなぁ。
みなさんは彼女になんて言ってもらうと
仕事がんばれますか?
384氏名トルツメ:2001/03/15(木) 01:50
>>382
素朴な疑問。裁判沙汰になるほどのことでしょうか?
385未社員:2001/03/15(木) 02:27
技術系の社員さんには寮があるんですよね。
事務系で自宅外通勤の人いないかな〜。
386氏名トルツメ:2001/03/15(木) 08:24
地方出身なら寮に入れるかもよ?
387氏名トルツメ:2001/03/15(木) 13:34
>383
「しょうがないじゃない印刷屋なんだから」
「出張校正室でま・って・る。」
「見積手伝おうか?」
「上司のセクハラ現場写真とったよ。」
「もう辞めようこんな関係。」
「待ってて、もうすぐいい会社みつけるから。」
んなとこか?
388>372:2001/03/15(木) 13:48
ひたすら『えらいね〜、ホントにすごいよ』『あなたしかできない
仕事なんてすご〜い』等ホメ殺しのように言ってあげると喜びます。

私は昔嫌み半分で言ったのになぜか反応はうれしそーでした。
389氏名トルツメ:2001/03/15(木) 21:05
>>384
社内Webの内容を転載してる書き込みがあったぞ。
あれはさすがにやばかろう。
390氏名トルツメ:2001/03/16(金) 02:02
391氏名トルツメ:2001/03/16(金) 22:04
じゃあ
392>390:2001/03/16(金) 22:06
だからよそでやれと言ってるのに。粘着質なやつだな。
393氏名トルツメ:2001/03/16(金) 23:17
入社3年目の高卒女子で一人暮らししてる人知ってます。
やっぱり相当きついみたいですね。まあ、手取り12万くらい
ですから、当然ですか。
私も去年から一人暮らしですが、貯金が全くできなくなりました。
ちなみに大卒主任クラス。
394NSSN:2001/03/17(土) 01:03
電機業界みたいに、まともな組合があれば
こんな人権無視・モラルハザードの塊みたいな業界にならずに済んだでしょうね。
どうせ下っ端は、使い捨ての消耗品ですから。
(私の周辺でも、過労死した課長がいます)
内定者の方々へ 入るなら すべての希望を捨てるべし。
数年後に、磨り減った自分を見て愕然となるのがおちです。
電機業界に行った方が、まだましです。 
395氏名トルツメ:2001/03/17(土) 01:30
>内定者の方々へ 入るなら すべての希望を捨てるべし。

その通り。
「頑張って働いて業績に貢献しても絶対に報われない」
ということを十分に覚悟しておいた方がいいですよ。
なもんで、みんなどんどんやる気がなくなっていき、職場のモチベーションは下がる一方。
そんな自分&会社に嫌気がさし、人が次々に脱け出していきます。
よく会社として成り立っているなと感心してしまいますよ。

稼いだお金はどこに消えるかって?
配当に化けるのか、上層役員の元へ向かうのでしょう・・。
「会社は社員のためにある」という考えは一切ありません。
「社員は会社の利益のためだけに働け」というところですから。
396市ヶ谷:2001/03/17(土) 03:48
>395

その通り。まさにその通り。
なのに俺は何故か辞められない。なんでだ。
397氏名トルツメ:2001/03/17(土) 23:16
>395
確か「しみせ」の株主配当率は東証一部上場の中では花Oと並んで
ダントツではなかったでしたっけ?
だってしかたないぢゃん!社長や上層役員が大株主なんだし。
398氏名トルツメ:2001/03/17(土) 23:21
社長の年収1億以上ってホント?
399MK48-ADCAP:2001/03/17(土) 23:46
モラルハザードの例1
Dの某工場で専業メーカーさんの機械をコピー(特許あり)して
別の機械をグループ内で内製したらしいです。
400MK48-ADCAP:2001/03/17(土) 23:51
前項の続きです。
生研・事業部すべてが、特許に抵触しているのを承知です。
こんなことが当然のごとくまかり通るのが、Dなのです。
そのほかにも、法令で設置が定められている溶剤排気設備を邪魔だからといって
勝手に外している。しかもそれが常態化しており だれも問題視していない!!
これがDの実態です。
401re:400:2001/03/18(日) 00:16
だって、そうしないと
やってられんのだもの


402氏名トルツメ:2001/03/18(日) 01:16
特許と言えばさ
いろんな分野でまんまと凸版に出しぬかれているよね
403氏名トルツメ:2001/03/18(日) 02:17
>395

あなたの言うことにDNPの全てが凝縮されている。
ぼくが言うことは何もないよ(笑)
404氏名トルツメ:2001/03/18(日) 02:48
ここの掲示板はDに対して不満を持っている人が書き込んでるわけだから、よくない話ばかりになるのはしょうがないんだろうね。どこの会社に入っても仕事がきついか、自分のキャリアになるかは自分の心持と配属された部署次第だと思います。
ここの内容だけを読んでやる気のある内定者の方が辞退することにでもなったらほんとに悲しいと思います。Dで働きたいと思ってる人はこの掲示板に不満をぶつけている人はDを知ってる人の極一部であることを理解してほしいと思います。
私はDで十分納得して仕事をしています。
405名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 06:13
たまにこういう書き込みがないと救いがないよね
いちおう言っとくけどたたかないように:)
406現DPD夫の妻:2001/03/18(日) 16:16
ダンナは今日、昼勤です。
住宅手当14500円しか支給されてないです。。。
関東圏は社宅ってないんですか?「DNPライフプランインデックス」にも
詳しく載っていないし。
家族手当も子供2人+私=4万弱です。これって多いんでしょうか?少ない?
407>>404:2001/03/18(日) 17:22
つまり配属される部署によるってことです。
というか部署によってかなり違うということです。

とりあえずマルチメディア系はかなり楽して儲かってる部署だと思います。
そちら系の方々がここに来ていないことからもわかりますね。
ホームページの組版なんて下手するとページ5万円とかいくんですよ。異常でしょう?

で、確かにここに不満をぶつけているのは極一部の人たちであるけれども
ここにあるような不満を持っていないのは逆に404のような極一部の方々だけなのが実体じゃないでしょうか。

内定者のみなさん、自分にある程度の自信があるならこの会社はオススメです。
有意義な仕事を高水準の賃金ですることができるでしょう。
逆に自分に自信のない方、どぶさらい部署に配属になった時点でこのスレに来るドキュたちの仲間入りです。
配属決定までは賢明に行動してください。

404の様に大口を叩ける部署に配属されるといいですね。
408>384:2001/03/18(日) 17:31
前にもどっかにあったけど、
証券取引法の風説の流布とかがとっかかりの可能性としてある
409氏名トルツメ:2001/03/18(日) 17:38
2段串鯖とかしよう!
410>407:2001/03/18(日) 22:29
>とりあえずマルチメディア系はかなり楽して儲かってる部署だと思います。
>そちら系の方々がここに来ていないことからもわかりますね。

どっかのスレで出痔混むの人が吠えてたぞ?
西安土合の人もこれに反論ないのか?
411現役D:2001/03/18(日) 22:35
> 322
オイラも激しく同意

工数単価: Jシス > IS出 > デジ混
実務能力: デジ混 > IS出 > Jシス

どうなってるんじゃ〜

そんなJシスにモノ申す
 「そのデカイ態度に見合う結果を残せ!」
 「見積書の工数計算を間違えるな!」

ふかわりょう君からもJシスに一言
 「オマエがいないと仕事がはかどるんだよな」

412>406:2001/03/18(日) 22:50
DNAなんざ6500しかないっての。
マダマシ
413氏名トルツメ:2001/03/18(日) 23:17
>410
 西安土合は差が極端。ある部署なんてほとんど仕事してるんだか
遊んでんだかわからない状態。当然定時帰り。
 そうかと思えば別の部署では毎日15時間くらい働いてる人もいる。

 これで給料一緒だから、お話になりません。
414氏名トルツメ:2001/03/19(月) 00:23
シスさんへ。
電話出るときぐらい明るくしましょう。
それから、バイトはほどほどに。
415>413:2001/03/19(月) 22:04
あすこは兵隊と人質の差が極端だからな。
416氏名トルツメ:2001/03/20(火) 04:08
 西安土合は得意先のマーケティングを考えてあげる能力があるなら
 自社であるD自身のマーケティング考えてくれ。今後どうすべきなんだ? 
417ホゲホゲ:2001/03/20(火) 13:48
Jシスってさ、この間まで本社の情報部門だったわけじゃない?
だから結構プライド高いのよねぇ
だけどいままでほとんどUMISVSにべったりだったわけじゃん?
それが本体から切り離されてから設計とかしはじめたって聞いたけど
設計もしたことがない人たちが大勢いるところで、
しかもできて2年くらいしか経っていないのにデカイ顔されても困るのよねぇ

しってた?
あの会社、あんな仕様書書いてSE単価が世間で言われている
単価の1.5倍くらい貰っているんだってさ
冗談はおつむと顔だけにしておいて欲しいよね(藁
418氏名トルツメ:2001/03/20(火) 19:32
話の腰を折るようで恐縮ですが、彼氏がDの営業で働いています。
で、もーすぐ人事異動だと言ってちょこっとナーバスなんですが、
いったいいつ内示なんですか?課長クラスの人はもうご存知なのでしょうか。
419氏名トルツメ:2001/03/20(火) 19:34
定期異動は4月1日付け。内示はその前日。
420氏名トルツメ:2001/03/20(火) 19:35
おや、sage入れたのに上がってる。
421418:2001/03/20(火) 19:46
すみません、あげちゃいました。ありがとうございます。
じゃーまだまだナーバスは続きますね…。
422氏名トルツメ:2001/03/20(火) 21:19
>>417
いいじゃねーか。上がなっとくすれば・・・
jシスの給料明細見たことあります?悲しくなるぜ!ほんと。
にとし、なんかその下行ってるよ。
頑張ってもらいましょう。にとし!
423>419:2001/03/20(火) 22:41
え、辞令前日なんですか?
次の日から地方行く人だっているんでしょ。
そんなんでいいの?
424名無しさん:2001/03/20(火) 22:52
>>423
1っ週間以内かな。
だいたい事実だよ。

社員を人と認識してないからね。
425名無しさん:2001/03/20(火) 22:56
4月の異動はあるのかなー。
少しずつ崩れてきてるC○I剣あやしいよねー。

426名無しさん:2001/03/20(火) 22:59
>>419
定○異動は時期変わっただろ!現社員じゃないね。

一昨年から、6月、12月が定期異○でしょ。

けど、4月は、昔の名残でありそうだし、
そんな気配がかなり漂ってるね。
427名無しさん:2001/03/20(火) 23:44
事業部によっては毎月不定期に異動があったりするからねぇ。
毎週異動がある事業部の噂も聞いたことが・・・

>一昨年から、6月、12月が定期異○でしょ。
もっと昔からじゃなかったっけ?
428氏名トルツメ:2001/03/21(水) 02:53
昨年から4月と10月がメインにしつつあるらしいぞ。>426

もっとも、427が書いているように、ここのところ「毎月のように」異動が
あるから、よくわからないけど。
もちろん辞令の内示は前日。
429>426:2001/03/21(水) 22:05
定期異動は4月と10月だろうが。6月と12月なんて昔の話だ。
430元社員:2001/03/22(木) 23:50
DNPでは、どんな大異動が噂になってる?
どっかの部署なくなりそうか?

431名無しさんといつまでも一緒:2001/03/23(金) 00:54
ついに登場、声で会話できる2ch風のチャットだYOー。
ニチャンネラの生ボイスをきかせてYO!
がんがん、みんな語っちゃオウYO。
まぢに、ニチャンネラ同士で、朝まで討論会してみないかいぃ?
最大15人くらいまで同時会話できるっぽい!
どんどん。きてくれYO!

http://2ch-voice.e412.com

追伸:
尊敬する、ひろゆき様へ。
恐縮ながら、オイラ、にちゃんねると相互リンクしたいッス。
いや、まぢでー
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
432氏名トルツメ:2001/03/23(金) 01:53
行くのはいいけどマイクにエフェクター通していくよ

声から個人割り出すつもりだったらオ・バ・カさん☆
433Dトルツメ:2001/03/23(金) 22:06
「凸版印刷のいいとこ教えて」に負けるなage
D現役
434UGM-84D:2001/03/23(金) 23:33
Dは、機械もこき使うんだよ。
本来8時間稼動8年更新で設計されている機械を
24H稼動10年使用している。
(前に電気火災寸前の状況になった。
制御動作は、異常だらけ/部品は もうない。)
更新の稟議を上げたら、印刷機の発想で(実物を見てから言え)
更新が早すぎるとかという理由で却下されたそうな。
品質事故があっても、当然ですな。
435反支流派:2001/03/23(金) 23:58
う〜ん・・・・Dも大変そう。Tでした。
436名無しさん@123:2001/03/24(土) 00:05
437氏名トルツメ:2001/03/24(土) 00:06
>>434
20年、30年の間違いぢゃないの?
438氏名トルツメ:2001/03/24(土) 01:21
>>434

>>437

それ、K専務のいる市谷の話か?
439白疎:2001/03/24(土) 15:42
>434
門外漢なので、おしえていただきたいのですが、それは
どんな機械なのでしょうか。
UGM−84Dというのが装置の名前ですか?
このあいだの赤羽(でしたっけ)の件もそういう事が原因なんですか?

440UGM-84D:2001/03/24(土) 19:40
>439
某地区の印刷機以外の機械としか書けません。(自衛のため)
月に一度、電話関連で目にするものに関連している機械です。
機械が壊れるまで、メンテできない。
これに尽きるでしょう。
予防保全とか夢のまた夢。
>437
印刷機ではないので部品は、本当に華奢です。
ビデオデッキ並の部品がごろごろしています。
441氏名トルツメ:2001/03/25(日) 14:26
>>431
>>ニチャンネラの生ボイスをきかせてYO!

いまどきこんなコトバ使うヤツいたのかよ〜(藁)
いいトシこいたオヤジが無理してるのバレバレ....(^-^;

おそらく生ボイスで声紋でもとってここに来ている面子をクビにするべく
特定しようとしているDの駄犬の仕業だろう...たぶん
こんなコトに金とエネルギー使うくらいヒマとゼニ余ってるんなら従業
員によこさんかい!!

こんなこと陰湿にやってるくらいですから入社当時に年輩オペから
聞いたDの"アカ狩り"って本当みたいですね〜

で、症泣&某茄子の回答ってまだなのかな?
(どうせ、みみずの涙程度のものだろうけど...)
442>441:2001/03/25(日) 14:28
回答はされたぞい。期待してなかったとおりでした。
443氏名トルツメ:2001/03/25(日) 15:31
>いまどきこんなコトバ使うヤツいたのかよ〜(藁)
>いいトシこいたオヤジが無理してるのバレバレ....(^-^;

このいいまわし、2ちゃんで最近はやってるみたいよ。
他の板でよくみるぞ。クラブ・DJ板とか
444氏名トルツメ:2001/03/25(日) 17:29
つか、431って至るところ(板)にコピペされてますけど。
445氏名トルツメ:2001/03/25(日) 18:32
TPM活動は何の為にあるのか?K社長はその為に何をしているのか?
446氏名トルツメ:2001/03/25(日) 22:10
>>441
みみずの涙って。
447氏名トルツメ:2001/03/25(日) 23:43
>>446
「すずめの涙」程度にも満たないってコトぢゃない?
個人的には「ミジンコの涙」程度としか思えなかった。
448氏名トルアキ:2001/03/26(月) 17:55
ちょっと!関東の話が多いみたいだけど、東海大日本印刷を忘れないで!
449氏名トルツメ:2001/03/26(月) 19:13
>>448
ぢゃあ、忘れられないような事を書き込んでよ。
450氏名トルツメ:2001/03/26(月) 22:49
広島の工場大丈夫か〜.
きっと今頃技術部の方々が死ぬ思いで復旧していることでしょう.
つーか家に帰れないんじゃねーの?!
あぁ,関係者じゃなくってよかったよ.俺(^^;
つーことで内情ご存じの方激務を語ってください.
ほれ!
451氏名トルツメ:2001/03/26(月) 22:57
地方で思い出したけど、福島のI工場って東北大日本じゃなくて包装事業部の東京工場なんだよね。
詐欺だよね。
452氏名トルツメ:2001/03/26(月) 23:36
>>451
なにが詐欺なんだ?
金でも取られたか?
ほれ!
453氏名トルツメ:2001/03/27(火) 00:26
>>451

リストラにでもあいましたか?
454氏名トルツメ:2001/03/27(火) 01:22
>451

へ〜そおなんだ。で・だからどうしたの?
詐欺って意味が私にもわかんないな?
455>451:2001/03/28(水) 00:06
んなこたーない。ちゃんと泉崎工場というりっぱな名前がある。
456氏名トルツメ:2001/03/28(水) 00:32
東北大日本だーー?
なめてるんか?こら。
一緒にすんな!
457氏名トルツメ:2001/03/28(水) 15:41
最近、ファイアーウォールでみはられているせいか、かきこがゆっくりですね。
4月1日、中国地方のおふれこ情報。以前Zルームにいて退社したHクンが帰ってきます。
でもまだみんなの認可がはっきり出ていないらしいデス。
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459氏名トルツメ:2001/03/28(水) 21:27
不倫多いね〜。忙しいんじゃないのか?
460秘密の花園:2001/03/29(木) 17:44
> 氏名トルツメ
あなた何者?プロフィールきぼーん。
当方高卒定期勤続14年
上福岡PM->大利根CF->現在三原CF
ああ、なんか判る奴にはバレバレだなあ('Д`;)
ま、べつにいいけど。
さて、風呂入って夜勤に行くとするか。
461秘密の花園:2001/03/29(木) 17:57
って、「名無しさん」のことか。

魔時出鵜津駄市乃鵜....
462氏名トルツメ婦人:2001/03/29(木) 19:41
>秘密の花園

うちの主人と勤続年数一緒ですね。ちなみにもうすぐ32才。
異動なしで入社時からずっと上福岡です。
今は班長になったけどコキ使われて十円ハゲ出来た(藁
463氏名トルツメ:2001/03/30(金) 00:28
TDNPなんかと一緒にすんな!
464秘密の花園:2001/03/30(金) 11:06
>>462
同期かあ。
PMじゃないですよね?御主人。
PMの同期は二人しかいなくなっちゃったし、
二人とも独身だし。
部門はどこっすか?差し支えなければ。
あ、私の勤続年数は15年かもしんない...すまそ。

>>463
TDNP???
ああ!!東芝と一緒になったヤツね。
そういえば、日立から来た人々はどうしてます?
465氏名トルツメ:2001/03/30(金) 17:26
>457
噂は聞いてましたが、やっぱりそうなんだ。
自分からやめといて、戻してくださいってか・・・。
466氏名トルツメ婦人:2001/03/30(金) 21:38
>秘密の花園
CEです。
よくノズル掃除だとかで黄色くなって帰ってきます(藁

467氏名トルツメ:2001/03/31(土) 00:41
>457.458
ひょっとして同じ人?
宙獄には何度か出張しましたがITなんとかなんてあったか?
Aっておとこ?
468秘密の花園:2001/03/31(土) 12:03
>>466
CEかあ、あそこも大変ですよねえ。
ちなみCFは赤青緑と、無塵服がそりゃあもうカラフルになります(藁
469秘密の花園:2001/03/31(土) 12:03
おっと。
470秘密の花園:2001/03/31(土) 23:18
うひー、とうとう管理職班長になっちまっただよー('Д`;)
オペレーターのままがよかったのに.....

