▼フリーで働いて (´・ω・`)ショボン(77校)
1 :
氏名トルツメ:
2 :
プリンくん:2008/12/10(水) 11:22:36
_
/〜ヽ
(。・-・) ここが新スレですね
゚し-J ゚
_, ,_ パーン .', ..
( ‘д‘) , ..
⊂彡☆)) ヽ ・;`.∴ '。 ’
,:;・),‘-゚_.'゚
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
|| || /⌒ ヽ.
/ ⌒ヽ( /⌒ヾ )
((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
⊂⊂ _____つ )) ))
_, ,_ パーン .', ..。
( ‘д‘) ,の..||
⊂彡☆)) ヽ ・;`.∴Д'。 ’
,:;・),‘-゚_.))
6 :
氏名トルツメ:2008/12/10(水) 17:26:40
(´・ω・`)まったく、しょっぱなからこんなんでいいんかいな。
企画はつめてからデザインを依頼しろがな
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, +
`、||i |i i l|,
+ ',||i }i | ;,〃,,ミ
.}.|||| | ! l-';;;;ミ +
/⌒ ⌒\;;;;:::ミ
ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
| ┬ トェェェイ |;;し
+ \│ `ー'´ /ヽ +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
l ..l .l ノ ――、 . l
―十―十十― く/..__|...―‐十―‐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| ..|.__| ∠,_ゝ| '''''木''''' | ̄| ̄ 月 ヒ | |
|___ ィ |ヾ|__ノ /..| .\ ../ | ノ \ ノ L_い o o
カシワ信者のあいつか
クライアントに外注さんに同業者と
みんなバタバタと風邪(インフルエンザ?)にやられてる。
でも今は風邪ひけないんだよぉぉ
うわーん!新スレできてることにやっと気付いたよ。
>>1乙
おいらも風邪ひけねーよ。
保険料滞納してるから.......orz
スレ立て直した方がいいの? だったら俺が立ててくるけど
ここで良いんジャマイカ?
16 :
氏名トルツメ:2008/12/11(木) 14:20:13
何がどう不都合なんだ?前スレでもオナホのくだらない話題が延々続いてたし、
別段問題なかろう。
17 :
氏名トルツメ:2008/12/11(木) 15:03:22
俺もどこが悪いのかよくわかんない
18 :
氏名トルツメ:2008/12/11(木) 15:54:15
スレ立てて「乙」って言われたいとかか?
じゃあオレが言ってやる。
スレ立て巳
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃ こ、これは
>>1乙じゃなくて
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆ イリュージョンなんだから
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚ 変な勘違いしないでよね!
mixiのHNって変な、痛いのが多いな。自意識過剰というか。
あとプロフィールの画像もすごく変なのが多い。
まるでゴルフするときゴルフウェア着るみたいに
そうすることがmixiユーザーのステイタスみたいな勘違いかな。
スレ立てZ
スーレー立てーーー ズゥエェェェエェット
ZZスレ立て
26 :
氏名トルツメ:2008/12/11(木) 21:13:59
Z戦士(笑)
>>13 保険無くてもインフルエンザの予防接種だけはしといたがエエ
あれどうせ実費で3000円くらいだし。
インフルエンザ罹ると一週間くらいねこむべよ
28 :
氏名トルツメ:2008/12/12(金) 11:10:19
>>27 今年のインフルエンザにも対応してるんか?
つうか、よく考えたら例年バクチみたいなもんだよな。
この世に生を受けて40年、未だにインフルエンザにかかったことがない。
勿論高校までは予防接種はしていたが、それ以降は一度もしたことがない。
でも1シーズンに最低2回は風邪を引くよ。
はあそうですか
風邪でだるくて鼻水が出るので寝ます。
オヤシミ。
鼻に口をつけて直接チュルチュルしたい
うほっ美味そう、じゅるじゅる
う〜ん まろやか〜 ってなるかーーーぃ!
多部未華子ちゃんの鼻水すすりたい
斬っても斬っても仕事が湧いてくる
安い安い仕事が
類は類を呼ぶのさ
あさかるい
浅香唯?
そうそれ
浅野内匠頭?
忠臣蔵って大人気なんだけど
どうしても俺は、あれが面白いとおもえないんだな。
忠臣蔵はつまんないよね
みんな馬鹿ばっかりって感じがする
吉良邸を女体と思えば新しいものが見えてくる
アマゾンから50D届いた!
し、…清水の舞台から転げ落ちる気持ちで初土鍋を買った。
メイド員ジャパン。イカす白い。
…でも最初にお米を煮るなんて知らなかったから…米ないよ。
>忠臣蔵
欣也と緒形直人と平幹のは結構面白かった。
「きら こうずけのすけ」という語感が
なんとなく「ならづけ」を連想して、駄目なんだわ。
50 :
氏名トルツメ:2008/12/14(日) 00:43:36
上野介をうえのすけと読んだ馬鹿者がいます
おれは、ドラマがはじまるまで
とくひめ、だと思っていた
おのおの方
京都市役所は本能寺のへん
朝ドラと大河で宮崎あおいに惚れた。
55 :
氏名トルツメ:2008/12/14(日) 15:57:14
今日最終回だな。
BS組は5時からなので注意〜。
圧姫でいっちゃん面白かったのは、なんといっても
井伊直弼の梅雀との茶室の場面。久々にドラマを堪能した。
龍馬が出たのに新撰組がまったく登場しなかったのが変。
あと、圧姫は賢いことで有名な女性だったのに、
あんな可愛いだけの娘では困る。しかも無意味に高圧的だったし、
実生活では旦那が893---だから主役をとれたとも----だし…。
だからあまり観なかった。
でもその57の言う井伊直弼のとこみたかったな。
年末の総集編みるか。
私生活は広末の代役だったって噂聞いて以来、
どうもあの純真さが気持ち悪くて……。
篤姫の高評価を耳にする度、その噂が過ってダメだわ。
>>59 だよな。
今の芸能界は893が占めていることの証明。だからこそ主役をとれたし、
マスコミも一生懸命「今年の大河は巷で大人気」と煽りに煽った。
mixiあたりでも宣伝していた。NHKでも893が幅を利かせている証拠。
>>57 あの回は本当に良かったね。確か何かの賞とった(ノミネートされた)?
>>58 新選組は自分もちょっと期待してたけど、オールスルーだったね。
でも、中途半端に入れるよりは全く無くて良かったと思う。
龍馬は、帯刀との絡みで必要だったし。でも、痩せすぎてかわいそう<龍馬
スイーツ大河と言われながらも、自分は十分楽しませてもらった。
大河では珍しく全話観た。最終回で、ホント感無量…(´・ω・`)
宮崎あおいが好きになれなくて、とぎれとぎれにしか観てなかったが、
家定役のあの人の演技はよかった。堀北も出てたけどあれが和宮かな。
とぎれとぎれにみるからぜんぜんわからんw
>>60 まぁまともな神経の人間は芸能界には行かないから仕方ないな。
>>62 そう、堀北は和宮。
なかなか清楚でいい感じで終わった。最初のメイクは強烈だったがw
自分も家定目当てで見始めたけど、ほんと良かった。
宮崎あおいはアフラックでしか観たことなかったが、好きになった。
何よりも、音楽が最高でした。
この時間はずっと動物奇想天外さ。
今日は穴混んだか。
一番奇想天外な動物はみのさんです
初代司会者は桂三枝だったんだぜ
俺、あの沖縄出身の漫才コンビの目立ってる方の人が好きになれない。
篤姫オワタな。宮崎あおいと堀北は、若手女優のなかでは安心して
みていられる役者だとオモ。
でもさ、次の大河にでる彼女は若手のなかでは例外的な
「2回目」の大河出演なんだよ。スゲーよ。
.....テヘッ
キグナス大河
若手女優ってゆーくくりだと、俺ん中では菅野美穂と深津絵里で終わってんだが。
ギリで竹内結子。
竹内結子は若手女優じゃないぞ。
若手女神だな。女神。ビーナス。
ホルスタイン柄のパターンどっかにないかな
タダで
雲模様→二諧調化→ダスト&スクラッチ
おお、できた。
オレは
>>73ではないけど礼を言うぞ。
仕事もないし自分の年賀状を作ろうっと。
年賀本から頂く(パク…)
久しぶりにテレビでカシワみた。
服屋の新店で、
「そのレジの位置がどうも気に食わん!」とか吠えてた。
暇なのかなあ。
篤姫はオープニングの「薩摩と江戸のモチーフでクリムト」風のビジュアルと、毎回の豪華な衣装と色んな立場のおばさんたちの闘いが良かった。
和宮が来て以来は偉そうな態度があおいに合ってなくて話に入り込めなかったけど。
ポロリがない女の闘いなんて…
>和宮が来て以来は偉そうな態度
あれは、徳川家を守ろうと必死だったからだ。あそこでは
和みモードはイラン人。
前半のあんみつ姫みたいな頃のが面白かったよね
後半もなかなか良かったけどなあ。
久光の無駄にキレた演技と本寿院さまでいつも笑った。
篤姫は明治編で2話くらいはやってほしかった。
大久保と西郷の付いたり離れたりが省略しすぎな気がするし。
でも音楽は秀逸だった。サントラ欲しいけど何枚も出てるから微妙だな。
話は変わって、インクジェットを買おうと思ってるんだけど、
今はどこのメーカーがおすすめ?
自宅用だから写真のプリントとか、経理の書類に使うことがほとんどだけど。
サントラの変さも見所のひとつだったねw
やっぱし宮崎あおいの演技がすごくイヤだった。
下の者に号令するときなんかはまるで暴走族のレディースの頭みたいな感じ。
恐怖政治風だったなあ。あんなのを歴史に残るほど人は慕わないよ。
↑コイツ女だw
>>85 鬼になりもすのテーマが後半あんなに多用されるとは思わなかったw
レディースの頭といえば「ヤスコとケンジ」の広末。
広末はあんまり好きじゃなかったけど、これは面白くてよかったな。
小澤の西郷も実はちょっと微妙だった。
何考えてるかわからなくて
尚五郎は大奥と京と薩摩にそれぞれ想い人がいて
最後は贅沢病の痛風で死んだのに、不自然なほど清廉潔白な人物に描かれてたよねw
ほとんどみなかった。
随分前に原作読んでたし。
家定の人、よかった。
家定が積み上げた畳の上にのって謁見する回をみたけど、面白かったなぁ。
>>86 そもそも歴史的に「怖い人」と認識されてるんじゃないの?
俺はむしろ迫力不足だと思ったが、中の人があの娘じゃないと
あの数字は出なかったろうな。
>>57 禿しく同意。
あの茶室のシーンだけで1年間やってほしかったよ。
>>85 変だったかなぁ?
明るい作風に荘厳なメロディで若干の違和感は感じたが、
曲自体はかなり良曲が多かった気がするんだが。
ところで、皆さんのおすすめのインクジェットは…
>>77 カシワってテレビ出るの好きだよなぁ、それがあいつのポイントなんだろうけど、
企業がテレビの宣伝効果を疑問視し始めてるから、カシワの命も後僅かか。
98 :
氏名トルツメ:2008/12/15(月) 15:27:08
もう終わってるでしょw
>>84 サントラ2枚ともオススメ。毎日聴いてる。
吉俣氏は薩摩出身ということもあり、思い入れも強いと思う。
インクジェットはEPSONのPM3700使ってるけど、まあ普通かな…。
参考にならずスマソ。
ふぇ…ふぇっ…いんくぇじょえっっとぉっんっ…ずるずる…
カシワの文字を見るとアイツが来るぞ
召喚しなくてよろしい
誰?我孫子さん?
しかし冷静に考えてカシワより良い仕事してる人はたくさんいるのに、
なんであいつだけがこんなにもフューチャーされるんだ?コネでもあるのか、
やっぱ奥さんの手腕が効いてるのかな。
>>105 だから…そうかそうか
あとフューチャーじゃなくてフィーチャーな
なるほど。そうかそうか。
MA・ZI・DE!テレビ業界駄目駄目じゃん!
>>105 マジレスすると、大学時代からのコネと、
代理店時代のコネから生み出した仕事で得たコネを
うまく商品としてプレゼン出来た事じゃないか?
あと信じてる神様とか?
キャプテン・フューチャーはフューチャーだぞ
(´・ω・`)主将未来は、未来だぞ?
フューチャー = 未来
フィーチャー = 注目
歌の中にも「どっちを向いても宇宙 どっちを向いても未来」って出てくるだろ
マジでそうかの神様は母国に帰ってくれないかな。
そうか在日のおかげでマスコミや日本の中枢はガタガタだ。
周囲にもマスコミのいうこと鵜呑みにしてる人が多い。
子供の頃は空を飛べたよ 草に寝転び心の翼ひろげ
何処へだって行けた僕だった
今は泥水をすする毎日です><
去年の今頃は忙しくて2ちゃんみるのもままならなかったが
今年はぜんぜん余裕です
そうかそうかの神様って在日だったのか
教祖が神様なのかよ、いかにも新興宗教だな。
むかし彼女にそうかの素晴らしさを懇々と語られた。
その後すぐ別れた。
>>117 だからこそネットワークがでかくなった。マスコミ汚染や
893とつながってパチ屋、皿金等、そして中韓へと。
彼が在日でなかったらこんなに酷いことにはならなかったろうな。
もしそうなら統一きょう○いの方がでかくなったろうな。
犬作先生って在日なの?
