【DNP】大日本印刷総合スレッド26

このエントリーをはてなブックマークに追加
943氏名トルツメ:2013/06/20(木) 12:04:15.54
>>942
本社?全部一緒か
944氏名トルツメ:2013/06/20(木) 15:34:05.47
>>943
tubeはそうだが、全部一緒かな?
945氏名トルツメ:2013/06/20(木) 20:59:25.66
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
946氏名トルツメ:2013/06/20(木) 21:34:58.60
大日本って本当にブラックなんだな。
本社だけまだバブルが続いてるんだもん。
あの市ヶ谷周辺の大工事の金はどっから出てんだ?
おまいらの血と涙の結晶か?
あのバカデカイビル群は…
947氏名トルツメ:2013/06/20(木) 23:01:49.64
藍がたりないDNPですね
本店は、純blackですな!
948氏名トルツメ:2013/06/20(木) 23:04:13.79
て、言うか、BLACK無糖じゃねか、

 
949氏名トルツメ:2013/06/20(木) 23:12:10.19
胆管がん労災認定、印刷会社社長が謝罪 [TBS]
http://www.youtube.com/watch?v=_W21zrNttuc

胆管がん問題 印刷会社社長が会見 [MBS]
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000533.shtml

 「大変申し訳なく思っております、申し訳ございませんでした」「ご遺族の方々に誠実に対応させていただきたいと考えております」(SANYOーCYP 山村悳唯社長)

 大阪の印刷会社で働く従業員が相次いで胆管がんを発症した問題で、27日、従業員の労災が認められたことを受け、この会社の社長が初めて公の場に姿を現し会見を行っています。