嗚呼宇津駄篠鵜...
471氏名トルツメ:2001/04/01(日) 22:26
>>470
おまえ、馬鹿か?
そんな事書くと、俺も調べられるだろ。あほが。

給料明細見てから喜べ!たこ。
472秘密の花園:2001/04/02(月) 00:43
>>471
はぁ、すまそ。
そういえば「おまえってあったまいいなあ!!」
とは言われたことないなあ。
まあ、昇格するのは嬉しいっちゃぁ嬉しいんですが、
根がグタラ従業員なもんで...つい。
473氏名トルツメ:2001/04/02(月) 14:30
ところで、今日人事異動の発表だろ。みんなどうよ。
474げはーん:2001/04/03(火) 00:07
Dの印刷レベルって(質)やっぱり高いの?こんなに中がぐちゃぐちゃしてたら、
事故とか、クレームとかすごそうだけど・・・。
475ppp15045.tabata.alles.or.jp:2001/04/03(火) 00:11
あぼーん待機中
476氏名トルツメ:2001/04/03(火) 00:19
>>474

みんな一緒でしょ!
クレームの無い製造業なんてあるんでしょうかね?
こっちはおたくの、とばっちりくってるんじゃないの?
勘弁してよ!たのむからさー。
477氏名トルツメ:2001/04/03(火) 00:21
>>474
すごいっす。

私見では、
Tは技術的に安定してから市場に出すため、商機を逃しやすい傾向あり
Dは商機を重視し不安定でも市場に出すため、事故を起こしやすい傾向あり
です。
478氏名トルツメ:2001/04/03(火) 00:43
>>477
事故起こしたら、あやまって、また注文取りましょう。
起こさないように努力しましょう。
前向きに仕事しましょう。
怖がってたら注文取り損ねるぞ。
479氏名トルツメ:2001/04/03(火) 01:09
>>477
なるほど・・・・
メディアスクリプトのツール群は良く出来てると思う。

480h131.p015.iij4u.or.jp:2001/04/04(水) 00:31
458
481>>473:2001/04/04(水) 00:54
使えないヤツがCD眼ディ亜へ異動する図式が、
単純明快で笑える。

伝統にするつもりなんだろうか。
482mokurikomo:2001/04/04(水) 00:56
458,
457
483h194099.ppp.asahi-net.or.jp:2001/04/04(水) 00:57
457
458
484f067147.ppp.asahi-net.or.jp:2001/04/04(水) 01:46
483,
457,
458
485f067147.ppp.asahi-net.or.jp:2001/04/04(水) 01:47
483
486f067147.ppp.asahi-net.or.jp:2001/04/04(水) 03:05
483
480
487f067147.ppp.asahi-net.or.jp:2001/04/04(水) 03:06
480
479
488氏名トルツメ:2001/04/04(水) 21:18
IP でも抜こうとしているのだろうか。。
489氏名トルツメ:2001/04/05(木) 00:21
宙国のzルーム??Hくん??
会社辞めたのに復帰できるん??
不思議な会社じゃ。。。
490名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 01:09
>481
ブラックですのうw
491氏名トルツメ:2001/04/06(金) 22:21
うざ
492HAGE:2001/04/06(金) 23:44
Nか。オマエ嫌い。
493氏名トルツメ:2001/04/07(土) 00:15
うざいよ
494氏名トルツメ:2001/04/11(水) 01:28
ところで市谷営業でかっこいい男いる?
495ななし:2001/04/11(水) 02:14
いなーい。
496つるとめ:2001/04/12(木) 00:54
最近大日本ネタめっきり減ったね。
497ツルちゃん:2001/04/12(木) 23:04
ネタはたっぷりあると思うけど自重してんじゃないの?
498氏名トルツメ:2001/04/12(木) 23:59
>>497
でもみんな見てるんでしょうね、会社から(笑)。
インターネットなんかぜんぜん興味ないってヤツから
「ねえねえ「2ちゃんねる」って知ってる?」ってメールが来た。
またもや知名度アップ、2ちゃんねる(笑)。
499氏名トルツメ:2001/04/13(金) 00:30
中国で不倫しているAさんの相手って誰?
500氏名トルツメ:2001/04/13(金) 01:23
市谷ってバツ一多いってホント?
501平社員:2001/04/13(金) 01:39
>>498
「そこのホームページ見たらここ(会社)の悪口書かれてたよ」
と話してるPCに弱そうな管理職っぽい人を見る度に笑いそうに
なりながら切ない気分になります

エクセルとワードしか使わないのに
無駄にスペックのあるPCを使ってる人(特に管理職系)
はコレ使って少しは世界の役に立とうぜ

白血病患者のために立ち上がろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=986900243

参考ページ
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
502498:2001/04/13(金) 03:47
>>501
ヘンに「パソコンに詳しい」「インターネットをやっている」という認識で見られていると
「2ちゃんねるってトコに悪口書いてんじゃないのぉ?」とか言われます。
いやまあ、はずれてはいないけど(笑)。悪口とかかきこんでないですよ、わたしゃ。

エクセルとメールとかしか使わない人には無理だと思われ(笑)。>白血病患者のために立ち上がろう
5031.2.3だぁー:2001/04/13(金) 13:31
ここよりもカワカミラーメンでの会話の方が断然エグイぞ。
504氏名トルツメ:2001/04/13(金) 15:34
東北は事業部長変わったんだ
505氏名トルツメ:2001/04/13(金) 18:14
>>503
どんなこと話しているの?教えて教えて。
506元社員:2001/04/13(金) 18:33
>>500
そんなことはなかったと思うのだが。
507氏名トルツメ:2001/04/13(金) 19:07
>>481
CD眼ディ亜で使えない奴がDUPで検品部隊に戻される図式も笑える
508氏名トルツメ:2001/04/14(土) 01:29
>>507
知ってる知ってる(笑)。
509氏名トルツメ:2001/04/14(土) 01:59
就職板に「凸版・DNP」なんて刷れがあがってるぞ。
予想通り、凸版の方がマシでてDNPは凸版に行けなかったやつらの集まり、なんて書かれてる。

世間の学生からこんな扱いを受けてるんだぞ?
くやしくねーのか?D経営陣!!
くやしかったら労働環境と待遇を改善しろ!
510氏名トルツメ:2001/04/14(土) 02:01
東北って成績ひくいからね〜
511氏名トルツメ:2001/04/14(土) 02:19
何ヶ月か前に、友達(大卒で6年目くらい)がDの子会社に転籍になったんだけど
その時にDから出た退職金が35万ちょっとだって言ってた。
別の友達は、メーカーに勤めていて、やっぱり6年目くらいで辞めたんだけど
自己都合で2、300万もらったらしい。
あまりの違いにびっくりした。
512氏名トルツメ:2001/04/14(土) 02:51
>511
転籍ってこともあるんだ。知らなかった。
しかも子会社だったら、今より給料安くなるんだろ?
俺の友達は、「うちの会社は人材育成なんて考えてないから
めったに異動なんてないんだよねー」
なんて言ってたけど。
513氏名トルツメ:2001/04/14(土) 03:11
転籍ってしょっちゅうだと思うが。
そういやさ、D本体から子会社転籍は当たり前すぎるけど、
その逆って聞いたことないよな。
優秀な人材はそーして消えるのみ。そしてDは衰退の一途。
514氏名トルツメ:2001/04/14(土) 18:40
優秀だと転籍するの?
515名無し:2001/04/14(土) 21:23
>>513
とばされた張本人?

優秀な人材を会社が手放すわけねーだろが。
516元シャイン:2001/04/14(土) 22:09
K工場ってオカシイショクセイしか居ないんだけど他の工場ってどうなのかな?
517現シャイン:2001/04/14(土) 22:11
↑コッチダッタ・・・・。
518氏名トルツメ:2001/04/14(土) 23:59
>>515
同意、はげしく。
いてもいなくてもおんなじ、いなくてもべつに困らない。
そんな人間から<<とばされる>>。

>D本体から子会社転籍は当たり前すぎるけど、その逆って聞いたことないよな。
いや、あるのでは?
子会社化すると速攻であぼーんぬしそうな部門は本体が<<囲っている>>。
子会社からその部門に転籍することはあります。事実私がそうです。
みため<<本体逝き>>だからまわりから「栄転ですね?おめでとうございます。」と言われてちょっと困った。
ほんとは<<このレスの3行目>>なのに(自嘲)。
519元D:2001/04/15(日) 00:47
>>511
大卒でもそのくいらいしか出ないんだ退職金。
ヲイラ高卒で5年半で自己都合で7万ちょいしかなかったしな。
自己都合でなくても倍貰えたかどうかアヤシイや。

>>515
部署ごとひっくるめて転籍もあるから、
案外デキル人間も混じってるかもよ。
ま、どうでもいい扱いの部署ばっかだから
限りなく0だろうけどさ(笑
520氏名トルツメ:2001/04/15(日) 00:55
雑誌やってる人って優秀なんすか?
所詮出版社のパシリだとは思うのですが。
勘違いしてるヴァカを数人知っている。
521名無しさん@:2001/04/15(日) 01:04
商印より楽なんじゃないか?
522名無し:2001/04/15(日) 01:17
>>516
そこの工場だけでなく、社員全員がオカシイ!
523現シャイン:2001/04/15(日) 09:39
>>522 >513
工場長が特にオカシイ
Dの子会社から戻ってきたらしくなんとかしがみついて
居たいらしいよ。
522>へ
少なくとも下っ端にはまともなのは居るぞ。数名だが


524氏名トルツメ:2001/04/15(日) 17:18
>>523
何歳くらいまでが下っ端なんでしょうか?
525現シャイン:2001/04/15(日) 18:43
>>524
何歳でなく、「長」がつかなければ、可。
ブラザーカンパニーのほうが、偉そうなのも何とかしたい。
526氏名トルツメ:2001/04/15(日) 22:54
>>525
営業だからって、下っ端が子会社の上長クラスにタメグチはまずいだろう。
大抵、そういう営業は勘違いドキュソ君だけど。
527現シャイン:2001/04/15(日) 23:59
>>526
営業じゃないけど。
ブラカンの下っ端が生意気なの。偉そうなの。
528氏名トルツメ:2001/04/16(月) 21:23
>>499
だれじゃ?
529現シャイン:2001/04/17(火) 01:20
K工場の中って荒れてるよね?
階段の壁は穴だらけだし、トイレ(特に2,3階)も落書きだらけ。
トイレに書くよりココに書いたほうがいいようなネタもある。
女の子は大ヤレばっかだし・・・。
530氏名トルツメ:2001/04/17(火) 08:39
>>529
K福岡?
531氏名トルツメ:2001/04/17(火) 11:19
>>529
L棟?
532氏名トルツメ:2001/04/17(火) 11:24
>>529
そうか?
まあたしかに治安が悪いところだとは思うが(藁
たまに窃盗事件が起こるからな。
それより大ヤレってなに?
533氏名トルツメ:2001/04/17(火) 22:08
営業のみなさん見てますかー?
534現シャイン:2001/04/17(火) 22:55
ああ、K福岡もあったね、Kは。
〇喜。窃盗(出来本持ち出しなど)に関しては毎日。
大ヤレってのは、ブ●のこと。実際少ないよ。
同じ敷地内のミクロが羨ましい。
535氏名トルツメ:2001/04/18(水) 01:41
この会社気になるので、あげ。
536イチガヤ:2001/04/18(水) 01:43
>>533
見てますよぉ!
537532:2001/04/18(水) 12:05
>>534
なんだKってそっちのKか。K福だと思ってた。
出来本って製品のことなのか?不良品じゃなくて?
だったらまずいだろ〜、ってゆうか製品管理はなにやってんの?

>>536
仕事しれ、って優香仕事とってこい。(藁
538氏名トルツメ:2001/04/18(水) 13:11
>>537
いやーほんと凄いの。一応工場長からのお達しで、
社員自体の持ち出しは減ってるけど、アルバイトや●ンク
の奴等は昼休みににはエセ妊婦に(腹に隠す)なってるよ。
まあ、妊婦ぐらいならまだいいか、ある人は、パレットに束ねてるのを
持ってくのをみて、ああ、運送の人が足らなくて持ってくのかな?
と思ったら、なんと駐車場に止めてるそいつの車のトランクに・・。
というのも目撃ドキュン。
不良本だって持ち出しは厳禁だけどね。
でも、製本の奴と仲が良い人はワザワザそんなことしないよ。
ちなみにK喜は隠しカメラアリ。ダミーかもしんないけど。
539537:2001/04/18(水) 22:32
>>538
まじかよ。マジで製品の納品数管理はやってないの?
パレごと持ってくとバレバレだろうに。
ああ、Aんくね。サイテーだな。┐(´д`)┌
アイツら結構給料いいんだよね。
オレも辞めてAんくに逝こうかな。タダで本も貰えるし。(藁

K福O利根は監視カメラあるよ。ちゃんと生きてる。
K福は防犯のため、O利根はサボり防止のため。(藁
540氏名トルツメ:2001/04/18(水) 23:38
埼玉県はドキュソが多いのか!?
541氏名トルツメ:2001/04/19(木) 00:18
ドキュソ率が高いのは三原。
542>>539:2001/04/19(木) 05:45
積んである10冊ぐらいだよ、わかってると思うけど。
〇喜のモラルは最低。つい最近までくわえ煙草、ポイ捨て、空缶放置、トイレは汚い、流さない、とにかく汚いね。掃除のオバちゃん、汚いから掃除したくないって(笑)←オイあんたそれが仕事だろ。
あそこが火事になったら死人いっぱいだよ。出来本や刷本もあちこち置いてある。防火シャッターは溝がつぶれ、非常階段へのアクセスも巻取りが邪魔。屋上も鍵が掛かってる。いつか死人が出るよ
543539:2001/04/19(木) 06:57
>>542
10冊も無くなりゃ大問題になりそうもんだが...
半導体畑を歩いてきたオレには理解できん。

ある工場にて、掃除のオバちゃんが「こんなんじゃ掃除したくないっ!!」って怒鳴りこんできた。
オバちゃんに連れられて男子トイレに逝ってみると、個室の中の壁中にベッチョリ塗り付けられた人糞が...
和式で照準のズレてるヤツはよく見るけど(藁 やったヤツの異常性を感じてちょっと恐かった。

S山の一件の後、消防突入窓(?)まわりに物を置くなってお達しが出たね。
消防がかなり怒ったらしいからね。ヒドイ話だよ。黙祷...
544氏名トルツメ:2001/04/19(木) 12:25
>>543 >>539
一応、製本の頭出しやらうまく断裁できない場合の為に0.8%〜1%くらいの
予備分があるのでうまく切れてるものも、大量に捨ててある。

人糞は嫌だな。ハナクソならいっぱいこびりついてるけど。

S山の一件、K喜ではもう忘れてるみたい。
特にGW前の繁忙で2階3階は窓が見えないもの。

Aンク・・そんなに金いいの?俺も逝きたい!!
奴等の仕事っぷりから想像するに少ないと思ってたけど・・・。
545氏名トルツメ:2001/04/19(木) 17:23
すみません、突然初心者な質問です…教えてください
DMCって何ですか?
大日本からデータ帰ってきたら「DMC処理済み」って
フォルダにデータが入っていて、
あたり画像ですが、リンクが切れていてイラレデータが
ことごとく開けられなかったので…なんか関係あるのかな、と…

ちなみにあたり画像を別名保存で入れ替えし直したら、
あけれるようになりましたが…。
546543:2001/04/19(木) 19:21
>>544
なるほど、余丁品をテイクアウトしてんのか。やっと理解できたよ。
いくら使い道のない余丁品でも、それはそれで問題だけど。(藁

その工場でトイレ人糞塗りたくり事件を経験した後、ある他の工場に逝く機会があって
笑い話でトイレ人糞事件の話をしたら、「ウチでもありました、トイレ人糞事件...」
う〜ん、シンクロニシティ...なのか?(藁

S山事件はどの工場でも忘却の彼方だね。
でもね、Dの工場に勤務する従業員は忘れちゃいけないんだ。
S山で何が起こったかを。

Aんくはいいよ。バイトレベルの給料と思ったら大間違い。
ヘタすると高卒社員と同じ勤務時間で、Aんくの方がいい場合もある。
特に年令が若い社員だと同年令のAんくの方が良い場合が多い。
単純労働しかしないのに。おまけにタダで本も貰えるし。(藁
547氏名トルツメ:2001/04/19(木) 23:13
>S山事件はどの工場でも忘却の彼方だね。

知らされないことは忘れようがない。
548氏名トルツメ:2001/04/19(木) 23:46
大日本カップですね。
うち近くです。勤務先は凸だけど。
549名無し:2001/04/19(木) 23:50
いま、新入社員さん 研修中ですよね。
どんなことをしているんでしょうか?
教えて下さい。
550氏名トルツメ:2001/04/19(木) 23:56
工場見学
551氏名トルツメ:2001/04/20(金) 00:43
♪もーえろよ、もえろーよ。ほのおよもえろ〜♪
552氏名トルツメ:2001/04/20(金) 00:45
気をつけよう!暗い夜道とエレベーター!
553氏名トルツメ:2001/04/20(金) 00:46
昼飯ただ食い
554DMCのひら:2001/04/20(金) 00:58
<545
すみません、突然初心者な質問です…教えてください
DMCって何ですか?