よくそれでとういつと競合しなかったな。
>>121 とういつは韓で最大、そうかは二本で最大、棲み分けてるんだね。
同胞意識で根っこでは繋がってるようだが。
まあソースのない憶測レベルの陰謀論だから眉唾だけどなw
火のないところに煙は立たないのも事実だけどな、
大体ソーカは叩かれすぎだろ、色々裏があると勘ぐりたくもなる。
陰謀もなにも、いろんな大資本に食い込んでるんだがなw
>>126 それは知ってるよ。
だからそうかがおとなしければ向こうから進出してくるかなってことさ。
>>118 日蓮宗もそうやん
仏壇の真ん中にぼんさんおんで
公明は在日の割には民主と仲悪くて自民と仲いいね
草加信者かあ
以前は個々の人達はいい人だけど、、、って思ってたけど、そんな事ないわ。
全国の大作記念館に配信される
まるで北朝鮮の演説やメディアそっくりの気持ち悪い全体集会や
盛況新聞に連載されてる首脳部の下品な座談会を読んで
違和感を感じない人は根本的にどこかおかしい。
それであんなに信者が多いのが謎だな。
変な人多いんだね。
結構昔からあるからねぇ
子が進学・就職なんかで便宜図ってもらって地方議会に担がれて
親が老人施設の入所を世話してもらって
なんだかんだで生保受給も簡単だし
多いよ。
個人宅に集まる勉強会じゃなくて
会館でやってる全体集会に行ってみそ、草加に対する考え方が一変するから。
あいつらナチスに酔ってるドイツ国民や戦時中の日本、今の北朝鮮と本質的に変わらんよ
すんげえ危険。
でもやっぱりカシワはおいらよりも
注目されてるし稼いでるから
偉いと思うのです
草加の全体集会は敵性集団を徹底的に叩く事で団結力を強化する典型的なファシズムだよ。
その一方で神格化した先生を祭り上げる。盛況新聞でも同じ事をやってる。
まったくもってナチスドイツ、戦中日本と同じ構造。
もの凄く危険な思想集団だけど中にいると判らないんだよね。
あの手の団結って気持ちいいし。
>>134 あなたとは信心深さが違うから
比べられんと言う話ですよ
俺も昔青年団の偉い奴とやらに入信を誘われたときに、創価をボロクソに言って
そいつをヘコませた事があったけど、ひょっとしたら悪口とか言われまくってるのかな。
とりあえず創価は政治にかかわってくれなければまだ許せるけど。
あんなのを政党と認めてる、どころか連立与党を組んでる
日本の政界が恥ずかしい。
俺はA900
B'sもそうかだからCDがバカ売れする。
信者さまさま。
カンブリア宮殿にカシワきたー!
>>137 そういう人は得てして真面目だから裏でボロクソ言う様な事は無いと思うよ。
彼はあなたを説得できなかった事を、自分に信心が足りなかった
自分の試練と考えてるんじゃないかな。
ただ、あなたみたいな人に時間を使って『無知な人達』を救い
尊い教えを広めるのが人生の勝利への道筋とか言って
無自覚に傲慢な考え方をしてる可能性は高いけど。
【折伏中】
∧,,∧ ∧,,∧ 信心がたらん
∧ (`・ω・) (・ω・´) ∧∧
( `・ω) (´・ω・`) ノ(ω・´ ) 入信しろ
| U ( `・) (・´ ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u 不幸になるぞ
`u-u'. `u-u'
駅前で手相やってる集団もそんな感じらしい。
手相は統一会系じゃなかったかな。
90年代あたりから見るようになったよね。
奴らは下らないきれい事を言うから
学生の頃はケンカを売ったよ。
そんな事を言うならこんなところで手相なんか見てないで
あなたがアフリカの子供達を救うために現地で活動すればいいじゃないですか
なんで出来ないんですか?
真剣に考えてるなら出来るでしょ?
結局自分が可愛いだけの自己満足なんでしょ?
とかね。
BSフジでやってた「wの悲劇」素晴らしかった。
高木美保が新人かよ!
薬師丸の会見のシーンは迫力があった。
宮崎あおいにはあんなの出来んよなあ。
それにしても芸能界すごいところだぬ。
>>144 つまり当時2(青年団の奴+昔の俺の友人)vs1だった俺は
運が良かったって訳か。
極端に毛嫌いする人は逆に説伏しやすいというね。
【折伏中】
∧,,∧ ∧,,∧ 信心がたらん
∧ (`・ω・) (・ω・´) ∧∧
( `・ω) (´・ω・`) ノ(ω・´ ) 入信しろ
| U ( `・) (・´ ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u 不幸になるぞ
`u-u'. `u-u'
-----------------------------------------
∧,,∧ ∧,,∧ ……
∧ (´・ω・) (・ω・`)
( ´・ω) (´・ω・`) ダメポなんで、いまでも十分に不幸だぽ
| U ( ´・) (・` )
u-u (l ) ( ノ セツナス.....
`u-u'. `u-u'
【さらに折伏中】
∧,,∧ ∧,,∧ それは信心が足らないからだ
∧ (`・ω・) (・ω・´) ∧∧
( `・ω) (´・ω・`) ノ(ω・´ ) だから入信しろ
| U ( `・) (・´ ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u そうしないともっと不幸になるぞ
`u-u'. `u-u'
【罹患中】
そら見ろ
∧,,∧ ∧,,∧ だから言ったのに
∧,,(・ω・`) (・ω・`)∧∧
(・ω・`) U) ( つと (ω・` ) バチが当たったんだよ
∧∧ U lu-u (・` ) と ノ
(∵:´・) u-u ( ノ u-u
(∴∵,'). `u-u'
`u-u'
【感染中】
∧,,∧そ ∧,,∧そ
∧,,(・ω・`) (・ω・`)∧∧そ
Σ( ・ω・) U) ( つと (ω・` )
∧∧ U∵∴u-u (・` ) と ノ
(∴;´・) u-u ( ノ u-u
(∵∴,'). `u-u'
`u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ ≡ (・ω・`)(・ω・`)∧∧
(:´・ω) ( つ U) ( つと (ω・` )
∧∧ U∴;J u-u (・` ) と ノ
(∴:´・) u-u ( ノ u-u
(∴∵,'). 彡 `u-u'
`u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ ( ´・ω)(´・ω・)∧∧
(∴・ω) ( つ U) ( つと(ω・∵)
∧∧ U∵:J u-u (・` ):と;ノ
(∵:´・) u-u ( ∴ノ u-u
(∵∴,'). `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
/´・ω・/´・ω・/´・ω・/|
� ∧,,∧ ∧,,∧ �∧,,∧ ./ .|
年末増量 �./´・ω・/´・ω・/´・ω・/ /
サービス中! ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ./ /
∧,,∧ �/´・ω・./´・ω・/´・ω・/ /
/´・ω・ヽ / l l �l �/ /
l l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
`'ー---‐´ | � 銘菓 「審議中」 |./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お歳暮に!お年賀に!おみやげに!
【切腹中】
∧,,,∧
(・ω・` ) スマンカッタ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
>>151 フランスでは創価学会はカルト教扱いだな、
つまりフランスにも罰が当たるのか?当ててみろよ。
それより創価ごときが「仏」を語るなよ、
お前らこそ仏罰が下るぞ。
>>158 wikipediaによるとフランスでの創価のカルトセクト認定は外されたそうだよ
>>160 信者さんが書き換えたんだね。 (´・∀・`)
>>151 日本からの授与がまったく無いなw
金で買える名誉を買い漁ってるように見える
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ [重要] ┃
┃ クリスマス中止のお知らせ .┃
┃ .. ┃
┃ 2008年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。 ┃
┃ 本決定により、クリスマスイブも中止になります。 ┃
┃ 中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、 . ┃
┃ 楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。 .┃
┃ ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
海外の大学は多額の寄付をすると、簡単に「名誉」職はもらえるんだわ。
公安も創価だらけでヤバいらしいね、国によっちゃ解散させられる団体だな。
どんだけ日本は層化に蝕まれてるんだよ。情けない。
フランスみたいにとっとと反セクト法作れば良かったのに
オウムの時に勢いにまかせてやっちゃえば良かったのに
公明がいるからダメなのかな?
つかなんで新興宗教が政治やってる訳?日本人馬鹿なの?
生まれたときは日本人じゃなかった人が混ざってますから…
元をたどればGHQの反日政策にいきつくんだがな。
日本人じゃない人を重用したから。
そのひとつがデン◎ーさんね。
マッカーサーもそれらがまさか893と密接に繋がってるとまでは思わなかったろう。
もうどうしようもないのかな?
投票率上がれば公明の比率は下がる?
強制送韓しろ
結局ここで愚痴ってるしかないのか
幕末のクーデターみたいなことが無い限り無理かもね。
でも出ん通さんだって馬鹿じゃないから
いわゆるネトウヨをうまく懐柔する作戦も考えているだろうと思う。
でもそれって結局牛耳られてるってことなんだが…。
牙を抜かれて去勢もされ済みだからどれだけ外圧侵略されても平成維新は起きない。
60年前以前だったらここまで不良外国人に好き放題国内をのさばらせて荒らされたりしない。
だから今日もPCの前でエロ動画整理してたりするんだな。
>>171 電通は関係ないでしょ、電通より萬年社の方が圧倒的に強かったじゃん、
萬年社に先見の明があってテレビ広告を馬鹿にしなければ、
電通には負けてなかったと思う、倒産寸前まで大企業風ふかしてた
馬鹿萬年社の衰退は当然の帰結だったんだけども。
いずれにしろ創価に対して何も出来ないような国なら将来ろくな事にならなそうだから
早めに脱出した方が良さそうだな。
古賀が公明切ったら支持率あがるかも、って言ってたけど
2ちゃんの世界に限れば正解かもな。
>>179 なんとなくあっちのスレと内容入れ替わってない?
ダブル誤爆?
>>177 昔、萬年のディレクターにキレられて
赤ペン投げられて強制退去させられたことあるお
あと、ミーティング室に飾られていた労働組合の旗が印象的だったお
ロト6あたんねーなー あと2年くらいであたんねーと困るんだけどなー
色々予定もあるんだから そろそろ当たってくれねーと困るんだけどなー
好きなだけ貢がいい
>>181 萬年のディレクターって本当にバカばかりだったよ
>>183 3000円なら当たったことあるぞ。
オレの運はあそこで尽きたと思っている。(´・ω・`)
>>186 そこからまた坂道下ってるの?(´・ω・`)
会社が潰れて(´xωx`)の仲間入りやがな
(´・ω・`) 当時の彼女にも見捨てられたがな
スクラッチで5000円までなら何回かあるんだけどな。
あとロト6は最高で1000円。
万単位でほすぃ。
潰れるなら潰れるって言えやヴォケ
知ってて徹夜の仕事させんな
助かりましたとか言うな
おまえも潰れた後は失業だっつうの ヴァカ?
ていつか顔あわせることあったら言ってやる
ただし発注元に再就職してなければの話だけどね (´・ω・`)
お、今日はロト6を買わねば
年末ジャンボなんか買わないから、3億だけくれ。
宝くじは買わなければ絶対に当たらないって
人は言うけど…
買っても当たらないのよね〜。
告白されるくらいに難しい
4000万枚買えば確率的に一等が当たるよ。
確か確率では15億円分買えば1等が当たるんじゃなかったっけ?
頑張って貯金して買ってみれ。
誰かおいらと賭けをしないか?
おいらなら15億円分買っても当てない自信がある(`・ω・´)シ
おいらも運のない人生を送ってきたから
当たらない自信あるお.......(´・ω・`)
このスレには強豪がそろってるぞ
じゃあとりあえず15億分買ってみてくれ。>199
もし当たってなかったら俺のガンプラ『武器セット(未組み立て)』やるよ。
確率からいえば、おいらもとっくの昔にケコーンできてるはずなのに…。
だって男女比は1:1でしょ。 (´;ω;`)
>>203 男の方が多い。
元々成人するまでに死ぬ確率が高いから多く生まれて淘汰されて
適齢期には女が多くなるのが自然のバランスなんだけど、医療の
進歩と争いごとがなくなって殆ど生き延びてる。
全体数だと女>男になってるのは女の方が長生きするから。
つまりばぁちゃんでよければいっぱいいる。
1:1.01くらいでしょ?
へー、
>>205は詳しいんだなぁ、でもホントかよ?って思って
人口ピラミッドのgif探してきて、Psで片側を反転させたものを乗算でみると…
>>205の言う通り30代位までは男が各年代で2〜3万人づつ多く、
また65歳以上の世代だとおばちゃんの方が数万〜十万人以上も多いのが分かった。
やっぱり的を射た解説だったんだ。
でもちょっと待って。女に憧れて途中で性転換しちゃう数を引けば
男女比ちょうど一緒になるかもしれないじゃんw
ということは30代までの男が各年代で1〜1万5000人ぐらい性転換したらいいのか。
問題は、性転換した(元男)女と結婚したがる男(元々男)がいるかどうかだな。
女が性転換する方が多いんだよ
(´・ω・`)宝くじ売り場に行列ができてたがな。
212 :
203:2008/12/18(木) 15:26:42
>>205 熟女はけっこう好きです.....。(/∀\)
タイは女の方が稼げるから生きていくためにチンポ切っちゃう。
(/∀\)男いっとく?
