DTPエキスパート認証更新試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
前スレ
第25期DTPエキスパート認証更新試験
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1142867831/l50

第30期真っ最中
■提出締切  9月17日(水) ※当日発送可
今回の強敵は【アルゴリズム(JavaScript)】の模様。
2氏名トルツメ:2008/08/31(日) 09:52:44
余裕で2ゲット
今回、第○期ってつかないんだ?
3氏名トルツメ:2008/08/31(日) 13:02:10
>>1 乙
>>2 1スレで2期にまたがる時もあるんで、無くても良いんじゃなかろーか。

さて、、、封筒開封しますか...orz
4氏名トルツメ:2008/08/31(日) 15:33:24
>2
前スレが「25期〜30期」まで長きにわたってたので省略しました。


関連サイト
DTPwiki
http://dtpwiki.jp/
28期からの過去問や、前スレでの答え合わせがまとめてあります。
5氏名トルツメ:2008/08/31(日) 20:55:03
問24 Flash
160-4ベクターグラフィックス
161-3webブラウザ
162-2ベクター形式
163-4ActionScript
164-1ストリーミング
165-2残らない

参考URL
http://e-words.jp/w/Flash.html

問26
XML文書のレイアウト
175-3含まれていない
176-4文字の大きさや色などのスタイル付けをする
177-4XSLT
178-1テキストやCSV
179-3XHTML
180-3比較的容易

参考URL
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/10xslt/xslt01.html

で合ってる?
デジタル印刷とデータベースマーケティング全くやってません
6氏名トルツメ:2008/08/31(日) 21:50:24
【デジタル印刷とデータベースマーケティング】
2 6%
4 SOYインキ
4 裏表の見当精度
3 短納期・小ロット
1 One to Oneマーケティング
1 頁モノ
3 バリアブルプリント対応言語
1 リッピング
3 電子写真技術
1 可変情報編集
4 丁合
2 35
2 QRコード
1 ケイタイ

でどうかな?
7氏名トルツメ:2008/08/31(日) 21:52:20
6 です

×3 電子写真技術
◯2 電子写真技術 

ですね
8氏名トルツメ:2008/08/31(日) 22:32:49
>5
パーフェクトです。
下記、別の参考資料で同じ解答が出ました。

【Flash(フラッシュ)】
(参考資料 DTPエキスパート読本2008-2009 JAGAT
 P220)

【XML文書のレイアウト】
(参考資料 DTPエキスパート試験完全対策問題集2008
 P54 第29期模擬試験問題 問47そのまま)



9氏名トルツメ:2008/08/31(日) 22:42:58
5です

>6・8
ありがとうございます
10氏名トルツメ:2008/08/31(日) 23:09:05
第30期 「LMS錐体値」
3 B
2 G
1 R
2 700nm?
1 メタメリズム
↓参考です
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=11481
11氏名トルツメ:2008/09/01(月) 12:48:04
>>6
【デジタル印刷とデータベースマーケティング】

問134は3の「可変」じゃないですか?
12氏名トルツメ:2008/09/01(月) 13:53:47
>>11
可変が正解だと思うよ
>>6
【デジタル印刷とデータベースマーケティング】
35(通弱)は40が正解
年間310通の米国の8分の1なんだから計算すると38.75通
つまり40通弱ということになる
13氏名トルツメ:2008/09/01(月) 14:26:39
前スレにあった
【トランスプロモーションとデジタル印刷】の6問目ってトラッキングじゃね?
意味調べたら追跡とかって意味だし、文章に購買履歴などにスポットをあてたってあるし。
14氏名トルツメ:2008/09/01(月) 16:34:04
インクジェット方式のピエゾ素子→変位or膨張で迷っていたら
https://www.kishugiken.co.jp/reading/ijp.html
を見ると「電圧がかかると素子が縮む」って書いてある…
もうどれが正しいのかわかりません
15氏名トルツメ:2008/09/01(月) 19:54:11
校正記号
61 1
62 2
だと思う。このサイトが参考になった。
http://www.kouseisya.jp/mark.htm#1-4-6
16氏名トルツメ:2008/09/01(月) 21:18:15
>>6,>>12

JAGATのダイレクトメールについての記事の中に、日本は44通、とあります。
アメリカが日本の約7.5倍(四捨五入すると8?)とも。
2003年の記事(DMの量は2002年現在)ですが。
ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7515

ちなみに、郵便局のホームページにも記事がありますが
(前出記事は郵便局からのデータをもとにしたものらしい)
そちらでは1999年現在(古い!)やはり日本は44通だけど、アメリカの約7倍とあった。
ttp://www.post.japanpost.jp/dmfactory/knowledge/index.html

ということで、45に一票。
17氏名トルツメ:2008/09/01(月) 21:29:47
>>13

問題文に英国の例として、「請求書に広告掲載で捨てられないDM」というのがありましたが

富士ゼロックスでそのものズバリ、
「請求明細に広告を掲載するトランザクションプロモーションの実現で
オンデマンド印刷の新たな市場を開拓」
というのを見つけた!
ttp://www.fujixerox.co.jp/solution/jirei/pdf/toyoshigyo.pdf

トランザクション【transaction】+プロモーション【promotion】
=トランスプロモーション【torans-promotion】
語呂もよいかと。

消費者としては、請求書に広告は、ウルサイかも。
18氏名トルツメ:2008/09/02(火) 00:54:00
前スレの最後に書いたのでもう一度掲載。

【インクジェット方式のプリンタのしくみ】
7問目ピエゾ素子は、wikipediaによると「変形させる」とあったので「1.変位」「2.膨張」で悩んでいます。
 とりあえず図解を見ると膨張ではないので「1.変位」にしました。
12問目1ピコリットルは1辺が「2.100分の1」ピコリットルでぐぐるとすぐ出てきます。
14問目は「裏移りしない」と言うのをジェルジェットプリンタのメーカーホームページでウリにしていたのを見ました。

>6
【デジタル印刷とデータベースマーケティング】
6問目バリアブル印刷は>11,12氏と同じく「3.可変」にしました。
9問目の技術は「3.インクジェット技術」にしました。パーソナルから〜とあるので。
12問目のダイレクトメールは>12氏>16氏と出てますが、「40通弱」と言ったら「40+少し」でしたっけ?「40にとどかない」でしたっけ?前者なら「3.40」後者なら「4.45」ですが。

>10
全く同じです。

>13
"トランスプロモーション" トランザクション
"トランスプロモーション" トランスポート
"トランスプロモーション" トラッキング
それぞれでぐぐると、トランザクションの方しかhitがなかったのでトランザクションにしました。
トランジスタはねーだろと思ったのでぐぐってません。

>14
上記のように「変位」にしました。
1912:2008/09/02(火) 11:51:28
>>16
調べ方が悪くてすまん。44通だとすれば「45通弱」が正解だね。
設問を読み返してみると、年間310通を「超える」とあるから単純に8分の1だとしても、日本は40通はもう既に超えているということか・・・。
2012:2008/09/02(火) 12:16:35
>>18
「40通弱」→40通に満たない
「40通強」→40通以上
「40通前後」→プラスマイナス40通

日本語は難しいもんだ・・・
21氏名トルツメ:2008/09/02(火) 13:27:18
jagatは何度更新試験受けても正解は教えてくれないんだろうか
間違えたまま覚えてるほうが怖いんだけど…

外字ソリューション

1 外字
1 グリフレット
1 1文字分
1 埋め込み

アルゴリズム、さっぱりわかりません
2218:2008/09/02(火) 15:16:35
>20
ありがとうございます。日本語弱くてすみません。
では「45」ですね。
23氏名トルツメ:2008/09/02(火) 21:34:43
なぞのエキスパートさん、更新しますか?
24氏名トルツメ:2008/09/03(水) 07:16:41
>>22
「郵便事業株式会社の新規事業 広告業務及び当該業務に附帯する業務 2007.11.5」
というのを見ると日本は39通と書いてある。
25氏名トルツメ:2008/09/03(水) 11:54:07
>24
単純に310通を8で割ると、38.75だもんね…
って事は「40」が有力?
26氏名トルツメ:2008/09/03(水) 11:58:31
デジタルカメラのデータ入稿

さっぱりわかりません。エキスパートの神様、教えて下さい。
27氏名トルツメ:2008/09/03(水) 13:01:57
デジタルカメラのデータ入稿
1 2 バツ
2 1 マル
3 1 マル
だと思うのですが。
28氏名トルツメ:2008/09/03(水) 13:18:31
【個人情報保護法】の3番目の問い「D社は機材展の〜」は、どれが正解でしょうか?

ちなみに1番目の答えは1、番目の答えは4だと思うのですが。
29氏名トルツメ:2008/09/03(水) 13:25:09
個人情報保護法

3番目の答えは2だと思います。

公ではないですが、
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/privacy01/privacy02.html
に記載されておりました。
30氏名トルツメ:2008/09/03(水) 13:30:38
>>28
(3番目)D社は〜
3 にしました

ちなみの2番目は2(個人を特定できないから)にしましたが、どうでしょう
31氏名トルツメ:2008/09/03(水) 14:19:03
>28・29・30
個人情報保護法
(1)(4)(2)
にしました
2番目の答えは(2)と迷うけど、利用目的は必ず明示しておくものだし

どうかな?
32氏名トルツメ:2008/09/03(水) 15:27:16
>>31

1番目の答えは1、2番目の答えは4で正解です。
前に本試験に出た問題ですので。

3番目の問題は、今回新たに作られた問題ですね。
33氏名トルツメ:2008/09/03(水) 15:31:57
どなたか助けてください。
アルゴリズム(JavaScript)
が、サッパリ分かりません。
34氏名トルツメ:2008/09/03(水) 15:45:26
【デジタル印刷とデータベースマーケティング】
>>22
>>24
んー、
>>16氏が言うようにジャガッツの↓
ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7515
を見ると、
「日本のDMがさらに伸びることを裏付けるデータとして,年間国民1人当たりのDM受領通数の各国比較がある。日本44通,ヨーロッパ74通,アメリカ329通と,アメリカが日本の約7.5倍,ヨーロッパは約1.7倍となっている。」
とあるので「45」が正解であろう
35氏名トルツメ:2008/09/03(水) 15:55:08
>>33

上から
4
1
3

が正解です。

前に本試験に出た問題です。
36氏名トルツメ:2008/09/03(水) 15:56:19


間違いました。

4
1
1

でした。
37氏名トルツメ:2008/09/03(水) 16:02:02
>>34
どうだろうかね? >>24の資料って2005年のデータなんだよね。
そんで ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7515 の記述は2003年。
ジャガッツのことだから自前の資料の方を正解としてしまう可能性もあるが。
38氏名トルツメ:2008/09/03(水) 16:29:23
>>36さん

ありがとうございます。
助かりました。
39氏名トルツメ:2008/09/03(水) 16:33:22
>>37
毎年確実に日本のDM受け取り枚数が増えているという状況なのであれば、最も多い数字が正解だと思われるが…。
だがしかし!
要は設問の「年間310通を超える」の意味するところだ。
確定310という具体的な数字を出しているからには、確定320ではないわけだ。
そして310通を超えると記述しているのだから「年間310〜319通」となる。
その場合計算するといずれも40には届かない数字となる。
つまり「40」通弱が正解となる。

あぁぁぁわからん!
40氏名トルツメ:2008/09/03(水) 17:00:01
>>35-36
更新試験問題って、配られる冊子によって選択肢の並び順を入れ替えてあるので
番号だけ書いても分からないよ
41氏名トルツメ:2008/09/03(水) 20:35:52
問15
文字組版
88-(1)最大字数
89-(2)5・7・9・11
90-(2)奇数
91-(4)5分
92-(1)ピリオド
93-(2or3)←迷ってます
94-(1)小文字
95-(1)付ける
96-(1)
97-(2)異なる
98-(4)
99-(2)全角合字
100-(3)
101-(1)同じ

問16
RAWデータ入稿
102-(2)B
103-(1)A

で合ってますか?
誰か93番教えて下さい
42氏名トルツメ:2008/09/04(木) 01:43:39
InDesignの自動組版
2.データ結合
3.JavaScript
2.AppleScript
3.スタイル

デジカメのデータ入稿
2.×
1.○
1.○

ワークフロー管理、ICCプロ、Labレタッチ求む
43氏名トルツメ:2008/09/04(木) 01:45:16
>>41

93-(3)複数でもsをつけない

です。
44氏名トルツメ:2008/09/04(木) 09:16:58
「アルゴリズム(JavaScript)」
せうぞー氏がブログで解説してるね。問題も解答も間違っているって
2 ドキュメントの最終ページにあるファイル名が全ページにレイアウトされる(ほんとうはされない)
4 0030、0040のループをなくし、0110を下記に変更する(適切ではない)
1 ページ数の奇数・偶数で座標位置を変更している(本当はしていない)
45氏名トルツメ:2008/09/04(木) 13:47:12
>43
ありがとうございます
46氏名トルツメ:2008/09/04(木) 14:30:07
>>40

問いの順番は変えているけど、選択肢の順番は変えてないと思われますが、どうなんでしょうか?
47氏名トルツメ:2008/09/04(木) 18:27:13
問37の特色の扱い
232 異なる
233 問題になる場合がある
234 ?
どうでしょうか?
234はわからないです…
48氏名トルツメ:2008/09/04(木) 18:59:52
>47
234 プロセス4色では印刷できないことを連絡した
じゃないでしょうか?
49氏名トルツメ:2008/09/04(木) 19:02:43
>48
だと思います
50氏名トルツメ:2008/09/04(木) 20:47:03
ワークフロー管理
3 必要最小限の部数だけ
3 印刷以外
1 校正・承認
にしましたが、みなさんどうですか?
51氏名トルツメ:2008/09/04(木) 21:59:46
ワークフロー管理

3.必要最小限の部数だけ

3.印刷以外

1.校正・承認

でOK
52氏名トルツメ:2008/09/05(金) 16:31:17
Labレタッチ
2.×
1.○
1.○
1.○ ←自信なし

どうでしょうか?
53氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:05:12
>34,42,43

ワークフロー管理

皆さんと同じです。

(参考 DTPエキスパート試験完全対策問題集
 2008ASCII P28そのまま出てます)
54氏名トルツメ:2008/09/05(金) 17:10:59
>34

ICCプロファイルと標準印刷規格

1.図A
2.図B
3.図C

参考
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=10993
55氏名トルツメ:2008/09/06(土) 06:47:30
>44
わてはこうしたで。
3 最後にリンクしたファイル名が全ページにレイアウトされる。
4 0030、0040のループをなくし、0110を下記に変更する。
1 ページ数の奇数・偶数で座標位置を変更している。
(問題文も正しいやろ)ごめんな、いちゃもんつけて。
56氏名トルツメ:2008/09/06(土) 09:52:56
>>43
http://eigoriki.net/2007/12/1.html
ここ見ると、
>また、1 以上の数のときは、単位が複数形になるので要注意です。
>例えば、オンス(ounce)なら次のようになります。
>1 オンス = 1 ounce
>2 オンス以上 = 2 ounces, 3 ounces, ...
>商品の表示などでは、省略形を使って、2 ozs(= 2 ounces)や 2 lbs(= 2 pounds)の
>ように書いてある場合もあります。なお、これらの単位を名詞を修飾する形容詞として
>使う場合は、数が 2 以上でも単位は単数形のままなので、注意してください。
>(例: two-pound chicken breasts)
とある。
どっちが正しいんだろう?
57氏名トルツメ:2008/09/06(土) 10:08:36
>>56
この問題2年前も出てたよね
複数形にならないと記憶していたが・・・
58氏名トルツメ:2008/09/06(土) 10:57:32
>>13
transaction documents (statements, invoices, notifications) for promotions
の略らしい。自信はないが。
59氏名トルツメ:2008/09/06(土) 12:08:25
>56
どちらが正しいかはわからんが、問題の正解はJAGATにあり。
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_2.htm
60氏名トルツメ:2008/09/06(土) 19:52:17
>>55
ここで指摘されてるようなことは起こらなかったんですか?
ttp://d.hatena.ne.jp/seuzo/20080903/1220432703
61氏名トルツメ:2008/09/07(日) 11:38:29
メタメリズムと演色性
ttp://www.nidek.co.jp/eye-evening_blue.html


62氏名トルツメ:2008/09/07(日) 13:43:12
あんまりお役に立てないかも知れないですが

【漢字の基本点画】
1.おさえ……C
2.かぎ……B
3.そりはね……A
4.左払い……E
5.右払い……G
6.たすき……H
7.ウロコ……L
8.肩ウロコ……K

【モニタと反射物の観察環境】・【AdobePDF Print Engine】皆さんどんな感じですか?
63氏名トルツメ:2008/09/07(日) 14:02:01
オレも一つ。

問28
【サーバの運用管理】
192:4.無停電電源装置
193:2.アプリケーション名
194:2.システムの連続稼動
195:2.部分的な対応しかできない
196:1.RAID0
197:2.RAID1
198:3.RAID5
64氏名トルツメ:2008/09/07(日) 14:54:29
>>62
モニタと反射物の観察環境
32 2 無彩色
33 2 自然光のモニタでも色の見えが変わる
34 1 明るく見える
35 2 暗く見える
36 4 メタメリズム
37 2 白に
38 3 照明光、照度

AdobePDF Print Engine
104 ×
105 ○
106 ×
107 ○

>>63
193 3 プロトコル ではなかろうか?
195 1 対応できない ではなかろうか?