お答えします。DMCは『DNPメディアクリエイト』のことです。
メディクリは『企画制作・撮影・製版』のプリプレスの会社です。

関西にもメディアクリエイト関西があります。が、一昨年前に
『企画制作・撮影・製版』から『企画制作・撮影・製版・印刷・発送』
までの会社になりました。ちなみに略称はDMCK。

東海大日本・九州大日本にも『メディアクリエイトセンター』がある。
これまた略称はTDNP KDNP・・・・
555氏名トルツメ:2001/04/20(金) 02:40
K喜は今日、消防の査察が入るよ。当然、突入口には窓が塞がるほど積み上げてあるし、教訓は生かされてないね。いま燃えたらかなりの確率で氏ねるよ。あんな置きかたして放火されないとでも思ってるのかしらん。馬鹿と基地外は何処にでもいるんだよ!
556:2001/04/20(金) 21:00
生意気な子会社って
大日本アイエスでー
のこと

557氏名トルツメ:2001/04/20(金) 21:49
物流
558氏名トルツメ:2001/04/21(土) 05:43
ごめん、あんたのところに仕事やっちゃったよ。
559氏名トルツメ:2001/04/21(土) 12:29
ホント上は頭の悪いバカばっか
560氏名トルツメ:2001/04/21(土) 12:48
聞いたんですがあるI事のIT対応?のアホなオツボネ様の酷い社内イジメ(幼稚)が横行しているそうで・・・
561新入社員:2001/04/21(土) 14:31
>>553
ちゃんとお金払ってるよ〜。
ただ飯食える事業部があるの?
562氏名トルツメ:2001/04/21(土) 15:30
>>559
本当。自分のことしか考えないで、いかに今の地位を確保することしか
考えてないんだよ。
いい訳をするなとか言いながら、自分たちのミスでこっちが間違えそうになって
文句を言うと、責任を押し付けたり、俺の担当じゃないとか言って
逃げるんだよな。
>>553 >>561
今、社員食堂などはICカードで払ってるんじゃないの?
不味いからあんなとこ行かなくなったけど。
563氏名トルツメ:2001/04/21(土) 17:06
おーい営業君たち。
速く単価上げてくれーー。
(営業に言ってもだめか?)

おーい、御得意さん。
単価上げてくださ〜い。もう限界ですから〜。
564氏名トルツメ:2001/04/21(土) 18:48
Dの○研、打ち合わせ中に隣の部屋で笑てる人の声が聞こえんだけどなんか、誰かと会話して笑てるという声じゃなくて
そんで何回もきこえてくるんだけど担当のDの人が困った顔してすいませんとかあやまっちゃって、かえって変だった。
ひょっとして、激務で○っちゃった人を隔離しているんでしょうか‥‥‥‥
565氏名トルツメ :2001/04/21(土) 21:24
Dの情報・技術系の人間は次から次へと辞めまくってるぞ。 しかも"優秀な人"に限って辞めてる。まあしょーがないか・・・俺も転職考えよーっと!!
566氏名トルツメ:2001/04/22(日) 10:52
>>565
つまり俺様は優秀だとおっしゃりたいんですね。

転職を考えて実現できるのは”優秀な人”だけということなのか。
転職を断念したという人も潜在的にいるんだろうなあ。


567氏名トルツメ:2001/04/22(日) 22:25
今年の夏のボーナスも30万ちょっとなのかな〜。
大卒4年目。早くやめよう・・・。
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/04/23(月) 00:12
>>567
大卒でそんなに少ないの?
1年目のボーナスより減っているってこと?
ワタシの知り合いは今入社5年目。
1年目で50万円もらっていたけど。
部署によって違うってことなのかなあ。
いずれにしても残業量に比べたら激安ですね。
就職、大日本落ちて本当によかった。
569氏名トルツメ:2001/04/23(月) 00:28
>>568
>就職、大日本落ちて本当によかった。

このセリフ、友達によく言われるよ。
学生時代は「すごーい!大企業!」なんて
言われてたんだけどな。

570氏名トルツメ:2001/04/23(月) 03:45
トータルのPDって知ってる?
571DFE社員:2001/04/23(月) 04:33
俺は、高卒10年目だけど夏のボーナス25万位だぞ。
572氏名トルツメ:2001/04/24(火) 00:36
>>568
一口にDと言っても子会社化して独立採算制をとってるから部門によって違う。
半導体関連部門>印刷関連部門なのは言うまでもない。
573氏名トルツメ:2001/04/25(水) 23:20
あんたらさー
給料安いとか落ちて良かったとかぐちぐち言ったってさ
世間の高給取達見てごらんよ
すんごいがんばってるぞ
あんたらががんばってないとはいわないけどさ
まだできることあるだろ
いくら安くったって首にはなんないんだろ 大企業は
経営者も馬鹿じゃないぞ 見てるぞ

仕事しない給料取りは逝け
574氏名トルツメ:2001/04/25(水) 23:32
>573
どのようなお立場のかたか知りませんが
なんか心打たれない書き込みですな
575氏名トルツメ:2001/04/26(木) 19:19
>573
こういうこと書く人ってやっぱり経営側の人なんでしょ。
でも自分たち安泰だとまさかおもっちゃぁいないだろう。
576573 non d:2001/04/27(金) 00:01
→574
おまえの心を打った覚えは無い
話がわからないだけだろ?
→573
あんたも速く経営側になれよ なれればのはなしだがな

思ったとうりのレスに感動を覚えますな

  ま
  た
  来
  ま
  す
577氏名トルツメ:2001/04/27(金) 00:19
>経営者も馬鹿じゃないぞ 見てるぞ
経営者が馬鹿なんです。
578Dいいぞ。:2001/04/27(金) 02:12
Dはいい会社ですよ〜 係長なんて家に帰るのは午前様だし。
でも残業代が付くと「ボーナスですか?」と聞きたくなるような給料が待ってます。
しかし美味しいのは係長までで課長職になれば残業代無し。
給料的には降格人事に等しい。

究極の人件費節約は、社員全員課長職!とは笑えないジョークもあるくらいです。
579氏名トルツメ:2001/04/27(金) 06:24
>>573
見〜て〜る〜だ〜け〜。
>>578
だから〜残業代はないの〜。
580氏名トルツメ:2001/04/27(金) 06:59
>>577
そのバカに使われているのは自分としてどうよ?
581氏名トルツメ:2001/04/27(金) 08:38
ヒラでも「自分はデキル奴」と思い込んで実際はミスばっかの
使えないのもいるよね。
「デキル」の基準は「残業の多さ」らしーけど。
582http://imhiida.avis.ne.jp.2ch.net/:2001/04/27(金) 13:07
私も退職組ですが、大卒で数年間勤めました。
元年に退職したんですが、そのころまでは結構良かったよ。
市谷営業だけど、残業やり放題。(タイムカードだけど手書きOKごまかし放題)
タクシー代全額支給。(こだま→ハイヤーも使えた)
退職した直後に残業カットなんて噂きいたけどね。
確かにいいとこのぼんぼんが多かった。
早慶以上の大学なら、フリーパスに近く内定出たよ。
手当も色々付いたので手取りはあったけど、基本給が少ない分
ボーナス面ではやや不満だかったかな。
そのころ通次さんはそんなにひどくなかったような気が・・・
583氏名トルツメ:2001/04/27(金) 14:05
生産系のネットワークを覗こう。
凸版の工場の写真があるぞ
584Dはどうなの?:2001/04/27(金) 23:02
>>579
 激しく同意。
でも、残業代なしでも3桁残業人員が多数なのはなぜ?
585名無しさんの主張:2001/04/28(土) 00:52
学生なんですが、社員の方から是非お聞きしたいんですが、
ずばり印刷業界はよほどの興味がない限りは受験しない方がいいですか?
586MK41VLS:2001/04/28(土) 23:27
585さんへ、よほど印刷業界に興味がない限りは、
やめておいた方がいいですよ。
苦労が多い割に、精神的/物理的に報われないことが多いですから。
そのうえ、24時間稼動しているので職種によっては社畜になりますよ。
電機業界さんのほうが、ずっといいですよ。
少なくとも組合はまともです。
587氏名トルツメ:2001/04/28(土) 23:42
大日本は兆一流
588氏名トルツメ:2001/04/29(日) 00:32
GW突入だね〜(´ー`)ノ゛
589氏名トルツメ:2001/04/29(日) 10:49
だね。オレにはそんなものないけどさ。┐(´д`)┌
590氏名トルツメ:2001/04/29(日) 10:52
このスレ以外のD関連スレが下がっちゃったね。
もうみんなあきたのか。
591氏名トルツメ:2001/04/29(日) 12:59
退職組だけれど、13日にDNP上級職大集合ってほんと?
592氏名トルツメ:2001/04/29(日) 13:07
>>591
なにすんだろう。
593氏名トルツメ :2001/04/29(日) 16:56
横浜アリーナ
594名無しさん:2001/04/29(日) 22:13
半導体関係でメール、web関係に関わってる人全員ヤメロ
特にITプロジェクトは役に立たない上に金ばかり使う屑は
全員辞めたほうがいい
595594:2001/04/29(日) 22:14
文章が滅茶苦茶だった
すみません
596MK41VLS:2001/04/29(日) 23:19
>591,592さんへ
よくはわからないですが。
21世紀への、社長の方針発表らしいです。
それこそ、イントラネットで流せばいいだろう。
社員全員見れるんだし+金もかからない。
こういう集まりって、北*@みたいで、いやですね。
597氏名トルツメ:2001/04/29(日) 23:22
大は営業ダメだね
598TLAM-D3EX:2001/04/29(日) 23:25
事業部によっては、営業が処理機を売ろうとしないところもありますから。
同じ金額なら、一過性のものでなく常時売れるものでないと動いてくれないことが多数。
こりゃだめだな。
599氏名トルツメ:2001/04/30(月) 01:24
>>596
マスゲームやりだしたりしてね(藁
600氏名トルツメ:2001/04/30(月) 01:42
>>594
テレビ(NHKのシャープの冷蔵庫だの携帯の金型だのの奴)を
見ていて「うちには無いのか」というような話を言ったら、
下が「組織」を「とりあえず」作っちゃったってのもすごいね。

しかも作った後で、「(テレビを見て言った話から)何を
やりたいのだろう?」って議題で会議してるんだから・・・

一部上場企業とは思えない。
601氏名トルツメ:2001/04/30(月) 14:16
>591,592,596
これって出向中の人も含むの?
それとも完全に本体だけ?
アリーナぶん人数いるってのもすごぉい。
みんな帰りにラーメン博物館へ!
602TLAM-D3EX:2001/04/30(月) 18:14
>601
出向中含むようです。
行く人間がいるので、内容聞いてみます。
どうせ、社外秘なんてことはないでしょう。
603氏名トルツメ:2001/04/30(月) 18:24
>>590

ログから割り出されることを恐れていると思われ。
604>542:2001/04/30(月) 20:41
>あそこが火事になったら死人いっぱいだよ。

火事にならなくても、死人が出てもおかしくないと思う。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 20:45
私は大日本印刷の本社勤務の社員です。
社内でいじめにあっています。
606レル:2001/04/30(月) 21:44
大日本では徹夜勤務もある。
地獄だ。
607レル:2001/04/30(月) 21:45
大日本印刷(株)
私達は印刷業界を変えます。
当社の都合の良いように政界に働きかけを行ってます。
印刷業界を変えよう!
608氏名トルツメ:2001/05/01(火) 00:02
>>604
542です。馬鹿笑い!!!最高!!
>>606
印刷会社は何処もそうじゃないの?特に印刷現場は。
雑誌だけじゃないからねぇ・・。
609氏名トルツメ:2001/05/01(火) 00:20
印刷は十級性器の産物だから歴史だけは古いし中味も振い
610バトラー:2001/05/01(火) 01:27
初投稿します。
激務であるのは確かです。最近は時短活動なんていうのもやっているようですが、
基本的に、なぜこんなに残業しているのか?しなければならないのか?
(誰も会社に長く居たい奴などいないはず。但し残業代欲しさにダラダラ仕事をしている奴は別。)
という部分に触れず、ただ時間を短くことばかりを考えているようなので、これは長続きしないでしょう!
政治家の話ではないですが、会社自体のこの古い体質を改善すること。そして、優れた経営者と技術者を
外部から入れるか、もしくは内部で育てる。それが実現できないと恐らくこれからもずっとこのままだと思います。
後は現場の作業者のレベルも上げていく必要があるかもしれませんね!
どうしたら自分たちが早く帰れるようになるのか、仕事の負担が軽くなるのか?それを実現させる為に自分は何ができるのか?
そういうことを日頃意識しながら働くことが大切であると思います。
それを考えずにただ「激務だ。給料安い。」なんてほざいている奴は論外だと思います。
とにかく、会社を辞めたい人がいればとっとと辞めればいいし、これからも会社に世話にならざるを得ない人は
一致団結して何とかしていく以外にはないでしょう。

今日も内部で激務に耐えている皆さん!くれぐれもお体に気を付けて頑張って下さい!
611氏名トルツメ:2001/05/01(火) 03:50
塵芥?
612氏名トルツメ:2001/05/01(火) 10:00
>>609
ジュウキュウセイキノ遺物って、活版?モウカラネ〜のに数だけは
刷るんだよなぁ・・・。MやSってそんなに売れてるのぉ?
>>610
時短活動なんてやってるんかよ。月初めの少し暇な時の日曜を
無理やり休みにするのが時短なのか?(交代勤務者)
有給なんか絶対使わせねぇし、後輩が40度の熱を出し休みたいと
連絡したら厚生棟で注射打ってもらって仕事しろだとよ。
体調の自己管理は当然きちんとしとくものだが、病気なんかいつなるか
分らんのにだよ。絶対休むなっていうんだぜ。
俺のとこは2人過労死の疑いもある。
613氏名トルツメ:2001/05/01(火) 14:15
>>612
「有給使うな」って上から言われてるの?君の職場。
それとも単に有給使いづらい雰囲気の職場なの?

ま、いずれにせよ使えるモンは無理にでも使った方がいいと思うけどね。
昔みたいに有給買い取ってもらえる訳でもないんだしさ。
じゃなきゃほんとに死んじゃうよ〜(´ー`)
614氏名トルツメ:2001/05/01(火) 17:02
>>613
「有給?そんなものはないよ」「休んでいいのは冠婚葬祭だけだ」
そんな漢字〜〜〜〜!!

まあ、1人休むと人がいないから大変なんだけどさぁ。
てめ〜らはいいよ、土日休みなんだもの。交代勤務しなくて
いいんだから。休憩時間30分削って仕事させて残業代出さなぇんなら
てめぇら定時でけぇれ。うぜぇから。I!てめぇだよ工場長のイヌが!
615氏名トルツメ:2001/05/01(火) 17:19
どこのIだ?
616バトラー:2001/05/01(火) 21:07
職場によって大分残業時間に格差があるのは確かのようです。事業部によっては暇な職場もあると聞きます。
特に雑誌関係の印刷工場の方は、悲惨らしいようですね。新しい技術を提供できないネタ詰まりの職場(差別している訳ではないですよ!)は、
単純に稼働率を上げて生産性の向上を図るしかないですからね。ましてこのご時世、得意先からはコスト下げろ!だの
無茶苦茶なことも言ってきますからね〜。
交代勤務は特に体のバランスを崩し易いので大変ですよね。(いつもご苦労様です。って感じですよ)
でも、本当に体調の悪い時は休みましょう。それで何か言われた場合は、組合の方に一度相談に行ってみればどうでしょう?
とにかく会社が大きすぎる為、影で無茶苦茶な事をやって自分の業績を上げよう(というより実際は自分の給料が下がらないように何とかしよう)と企む上司はどっかに潜んでいてもおかしくないでしょう。
でも、そんな悪党は会社にとって本来有益な人物ではないはず。従って、悪事を暴き改善させるようにもっていくことが大切だと思われます。
じゃー誰がそれをするのか?やっぱ、それは当事者しかないでしょうね。
会社に殺されると思えば、それくらい(組合に相談に行ったり)のことできるでしょう?
皆さん、共に頑張りましょう!
617ばとらー2:2001/05/01(火) 21:26
バトラー君、良いこと言うぞ。がんばれ
618氏名トルツメ:2001/05/01(火) 21:41
>>615
それ言ったら、俺が誰だか特定されかねないので〜〜K工場とでも。
>>616
確かに、ネタ詰まりの感は否めない。
A能、C能わかりますよねぇ?
特にC能を(1時間辺りの駆動率)上げたいらしいけど、
いままで、コツコツ少〜〜しずつ上げていたのを、一気に上げちまったもんだから
ほんとはもう上がりようのないところまで来てるのに1〜2%あげろと
来てる。1日は24時間しかないよ!!!
皆さんの職場(現場ね)にはプロレコありますよね?
昼稼動したときはなんて入力します?
そして、交代間際まで入力し忘れていると職制、または犬が飛んできますか?
俺の所は飛んできます。早く挿入ろと。はぁ〜〜自動運転。機付きアリ。
619氏名トルツメ:2001/05/02(水) 15:12
>>616
Dはその組合があんまりあてにならないのよ。
悪党をどうしてやろう。
620氏名トルツメ:2001/05/02(水) 23:43
>犬が飛んできますか?