>>212 よく読め。65歳以上って書いてあるだろ!
全然守備範囲です.....。(/∀\)
さすがチョン
ぷ.....。
↑
ボーリングをしている人に見える
(:0)rz
>>215 50歳台前半までは守備範囲だが、それ以降は無理w
熟女は守備範囲だが、老女は無理ww
「資産10億」なら老女もアリ。
金の為とはいえ老女のお万個をよく舐められるな
金のためだから大丈夫なんだよ。
自動車産業が衰退すると
↓
TVCM・新聞・雑誌広告が激減する
関連部品企業の広告が激減する
新製品が出ないのでカタログやパンフレットが激減する
スポンサー撤退でイベントが激減する
地域の飲食店が潰れる
栄の風俗業が寂れる
他になんかある?
とy他がでんstyうに吸収される
226 :
氏名トルツメ:2008/12/18(木) 23:28:49
電通の鬼十則らしいが…
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
真逆を信条としたらどうなるんだろうか。
ショボン十則
1. 仕事は他人が創るべきで、与えられるべき。
2. 仕事とは、後手後手と逃げていくことで、受け身でやるもの。
3. 小さな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを大きくする。
4. 優しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放せ、殺される前に放せ、目的完遂? プゲラ。
6. 周囲を引きずり回すな、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持つな、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が強いられる。
8. 自信を持つな、自信があるから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全休、八方に気を配らず、隙だらけ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れろ、摩擦は軋轢の母、戦争の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
俺のことだ
>>226 鬼十足いいこと言ってるんだよな。
ただ、5.6.10は、いかにもざい○ち勧告人の発想だ。
もう日本は自動車やめてガンダム作ろうぜ。
きっと自動車より売れるぞ。
マイガンダムで通勤。
イラネ
通勤に使うならATだろ
駐車場に停められるサイズだし。
MSはでかすぎる。
マゼラアタックが便利だと思う、道が混んでたらマゼラトップで飛べるし
>>224 クルマ屋やカメラ屋が国家・政策に口出ししなくなり
多少はまともな国になる… かもしれない。
宗教団体や外国人団体が口出ししなきゃもっとまともだけどな。
正論すぎ
独裁政治にならない限り宗教も外国人も口出しやめないんだけどな。
なに夢みたいな妄言してんのw
239 :
氏名トルツメ:2008/12/19(金) 13:19:53
クルマ屋やカメラ屋にも例の宗教入り込んでるしな
それいったら印刷業界もズブズブだし。
いっそのこと国教にしてしまえ。
みんな信者だから特権なし。
選挙で教祖選んで、今甘い汁吸ってるやつら全員追放。
「みんな宗教のせい...」にしとけば楽ですか。フフッ。
福田笑いはヤメレ
>>242 だよな、俺たち創価学会信者を差別し過ぎだよな
>俺たち創価学会信者を差別し過ぎだよな
「俺たち」は「信者」にかかるのか、それとも「差別し過ぎ」に
かかるのかが不明瞭ですね。
文章読本や記者ハンドブックで勉強してますか?そんなとこにも
中小零細の営業マン臭さが、プンプンと感じられるんです。フフッ。
>俺たち創価学会信者を差別し過ぎだよな
違います。差別をしているのではなく。
忌み嫌っているだけなんです。
あんな、集団読経グループ。 さすがに引いたわ…
もちろん「俺たち学会員」ってことだろ
俺はプルルン教にでも入るかな
もはや日本の中枢を牛耳って
こちらが差別されてる現実
奴らは被差別者という名の特権階級者だから。
わぁ〜い小包が
届いた〜〜♪
アケル ∧_∧
モナー ( ・∀・)ナンダロ?
∧⊥∧つ つ___
( ´∀)/ / /|
( つ ̄ ̄ ̄| |
(⌒(⌒) )|___|/
` ̄^ ̄ ̄
・・・・・・・・・・
∧_∧ アニョンハセヨ-
( ;・∀・) ∧_∧
∧L_∧つ(<`∀´∩
( ;´Д)/| /|
( つ「 ̄ ̄ ̄| |
(⌒(⌒) )|___|/
` ̄^ ̄ ̄
|モシモシ!運んで |
|もらいたい荷物が|
|あるんですが……|
`\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧_∧i
オクリカエス (・∀・;「(^ノ
モナー!! ⊂ L_」
>>244 >だよな、俺たち創価学会信者を差別し過ぎだよな
差別じゃなくて事実だよ。
そういう風に事実を差別と言い換えるような事をするから
君たちは嫌われるんだけど。
そういうのを判ってないでしょ。
「私たちは差別されています」ってい言う連中ほど「差別」なくなったら困る、
既得権亡者のくせにな。
差別がなくなっても「まだ差別はなくなっていない」と言うに100ウォン
本当に差別がなくなっても「今まで受けてきた差別に対して賠償をしろ」というのに1000ウォン
>>244 >だよな、俺たち創価学会信者を差別し過ぎだよな
まるで東亜板で日本人のフリして自作自演するホロン部のようなコメントですね。
学会員ってこんな馬鹿ばかりなんですかね?
息をするように工作活動をするんですよ
生粋の工作員とは素晴らしい
四十肩になったみたい・・・・
始終肩が痛いの?
子宮が精子する日
恥球が精子する秘
>>259 じっとしてると平気だけど、腕を上げたりすると間接が痛い感じ。
262 :
氏名トルツメ:2008/12/24(水) 00:13:34
イブ襲来
>>259 俺は一昨年そうなった。
電車のつり革につかまるのが苦痛だった。
治るまで1年くらいかかったな。
>>263 一年は長いな、効果的な治療法って無いのかな?
朝起きてから右ひじが痛い
雑巾も絞れない…
取り憑いた(´・ω・`)
昨日から尿道に激痛が走る
オナニーもできない…
>>265 痛くても我慢して動かせ。
そうしないと腕が動かなくなる。マジで。
デジイチでテキトーに撮ってきた写真に
いつもホトショで変形かけまくって水平出ししたりしてるんだが
素人目には分からないよな
劣化とか
尿道にペン突っ込んだりする変態がいるそうだけど
どう考えても痛そうでできないな
>>271 昔読んだ雑誌の記事に外国でゲイがケツの穴に魚を突っ込んだら
エラが引っかかって抜けなくなって病院に担ぎ込まれたというのが
あった。異物挿入マニアは半端ないと思った。
ふう、もう2ヶ月仕事ない上に蓄えがヤバい事になってきた・・・
年末なにかバイトあっかなあ・・・
今、失業者あふれまくってるから競争率高そう・・・
バイトなんてするの学生の時以来だ
>>268 もしかして尿路結石じゃないのか。病院に行けよ(´・ω・`)
尿道の話し中に悪いが
子供に何買った?
女
へえ
>>276 仮面ライダーキバのもろもろと、
ポケモンの目覚まし時計、
クリスマスブーツにポケモンの文具セット、
あとWiiのソフト1本とポケモンかるた。
最近日本茶がうまくて仕方ない
老けたな
>>276 ジェットコースターみたいなコースに金属製の玉をころがす
組み立てるのが面倒くさいアレ。
2才児になw
テキストデータないので手打ちしてくれっつうから嫁に長文打たせたのに
貰った素材にdocが入ってた
あったとは言えなかった
娘にiPodnano.
俺が今まで使ってたのをあげて新しいの俺が買おうと思う。
自分のイカ臭い手で触りまくったお古なんか渡すなよ。
娘より自分自身が可愛いとか親失格。
>>288 287のレスだけでそこまで罵倒できるお前に乾杯。
288は昨日サンタの格好をしてプレゼントを渡しに行ったら
「サンタさん、お父さんみたいなイカっぽい匂いがする」
って言われたに100ウォン
100ウォン = 7円
>>285 もちろんw
けど作ってやれば間違いなく喜ぶからな。
>>287 新しいの買ってやれよ。
うちの親父ケチだよなとか思われるぞ。
>>289 しかし
>>288の『娘より自分自身が可愛いとか親失格。』
これには激しく同意だ。
普通なら子供には自分より良いものをって思うだろうに。
その辺は人それぞれだろ
なんでもイイモノを与えられるのが当たり前と思う子供に育てたくない親もいる
高いモノを与えることで自己満足してる親だっているしな
ガキに良いものとかの考え方が
世の中のバカ親を増長させてるよな
そんなバカ親どもは一斉に死んだらいいのに
そこまで憤る意味が分からんw
ホント忙しかった
やっと年賀状づくりだ
>>294 バカ親といえばバブルガムブラザーズだっけ?なんかそんなグループの片割れが、
自分の息子をさん付けで呼んだるんだよな、で自分はそのガキにため口
叩かれてるんだよ、どう考えても将来DQN確実だろ有る意味ネグレクトだよな。
>>293 >なんでもイイモノを与えられるのが当たり前と思う子供に育てたくない親もいる
そういう話じゃないんだがw
娘に自分のお古を与えて自分は新しいものを買うという
>>287の『娘より自分自身が可愛い』という姿勢が問われてるんだよ。
それって親としてどうなの?って。
>>294は論外。
>>298 目上の他人にため口叩かなけりゃ構わんが、叩くだろうなぁ。
落合Jrまでいけばネタの宝庫だが。
>>299 大きなお世話だろ。他人の家庭に口を出す奴って本当にうざいよ。
つーか、子供のXmasプレゼントに自分のお下がり渡して
自分は新品買うなんて事してたら、将来馬鹿にされるぞ
ウチの親はせこいとか、器が小さいとか。
>>303 他人の家庭のプレゼントに口出ししてgdgd粘着する方が人間が小さいだろw
ちなみに俺は
>>287じゃないけどね。
アップルマークってどうやって出すんだっけ?
>>305 >gdgd粘着する方が人間が小さいだろw
君みたいな人からレスがあるから返してるだけ。
>>304 ね、根本タン.....ハァハァ ついでに唐橋ユミタンのもおながい。
ページ単価6000円で見積もり出すよ!
>>306 【あっぷる】と打って変換すれば?が出るよ。
リンゴマークが文字化けしやがった……orz
急にMacが英語をしゃべり出してびっくりした!
こんな機能があったとは…。
「ヒコウキダケハ カンベンナ」
「ステナイデ~」
すまんね。俺が287です。俺のせいで301まで悪者にされちゃってすまん。
みんなにはどうでもいい話なんでスルーしていいけど
シャッフル買うくらいの余裕しかないからシャッフルの新品あげようと思ったんだが
あれだと曲が強制的にシャッフルされるんでしょ?それだと可哀想かなと思って
それなら今年は俺のnanoをあげて、余裕ができたら新品のnanoを買おうかなと
いうのが事情です。皆さんお騒がせしました。
す
み
ソ
に
あ
ん
博物館巡りか、いいな
ジャッフルだからといって強制シャッフルじゃない。
通常再生とシャッフル再生の2種類。
>>320 そうなんだ?
じゃあやっぱシャッフルにしとこうかな。
もうクリスマスも佳境だろうw急ぐんだ
ジャッフルジャッフル
シャッフルは液晶画面がないからツマンネ
妻と娘をシャッフルに読めた
>>324 でもあの「手荒く扱っても平気感」は捨てがたい。
要らんけど。
>>327 俺はこれやってないけど
ヤマザキはクラがこういう作り込みを要求するよなーと思った。
批評の論点がど素人すぎるな
視点があさってむいてて全く参考にならない
こいつは、頭がわるいんだろうな
いいんじゃないの?
その素人が手に取るために作ってるんだから、
芸術作品の批評会じゃああるまいし、大衆向けの単なる商業印刷物に
あーだこーだと格式高さを求める奴の方が脳味噌がウンチだよ。
格式高さじゃなくて
実際に普通の人が見る視点と
このあほが批評してる点がかけ離れてて
全く参考にならない
アホが書いた文章はほんとつまらんわ
正直どれもあんましよくないね。
しいてあげれば伊勢丹か。
いや俺にすごいのできるかと言われると困るけど。
>>331 まあまあ
きっと背伸びして私はわかってるよ気分を味わいたかっただだろ
そういうオバカさんはスルーしておきなよ
酒って飲み過ぎるとインポになりやすいの?
そういえば昔、酒の飲み過ぎはホルモンバランスが
崩れやすくなるというのをTVで見たことがある。
確かオッサンの胸が異常なまでの女性ホルモン活性化のために
女のように膨らんでしまっているのを見てガクブルした・・・
ごめんなさい。書き込むスレというか板も間違えた・・・
失礼しました・・・
>>334 人間の体はもともと酒を飲めるようにはできてないんだよ
たばこも同様
酒たばこは体を傷つけてかわいそうだからそこそこにしてあげてね
ほお〜
じゃあアル中のオッサンはみんなおっぱいあるんか?