 会見は午後6時半から大阪市内で開かれ、印刷会社「SANYO−CYP」の山村悳唯社長が記者の質問に答えています。

 「SANYO−CYP」では、校正印刷に携わった従業員17人が胆管がんを患い、8人が死亡していて、大阪労働局は27日、元従業員16人に対し労災を認定しました。

 この会社では、これまで代理人の弁護士だけが対応してきましたが、28日、山村社長が初めて公の場に姿を現し、「労災とは別に、会社として補償を考えたい」と話しました。 (03/28 18:57)
950氏名トルツメ:2013/06/20(木) 23:14:24.62
中部の包材役員は、自分の工場を売り飛ばして、
組織の上に上がって行った、
 その為に、末端の作業者を騙して、用済みになればゴミの様に捨て、
ライバルをハメて失脚させた。
このやり方が、all大日本基準なのだろうか?
951氏名トルツメ:2013/06/20(木) 23:17:49.08
これからのDNPをカエルのは、
自己中管理職、能無し役員、御用組合 達じゃ無い
信頼出来る仲間で出来上がった組織がある所から
必ず変わっていくはずだ。
952氏名トルツメ:2013/06/20(木) 23:19:26.76
 やれば、出来る事を、しない。
なぜなら、手間が掛かるから、お金がかかるからね、
どうせ、営業も、気が付かなからね、だまってりゃいいんだよ(笑)
真面目に話を出すやつが、間抜けなんだよ、ホントバカじゃない。
953氏名トルツメ:2013/06/21(金) 23:53:50.93
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
954氏名トルツメ:2013/06/23(日) 21:39:01.43
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
955氏名トルツメ:2013/06/24(月) 00:50:58.72
現役工業生で今年DNPを受けようと思うのですがやめといた方がいいですかね
956氏名トルツメ:2013/06/24(月) 09:38:47.56
>>955
悪いことは言わないからやめとけ。残業時間が半端ないよ。
957氏名トルツメ:2013/06/25(火) 01:18:07.79
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
958氏名トルツメ:2013/06/25(火) 16:02:53.31
製版システム課 糸ちゃんを深残業させないで下さい、
959氏名トルツメ:2013/06/25(火) 21:29:29.79
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
960氏名トルツメ:2013/06/25(火) 22:44:00.54
DQNP
961氏名トルツメ:2013/06/26(水) 20:44:55.74
DQNP
962氏名トルツメ:2013/06/26(水) 21:46:28.00
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
963氏名トルツメ:2013/06/30(日) 18:26:57.26
残業
964上原誠:2013/06/30(日) 18:33:50.50
日の出梱包社長
趣味 つり
965氏名トルツメ:2013/07/01(月) 00:43:00.47
同じ事何度も何度も書いているやつ…マジ陰湿、根暗、粘着しつで完全病気だよ。怖い
966氏名トルツメ:2013/07/04(木) 23:23:10.71
大日本印刷はブラックらしいですがDNP西日本も同じくブラックなのでしょうか
967氏名トルツメ:2013/07/05(金) 01:52:38.82
ボーナス過去最高額だったv
968氏名トルツメ:2013/07/05(金) 08:24:55.77
退職金の一部込みだろ。
969氏名トルツメ:2013/07/06(土) 09:16:27.30
>>968
BCは退職金込みなの?
970氏名トルツメ:2013/07/06(土) 10:49:39.54
でも、結局社員だとクビになることないんですよね、この会社。
縮小傾向だとかいっても、他の事業部に押し付けたりするだけですよね。
希望退職募ったりとかあるんですか?なんかそういう麺は、ぬるい気がする。
971氏名トルツメ:2013/07/06(土) 11:06:22.26
工場があるからどこでも転籍出来るよね
972氏名トルツメ:2013/07/06(土) 11:10:26.34
・・・社員に甘くて、非正規雇用者には冷たい。
973氏名トルツメ:2013/07/07(日) 14:20:42.88
>>970
肩叩き的な事が全く無い訳でも無い。
974氏名トルツメ:2013/07/07(日) 22:24:16.60
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
975氏名トルツメ:2013/07/08(月) 00:56:30.23
他の部署で事故起こす度仕事に支障ある決まり事が増えてしょうがない
976氏名トルツメ:2013/07/08(月) 23:51:52.53
>973 そうなんだ。でもクビではないんでしょ?
977氏名トルツメ:2013/07/08(月) 23:53:19.30
異動とか人事の決定権って誰?
978氏名トルツメ:2013/07/09(火) 00:12:30.07
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
979氏名トルツメ:2013/07/09(火) 05:54:49.47
つくばにいたけど鬱でやめた
まだ問題山積みなのか
980氏名トルツメ:2013/07/09(火) 23:28:41.97
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
981氏名トルツメ:2013/07/10(水) 21:59:04.05
>>980
お前、すぐ病院行け。
それかものすごい陰湿か粘着気質。
982氏名トルツメ:2013/07/10(水) 22:14:57.18
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
983氏名トルツメ:2013/07/10(水) 23:19:54.19
>>981
そうだな。まるでDNPテクノパック田辺工場紙器課の井上課長みたいだな(笑)
984氏名トルツメ:2013/07/11(木) 01:18:13.02
次スレ誰かよろ
985氏名トルツメ:2013/07/12(金) 00:30:25.96
御堂岡さん、azitoの店内で寝泊まりしているようですが、入浴はどこで?
986氏名トルツメ:2013/07/12(金) 13:34:13.41
あげ
987氏名トルツメ:2013/07/13(土) 00:55:35.80
御堂岡さんは山本太郎さんと今もやりとりしてますよね?
988氏名トルツメ:2013/07/13(土) 01:01:06.05
事業展開したいのは判るけど、やみくも感有り過ぎ
989氏名トルツメ:2013/07/13(土) 01:04:59.21
御堂岡さんは山本太郎さんと今もやりとりしてますよね?
990氏名トルツメ:2013/07/13(土) 01:05:41.80
とりあえず、業界価格、破壊してでも他業種の事例取れば勝ちの風習辞めなと、他業種ともに潰れるぞ。それも粗悪なモノ提供して自己満足なマスターベーション気質は、完全業界舐めてるとしか思え無いし利益も上がらなんぞ。
991氏名トルツメ:2013/07/13(土) 01:06:39.42
誤字脱字スマン
992氏名トルツメ
もういい加減、BCは希望退職募って下さい。自主退職だと退職金少ないから、余力あるうちに満額プラスαでよろしくお願いします。ただどうでも良い輩が会社に残るだろうな。