犬かぁーーー
社員だと、意味わかりすぎるぐらいわかります
ろくに報われないのに会社に尻尾ふる 犬 いますよね
Dは、昔の五人組み制度みたく量産してるフシが
ありますよね

621氏名トルツメ:2001/05/02(水) 23:45
そうそう、
組合員は、みな会社のエリートorちくり要員
ぐらいに思ったほうがいいよ。会社側の人間!!!!
622氏名トルツメ(偽):2001/05/03(木) 00:03
>>621
おいおい、社員になったら、みな組合員だよ。
組合費払っているでしょ。それとも嘱託?
それとな、組合無かったら、それこそ会社の言いなりだよ。
だから、組合にどんどん意見を言って、逝って、言いまくって、
少しずつ変えていくしかないのでは。
623氏名トルツメ:2001/05/03(木) 00:12
>>622
AんくかTくにかだったりして(ワラ
624氏名トルツメ:2001/05/03(木) 00:15
>>622
お前バカか?
625氏名トルツメ:2001/05/03(木) 00:27
>>622
確かにさぁ、社員になったらみな組合員だけどさ、月に1、2度
市谷に行く人っているじゃん。そうゆう人を呼び出してる方々は
どうなの?やっぱ犬でしょそいつら。

選挙とかもやるけど、共産の人には、入れるなとか言うし。
>>620
チョット違うかもしれないが、俺の課は課長の下に係長が5人もいるんだが
そういうのはどう?
626大日本印刷って:2001/05/03(木) 08:09
従業員何人?
627氏名トルツメ:2001/05/03(木) 12:13
1事業部だけならともかく、グループ全体となるとどのくらいいるのかなぁ
628バトラー:2001/05/03(木) 13:24
基本的に社員はまず組合員から始まりますが、上級職になると組合員ではなくなります。
ほれ!よく社内報が配られない人たちいるでしょう!単純にいうとその配られない対象者たちが
そうなります。組合員でなくなると当然文句たらたら言ってるとすぐリストラ対象に上げられるので
ちょっと仕事に対するスリルがUPします。(爆笑)
それから、組合が全員犬というのは言い過ぎでしょう。主張するのが下手な人たち、もしくは他人とのトラブルを
起こすことを極端に嫌う人たちが多いという表現の仕方が正しいのでは?(大爆笑)
Dの社長さんや役員さんでこの掲示板見ている人いないのでしょうかねー?
(もし、見ていてもレスできないのが悲しいところだけどね。)
もし見ていたらこういうアイデアはどうでしょう?
社内で2ちゃんねるのような掲示板の運用をし、内部の膿を吐き出させ会社の活性化に繋げていく。
社内の恥を社外の人たちに知られて世界の笑いものになるよりはマシでしょう?
但し、問題になるのが社内で運用しようとすると匿名で運用するのが難しいということですよね!
匿名性がなくなるとビビッって誰も投稿しなくなりますからねー。
なんかいいアイデアもっている人いませんか?
こういうの作ったらボロボロ出てきますよ!きっと。
629氏名トルツメ:2001/05/03(木) 14:54
>>628
掲示板か・・。アイデアは確かにいいんだけど、俺の職場に限らず、
他の課(総務課は行かないからわからん)もPCの普及が・・。
いまだに石器時代のPC88とかつかってるからなぁ・・。(レコーダー用)
事務に使うのもLANすらないし、当然Webなんかにつながんないし、
匿名じゃなきゃあんまり意味ないし、交代勤務だから、使っててもいつ使ったか
バレそう。ぎょぁぁぁぁぁぁぁぁ!
630氏名トルツメ:2001/05/03(木) 23:03
「ご意見箱」みたいなの置いてあった気がする。
631氏名トルツメ:2001/05/03(木) 23:58
>>630
あんなの意味ないジャン!
集めるやつが課の長なら、自分に不利益なことの投書なんて、無視するだけだよ!
改善提案なんて、言うけど、ねぇ。
目安箱とか・・・・。
632氏名トルツメ:2001/05/04(金) 00:01
ちなみに、現場の改善提案って、改善したことをレポートでだすもんなの?
俺は、改善して欲しいところを提案するという解釈を持っているけど、
633DFE社員:2001/05/04(金) 04:42
>>631ダメダメ、そんなの書いても全然、改善されないよ。
特にお金のかかる事だと・・・却下!!!
634歯車1号:2001/05/04(金) 09:36
ネタ詰まりのI工場の歯車。初めて書き込みます。・・・が!
紙の不良(継手不良)で折り機やられて止まってるのに、
「さっさと回せ」「また、C能下がるじゃねぇか」
状況を見てから言ってほしい・・・(泣)

組合の役員(?)の投票なんて、上司に勝手に書かれて投票されるしね・・・
まぁ、それよりも、1年前から申請している有給くらいとらせて下さいよぉー

>>630 その存在すら知りません。どこにあります?
635氏名トルツメ:2001/05/04(金) 10:45
>>633
まあ確かにネ、そのかし、下らない事には金を使わない?
皆で改善、皆で改革!MK活動上等だぁ!ナメンナよ
636氏名トルツメ:2001/05/04(金) 10:53
>>634
俺も!×1000000000000000000000000
言われる×1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
30分以上止まるとソワソワしてさ、ウロウロし始めるんだよ。
てめーはなにも手伝わないのにさ、「なんで止まってるんだ」
って、見りゃ分るだろ呆けが!

意見箱って事務所にない?
役員投票は、職場委員が、この人に入れろと、書くのをじっと見てるよ!
共産の人に入れてやりたいんだけど、動きをみてるからねぇ・・。
あっ別に俺は共産じゃないよ、天邪鬼なだけ。
637バトラー:2001/05/04(金) 11:18
改善提案かー!懐かしいですねー
昔はよく書かされました。でもあれってノルマを課せられ、一月1件○○○円で
10件以上なんて言われても、そうそうネタなんてあるわけがない。
で、無理やりにこんなことを書いたりして。。。。
お笑い事例1:
問題点:雨が降ると工場と食堂間の行き来が困難になる。
    (ようは、傘さして行かないといけないという意味)
改善案:地下道を作る。
これ、職場の改善提案じゃねーだろーって?ピンポーン
でも、なぜかこうなっていくんだよねーこれが。(T_T)

ですから、あの改善提案は職場内の5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけだっけ?)
に絡んだ内容を書く用だと思いますので、なかなかここで書くような話題は書けないと
思います。

それから、歯車1号さん。そーいうときは、さっさと回せ!といった奴に言ってやりましょう!
「だーっとけ、ぼけっ!状況見てから言わんかい!文句あるんやったら己が回さんかい!」。。。と(爆笑)
638名無し:2001/05/04(金) 12:10
>>628-629
DNPWebの掲示板見づらすぎるから是非2ちゃんスクリプトに
してほしいね。
あ、あんなへぼスクリプトしか書けないトコにそんなの
期待しても無理か(w
639氏名トルツメ:2001/05/04(金) 20:22
>>637
今はノルマだけで、金はくれないんだよ〜〜。ケチィ〜〜
って久〇のひと?バトラーさんは?それとも、ほかかな?
5Sはそれで、あってるよ。
640歯車1号:2001/05/04(金) 21:19
 そういえば、うちの職場は、バイトにもろくに休憩を与えない日がある・・・
夜勤時に昼食(食堂)にありつけない時なんかは可哀想ですね。
まぁ、自分も走り回っているからフォローはできませんが(自爆)

>>636
うちの上司はすぐ機械をばらし始めます。
「住友に行けぇ!!!!」とか思ったりするのは気のせいだと思いますが(w
なにもしない上司と、どっちがいいですか?

意見箱>教えてくれてありがとうございます。
事務所に・・・・あったかなぁ? 明日確認してみます。(休み終了〜)

>>637
「奥様方各位−旦那のしつけをお願いします。」
ってう投書はどうでしょう?
一時「6S」(+作法)とか言われた時期がありましたが・・・
理解し、分類できた上司は何人いたことか・・・
641氏名トルツメ:2001/05/04(金) 22:02
>>640
きちんと直してくれるんならいいけど。
休憩30分もう嫌だ!
642氏名トルツメ:2001/05/04(金) 22:14
人が見てる 夢のようさ
確かなものが なんにもないね

どうして僕はここに
Tell me why!?


若いってイイね。
自分も若い頃は実行してたよ。
でも最近は難しくなってきた、年齢的に。
今度の挑戦で最後かな。

なんてマジメに語るオッサンでした。
643氏名トルツメ:2001/05/04(金) 23:50
御意見箱?
ありゃ営業が工場に文句言う箱だよ。
つまんないことをぐだぐだ並べて上にちくって。。。
644氏名トルツメ:2001/05/05(土) 02:22
フレンドリーはどうするの??
645氏名トルツメ:2001/05/05(土) 07:19
営業に送る見本に書く番号を間違えると捨てられる〜〜。
捨てるんじゃないよ〜〜〜。
646バトラー:2001/05/05(土) 16:44
機械をバラす上司ですか?元々技術系の人ですかね?それともメカマニア?(爆笑)
業者を呼ぶ前に、自分で状況を確認するということはいいことなのではないでしょうか?
業者を呼べばお金も取られるし、もし内部で直せればそれにこしたことはないですからねー
(仮に保守契約を結んでいたとしても、時間はお金で買えませんからねー♪)
一番、まずい上司は、状況も満足に把握していないのに、「早く直せ!」だの「どうなってるんだ?」
だの言いまくる奴ですな。

では、ここで。。。。職場の上司でそーいう奴知っている人手ーあーげて!
(なんかハーイ!とかいうレスが1000件以上来そうで恐い!(^^))
647氏名トルツメ:2001/05/05(土) 19:35
う〜ん・・機械を壊す上司に・・1票。
648氏名トルツメ:2001/05/05(土) 22:09
649氏名トルツメ:2001/05/06(日) 00:12
>>646
はーい!(゚Д゚)y
そのまんまひがしデース!
650歯車1号:2001/05/06(日) 18:26
>>646
機械をばらす・・・
ex)折り機紙づまり発生→機械に潜って裏から除去→約10分〜 のところを、
問答無用で「6mmと8mmな」(前面から突撃)・・・30分〜
後は、コンパウンド入れすぎで調子が狂っているのに、ローラー交換&圧調整
・・・C能上がらないのは当然。

そういえば、慢性的な人員不足に悩まされているのはどこも一緒なのでしょうか?
6人で4台とか、2台掛け持ちとかよくあるんですけど・・・
(やべっ、場所特定可能か? わかった方は、見なかったことに・藁)
651歯車オメカケさん:2001/05/06(日) 18:49
人員不足は何処だっていっしょですよ。
極一部に人がわんさかいるところがありますが
そういう部門の奴はうらやましい。。
でもこの不景気。いつかはそこも大変でしょう。
逆にそこはもっと大変でしょう。

がんばれ1号!! ゆけゆけ1号!!
2号もがんばるぞぃ
652氏名トルツメ:2001/05/06(日) 19:26
>>650
雑誌印刷してるけどさぁ
K輪じゃなきゃ、印刷機の掛け持ちって難しいんじゃない?
O輪とかは何人もうざいぐらい周りに人いるけど。
それともO輪とかも小さいきかいなのかな?
653歯車1号:2001/05/06(日) 23:34
>>652
小さいO輪?・・・えぇ、それはもう(爆)
ちょっと書き方が悪かったですね。
2人組で回す機械2台を3人で回したり、ということです。
効率稼働という名目の元、切り換え時なんかは、
隣の機械の人も、当然のごとく巻き込んでいますからねぇ。
会社は「コラボレーション」とか言っていますけど、それは違うと思う。
今年は新人が1人はいるそうですけど、何故かまだわからない。
>>651
なるほど、なるほど。おたがい「前向き」に頑張っていきましょう!
・・・前向きか?(w
654氏名トルツメ:2001/05/07(月) 01:42
>>653
俺は全部1人。トラブっても1人。切り替えなんかも1人。
版も巻取りも結束バンドも、前刷り払い出しも、全部1人。
とにかく1人。班長はともかく、代行(班長の補佐)なんか
当てにしてたら日が暮れるぜ!!
655歯車オメカケさん:2001/05/07(月) 23:08
なんか、文句と暴露話ばっかりで
ろくに仕事しないで残業続きのホワイトカラーチームと
文句は言うがやることぁやってるブルーカラーチーム。
いいねー おもしろいねー
656氏名トルツメ:2001/05/08(火) 00:34
やってることは、やってまっす!文句言うならそれは当然。
657k:2001/05/08(火) 01:03
はじめまして!来年、Dに入社する予定です。
やってやるぜぃ!
658氏名トルメツ:2001/05/08(火) 01:50
ここに書き込む奴は大半が**だね。
659氏名トルツメ:2001/05/08(火) 03:23
この会社バッカだね。レス削除依頼すればいいのに。
 
 


1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に希望する記事コードを入れます。(48番だったら0048)
3.本文にパスコードの「ura2ch」(鍵かっこなし)を入れて、書込みボタンを押します
4.タイトルが変わればばOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上成功する確立が高いです。
660氏名トルメツ:2001/05/08(火) 08:57

こんなスレごときで削除いらいする訳ないだろ。自意識過剰だよ。
661グループ社員:2001/05/08(火) 09:08
むしろ晒すべきだ(w
662氏名トルツメ:2001/05/08(火) 20:36
age
663氏名トルツメ:2001/05/08(火) 22:20
何が激務だよ!こんなバカ企業印刷だけ氏テロよ!
web業界に手出してもハッキングされるし、
技術持っているヤツ誰もいねぇじゃん。
スキルアップも激務と言っているようなバカども!
能無しは氏ね”
664氏名トルツメ:2001/05/08(火) 22:29
かいいの
665氏名トルツメ:2001/05/08(火) 22:29
なんと
666氏名トルツメ:2001/05/08(火) 22:29
きえろ
667氏名トルツメ:2001/05/08(火) 22:55
>>663
お前が市ね
668氏名トルツメ:2001/05/08(火) 23:03
>>667
大日本印刷ドキュソ社員

>>663
ハクられたのも有名。スキル無いのも有名
今更言うことではない

669氏名トルツメ:2001/05/08(火) 23:21
ふう...なんか荒れてきたね。
もうお終いなのかな?
670氏名トルメツ:2001/05/09(水) 14:13
今更だけど
>>411

俺から見れば
工数単価: Jシス > IS出 > デジ混
実務能力: デジ混 = IS出 = Jシス

使う立場からみれば「デジ混」をこきつかう。
働く立場からすれば「Jシス」で稼ぐ。

まあ、微々たる差しかないだけどね・
671氏名トルツメ:2001/05/10(木) 00:43
age
672氏名トルツメ:2001/05/10(木) 04:54
なんだもう終わりか?
激務おつかれ(藁
673氏名トルツメ:2001/05/10(木) 13:59
>>672
まだまだ。
674新入社員:2001/05/10(木) 22:43
職場で独り言いってる人がたくさんいますねぇ。
わたくしモそうなるのでしょうか。
675氏名トルツメ:2001/05/11(金) 07:19
ura2ch
ura2ch
677氏名トルツメ:2001/05/11(金) 10:10
うちは裏本やってる?
プロ串
678氏名トルツメ:2001/05/11(金) 11:35
>>674
機械を1人で付くと、ついブツブツ独り言がでるかも・・。
あなたの職場ではきっと、お芝居の練習でもしてるんじゃない?←違うか・・・・。
679氏名トルツメ:2001/05/12(土) 00:08
ura2ch
680ブルブル・・・:2001/05/12(土) 00:34
JシステムかISDを受けてみようと思ってる者です。
そういや親会社ってどんな雰囲気なのかな〜?とココを覗いてみたら、鳥肌が・・・。
印刷とITとで分野は全く違うけど、雰囲気は似てしまうものだろうか?

B-ingの別ページ見るか・・・。

681氏名トルツメ:2001/05/12(土) 09:08
>>680
確かにここに書かれているものは愚痴が多いですな。
でも好きでこの仕事やっている人間がほとんどです。
ま、この業界が好きであれば受けてみては…

ITと印刷?印刷って刷っている工場のことかな?
DTPやっている所は、ITの方に似ているのでは、実際、輪転機が回っている
工場は、ぜんぜん違う雰囲気ですな〜。

と、通りすがりの、うにゅでした。
682氏名トルツメ:2001/05/12(土) 12:42
>>681
結局、色んな中小企業の合併会社だからなぁ・・・・。
683グループ社員:2001/05/12(土) 14:29
>>674
ゲッ、どこもそうなのか・・・鬱だな
684氏名トルツメ:2001/05/12(土) 16:14
ISDは優遇されているので
となりで仕事している分には優越感
にひたれるかもしれません。
685ブルブル・・・:2001/05/12(土) 19:01
留守電聞いたら、ISDから面接のお知らせが・・・。
労働環境はムゴイのか?はたまた優遇されているのか?