ホルモンバランスって言っても色々だよなぁ
アルコール摂取し過ぎて更年期障害が普通より
早い年齢で発症したりする話は聞いたことがある
老化が早まるのと同じ事か
ホルモンバランスが崩れて胸が膨らむってw
2ちゃんで気の利いたコメントしてる人だけを集めて
オフしてみたいなあ。
【牽制中】
∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (・ω・`)
( U) ( つと ノ
u-u u-u
∧∧ ∧∧
( ´・ω) (ω・` )
| U ( と ノ
u-u u-u
∧,,∧ ∧,,∧
( ´・) (・` )
(l ) ( ノ
`u-u'. `u-u'
フォトショCS3で画像開くと画面いっぱいに広がりやがって
小さくしようとしても枠がつかめないじゃないの
どうすりゃいいのさ
ショートカットすら覚えようとしないアホは
早く廃業してスーパーで学生と一緒にバイトでも
していた方が良いぞ。
釣りネタにマジレス。クスクス。
○ヘ ショボンスレのみなさんにも…
/⌒/〜ヽ あまりものですがよかったらどうぞ。
(_(。・-・) ドサドサ
し-゜J゜ ミ [夢] [福][夢]
うざい!!
∧ ∧ (
(,,゜Д゜)______ ) .* ;〜・
i つヮっゥ--―'=> ∵∴・
| 'イ ゚.し-J: ターン..∴
し'^J [夢][夢]
ちゃっかり夢はもらってるのか
ダブルモニターとデュアルモニターの違いを3行で教えてくれ
デュアルは「2重の、2つの」という意味で
ダブルも同じ意味合いがあるがむしろ「2倍の」という
意味が強い。
ダブルは同じ物が二つある。
デュアルは二つの物から成り立っている、みたいな感じ。
あと
>>352にもあるけどダブルは「倍」って意味あるね。
>>353 ダブルモニタって言い回し自体、なんか少数な気がするんだが
>>351の言いたいのは
デュアルモニタと、ミラーリングの2つの違いじゃないのか?
前者が二枚を擬似的に一枚として使うこと、
AとBのモニタが有ったとしたら一枚の画面を半分ずつ映す。
三枚モニタが有ったら三分割して映す。
ひるがえって後者はABともに同一の画面を映す。
そう言うことじゃなくて?
355 :
351:2008/12/28(日) 16:18:54
>>352-354 おまいらはやっぱり優しいな。
オレが知りたかったのは
>>354のことなんだ。
みんなありがとう。
これで心置きなく帰省できるよ。
高速バスで?
357 :
351:2008/12/28(日) 16:58:23
新幹線だよ。
高速バスでビール飲みながらゆっくり行くのも悪くないよ
安いし
読書&睡眠タイムと割り切れば高速バスもそんなに悪くないのでは?
帰省しようと東京駅へ逝った
>>351であったが、ウンの悪いことに
改札も規制されていたのであった。
>>351は途方にくれ天を仰いで叫んだ。
「わかったよ!もう俺の人生全部規制しろよ!」
しかし幸運なことに
>>351の実家は紀勢本線沿線だったので
動いていた東海道新幹線に乗車することができた。
おまいらヒマなら仕事手伝え。(´・ω・`)
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) おことわりします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
やれやれと安堵してビールを買って乗り込む。
しかし後ろからつけてくる不信な女がいることなど
ついぞ気がつかない
>>351であった。
その女は
>>351の隣に座るや否や、奇声を発した!
誰もいない。そろそろみんな帰省したな。
俺もこれで事務所をしめるよ。
みなさん来年もよろしく。
明日帰省します。
みなさま、良いお年を〜!
ひさしぶりにモスバーガー食べたら
気持ち悪くて吐きそうだお。。。
お店のラーメンも高くなったなぁ ハァ…
?????
????????
????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ???
?? ??? ┃ 馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
?? ????? ??? できるものならやって味噌♪
????? ????? ?????
???■??????????■????
馬鹿には見えないコピペになったようだ
374 :
氏名トルツメ:2008/12/31(水) 00:11:16
キミにはこれがミッキーマウスに見えないとでも?
わーい。
あけまして
おめでとうございます
元旦
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━ ┣━┳━ ┃
┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃ ┃ ┃ ┃
┃ ━ ┗╋┛ ┏━┓ ┃ ┣┳ ┏━╋━ ┃
┃ ━ ━╋━ ┣━┫ ━╋━┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┏┓━╋━ ┣━┫ ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
┃┃┃ ┃ ┗━┛ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃
┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
元旦から胃がもたれるなぁ
アケオメコトヨロ
381 :
氏名トルツメ:2009/01/02(金) 15:13:07
あけ おめこ とよろ
ひめはじめ
俺は元旦から仕事始め
DTPに郵便配達も含まれるのか
いつ来るのかおいらの仕事始め
>>386 あ 〜 ミ ュ ー ト に な っ て て よ か っ た !
>>386 いや、そんな事は前から知ってて飽きてるよ、景気のいい話でもしておくれ。
>>386 そんなの気にしてても意味ないよ。
不景気ならそれなりに営業するとかして頑張るしかない。
おれは逆に
>>386をみて気合が入ったけどな
正月明けからボーっとしてた
ふ抜けた根性がたたきなおされた!
確かに目は覚めたけどな
ちょwwww
年明けても全然仕事がねーwww
年末の仕事なかったのにwwww
もう首吊るしかねーwwwww
ワロタwwwww
>>395 OS9のハードディスクがお亡くなりになって
今まで新しいのとりつけたりOSとかアプリとか入れるのに
寝てねえんだからさ
wwwwwwwwwwwwwwとかガタガタいうなよ。
どうせ安いギャラで奴隷のように下請け制作会社をコキ使ってたんでしょ。
そらしゃーないわ。もうこれだけ安いと仕事のモチベーションは流石に保てん。
業務は縮小する一方だしそろそろ樹海へハイキングに出掛けなければいけない時期かもな。
エラー物 数が多けりゃ 価値もなし 歌丸です。
>>398 小銭ケチって日本語が不自由なスタッフでも使ってたんじゃないかな。
テレビのスーパーなんかも誤字だらけだし、もう日本語は滅茶苦茶だ。
笑ってたら、今、
ライスの綴りが間違ってると倉から電話が。
「rice」
…まちがってねーじゃんw
死ぬほどビビッたけど。
日本人は、lice(シラミの複数形)や rise(登るとかあがるとか)と間違いやすいね。
英文の文法は得意げに直すが、日本語の「てにおは」はいい加減んな日本人。
>>403 きみ、あの人でしょw
あけましておめでとうw
うむ、貧すれば鈍するってやつだな。
>>407 呼んだかね?悪いが俺は現在ROM専だ。
年末暇だったので持ってるCD全部iTunesに入れた。
今聴いてるが、聞き慣れたアルバムもシャッフルにするとなかなか新鮮でいいね。
矢野顕子/ソフトマシーン/ABBA/ビルエバンス/ビートルズ/ニールヤング
/ツェッペリン/バカラック/サニーデイサービス/ラフマニノフ/ビージーズ…
の順で流れております。
ネトラジでjazz垂れ流しの毎日でございます。
JAZZか、おれはZIPドライブだったな。
JAZZか、おれはMAGNA50だったな。
>>412 俺もだ、ドライブ激安でメディアが馬鹿高だったよな。
JAZZよりもROCKだべ。 ナンチテ
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧_∧ おいらの年末ジャンボがはずれたのも
.______|┃´・ω・) お前らのせいだからな
| と l,)
______.|┃ノーJ_
DJタロウ、いちいち細かく物真似するのやめてくれ
>>410 リアルビートルズから始めたHard Rockオヤヂですが
バカラックは天才ですね
リズム・メロディ・コード進行
全てに於いて個性的で唯我独尊・国士無双 ('A`)ゞビシッ
>>418 バカラックはほとんどの曲が好きですが、コード進行の妙というと
「アルフィー」あたりが痺れますな。
俺も好きだよ。
メリアーン メリアーン メリアンウォンチュステイフォーミー♪
>>420 よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
メリーさんといえば、やっぱりメリーさんだ象〜のメリー・ザ・エレファント
パンクだけどね
ケンメリのスカイラインに憧れてますた。
モリサワからメール便がきた。更新料払ってないんで「ゴルァ!」かと
思ってビビッた。
明けてみたら「モリパスアップグレードキットに同梱の冊子に
誤植がありました」というお知らせだった…。 (´・ω・`) ヨカッタ
いよいよ仕事がたまってきた。
そろそろ腰をあげないと大変なことになるのだが
今日も朝からいままで遊んでいた。
神様やる気をください。
年金機構から依頼を受けた会社から
ガンガン電話がかかってくるお・・・・・・
年金滞納してるからだと思うお・・・・・・・
滞納年金20まんえんなんて払えないお・・・・・
もう4か月仕事が入ってこないお・・・・
>>427 俺はここ5年ぐらい払っていないが、そんな電話かかってこないぞ。
新種の詐欺か?
あ、地元の社会保険事務所からは時々電話があるw
自宅まで訪問されたことがあるよ。
>>429 それオレもある。
何年か前に一ヶ月だけ払い忘れてた分を徴収しにきた。
みんな健康保険は払ってる?
恥ずかしいけどかれこれ半年以上滞納してて今、保険証の更新もできてない。。。
来週、年金と保険料を安くできないかどうか役所に行って聞いてくる予定。
世帯年収200万円以下の貧乏人には
免除の紙が渡されるらしいが・・・
保険料免除で窓口3割はそのままなん?
>>431 払えるわけ無いよ、あんな高額な保険料w
みんな良く払えてるなー 不思議だ。
自慢じゃないが、ちなみに累積滞納額はそろそろ350万ぐらいかな… (´・ω・)
>>435 健保は払わなくとも年金だけは払っとけ。
もしくは減免手続だけはしとく。
こんな話を見てると老後が心配になてきた、若い頃は考えもしなかったけど
もうそんな歳になったんだなと実感するわ、歳はとりたくないな。
年金払ってないのは嫁には内緒にしてるんだが
「老後はちゃんともらえるかしらね?年金」
なんて言われると心にグサッとくるお
>>438 ボクは「厚労省のせいで消えたかもしんないな…」と、嫁に
言い訳しようと決めてるんだな。 (´・ω・`)
うちは母親と暮らしてて実権もたせないと暴れるから
支払いとか財布の管理してもらってたら…
税金とか年金を何年も払ってなくて
貯金もしてなくて、全部いつのまにか親戚とかに貢いでて
たいへんなことになってるよ…(´・ω・)
カードも天井まで使ってるし
死んでくれないかと思ってしまうですお(´・ω・)
な、なんか世の中っていろいろあるんだな。(((゚Д゚)))
カードや銀行のキャッシュやらは
一回使っちゃうと天井までいっちゃうよなぁ
カードも天井、預金もマイナスいっぱいまでいっちゃってるよ・・・
最近嫁さんと自宅購入の話が持ち上がってるけど
そんな状況がバレちゃうとものすごくやばくなりそうだな
嫁さんはせっせと働いて貯蓄してくれてるみたいだけど・・・
↑お、おまえレス番が、レス番がぁああっああ!!
>>442 死んだら、死んだで大変だお。知らないうちに子どもを
連帯保証人とかにしてたりするお。 (´・ω・`)
>>446 もう一つグチらせてもらえば
知らないうちに自分の名前で
消費者金融に借金されてたYO!(´・ω・)
嫁とかだったら縁切ったりできるのにね。
>>446 そんなときは「相続放棄」をしたら、面倒なことなしに
借金を背負わずにすむがな。
それが嫌なら、でるとこへ出て「死んだ親が勝手にやった」として
無効にするがな。どうせ書類の筆跡みたらパツイチやがな。 (´・ω・`)
落ち込むカキコばっかだな、あ〜宝くじ当たんねーかな。
>>447 失礼を承知で言わせてもらうと、あんたがだらしないよ。
暴れようが何しようが、あんたの母さんに実権を持たせる方が間違ってる。
マイホームを夢見て一生懸命働き、コツコツ貯めてる嫁さんが可哀想だ。
>>451 あれ、消費者金融に借金されてた人と
嫁がせっせと働いて貯蓄してる人は別人なの?
>>450 あたしビアンじゃねえですよ(=・ω・=)
年金払ってなくて、嫁さんに内緒の借金がある人と
親が金を使い込む人の二人の会話でしょ
名前欄にこの文字を使える人って
実は会員だけなの???
↑それできる人は
誰が書いたかちゃんとわかるのにね
455ではないです
ためしてみるだに
ああっ、●がしろいのになる〜
>>453 女の子だったのか。キツいこと言ってごめんよ。
おわびに今晩食事でも。
>>453 ねえ、その借金の相談に乗るから
いまからいろんなところを触り合ったりしようよ
ね!ね!!
なるほど
以前、前スレのなにがしとかが
自演しまくってた時にバレバレだったのは
そういうカラクリだったのか!
>>459,460
股間にシリコンのブツをつけていくお!
利率グレーゾーンのキャッシングで何年も天井だと
利息返還請求でチャラにできる場合もあるよ。
一昨年自分でやってクレカ整理した…カード怖いね。
だがな、途中で「利率がお得になります!契約書の書き換えを
してください」と言われるままに、あらたに契約し直したり
してたら、利息計算をその時点からやることになるから、たいていは
過払いにならなくなるんだわ。
(´・_・`) おじちゃんたちって、なんで借金のことに詳しいの?
>>464 俺携帯電話の機種変でそれやられたわ、「安いです」って誘導されて
いざその契約を良く見てみたら2年縛りで途中解約すると違約金1万円
誰でもいいから景気のいい話はないのか!?