(文章校正と校正支援ツールの機能) (印刷用紙) ここらの情報求む
65氏名トルツメ:2008/09/07(日) 15:59:30
文章校正と校正支援ツールの機能

58 4 表記の揺れや不適切な言い回し
59 1 形態素解析
60 2 情報制度の向上や後世業務の効率化
66氏名トルツメ:2008/09/07(日) 16:10:08
64です。

>>65
非常に助かります。

印刷用紙は
53 2 チップ
54 1 パルプ
55 2 約10%
56 1 変わると同じ重さでも厚みが変わる場合がある
57 2 紙1uあたりの重さのこと
58 3 1000枚
59 1 11.25
60 1 123,750

ではないかと思う。

色々聞いてすまないが、残り2項目
(トランスプロモーションとデジタル印刷)
(インクジェット方式のプリンタの仕組み)

これについて詳しい方、よろしくお願いしまする。
67氏名トルツメ:2008/09/07(日) 17:04:13
インクジェット方式のプリンタの仕組み

146 3 電子写真方式
147 2 吹き付ける
148
149 1 まっすぐに飛ばすこと
150
151 4 気泡
152 1 変位
153 2 階調表現
154 2 溶解している
155 1 不溶(溶解していない)
156 2 顔料インク
157 2 100分の1mm
158 2 電磁波を照射して
159 3 乾燥時間が必要ない

148と150がわかりません
どなたか…
68氏名トルツメ:2008/09/07(日) 19:40:21
>>66
【トランスプロモーションとデジタル印刷】
117 2 デジタル印刷
118 4 CO2排出
119 1 乾燥待ち時間
120 3 スキルのない人でも同等な品質の
121 2 一つのツール
122 1 トランザクション
123 4 顧客
124 3 One to One
125 3 機構が非常にシンプルである
126 3 新聞や本などの出版印刷分野にも ←2かも?かなり迷い中
127 1 バリアブル
128 2 ビエゾ素子

前スレをサルベージして回答したらこんなかんじになりました。
126は前スレでも悩みどころだったようjで…
自分もまだどっちにしようか文章解読中。

このスレほんと助かります。
69氏名トルツメ:2008/09/07(日) 21:09:41
>63,64

>64と同じく

193 3 プロトコル
195 1 対応できない

だと思います。

>67
148-2常温浸透
150-3表面にインク定着用の〜〜〜

では?

70氏名トルツメ:2008/09/07(日) 21:12:40
>>68
126は「大型ポスター印刷にも」
127は「ハイブリッド」だと思ってるけど
71氏名トルツメ:2008/09/07(日) 21:30:46
>>70
やっぱり126はそれですかね。
どっちかすごく迷ったんですが、輪転方式云々の一文があったので迷いが生じました。

127ですが、
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_8.htm#m181
「1.8.1.3 プリントオンデマンド」にそれっぽい答えが載っていたので、これかなと。
72氏名トルツメ:2008/09/07(日) 21:35:06
常用漢字と表外漢字字体表
202 2 1006字
203 1 学年別
204 3 表外漢字
205 1 22字
206 1 しんにゅう、しめす、しょくへん
207 2 認めていない? ← 自信ありません
208 1 JIX X 0213

>65と違ってました
文書校正と校正支援ツールの機能
58 3 あいまいな言いまわし
59 2 構文解析
60 2 情報制度...
皆さんはいかがでしょう?

XMLの文書レイアウト
175 3 含まれていない
176 4 文字の大きさや色
177 4 XSLT
178 1 テキストやCSV
179 3 XHTML
180 3 比較的容易

いかがでしょう?

DTPアプリケーションの運用、知的財産権とIT、アプリケーションの使用許諾
情報、お願いします。
73氏名トルツメ:2008/09/07(日) 21:42:22
>>71
127についてはこれを参照しました
ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=9502
74氏名トルツメ:2008/09/07(日) 21:48:07
>>73
あ、こんなところに答えが…調べ方が悪くてごめんなさい。
てことで【トランスプロモーションとデジタル印刷】の11問目(127)は「2 ハイブリッド」ですね。
75氏名トルツメ:2008/09/07(日) 22:15:55
メタメリズムと演色性、アプリケーションの使用許諾、JIS X0213:2004とWindowsVista
のところを、教えていただけませんか?
76氏名トルツメ:2008/09/07(日) 22:16:24
>64
AdobePDF Print Engine
104 ○
106 ○
107 ×

>63
問28
【サーバの運用管理】
193:プロトコル
195:対応できない

前スレかDTPウィキの答えではこうなってました。
自分ではどちらが正しいのかサッパリわかりません。
正しい答えはわかるかた、お願いします。
77氏名トルツメ:2008/09/07(日) 22:29:44
78氏名トルツメ:2008/09/07(日) 22:44:55
>75
6-光源
7-完全に
8-インキ
9-三刺激値
10-赤
11-青
12-錐体
13-桿体
14-赤
15-青
16-青
17-演色

JIS X0213:2004とWindowsVista
209-簡易慣用字体
210-すべての漢字を1種類の字体で示しているのではなく、一部許容される幅を設けている
211-印刷標準漢字
212-Version1.0
213-Version2.5
214-open Type

かな?
自信ない所あり
正しい答え分かるかた、よろしくお願いします。

アプリケーションの使用許諾はいまいちわかりません
79氏名トルツメ:2008/09/07(日) 22:46:42
↑書き忘れました。
一番上、メタメリズムと演色性です
80氏名トルツメ:2008/09/07(日) 22:56:21
SSL、サーバ認証
(2)ユーザID
(2)パスワードは最大16文字程度で数字とアルファベットを組み合わせる
(1)認証発行
(2)UNIX
(3)実行権
(4)Webブラウザ
(2)暗号鍵
(3)証明機関
(4)Webサーバ
(4)SSL識別ID
(4)ISO27001


正解と思われる選択肢が(ニュアンス的に)
無かった問題の解答は消去法です。
81みんなで更新だべさ:2008/09/08(月) 00:02:33
>>72
DTPアプリケーションの運用、知的財産権とIT、アプリケーションの使用許諾
情報いきます。

DTPアプリケーションの運用
1問目 4 1〜3のいずれでもない
2問目 3 いろいろなアプリケーションで編集できる
3問目 2 ファイル名には(省略)付けることにした。
4問目 3 バイナリ園コーディング…

知的財産権とIT
1問目 2 B
2問目 1 ソフトウェア賃貸契約書
3問目 2 契約内容によって決まる
4問目 2 E

アプリケーションの使用許諾
1問目 4 a,b,cすべて問題になる可能性がある
2問目 2 サブマシンへのインストールなら許諾の範囲内である。

以上です。ちなみに皆さんの疑問が多い、デジタル印刷とデータベースマーケティングの
ダイレクトメールの年間1人当たりは日本では 3の40で間違いないです。

JAGAT主催のDTPエキスパート認証試験対策講座 問題集 第30期用からすべて
引用していますので間違いございません。

ここは本当に参考になって助かりました。ありがとう
82氏名トルツメ:2008/09/08(月) 09:29:48
>>81
ありがとうございます!助かります
皆さんあと1週間がんばりましょう。
>>21
ほんと、問題回収してもいいけど回答くらいほしいですよね。
どこ間違えたかわかんないじゃん。
83氏名トルツメ:2008/09/08(月) 10:52:33
>64

常用漢字と表外漢字字体表
パーフェクトです。

2.1006字
1.学年別漢字配当表
3.表外漢字
1.22字
1.しんにゅう、しめすへん、しょくへん
2.認めていない
1.JISX0213:2004

参考資料 DTPエキスパート試験完全対策問題集2008ASCII
P60そのまま


84氏名トルツメ:2008/09/08(月) 11:15:30
>78
【JIS X0213:2004とWindowsVista】の
212:は「Version5.0」ではないかと。
WindowsVistaに標準登載されてるのはVersion5.0とウィキペディアにありました。

【画像レタッチ】がさっぱりなんですが、どなたかご教示願います
85氏名トルツメ:2008/09/08(月) 12:36:42
>84
画像レタッチ
18 4.階調レンジ
19 3.圧縮
20 2.ハイライト
21 4.シャドウ
22 3.強い
23 1.減らす
24 3.露光オーバー
25 2.明るく
26 4.ほぼ不可能
27 2.露光アンダー
28 1.狭く
29 3.階調は荒くなる
30 2.主観的
31 4.CG

いつもでる問題だから大丈夫だとは思いますけど、念のため
誰か、この答えで合ってますか?
86氏名トルツメ:2008/09/08(月) 13:47:10
すみません、以前の更新問題でも見たことがあるような気がしているのですが、
「インタフェース」が分かりません。
教えていただけるとありがたいのですが。
87氏名トルツメ:2008/09/08(月) 14:24:35
>85
ありがとうございます。自分の解答と比べてみます

>86
・USB
2.フルスピード
1.ハイスピード
1.プラグアンドプレイ
4.ホットプラグ
1.5m
3.フラッシュメモリ
1.A

・シリアルATA
2.1m
3.2m

ウィキペディアとか色々検索して、こんな感じになりました。
大きく間違っているところは無いとは思うんですが…
88氏名トルツメ:2008/09/08(月) 14:40:10
>87
USBの最後、USB-Bは
3.C
じゃないですか?
89氏名トルツメ:2008/09/08(月) 14:48:42
>88
あああー!!ごめんなさい
そのとおりです、USB-Bは3.Cですね。
そもそもが間違ってました…(自分の家のプリンタ引っこ抜いて確認した)お恥ずかしい
90氏名トルツメ:2008/09/08(月) 15:08:50
>84
ありがとうございます。

>85
画像レタッチ
同じです。

デジタルカメラのデータ入稿
○××で合ってますか?
91氏名トルツメ:2008/09/08(月) 16:40:32
90>
OK 自分も同じです。
92氏名トルツメ:2008/09/08(月) 18:49:22
インクジェット方式のプリンタのしくみ
146 3 電子写真方式
147 2 吹き付ける
148 2 常温浸透  ★
149 1 まっすぐに飛ばす ★
150 3 表面にインク定着の
151 4 気泡
152 1 変位
153 2 階調表現
154 2 溶解している
155 1 不溶解
156 2 顔料インク
157 2 100分の1
158 2 電磁波
159 3 乾燥時間が少ない

AdobePDF PrintEngine
104 2 ×
105 1 ○
106 2 ×
107 1 ○
108 2 ×
109 2 ×

★自信ありません。どうでしょうか?
93氏名トルツメ:2008/09/08(月) 19:36:34
AdobePDF PrintEngineの解答が全部逆なんだけど
どうしよう…
問題文自体が違うなんてことがあるんだろうか
94氏名トルツメ:2008/09/08(月) 20:50:40
最初の方の問題。自信あり。
問1LMS錐体値 
BA@A@
問2メタリズムと演色性
@@C@ACBAACC@
問3画像レタッチ
CBACB@BACA@BAC
問4印刷関連の環境問題
BA
95氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:19:57
>94
同じですが、印刷関連の環境問題 がそちらは【問4】なんですね
こちらは【問7】が印刷関連の環境問題 です
96氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:26:52
ほんと、分からない問題ばかりで泣きそうですが
皆さんの書き込み有難いです。

>>81さん、

知的財産権とIT
 2問目 1 ソフトウェア賃貸契約書

  と、ありますが、アドビクリエイティブスイートのCDに
  インストールの手順が入っているのですが、
  「ソフトウェア使用許諾契約書」を読み、同意する・・・
  というような説明が書いてありましたし、1問目の答えが
  「アプリケーションソフトの使用許諾契約によるもの」であれば、
  やはり、「賃貸契約」ではおかしいような気もするのですが・・・
97氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:49:58
>>80
ssl、サーバ認証
 ユーザID
 パスワードは8文字程度で数字とアルファベット
 認証発行
 UNIX
 実行権限
 Webブラウザ
 暗号鍵
 証明機関
 Webサーバ
 SSLサーバ認証
 ISO27001
(プリンターズサークル2008.8月号p.76DTPエキスパート認証試験対策講座より)
98氏名トルツメ:2008/09/08(月) 21:50:14
>66
問題文にも「輪転方式で刷るような商業印刷」とあるので
126 3 新聞や本などの出版印刷分野にも
で、正解だと思いますよ。
99氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:00:27
サーバの運用管理
 無停電電源装置
 プロトコル
 システムの連続稼動
 対応できない
 RAID 0
 RAID 1
 RAID 5
(プリンターズサークル2008.9月号p.80認証試験対策講座より)
100氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:07:33
デジタル印刷とデータベースマーケティング
 6%
 SOYインキ
 表裏の見当精度
 短納期・小ロット
 One to Oneマーケティング
 可変
 バリアブルプリント対応言語
 リッピング
 電子写真技術 
 可変情報編集
 丁合い
 40
 QRコード
 ケイタイ
(プリンターズサークル2008.9月号p.82認証試験対策講座より)
101氏名トルツメ:2008/09/08(月) 22:19:11
>96

知的財産権とIT の2問目の答えは
(1)のソフトウェア使用承諾契約書
でOKじゃないですか?
102氏名トルツメ:2008/09/08(月) 23:04:39
>>60

55です。すまんかった。下記のBlogは正しい。
ttp://d.hatena.ne.jp/seuzo/20080903/1220432703

訂正させてくれ。下記で正解のはず。
2 ドキュメントの最終ページにあるファイル名が全ページにレイアウトされる。
4 0030、0040のループをなくし、0110を下記に変更する。
1 ページ数の奇数・偶数で座標位置を変更している。
103氏名トルツメ:2008/09/08(月) 23:42:46
じゃー、まだ出てないと思われる、組版の基本 を…

4. 天、地、小口
3. ノンブル
3. 片柱方式
3. 両柱方式
1. 大きい
2. 小さい
1. 異なる
3. 行ごとに異なる
1. ラグ組
3. 音節
1. 3分〜4分
1. x-heightの中央

後は、AdobePDF PrintEngine が微妙だぬ…
104氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:09:40
すみません!
「簡体字繁体字」について、
みなさん、いかがですか?
105氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:33:47
>104

簡体字繁体字
63-簡略化
64-簡体字
65-簡化字
66-旧字体
67-多い
106氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:35:11
>> 104

簡体字と繁体字
3 簡略化
1 簡体化
2 簡化字
3 旧字体
2 多い

でよいかと思います。
107氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:42:52
問33
photoshopとExif情報
218-3 反時計回り90度回転する
219-1 リンク前と変わらず、正しい向きになる

で合ってますか?
108氏名トルツメ:2008/09/09(火) 00:47:29
デジタルカメラのデータ入稿
215 ×〔した〕
216 ○〔った〕
217 ○〔げた〕
AdobePDF PrintEngine
104 ○ 〔になる〕
105 ○ 〔できない〕
106 ○ 〔ている〕
107 × 〔できない〕
108 ○ 〔らない〕
109 × 〔できる〕
自分ではこの問題わからないので、ココかウィキを見て書き込んだ
のですが、みなさんと違ってます。わかる方お願いします。
ちなみに問題の語尾もいれてみました。
109氏名トルツメ:2008/09/09(火) 05:21:37
>>98
本なんかは絶対に輪転じゃなきゃダメってわけじゃないような。
輪転で刷るような物ってやっぱサイズ関係だと思うんだよなぁ。
ってことでポスターに一票。
110氏名トルツメ:2008/09/09(火) 08:03:33
>>108
105が×以外同じです
上の方で答え合わせしたら逆だったので困っていましたが
文章自体が違うみたいですね
111氏名トルツメ:2008/09/09(火) 09:20:32
>>108

106 × PDF/X-4のバージョンは1.6
112氏名トルツメ:2008/09/09(火) 09:55:02
>>107
実際にPhotoshopとインデザインを使ってやってみたら、あなたと同じになりました。理屈はわからんけど。
113氏名トルツメ:2008/09/09(火) 10:28:03
>>108
106は×にしました。
「従来のPSおよびEPSも処理することが出来る」というところがすこしひっかかるかな?
http://river-p.jp/blog/blog.php?ID=57
しかし、「Adobe PDF Print Engine」はPostScript処理ができない為、各メーカーは「CPSI」と「Adobe PDF Print Engine」を両方積んで、入力データによって振り分けるハイブリッド方式を採用するそうです。
114氏名トルツメ:2008/09/09(火) 11:21:12
>>113
すみません、間違えました。106ではなくて104です。
115氏名トルツメ:2008/09/09(火) 13:07:24
簡体字と繁体字
簡略化
簡化字
旧字体
多い
 