神経はりめぐらせて、何とか空気を感じ取ることに努めてみます。
686氏名トルツメ:2001/05/12(土) 19:35
ISDはどこの部署の仕事するかとどの部長の下につくかによって
雲泥の差らしいよ。研究所の仕事をさせてもらえるところにいけたら
ラッキーだけどjシスとか事業部とかと仕事すると下請けモード
だって聞いたよ。優遇って何をしてくれるんだ?
優越感って???
687氏名トルツメ:2001/05/13(日) 02:05
>686
当たってるよ!!
jシス?(プライドの塊)、事業部?(システム無知なのに偉そう・・・)はーっあ
688氏名トルツメ:2001/05/13(日) 07:30
日曜朝っぱらから、横浜に社長の講演を聞きに行くと出て行った
うちのダンナサマ。休みもなく平日はサービス残業の嵐なのになんで
日曜までそんな話しを聞きに行かねばならないの?
せめて都心でやってください、北島しゃちょ〜
689氏名トルツメ:2001/05/13(日) 10:26
そうだったよね、大さん横浜で大集会すると聞いたわい
なんの話し?だったの?興味有り!!!教えてちょ
690日本アメリカ化計画:2001/05/13(日) 11:36
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
691氏名トルツメ:2001/05/13(日) 13:09
このスレには横浜アリーナが会場って書いてあったが。。
間違えて行くなよ。
692SLBM-D5EX2:2001/05/13(日) 19:37
北朝鮮並ですな。何のための社内ネットなのだか・・・。
地方からも、来なきゃいけないそうだ。金/時間の無駄。
21世紀に向けての、社長の方針発表とのことです。
入社希望者へ、”情報コニュニケーション産業”とか、
なんとか言ってる割には、これですから。
ビル・ゲイツ著・”思考スピードの経営”
(日本経済新聞社・ISBN4-532-14731-X)
でも読んでから来るように。(古い本だけど)
693氏名トルツメ:2001/05/13(日) 22:33
まだ 誰も書きこまね〜な!
694氏名トルツメ:2001/05/13(日) 22:34
横浜の大集会はどうだったよ?
695氏名トルツメ:2001/05/13(日) 22:38
新聞配達員(ドキュン)が新聞記者よりも給料が安いのは
どういうことだと吠えています ワラ

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qb3/j-u-n/kaisha.index.htm
696氏名トルツメ:2001/05/13(日) 23:28
>>692
地方どころか海外からも呼び付けたそうで・・・

今日1日のために、いったいいくらかけたんだろう。
697氏名トルツメ:2001/05/14(月) 01:33
横アリじゃねぇよ。
国際会議場だよ。
誰でもいいから、株主代表訴訟おこしてくんないかなぁ…
698氏名トルツメ:2001/05/14(月) 02:30
age
699グループ社員:2001/05/14(月) 11:05
うちの課長も逝ったらしい、札幌から・・・
このコトだったのか
700氏名トルツメ:2001/05/15(火) 16:35
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/9807/sinsotu.htm

『これで評価された人が「本当にやめないか」といえばそうでもないようだ』
という一節が核心を突いてる?
今年の新人、既にちらほら脱落してるかな。
701氏名トルツメ:2001/05/15(火) 16:58
702氏名トルツメ:2001/05/15(火) 23:00
P&Iに笑った。
だれか上級職の人、説明してくださーい。
703氏名トルツメ:2001/05/16(水) 09:13
>>700
早くもですか・・・?
まだ5月なのに・・。せめて1年もてよ〜〜。
交代勤務なんかもっと大変だ〜〜〜。
704氏名トルツメ:2001/05/16(水) 09:36
今度DNPの最終面接受ける学生です。
役員面接なので、なにか特別なことも聞けるかもしれません。

とりあえず労働条件について聞いてみようと思っています。
給料と労働時間と休暇について。

他にも聞いておいたほうがいいよってなことがございましたら
ご教示願いまするぅ。
705名無し不動さん:2001/05/16(水) 13:56
>704
「あんたは会社の金、いくら懐に入れてますか?」って訊いてみそ。
訊きづらかったら、「自己接待で毎月いくら飲み屋のねぇちゃんに
注ぎ込めるんですか?」って。

706氏名トルツメ:2001/05/16(水) 15:22
>今度DNPの最終面接受ける学生です。

よりによってDNP をですか。いくら不況で会社を選べないとからといって…
めでたく入社できてもすぐ後悔するんじゃ。
まあ、印刷業界の厳しさを学ぶんだったらいいかもね。
707氏名トルツメ:2001/05/16(水) 22:08
>>704
労働条件とか聞いても、ふつうにはぐらかされると思われ。
うまいことひねって質問してください。
708氏名トルツメ:2001/05/16(水) 22:08
age
709氏名トルツメ:2001/05/16(水) 23:58
>704
おまえみたいな馬鹿来んでいい
フリーターでもやってろ ボケ
710通りすがり凸:2001/05/17(木) 01:08
Dはすでに凸にぬかれています。
ついに業界の盟主交代、凸の時代がやってくる。

てそれぞれのスレについたレスの数のはなしだけど
711氏名トルメツ:2001/05/17(木) 01:27
>709
おまえもな。
いや、まずおまえからやめろ。
712匿名希望さん:2001/05/17(木) 09:21
>710

へ?なんで?なにが?
突は前期減益だろ?
おれは突の株主だけど、あの会社好材料なんて1つもないぜ。沈滞してるよ。
株価もなかなか1年前の水準に戻らんし…
713氏名トルツメ:2001/05/17(木) 11:14
名前悪いな
714氏名トルツメ:2001/05/17(木) 12:01
>>712
だから>>710はm
>てそれぞれのスレについたレスの数のはなしだけど
って言ってんじゃん。

ま、Dも突もどっちもどっちってことか。

715某課長より:2001/05/17(木) 12:02
俺だってリストラを覚悟でがかばってんだ
716氏名トルツメ:2001/05/17(木) 12:03
お、課長、昼飯っすか?
717氏名トルツメ:2001/05/17(木) 12:10
飯食ってる暇あっていいね
718氏名トルツメ:2001/05/17(木) 21:35
ねむい、ハラヘリ、帰りたい
By 孤独の叫び(ホントに叫んじゃマズイだろ)
719氏名トルツメ:2001/05/17(木) 22:51
>704
頑張って試験受けて下さい。
印刷会社だけでなく、他の会社も今は厳しいです。
ただ、ここは社会勉強をするのには良いところでもありますのでね
ま、受かってから配属がね、配属によって後考えてもよいのでは〜。
720704:2001/05/18(金) 02:09
社内の人事部は12人しかいないそうで。
新卒採用担当はそのうち3人っていったっけ。
(1次面接は4人ほど案内係を含めて立ってたが、この時期の助っ人らしい)
北は北海道から南は九州まで担当するので疲れるとぼやいていました。
どこの部署も楽ではないみたいですね。

>>719
ぶっちゃけた話、DNPの組織図がわからないので配属云々の話がわかりません。
各部署について軽くご指導願えませんでしょうか?
メディアクリエイトと商印とC&Iと情報記録部材(?)と国際(?)
くらいしか知りません。ついでにC&Iが何を意味するかわかりません。
ドキュソで申し訳なしです。
レスは719さんでなくても結構です。
(719さん、すいません)

ところで研修センターからメディカルセンターに行く途中、やけにきれいなビルが
ありましたがあれはなんですか?
坂の中程に入り口があって、こじゃれたホテルみたいな様相。
周りの建物から明らかに浮いていました。
・・・黒塗りハイヤーがすたんばってってちょっとかっこいい。
721非決定性名無しさん:2001/05/18(金) 02:16
トッパンとどっちがいいん?
トッパンフォームズとならどっち?
基準はまかせる。
722グループ社員:2001/05/18(金) 03:50
>>720
>情報記録部材(?)
半導体事業部じゃ〜ゴルァ!
Dの収入は半導体部門のわずかな(w 黒字により救われてるんだぞ。
それくらい日経とか読んで調べとけ。
うちの会社なんか、商印の業績悪いのを理由に
ボーナスプラス分カットされた。全然部門違うのに
そっちと合わせてボーナスだすなよ!
会社分けてるの意味ねーじゃん。
723704:2001/05/18(金) 04:04
>>720
失礼しました。
半導体事業部の件、不勉強で申し訳ございません。
Dが半導体で利益を叩き出していることは承知してます。
・・・割を食うのはやってられませんね。

外国人でも使えば人件費が抑えられて商印の業績も向上しますかね。
いっそのこと凸と商印部門を統合すればいい!
なんつって
724氏名トルツメ:2001/05/18(金) 08:08
>>723
逝ってよし。おまえみたいなのは来るな。
725匿名希望さん:2001/05/18(金) 08:56
>>724

激しく同意。
726匿名:2001/05/18(金) 13:09
bfのお-sann 笑い声と電話の声でかすぎ。
727氏名トルツメ:2001/05/18(金) 15:05
言うこと聞かない奴はネックにする。
久喜工場Y根工場長の口癖。
C脳上げられないのもネックにする。
A脳上がらなくてもネックにする。
復帰が遅くてもネックにする。
お前らは葛、漏れがいちばーーーーーーーん!
728>722:2001/05/18(金) 22:44
商印の業績が悪いだと? 商印事業部は大幅増益じゃヴォケ。

あしひっぱてんのはBFじゃ。
729ママイキ:2001/05/19(土) 00:29
まぁまぁみなさん落ち着いて。
730氏名トルツメ:2001/05/19(土) 01:23
D社員だがここにカキコしているやつは
ついてこれずに辞めた奴が多い。故に
悪口を言う。
俺はいい会社だと思う。人間も。金だって悪くはない。
731名無しさん:2001/05/19(土) 01:30
>>730
激しく同意!!
732氏名トルツメ:2001/05/19(土) 01:32
おいらが思うに、企画や、制作、製造関係につければ良い職場なのでは?
営業は、D以外の会社でも大変だと思います。やっばDの営業も大変だと…
それと、本社で頑張るつもりならろ、上級職を目指して頑張って下さい
ただ上級職でも、部長以上でないと給料は安いでしょう。

本社の上級職で課長ですと、残業はつかないし、本社はすぐに課長にされたがるし
やっぱ人件費けちっているのかな?

さて賞与ももうすぐだな。上級職課長以上は大体、100萬以上はもらえると思うが
最近下がってきているから、これも難しいかな。部長以上であれば、多分150萬は
硬いでしょう。果たしてこれが世間一般だと安いか同かは解らんですが、
ここらへんの役職であれば食いっぱぐれは無いでしょう。
ただ、この役職になる人はそれなりに努力している人です。遊んで上に上がれる
時代は終わったとおもいますよ。
733氏名トルツメ:2001/05/19(土) 01:38
>722
え?半導体事業部で情記材ってやってたか?
734氏名トルツメ:2001/05/19(土) 01:58
730>
でも休み取れない人間はいるよ。
仕事も出来る人間に集中しちゃうし。
これって改善できなすのかな?
735名無しさん:2001/05/19(土) 02:03
仕事っちゅうものは出来る人間に集中する。
これ古代の昔からの常識じゃよ
736名無しさん:2001/05/19(土) 02:04
課長クラスで200万に手が届くくらいもらっている奴
知ってるよ。3年くらい前だけど
737氏名トルツメ:2001/05/19(土) 02:13
>735
そうだよな。ま、任せられる人間になりたいよな。
ま、ここで、Dの情報を探ろうとするのは、甘いよな〜。
悪いことしかでてこないもんな。ここは。
良いことだっていっぱいあるんだよな。
それにこの会社名前のブランドはすごいよ。
たとえば家借りるとき、普通「源泉徴収」とか出すのですが、名刺見せて
社印証見せて契約できちゃったよ。

良いこともたまには書いてよ。
738名無しさん:2001/05/19(土) 02:16
顔パスって良く言うけど、「会社名パス」ってやつ
よく体験する。それには感謝
739氏名トルツメ:2001/05/19(土) 02:27
あ。そう言いえば、Dは、丸井デパートと団体契約結んでいるよ。
バーゲン品からも7%引いてくれるよ。
740氏名トルツメ:2001/05/19(土) 11:50
>>737
勤めてるっていっただけで契約できたよ!
>>739
本当?社員証でも見せればいいの?
741氏名トルツメ:2001/05/19(土) 16:01
>>720
4月から情報記録材(事業部?)ってのができてますよ。

>>740
丸井の団体契約は専用のカードに申し込めばOK。総務の人に
聞いてみたらどうでしょう。バーゲン価格からも7%引いて
くれますし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:19
>>741
 情報記録材事業部は何年も前からあるはずだけど?
743氏名トルツメ:2001/05/19(土) 20:46
就職活動中で、凸内定&D最終の学生です。
食品関係のパッケージの仕事がしたいんですけどDとTどっちがいいでしょう?
待遇や仕事内容はそんな変わらないでしょうし、決める要素なくて困ってます。
今年凸に言った先輩に聞いたらDの最終で凸内定ありとかいうと圧迫されるそうですが。
744氏名トルツメ:2001/05/19(土) 23:10
743>
ここでは意見聞かないほうがいいですよ。
ここを見ている人は辛口が多いいですから。
なるべく自分で考えて、選んだほうが今後とも納得がいくのでは。
ここでの意見を聞いて失敗したって後で後悔しても責任はとれませんよ。
745バトラー:2001/05/19(土) 23:24
久しぶりに来てみたら、テーマが変わってる?
ネタ切れですね。そろそろ!
746氏名トルツメ:2001/05/20(日) 00:48
>>742
>>741氏は産業資材と勘違いしているのでは・・・
情記材事業部は10年以上前からあるからねぇ。
747氏名トルツメ:2001/05/20(日) 01:50
>>746
それなら納得。
こないだの横浜ででた話しね>産業資材
748氏名トルツメ:2001/05/20(日) 01:56
たしかに、「凸版印刷のいいとこ教えて」の方が面白いことになってる。

749氏名トルツメ:2001/05/20(日) 03:07
これを読んで会社を辞めたいと思う決心に拍車がかかりました。
車のローンが終わったら本気で辞めようかと思っております。
はっきり言って人間らしい生活なんておくれませんので・・・
750うんこ:2001/05/20(日) 03:15
もう、このさいだから言っておきます!
DNAの上の人間は馬鹿ばっかりです!
まず方向性がゼンゼン見えてこない。突然方向転換するし・・・
いままでやってた事が無駄になるような事しかやってない!
しかもMACへの切り替えもめちゃくちゃ遅かったし・・・
だからMAC関係の仕事についてる人は泊まりだらけですよ!
真面目に働いてもゼンゼン給料あがらないから最近は真面目に仕事なんてやってませんよ(笑)
751名無しさん:2001/05/20(日) 22:57
>>750
たまたま、あんたの上の人間がバカなだけでしょ?
 一部の人間を持ち出して、それを会社全体のように語るのはちょっと 
 違うんじゃないか?
 悪意があるなら別だがな・・・・
752>>743:2001/05/21(月) 00:34
本気でパッケージ関係やりたいなら。Dだと思うよ。

もっとも、配属されるかどうかは別問題だけどね。熱意あるところを見せてみたら?
753氏名トルツメ:2001/05/21(月) 07:25
>>751
みんな馬鹿。職制って何も考えてない。
754氏名トルツメ:2001/05/21(月) 16:08
◎ 大日本印刷、営業益859億円(前期連結)
2001年3月期の連結決算は、営業利益が前の期並みの859億円となった。チラシや
パンフレットなどの商業印刷を中心に受注数量が伸びた一方、単価の下落や用紙代の値上
がりが利益の足を引っ張った。2002年3月期は受注単価も下げ止まる見通しで、連結
営業利益は前期比5%増の900億円となりそうだ。前期の連結売上高は1兆3420億
円と4%増加した。書籍・定期刊行物印刷は回復が遅れているが、チラシなどの商業印刷
が8%増収となった。半導体関連のフォトマスク、カラーフィルターも2割増と情報電子
部材部門も売り上げを伸ばした。情報電子部材関連の工場での生産合理化などで350億
円近いコスト削減効果を上げたが、単価下落の影響が大きく売上原価率が81.3%と
0.6ポイント悪化した。退職給付債務の積み立て不足の償却など370億円弱の特別損
失を計上、純利益は334億円と14%減った。
(010519日本経済新聞15面他紙)
755氏名トルツメ:2001/05/21(月) 16:11
◎ 印刷大手4社連結(前3月期)、商業印刷は堅調、大日本・凸版、電子部品、業績
けん引
いぜん雑誌、書籍、定期刊行物などが低迷したが、広告宣伝費が持ち直し、チラシ、カタ
ログなど商業印刷は単価下落が進んだものの堅調に推移した。特に大日本印刷、凸版印刷
の2社は電子部品の伸びが業績を引っ張る構図が鮮明になった。けん引役の電子部品を見
ると、カラーフィルター、フォトマスクの需要が堅調で、大日本印刷は売上高が前年度比
8.4%増(売り上げ構成比同0.7%増の18.8%)。凸版印刷も同19.0%と大
きく伸ばした。 (010521日刊工業新聞10面)
756A:2001/05/21(月) 16:12
鬼のS専務が特別顧問?何か変わるの?
757バトラー:2001/05/21(月) 18:30
>>750,753
職制が馬鹿と批難されるのはなぜでしょう?
それは、年のいったわりに経験の浅いキャリア組みが多いからだと思います。
(年功序列と学歴社会の日本社会では仕方ないことなのでしょうが。。。)
経験も十分積まない内にいつのまにやら班長になり係長になり課長になり。。。
でも職制やってる人の中には「やりたくてやってるんじゃないよ!」と思っている人が
いっぱいいると思います。職制は職制で大変な仕事なのですよ!
だから、本気で馬鹿だ!と思っているのなら、何が馬鹿でどうすればいいのかを
その職制たちに教えてあげればどうでしょうか?
それが出来ないというのなら、あなたも未来の馬鹿!ということなのでしょうね!
そうならないようにお互い頑張りましょう!
758>756:2001/05/21(月) 23:32
ジュニアへスムーズに移行するための布石じゃない?
759氏名トルツメ:2001/05/22(火) 00:15
そんなとこかもしんない。
760743へ:2001/05/22(火) 00:38
包装にきたいだとか言ってるやついるみたいだけど
俺のとこへ来た新人は早くも死にそうに働いているぞ。
俺とは違う部だがそこへいった俺の同期は去年もすぐ辞めている。
M部長のいる限り家には帰れない日々が当然の様に続く。
その新人もいつまで持つか見てて心が痛い。
包装へ来てあなたも見てみればいい。
家へ帰ることの許されない狂った職場を。

761氏名トルツメ:2001/05/22(火) 00:39
>758
ふーーん、そうなんだ。。。
個人的に面識は無いが、厳しい人と聞いている。

>>757
おれもそうおもう。
762名無しさん:2001/05/22(火) 01:21
>>760
でもそれって結局「負け組み」ってことだよね
 勝ち残っている人もいるんだから・・・
 家へ帰れないのは、何もDNPに限ったことではない
 商社も証券も総研もマスコミも広告もみんなそうだよ
 だから頑張れ!!
763氏名トルツメ:2001/05/22(火) 02:04
>>760
久喜にはワザワザ休みの日まで、喜び勇んで出てくる
馬鹿がいますよ。
764氏名トルツメ:2001/05/22(火) 02:10
>>757
何処もそうだとは言えないけれど、うちの職場は、30代〜40代前半の
働き盛りで、若い人の盾になる年代の人が極端にというより、存在せず、
半分嫌々ながら、20代の班長もいます。