>>466 2年縛りだから安い、
ごく真っ当だと思うけど。
>>468 いや安い理由は分かってるんだけど、縛りに関しての説明が
まったくされなかったから不信感抱いてる
470 :
468:2009/01/14(水) 18:00:12
いえいえ、気にしなくていいですよ
断罪されるは価格の不明朗性で顧客の利便性を無視し
複雑な料金形態で囲い込もうとする通信会社ですから
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
なつかしいな
なつい
馬が3兆ってほんと?
だから嘘ばらまくのが得意なんだな
だからグーグルじゃなくてヤホーばっかなんだな
層化は信者の搾取する側とされる側のコントラストがはっきりしてて、
まるで俺たちみたいだ。
ナイツって初めて聞いた。
すっかり俗世から遠ざかってる。
>>476 やはり
しっかりとした考え方が身についている人は
どの世界でも活躍できるのですね!
ここでグチばっかり言って日の目に当たらない人たちは
人間革命についてしっかり勉強すれば
成功の道が開けますよ
福田繁雄が亡くなったね。
高校生のころ福田繁雄展見に行ったな〜
パリっとした線、色使い、大好きでした。
日本のエッシャーと言ったら怒られるかな
褒め言葉のつもりだけど
ああいう人に憧れてこの世界入ったのに
やってる仕事は… はぁ=3
あー
あのトリックアートみたいのばっかり
書いてたおっさんかぁ
いかにもグラフィック!って感じの人だったよな、もうこれからの時代は出てこない人だな。
あなたとは違うんです!
(^_^;☆\(-_-) おにいさん、そりゃ康夫や!
時代おくれ…
でも今よりずっとグラフィックデザイン
今って何なんだろう?今を代表するビジュアルって何だ?
ADCみても「へぇこれがグランプリかぁ」って感じで、
昔程の感動や驚きが無いな、俺が年食ったからかな?
デジタル化が下層まで浸透しきって、ひととおりのことをヤッチマッタからじゃね?
今の20代や30前後の若手共はアナログ仕事を
ほとんど経験してきてない。
だからと言って何かが昔と違うのかと言えば別に何も変わらん。
最近はCGの技術力を競い合ってるだけの若手も多いし
CGによって表現力がUPしたわけでもなく、より一層安っぽい物が
巷に蔓延るようになっちゃったぐらいか?
結局デジタル化がもたらした業界への恩恵って何もないよね。
>>493 (´・ω・)トラフィックにかかる時間と費用と手間は圧倒的に減ったがな。
意識も趣味も何もかも
今は多様化されちゃったから
時代を代表する〜
なんてものはもう生まれなくなっちゃったんだよ
>>493 作品ストックのスペースがコンパクトになった。
昔は分厚いファイルを何冊も棚にズラリと・・・。
>>498 あとレンポジのカタログとプレゼン用のボードな。
だなー。
資料でも素材でも棚にぎっしりだったもんなー。
プレゼン用のデザインができましたけど、
ボードでお見せしましょうか?って言ったら
PDFで送ってくれって言われた。
>>493 >デジタル化がもたらした業界への恩恵
個人的には版下が無くなったことが最も嬉しいでありますっ('A`)ゞビシッ
版下・トレスコ作業が本当に嫌いだった
モンセンとトレスコがなくなって広くなった。
暗室作業が消えて寂しいでありますっ!
若造リーマンのころ、先輩♀デザがいきなり暗室にはいってきて
はいってきて、、、、 ('д`)ゞビシッ
>>493 重くてでかい版下入れが要らなくなったじゃないか!
版下経験があるデザイナーって
もう絶滅寸前なんだろ?
「一昨年のものにちょっと直し入れるだけ」とかいわれて
版下の山から該当する一昨年の版下を引っ張り出すと
写植1文字修正だらけでところどころハゲてて
これじゃ写植全部打ち直した方がはやいんじゃ?
てことがよくあったな。
版下時代は、
「この見出し…何かちょっと右下がりっぽいんだけど」っていう事を
クライアントによく言われていたけど、DTPになってからそんなことはなくなった。
あと夕方に完成させた版下を移送中に紛失されて、
深夜予備で取っておいた完成版下の印画紙を使って何とか納期に間に合わせたことがあったが、
DTPだと「あ、再送しますね」で終るので気が楽になった。
版下という大きくて目に見えるものがあったから、お金も取りやすかった。
データファイルだとなぁ。
>>506 「ビシッ!」スレにイパーイ棲息してるがな。 ( ・∀・)
>「この見出し…何かちょっと右下がりっぽいんだけど」っていう事を
>クライアントによく言われていたけど、DTPになってからそんなことはなくなった。
DTP導入当初はまだ結構あったな
「絶対ありえません!」と言っても納得してくんないのw
それは字形の関係もあるからな。版下時代はわざと傾けたりして
「みため水平」とかしたけど。
俺もあるよ、電車で目的の駅まで寝てて
駅名のコールで目が覚めて急いで飛び降りたら
版下が電車内の棚に、、、、
この世の終わりだと思った
ポジも入ってたし。
歯の痛み止め(ハイミナール)を酒で飲みながらトレスコ作業
してたら酔いか薬か、気が付いたらトレスコの中で寝てますたヨ。
若いころの思ひ出ですヨ。
>>515 ハイミナールは60年代のマンガ「漫画家残酷物語」では
新宿フーテン族が大量服用してラリってたらしいが
我が高校デザイン科でも持ってる奴がいたでありますっ ('A`)ゞビシッ
若い頃に勤めていた事務所の社長が
最先端の暗室無しトレスコ&紙焼き機だ!と奮発して
アグファゲバルト社で出たばかりの畳三畳分の
スペースを取られるマシンを導入してたお。
それはまさか刑務所でとかあqwせdrftgyふじこlp;@:「
当時、刑務所で写植覚えたって人もいたし、製版を覚えた人もいた。
あれから20年近く経つのか… 当時、メモリー8MB、HD80MBが
超最先端だったからなぁ… コストは、、、思い出したくないw
昔、知らないデザイナーが集まる飲み会に参加して
同じテーブルのどこかのデザイナー同士が
「やっぱりクアドラだよね」とか
「イラストレータってすごいよね」とかいってるのを
まだなんも知らない俺はビールを飲みながら
「くそー超うらやましい」と思ってきいてたw
523 :
氏名トルツメ:2009/01/17(土) 10:31:26
今聞くと全然うらやましくもなんともない話だ罠w
寒くて外に出られん。もう3日間外出してないや。
尻の穴が痒くて掻いてばっかりいたら人差し指の
爪垢が凄い溜まってきた。鼻くそほじろうとしたら
あまりの強烈な香りであっちの世界とこっちの世界を
一周しちゃった。
汚すぎるぞ貴様
今日これから飲み会。
水曜日までビッシリなのに約束しちまった orz
nantokanarusa
>>527 アホか。
こんなん平気でネットにのせるのは
在日朝鮮人の医者に間違いない。
>>528 嘘をつき続ければ誠になるか?朝鮮人って頭おかしいんじゃないのか?
おかしいんだよ。
気づいたら、俺の人生なるものが無くなっていた
万引きで逮捕された4児の母(28)、月35万円の生活保護があるのに「生活が苦しく…」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209700.html 昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで
菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという。
18年には母親とともにスーパーで万引をした罪で、懲役1年、
執行猶予3年の有罪判決を受けていた。
警察官に引き渡された被告は、執行猶予中にまた万引をしたことで、
刑務所行きになることを恐れ、自分の名前を明かさず、友人の名前を名乗り、
供述調書への署名にも友人の名前を使っていた。被告は、警察官に友人の名前を名乗った上で、
財布の中に入れていた友人の免許証を自分の身分証明書として警察に出したという。
免許証は友人が被告宅に置き忘れたものだった。
さらに、一緒に捕まった弟や面会に来た母親までもが、
被告がその友人であるかのように装い続けていたという。罪状認否で、被告は罪を認めた。
>>536 最後まで全部見た。
おまえ、ちょっとこっち来い。そして歯を食いしばれ
上から4番目は毛深いな。
一番下は黒いな、侘び寂びを感じてしまった。
>>536 上から5番目
パックリ開いた中身を弄りたい
おいらは4番目に触りたい。
自分も4番目と戯れてキャッキャウフフしたい、ハァハァ…
12月と1月で150マンくらいになった
俺にしては上出来だ
僕も2ヶ月で230万いった。
しんどかったけど、たまには頑張らなきゃ。
たぶん作業量同じくらいだけど単価が違うんだろうな
車のローンでも組もうかな
後で死にそうだけど人生は一度きりだぜ!
俺、二ヶ月で25万
ダメポに帰るか....
550 :
氏名トルツメ:2009/01/20(火) 10:23:24
裏山・・・オレなんか昨年10月以来仕事ないぜw
もうおわりかな・・・・・・・・・・・・・
新しくMac買うときってどこで買う?
量販店?それともオフィシャルで買う?
知人から買う
好きな仕様で組んで貰える
>>552 今までに新品Macなんか買ったことないお。(´・ω・`)
QSまではニューモデル発売直前に現行モデル(新品)を
格安で売ってる店をネットで探して買ってたな。
STEPが安いよ。
秋葉のザ・コンMac館で
T-ZONEで
秋葉のPCサクセスで
秋葉館のネットストアで
マハーポーシャで
そういやあの事件のとき「大量のMOディスクが発見されました」
とか言ってたっけ。
当時まだMOが目あたらしかった俺は「進んでるな」と思ってたw
オフィシャルで買ってる人はいないのか?
他は知らないけど、秋葉館はつぶれてないじゃん。
俺は秋葉原Mac Collectionで買った。
つ【16MBのSIMM+RAM DOUBLER】
マハーポーシャかぁ、、、
若いころはよく組み立ての修行したなぁ・・・なつかしい
マジレスすると、ソフマップのMac Collection館で買ったよ。
約30万でポイント15000点はいいよ。
あと、すぐ近くにMac専門じゃないけど、
クイックガレージみたいのがある。
空いているし、技術の確かなオジサンがいて助かるよ。
確かにポイントも捨てがたい魅力だよな。
俺の場合、ビックカメラだけど。
>>572 いや秋葉原。
Mac館から少し駅寄りに戻ったところのソフマップの地下だよ。
>>565 今使ってるおかもちとシネマはオフィシャルで買ったよ。
買った時は金が普通にあったから、ポイントとか気にしなかった。
>>552 高くともアポーストアでケア付けて買うのを勧める。
仕事で使うとなれば数万違っても安心をとるほうが良いと思う。
最近のマックはOSは安定しているが、ハードはまた別の問題だしね。
>>575 ケアはどの量販店でも購入可能だし、買って1年以内ならいつでも
入る事が出来る。
アポストで購入するメリットって、BTOしか思いつかんのだが……
>>576 >アポストで購入するメリットって、BTOしか思いつかんのだが……
ワンクリックであなたに素晴らしいExperienceを提供します。
(´・ω・`) 小浜の就任演説を観てたせいで寝坊してもうたがな
オバまんが 山田くん
オバマのQ太郎
('A`)ハッ!
「火垂るの墓」
>>576 >BTOしか思いつかん
↓
バックマン・ターナー・オーバードライブバンド てか ('A`)ゞビシッ
かしゅーなっつ。
仕事上の関係もあってPS3買ったんだけど、
ウチのブラウン管のTVじゃ文字が小さくて読めねえからゲームも出来やしない。
…TVも買い替えろってか、うまい事出来てんなと思った。
昨日今日と、だらけすぎた。。。
同じく。
3日あると2日半やる気が出ない。
NHKの新大河も、今日からやっと面白くなりそうだよね。
あの南蛮衣装の謎の美少女の登場でさ。
テヘッ
>>589 ああ長澤な。
長澤…
つぐみ
だよな。
>>591 たけしのタケちゃんマンと鬼瓦権蔵を足して二で割った顔だわ
今日の相撲は面白かった!感動した!
>>595 さすがにそこまで言うのは酷いよw
あの娘はちゃんとした女優なんだからさ。
年賀状のお年玉抽選、当選番号発表!2009
1等:液晶テレビやデジタル一眼レフから1点
345898(下6ケタ)
2等:Wiiやデジカメなどから1点
663829(下6ケタ)
908796(下6ケタ)
028962(下6ケタ)
3等:おいしいもの色々
5070(下4ケタ)
4等:お年玉切手シート
94(下2ケタ)
46(下2ケタ)
あらら、どうしたんだろねぇ。
数年したらヌード〜AVにも出そうだな。
これ加護なのか
まるでわからん。
>>589 >>590のサイトのはじっこの方で表示が切れてたから気づかなかったや。
出てたんだね。見ないけど。
タバコ吸っただけでここまで落ちぶれるんだね
他のモー娘。はタバコ吸ってないのに落ちぶれてるけどな
ところで「もーむす」ってだけで「モー娘。」に変換できるんだな
god breath you
>>600 ちょうど昨日それ立ち読みして驚いた。
凄いなとは思うけど。
次は似非AV進出と先読み
全く休めない
今日も仕事入った
もうやだ
>>610 俺がお前の親だったり上司だったりしたら
「仕事がある内が花だよ、今は不況なんだからあるだけ有り難いよ」
って言うだろうけど、同じフリー同士だから
「そうそう、もう金じゃないんだよ、ボーッとしたいんだよな
電話に脅えず好きな時間に好きなだけ寝る、眠くなるまで遊ぶ
貧乏でもいいからあの頃のダラけた生活を取り戻したい。
不況で大変だろうから仕事回すとかそんなおせっかい要らないんだよな」
って言葉をかけるぞ
>>611ウケたw
こういうセンスは俺も好きだぞ。
月刊 加護亜依
月刊 俺
風呂に入ってる間に着信がなかったときは安堵する
とりあえず電話に出ない。
留守電聞いてから対応。
月刊癌
月刊今日も原稿がこねえ
月刊保存中にPhotoshopが落ちて元のpsdデータが無くなった
>>621 あなたの無くしたpsdデータは、
この金のpsdデータですか?