漢字の基本点画
c b a e g h l k

RAWデータ入稿
b a
でどうでしょう。自信あり

Labレタッチ、どなたか助けを・・・
116氏名トルツメ:2008/09/09(火) 14:26:24
ないようなので、一応投下します。
【外字ソリューション】
1- 外字
1- グリフレット
1- 1文字分
1- 埋め込み

Adobeのサイト↓を参考にしたので見間違いがない限り大丈夫かと。
www.adobe.com/jp/products/indesign/sing_gaiji.html


どなたかも書いてましたけど、
【AdobePDF Print Engine】や【デジタルカメラのデータ入稿】等
○×で答える形式は、配られるものによって問題文が違うんですかね?
自分もこのスレで答え合わせしたらほぼ逆だったりしたもので…
こわい。
117氏名トルツメ:2008/09/09(火) 17:06:28
常用漢字表と表外漢字字体表

6番目の【207】(1)認めている(2)認めていない
で迷ってます。


アプリケーションの使用承諾
【49】
(1)別途ライセンスが必要
(2)サブマシンへのインストールなら許諾の範囲内である
で迷ってます。

みなさん、どうですか?
118氏名トルツメ:2008/09/09(火) 17:12:35
外字ソリューション、 同じで良かった!
AdobePDFPrintEngine、
104○
105○
106○
107×
でいいでしょうか・・・自信ありません
119氏名トルツメ:2008/09/09(火) 17:15:48
118に書き込んだ者です。
○×の問題最後分だけいれます。
104 可能になる○
105 保証できない○
106 1.3となっている○
107 処理ができない×

120氏名トルツメ:2008/09/10(水) 01:04:34
前スレと合わせたらここらですべて出揃ったかと思います。

>87さん
インタフェース USBのとこ、5問めは、
@5m でなく
B30m では?
完全対策P182を見ると、こうなるかと。

AdobePDF Print Engine と デジタルカメラのデータ入稿
の答え合わせは、注意深く確認しないといけなそう。
間違いを誘うような設定になっているように思います。
回答だけを見ていると、完全に2分しているようですね。

でもとにかく、答え合わせ、かなり助かっております。
121氏名トルツメ:2008/09/10(水) 01:15:25
個人情報保護法は、
43 @B社において〜
44 年齢や趣味なども含め〜
45 アンケートを〜
なのでしょうか?
自信ありません。
122氏名トルツメ:2008/09/10(水) 01:37:45
Labレタッチ・InDesignの自動組版処理どうですか?
123氏名トルツメ:2008/09/10(水) 08:34:45
AdobePDF Print Engine迷い中ですね

104 PSおよびEPSは処理できないので = ×
106 バージョン1.6なので = ×
他は○?
107 〜以前のRIPでは、この透明分割・〜を施してPDFを作成しないと処理できない
が迷い中。


Indesignの自動組版処理
224:1データ統合
225:3 JavaScript
226:AppleScript
227:スタイル
124氏名トルツメ:2008/09/10(水) 09:04:37
>>120
インターフェースの「USB」ですが
完全対策2008のP182は問題文が少し違うようです。

完全対策2008→ツリー状接続だと最大で「30m」まで
更新試験問題→ただし、ケーブル1本の長さは最大長で「5m」までという制限がある。

だと思います。
125氏名トルツメ:2008/09/10(水) 14:37:44
【デジタルカメラのデータ入稿】
>>27,>>90,>>91
両方答えが全く違うのですが、どちらが正解でしょうか?
126氏名トルツメ:2008/09/10(水) 15:32:04
>125
>120参照
問題のパターンが人によって違う(数種類ある?)かもしれないみたい。

私は1問目が「RAWデータの方が品質が良くなるので使うことにした」みたいな内容で、
これはたぶん×、
2問目「JMPA用に最適化されたCMYKデータ云々」はJMPAは雑誌広告の基準カラーだから
使うべきじゃない気がするので○、
3問目は双方納得の上ならOKな気がするので○にした。

ぜんぜん自信ないけど…
127125:2008/09/10(水) 15:39:16
>>126さん

自分も126さんと同じ問題配列で、同じ答えにしていました。

とりあえず、この解答でいこうと思います。
ありがとうございました。
128氏名トルツメ:2008/09/10(水) 15:49:50
【Labレタッチ】
1.RGBデータが〜B方向を示している…×
2.CMYK色空間に比べて〜すべきである…○
3.Photoshop上で〜異なっているからである…×
4.Photoshop上で〜必要になってくる…○
にしました。
前スレとDTPWikiでも同じ選択肢が出てますが、問題内容がわからないので何とも言えません…
129氏名トルツメ:2008/09/10(水) 15:51:18
>>117

【常用漢字表と表外漢字字体表】
2 1006字
1 学年別漢字配当表
3 表外漢字
1 22字
1 しんにゅう
2 認めていない★
1 JIS X 0213

【アプリケーションの使用承諾】
4 abcすべて問題になる可能性がある。
2 サブマシンへのインストールなら許諾の範囲内である。★

あっていると思います。
130氏名トルツメ:2008/09/10(水) 15:54:31
>>117
adobeのソフトウェア使用許諾契約書の2.4に
「ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータでプライマリユーザだけが
使用することを目的として、本ソフトウェアの第2のコピーを作成することが出
来ます。ただし、ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータとプライマ
リコンピュータで本ソフトウェアを同時に使用することは出来ません」
とありますので、【49】は(2)なのかなあと思っています。
ただ、adobeのFAQには「会社のソフトを家のパソコンに入れるのは違法です」と書いてあったりもするのでよくわかりません。
http://www.adobe.com/products/eulas/pdfs/Gen_WWCombinedCS2.pdf
131氏名トルツメ:2008/09/10(水) 16:15:14
>>130

問題の中に「会社から貸与されているノートパソコン・・・」とあるので、サブマシンということになり、私物のパソコンにインストールするわけでわない為、答えは2で良い思います。


逆に考えれば、違法でも自宅のパソコンにパスワードさえわかってCD‐ROMさえあれば、インストール出来てしまう事をAdobeが公表しているようなものですね。
132氏名トルツメ:2008/09/10(水) 23:12:32
AdobePDF Print Engine

104 ×従来のPS、EPSはAdobePDF Print Engineでは処理できないので
105 ○RIP結果の保証は出来ない
106 ○PDF/X-4はバージョン1.6
107 ×最後の行「PDFを作成」となっている。以前はPDFでなく、PS、EPSを作成するので
133132:2008/09/10(水) 23:13:39
106 × です。

皆さん、いかがでしょうか?
134氏名トルツメ:2008/09/11(木) 08:09:04
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=10792

だと、バージョン1.6ですが…
135氏名トルツメ:2008/09/11(木) 10:32:27
外字ソリューション
220−223全部@
外字・グリフレット1文字分・埋め込み
http://www.adobe.com/jp/products/indesign/sing_gaiji.html
に出てる。
136氏名トルツメ:2008/09/11(木) 21:08:03
AdobePDF Print Engine の108、109は、
いずれも○にしたんですが、どうですか?
137氏名トルツメ:2008/09/11(木) 23:45:41
発送は、メール便だめなんだ、、
前回はメール便で送ったのに。
138氏名トルツメ:2008/09/12(金) 03:05:14
私も【外字ソリューション】
220〜223は全部@にしました。

【JIS X 0213:2004とWindowsVista】と【DTPアプリケーションの運用】が…。
139氏名トルツメ:2008/09/12(金) 17:49:56
90、91>
デジカメのデータ入稿
全部逆にしました!
問題が逆?それとも間違ってる?
2× RAWデータを使用することにした
1○ CMYK変換してもらった
1○ 明るい顔に仕上げた。
自信のある方教えてください!
140氏名トルツメ:2008/09/13(土) 03:45:16
ギリギリまでやってると際限ないので、不安なところもありますが、そろそろ答え合わせおわらせてひと足先に送っちゃいますね。
141氏名トルツメ:2008/09/13(土) 08:30:28
わたくしも、封筒に入れました。
あとは郵便局にもっていくだけ?。
142氏名トルツメ:2008/09/13(土) 14:31:14
土曜は郵便局開いて無いな。。(ウチの近くは)
メール便がダメになったのが不便だ。
143氏名トルツメ:2008/09/14(日) 00:59:36
校正記号どなたかわかる方・・・
144氏名トルツメ:2008/09/14(日) 10:00:07
メール便がダメな訳を教えて下さい
145氏名トルツメ:2008/09/14(日) 14:04:15
特色の扱い
だれかわかりますか?
146氏名トルツメ:2008/09/14(日) 14:28:46
>>144
受取住所が郵便私書箱になってるから。だから、送付は郵便オンリー。
147氏名トルツメ:2008/09/14(日) 15:38:50
144です。
146さん、ありがとうございます。
そうなんだ……
148氏名トルツメ:2008/09/14(日) 20:11:24
郵便だけってホント不便だね・・
普通郵便だと、郵便事故で届かないかもしれないし
安全に送ろうとすると送料高いし。

やっぱメール便がいいよね・・
なんで不可になっちゃったんだろう。
149氏名トルツメ:2008/09/14(日) 22:02:30
多分、郵便事業会社が営業活動して、業務委託をgetしたんだろーね…
前回は送付先が別の会社だったから。

てことで、締切りは 9月17日(水) 当日発送可
送先が郵便私書箱なので、ゆうびん以外の宅配便等使用不可なんで注意!
150氏名トルツメ:2008/09/15(月) 16:17:33
切手は200円で大丈夫?
151氏名トルツメ:2008/09/15(月) 18:31:37
漏れ、前回450円で送ったみたいだから、
定形外250gまで 240円+配達記録 210円 だったみたい・・・

さて、、飯食ってマークシート塗るか・・・(´・ω・`)
152氏名トルツメ:2008/09/15(月) 19:41:26
最後に AdobePDF Print Engine

× PSおよびEPSも処理…

× バージョン1.3…

× 文字がアウトライン化されても…
× CMYKになったデータでも容易にカラーマネジメント…

じゃないかな…?
153氏名トルツメ:2008/09/16(火) 08:42:38
これ以上迷っててもキリがないので、これから送ります。
8割はいってるかと。
このスレはとても参考になりました。
ありがとうございました。
154氏名トルツメ:2008/09/16(火) 13:22:20
また2年後
155氏名トルツメ:2008/09/16(火) 17:15:07
先ほど提出してきました。
また二年後にお会いしましょう。
ってか今回行ったに勉強した人で、初更新じゃない人は、前にも一緒に勉強したってことだよなー。
なんかしみじみしちゃう
156氏名トルツメ:2008/09/16(火) 18:34:46
本日提出完了!
合格通知が来たら、ここで報告したいです。
俺が初めての更新の時は、まだここに来ていませんでしたね。
自力でネットと本を駆使してやってました。
ここの存在を知ったのは、2回目の更新のとき。
とにかく、みなさんお疲れさまでした!
157氏名トルツメ:2008/09/16(火) 21:00:56
ちなみに皆さん、何回くらい更新してます?
わたし、98年取得です。
もう10年か、、
158氏名トルツメ:2008/09/16(火) 21:21:44
>>157
2000年取得の14期です。今回合格したら4回目。
159氏名トルツメ:2008/09/16(火) 21:31:21
>157
96年取得です。十二支ならひとまわりか……
個人的にはもう不要な資格なんだけど、給料に資格手当がつくから
更新してるって感じww
160氏名トルツメ:2008/09/16(火) 22:03:57
>>157
おなじく98年。

郵便局行く時間がないので、ゆうパック(コンビニ)で出してきます!
161氏名トルツメ:2008/09/16(火) 22:25:23
慌てて「DTPエキスパート読本」を買ってしまったけど、
全く役に立たんかったな……
162氏名トルツメ:2008/09/17(水) 02:25:06
>157
2度目です。
前の会社の入社試験代わりでした。
163氏名トルツメ:2008/09/17(水) 13:36:43
>>162
それって、うちの会社なんじゃ・・・w
164162:2008/09/17(水) 16:45:48
>163
お前の会社のDTP部署に、メガネザルみたいな女と会社を裏切って(裏で)裁判沙汰になった元チームリーダーに挟まれて、
メンヘラになって去年の6月から休職して、復職するも川崎の工場の閑職に飛ばされて、
「あーこれリストラだな」と思って再休職→退職に追い込まれたメガネのイケメンがいるか?

だったら同じ会社だ。
165氏名トルツメ:2008/09/17(水) 17:24:22
>>164 特定しますたww

出し忘れてる奴居ないよな…
今日が〆切だよーー

では新認証カードが着く頃まで…ノシ
166162:2008/09/17(水) 17:33:19
>165
特定されますたww
イケメンってとこ否定されなくてよかった。
167氏名トルツメ:2008/09/17(水) 18:47:34
今回も皆様のお陰で無事に期限までに提出することができました。
ありがとうございました。
168氏名トルツメ:2008/09/17(水) 21:08:31
みんなで更新だべささん、ありがとう!!
助かった。
169氏名トルツメ:2008/09/18(木) 10:12:11
>>166
いや、イケメンではないと思うんですけどwww
もしご本人だったらすんません。コスプレがんがってください。
170氏名トルツメ:2008/09/18(木) 15:45:05
合格通知が届くのっていつだっけ?
171氏名トルツメ:2008/09/18(木) 20:39:39
>>170
11月くらいだったと思う。
ちなみに、不合格通知は少し早めにくる。
172とるつめ:2008/09/18(木) 21:34:51
皆さん、ありがとう!!
173とるつめ:2008/09/18(木) 21:37:45
お疲れさまでした。
174氏名トルツメ:2008/09/18(木) 21:38:25
みんなで更新だべさん、ありがとう。
175氏名トルツメ:2008/09/18(木) 21:39:38
なぞのエキスパートさん、あらわれず…
176氏名トルツメ:2008/09/18(木) 21:40:32
いつまで更新するんだろうか?
177氏名トルツメ:2008/09/18(木) 21:41:34
……
178162:2008/09/19(金) 01:39:19
>169
否定された!! 畜生、前の会社なんかみんな嫌いだー!
でもコスプレ知ってるってことはこっちも特定したw

前の会社の事は色々出来る限り忘れるように医者に言われてるんだが、同期によろしくw
えーとH川と山なんとかと……もう一人誰だっけ。
179氏名トルツメ:2008/10/11(土) 03:59:17
180氏名トルツメ:2008/10/24(金) 23:19:41
そろそろ不合格通知届いた人
いるんじゃね?
181氏名トルツメ:2008/10/26(日) 21:02:38
30日あたりがXデーじゃね?
182氏名トルツメ:2008/10/26(日) 22:27:16
もし届いてても、こんなところで報告するの恥ずかしいんじゃね?
183氏名トルツメ:2008/10/31(金) 19:10:25
合格を確信
184氏名トルツメ:2008/11/06(木) 18:05:48
報告
「中古PCソフト」検索で
「中古PCソフト」ってサイト
良心的、消費者の味方
後払いなので安心して買えました
185氏名トルツメ:2008/11/06(木) 20:18:14
不合格者はわずか56人らしい。。
186氏名トルツメ:2008/11/06(木) 22:56:33
JAGATのサイトより。
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=2127

2008年8月の更新試験は、2・6・10・14・18・22・26期の方を対象に、8〜9月にかけて在宅にて約3週間で試験問題に取り組んでいただきました。
結果、申請者2731名中2675名が合格しました。合格した方には結果通知と新たな認証カードを11/13に発送します。
残念ながら不合格となった56名の方には、10/24に結果通知を発送しました。
なお、規定により再受験の意志表明をした方は、次回(2009年3月)の更新試験で再チャレンジできます。
187氏名トルツメ:2008/11/09(日) 22:51:45
個人宛の通知の発送は今度の金曜だけど、団体受験の場合は先々週のうちに会社に通知来てるはず。
うちは来たよ。
188氏名トルツメ:2008/11/14(金) 18:10:01
参考書も全然買わずに、2chのスレだけで合格したおw
今回でゴールドだお!!ありがとうございました〜☆☆
189氏名トルツメ:2008/11/14(金) 21:07:55
このスレのおかげで合格できました。
ありがとうございました。
190氏名トルツメ:2008/11/16(日) 02:04:59
私も無事更新できました!
ありがとうございました!
191氏名トルツメ:2008/11/16(日) 08:08:13
無事更新できたよ。
ここのみんなありがとう!
192氏名トルツメ:2008/11/16(日) 09:09:09
オイラもおかげさまで今年からブルーカードになりやした
ありがとう&おつかれさま〜!
193とるつめ:2008/11/16(日) 23:34:49
更新できました!!
ありがとう!!また2年後に。
194氏名トルツメ:2008/11/16(日) 23:36:02
でも、ゴールド→ブルーになるんだろう?
ブラックがいいよね…
195氏名トルツメ:2008/11/17(月) 14:43:16
このスレのおかげで合格しました。
家族が間違ってしまってたので、確認するのが遅くなりましたが。
また2年後によろしくおねがいします。