765氏名トルツメ:2001/05/22(火) 22:19
S専務の情報、きぼんぬ。
766氏名トルツメ:2001/05/23(水) 09:23
どうせ家に帰れないなら商社とか金融の方が給料いい分いいよね
767氏名トルツメ:2001/05/23(水) 09:25
今年もここ見て内定辞退者続出かしら
768OB1:2001/05/23(水) 19:46
新規事業系でこんなことやりたいとか思ってる奴は押しが強ければ好きなことやらせて
もらえる可能性あり。事業部によるけど。やらしてもらえないなら辞めるつもりならね。
女相手みたいなもんか、あははは。出世したいなら海外事業部かもよ。海外に駐在してると
しょっちゅう偉いさん接待してるみたいだよ。
769氏名トルツメ:2001/05/23(水) 20:48
今日、発売のB-ing表4は見ちゃダメなムードが伝わってきて
すごくわかりやすいですね(W
Do You Knowって誰に対してどういう事を・・・??
770氏名トルツメ:2001/05/23(水) 22:12
激務とかの話ぢゃないんだけど。

具合が悪いんで新人歓迎会に参加しないって言ったら
H部長に“査定を下げる!!”って言われた (´д`;
○○労働基準監督署長さ〜ん、ココに賃金をネタに宴会への参加を強いるヒトがいますよー。

つか、Dと関係ない人も参加するらしい。
それわコンパニオンか?!
ピンクコンパニオン宴会か....( ̄¬ ̄)
オレもコンパニオンに“服脱げゴルラァ!!”って言いたかったっす。

それだけ。
771氏名トルツメ:2001/05/23(水) 22:19
そいや、I月 課長ってまだおるの?
772名無しさん:2001/05/24(木) 00:39
うちの会社なんて、事業部長とうーーんと仲の悪い、というか、目の上のたんこぶ
の常務(担当常務)を忘年会に呼んだら、若い奴らが事業部長に呼ばれて
2時間お説教だって。馬鹿事業部長。
自分が大将になれなかったもんだから・・・気を悪くして下っ端に当たって
るの。バッカミタイ!!若い奴らいい皮の面だよ、かわいそうに

それと、事業部の人の結婚式で、常務と事業部長が二人呼ばれて、勿論
常務が主賓。事業部長ったら「主賓じゃない結婚式なんて久しぶりだ」と
嫌味を言った挙句、結婚披露宴直前に法事のために欠席だってさ!!
ほんとバッカ!!
大日本なんてまだまだ可愛いもんだヨ。うちの馬鹿化学会社なんて・・・
773国立理系院生:2001/05/24(木) 03:36
会社説明会にいってきた学生です。説明会なのに必要以上の往復交通費を
出してくれました。景気いい会社だなと思ったのですが、別会社の人事の方に聞くと、
「学生が来ないんでしょ?ヤバいね」といってました。

ところで「マーク技術者採用」とかで金融工学専攻の学生を特別に取る
らしいんっすが、なにがやりたいんでしょうか?金融相手に営業やるなら
なにも金融「工学」までいらん気がするのですが。新日鐵みたいに
デリバティブ関係でシステムを組みたいのでしょうか?
社内に詳しい人間はいますか?確率微分方程式が分かった上で
ある程度複雑なオプションの価格を解析的に導出できるとか、
乱数の質にまでこだわって多重数値積分でシミュレーションできるとか。

774氏名トルツメ:2001/05/24(木) 11:39
>「学生が来ないんでしょ?ヤバいね」といってました。
痛てててて

>社内に詳しい人間はいますか?
痛ててててててててててて
775氏名トルツメ:2001/05/24(木) 12:46
UZEEEEEE! 結局聞かされるのかよ

DNP21世紀ビジョンの集まりが5/13、横浜にて実施されました。

この21世紀ビジョン説明を全従業員対象に下記日時に竹沢常務より
実施しますので全員出席願います。

以上
各位殿

                          総務課長

先日の北島社長の発表会をふまえて、半導体製品事業部の「21世紀ビ
ジョン」の説明を以下の通り実施いたしますので参加願います。
776名無しさん:2001/05/24(木) 18:38
>>773
別会社の人のことを鵜呑みにする君って・・・・
 もう少し社会を知ったほうがいいです。危ないです。
 大日本は2年くらい前に雑誌ランキングで将来性やらなんだかんだで
 総合1位を取った会社ですよ。決算はもうそろそろでるでしょう?
 それを見て景気がいいのか判断したら??
 その年の学生の応募はものすごい数だったんですよ。
 ここの掲示板とか鵜呑みにしないほうがいいよ。

 それともネタ??
777氏名トルツメ:2001/05/24(木) 22:07
この会社、業界一位だし、株価もいいのに、何でこんな評判悪いの?
忙しいとかなんとかいうけど、今そんな暇な企業もないのに。

こんな事欠くとまたいろいろ言われるんだろうけどね。
778773:2001/05/24(木) 22:49
会社説明会自体は好感触でしたよ。工場の方も非常に楽しそうに
モノづくりをなさってる感じで。
いまどき情報系はITやらSI産業とやらに流れていってるので、
以外と穴場かなと思いました。

学生が来ないのは、いま学生には外資体質がブームで
いかにも古い日本的な企業風土が受けてないからかな?
たしかに日本の会社〜って感じがした。

#住宅を5万出してくれれば迷わず受ける。
779氏名トルツメ:2001/05/24(木) 23:57
773>
774>
交通費余分に払うのは、大人数の学生相手だからじゃないのかな。
統一して、都内の人間はこの金額とかきめておくと、経理からお金だすのも
らくなんよ。事務職やったことあるのかな?
この時期の事務所は大変なんだよ。新人入社、教育、決算、株主総会、
すぐに上期賞与、と来年就職会社説明会、終わるとすぐに試験って
感じでね。だから交通費なんて、余分に払っておけば文句出ないように、
事務の効率化だよ。それだけ太っ腹の会社だとおもいなさい。
780氏名トルツメ:2001/05/25(金) 00:19
リストラしないだけ、ましと思え、ゴルアッ!
ま、いずれやるのか〜もしらんが。
781氏名トルツメ:2001/05/25(金) 00:36
>>778
> #住宅を5万出してくれれば迷わず受ける。

Dは住宅手当はないよ。
明細にはあるけど、あれは地域格差を埋めるためだけのもので、
あの額では犬小屋にも住めない。
782氏名トルツメ:2001/05/25(金) 00:37
太っ腹〜〜〜???
校正に赤鉛筆一つ支給しない会社のどこが太っ腹なんだよ。
783氏名トルツメ:2001/05/25(金) 00:39
>>777
>この会社、業界一位だし、株価もいいのに、何でこんな評判悪いの?
>忙しいとかなんとかいうけど、今そんな暇な企業もないのに。

このスレで何回も話題になってるけど、仕事の量に給料が見合ってないの。
784名無しさん:2001/05/25(金) 00:56
>>777
あのね、煽りがおおいの、ここ。
 書き込みをそのまま信じないほうがいいよ。

 給料そんなに悪くないよ。商社やマスコミから比べたら落ちるけどね。
 40くらいでボーナス180くらいはでるから。
785氏名トルツメ:2001/05/25(金) 00:57
そもそも、あの住宅手当で地域格差埋まるか?
中央より地方のが絶対的有利。
786氏名トルツメ:2001/05/25(金) 01:43
もともと住宅手当として出したきっかけってしっています?
あれってボーナスの分を本給にと言うところからきたもの。
それによって、本給に入ることにより、残業計算にもふくまれるし
退職金の計算にもふくまれるって所からはじまったんだけど
それが、もう普通に住宅手当として、受け入れられていますよね。
住宅てあてってあるけど、寮に住んでいる人にもでているし、
住宅手当として見ないほうがよいのでは〜。
787名無しさん :2001/05/25(金) 02:27
鶴瀬ミクロ閉鎖か・・・
788氏名トルツメ:2001/05/25(金) 07:15
転勤すると住居費(ある程度)会社持ちだよ。
789氏名トルツメ:2001/05/25(金) 10:23
もっと良いところも教えてよ。
790氏名トルツメ:2001/05/25(金) 19:45
凸と売上変わらなくなってきたな
791氏名トルツメ:2001/05/25(金) 20:13
もっと良いところも教えてよ。
792氏名トルツメ:2001/05/26(土) 00:21
鶴瀬ミクロはトータルプロセスじゃなかったけ?でも同じ大日本か!
でトータルプロセスから人を探してるって人を還して聞いたんだけど、トータルプロセスは
激務なのかな?職場にもよるんだろうけど昔は残業70時間位だったかな?
辞めて中小製版会社にいるけど休みは無くなるは全責任は押し付けられるは、営業はドキュソ
だはで退職希望してるんだよね...。同じ遅いならやはり大手かなって
793氏名トルツメ:2001/05/26(土) 01:35
40歳でボーナス180?いつの時代の話をしているんだ!
それなら俺は再来年にも180か?アホを言うなアホを!
その半額にもいかねーぞ!確かに俺らの入社した当時は初ボーナスから
70近くもらい部長クラスになればタクシーに名刺だけで乗れるという
時代だからな。
今では実質凸版に抜かれてるよ。大日本は嘘のプロフェッショナルだからな。
あの売上高をそのまま信じたらいけないよ。
794M部長か・・・:2001/05/26(土) 02:15
包装のM部長か。
M鏡だろ?おれもビルは違っても話は聞く。
先日も21世紀ビジョンで張りきってたな。
あそこはDNPの中でも特殊に近い。
すべてがそんなんではないと思うので安心したまえ。
ちなみに私の部は徹夜はあっても月に1か2だ。まぁそれがいわゆるDNP
の今の厳しいといわれる部署の現状だ。10時11時はざらだけどね。
M鏡部長の所は帰れないというより帰さないんだろ。
何度も言うがあそこだけは別格なのでそれ以外はなかなか
良い会社に最近はなりつつあると思うよ。
それにしても基本給減ってないか?
今日給料明細開いてみて気づいたのだが・・・
いつのまに。皆さんもweb確かめたほうが良いですよ。
795名無しさん:2001/05/26(土) 02:25
>>793
あのボーナス180は今だけど
 市谷だよ
796氏名トルツメ:2001/05/26(土) 02:26
マジで残業代は一切でないのですか?
797氏名トルツメ:2001/05/26(土) 02:49
793>
あんた落ちこぼれ?
市谷でバリバリ働いたて部長職の人はそれぐらいもらっているよ。
もらえないってことは…。南無〜
798氏名トルツメよ〜:2001/05/26(土) 02:53
この業界残業70hなんて少ないですわ。
一回だけ残業270hという人もいたわよ。
799名無しさん:2001/05/26(土) 02:56
>>798
いつ寝てるの??マジで心配になった。
 マジで時間数えてる自分・・・むむむ
800名無しさん:2001/05/26(土) 02:57
40で部長職??
部長職じゃなくても180くらい行くよ
801氏名トルツメよ〜:2001/05/26(土) 03:07
799>
会社に寝てるんだぁよ。1ヶ月。
毎週土日出勤。会社に来ない日は1日だけだったよ
残業代50萬代〜。
でも、もうこんな勤務はなくなったよ〜。
802DFE男:2001/05/26(土) 03:07
鶴瀬閉鎖なの?!
昨日ウチの職制は「縮小」って逝ってたけど
787はネタ?

803氏名トルツメ:2001/05/26(土) 03:09
自分は配属当初、「この会社には重役出勤という言葉はないな」と思いました。
あるとするなら、一般的に言う「遅くくること」の意味ではなくて
「朝早くくること、土曜にもくること」の意味かと。

自分の所は、上司も同僚も含め、人間関係は恵まれてると思います。
会社を辞めてしまった元同僚も、この人間関係を壊すのだけは
心残りだといって辞めていきました。

給料に不満はあまりないけど、賞与は不満。
考課はあがっても年々下がっているのがくやしい。
自分は配属当初、「この会社には重役出勤という言葉はないな」と思いました。
あるとするなら、一般的に言う「遅くくること」の意味ではなくて
「朝早くくること、土曜にもくること」の意味かと。

自分の所は、上司も同僚も含め、人間関係は恵まれてると思います。
会社を辞めてしまった元同僚も、この人間関係を壊すのだけは
心残りだといって辞めていきました。

給料に不満はあまりないけど、賞与は不満。
考課はあがっても年々下がっているのがくやしい。
804氏名トルツメ:2001/05/26(土) 03:11
すいません、コピペしたら2回はってました(−−;
805氏名トルツメ:2001/05/26(土) 03:17

Dの賞与は最近同一等級に何時までもいる人間は「ダメ」人間とされる
だから考課だけがあがっただけだと賞与は下がる傾向にあるね。

だから、頑張って上の等級に逝かないとだめってことですね。
等級が上がれば賞与もあがるとおもいますよ。
これ以上あがらない所にいるひとは、早く上級職になりましょうね
でも残業代がでないから、年収はマイナスだな
806氏名トルツメ:2001/05/26(土) 07:58
807氏名トルツメ:2001/05/26(土) 09:06
↑久しぶりに出たな、北東サイコ馬鹿。
808大日本自爆隊:2001/05/26(土) 09:42
鶴瀬閉鎖は あげだね
噂では GWに関係会社に機械売却したらしいじゃん
6月から人員削減スタート 9月には誰も居なくなるって話だぜ
中央委員会でも 今期でシャットダウンって話がでてたはず
上長達は 顔に出してないが かなり 厳しい状態だ
そして 人員の引き取り先もない どの課も厳しく 危険だ!
まぁ 最初の工程が規模拡大した時 同時に品質上げてれば
こんな結果はなかったんだろうけどね
あと コスト・・・

そうそう 等級制度だが 廃止した方がいいね
あれは 課長・係長・職制の一部で決めている(うちだけだろうけど)
ほとんどは 課長だが・・・
うちの課は最低だ!
職制の下に リーダーがいるが そいつらは無条件で昇級する
かっこよく「能力にあった・・・」みたいな事を言ってるが
現実は 「忠実な兵隊には昇級を・・・」って感じだ
実際 2・3下の連中に抜かれている
十ウン年 遅刻も無く無断休もないのに これだ!
遅刻する リーダーは偉いのだ!
それに 等級&考課には パーセンテージがある
新入社員を入れない今 誰かが上がれば 誰かが下がるのだ
会社に役立つ 資格があろうが 人より多くの工程が動かせても
シモベになれないヤツには 昇級はないのだ
それに TPM活動で昇級するが
パソコンも触れる時間のない 兵隊には必要ない活動である
809要は:2001/05/26(土) 10:23
この業界事体、ドツボなんやな///
810新入り:2001/05/26(土) 10:58
今日も夜勤やー氏ぬー
811氏名トルツメ:2001/05/26(土) 10:59
未来のDは真っ暗なのか?
812氏名トルツメ:2001/05/26(土) 11:33
株価は上がってます。
印刷業界が株式市場で人気。
しばらくは明るい・・・というよりも暗くないでしょう。
そろそろ来年の新入社員の顔ぶれが出揃う頃です。
楽しみですね。(藁)

激務でやめるやつ多いんだろうな。(-。-)ボソ
813氏名トルツメ:2001/05/26(土) 17:50
>>812
何が楽しみなんだ??
814氏名トルツメ:2001/05/26(土) 21:44
新卒の人でもう辞めちゃったとかっているの?
(なんとなく質問)
815氏名トルツメ:2001/05/26(土) 21:54
>>814
俺の周り皆やめたがってるよage
816氏名トルツメ:2001/05/26(土) 22:10
>>808
>それに TPM活動で昇級するが
パソコンも触れる時間のない 兵隊には必要ない活動である>
TPMってそんな活動じゃないだろ。


817氏名トルツメ:2001/05/26(土) 22:10
>>815
なんと!すでに激務???
さすがだぁ(藁
818氏名トルツメ:2001/05/26(土) 22:13
>>817
雑誌印刷のところはいつでも激務。

ところで、7月のネズミーランド、工場からバス出すのかなぁ?
どうなの?職場委員さん。
819名無しさん:2001/05/27(日) 01:02
でもさ、世間からみると「超一流企業」「超優良企業」にお勤めでいいですね
って言われるんだよ。
820氏名トルツメ:2001/05/27(日) 01:07
このスレもだいぶ押し迫ってきたが
ここからは結局のところ
Dはどうなのかについて語ってくれ!!

激務とかそういう事はもういいから、
自分としてはどうなのか??それを語ろう。

ちなみに俺は凸版入社三年目。
自分としては気に入っている。好きみたいだこの仕事。
821氏名トルツメ:2001/05/27(日) 01:18
もうすぐリストラだね、あんた(藁
822氏名トルツメ:2001/05/27(日) 01:29
>>821
まじで?俺首になるのか、もうすぐ。
そしたらDでおせわしてくれっかな。。。
823氏名トルツメ:2001/05/27(日) 01:56
>>822
世話するか。
早く首になってくれ。(藁
824氏名トルツメ:2001/05/27(日) 02:10
>>820
Dはどうなるかって?どうにもならんでしょ。
社長がかわらなければ。
825氏名トルツメ:2001/05/27(日) 04:52
キタジマファミリーカイメツサセヨ。
サトウイチゾクカイメツマヂカ。
ウエガカワラナイカギリダメハダメダ。
アレガカイシャノヤリカタ。
ヒトノイノチヲイトモカンタンニウバッテクカイシャ。
ソシテホショウハイッサイナシ。
ソレドコロカカイシャガカッテニヒトニホケンヲカケテイテガップガプ。
アレハイッシュノホケンキンサギ。
ミナサンイノチダケハオダイジニ。
ソウイウワタシモカラダコワシテヤメザルオエナカッタヒトリデス。

826大日本自爆隊:2001/05/27(日) 10:01
悪い悪い 簡単にTPMと書いてしまった
まぁ どこの会社内でもあるだろう 資料作りである
こいつが出来なきゃ 昇級できないね
ISO・ステップ診断・社内発表・ステップの次なんだっけ?
兵隊のTPM活動は 睡眠・・・
おっと 間違えるなよ 睡眠学習だ!!
何が楽しくて 機械の点検とかしてられるか
あんなもん 「壊れたらハンマーで叩け!」
機嫌がよければなおるぞ!
って もう 飽きてきた 今日は出かけるぞ

社長かぁ〜
兄貴が生きてれば あんな馬鹿な弟が社長にならずにすんだのに
親父の力で 富士銀行に入り 今はDの社長だ

>822
うちらで 人員は限界だ!
凸版リストラの1人なんだから あきらめろ!
827氏名トルツメ:2001/05/27(日) 10:52
Dと一括りにするのではなく事業部ごとの善し悪しを考えてみましょうよ
新しくできた産業資材ってどうなの??まず何やってんのかがよくわかんないんだけど

C&Iとか半導体とかはリスクも大きいけど未来のある事業部だし
そこに配属される人は良いけども
BFや包装や建材といった利益の全くだせないところに配属されるとやっぱり辛いのかな?