それともこの銀のpsdデータですか?
>>621 ゴミ箱の中の救出された項目フォルダに入ってるよ、全然救出されてないけど
請求書配ってくるわ
>>621 .∧__,,∧
(´・ω・`)
(つpsdと)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
今日も仕事入ったよ
休もうと思ってたのに
同じ。酒のもうと思たのに。
大手のチラシなんだが
女神板でシミパンツとか見ながら作ってるのが申し訳ない
おいらは飲みながらやってる…。
最近デザインにクオリティーが求められていないから
飲みながら鼻歌まじりでもできちゃうよ。
ってか、そういう現実を飲んで紛らわせているのかもね。
俺はそれでも自分がきれいにできてると思えるまでやってる
641 :
634:2009/01/27(火) 23:14:27
夜8時過ぎると、飲まないと仕事出来ない感じになってる… (´・ω・`)ヤバス
>>637 おまいのやさしさに胸キュン☆
コーヒーうまー
いつも今頃からエンジンがかかってくる。
朝からMac電源入れてるのにネットばっかやってる。
毎日これじゃいかんと思いながら気がつくとネット。
なんとかならんかなこのループ。
今頃から起きてネットやってれば
午後いちくらいにエンジンかかるんじゃね? それでよくね?
徹夜明けで寝ようととしてたのに、モンスターエンジンて
芸人コンビのネタをYOUTubeでみてたら、笑いこけてしまって
寝れなくなった。
「....神々の遊び」オモシロス。(´・ω・`)
>>646 それはナチュラルハイってやつだよ。
徹夜したりすると起こりやすい現象。
ちょっとしたことで笑ってしまう。
徹夜の明け方5〜6時頃ニコニコの「忙しい人用」シリーズがツボにはまってしょうがない時があった。
俺は徹夜してないけど昨日の夜中〜今日の早朝〜、
2ちゃんの大河ドラマ板で笑い出したら止まらなかった。
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
>>649 /;;ノ´・ω・)ゞ わしのスレも見てくれたのか?
/////yミミ
し─J
>>650 > _
> /;;;人
> . /;;/ハヽヽ
>>649 > /;;ノ´・ω・)ゞ わしのスレも見てくれたのか?
> /////yミミ
> し─J
あ!
まさにこれだよ。
おまいさんかたてたのは。
>>652 /;;ノ´・ω・)ゞ いや、わしはただのロム専じゃ
前立腺のスレも面白かったぞw
>>646 TBS系の「あらびき団」見ようぜ!
ほぼ毎週「神々の遊び」が見られるんだぜ!!
睡眠不足が続くと些細なことで笑いが止まらなくなるけど
屁もやたら出るよな。
>>655 ガリガリガリクソンとかハリウッドザコシショウとか
アイヒマンスタンダードとか風船太郎も見れるよね
>>658 そこのスレでみつけた。ま。妹だろうが姉だろうが…ってことだわ。w
825 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/28(水) 14:38:33 ID:u1f8rAOjO
長澤って何やっても長澤だよな。
...だが、そこがイイ!!
「功名が辻」でも同じ様な役回りだったような気が……
あんなどヘタで大根のどこがいい!?
喋り方が気持ちわりー
>あんなどヘタで大根のどこがいい!?
ぜ ん ぶ に き ま っ て る だ ろ !
>あんなどヘタで大根のどこがいい!?
お っ ぱ い が で か い !
おっぱいだけなら綾瀬はるかのほうがいいだろ
>おっぱいだけなら綾瀬はるかのほうがいいだろ
鋭 利 尖 端 恐 怖 症 な の で あ の あ ご は 無 理 !
>>659 622
女を見る目がないことは保証する
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなスレ
/;;ノ・ω・)ゞ きとうはなかった
/////yミミ きとうはなかったんじゃ
し─J
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノ´>ω<)ゞ わしは、ははうえといっしょに
/////yミミ くらすんじゃ!
し─J
672 :
651:2009/01/29(木) 09:37:09
>>650のAAがやっとわかった。直江の少年時代のアレか!...w
>>672 |┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧愛∧
.______|┃´・ω・) それはよかったのぉ。
| と l,)
______.|┃ノーJ_
綾瀬はるかを馬鹿にする奴は許さない。
例え同じショボンだとしてもっ!
>>674 気にするな。
おまえとだけが違うショボンだ。
綾瀬はるかの次回主演映画は「おっぱいバレー」だとさ。
タイトルからしておバカ映画だよな。
....だが、ゼヒ観たい!!
綾瀬はるかは やわらかそうな所が良い
胸に埋もれたり、おしりで踏んで窒息させて欲しい
>>676 これはかなり観る男がいるだろうなw
でも恥ずかしいから劇場ではあまり観られない。
DVDになってからだな。
綾瀬はるかの良いところはグラビアで豊乳を披露してた時と
そんなに顔が変わってないところ。おかげで今でも充分おかずになる。
顔がガラッと変わってると全然興奮しないんだよな。
「おっぱいバレー」の番宣が楽しみで堪らない。
綾瀬はるかのことだから、ニコッと笑いながら
「おっぱいバレー、見てくださいね」って言うんだろうな。
そのあと他の出演者に「おっぱい言うて恥ずかしく無いんか?」
と冷やかされて「最初は恥ずかしかったですけど、もう慣れました」
なんて切り返すんだろうなぁ。その時にちょっと真面目な顔とかすげー好き。
俺も綾瀬はるかのおっぱいが見れるなら、国体だろうがオリンピックだろうが
血尿上等の猛特訓して連れてってやるってんだよ!!!
とか思ったけど、流石に書くと引かれそうだからやめとく。
>>680 俺も!俺も!血尿だろうが、ケツに挿入だろがガンバル。
公式サイト見てきたが、
予告映像ワラタ。
ナイスおっぱい!
>>683 嘘だろ。
どうせまた朝鮮人が自分とこの性の乱れを隠すために嘘バラまいてんだろ。
ヘ( `Д)ノ
≡ ( ┐ノ ちょっとタイまで行ってくるっ!
:。; /
ヘ( `Д)ノ
≡ ( ┐ノ オレもいくっ!
:。; /
≡≡≡≡≡≡ ヘ( `Д)ノ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ オレが先だ!
:。; /
ちょwwwwどこいくんすか
( ・Д)ノ□ <この真赤な再々々校直しを終わらせてからに…
※最も年齢が低い“少年”と性交できるかを競うゲーム
>>689 走り出したヤツらは、
ちんこだけは小さくて包茎で「少年」っぽいんじゃね?
つーかタイって元は男の女の人が多いんじゃなかった?
タイに風俗旅行ばっかり言ってるアホ営業マンを馬鹿にしてたけど
これはタイを甘く見てた!!!!
俺も早速行かなければ間に合わなくなる!!!!
これだからジャップには呆れるニダ!
床屋が夜もネオン付けてて行ってみると
奥で風俗も兼ねてる、ってタイだっけな?
アジアではたいてい床屋≒風俗だよ
696 :
氏名トルツメ:2009/01/30(金) 17:04:49
それ韓国じゃなかったっけ?
中国もそうだよね。
エロスレから大移動だなw
>>683 タイの女子大生ってそんなに色っぽいのは多くないぞ
中学生か高校生ってな雰囲気の子達ばかり
まあアユタヤの話なんで首都バンコクだともう少し
違うのかも知れないが。
タイの女子大生=パッツンパッツン
もうこれは、切っても切れないくらい深く結びついた関係だ
知り合いの人がタイにロケ行って
夜にオニャゴ買ったら翌朝うっすらと髭生えてたってさ
タイのニューハーフを買ったの?
タイの挨拶は好き
初の不当たり食らった
大変だぬ。
オレは手形はコワいから受け付けてない。
不渡りだろ?
mac proでCS3で軽快なんだけど
久しぶりにG4でイラレ8使ったらこっちのが軽快だった。
なんだろね
>>707 そりゃそうだよ。
フォトショ機能がくっついてないんだから。
テキスト合成とかアピアランスとかシンボルとかレイヤーの機能とか
色々便利なんでもう8には戻れない。
去年せっかくモリサワパスポート契約したのに
英文のカタログの仕事ばっかりで損した気分。
せめて年間3万くらいにして欲しいよね。
うん、3万にしてほすぃ…(´・ω・`)
皆さん仕事は深夜派?
自分は絶対明るい時間派です。
明るかったら恥ずかしいじゃん。
電気は消せよ。
>>710 それで思ったけどモリパス、英文フォントの種類少ないよな。
肝腎のものが足りないぞ。ハングルとかよけいなものはあるのに。
ちょっとお尋ねします。
曙橋付近で電通関連の作業場(?)があるらしいんだけど、誰かご存知ですか?
ヨ-カド-のチラシとか作ってて、日当5万とか7万とか。
私、騙されてるのかな?
曙橋近くで長年やってるけど初耳だな。
てか日当5万円としても破格でね?
ヨ-カド-チラシなら、10年くらい前に東急別室で経験ある。
恐ろしい程に校正等で大どんでん返しがあったので
毎日不夜城だったよん。('A`)
そういや昔、六本木のあたりで缶詰にしてやってるって話聞いたことあったな。
インターだったか、どこだったか覚えてないですが。
本当にあった怖い話キター
715です。
ま、確かに詳細は怖い話なんですが。
曙橋・電通・ヨ-カド-チラシ・不夜城・缶詰がキーワードなんですが、
ここの正式名称を知りたいなと思いまして。電通に電話してみようかな。
>>718 飯倉片町にあった投球えーじぇんしーじゃね?
>>721 ああ、それそれ。あれはエージェンシーだったっけか。
で今もあるの?
>>722 何年か前に起きたキックバック殺人事件の後で仕事も分室も
なくなったと聞いたが。
>>723 あーそれ…詳しくききたいなあ。
無理ならいいけどさ。
(゚Θ゚)詳しいことは知らん
それニュースでもやってなかったっけ?
印刷やの親父騙して殺されたってやつ
>>715 TMCがらみだろ?
あそこは値段もともかくスケジュールがオニ過ぎる
>>715 日当5〜7万。
ほんとにそんな貰えんの?
簡単に月100万超えじゃないか。
たぶん一週間で身体壊すよ
でも1週間もてば49万
トライする価値はある
>>730 おぉっ!!それこそキング・オブ・ザ・ショボンなご意見!
>>734 じゃあ、仕事おわってからさらに3ケ月は生き延びねば
ならんわけか・・・・
>722
>723
>726
>727
すげー知りたい。
ぐぐってわかるのかな?
テー○ルメデ○アセンターと言うビルが
市谷に有って(以前は四谷だった)
そこにDの営業局と
プロダクションが複数、校正用会社が丸ごと入っていて
そして四谷のセブンの本社にア○クというカメラ会社用のスタジオ
ってスタイルでツールを作ってる。はず。
スケジュールみたらすげーwってなるよ。
オレは部外者だけどたまに仕事で使ってもらってる。
まああんまり詳しく言うとアレなんでこの辺で。
興味あるならあたってみたら?金額はそれくらいだろ多分。
まぁ古いけど
飲ませる 抱かせる 握らせる
ってやつか
に、握らせるのか…(*´д`*)ハァハァ
この下らん事に金が流れて制作費にしわ寄せがくるんだよな。
それはどこの業界も一緒やがな。
ある意味それが経済のダイナモ
>>743 正解。裏金は必要悪。
今はそういうのが少ないから不景気ともいえる。
(´・ω・`) オレにも裏金をくだちい
>>746 イラレ用のアクション集とかインデザ用のスクリプトとかです。
とっても使い易いですよっ!
>>744 逆だよ。
今は不景気だからチェックが厳しくて裏金を動かせなくなってる。
発覚して担当の首が飛んでるケースをけっこう見るよ。
>>747 それはそれで便利だってことはわかるけど、人にあげられるものが
それだけってのは… (´;ω;`) ブワッ
じゃあ俺がコツコツ作ったグラデ集と袋文字集あげるから金くれ
普段売れないマンガ書いてるんだけど、初めてDTPの仕事を請けたんだ。
今度単価の交渉に行くんだけど相場がわからなくて困ってる。
売れないマンガが1P7000円だから、イラレB5で4C・1万もらってもいい?
いられしんどいよ。
マンガを書くほうが楽だったよ (´・ω・`)
みんなすごいね。
>>751 漫画を真面目にやった方がいいと思うよ。
DTPなんぞ勉強しても何の役にもたたんし、将来性がないぞ。
>>751 せめて界王拳3倍で行ってくれ、安過ぎる
ちょっと手出して単価下げないでくれよ…
俺も漫画頑張った方が良いと思うぞ
>>754 東京価格かいっ!!