もう印刷業界に戻らないかもしれないけど。
196氏名トルツメ:2008/11/17(月) 21:38:27
おかげさまで234/234ですた…
皆、2年後まで元気でなー
197氏名トルツメ:2008/11/17(月) 23:05:28
>196
全問正解のあんたは答えを全部晒す必要がある。みんなのために。
198氏名トルツメ:2008/11/19(水) 16:06:58
おかげさまで、合格しました。
ありがとうございました。
199氏名トルツメ:2008/11/28(金) 21:07:05
ネット環境がないとどーにもならん
200氏名トルツメ:2008/11/29(土) 21:43:15
通知がまだ届かない人いますか? うちはまだなんです。
201氏名トルツメ:2008/11/30(日) 20:36:52
>>200
それマジか?
さっさと、ジャガッツに問い合わせろ!
202氏名トルツメ:2008/12/21(日) 12:30:31
Adobe CS3 スイート製品ユーザのみなさんへ

こんな優待が密かに用意されている。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?740+001

CS3 > CS3.3 アップグレード版(つまりアクロバット9単品追加Ver)約2万を
買うだけで、本体すべてがCS4になる。
203氏名トルツメ:2009/03/12(木) 23:07:48
初めて試験を受けるんですが、だいたい何問出るんですか?
204氏名トルツメ:2009/03/13(金) 01:55:39
>203
グーグルで検索したまえ。カス君。
205氏名トルツメ:2009/03/13(金) 01:58:31
>>204 教えなさい。カス君
206氏名トルツメ:2009/03/13(金) 02:00:51
700問
207氏名トルツメ:2009/03/13(金) 02:05:13
>>206 ありがと
208氏名トルツメ:2009/03/13(金) 23:17:50
300問だろ、嘘教えるなよ。たちわるいな
209氏名トルツメ:2009/03/14(土) 18:55:19
前回は713問だったみたいだよ
210氏名トルツメ:2009/03/18(水) 22:31:26
まだ問題こねぇぞ。3/16じゃなかったのか?
211氏名トルツメ:2009/03/18(水) 23:51:47
うちは今日届いてた。
まだの人も明日には来るんじゃない?
212氏名トルツメ:2009/03/19(木) 00:24:01
なんか、注意書きに、個人ごとに問題が異なるとか書いていた。
ちょっと2ch対策されてますなぁ。。。

213氏名トルツメ:2009/03/19(木) 11:46:49
31期の更新試験はじまりましたね。
情報交換しましょう!!
214四国人:2009/03/19(木) 12:41:59
問題、まだ来ない…16日発送じゃなかったっけ・・・
215氏名トルツメ:2009/03/19(木) 19:06:02
関西は昨日きたで!
いま一生懸命やってる…
216氏名トルツメ:2009/03/19(木) 19:48:18
こっちも昨日到着。
二年前のみんな久しぶりw
またよろしくね〜
217氏名トルツメ:2009/03/19(木) 22:02:08
>>212
これは本当か?だれか確認してくれないか。
218氏名トルツメ:2009/03/19(木) 22:32:27
>>217
個人ごとではないが、注意書きには、問題は数種類の中から各受験者に振り分けていると書かれてる。
219氏名トルツメ:2009/03/19(木) 22:40:31
問題と解答用紙以外で白いプリントのほうの下の注意書きの2が…

※試験問題は数種類の中から各受験者に振り分けてお送りしています。(中略)
同僚や友人など他人の問題を使って解答することは絶対に避けてください。

だそうだ…。さて、どうしたものか…
220氏名トルツメ:2009/03/19(木) 22:44:53
>219

毎回そうじゃないのか?
だから出題タイトルと答えを今まで並べているんじゃないのかな?

221氏名トルツメ:2009/03/19(木) 23:04:31
>212,217,219
おまえら前スレ読んでないのか?

>10のような回答方法を書くんだよ。
問題のページがバラバラになってるだけで、ページの中身は同じだから。
222氏名トルツメ:2009/03/20(金) 08:41:29
31期更新試験
<印刷関連の環境問題>
・森林認証制度ロゴ→(3)FSCって入ってるヤツ
・古紙パルプロゴ→(2)R75って入ってるヤツ
223氏名トルツメ:2009/03/20(金) 08:48:08
31期更新試験
<見積もり>自信ないけどどうでしょう?
(1)テーマ撮り、カット取り→(2)撮影料
(2)コンセプト、テーマを前提としたクリエティブワーク→(4)企画料
(3)イメージから図版→(1)イラスト料
(4)サンプル含めた立案→(4)デザイン料
(5)スタジオ・野外ロケ→(2)撮影料

<画像処理>
RGBデータ/色調の変化/輪郭/ベジェ曲線/多くなる/デザイン的/データの状態
224rose:2009/03/20(金) 10:21:23
こちらも只今奮闘中。。
225氏名トルツメ:2009/03/20(金) 11:03:44
31期更新試験
個人情報保護法

(2)開示、内容の訂正、追加や削除〜
(1)明示、通知、公表のいずれか
(1)本人の同意を必要とする
(2)センシティブ情報
226氏名トルツメ:2009/03/20(金) 19:49:25
>>223
画像処理料の1個目は4の画像データだと思ったんだがどうなの?
227氏名トルツメ:2009/03/20(金) 22:28:03
>>223,226
私も画像データにしたよ。


以下自信なし!補足ヨロ
31期更新

●ICCプロファイルと標準規格
3(…SWOPであった)
2(…両立できる)
1(…もたれる可能性もある)

●デジタル印刷ビジネス
3)短納期・小ロット
1)OnetoOneマーケティング
1)頁もの
4)PPML
1)RIP
2)Adobe系ソフト
4)丁合い
2)QRコード
2)GPS
1)ダイレクトマーケティング
2)パーソナライズ化
4)IT

参考…つttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=5444
228氏名トルツメ:2009/03/20(金) 23:11:08
>>227
私はこんな感じにしました。
●ICCプロファイルと標準印刷規格
(1).図A
(2).図B
(3)図C
これは前回と同じっぽいね(>>54

●デジタル印刷ビジネス
(3)短納期・小ロット
(1)One to One マーケティング
(3)可変情報
(4)PPML
(1)RIP
(2)Adobe系ソフト
(4)丁合い
(2)QRコード
(4)GIS
(1)ダイレクトマーケティング
(2)パーソナライズ化
(4)IT
<参考>
ttp://www.jagat.jp/content/view/237/162/
ttp://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_8.htm
ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=4125
229227:2009/03/21(土) 01:55:03
>>228
あっ 本当ですね…!有難う御座います。
わたしGPSってなんて恥ずかしい間違い!/(^O^)\


ではもうちょっと つ
●カラーマネジメント
4(D)
3(C)
1(A)
2(B)

●色(全然自信がない…)
○-○-×-×-○-○

●RAW画像
3)3回
1)CMOS
1)デモザイク
3)TIFF
1)不可逆圧縮
2)8ビット
4)倍以上になる
1)ネガフィルム
1)DNG

一個目の3枚のところが曖昧です。


クロスメディアと自動組版が全然わからないんですが…
230氏名トルツメ:2009/03/21(土) 03:04:05
InDesignの自動組版
4.データ結合
1.JavaScript
1.AppleScript
4.スタイル
231氏名トルツメ:2009/03/21(土) 17:22:30
InDesignの自動組版 よいと思う。

<用紙の判型と連量>
3:連量
2:重量
3:1000
3:90
2:62.5
232氏名トルツメ:2009/03/21(土) 18:25:17
>>229
RAW画像の下から3つ目は「半分以下で済むでは?」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RAW%E7%94%BB%E5%83%8F

●RAW画像
(3)3回
(1)CMOS
(1)デモザイク
(3)TIFF
(1)不可逆圧縮
(2)8ビット
(3)半分以下で済む
(1)ネガフィルム
(1)DNG
233氏名トルツメ:2009/03/21(土) 20:07:05
自信ないので、誰か添削お願い
●クロスメディアと自動組版
(1)バッチ処理
(3)WYSIWYG
(3)タグ
(2)スクリプティング
(1)プロファイル付き
(1)CMYKよりもRGB
(3)Unicode
(1)メタデータ
(2)標準化された
(1)XML
(1)XSLTやXSL
234氏名トルツメ:2009/03/21(土) 20:48:40
●Flash
(1)ベクターグラフィックス
(4)Webブラウザ
(4)ベクター形式
(2)ActionScript
(4)ストリーミング
(2)残らない

●インターフェース
(2)フルスピード
(1)ハイスピード
(1)プラグアンドプレイ
(4)ホットプラグ
(1)5m
(3)フラッシュメモリ
(3)C
(2)1m
(3)2m

トラブル処理、スタイルシート が
全然分かりません。どなたか・・・
235氏名トルツメ:2009/03/21(土) 21:32:49
>>234
こうかな?
●スタイルシート
(1)HTML
(1)文書の枠組みと内容の主従関係
(2)段組みや文字サイズ・色、書体等の様式
(1)HTML
(4)CSS
(2)書き換え
(2)XHTML
(2)XSL
(4)XSLT

上から四つ目の(1)HTMLは、(2)XMLかもしれない。
(文脈がWebに限定してたのでHTMLにした。)
236氏名トルツメ:2009/03/21(土) 22:33:50
間違いがあったら指摘お願いします。
●サーバ周辺技術
(2)Webブラウザ
(1)SSL保護
(3)秘密鍵
(1)証明機関
(3)Webサーバ
(4)SSL暗号化
(1)Webサーバソフト
(2)PHP
(2)CGIプログラム
(4)コンパイル

●トラブル処理
(1)OSのバージョンを、最新の10.5.6に上げる。
(4)意図しないデータ削除によるデータ紛失に対応できない。
(3)画像形式の変更により、画質が劣化する。

●特色の扱い
(2)異なる
(2)問題になる場合がある
(3)プロセス4色では印刷できないことを連絡した
237氏名トルツメ:2009/03/21(土) 22:41:51
特色の扱い
異なる
*判らない人もいるが
問題になる 
*なった事がある
プロセス4色では印刷できないことを連絡した
*しないで印刷してクレームになった
238氏名トルツメ:2009/03/21(土) 22:56:38
>>236-237
「特色の扱い」はここが参考になるね。
http://www.color-guide.net/dic105.html
239氏名トルツメ:2009/03/21(土) 23:20:43
第31期 問題構成

1:個人情報保護法
2:印刷関連の環境問題
3:アプリケーションの使用許諾
4:ユニバーサルデザイン
5:デジタルサイネージ
6:文章校正と校正支援ツールの機能
7:校正記号
8:簡体字と繁体字
9:漢字の基本点画
10:文字組版
11:見積り
12:RAWデータ入稿
13:AdobePDF Print Engine
14:ICCプロファイルと標準印刷規格
15:Labレタッチ
16:デジタル印刷ビジネス
17:インクジェット方式のプリンタの仕組み
18:LMS錐体値
19:カラーマネジメント
20:色
21:メタメリズムと演色性
22:トーンカーブによる色調補正
23:モニタと反射物の観察環境
24:RAW画像
25:デジタルカメラのデータ入稿
26:PhotoshopとExif情報
27:外字ソリューション
28:クロスメディアと自動組版
29:InDesignの自動組版処理
30:DTPアプリケーションの運用
240氏名トルツメ:2009/03/21(土) 23:23:55
第31期 問題構成(つづき)

31:トラブル処理
32:特色の扱い
33:Flash(フラッシュ)
34:インタフェース
35:スタイルシート
36:サーバ周辺技術
37:サーバの運用管理
38:アルゴリズム(JavaScript)
39:データのセキュリティ
40:JIS X 0213:2004とWindowsVista
241氏名トルツメ:2009/03/21(土) 23:39:08
<デジタルサイネージ>
(3)接触機会
(2)通信機能
(4)広告媒体
(4)コンテンツ

<トーンカーブによる色調補正>
(2)2
(4)4
(1)1

どうでしょう?
242氏名トルツメ:2009/03/22(日) 00:00:47
>>236
●サーバ周辺技術
3番目、自分は(2)暗号鍵にしたがどうなんでしょ?
243氏名トルツメ:2009/03/22(日) 01:04:21
●ユニバーサルデザイン
(4)すべての人のためのデザイン
(1)わかりやすさ
(4)生活者
(3)文字
(2)判読性
(1)緑色
(4)一貫した色再現

で、どうかな。
244氏名トルツメ:2009/03/22(日) 11:03:29
>>236,>>242,サーバ周辺技術
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_5.htm#m252
 前半は、そのままかも。
245氏名トルツメ:2009/03/22(日) 11:22:42
>>236,>>242
>>244を見ると3番目は(2)暗号鍵だね
246氏名トルツメ:2009/03/22(日) 13:39:26
ほぼ決定
●サーバ周辺技術
(2)Webブラウザ
(1)SSL保護
(3)暗号鍵
(1)証明機関
(3)Webサーバ
(4)SSL暗号化
(1)Webサーバソフト
(2)PHP
(2)CGIプログラム
(4)コンパイル
247氏名トルツメ:2009/03/22(日) 13:43:54
●サーバ運用管理
無停電電源装置
プロトコル
システムの連続稼動
対応できない
RAID0
RAID1
RAID5
248氏名トルツメ:2009/03/22(日) 14:13:54
●サーバ運用管理
4つ目は"部分的な対応しかできない"かな?と思いました。どうでしょう?
249氏名トルツメ:2009/03/22(日) 15:19:47
>248
ですね。
250氏名トルツメ:2009/03/22(日) 15:51:08
>248,>249
前回も『対応できない』か『部分的な対応しかできない』で意見が分かれたようだけど
『対応できない』で落ち着いた模様
63,64,69,76,99参照
251氏名トルツメ:2009/03/22(日) 16:34:40
>>247-250
↓の「2.5.2.6.3  サーバの運用管理」のところに問題文と同じ文章がある。
これによると『対応できない』が正しい模様。

ttp://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_5.htm
252氏名トルツメ:2009/03/22(日) 17:05:48
どなたか、色、データのセキュリティ、JIS X0213:2004とWindows Vista
について教えて下さい。
253氏名トルツメ:2009/03/22(日) 17:26:54
ほぼ決定
●サーバ運用管理
無停電電源装置
プロトコル
システムの連続稼動
対応できない
RAID0
RAID1
RAID5
254氏名トルツメ:2009/03/22(日) 17:32:35
●データのセキュリティ(自信なしです)
構築してもリスクは常にあることを理解する
特定のサーバに集中することはない
ファイル共有ソフト
利用できない
著作権侵害
著作権
試す回数を増やす
PDF
複製を制御
開ける
レタッチしても消えない
紙に書いて金庫に保管
255氏名トルツメ:2009/03/22(日) 17:34:59
●JIS X0213:2004とWindows Vista(どうでしょう?)
簡易慣用字体
全ての字体を1種類の?幅をもうけている
印刷標準自体
version5.0
version2.5
OpenTyoe
256氏名トルツメ:2009/03/22(日) 18:32:07
>254
「Peer to Peerに相対する用語として、クライアント-サーバ方式がある」wiki
ってことだから
サーバを作る必要が無い が
正解?
257氏名トルツメ:2009/03/22(日) 19:21:40
◆第31期を受ける方への参考サイト

『DTPエキスパートカリキュラム第8版』
※大抵の問題はここに回答が載ってたりします。
ttp://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/Content.htm

DTPwiki
28期・29期の過去門はここで確認
ttp://dtpwiki.jp/

30期で出た問題はこのスレを検索すればおk
258氏名トルツメ:2009/03/22(日) 19:35:48
●データのセキュリティ

構築してもリスクは常にあることを理解する
特定のサーバに集中することはない
ファイル共有ソフト
利用できない
著作権侵害
著作権
解除用の秘密鍵を管理する・・・△
PDF
複製を制御
開けない・・・△
レタッチしても消えない
紙に書いて金庫に保管

>>255
P2Pでも集中型ホストが無いだけで通信が成立すれば相手側、或いは
自分側がサバ。という理由から「特定の〜ない」にしたが。

>>254 さんと違うとこ△ですがこちらも自信無しです
他の箇所は一致してるから合ってるのかな
259氏名トルツメ:2009/03/22(日) 23:28:24
アルゴリスム(JavaScript)が全然わかりません。
どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
260sage:2009/03/23(月) 00:19:10
●アルゴリズム
・このスクリプトを・・・
3.最後にリンクしたファイル名が全頁にレイアウトされる

0030,0040行で、全画像の名前を$f_nameに、入れようとしているのですが、
配列とかとっていないため、画像ごとに入れ替わり、最終的に、objectとして最後の画像(最後にリンクした画像)の名前が入って、0050が開始される。