828氏名トルツメ:2001/05/27(日) 14:26
こんにちは。
現在大学4年、就職活動中の男子です。
この板のレス、すべて拝見させていただきました。
激務ぶりや、特に待遇面において様々な議論がされたいますが、
こんどDNPのグループ会社メディアクリエイトを受けようと思っています。
何人かの先輩にOB、OG訪問をさせていただいたのですが、
もうすこしたくさんの先輩方のご意見をお聞きしたく書き込みをしました。
書き込みをすべきかどうか非常に迷ったのですが、
よろしければ、ご意見をお聞かせねがえませんでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
829氏名トルツメ:2001/05/27(日) 18:06
このスレもだいぶ押し迫ってきたが
ここからは結局のところ
Dはどうなのかについて語ってくれ!!

激務とかそういう事はもういいから、
自分としてはどうなのか??それを語ろう。
830バトラー:2001/05/27(日) 18:07
>827
事業部ごとで社員の待遇に大きな違いがあることは確かなようです。
これはどこの会社でもあることでDに限ったことではありません。
以下、事業部ごとで論じようとするのなら、新たなスレッドを立てて行う方が
効率的かと思います。
例えば、Dの半導体事業部の職場について。。。とか
831大日本自爆隊:2001/05/27(日) 21:40
半導体事業部は 厳しいね
どうだろう 現場の兵隊にしか見えない 無駄って物を語ってみては・・・
あるだろういろいろと 無駄な紙 無駄なテープ 無駄な上長など
うちの課なんて 節電なんかしてないぞ
パソコンは24時間フルスクリーンセーバー
しかも 1・2台じゃぁない 5・6台だ
それなら 職場の蛍光灯つけろ! 製品なんて見えないじゃないか!!
ん? また 書くの飽きた あとで職場のパソコンで書く事にしよう
832氏名トルツメ:2001/05/27(日) 22:02
社長の息子が取締役候補になったそうだ。
某得意先を出入り禁止になった噂のある人物なのに...。
俺達が未だJAFに食い込めないのは奴のせいか?
833氏名トルツメ:2001/05/27(日) 23:30
>>828
メディアクリエイト入ってなにするの?
先輩や、ここで情報あつめても、自分がなにがやりたいか
ってことが大切だな。このDを好きになり、仕事を好きになり
激務に耐えられる体があるのなら入りたまえ。

検討を祈る。
834名無しさん:2001/05/28(月) 00:51
今日、今春コンサルに入社した友達にあったけど、死んでた。
Dだけじゃないよ、激務は・・・・
激務できるだけの仕事があることを良いと思わなくちゃと言われてしまった。
確かに、一時工場閉鎖とかある会社あるよな・・・・・
835氏名トルツメ:2001/05/28(月) 01:42
人開もわざわざ装って良いほうの書き込みするの大変だろうな。
でも大切な仕事だろうし頑張ってね。
会社のイメージ下げない様しないとね。
今年も辞退者たくさん出たらまた飛ばされちゃうからね。
見え見えだけど頑張ってください。
836氏名トルツメ:2001/05/28(月) 01:52
DMCだけどさ〜
ここ3年毎年等級上がっているのに賞与がどんどん下がっているよ
どういうことだ(w
もうすぐ入社当時並みになりそ〜
やる気なくなるね〜
どっかの割を食いまくっているよな気も・・
837氏名トルツメ:2001/05/28(月) 02:12
Jシスはどうなの?
838グループ社員:2001/05/28(月) 02:27
パート2立てる時はもっと激しいスレタイトルにして欲しいな(w
839氏名トルツメ:2001/05/28(月) 06:13
勘弁してくれや・・・あんたらが数をたよりに垂れ流す所為で
全国津々浦々の会社が自分のとこのグチスレ立てるようになったんだから・・・
見てみなよ、上位50スレのなかにいくつあるか。
初期のマターリ具合がなくなったのとか、
良心的な固定諸氏が去ったのとも無縁じゃないよ・・・
どうせ次立っても同じことしか書かないくせに・・・
せめて激務とか寝言はやめてほしいな。
840大日本自爆隊:2001/05/28(月) 08:30
なに! 社長の息子だと!!
まだ そんな事やってるのか いいかげん まともな人間にしてくれ
昨日 NHKでもやってたが 企業たて直し屋でも雇え! 無駄が多すぎる!!
俺も無駄だろう(笑)

そうそう 関係ないが
前に 社内Webに うちのサーバーは ハッキングされないみたいな事が
書いてあった それって 誰も相手にしないって事じゃないのか?
あっ 各事務所で ペンテ133とか166は 廃止してほしいなぁ〜
って言うか 自作させろ! 暇な時間に・・・
って 毎日 暇か・・・・・
841匿名希望さん:2001/05/28(月) 13:14
現場勤務者もWeb見られる環境欲しい。
未だにプロレコ用の88とか98だもの。
事務用にWinもあるけど、Webどころか、LANも無し。
どうなってんだ?勤務地によってIT率低い。
総務にしかないのかな?うちの工場。
842氏名トルツメ:2001/05/28(月) 22:03
総務からあげ。
843大日本自爆隊:2001/05/28(月) 22:51
社内Webなんて なかなか見れないぞ
でも 見ると むかつく!!
社内求人やチケットの無料配布など
見れる人間だけ とくをしているのだ
それに DNPファミリー社員データも載っている

社内LANで 恋愛を育む馬鹿もいるくらいだ
でも 気をつけろ情報管理が たまに確認しているぞ
844グループ社員:2001/05/28(月) 22:55
>>843
そんなやついるの?(ププ
明日見てみるか。。。
845氏名トルツメ:2001/05/28(月) 23:07
Winでパケット覗くソフトを配ってみれば?(ワラ
846氏名トルツメ:2001/05/29(火) 00:16
事業所、工場によってIT率がこんなにちがうのか。
うちは、周りがすでに、ペンVの1GHz使っているからな。
本社C&Iビル何年か前に建てたけど、あれに48億かかったんでしょ。

ちっとは工場のことも考えてくれ。
そのうち反乱がおこるかもよ。
847氏名トルツメ:2001/05/29(火) 00:20
どこの会社でもよく「ネットはチェックされる」っていうけど
あれだけの人数分、どうやってチェックするんだろう?
キーワード検索とかするんでしょーかね?
848氏名トルツメ:2001/05/29(火) 01:01
キーワード検索でしょ。
SEXって文字に敏感らしいよ。
849氏名トルツメ:2001/05/29(火) 01:06
>848
社内メールでSEXしようよ、とか、昨日のSEXは激しくてよかったとか書くのだろうか 藁)
850氏名トルツメ:2001/05/29(火) 01:06
>>836
どこの割を食ってるのよ
はっきり言おうぜ
851849:2001/05/29(火) 01:09
>>848
串のログの話かな?
843、844と混同してた。スマソ。
852大日本自爆隊:2001/05/29(火) 11:17
>844
違う違う 社内メールで愛を育んでいるのだ
噂では前に 多くの上長に送った 馬鹿な人間がいるそうだ
もう ばればれ状態だったらしい

>>846
なに! ペンテ3だと しかも1GHzかよ
うちのまわりは ペンテ133とか166だぞ
課長ですら MMX166とかだ
そんな クソなのに ディスクトップはアイコンだらけ 壁紙はやるは
スクリーンセーバーまで使いやがって 夜勤で触ってみたら 重くて重くて
こんな状態で仕事してるんじゃぁ 能率が悪いぞ!
重いからって ウィルスソフト切るなよって感じ・・・

そんなにめったにサーバー確認はしてないらしいけど
大量に覗いちゃうとばれちゃうらしい
実際 大量に見てた馬鹿がいて 飛ばされたらしい
まぁ ネットに接続できるパソは限られてるわけでしょ
課に2・3台だろうしね あるところにはあるだろうけど・・・
それに パソ叩くのが仕事(情報処理)の連中なんだから 暇つぶしに見つけるんじゃないの
それに メール見てないでいると 怒られるらしいよ
853グループ社員:2001/05/29(火) 12:38
>>852
なるほど。馬鹿だね(w

ちなみにうちのトコはセレロン600前後が主流
854匿名希望さん:2001/05/29(火) 14:01
うちのところは、化石が稼動中。
855氏名トルツメ:2001/05/29(火) 20:40
社内恋愛率って他界の?
856氏名トルツメ:2001/05/29(火) 21:27
age
857現D:2001/05/29(火) 22:20
なんか最近の書き込みってバカばっか。

みなさん、こんな連中がDの全てだと思わないでください。

858氏名トルツメ:2001/05/29(火) 22:32
みんなバカで賢いのは857一人なのか(藁
では賢くて才気溢れる書き込みしてくれよ
それともただの煽り?
859氏名トルツメ:2001/05/29(火) 22:36
みんなはバカで自分一人賢いって思ってるヤツ、逝ってよし!
そういうのに限って仕事できないんだよな
860名無しさん@元DNP:2001/05/29(火) 23:12
むかーしむかーし その昔 まだメールが入りたての頃
サーバーにひっかかってたゴミメール 見たら
偉い人(本部長)→制服の女の子 「今晩8時に
いつものところで」 って書いてあったよ。

ところで 社内以外で恋愛できる時間とチャンスは
みんな あるわけ? 
861氏名トルツメ:2001/05/29(火) 23:19
857は唯一のプライドも傷つけられたのであろうか・・・
給料が安くてもどんなに激務でも
会社は一流って思いたかったのに(藁
862氏名トルツメ:2001/05/29(火) 23:21
ファイアウォールで、妙なキーワードが引っかかるように仕掛けして、
管理者に分かるようにしてるんじゃないの
863氏名トルツメ:2001/05/29(火) 23:28
「凸版印刷のいいとこ教えて」スレより。
http://www.iff.org/newsletter-j/V2N08/toppan.html
これってDよりいいの?悪いの?
864氏名トルツメ:2001/05/30(水) 00:18
1876年創業の大日本印刷。印刷業界のリーディングカンパニーとして、だれもが知るところであるが、同社は現在、ITソリューションビジネスを強化している。インターネットECサイトの開設や、電子決済支援などのASPサービスの開始。また、独自にインターネット・データセンターを開設し、運用も行っている。ほかにも、非接触ICカードの開発など、その分野は多岐にわたっているのだ。

 「当社はもともと受注産業。顧客のニーズを把握し、それを実現する方法を提供する点では、印刷物もITも同じです。当社のビジネススタンスは、「注文をつくりだすため、トータルなソリューションを提供」すること。現在、ITソリューションビジネスを強化しているのも、変容する顧客ニーズを満たすためなのです」

 と語るのは、人材開発部の森野真一氏。時代のニーズを先取りしてきた同社では、IT事業においてもずっと以前から取り組んできたという。

 「当社では、70年代のはじめから印刷工程をコンピュータ化。世界初のCD-ROM電子出版ソフトを開発したのも当社です。また、インターネット黎明期の95年には、共同実験モール「MediaGalaxy」の運営を開始しました。これらによって蓄積された技術やノウハウが、IT事業でも大きな強みになっているのです」

 同社では、伸張するIT事業をさらに強化すべく、大規模な採用計画を実施中。なんと、100人もの企画職採用に取り組んでいるのだ。

 「当社の顧客は、全国で約3万社。その業界・業種はさまざまで、ほとんどすべてを網羅しています。顧客のニーズを掘り起こすためには、さまざまな業界の知識や経験が大きくモノをいいますから、幅広く人材を募りたいと考えています」

 金融、流通、不動産やメーカーなど、あらゆる業界出身者に活躍のチャンスが広がっているといってよいだろう。また、企画職とはいっても、企画提案だけでなく顧客との折衝からコンサルティング、制作のディレクションまで、つまり上流から下流まですべての工程を担当することとなる。マネジメント志向の人には、うってつけの環境といえる。また、スキルアップのための研修制度や資格取得の支援制度など、自己実現を強力にサポートしている。キャリアを自らデザインすることができるのだ。

 「ITソリューションビジネスにおいて、コミュニケーション能力は不可欠。また、自らを常に変革し、柔軟な発想ができる人に来てもらいたいですね」

[リクルート:ビーイング関東版編集部 2001年5月23日]
865氏名トルツメ:2001/05/30(水) 00:35
なるほど。
866氏名トルツメ:2001/05/30(水) 00:49
100人採用って100人辞めたってことか?(藁
867氏名トルツメ:2001/05/30(水) 01:24
>>846

_/l_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   く < なんかあったんか
| ´ω` | \______
| C=' |

868名無しさん:2001/05/30(水) 01:25
商社や損保・生保だって中途採用を取ってる状態
でも某商社は早期退職者を募ったら、予想以上に希望者がきちゃって
それも部長代理とか部長クラスが大部分だったために、大騒ぎに
なっちゃったんだじょ。会社の機能が停止しちゃうーーーーって!
869氏名トルツメ:2001/05/30(水) 01:38
Dは早期退職者募ってもね。部長くらすで希望者が出るとは思えん。

その前に社員にアンケートしろ!!
無駄な上級職チェックとか
こいつは逝ってよし上級職者とかな。

下の意見もたまには聞いてみろ。な。
870氏名トルツメ:2001/05/30(水) 16:03
ボーナスってどのくらいもらえるの?
871グループ社員:2001/05/30(水) 19:41
>>870
残業代>>>>ボーナス(鬱
うちの会社の話だから本体は知らん
872グループ社員:2001/05/30(水) 21:01
というより、DNPで使えない課長クラスの奴を
グループ企業にまわすのやめてくれ。
プライド高い、使えない。邪魔なだけ。管理能力無し、
だから子会社に来るのか。最終的にそういう糞野郎が
役員になるんだけど、使えやしねぇ。給料泥棒。氏ね。

大日本のボーナス解答って、管理職とごっちゃトカ??
知りたい。(大日本の顔色伺って交渉にのぞむ会社の組合員)
873氏名トルツメ:2001/05/30(水) 23:40
>872 全く同感。
特に研究所方面から跳ばされてきた管理食使えない
朝礼の挨拶だけはいっちょまえだが、管理もデ金!
頼むから自分の部署で捨てて欲しい。ブラザーはゴミ箱じゃない。
874だめだし:2001/05/31(木) 00:14
もうすぐ九州で大馬鹿なことがあるみたいよ〜。
やっぱ、Dの管理職は上にへつらうことしか考えてないみたいね〜
ほんっとバカばっかし!!
875氏名トルツメ:2001/05/31(木) 00:36
九州?
なんだろー?
P?
876氏名トルツメ:2001/05/31(木) 00:37
やっぱ、皆考えてることは同じだよな。
何故か本社がらきた上級職はプライドとか、高いんだよな。
自分が本社で使い道が無くなったから、飛ばされたことを自覚してくれ。

それと本社!!
出来る人間飛ばして、一年後戻すのはやめてくれ!!
引継ぎするのが大変なんだよ。動かねー奴らが人事やってるのか?苦労わからんのか?
あの人事異動はどうなんだよ。種まきしてどっか逝かれると、
雑草が育とうが、身をつけようが、刈るのは下の人間なんだよな。
身をつけたものが良かったら良いのだか、雑草や腐った身はなどうしょうもねーぞ
877氏名トルツメ:2001/05/31(木) 00:39
明日(というか今日)はあちこちで内示出るんですかね・・・
また波乱が起きそうな予感。
878氏名トルツメ:2001/05/31(木) 01:02
>やっぱ、皆考えてることは同じだよな。
何故か本社がらきた上級職はプライドとか、高いんだよな。

ほんと、同感。しかも、給料も地方の人間よりも高いときてる。
漢字も書けない馬鹿が上司だよ・・。印刷屋が誤字のプリント配るなよ。
糞が!

879氏名トルツメ:2001/05/31(木) 01:12
そろそろ新人配属決まるころだと思うけど…
ドキュンな新人君はいるかな?

大卒の新人君は早速午前から寝に入っているが…
やっちゃた良いですか?
880名無しさん:2001/05/31(木) 02:08
本社です。すみません。
881ななっし:2001/05/31(木) 15:49
なんか市谷は変な課長いるらしいじゃん、直帰が得意とか客と飲みだって部下に伝えてそのまま家に帰るとか・・・
882氏名トルツメ:2001/05/31(木) 19:12
もっと聞きたい!人事異動
883氏名トルツメ:2001/05/31(木) 19:39
>>881
市谷だけじゃなくて、何処にもそうゆう奴はいるって!
日曜勤務の日に新人歓迎会したんだが、呼んでもいないのに
人より先に来て、ただ酒煽ってる奴もいるぞ!
884氏名トルツメ:2001/05/31(木) 19:52
Dって休日出勤手当てとかでんの?
885氏名トルツメ:2001/05/31(木) 21:18
>>884
休日出勤手当ては上級職でない人は基本的にでますが、
完全フレックス職場(月給)はでません。
886氏名トルツメ:2001/05/31(木) 23:25
完全フレックス職場?
大卒は出ないってこと?
残業手当も?
887氏名トルツメ:2001/05/31(木) 23:37
>>886
営業なんかは完全フレックス職場に該当する。
残業代の代わりに、フレックス手当てが出る。
本給の20%だっけ?もっと下がったか?

大卒全部が営業逝くとは限らないと思うが…どうなんでしょうか?