地方大都市でも無理だわさ
そうね。俺もA4片面だったら
3万が最低ラインかな。
で本当に譲歩して2.5万かな
「業務委託の求人ポータルサイト - @SOHO」ってトコで値段を調べてたら
B4チラシ片面4000円とかで募集がかかってた。
それでも応募が集まるんだからこの業界に未来はないとオモタ。(´・ω・`)
>>757 昔やった公団住宅の1色チラシはそんなもんだったお。
馴れるとあっという間に終わるらしかったけど墓場感が凄くて
明日なきチラッシャーになる勇気がなくて逃げたお。(´・ω・`)
俺はSOHOじゃないよ。単なる高齢ヒッキーだよ。
なんか質問ある?
スレ違いですよね?
ん?
このスレは「仕事のことからエッチなことまで何でもアリ」じゃなかったのか?
やっぱまともな仕事は足使って動かなきゃダメ
だけどそちらもやくざな仕事はあるわな
ここでエチーな話をすると追い出される
エロスレ移転できてたのか
つかその涙目って板はどこのカテゴリにあるんだ?
20代の終わりくらいに電車の中で
Fly me to the moonとか聞いてたらなんか涙がでてきちゃって、
周りに数人しかいなかったから、そのまま泣いてたら
今思えばたぶん大学生のイケメンが
降り際にハンカチさしだしてくれたんだよなー
なついなあ
Fly me to the moonって
最初のタイトルは In the wordsだったんだよ
宇宙飛行士の目覚ましの曲にに使われたのがきっかけで
Fly me to the moonってタイトルでリバイバルヒットして
エバのエンディングに使われた。
751です。
そうか、安いくらいなのか。
B5 8Pのカラーチラシのデザイン、レイアウトで@10000、
それに自分のカラーイラスト@15000(漫画界の相場、モノクロの倍額)で
10万近くの見積もりになったんで取り過ぎといわれないかとビクビクしてたよ。
3日間徹夜して10万仕事、ばんざーいと思ってた自分、
マンガ界でほされすぎ\(^o^)/
売れない漫画家がデザイナーか・・・・
本当にこの家業はナメられてるな。
俺もCG屋だけど
プレゼン用にCG使うって言うんで一回ポスターの体裁にして出してやったら
「なんだ、出来んじゃーん」とか言われてそのままずぶずぶやってるけどな
当時はトンボとか色校とかすらわかんなかったな
>>769 俺らだって物撮りとかやってるじゃん。
……俺だけ?
俺はコピーも書くけどね
元コピーライターだし
ショボンのからくりが今分った!
おいらは絵も描くし、コピも書くし、カメも撮るし、ご飯も自分で作るぞ!
おいらはせっくすも自分ひとりでやるぞ!
>>775 す、すごいね、なんでも一人でできるんだね… (ノД`)
>>775 そういう体で産んでくれたお父さんとお母さんに感謝しなくちゃだな。
おいらなんか、行ったこともない温泉とか、港町のことを
スゲー臨場感たっぷりに書いちゃうんだぞ!
ヘンシュウチョウさんが「いいから、いいから」と言いながら、どっかの
雑誌の記事のコピーを「資料だよ」と、もってくるんだから。
そらお前ら制作費安い訳だわ。俺もだけど。
昔は自分で写植も打っとったぞい
ここに写植屋さんあがりのデザがいるんだ
>736です。
亀レスだけど。つかエラーが出て返事ができなかったorz
>738
この事件なら覚えてた。
親切にアリガ?ォ。
こんな身体でいいのならすきにして。
支給された画像を開いて、自分のツボなオニャノコや奥さんがうつってたり
すると、その人のオッパイあたりを、ダイレクト選択ツールでグリグリと
して、チョット鼻息が荒くなってしまう。
藻前らもしてるよね? (´・ω・`)
さっきから、外付けHDが、ブーブーとかギギギギとかジリジリとか言ってる…。
ヤバイかな。何年前に買ったか覚えてないし。
>>785 昨年あたりからそんなこといってるレスをいくつかみたけど
大丈夫なんかい?ギギギって音がした時点でだめだと思うんだが。
まじで!
今、情報見てみたら、使用状況38GBだった。
思ったより入ってなかった。
本末転倒だが、とりあえず中身を、Mac本体に保存してみるよ。
移し終わって外付けをフォーマット。さあ、Macから外付けに
再度コピーしようとしたらMacがフリーズ。
いろいろやってもダメで、MacのHDも初期化することに…
...てことよくあるよね。
この際、保存してあるものをコピーしないで
全部初期化しちゃえば。
案外すっきりすると思うよ。
俺を初期化してくれ
ぽろり
ぱくり
初老化したオイラがやってきましたよ
じゃじゃまる
ぴっころ
フリーザ
「穢らわしい獣どもの分際で、私より先に名乗るなんて、許せませんね」
スプーを忘れずに
わんわん
ヤバイやばい時間がない仕事山盛りってテンパってるとき
落ち着いてカレンダー見て時間割り振ると大したことなかったり
>>804 あるな。でもそれで安心してギリギリまで遊んじゃう。
で、結局テンパるのな
で、カレンダーみて
こんなもの作ってる暇あったのなら、そのときやっとけよ
って、締め切り1時間前に思う。
さあ今日は久しぶりに気が抜けない。
明日朝までに18P。なんも手をつけてない。
誰も俺に話しかけるなよ。
誰も俺に話しかけるなよ。
.....と言いながら、ついエロ動画サイトを巡回する
>>808であった。
>>808 いまから「明日朝までに」と考えている時点でだめ。
811 :
氏名トルツメ:2009/02/05(木) 14:46:54
18P=♀1♂17
おまいらはどうして素直に「頑張れ」の一言が言えないのw
813 :
氏名トルツメ:2009/02/05(木) 15:41:38
寒ブリ
ああーなんか甘いパンとか食べたくなってきた。
クリーム系の。
セブンに売ってる生クリームを挟んだパン
時々無性に高カロリー食が食いたくなる
今日はラーメン餃子ライスセット食っちった
おいらは「王将」の餃子を週一で食べたくなるんだが、嫁がニンニク嫌い
なんで、食べてから2〜3日はセックルしてくれないんだ。 (´・ω・`)
よっしゃー税務署行って来た
今年も確定申告終了!
はやいな〜。
オレまだ領収書の整理すらしてない。
まだ支払調書が一通こない…
源泉徴収票届いた、けどまだ開封してない。
…年収知るのが怖い
>>818 スゲー!!!えらい!!!
おれはまだ領収書を紙に貼りだしてる途中
俺なんて最初から確定申告するつもり無い
それよりも最近
もしもしホットラインなどというところから電話が連発してて
年金払え払えとうるさいんだけど・・・・
入稿待ちでまだ来ないんだけどさ、眠いから寝ていい?
俺は21時以降の入稿は受けない。
一人暮らしなら気にしないんだが。
829 :
氏名トルツメ:2009/02/05(木) 21:16:25
6Pできた
>>831 おっ、あとわずか12Pだね。
とりあえず3時間くらい寝ちゃえ。
ケツに火がつくまでまるでダメなオレも
そこまでは引っ張れないな
アナルに舌入れたい
見るからに整形した鼻
この尻なら3時間くらいいじってても飽きないな
すっぴん別人みたいにちがうけど
すっぴんのほうがかわいい
ていうか、すっぴん自体が整形後だからさ。
なんか焼き鳥くいたくなってきた。
今日徹夜して間に合わして、明日の夜絶対喰うぞ。
年末から仕事が全然入ってこなくなってたんだが
2月にはさすがに入ってくるでしょとたかをくくってたんだけど
全く来なくなっちまった
もう首吊りたい
遊べるときにあそんどいたほうがいいよマジで。
後でまた泣きを見る事になる。
ホントそれの繰り返し。
でも忙しい時は休みを大事にして、今しか無理だからと
しかっり計画立てて、休日を満喫するんだけど。
逆に仕事が無いと、いつでも行けると思って後回しにしてしまう
働いて無いから金銭面も苦しくあんまり金もかけられずにショボい感じになるし
結局ダラダラと何もしないで時が過ぎてゆくんだよなぁ。
昼ぐらいに起きて、ネットチェックしたり午後のロードショー見たりしてたら
3時頃になってて腹減ったけどランチも終わってるからコンビニでいいか
ってなって、飯食い終わった頃には真っ暗になってるから出かける事も無く
また1日が終わっていく。
>847
ほとんど似てるよ、生活パターン。
ただ、昼に起きるとほんと一日がだらけるから
朝は8時前には起きるようにしてる。
朝飯をきちんと食って、
昼になったら麺なんかで軽く済ませて
夕方5時頃に夕食の買い物に出かけてる。
夜はDVDかお笑いを観て、23時頃には寝てる。
で気づいたんだけど。
なんか年金生活者になった気分。
849 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 12:30:04
うちの会社の制作の連中は甘ちゃんばかりです
客の方を見て仕事をしないばかりか、営業にも楯突いてきます
そういう人間たちをクビにしたら、こんどは純正培養で自分からは何の主張もしない指示待ち族ばかにになってしまいました
フリーでやってる皆さんたちに世間の厳しさを叩き込んでやってもらいたいとホントに思いますよ
>>849 自分がまいた種だろーが
己の力不足を棚に上げてないで
自分のケツぐらい自分でふけ。
851 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 12:55:51
>>849 気にするな。
そんな会社すぐ潰れるよ。
> 営業にも楯突いてきます
すげー違和感。
チームじゃないのが丸分かり。
会社員時代にこういう営業が居たけど、
営業部内でお荷物認定、仕事もできないのに
「誰が仕事取ってきてやってる思ってんだ!」
なんて空転しまくってたなぁ。
オレに社内の制作の悪口をいう営業は多いな
以前勤めてた会社の同期の奴が
俺の後釜っていう若い後輩を飲みに連れてきたんだ
上司のAは相変わらずか〜w
とかその後輩も交えて話してたんだけど
たまたま同期の奴を便所行ったときに
その後輩がなんで初対面なのに
俺が敬語じゃないのかと言ってるんだけどと・・・
これ敬語使わなかった俺がおかしいのか?
日本語でおk
18P間に合った♪
いつも思うけど必ず間に合うのがほんと信じられない。
そして納期がどんどん早まる
よく見ろ、P13〜P16が抜けてるぞ。
結局いつも間に合わせられるんだけど
毎回テンパってしまう
>>856 よかったね♪♪♪
どうしてるかなーと思ってたよ。
>>860 ありがと。
今日はこれから簡単な修正いっこで終わりだから
いま最高の気分だよ。
>>861 その修正が終わって一息ついた頃に
その18ページの修正のFAXが……
ってのは、いつもの俺のパターンorz
>854
よくわからんのだけどこういうこと?
元同僚「あーちっとションベンしてくるわ」
854 「あいよ」
後釜君「はい」
……ふたりきりになり
後釜君「あのぉ…」
854 「なに?」
後釜君「なんで自分と初対面なのに敬語じゃないんですか?」
854 「はあ? 何いってんの???」
これだと後釜君の意図することがわからんのだけど。
854にとって後輩か知らんが後釜くんにとっては知らないおじさんだもんな
年上だからってだけで馴れ馴れしくされたくないって小僧も多い
865 :
854:2009/02/06(金) 15:08:18
日本語不自由でスマン・・・
まさにそんな感じでございます・・・
要するに外見から舐められてる
>後釜君「なんで自分と初対面なのに敬語じゃないんですか?」
これ言うこと自体も失礼じゃないのか。
ショボンのくせにタメ口ウゼーってことじゃねえの?
年下でも初対面ならそれなりの礼儀が必要
もしかしたら>854はその後輩に対して「お前」とか言ってたんじゃない?
先輩芸人の彼女が勘違いして自分の後輩のように偉そうな態度取るみたいな。
御曹子だから親の会社の社員に対して偉そうだったり
自分の親が落合博満だから中畑清に「あんた三冠王とったことあんの?」と聞き
「ないよ(笑)」と答えた中畑清に「たいしたことねえな」と発言したり
落合博満が巨人に入団した際。落合のロッテ、中日時代の背番号『6』を付けていた
篠塚和典選手の前に来て「お前、それパパにやれよ」と発言するみたいな態度だったんじゃないの?
「年上を敬う」という概念がないねん
>>869 もう止めて!フトシ君のライフは残り8000よ!
豚切りスマソ
雑誌広告デジタル送稿推進協議会の仕様書には
CS2まで対応としか書いていないんだけど、
CS3の人ってどうしてる?