・期待する・・・
3.0020と0030の間に1行0021を追加し、0040,0010を下記に変更する

0021行で、変数の配列宣言。($f_nameに、画像ファイル名の配列を取得するようにする)
0040 変数名の配列への代入文に変更する
0110 テキストフレームへ、変数名の配列から代入する

・0070のif文で・・・・
4.画像数の奇数・偶数で、

0050 $iを変数にして、0から、画像数(ImgObj.length)までループさせる
0070 $i(処理している画像の番号)を2で割ったときのあまりが1もしくは、$iが0の時に処理の分岐している。0050の、定義が、画像数なので

参考までですが。


261氏名トルツメ:2009/03/23(月) 00:24:13
>>260
2問目の3の0040だと、MyDoc[$i]を代入しちゃってるので、
4じゃね?
262氏名トルツメ:2009/03/23(月) 00:28:08
>>253
●サーバの運用管理
ファイル削除やディスク全体の破壊に対応できない。ですが
ディスク全体の破壊の意味によって、答えが2つ出ます。
・いらんデータ書き込んで、全体の破壊というなら、1.対応できない
・物理的にぶっ壊れた全体の破壊の場合、RAID1,5なら、復帰可能なので、2.部分的に対応できる

どっちかなぁ。


RAID1、5の場合、ディスク全体の破壊が1本であれば
263氏名トルツメ:2009/03/23(月) 00:32:34
>>261
です。
264氏名トルツメ:2009/03/23(月) 12:48:23
>262
ファイルの削除や を分けて考えるのはちょっと不自然だから
対応できない 
が正解だと思う。
265氏名トルツメ:2009/03/23(月) 12:54:19
>260
ありがとうございます。
266氏名トルツメ:2009/03/23(月) 15:06:50
漢字の基本画点 求む
267氏名トルツメ:2009/03/23(月) 16:00:25
>>262-264
これは国語の問題だね。主語が「RAIDは〜」=任意のRAID=全てのRAID
∴対応できない で正解と思う
268氏名トルツメ:2009/03/23(月) 21:31:32
>>267
JAGATの設問はいつも中途半端でどちらか迷うね。
正解がどちらかも結局あやふや。
昔は受験者がJAGATに文句言って問題を変えさせた事も有ったよ。
269氏名トルツメ:2009/03/23(月) 23:30:51
>>266
以前の出題内容と同じであるならば↓らしいが

62 :氏名トルツメ:2008/09/07(日) 13:43:12
あんまりお役に立てないかも知れないですが

【漢字の基本点画】
1.おさえ……C
2.かぎ……B
3.そりはね……A
4.左払い……E
5.右払い……G
6.たすき……H
7.ウロコ……L
8.肩ウロコ……K
270氏名トルツメ:2009/03/23(月) 23:48:31
誰か『色』について分かる方お願いします。
271氏名トルツメ:2009/03/24(火) 01:47:30
どなたか、デジタルサイネージとインクジェット方式のプリンタの仕組みが分かる方
いらっしゃったら、教えていただけませんか?
272氏名トルツメ:2009/03/24(火) 08:21:53
カリキュラムにほとんどそのまま載ってる問題を質問してくる奴は、
いくらなんでも手を抜き過ぎ。
273氏名トルツメ:2009/03/24(火) 09:02:26
カリキュラム以前に検索くらいしようぜ。
274氏名トルツメ:2009/03/24(火) 19:20:40
トーンカーブ

Bは4(中間付近下げ)
Cは2(中間付近上げ)
Dは1(HL下げSD上げ)

だと思うんだけどどう?
275氏名トルツメ:2009/03/24(火) 22:14:55
クロスメディアと自動組版、お分かりになる方、
どうかお知恵を貸して下さい。
276氏名トルツメ:2009/03/25(水) 07:35:49
>>274
一緒です!
JAGAのサイトにあった同じ写真を
試しにフォトショでいじったので多分あっているかと!
277274:2009/03/25(水) 09:39:48
>>276
おお、安心しますた!お互い他のもがんばりましょー!
278氏名トルツメ:2009/03/25(水) 11:34:55
279氏名トルツメ:2009/03/27(金) 13:47:13
●トーンカーブによる色調補正

A適正
B明るい
C暗い
Dコントラスト

上記サンプル画像の特性を元に

B 2(中間付近上げ)
C 4(中間付近上げ)
D 1(HL下げSD上げ)

じゃないですか?
280氏名トルツメ:2009/03/27(金) 14:08:41
279です。

Photoshop CS3で試していたのですが、グラフ軸の設定を光量で見ていました。
色材料にセットし直して試すと274さんと同じになりました。
失礼しました。

B4(中間付近下げ)
C2(中間付近上げ)
D1(HL下げSD上げ)
281氏名トルツメ:2009/03/27(金) 22:31:25
外字ソリューション、前回で回答出てますが
参考リンクが変わってたので念のため貼っておきます。
ttp://help.adobe.com/ja_JP/Illustrator/14.0/WS1FD0DCBC-F81B-464c-8FC6-76BC67D91B15.html
282氏名トルツメ:2009/03/28(土) 10:19:11
DTPアプリケーションの運用

183わからず。。
バイナリエンコーディング〜??
283氏名トルツメ:2009/03/28(土) 11:44:25
>>282
製作の人には当たり前のことなのかな?
私はDTPと無縁な業種なので調べまくりー
らしいですね↓ 
http://gande.co.jp/cgi-momoco/momoco.cgi?btype=pc&mode=tp&ord=new&page=2&file=20090128144806
284氏名トルツメ:2009/03/28(土) 17:14:16
285氏名トルツメ:2009/03/29(日) 03:20:18
アプリケーションの使用許諾は
7.a、b、cすべて問題になる可能性がある。
8.サブマシンへのインストールなら許諾の範囲内である。
だと思います。
プリンターズサークルの対策講座に類似問題ありました。
286氏名トルツメ:2009/03/29(日) 13:20:02
簡体字と繁体字

3簡略化
1簡体字
2簡化字
3旧字体
2多い
287氏名トルツメ:2009/03/29(日) 13:25:10
>>269

漢字の基本点画
私は同じ回答になりました。
今回も同じと言ってもいいかも。

【漢字の基本点画】
1.おさえ……C
2.かぎ……B
3.そりはね……A
4.左払い……E
5.右払い……G
6.たすき……H
7.ウロコ……L
8.肩ウロコ……K
288氏名トルツメ:2009/03/29(日) 13:35:15
文字組版

1.最大次数
2.5・7・9・11
2.奇数
4.5分
2.ピリオド
3.複数でもsを付けない
1.小文字
1.付ける
1.I II III IV...
2.異なる
4.T U V W...
2.全角合字
3.1 2 3 4 5...
1.同じ    
289氏名トルツメ:2009/03/29(日) 13:38:37
外字ソリューション

1.外字
1.グリフレット
1.1文字分
1.埋め込み
290氏名トルツメ:2009/03/29(日) 13:45:13
InDesignの自動組版処理

1.データ結合
2.JavaScript
4.AppleScript
2.スタイル


以下の二つ分からず、回答をよろしくお願いします。

【クロスメディアと自動組版】
【DTPアプリケーションの運営】
291氏名トルツメ:2009/03/29(日) 13:54:10
>>229

色について私も回答よろしくお願いします。
ちなみに私の回答は、以下でした。
229さんとは真逆なので、どうなのかなと思います。



×―×―○―○―×―×
292氏名トルツメ:2009/03/29(日) 14:27:26
【AdobePDF Print Engine】

1.○
2.○
3.×
4.○
5.○
6.○

どうでしょうか?
293氏名トルツメ:2009/03/29(日) 15:48:42
文章校正と校正支援ツールの機能

4.表記のゆれや不適切な言いまわし
1.形態素解析
2.情報精度の向上や校正業務の効率化
294氏名トルツメ:2009/03/29(日) 16:20:04
>>291

『色』です。
ほとんど勘ですが;;;。
添削ヨロシクです!

1、○ →誤りの要素見つからず
2、× →ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=11481 等参照
3、× →結局、光では???
4、× →背景が黒だと錯視が起こりそう…白が適切かと
5、○ →誤り見つからず
6、○ →たぶん
295氏名トルツメ:2009/03/29(日) 17:01:12
>294
『色』
私はこうしました

1 ○
2 ○ →ttp://www.t-scitech.net/miraikan/color/primarycolors/
3 ×
4 × →彩度に応じた無彩色
5 ○
6 ○

2と4はカラーコーディネーター有資格者にも聞いてみました
296氏名トルツメ:2009/03/29(日) 17:02:09
>>294
 『色』の3
人がものを見るときのしくみは
 もの(形)→杆体
 光→錐体
なので、○ではないかと思います。
297氏名トルツメ:2009/03/29(日) 17:14:11
>296
環境が変わったらものは安定して見えないのでは?
298氏名トルツメ:2009/03/29(日) 17:19:21
299氏名トルツメ:2009/03/29(日) 18:32:23
「色」の回答ですが、私はこうです。
1 × 物理量に心理的要因を加えた刺激量。
2 × 高波長である赤に最も刺激を受けるだけで赤だけの断定的な表現は×
3 ○ 1番に関連した内容。ちなみに杆体は明暗の区別をするものでここではあまり関係ないです。
4 ○ 「明るい色」としているから黒が判りやすいかな…と。
5 ○ そんな気がする…。
6 ○ そんな気がする…。

ちなみにカラーコーディネーター2級取得してます。
300氏名トルツメ:2009/03/29(日) 19:34:43
トラブル処理

1.OSのバージョンを、最新の10.5.6に上げる。
4.意図しないデータの削除によるデータの紛失に対応できない。
3.画像形式の変更により、画質が劣化する。

でいいんでしょうか?
301氏名トルツメ:2009/03/29(日) 21:56:32
色、
1 × 
2 × 
3 × 
4 ○ 
5 ○ 
6 ○ 
かなあと思ったんですけど、
4は、295さんの「彩度に応じた無彩色」って、そうかも、とも。

それにしても今回の問題、メタメリズム大好きですよね。
302氏名トルツメ:2009/03/29(日) 22:07:35
●クロスメディアと自動組版

1 バッチ処理
3 WYSIWYG
3 タグ
2 スクリプティング
1 プロファイル付き
1 CMYKよりもRGB
3 UNICODE
1 メタデータ
2 標準化された (4の公開されたという声もあり??です。)
1 XML
1 XSLTやXSL

以上のようにしましたが、どうでしょう???

303氏名トルツメ:2009/03/29(日) 22:26:14

1:○
>>298の48-49ページ参照
2:×⇒L錐体は緑も吸収する
3:○
>>298の53ページ目に同じ文面あり
4:×⇒明るい色の場合は背景は白がいい
>>298の63ページ目参照
5:○
これは何となく。。。
6:○
>>298の55ページの頭と59ページの最後の方を参照
304氏名トルツメ:2009/03/29(日) 23:07:57
「デジタルカメラのデータ入稿」

1:×
RAWデータを使用することにした。→RAW入稿は汎用性がないし責任所在がはっきりしないからダメでは?

2:○
印刷会社はプロファイル変えれば→狭い色域から伸張してもダメと思う、元の画像からならOKかも

3:○
レタッチ料をもらう。双方納得であればありか?

こんなんなりました。添削希望!
305氏名トルツメ:2009/03/29(日) 23:16:27
>>303

299です。
ありがとうございます!

1と4間違えてました、、。
1は基準値だから心理的要因は関係ないですよね…。
4は資料を拝見して納得しました!!
306氏名トルツメ:2009/03/30(月) 00:05:56
トーンカーブによる色調補正

>>279,280

>> Photoshop CS3で試していたのですが、グラフ軸の設定を光量で見ていました。
>> 色材料にセットし直して試すと274さんと同じになりました。
>> 失礼しました。
>>
>> B4(中間付近下げ)
>> C2(中間付近上げ)
>> D1(HL下げSD上げ)

すみません、再現環境がないので分からないのですが、これだと「B、C」とDで
相反しているような気します?

元々の2,4,1か4,2,3かどちらかじゃないでしょうか?
ご存知の方、ご教授お願いします。
307氏名トルツメ:2009/03/30(月) 00:56:54
>>301
選択肢に「メタボリック」とかまであるぞ


受験者なめてんのか
308氏名トルツメ:2009/03/30(月) 01:22:03
よぉ。二年ぶりのおまえら元気か。おれ11期。

PEBKACって何?って調べたら。。。
309氏名トルツメ:2009/03/30(月) 02:21:50
『色』

1 ○  CIE表色系の三刺激値→RGBの混色量=光の物理量、ということで
     心理的要因はまた別かと。カラコ1級の公式には載ってないス。
2 ×  これは自信アリ。L錐体=Rの答えは早まってる。Gもある。
3 ○  「視覚の恒常性」ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%A6%9A
     光なら×だけど、わざわざ問題文に「視覚」って言葉を使ってるので
     ○って答えさせたいんだと思う。
4 ×  差が少ないものが良い。
5 ○
6 ○
310氏名トルツメ:2009/03/30(月) 02:36:11
>>306

4は中間を下げて明るくしている
2は中間を上げて暗くしている
1はHL下げてSD上げてコントラストつけてる

何が相反しているの?
311306:2009/03/30(月) 07:33:51
回答ありがとうございます。

>>310


>>306

>> 4は中間を下げて明るくしている
>> 2は中間を上げて暗くしている
>> 1はHL下げてSD上げてコントラストつけてる

>> 何が相反しているの?

図表を入れ替えているのかもしれませんね。

1はS字でHLを上げSDを下げる = コントラストを強く(に見えます。)
3は逆S字で、HLを下げSDを上げる = コントラストを弱く(に見えます。)
また
2は下弦(上に膨らむ)で = 明度を明るく(に見えます。)
4は上弦(下に膨らむ)で = 明度を暗く(に見えます。)

巻末の写真は
B = 明るく
C = 暗く
D = コントラスト強く(HLが、より明るく、SDがより暗い)

ちなみに、光量と色材料って相反する結果になるんでしょうか?

お手数かけますが、よろしくです。
312氏名トルツメ:2009/03/30(月) 11:37:56
>311
えと、もしかして勘違いじゃないですか?

トーンカーブは
左右がHL→SD
上下が暗→明になっています、
図2は上に膨らんでいる(下弦)なので暗くなります。
グラフ脇の縦のグラデーションを見てください。
下のほうが白→上のほうが黒くなってますよね?
つまり、中間のポイントが上に行くと、画像は暗くなり、
下に行くと明るくなります。

わかりづらい説明かな?すみません。
313氏名トルツメ:2009/03/30(月) 12:16:10
>>312

>>左右がHL→SD

最近のハヤリなのかもしれないけど、オッサンには馴染めんw

右(上)がハイライト、左(下)がシャドー

ではないとこがイヤらしいね。
314氏名トルツメ:2009/03/30(月) 15:30:42
>>311

実際にPhotoshopでいじってみると、

光量は左がシャドー、右がハイライト、上が明、下が暗
色材料は左がハイライト、右がシャドー、上が暗、下が明

になります。

315氏名トルツメ:2009/03/30(月) 16:12:28
DTPアプリケーションの運用

(4)1〜3のいずれでもない
(3)いろいろなアプリケーションで〜
(2)ファイル名には「"'\<>*|:」を使わず〜
(3)バイナリエンコーディングで保存〜

2問目のPSD保存について正しくないものを選ぶ問題だけど(4)も正しくないよね
316氏名トルツメ:2009/03/30(月) 18:23:25
●アルゴリズム(JavaScript)
(2)ドキュメントの最終ページにあるファイル名が全ページにレイアウトされる
(4)0030,0040のループを無くし、0110を下記に変更する
  0110 $TxtFrame.contents = ・・・・・・・・・
(1)ページ数の奇数・偶数で、座標位置を変更している
317氏名トルツメ:2009/03/30(月) 20:20:44
DTPアプリケーションの運用
(3)TIFF-LZW〜〜〜切り抜きできない
が正しいと思うもだが・・・。
318氏名トルツメ:2009/03/30(月) 22:32:35
>>316
Javascriptについて、「$MyDoc.allGraphics」で取得した画像オブジェクトの
順番ってどうなんですかね?
ページ順に並んでいるのか、貼りこんだ順番で並んでいるのか?
それによって「最終ページのファイル名」か「最後にリンクしたファイル名」なのか
変わってくる。
これは実際にインデで試さないと仕様がわからない。
だれかやってみてよ
319318:2009/03/30(月) 22:46:16
問題を読み返したら、ちゃんとコメントで(ページ順)って書いてあった。
つまり配列$ImgObjにはページ順で画像情報が格納されている。
・・・と解釈していいのかな?w
バグったスクリプト書いてるんだからコメントが正しいとは限らんしな。。。
320318(プログラマくずれ):2009/03/30(月) 22:51:10
とりあえず漏れの結論を書いておく