888氏名トルツメ:2001/05/31(木) 23:56
Dの本社からは2チャンネル見れないって本当?
889試験官:2001/06/01(金) 00:37
【設問】
以下のリンク先の文章を読み、その要旨およびあなたの考えを書きなさい。
(20点)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007912&tid=bgffckdc0ubafe&sid=1007912&mid=99
890氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:07
DのJシスに転職を考えています。
福利厚生等いかがなもんでしょうか?
(まだ試験は受けていませんが・・・)
891氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:31
福利厚生…
市谷の医療機関はただで使えるとか。
892氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:32
福利厚生…
箱根に保養所あるとか。
893氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:32
>>886
大卒の技術系も休日出勤手当はありません。
まぁ、代休は取れるけど(取れずに貯めてる人も多いが。。)

毎月毎月同じ額なので、給与明細を見る気もしない。
894氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:33
福利厚生…
いらない上司にお酒に誘われるとか。
895氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:38
最近労働基準監督所のご意見ですと、
「働いたぶん給与をはらいなさい。」です。
たとえ、完全フレックスでも、かなりの労働をしていることが
照明されれば、会社は支払わなければなりません。

さあ、過酷な勤務をしている君。データをとり。
密告するのだ。そうすれば、残業代が入り「うはうは」な人生に…
まぁ。会社は辞めることになるが…
896氏名トルツメ:2001/06/01(金) 01:42
Dとその子会社って給料体系、福利厚生等同じなの?
897グループ社員:2001/06/01(金) 01:59
残業代出るトコ=ボーナス少ない  定説
898氏名トルツメ:2001/06/01(金) 02:39
部活動とかあるの?
テニスコートただで使えるとか?
ってテニスする暇もないのかなぁ・・・
899氏名トルツメ:2001/06/01(金) 06:52
>>896
D本社とそのグループ会社は等級制度が違うから
給与の体系は違うな。
本給の設定もD本体のほうが高いし。
だから、本体から、グループに回された使えない人たちが、
給与が良いという、逆転現象がおこってしまって、怒り爆発なんだな〜。

福利厚生
本体の使用できる施設は基本的にできるが、本体組合で契約している
福利厚生施設がある。これはグループの組合も同じで、組合が契約した
ところを使用できるようになっている。
>>898
部活…
それぞれのグループ内で自由に作ることができるのでは?
本体のバスケットはかなり強かったですが、たしか解散したとかうわさも…
あとは「来た島肺」とかあって、野球、駅伝などやっている。
テニスコートは、狭山にあったな〜。
でも都心からかなり遠いし…

(-.-)y-.。o○<こんな感じじゃな。
900氏名トルツメ:2001/06/01(金) 11:32
等級制度かぁ。
うーん、本体か子会社か・・・
子会社から本体に異動とかはないの?
901グループ社員:2001/06/01(金) 12:29
子会社ゆうな!ブラザーって言え(ワラ
902名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 12:55
子供の方が血のつながりふかいんじゃ?2親等(藁
903氏名トルツメ:2001/06/01(金) 19:35
すごいね、900超えてるよ。
なんだかんだでDって有名ですなー
904氏名トルツメ:2001/06/01(金) 22:34
>>902
ドラえもん?
905氏名トルツメ:2001/06/01(金) 23:45
>>900
まずない。
本体のプロジェクトとかやる場合でも関連のブラザー(笑)に
所属している人が多いみたい。
906氏名トルツメ:2001/06/02(土) 00:35
>>900
親に逝っても仕事できないと飛ばされるよ。
ブラザー(笑)の方が転勤は少ないね。
それとブラザーから親に逝くってあまり聞かない。
それだけ持つもん持っていれば引き抜かれることもあり。
それと親のプロジェクトに兼務でいる人もいる。

まぁ、後は自分で何やりたいかでしょ。
907氏名トルツメ:2001/06/02(土) 00:37
もうすぐ新しいの建てるのかな?
908>890 :2001/06/02(土) 00:38
やめとけやめとけ
いったら死ぬぞ
Dの眷属に過労死が付きまとわないところはないからな
たしか寮で女の子が過労死したって聞いたぞ
だけど前日が休みだったから労災おりなかったらしいけどな
名前からして殺す気バリバリだろう
なんたって情死すだもんな

まあ、死なないにしてもどっぷりつかりすぎると
間違いなく他の会社ではやっていけなくなるだろう
あまりにもおポンチ過ぎて結構嫌われているようだぞ
Dだけじゃなく外にもな
特に大口になっているUMISVSなんか
本当は安すぎてやりたくないけど渋々やっているようだし

まことにもって申し訳ない気でいっぱいだ

それに俺の知っているだけで
できる人間はすぐに辞めていっている
もちろん自分で学習して力をつけてからだ!!
あなたも自分を腐らせたくなければ来ない方がいいだろうよ
909氏名トルツメ:2001/06/02(土) 00:51
1日付けでなにか変わったことありましたか?
910氏名トルツメ:2001/06/02(土) 01:26
Dでも楽な所もあるけどな〜。
911氏名トルツメ:2001/06/02(土) 01:40
>>910
たとえば?
912名無しさん:2001/06/02(土) 01:44
ここでいうブラザーってどういうの?

@100%子会社で社員も100%DNPの社員
  つまり全員が出向社員となっている
A子会社で採用はDNPの人と子会社が採用している社員がいる
B子会社でまったくDNPとは別の採用

この違いによって随分と変わってくると思うけど
@の場合は給料も福利厚生も本社とあまり変わらないんじゃないの?
AはDNP採用と子会社採用の間で差がでる
BはDNPよりも給料も福利も劣る

これって当然じゃない?普通の会社でもそうだよね
913氏名トルツメ:2001/06/02(土) 01:54
>>912
老舗のブラザーは(3)です。入社式なんかは一緒にやってるけど。

この数年、本体から分離してできたブラザーが増えてる。
本体所属の人を1年間出向させた後に、本体を退社、
ブラザーに移籍という流れを取ります。

ブラザーに分離した後は給料などはそのブラザーの業績に
直結するわけで。。

また、もしそのブラザーの事業が不採算で撤退となった場合には
D本体はブラザーの社員の配置転換を考える必要がないという
メリットがあります。
914890:2001/06/02(土) 02:13
>>908
過労死???
まじっすか?そのこはJシスだったんですか?
どうしよう・・・やめようか。
915氏名トルツメ:2001/06/02(土) 02:21
>>908
そんな話きいたことねーぞ。
916氏名トルツメ:2001/06/02(土) 02:32
なんでかな〜。最近ほんと転籍者が多いよなぁ。
どうせ転籍させるんなら、ブラザーも本社と同じだけ給与くれりゃ
いいんだがな。ブラザーと差をつけたいのか給与は高いんだよな。

出向して面接で本体に戻るか同か聞かれて、戻るっていうと地方に飛ばされるん
だよな。九州、広島、四国、大阪、名古屋、仙台、北海道、めぐり巡って
最後は…。家買った人のことや、家族持ちのことはあまり考えない。

これが、本社じゃぁ!!
917氏名トルツメ:2001/06/02(土) 03:40
大日本の営業で2期連続目標未達だととばされるって本当?
918グループ社員:2001/06/02(土) 03:46
うちの会社担当のD本体の営業の人、
電話の声、夜でも元気良過ぎ(w
まあ、活気ありそうでいいんだけどな
919It's@名無しさん:2001/06/02(土) 09:52
大日本てうちじゃ評判悪いよ。
大手だからテングになってるって。
切りました。
920氏名トルツメ:2001/06/02(土) 13:41
motto激務について語ろうよ。
921氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:21
激務、激務って逝っているけどさ〜
最近の激務ぶりはぜんぜん話にでてこないじゃない。
激務緩和されたんかな?
922氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:23
今日も会社だぞ。休ませてくれ〜。
923氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:24
だね。
924氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:33
なんか、ぼちぼち内定でてるみたいだけど、
うちにはこないほうがいい。
いやまじで。
給料安いしその上、死ぬまで、いや死ぬ寸前の状態をキープ、その状態
で給料に見合わない山づみの仕事をさせられる。
何人も自殺者がでてるし、
あんまり表にはでてないけど、過労死でなくなった人もたくさんいる。
残業代でないしさあああ。
だったらまだ凸版のほうがいい。
俺も死にそうです・・。

なんでこんな会社入っちゃたんだろう・・。
ああ、就職活動していた頃の自分にもどりたい。
メーカーにでもいっときゃよかった。
925氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:40
>>924
当方学生
給料やすいって、どれぐらい?
具体的に書いてください。
926氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:40
>>924
へこむ話やね〜
メーカーに逝ってよし。
927氏名トルツメ:2001/06/02(土) 23:59
30歳で500いくかいかないかぐらいジャン。
Tは800いくようだが・・。
928氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:18
だね。
Tは千万のおおだいにのる人もいるらしいし。
学生サンは、ここにかいてあることを大げさだと信じてうたがわない
ようだが、
決しておおげさじゃあありませんよ。
むしろ、それよりヒドイぐらい。
業界NO1、ネームバリューにだまされた。。。
ああ、銀行内定もらってたのに。。。
今になって激しく後悔。
銀行にいった学生時代の友人と給料について話した時、
愕然としたよ。

929氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:21
DNPと製紙業界のカンケイは?
930氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:22
夢は捨てなさい、学生よ。
人生は夢だとかほざくアマちゃんがいるが、
それは違う!

人生は金だ!!
自分になにかあった時どーする。
最後に、たよれるのは金だぞ。
931氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:23
給料が安いのと激務
どっちがしんどいんでっか?
当方関西学生
932氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:25
>>924=928=930
そんなに辛いなら辞めた方が・・・・・。
933氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:26
全部
934氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:28
自分に何かあってもなぁ…
死んだらあかんだろ〜。
金あってもな〜。
人生、金・金・逝っていたら、D役員とおなじになってまうよ。
935氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:34
>924、934
うーん。難しいとこだが、やっぱ金はでかい。
いややっぱ金でしょ。
936氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:38
>935
激しく同意
937氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:42
やっぱ辞めるひと、多いんでしょうか。
一年位前から続出だ。
938氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:45
DNPと製紙業界のカンケイは?
939氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:46
なんか去年のニノマイになりそうだね。
この掲示板みて内定辞退する学生が続出したんでしょ。
まあ、うちの会社だけは来ないほうがいいのは
確かだよね。
940937:2001/06/03(日) 00:51
在職者で辞める人が多いのだろうか、というつもりだったのですが。
そういえば内定辞退も去年から問題だったよね。
どれくらい辞退者がいたんだろうね?
941氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:57
凸版、1千万かあ。。。
それにくらべて私って。。。
942氏名トルツメ:2001/06/03(日) 00:59
そりゃ内定辞退もするよな・・。
君らは正解だ!
943名無しさん:2001/06/03(日) 01:04
えっDでも1000万以上行ってるけど・・・
944名無しさん:2001/06/03(日) 01:06
激務なんてどこ行っても同じだよ
銀行だってサービス残業わんさか
昼夜逆転してる業種もあるし
貿易関係は外国に時間合わせるし
朝の4時起きして会社いってる友達がいる
それに比べたら・・・・・

隣の青い芝生なんだよな
みんなこんなもんさ
945氏名トルツメ:2001/06/03(日) 01:10
どっちなんだよ〜
946氏名トルツメ:2001/06/03(日) 01:18
まあ、そんじょそこらの企業より大変な会社ではあるでしょうね。
確かに、待遇は決してよくない。
947氏名トルツメ:2001/06/03(日) 01:22
うち(D)がこき使ってる業者さんをみたら、すっげーかわいそうって思っちゃう。
使う立場でよかったぜ。
948氏名トルツメ:2001/06/03(日) 01:23
書き込みの量みりゃあわかんだろ!
もうすぐで1000超えるんだぜ。
問題がない会社のスレだったらこんないくわけねーじゃん。
949氏名トルツメ:2001/06/03(日) 01:25
たしかに。。。
多少問題がある企業でもここまでの量のカキコはないとおもわれ。
950氏名トルツメ:2001/06/03(日) 01:28
学生です。
本社よりメディアクリエイトのほうが給料いいってホントですか?
凸版のスレにかいてあったんですが・・。
951氏名トルツメ:2001/06/03(日) 02:19
>>944

何度も言えばわかるの?!
同じ激務でも実入りは遙かにDが低いっしょ!!
952氏名トルツメ:2001/06/03(日) 02:23

944、人開?
953944:2001/06/03(日) 02:29
だから、この業界きらいなら、とっとと辞めろ。
すきだから、給料やすくてもいるんだよ。

別にここ見て逃げ出すような、人間いらん。
俺達は妖怪だから…
954氏名トルツメ:2001/06/03(日) 02:50
夏のボーナスどうよ?
955名無しさん:2001/06/03(日) 03:45
>>953
944だけど、この業界嫌いなんて言ってないじゃん
 逆に、何処行っても同じだよって言ってるんだよ
 あまりにみんなが、文句ぶーブー言ってるからさ
 どこも同じだって言ったんだよ。よく読めよ!
956氏名トルツメ:2001/06/03(日) 07:47
夏の棒茄子は、会社回答がもう少し先なので、
それがでてから語る。
957氏名トルツメ:2001/06/03(日) 08:07
そろそろ次のスレタイトル考えよう。
激務を・・。てのはもういいから何か面白いのないかな?
958>950:2001/06/03(日) 19:50
残業代がでるから手取りははるかにメディアクリエイトが高い。

ただし高卒は知らん。
959氏名トルツメ:2001/06/03(日) 21:45
会社説明会なのにいきなり面接され、”履歴書持って来ておりません。”と言ったら激怒されちゃったけど、俺が悪いのかな?
960氏名トルツメ:2001/06/03(日) 22:07
Dにエリートコースや花形部署はあらへんの?
961氏名トルツメ:2001/06/03(日) 22:08
Tの方が先にレス1000を突破!
あっちの方もやばいのね。
962氏名トルツメ:2001/06/03(日) 22:40
住めば都
隣の芝生は青い
963950:2001/06/03(日) 22:45
>958
ありがとうございます。
何人かの方にOG・OB訪問させていただいているんですが、
この会社メディアクリエイトの実体がいまいちみえてきません。
説明会にも伺ったんですが、社員の方(たぶん40代)からいまいち
やる気というものがつたわってきませんでした。
実際問題どうなんでしょうか?
964氏名トルツメ:2001/06/03(日) 23:21
がいしゅつだったらスマソ。

あいえすDの話。

昨年末の収支で600万ほど余裕があったらしい。
そこでの話の内容がおもしろかったらしい。

やくいん? 「購入するものも無いですし...」
しゃちょー 「Jシスに寄付しよう!」
やくいん? 「えっ、ここはひとつ社員に還元しては..」
しゃちょー 「じゃあ、Jシスはどうなるんだ?!」
やくいん? 「...」
965氏名トルメツ:2001/06/04(月) 00:49
>964
???
どこが面白いのかわからん。

966氏名トルツメ:2001/06/04(月) 01:36
>>959
あんた就職活動なめてる?
今企業訪問するときは履歴書持っていくの当然じゃん。
そこからもうあんたは一歩遅れている。
Dではあんたいらないよ。
967名無しさん:2001/06/04(月) 01:36
>959
会社説明会なんて言う名前をかりた面接に決まってるジャン
  どこの会社でも一緒だよ
  あんたが悪い!!(ワラ
968>965:2001/06/04(月) 01:42
どうやら愛エスでのしゃちょー=情死すのしゃちょー
らしいな

いま電話で確認してみた
969氏名トルメツ:2001/06/04(月) 01:50
サンキュ>968

しかし600万ごときの寄付が欲しいほどJシスって危ないのか?
97054:2001/06/04(月) 01:55
というかメディアクリエイトはどうなんですか?
お答えお願いします。
971氏名トルツメ:2001/06/04(月) 02:44
愛エスでって?
972氏名トルツメ:2001/06/04(月) 02:56
ISDとJシスって基本的にやってることは同じなの?
973氏名トルツメ:2001/06/04(月) 12:48
booktv終わったあとそれの担当してた大日本の人はどうなるの?
974グループ社員:2001/06/04(月) 22:20
>>968
確かに社内電話帳見たら情氏すと哀SDが一緒に書いてあったな
975クビ締ラレ役:2001/06/05(火) 00:14
>>957

新スレのタイトルの件、
「激務を・・」からちょっとバージョンアップして
「激務と薄給を・・」ぢゃ如何?
976名無しさん:2001/06/05(火) 01:26
なんでそんなに自分の会社を落とそうとするんだろう??

それともやめた厨房か?
977グループ社員:2001/06/05(火) 02:38
>>976
俺のトコは黒字なのにグループ全体で収益悪いっていう
理由でボーナス上がらなかったから色々とあるんだよ(w
978氏名トルツメ:2001/06/05(火) 10:19
>>975
イイケド、モーチョイヒネッタホウガ、ヨロシイカト。
979氏名トルツメ:2001/06/06(水) 00:01
>>978
「大日本印刷〜あなたの夢を教えて下さい〜」
こんなんいかがでいすか?
980氏名トルツメ:2001/06/06(水) 00:22
>>979
>>957,>>978 だけど。
イイ!!ワロタ。夢があってよろしいかと。
981DNPです(゜□゜):2001/06/06(水) 11:31
「ここが変だよDNP!」
はいかがどす?

982グループ社員:2001/06/06(水) 12:41
世襲逝ってよしゴルァ!DNPスレ-Part2- とか(w
983氏名トルツメ:2001/06/06(水) 12:46
なんでもいいからたてろやゴルァ!
984氏名トルツメ:2001/06/06(水) 17:01
985現役D:2001/06/07(木) 01:46
あ〜ぁ、なんでオイラの体ってこんなに丈夫なんだろ...
早いトコ、ブッ倒れて楽になりたひなぁ。

986氏名トルツメ:2001/06/07(木) 08:33
>>985
技術者?
987氏名トルツメ:2001/06/07(木) 23:47
って優香、2つもたってるんだけど・・・。
988名無し:2001/06/07(木) 23:50
たかこの方がえやん
989現役D:2001/06/08(金) 00:57
>>986

技術系雑用係っす....
990氏名トルツメ:2001/06/08(金) 01:30
>>956
4月の昇給の回答と一緒に、夏期賞与の額って出てませんでした?
自分の等級&考課がわからないと計算できないけど。
991氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:07
sage
992氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:08
sagesage
993氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:09
sagesagesage
994氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:09
sagesagesagesage
995氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:11
sagesagesagesagesagesagesagesage
996氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:11
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
997氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:11
sagesagesagesage
sagesagesagesage
sagesagesagesage
998氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:12
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
999氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:12
sagesagesagesage
sagesagesagesage
sagesagesagesage
sagesagesagesage
1000氏名トルツメ:2001/06/08(金) 07:13
sagesagesagesage
sagesagesagesage
sagesagesagesage
sagesagesagesage
sagesagesagesage
1001氏名トルツメ
age