飲みでしかも元同期が連れてきた後釜でしょ
敬語なんて使って話してたら疲れるだろ
ショボそうならため口
怖そうだったら敬語の俺
俺、年上から敬語使われたら逆にやりにくいけどな。
初対面のくせにこちらが年下だとわかると
○○君と呼び始めるヤツは、以後相手にしない。
仕事の関係なんだから年は関係なく敬語が社会のルール。
クラさんなら、どんなに年が若くても仕事先として敬語
発注先の印刷屋さんとかは、オレは気が弱いので敬語。
俺は相手と距離をとりたいために
あえて敬語で接することが多い。
クラとか取引先には敬語だけど、ファミレスとかコンビニの店員にはタメ口。
っていうか命令口調かな、こっちは客なんだから当然じゃん?w
基本、家族以外には敬語。
仲のいい友人にはタメ口。
後輩とかにもめんどくさいから敬語。
勿論、コンビニの店員にも敬語。
882 :
849:2009/02/06(金) 17:22:58
え〜うちの会社は空回りですよ。
営業で10年在籍してるのは俺だけ。
みんなすぐ辞めてくね。
昔こんな話があった。
パチンコの仕事を取ってきたら、「こんな柄の悪い仕事したくない」
量販店の仕事取ってきたら、「残業や待ち時間があるから嫌」
百貨店の仕事取ってきたら、「直しが多いから嫌」
金になる仕事を受注を潰れされた営業は、会社の顧客持って転職しましたとさ。
めでたしめでたし。
で、フリーでやってて、なかなか食ってけないからって理由で転職してきたデザイナー何人かいるけど、みんな仕事はきっちりしてるし不平不満は口に出さないから仕事し易いよ。
883 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 17:24:13
オレは職人気取りなので敬語だけどざっくばらん。
仕事を選んどったらあっという間に干されますからできません。
頂いた仕事を精一杯やるだけです。
885 :
氏名トルツメ:2009/02/06(金) 17:55:13
>>882 個人でやっててさあ、収入が安定しないと、固定給がもらえるありがたさってあるよね
仕事も自分でとって来なきゃいけないし、打合せや納品にも走らなきゃだし
まあ個人のほうが気楽だけどね
>>884 俺は選んでるけどな、安い仕事に限って納期は短いし担当は馬鹿だし、
つまらない仕上がりになるし、そんなのに掛かってるくらいなら他の仕事する。
今年のはいってから初心に戻って丁寧な仕事を心がけてるんだけど
ちょっとスピード落ちたの大丈夫?っていわれたお
(´・ω・`)いけてねえな、ま、オペなんだけどさ
年齢と仕事の速度は比例するんよ。
ゆえに収入は反比例といふ無情w
>>882 仕事の有り難みが痛いほど分かってるからだろw
水彩ぽいにじみってホトショでできる?
ぼかしと雲模様でなんとかならないか?
本当に水彩画っぽいのを描きたいならペインターのが良いと思うけど。
>>890 レイヤーで同じ画像をぼかしてうすく乗算でのせる。
>>872 CS2にダウングレードして保存。これで問題ナッシん。
ていうかこの間までOS9でイラストレーター9までとか縛ってなかったっけ。
>>886 今は不景気だし仕事は選べないけど、考えには同意。
長年やってきて思ったのは、修正が多い担当はバカが多い。
段取り、頭の回転が早い担当だとほとんど修正無し。
打ち合わせの仕方も上手い。
後者は出世してる。
>>886 こういう不景気な時代だからこそ、仕事は選ぶね。
仕事とクラの質を選んでいかないと
もっと対応ができなくなりそうだ。
デザのみなさまがんばって!
>>894 そうそう、仕事にかかる前に骨子をしっかり煮詰めてるからブレがないんだよな、
それに引き換え修正の多い奴って出来上がってから考えだすから、やりたい事が
二転三転して終わりが無いんだよな、そんな奴って何をするのも後手後手だから
出世もしなんだろうな。
>>886 >>894 全くその通りでありますっ ('A`)ゞビシッ
しかしこの業界にはそれが多い
イレギュラーの仕事で時間換算1500円切ったときに啖呵きって降板
深夜-早朝バイトに行った自分もバカでありますっ
もうすこしで大野くんのたいそうのおにいさんがはじまるよ〜
たいそうじゃないお〜
んでは、食べ物用意してテレビの前にいくわ。
まじだ。たいそうじゃない...
アニメ「ドラゴンボールZ」、再編集・再アフレコ・HDリマスターで再放送決定!
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/b/bb437ae5.jpg 1:再編集でアクション性アップ!!
HDリマスターでキレイになった映像と、これまでとは一味違う編集で大迫力のDBワールドに!!
2:OP曲・ED曲などが一新!!
OP曲とED曲が映像と共に全面リニューアル!本編の音響効果も再収録、独自の世界観を構築!!
3:豪華声優陣が大集結!!
孫悟空役の野沢雅子さんを中心に、当時の超豪華キャストが再び集まって新たに声を吹き込むぞ!!
2009年4月5日(日)朝9:00よりフジテレビ系列にて放送スタート!!
293:ななし製作委員会 :2009/02/06(金) 19:42:33 ID:oM3hD9a9
東映アニメーションスレより
680 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/06(金)
リメイクといっても
昔のテレビシリーズのフィルムをデジタルリマスターしたものを
素材にに再編集、デジタルエフェクトなどを加えたもの。
音響はアフレコなどをやり直してすべて新しくなる。
作画を新作するのはオープニングとエンディングだけ。
291話あった旧シリーズを100話くらいに再構成するらしい。
誤爆乙
291話が100話に編集されてるならテンポよく見られそうだな
引き延ばしの為のアニメオリジナルストーリーとか要らないから
(´・ω・`) 今朝から鼻水が止まりません
>>899 たいまそうのおにいさん
といいたかったんだろw
>>893 ダウングレード保存も大丈夫なのか、よかった。
CS3はPDF入稿しか認めないと書いてあってあせった。
画像埋め込んでラスタライズを高にしておけば、透明化とかも問題ない?
あと、数年前からOSX用と9用で仕様書が分かれてるよ。
>>908 しようフォントはモリサワパスポートなんだけど
文字のツメなども大丈夫なのかなあ?
その部分の事故だけが怖くてまだ
CS2にダウンしての保存のときは絶対アウトライン取ってる。
めんどくさいんだよね。
CS3ネイティブで受け付けてくれるところも増えたけどね。
月曜だしのコンペものが全くできない
もうダメかもしれんね
911 :
氏名トルツメ:2009/02/07(土) 18:03:06
働かざるもの食うべからず
でも愛してます。
こんな好きな仕事で一応喰っていけてるってのは
ほんと幸せだと幸運だと思ってる。
俺は好きじゃないな
昔は好きだったんだが
最近はあまり好きじゃなくなった。
制作費が安くなって、やっつけ感のある有る仕事ばかりだもんな、
そりゃ面白くなくなるのも無理は無いか・・・・
俺も独立した頃は好きというよりも
夢中で何でも楽しんで作ってたなあ。
あの頃はどんな仕事も請けてたから今よりも余計に楽しかったかも。
知り合いの人の名刺を作るのにもすげー頑張ってたw
今はなあ……
この手の仕事は面白くなくなったらすぐ辞めることをおすすめする。
よっぽど他業種より稼げると思うなら別だが
自分の不甲斐なさを不況の影響を後づけ理由にして
仕事に対するプロ意識もプライドもかなぐり捨てたよ。
そしたら若者に混じってコンビニや郵便の仕分けバイトも
何の抵抗も無くできるようにまでなった。
広告の仕事なんか趣味だよ趣味。金さえ貰えれば俺は
ホモとセックスだってするよ。
つI
あまり好きじゃなくなった今の方が稼げるという不思議
>>922 思い入れ抜きでサクサクやるからだろうな
手は早くなってるし
秘打 白丁の湖
女子には奥手です
しかしまだDTPなんて手に職持ってるだけだけマシだよな
営業・販売・サービス業なんて年取って管理職つけなかったらどうすんだろうと思う。
でもフリーも管理職になれないから一緒か・・
人雇えばいいじゃん
スレ違い
>>926 そうですか。では奥手同士いろいろ試してみますか。
3時間くらいはポツポツしゃべってるだけで目合わせられないな
しつもんです。
支払調書って1月1日から12月末日までのが必要なの?
追加です。
12月に請求出して、2月に振り込まれる分は、3月に申告する分にはいる?
税理士に相談した方がいいよ。
そっちのほうが節約の仕方や
損をしないやり方で確定申告の
指導をしてくれるからね。
ネットや知り合いに聞いてやらんほうがいいぞ。
大事なことなんだし。
>>933 うちの場合、12月末締めで出した請求書は
「売り掛け」で処理してるから、
来年の申告に含まれるって。
933だけどお答えいただいてありがとう。
自分の所の処理の仕方にもよるんだね。
そのあたりも含めて一度専門家に相談します。
ありがとう。
このコンペ取って車買いたい!
フィアットいいよなー。
でも今乗ってるシルビアが一番好き。
(´-人-`) ナムナム
いいえチョロQです
5、6年ぶりにいわゆる「お仕事依頼」のようなサイトを覗いてみたが、
当時もひどいという状態だったけど、今は荒廃しているというか
ゾンビの集まりみたいな感じがした…
お前はもうしんでいる
945 :
氏名トルツメ:2009/02/09(月) 12:26:03
そろそろ申告準備しなきゃやべーと思って始めに支払い調書足してみたら
わかっていたものの馬鹿みてーに収入が減ってるw
胃が痛くて領収書まとめる気になれんw
3年後には無くなるな
>>949 このペースで減ったら、今年の秋には廃業するわw
952 :
氏名トルツメ:2009/02/09(月) 14:50:49
1000万維持できればいいとは思う。
1000万ラインは5年も前に切ったよ。
いま500万ラインに向けて爆進中(´・ω・`)
頑張っても月50だ
お前らすごいな
手書きイラスト込み
飲料の瓶のラベル関係一式
おまえら幾らくらいとる?
30〜100
ラベルは製造ロットで計算できる。
モノによってはボロ儲け。
じゃ50で出そうか
じゃあそれを30でいいから受けたい
おいらは25でもいいからね。
さあ25だ
あとないか
15!
10万でも結構うれしく受けちゃうね
イラストは2万で書いてくれる人いるしその人に任せるとして
ラベルとか手間だよ
何案も作って、修正も多いし。
入金まで時間もかかるし
俺なら5万のチラシを5本受ける方が楽。
チラシばっかりやってる人って妙にヒネくれてるイメージがあるなぁ。
俺がプレゼン用に何案かデザインをしてるのを見て、
「のんびりしてていいですね〜、こっちは忙しくて〜」とか平気でのたまう。
実はその時の俺も忙しくて土、日祝もないくらいだったのに。
その人は流通系のチラシがメインのデザ(と言うかオペっぽい)で、
毎日が下版みたいなスケジュールだったらしいけど、
そういう毎日が嫌だからチラシは受けないようにしてる奴もいるんだよと。
40手前の俺より一回りも上の人なのに、どうよ。
どうよ、と言われましても。(´・ω・`)
チラシばっかりやってる人が、
ラベルの仕事が50万って聞いたら、
美味しいと思うのは気持ちわかる
だが、予算をとるにはそれなりに事情があるということを
言いたかっただけ。
ラベル、手間がかかって多少大変そうだけど、
商品になったら、嬉しいと思うよ。
969 :
965:2009/02/09(月) 18:23:21
>>967 全く同意。俺はラベルの人じゃないけど。
>>964みたいに割り切ってコスパの良いものをセレクトするならいいけど、
自分が客や印刷会社にせっつかれてる状況のみを強調して、
「足が長い仕事は苦労がない」みたいな反応にはムカつく。
今の状況にいるのは自分が仕事をしてきた結果だろうに。
ラベルにもいろんな、らべるがある
モーリス・ラヴェルとか
担当に初校でOKのものを作れって言われるんだけど
みんなはいつも初校でOKなのか?
10本中10本全て初校でOKのものみたいな言い方されんだよなぁ。
>>972 初校でOKなんてまずありえないでしょ。
好みは十人十色ということをまず担当に言わないと。
3行目の意味がよくわからないけど。
>>972 そう言えばここ数年、ほとんど再校はやってない。
印刷に近い色がでるプリントで初校を出す前に客からOKを貰っておくから。
最近本紙校正もやってない。安いからコンセ(簡易校正)になってるけど、
そんなモン客に見せても本当は意味ないよな。
曙光から2転3転〜10転〜果てしなく・・・
結果OKが初校だったことが数回となくあった。
これが人生なのかと…。
いつしか哲学者にされた。
>>972 今までに何度か有ったな、カタログのデザインなんてスペックの修正と、
後は当て込みの画像を入れ替えただけだった。あれは気持ちよかったなぁ、
一発で決まるデザインほど出来もいい気がする。
>>972 そんな担当を持って、気の毒だなw
担当によってかなり変わってくる面もあるよ。
担当が賢いとほとんど修正無しで行くし、打ち合わせ時で
かなり詳しく説明してくれるから、こっちも理解しやすい。
>>897も言ってるけど原稿あまり見ないで
丸投げする担当は修正が多くて、雑。
まさに仕上がりを見て原稿内容を理解してる感じ。
979 :
氏名トルツメ:2009/02/09(月) 20:03:24
チラシは初校OKじゃないとやってられんよ。
チラシで駄目だし多いのは実力不足か、蔵が悪い。
チラシは企画からごろっと変わるから嫌だ
デザイン見てからクラが企画考えたりするし
チラシってやったことないけど大変そうだね。
関わりたくないね。
んじゃ、デザインで一番効率良く稼げる仕事ってなに?
雑誌
www
農業やって雑誌の表紙になったりとかか
ブルータスはかしわさんのグラビアやめてほしい
>>983 ない
カチカチポコポコレイアウト作業じゃ使われてるだけ
生キャラメルでも練るか
マスなら得意だ
俺も
30歳を越えてから皮オナを卒業しました
話題の生キャラメルこないだ誰かからもらったけど
たいしてうまいもんでもなかったぞ
あと10分遊んだら仕事しろ俺
お断りだ
俺も断る
yes i can
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。