■アルゴリズム
(問)このスクリプトを実行した結果として・・・
   2.ドキュメントの最終ページにあるファイル名が全ページに

(問)期待する動作を得るために・・・
   4.0030、0040のループをなくし、0110を下記に・・・

(問)0070文のif文で行っていることについて・・・
   1.ページ数の奇数・偶数で、座標位置を変更している

321氏名トルツメ:2009/03/31(火) 06:37:00
>>317
DTPアプリケーションの運用
(3)TIFF-LZW〜〜〜切り抜きできない
自分も↑にしたが。
322氏名トルツメ:2009/03/31(火) 07:30:13
>>317 >>321
InDesignはTIFFの切り抜きできるよ
323自信ナイッス:2009/03/31(火) 14:44:50
デジタルサイネージ
2.接触機会
1.通信機能
1.広告媒体
3.コンテンツ

校正記号
1.Tomonaga
2.空き量の

RAWデータ入稿
2.B
1.A

カラーマネージメント
4.D
3.C
1.A
2.B

PhotoshopとExif情報
3.反時計回り90度回転する
1.リンク前と変わらず、正しい向きになる

自信がありません。
添削をお願いします。
324氏名トルツメ:2009/03/31(火) 16:55:08
PhotoshopとExif情報

2 時計回り90度回転する。

1 正しい向きになる。

となってますね
ttp://dtpwiki.jp/332.html

試してみたら同じでした
325氏名トルツメ:2009/03/31(火) 17:44:10
モニタと反射物の観察環境

2.無彩色
2.自然光のモニタでも色の見えが変わる
1.明るく見える
2.暗く見える
4.メタメリズム
2.白に
3.照明光、照度
326氏名トルツメ:2009/03/31(火) 17:56:25
【LMS錘体値】

3.B
2.G
1.R
1.600nm……△
1.メタメリズム

※△の値が分からず適当に解答しました。
327トルツメ:2009/03/31(火) 18:09:19
AdobePDF Print Engine

1:AdobePDF Print Engineは、〜可能になる。:○
2:CTPワークフローにおいて、〜保証できない。:○
3:PDF/Xの規格は、〜バージョン1.3となっている。:○
4:PDF/X−4は、〜処理ができない:×
5:文字品質の向上については、〜劣化は起こらない。:○
6:現行のRGBワークフローでは、〜効かせることができる:×

と、しましたが、自信がありません…。

他、どなたか、メタリズムと演色性について分かる方教えて下さい。
328氏名トルツメ:2009/03/31(火) 18:51:32
>>322
そうか、Indd上の話となれば別だ、ありがとう

by the way
校正記号
全角アキ指示は知っているが、
「半角アキ入」はあるのかしら?、
ってことで2を選択したが・・・、
4の場合前後和文だからハイフンがダメとか??
329氏名トルツメ:2009/03/31(火) 19:13:55
>>327
73:自信はないがまずVer1.6らしいのでバージョン1.3としているので×だろう。
74:処理しないといけないから新しいEgができたんだろう。○とした。
72:何処だったか同じ文章があるぞ。
71&75&76:コレは調べてます

メタメリもJAGATに同じ文章がある。
しかし「完全に」「インキ」の文章は見つけられなかったぞ

330氏名トルツメ:2009/03/31(火) 19:57:31
●データのセキュリティ、私は

ファイル共有ソフト
利用できない
著作権侵害
著作権
試す回数を増やす
PDF
複製を制御
開けない
レタッチしても消えない
紙に書いて金庫に保管

にしました。254さんや258さんとほぼ同じですが、

「試す回数を増やす」は、その後の文章からそうかな、と。

「開けない」は、一般のソフトではそのセキュリティ技術を
開けれない、と言ってるのかな?と思いましたが違うかな。
どちらも確証は無いです。スミマセン

スタイルシートがお手上げです。どなたかヒントだけでも・・・
331氏名トルツメ:2009/03/31(火) 21:28:24
【スタイルシート】

3:HTML
2:段組みや文字サイズ・色、書体等の様式
1:HTML
4:CSS
4:RSS配信
4:CSS
2:XSL
4:XSLT

332氏名トルツメ:2009/03/31(火) 22:35:06
>>328
半角アキは「2分」とか書くんじゃないでしょうか。
手書きで「□」書かれたら、幅が細く見えても、これは半角! ってきっと確信できない。
ので、私も2問目は2だと思います。

>>327
メタリズムと演色性 は
カリキュラムまんまでした、→http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_3.htm#m133
333332:2009/03/31(火) 22:36:13
まちがえた。メタメリズム。
334332:2009/03/31(火) 22:54:39
クロスメディアと自動組版

>>302 全く同じです。

RAW画像はほぼWikipediaだ
335sage:2009/03/31(火) 23:24:37
クロスメディア〜

プロファイル付きのほうがいいの?オイラは無しの方がいいと
思ってたが。
336335:2009/03/31(火) 23:26:44
ゴメン、久々だったもんでsage入れるとこ間違えて上げちまった。

クロスメディア〜、他は一緒です。
337氏名トルツメ:2009/04/01(水) 12:58:33
327です
>>329さん
>>332さん
ありがとうございます。
参考になりました。
338氏名トルツメ:2009/04/01(水) 13:05:56
【メタメリズム】
1.光源
1.完全に
4.インキ
1.三刺激値
2.赤
4.青
3.錐体
2.桿体
2.赤
4.青
4.青
339330:2009/04/01(水) 13:06:51
>>331さん
ありがとうございます!参考にさせていただきますです!
340氏名トルツメ:2009/04/01(水) 13:18:12
【JIS X 0213:2004 と WindowsVista】
2.簡易慣用字体
1.すべての漢字を1種類の字体で示しているのではなく、一部許容される幅を設けている
1.印刷標準字体……△
3.Version5.0
4.Version2.5
2.OpenType

△は分からず、適当に答えました。
341氏名トルツメ:2009/04/01(水) 13:22:49
【Labレタッチ】
1.×
2.○
3.×
4.○

自信がないので、誰か添削お願いします。
342氏名トルツメ:2009/04/01(水) 13:39:08
【インクジェット方式のプリンタの仕組み】
誰か教えてください!
助けてください!
343氏名トルツメ:2009/04/01(水) 17:07:01
344氏名トルツメ:2009/04/01(水) 17:23:01
>>342-343
【インクジェット方式のプリンタの仕組み】

2.電子写真方式
2.吹き付ける
1.常温浸透
1.まっすぐに飛ばすこと
3.表面にインク定着用のコーティング剤が施された
3.気泡
4.変位
1.階調表現
2.溶解している
1.不溶(溶解していない)
2.顔料インク
2.100分の1mm
2.電磁波を照射して
3.乾燥時間が必要ない
345氏名トルツメ:2009/04/01(水) 19:57:29
>>344
私の問題集は項目の順番が違ってます。
気をつけないといけないですね。


【メタメリズム】
最後は
1.演色

346氏名トルツメ:2009/04/02(木) 16:54:17
>>327
1:AdobePDF Print Engineは : ×
2:CTPワークフローにおいて : ○
3:PDF/Xの規格は : ×
4:PDF/X−4は : ○
5:文字品質の向上については : ×
6:現行のRGBワークフローでは : ×
347氏名トルツメ:2009/04/02(木) 17:03:51
>>331
HTML
(構造とは)文章の枠組みと〜
(体裁とは)段組みや文字サイズ〜
HTML
CSS
書き換え
XHTML
XSL
XSLT
348氏名トルツメ:2009/04/02(木) 17:34:58
スタイルシート

4.HTML
1.(構造とは)文章の枠組みと〜
2.(体裁とは)段組みや文字サイズ〜
4.XML→近年とか書いてあったから、Web2.0とかのこと言ってるのかな?と考え
2.CSS
1.RSS配信→応用形態が気になって(上のXMLから導いて)
3.CSS→「体裁情報の記述では、Webでの〜」となってるからと思ったのですが?
1.XSL
2.XSLT

皆さんと解答が違うので焦ってます
ご指摘お願いします
349氏名トルツメ:2009/04/02(木) 17:47:52
347さんとも348さんとも違ってまして、
【スタイルシート】
HTML
(構造とは)文章の枠組みと〜
(体裁とは)段組みや文字サイズ〜
XML
CSS
RSS配信
XHTML
XSL
XSLT

としました。どうでしょう?
350教官:2009/04/02(木) 22:03:50
俺は>>348で間違いないと思う。

「体裁情報の記述では、WebでのCSSがある」○
「体裁情報の記述では、WebでのXHTMLがある」△(XHTMLもHTML同様、CSSで体裁を記述する)

「WebページコンテンツのRSS配信のような応用形態がある」○
コピーや書き換えは応用でもなんでもないから。
てかこの問題は文脈的におかしいが、JAGATの問題は例年こんな感じだ。
>>348のであってると思うよ


351311:2009/04/03(金) 00:35:58
>>312、313、314

数日間不在で見れませんでした。
皆さん解説ありがとうございました。理解できました。

313さんのおっしゃる通り、オッサンにはつらいっす。(笑)

色材料って一般的な用語なんですかね。
(しつっこいすね。回答不要です。爆)
352氏名トルツメ:2009/04/03(金) 09:14:49
スタイルシート、その辺り関連の仕事してる同僚に聞いてみたら
相当悩んだ末に348さんと同じ答えにしてました。

でもやはり「問題の出し方が悪い」とのことです。
353氏名トルツメ:2009/04/03(金) 16:46:17
問11見積もりC2(31期郡司)
って何?郡司ってASCII本の執筆者だっけか。
こういう内輪ウケ気質ってウザいな
354氏名トルツメ:2009/04/03(金) 20:10:45
>>353
郡司氏を知らんのか?
355348:2009/04/03(金) 22:45:21
同じ回答の方もいるのでよかったです
しかし、出題内容がわかりずらいのは確かですよね
356トルツメ31:2009/04/03(金) 23:56:39
悩んでいます。皆さんはどう考えますか?

【トラブル処理】
1.OSのバージョンを最新の10.5.6に上げる。
 → サーバとの接続がAFPのため「4.接続方法をSMBにする」のもアリ?

2.他のMacから編集ができなくなる。
 → サーバ以外は共有しているかどうかが明記されていない?

3.画像形式の変更により画質が変化する。
 → 画質劣化のシーンが明記(モニタ上、プリンタ出力時など)されていない?
357氏名トルツメ:2009/04/04(土) 06:13:33
>>354
誰だよww
たかが印刷業界でお山の大将ですかw
358氏名トルツメ:2009/04/04(土) 08:49:49
284 :氏名トルツメ:2009/03/28(土) 17:14:16
ttp://www.denjuku.gr.jp/chubu/lecturer/gunji.html
頼むよ出題者....。

これだろ、郡司。
359氏名トルツメ:2009/04/04(土) 11:29:07
お山の大将といってしまえばそうだよな、ある意味。
もっともどんなところにもお山の大将がいるから意味ないけどな。

出題者の名前を載せておくのはいいことかもしれんと思った。
内容に間違いがあったら後で文句言いやすくなるしな。
360氏名トルツメ:2009/04/04(土) 11:48:33
そもそも正解が何だったのか教えてくれないし
問題冊子も回収だから、文句言いたくても難しい。
まあ今回は誤植は少なかったんじゃないかな。
USBのとこの「dps」くらいか。
361氏名トルツメ:2009/04/04(土) 12:04:36
【Labレタッチ】
1.×
2.○
3.×
4.×
362氏名トルツメ:2009/04/04(土) 13:27:12
画像処理

3.画像データ
4.色調の変更
1.輪郭
2.ベジェ曲線
3.主観的(ここで悩んでる!)
4.データの状態

主観的→ttp://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_5.htm
1.5.3  フォトレタッチ より
撮影者や編集側では自分達が描いている色のイメージがあり、
印刷側もそれらを考慮して色を作り込む必要がある。このような場合、
主観的要素がかなり入り込んだ画像を作る必要がある。
よって、表現力と訴求力を膨らますこのレタッチ処理は、画像補正とは異なるテクニックが必要である。
また、画像の合成もレタッチの一つである。

っていうところがあるんだよな・・・

普通なら
2.デザイン的にするんだが・・

どうおもう??

363氏名トルツメ:2009/04/04(土) 15:29:07
「サーバ周辺技術」のラストの文脈がおかしい。
PHPはCGIではないのか?
素人が適当に問題作ってるんだろな
364氏名トルツメ:2009/04/04(土) 17:28:18
答え全部教えてください。
23歳メスですぅ。

365氏名トルツメ:2009/04/04(土) 19:31:15
うそつけwwww32歳オスだろwwww
366氏名トルツメ:2009/04/04(土) 20:39:25
ワロタ
367氏名トルツメ:2009/04/04(土) 23:00:30
●企画・デザインの見積り
1.テーマ撮り、カット撮り…2(撮影料)
2.クリエイティブワーク…1(デザイン料)
3.図版作成…3(イラスト料)
4.立案…4(企画料)
5.スタジオ、野外ロケ…2(撮影料)

俺は>>224氏とは違って上記かと思った。
ただ、こんな分類、案件の性質とか会社によって、言い方は千差万別じゃないのか…?
問題にすること自体、ちょっとオツム弱いんじゃないかと感じるが。
368氏名トルツメ:2009/04/04(土) 23:58:37
>>367
その答えであってる
369氏名トルツメ:2009/04/05(日) 00:06:29
>>367
まったく同感。オツム弱いのがよくわかる。
「図版作成費」や「テーマ撮り・カット撮り費用」って見積書に
書けばいいだけなのになんでわざわざ「撮影料」だの「イラスト料」って
言い換える必要があるのかねwww意味不明。
そかもそれを問題にしてどうなるのか。
特に役所の仕事なんかだとクラのほうから費目の割り振りを指示されることも
あるし、一概に個人の流儀を押し付けるような問題出さないでほしいね。
370氏名トルツメ:2009/04/05(日) 03:59:32
>>362
個人的な意見だけど、この問題では見積もりの話だから、
普通にデザインでいいと思う
「主観的要素が入るから別計算」だと、なんかおかしい気がするし

まあ全体的に「なんかおかしい」問題が多いから、何とも言えないけど
371氏名トルツメ:2009/04/05(日) 08:17:57
ところで全問の模範解答を期待してもいいのだろうか。
今日、提出したいので答え合わせしたい。
372氏名トルツメ:2009/04/05(日) 10:03:18
>356
【トラブル処理】私も悩んでます。誰か助けて。
373氏名トルツメ:2009/04/05(日) 10:20:00
>>369
「エキスパート試験は“きちんと印刷の知識を持った営業マンを増やす”
という目的でスタートしたから、営業に関する問題は出していなかった。
(営業職の人間にとっては出題する必要がないくらい常識)しかし、最近は営
業職以外の受験者も多くなっているので、あえて営業に関する問題(見積り)
を出題することにした」

何かのセミナーのときにG氏が言ってた。
374氏名トルツメ:2009/04/05(日) 11:20:59
>>371
ほぼひととおり回答出されてるんだから後は自分でまとめなよ。

>>372
調べればいいんじゃね?
あと、別に全問正解する必要はないんだから、多少間違いがあっても構わないだろ。
375氏名トルツメ:2009/04/05(日) 12:29:43
てか、今回の答えリスト、
かなり間違えまくってるけどみんな大丈夫か?

丸写しはヤヴァいと思われる
376氏名トルツメ:2009/04/05(日) 12:36:03
丸写しで落ちても文句言えないだろうし、言うことじたいお門違い
何が何でも更新したいなら必死で調べて正答を見つければいいんだよ

あと、落ちればJAGATにお布施しなくても済むようになるけどな
377氏名トルツメ:2009/04/05(日) 12:42:36
俺の会社の上司が2ch丸写しで更新落ちてたの思い出したw
378氏名トルツメ:2009/04/05(日) 13:32:11
>>324
と違うので心配ですが

PhotoshopとExif情報

PS6はExif情報を読めないが削除できないので
PS6で開き、正しい向きで保存した画像に
「反時計回り90度回転する」Exif情報が残る。
この画像をCS2(Exif情報を読める)で開くと
データでは正しい向きの画像がExif情報により…

3.反時計回り90度回転する

これを正しい向きにしてCS2で保存すると
CS2(PS7以降)は向きの情報を更新するので…

1.リンク前と変わらず、正しい向きになる
379氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:46:13
間違っているかもしれない解答リンク一覧

1:個人情報保護法
>>225

2:印刷関連の環境問題
>>222

3:アプリケーションの使用許諾
>>285

4:ユニバーサルデザイン
>>243

5:デジタルサイネージ
>>241 >>323

6:文章校正と校正支援ツールの機能
>>293

7:校正記号
>>323 >>328 >>332

8:簡体字と繁体字
>>286

9:漢字の基本点画
>>269 >>287

10:文字組版
>>288
380氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:48:29
間違っているかもしれない解答リンク一覧その2
11:見積り
>>223 >>367-370

画像処理料
>>223 >>226->>227 >>362

用紙の判型と連量
>>231

12:RAWデータ入稿
>>323

13:AdobePDF Print Engine
>>292 >>327 >>329 >>346

14:ICCプロファイルと標準印刷規格
>>227-228

15:Labレタッチ
>>341 >>361
381氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:49:31
間違っているかもしれない解答リンク一覧その3

16:デジタル印刷ビジネス
>>227-228

17:インクジェット方式のプリンタの仕組み
>>342-345

18:LMS錐体値
>>326

19:カラーマネジメント
>>229 >>323

20:色
>>229 >>278 >>291 >>294-299 >>301 >>303 >>305 >>309
382氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:50:57
間違っているかもしれない解答リンク一覧その4

21:メタメリズムと演色性
>>332 >>338 >>345

22:トーンカーブによる色調補正
>>241 >>274 >>276 >>279-280 >>306 >>310-314

23:モニタと反射物の観察環境
>>325

24:RAW画像
>>229 >>232 >>334

25:デジタルカメラのデータ入稿
>>304
383氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:52:50
間違っているかもしれない解答リンク一覧その5

26:PhotoshopとExif情報
>>323-324 >>328

27:外字ソリューション
>>281 >>289

28:クロスメディアと自動組版
>>233 >>302 >>334-336

29:InDesignの自動組版処理
>>230 >>290

30:DTPアプリケーションの運用
>>283 >>315 >>317 >>321-322 >>328
384氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:52:58
トラブル処理の一問目は、問題文に含まれる単語でぐぐったら
そのものずばりなページがあった。
個人ブログみたいだからURLは書かない。
385氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:53:50
間違っているかもしれない解答リンク一覧その6

31:トラブル処理
>>236 >>300 >>356

32:特色の扱い
>>236-238

33:Flash(フラッシュ)
>>234

34:インタフェース
>>234-235

35:スタイルシート
>>331 >>347-350 >>352
386氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:54:51
間違っているかもしれない解答リンク一覧その7

36:サーバ周辺技術
>>236 >>242 >>244-245

37:サーバの運用管理
>>247-250 >>253 >>262 >>264 >>267

38:アルゴリズム(JavaScript)
>>260-261 >>263 >>316 >>318-320

39:データのセキュリティ
>>254 >>258 >>330

40:JIS X 0213:2004とWindowsVista
>>255 >>340
387氏名トルツメ:2009/04/05(日) 14:56:18
間違っているかもしれない解答リンク一覧
>>379-386
388氏名トルツメ:2009/04/05(日) 15:00:22
>>384です。
割り込んじゃってごめん…
389氏名トルツメ:2009/04/05(日) 15:59:15
379です。
あ、割り込まれている。
気づくの遅くてごめんなさい。
……大丈夫ですよ。
390氏名トルツメ:2009/04/05(日) 16:03:23
>>328 332
24は二分って書くようですね。ttp://www.kouseisya.jp/mark.htm (だったら二分ダーシも統一した方がいいんじゃね? って思うけどw)
391氏名トルツメ:2009/04/05(日) 16:05:45
まとめてくれてありがとう!
392氏名トルツメ:2009/04/05(日) 17:25:08
あんがと。助かった。
明日、提出してきます。
393氏名トルツメ:2009/04/05(日) 21:12:22
今更だけどデータのセキュリティの7問目、
「試す回数を増やす」でググるとほぼまんまなコラムが見つかる。
394氏名トルツメ:2009/04/05(日) 21:18:35
>>362
主観的、だと思うんだけど、「空と建物の間に別の画像を張り込む」ってのがイヤラシイよな。
でもそれもデザインとは思えないので、主観的で逝くけど。
395氏名トルツメ:2009/04/05(日) 21:26:35
>>362
394です。思いなおした。デザインに変更。
空の色、ってので主観を導きつつ、別の画像を貼る、ってのでデザインだろ、って落ちかと思い直した。
実際の現場じゃ、こんなトリビアルな迷いはしないよなw 
396氏名トルツメ:2009/04/05(日) 21:47:58
362です
主観的要素(空の色などは)の入る作業の例で、
別途必要になる料金は別の画像を張るなどデザインに相応する処理料??
ってことかな〜って思ってきた

デザインかな・・
397氏名トルツメ:2009/04/05(日) 21:59:12
僕もこれで明日提出してきます。

6月にいい報告出来たらと思います。
今回、勉強不足、経験不足を痛感しました。

みなさんほんとにお世話になりました。
398氏名トルツメ:2009/04/05(日) 22:28:16
>>326
LMS錐体値、問い113のCIEでのR原色基準光は700nm。
資料:ttp://color.kagennotuki.jougennotuki.com/colore/cie.html
399氏名トルツメ:2009/04/06(月) 00:41:46
問197、設問自体の480[d]psって誤植で問題が不成立だよね。相変わらず問題に直に絡む所で誤植あるなぁ。12Mbps=Full Speed、480Mbps=Hi Speed。
400氏名トルツメ:2009/04/06(月) 01:14:43
DTPアプリケーションの運用
4問目の選択肢
ASCII83とあるのは意図的なのかな?
401氏名トルツメ:2009/04/06(月) 01:35:24
>>262 264 267
Jagatにズバリの表記あり。問37の227は「対応出来ない」。
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_5.htm#m252
の、2.5.2.6.3参照下さい。
402氏名トルツメ:2009/04/06(月) 02:15:02
>>258
問35のP2P、Skypeが例に入っていることから、サーバをたてる必要がある場合もある、と判断しました(Skypeは管理用のサーバといわゆるP2Pのハイブリッド)。
というわけで「特定のサーバに集中することはない」を選びました。
403氏名トルツメ:2009/04/06(月) 02:38:03
分かったことはとりあえずウpしたし、ここまでで提出することにする。
みんなの健闘を祈ります! 合格しよう。
404氏名トルツメ:2009/04/06(月) 23:17:54
おまえら今日、提出完了してきましたよ。
いろいろ参考になる回答をありがとう。

間違いかもしれない回答リストも、完璧だと思うもの、
ぼちぼち間違いが含まれてるもの、色々だったけど
他の人の回答に対して「ん?違うんじゃねーの?」
って思って自分の意見を述べるのも更新試験の醍醐味だと思う。

いずれにせよ、おまえらみんな受かれよ。
JAGATの、ちょっとどうかと思うような問題の出し方や
(絶対、作ってるのおっさんやろって思うような言い回し、とかなw)
印刷業界へのオブジェクション的な意見を含んだ問題文も
2年ぶりに楽しませて貰いました。
405お世話になります:2009/04/07(火) 03:03:49
【データのセキュリティ】の6問目、
答えが、過去の解答も含めて「著作権」になっていますが、
流出したデータをすべて著作物と言っていいのでしょうか?
流出したデータ(情報)は「意匠、商標、著作」を含めた「所有権」を
明らかにしておくべきではないかと思ったのですが・・・
考えすぎですかね。。。
406氏名トルツメ:2009/04/07(火) 09:02:48
先ほど送りました。
丸写しはかなり危険そうなので主に答え合わせ的に活用させてもらったが
とても助かりました。みんなありがとうね!
受かってるといいなー、これで資格手当もらってるから無くなると痛い。
407328 です。:2009/04/07(火) 11:35:59
>>390 さん、ありがとう!
あれから色々調べたがラチ開かず、
2分記載と言うことで長細い□を選びます。

アプリの使用承諾・・・・、悩んでます助けてください。
サブマシンへのインストはOKとしました。
※Adobeに電話したらOKでした。
で、全て問題になるような気がしてならないが、
どなたか解説をお願いします
408教官:2009/04/07(火) 12:15:14
>>407
校正記号もアプリの使用許諾も、どちらも先日の公式直前模擬に出題された。
つまり答えは公開されているのだ。
「2分と明記してない□」が誤り。
「abcどれも問題になる可能性あり」
「サブマシンへのインストはOK」
ってことで合ってるよ
409氏名トルツメ:2009/04/07(火) 13:50:35
皆さんのご意見参考になりました。ありがとー。おかげさまでなんとか終わらせ昨日出してきました。(念のため簡易書留で。)
前回は宅急便で提出した記憶がありますが、今回は郵便じゃないと駄目なのね。
410405:2009/04/07(火) 18:08:29
いろいろ調べたところ、
「所有権は、有体物に対する権利」ということらしいので、
私の疑問は無意味だったようです。お騒がせしまして申し訳ありません。
411328:2009/04/07(火) 18:37:27
教官殿、ありがとう!
412氏名トルツメ:2009/04/07(火) 19:14:21
データのセキュリティのDRMに関してですがソフトとコンテンツが対応していて初めて実現できるしくみ〜とwikiに書いてあったので一般のアプリでは開けないにしました。
明日だしますわ。いっつもギリギリですw。
413328:2009/04/07(火) 19:21:06
>>412
は〜〜い、開きまへんがなぁー!
414氏名トルツメ:2009/04/08(水) 13:33:09
提出してきた。
まとめてくれた人乙でした。>>379
おまえら、また二年後会おうぜ。


415氏名トルツメ:2009/04/09(木) 16:38:17
昨日の昼に簡易書留で提出。
お前らお疲れ様です。
二年後また!
416氏名トルツメ:2009/04/09(木) 19:40:50
半年後だったりして(^_^;)
417氏名トルツメ:2009/04/12(日) 01:41:53
提出したとたんに静かになったな…
ちなみに結果って何時くるの?
418氏名トルツメ:2009/04/12(日) 02:50:10
>>417
5月末か6月の第一週くらい
419氏名トルツメ:2009/04/26(日) 21:49:15
今さらだけどさ、画像の著作権保護のところで、電子透かしを入れるとかの問題、
あそこで「地図上の地名に本来はない地名を埋め込んでおく」っての
それって一体どういう神経してんのかね?JAGATはモラルのかけらもないな
420氏名トルツメ:2009/04/27(月) 02:31:21
>>419
これのことじゃまいか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081125_paper_towns/

実際は地図会社の表記とか特徴的な部分で判断できるだろうし
日本ではないと思うが。

メタメリズムの選択肢に「メタボリック」とかふざけた回答入れてるし
JAGATの問題は昔から変だ。回答者側として感じるが、出題の仕方や
選択肢もかなりマズイ部分があると思う。
421氏名トルツメ:2009/04/27(月) 04:35:16
地名に間違いのある地図なんか載せたら首がとぶ。著作権保護どころではない大問題だ。
ジャガッツは誤植に対する認識が甘すぎる。
去年のジャガッツのポスターにありえない誤植あったし、参考書や模試もボロボロ
422氏名トルツメ:2009/04/27(月) 23:14:00
JAGATはザル校正体質。
今期のカリキュラムにも「DVDは12インチディスク」だの露骨な
間違いがあるがまだ気付いてないようだ。
アテにならんよこんな資格
423氏名トルツメ:2009/04/29(水) 00:54:11
DVDって何インチ?
424氏名トルツメ:2009/04/29(水) 07:47:05
12センチだろ。
こういう間違い方って、知識のないやつが資料を書き写してるから起きるんだろ。
bpsをdpsと書いたりさ。エセエキスパートがしったかで問題作るからそうなる。
425氏名トルツメ:2009/04/29(水) 08:17:05
「地図に本来はない地名を入れる」件はジャガッツはしゃあしゃあと実践している。
たとえば以前の実技試験「ロンドン」の地図で、正しくはティヴェレ川のところを
エヴェレ川と改竄してあった。見る人が見ればすぐ気付く。
隅田川を山田川と書いているようなものだ。
ジャガッツとしては、過去問の流用防止のつもりらしいが、
露骨な誤植は直さないわけにいかないだろう。舐めきっている。
426氏名トルツメ:2009/04/29(水) 14:23:28
漢検の方がマシだったりして。
DTPエキスパートの事務所電話しても
対応が田舎の役場に電話したような
感じだし、なんか変な団体だよ。
427氏名トルツメ:2009/05/01(金) 15:45:09
今回新規のJavaScriptの問題はイマイチだな。
各ページに必ず写真一枚とかの限られた状況のスクリプトなんてナンセンス。
こんなスクリプトだと絶対ズレる。
やるなら、ページごとに画像数とファイル名取得してページ数分ループさせるだろ。
問題作る上で、なんで専門家に頼まないかなぁ…
428氏名トルツメ:2009/05/01(金) 23:32:53
>>427
同意。
てか方向性が見えない。
みんな現場でJavaScriptなんて
コーディングする?WEB系はわかるとして。
DTPだぞ。データプロセッシングじゃねぇんだぞ?

幅広げすぎて自爆するんじゃねーかなー JAGAT w
429氏名トルツメ:2009/05/03(日) 22:33:05
スクリプト組むと自分や同僚の首をしめることになるよ
430氏名トルツメ:2009/05/04(月) 15:43:12
>>429
それはどういった意味で?
431氏名トルツメ:2009/05/05(火) 00:47:51
429じゃないけど、

例えコスト削減効果が著しいプログラムを作っても、
その苦労なんて評価されないし、コンピュータなんだから、
馬鹿ちょんで、できて当たり前と見られる。

しかも、おまえらが日頃一生懸命な振りして時間かけて
やっていることは、そんなクズ程の価値しか無いと
上司や営業に貶められる。

管理職が高度な技術スキルを持つなら、評価も違ってくる
だろうが、正直オペ上がりの管理職しかいない現場では、
目の前で起きている事すら分からないだろう、

デジタル土方の底辺業界では、そんな些細な努力も報われない。

432氏名トルツメ:2009/05/05(火) 02:10:23
同感。今まで八時間かけてた仕事がスクリプトのおかげで四時間になったとしたら、
余った四時間は別の仕事をするわけであって、決して自由時間を得られるわけではない。
仕事がないなら無給の自宅待機になるかもしれん。
フリーならいいが、サラリーマンならスクリプトはコッソリ使わないといけない。
433氏名トルツメ:2009/05/05(火) 02:16:47
スクリプトで「コスト削減」=「自分の給与削減」 ってことだわな
ジャガッツは現場知らずだからIT化マンセーって感じでこんな問題出してるけどw
434氏名トルツメ:2009/05/05(火) 12:13:45
650 :氏名トルツメ:2009/02/18(水) 13:26:47
エクセルCSVから自動でレイアウトするスクリプトを
がんばって作ったら上司は喜んだが、仕事がへって
巨乳バイト二人が契約打ち切りに。
すまんかった
435氏名トルツメ:2009/05/05(火) 22:37:20
客にしてみれば、スクリプトで手ぇ抜いた仕事するんなら安くしてくれってなるだろう。
五万払って1時間で仕上がってきたら、騙された気になるだろ。
つまりさ、我々が模索すべきなのは小手先の効率化なんかじゃなくて
新技術による高品質だべが。客から「これはスゴい。倍払うからぜひコレで!」って
言われるくらいのじゃないとな。
436氏名トルツメ:2009/05/10(日) 01:06:19
成果物の値段って付けられないんだよな。
かかる時間で見積もるし、給与も時間で計算されるから、
「効率化」は給与を下げるだけの話になる。
437氏名トルツメ:2009/05/11(月) 09:19:49
しかし今の時代、効率化に励まないと
会社自体がなくなる可能性が、、
438氏名トルツメ:2009/05/24(日) 11:43:08
そろそろ結果がくるのか?
439氏名トルツメ:2009/05/24(日) 11:45:39
>>438
結果総評は18日に発表ずみ。
しかし全体結果はどうでもいいから早くカード発送しやがれと思った。
440氏名トルツメ:2009/05/24(日) 13:43:20
合否はまだ分からないよね?
つか自分の受験番号控えてないや
441氏名トルツメ:2009/05/25(月) 14:32:38
まだ結果こないねぇ。
早くも結果届いた人はいるのだろうか?
442氏名トルツメ:2009/05/25(月) 18:47:45
また落ちた〇| ̄|_
443氏名トルツメ:2009/05/26(火) 15:20:24
またって・・・?更新が?
444氏名トルツメ:2009/05/27(水) 11:48:55
なんでこんなに時間かかるんだろうな?
445氏名トルツメ:2009/05/27(水) 12:10:16
合格者のみ写真つきカードを作成してる、ということでは時間かかると思う。
てか「効率考えて全員分先に作っとけ、どうせ金かわらないんだから」と思うけどな。
446氏名トルツメ:2009/05/27(水) 23:52:33
2200人分のカード作成なら2週間くらいで出来るんじゃね?
運転免許センターとか、毎日500枚とか作ってるじゃんね?
ジャガッツは仕事遅い上に誤植が多すぎる。
担当者が一人ならしたかないが。
儲けてるくせに何に金使ってるんだろうな?
447氏名トルツメ:2009/05/29(金) 12:55:27
数年前に受けたけど、
内容は簡単だったんで甘く見てたら、時間が足りなくなった。
理解するのが目的じゃなく、丸暗記で取る資格なんだよな。

スレ違いだけど、
苦労して、スクリプト作ってる時間はサボりって言われるし、
できても「今のパソコンは凄いね〜」とか言われるし。

ここにEXCELでインデを操れる位のスキルある人いる?
転職したほうがいいよ。
448氏名トルツメ:2009/05/31(日) 10:24:01
まだ合否の通知が来ないのはどうなってんの
449氏名トルツメ:2009/06/01(月) 21:20:03
ほんと遅いねぇ。。。

郵送先の変更とかもあったし、これまでアウトソースしていたのを
止めてすべて協会の社員が手動でカード作成していたりして。。。
450氏名トルツメ:2009/06/03(水) 00:43:25
合格発表がないと会社に資格手当の申請が出来ないんだが。
ジャガッツはほんとナマクラだな
451氏名トルツメ:2009/06/03(水) 16:17:33
やっと、今日、更新の結果が届いたよ〜。
452sage:2009/06/03(水) 23:33:26
みなさんありがとう。247でした。
453氏名トルツメ:2009/06/04(木) 02:27:36
無事合格しますた。 241点でした。

ほんとうに有難うございました。 
454氏名トルツメ:2009/06/04(木) 08:24:58
ありがとうございました!
232点で合格です。
455氏名トルツメ:2009/06/04(木) 18:00:52
講評文の「意味が曖昧に取れるところで〜」のくだりは問題文を改善する気無いんだろうなって受け取れたわ。
っていうか、せめてどこを間違えたのか教えてくれよ・・・。
456氏名トルツメ:2009/06/04(木) 18:57:16
合格通知やっときたよ244点。
同封の「誤答の多かった問題の解説」みて噴いた。
問題コピー禁止で回収だし二ヵ月経過してるのに、この解説はないわW
ジャガッツつかえねえぇぇーー
457氏名トルツメ:2009/06/04(木) 20:20:12
合格しました242点。
ここで答え合わせしたおかげと思う。あざっした!
458氏名トルツメ:2009/06/04(木) 22:19:12
「誤答の多かった問題の解説」を読むとムカツク!
459氏名トルツメ:2009/06/05(金) 09:43:32
244点合格です。ありがとうございました!
460氏名トルツメ:2009/06/05(金) 13:07:57
245点で合格しますた!出来れば不正解だったとこ知りたいorz
とにかくみんなありがとうね!
461氏名トルツメ:2009/06/05(金) 16:48:20
誤答の多かった問題 が この解説で理解できるエスパー は いるか
462氏名トルツメ:2009/06/06(土) 18:26:48
この解説はないなwww
構造がXML、体裁はCSSなんて言ってるし…
しったかで出題するなよウゼェ
463氏名トルツメ:2009/06/07(日) 14:45:44
XML+CSSよりもHTML+CSSなのが正しいよな。
XML準拠HTMLならXHTMLと言う呼び名もあるがあくまでHTMLだから。
464氏名トルツメ:2009/06/07(日) 18:23:46
XMLってだけじゃブラウザは解釈してくれないしな。
465氏名トルツメ:2009/06/25(木) 12:32:26
初更新試験なんですが、案内って来ました?
6月に発送って書いてあるんですが、
あと一週間で6月は終わる、、
ttp://www.jagat.jp/content/view/855/306
466氏名トルツメ:2009/06/25(木) 12:56:21
465:
こっちもまだ更新の案内きてないよ。
467氏名トルツメ:2009/06/25(木) 13:09:34
ありがとう。
じゃあまだなんだね。
468氏名トルツメ:2009/06/25(木) 14:11:56
俺、3月に更新試験だったんだけど、案内が来た時に自分の封筒に他人の封筒がくっついて郵送されて来たんだわ。
すぐ郵便局に持っていって転送してもらったけど、そんなこともあり得るので気になるようなら連絡入れた方が良いかもしれませんね。
469氏名トルツメ:2009/06/29(月) 21:19:01
更新案内きました
470氏名トルツメ:2009/07/02(木) 12:57:31
JAGAT
DTPエキスパートのサイトに誤植発見!!

DTP関連の資格の中でもっとも歴史があり、合格者は17,000人を超えています。グラフィックアーツ業界に携わるなら必要・必須の知識です。また社内今日追い区制度としての受験も増加しています。
471氏名トルツメ:2009/07/02(木) 14:04:20
まぁもちつけw
472氏名トルツメ:2009/07/02(木) 23:44:26
もう軍次のつくる自己満足な問題には付き合っていられないよ・・
そろそろ更新やめよかな
473氏名トルツメ:2009/07/04(土) 01:13:58
俺ももうやめようかな。
実用的じゃないんだよな、この試験。
重箱の隅を突つくような問題や、意味不明な問題ばかりだし。
474氏名トルツメ:2009/07/04(土) 13:23:57
名刺に入れないといけないからなぁ。
更新申し込みしてきました。
475氏名トルツメ:2009/07/04(土) 15:29:30
更新費2000円なら考えるかなぁ。
証明写真、送料、封筒、振込手数料とか金かかりすぎる
476氏名トルツメ:2009/07/08(水) 23:54:10
更新って金かかるの?いくら?
そんな後出し設定は詐欺じゃない?
477氏名トルツメ:2009/07/09(木) 09:35:00
7000だか8000円だか。いろいろ込みで10000くらい出費するよ、お布施
478氏名トルツメ:2009/07/10(金) 12:26:30
た 高ッ
479氏名トルツメ:2009/07/10(金) 17:13:10
WEB申請してみたけど、本当に申し込まれているのかな?
返信のメールとか来るのか?
写真どうするんだろう?
480氏名トルツメ:2009/07/11(土) 03:53:06
>>479
申請書と振込用紙が郵送されてくる
481氏名トルツメ:2009/07/11(土) 12:30:25
WEBで申し込むと申請書と振り込み用紙が送られてくるって時点で
如何にこの試験が終わってるかがわかるだろ・・

何のためのWEBフォームなんだよ
英検だって漢検だって他の検定だってWEB申し込みしたら
クレカ決済まで完結するよ

結果通知もメールやネットで迅速にわかる
運営側が如何に腐ってるかがわかる
482氏名トルツメ:2009/07/11(土) 12:43:19
age
483氏名トルツメ:2009/07/11(土) 18:34:19
JAGATのサイト
わかりにくい作りでめちゃくちゃです。
ログインもわかりづらい。
DTPエキスパートのページなんかデザインまるでド素人。
よく他人の評価できるな。
484氏名トルツメ:2009/07/11(土) 18:35:27
Web申し込みすらまともに出来ないのにクロスメディア(笑)とかw
485氏名トルツメ:2009/07/15(水) 10:57:11
「JAGATアナクロメディア認証試験」
甲骨文字から瓦版、ポケベルに至る幅広いメディア考古学の知識を問う
486氏名トルツメ:2009/07/15(水) 13:48:59
更新のWEB申請って受け付けたとかメールとか返事ないの?
金振り込んで、申込されてないじゃ笑えないんだけど。
487氏名トルツメ:2009/07/20(月) 18:46:38
今回は推薦図書の宣伝が入ってなかった
488氏名トルツメ:2009/07/31(金) 00:20:18
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験
根拠法:中小企業支援法12条に基づく

■1次試験
試験方式 7科目択一
科目 
経済学・経済政策、財務・会計 、企業経営理論 、運営管理、経営法務 、経営情報システム、中小企業経営・中小企業政策

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 記述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の記述式
科目
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む))
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計)

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
489氏名トルツメ:2009/08/09(日) 23:01:21
age
490氏名トルツメ:2009/08/16(日) 19:55:20
age
491氏名トルツメ:2009/08/16(日) 23:01:24
来週にも試験問題が送付されます。
同志の皆様、2年ぶりにまたよろしくお願いします。
492氏名トルツメ:2009/08/21(金) 21:39:21
age
493見習い:2009/08/22(土) 18:56:01
計算問題がわかりません。。。
「横組/12級/字送りベタ/行送り21歯/1行19字詰め/2段/1段12行/段間3文字」
の2段の幅と高さで正しいものを選びなさい。
@幅 115mm、高さ 57.75mm   A幅 115mm、高さ 60.75mm
B幅 123mm、高さ 57.75mm   C幅 123mm、高さ 60.75mm

解説お願いいたします。
494氏名トルツメ:2009/08/22(土) 19:02:16
いやそれわからんとまずいだろ。
495見習い:2009/08/22(土) 19:55:13
まずいのです...
496氏名トルツメ:2009/08/22(土) 20:54:49
計算するための数値が全部出てるんだから、実際に計算すれば済むだけ。
またはレイアウトソフトで実際にその数値を使って作れば結果は出る。

その設問だけでいえばエキスパートの所持関係ない当たり前のことを問われてるだけなので
解けないまま資格失っても文句はいえんだろ。
497見習い:2009/08/22(土) 21:14:52
おっしゃる通りでございます。

すみません。私は明日、エキスパート認証試験を控えている者です。
場所が違って申し訳ありません。

どうか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
498氏名トルツメ:2009/08/22(土) 21:28:44
ならなおさら、今更その1問だけに拘ってもしょーがない気がするが。
設問1つ2つ落としても、ほかで稼げば筆記は取れるようになっている。

……稼げれば、の話だけど。
499見習い:2009/08/22(土) 21:41:49
初受験なので、、、

周りにエキスパート取得者がいないので結局最後まで謎なままでした。

最後のお願いをします。

おしえていただけないでしょうか。。。
ご無理言います。

500氏名トルツメ:2009/08/22(土) 21:58:41
>>499
1行の長さや行数の深さは、
いつもどうやって計算してテキストボックスを作ってる?

という問題がそれだ。
「いつも適当に引っ張ってる」とかなしな。ありえないから。
501氏名トルツメ:2009/08/22(土) 22:05:51
1級=1歯=0.25mm
それを覚えた上でここに書き込んでみよう
502見習い:2009/08/22(土) 22:06:12
すみません、
実務経験が無いので、わかりません。

503氏名トルツメ:2009/08/22(土) 22:08:58
これ、実務経験またはそれに相当する知識を前提とした試験なんだが。

経験なくともいままで何を勉強してきたというのだろう。
504見習い:2009/08/22(土) 22:36:46
すみません、

実務経験がないもので、わかりません。
505見習い:2009/08/22(土) 22:38:03
1
506見習い:2009/08/22(土) 22:43:29
12級=3mm

3mm × (19字-1) + 3mm

いろんなところで調べたのですが、回答までたどり着きません。。。
507氏名トルツメ:2009/08/22(土) 22:58:15
計算すれば回答が出てくるというのに。

とりあえずその式に当てはめつつ、数値を出してみれ。
508氏名トルツメ:2009/08/22(土) 23:14:37
横方向と縦方向を区別して考えよう

横方向は
19文字×2段、段間3文字だから
合計何文字分になるか考えよう。

想像がつかない場合は、手元に横組みの本を用意しよう
509見習い:2009/08/22(土) 23:19:14
できました。かな。。

幅 3mm × 19字 × 2段 + 9mm = 123mm
高 5.25mm × (12行-1行) + 3mm = 60.75mm

どうでしょうか?
510氏名トルツメ:2009/08/22(土) 23:27:02
>>509
「段間」は?
511氏名トルツメ:2009/08/22(土) 23:30:56
ヨコ・・・級数×文字数
タテ・・・行送り×(行数-1)+級数
     ※行送り=級数+行間
512見習い:2009/08/22(土) 23:31:11
幅 3mm × 19字 × 2段 + 9mm = 123mm

上の9mm(12級×3文字)です。
513氏名トルツメ:2009/08/22(土) 23:50:37
おk
514氏名トルツメ:2009/08/23(日) 03:42:41
人いる?聞きたいことがあるんよ…
515見習い:2009/08/23(日) 06:04:16
ありがとうございました。

いってまいります。
516氏名トルツメ:2009/08/23(日) 10:37:25
さて、ユンケル飲んだし、試験に行ってくるかぬ
517氏名トルツメ:2009/08/23(日) 20:49:31
どうだった?
518氏名トルツメ:2009/08/23(日) 21:28:29
明日発送予定。更新試験の皆様がんばりましょう。
519氏名トルツメ:2009/08/23(日) 23:47:59
みんな合格目指せ
520氏名トルツメ:2009/08/24(月) 01:57:14
更新頑張ろう!
521見習い:2009/08/24(月) 23:58:03
>>517

報告します。
計算問題は全て解けました。
ただ、後半のコンピュータ系でつまずいたような気がします。

かなり助かりました。
ありがとうございました。
課題制作に取りかかります。
522氏名トルツメ:2009/08/25(火) 00:36:49
この資格とったら、実務未経験でもDTPの仕事に就職できる?32だけど。
523氏名トルツメ:2009/08/25(火) 03:16:41
更新2回でゴールドだけど、転職には全く役に立たない。
524氏名トルツメ:2009/08/26(水) 14:49:58
届きましたよー
がんばります
525氏名トルツメ:2009/08/26(水) 15:23:06
更新試験到着

同志の皆様、一緒にがんばりましょう!!
526氏名トルツメ:2009/08/26(水) 23:34:41
こっちも来ました
今週末から、ボチボチ手を付けていく予定

締め切りは、9月16日(水)ですよ

写真台紙には両面テープで貼り付けて下さいとあるが、
そんなものは普通の家庭には無いぞ
527氏名トルツメ:2009/08/27(木) 01:42:32
ほんと、
今回で3回目の更新だけど、
回重ねるたびに、どんどん逝っちゃってる感じね〜**
途中からチンプン…です。

ちょっと思ったんだけど、
この写真票って、
前の会社にいた、
ワープロしか使えないオッちゃんの作ってた書類に似てる。。。
528氏名トルツメ:2009/08/27(木) 10:26:38
更新試験キター

解答のまとめサイトってあるんだっけ?
答え合わせしないと不安だぁ
529氏名トルツメ:2009/08/27(木) 11:33:45
家にもきた
がんばりましょう
530氏名トルツメ:2009/08/27(木) 12:10:52
更新試験問題着きました。
2年前の同志諸君、よろしくお願いします。
パターン注意。
531氏名トルツメ:2009/08/27(木) 18:11:38
新スレまだぁぁぁぁぁぁぁ?
532氏名トルツメ:2009/08/27(木) 18:49:55
容量オーバーするまで使え。
533氏名トルツメ:2009/08/27(木) 20:51:52
連量とかって新しい知識じゃないよな。なんであるんだろう。
534氏名トルツメ:2009/08/27(木) 21:17:30
ユニバーサルデザイン4、1、4、3、3、2、1
間違っていたら指摘求む
535氏名トルツメ:2009/08/27(木) 21:48:24
デジタルサイネージ3、2、4、4、4、1
間違っていたら指摘求む
536氏名トルツメ:2009/08/28(金) 00:39:02
デジタルサイネージはそれで良いような気もするけど、
ユニバーサルデザインはどうだろう。

ってか、本当にみんなおんなじ問題が届いてるのん?
そっから怪しい気が…。
537氏名トルツメ:2009/08/28(金) 01:18:18
ユニバーサルデザインの項ですが、もし回答番号に2パターンあるならすみません、
障害者に特定しない多くの人のためのデザインとあるので、問1は2(すべてのひとのための…)
では?
ユニバーサルデザインの7原則という項目では、公平性の原則・柔軟性の原則・
単純性と直感性の原則・安全性の原則・認知性の原則・
無理な姿勢をとることなく、少ない力でも楽に使えること(効率性の原則)・
利用者に応じたアクセスのしやすさと十分な空間が確保されていること(快適性の原則)
とあるので省体力を効率性と考えると、残りは認知性、つまり問2は3のわかりやすさでは?
問3は1の生活者?か4の購入者?アドバイスください、
で問4は後の問題文が文字と色についての設問になるので4の文字?
問5:判別をわかりやすくなので1の判読性?
問6は赤緑色盲の事と思うので4の緑、
問7は文脈からデバイスで○を行うなので1ではなく3の一貫した色再現では?
つまり
2、3、1or4、4、1、4、3
では?多分なので間違い指摘願います
538氏名トルツメ:2009/08/28(金) 01:53:16
【グレーバランス】
400%に近いデータが入稿された場合は( )の手法を用いて…のところを
UCRとしたかったけど、選択肢にない。
なぜかUCAは選択肢に二つある
539氏名トルツメ:2009/08/28(金) 02:48:12
ユニバーサルデザインは公共施設にも使われるわけだから、
「生活者」じゃないのかなあ?
540氏名トルツメ:2009/08/28(金) 08:54:07
前回更新試験したものですが・・・
みんながみんな同じものじゃないようですよ。設問自体は同じらしいけど選択肢の順番が変わってるとか。
だから番号で書いてもあんま意味がないかと。
541氏名トルツメ:2009/08/28(金) 08:55:33
ん?
>534と>537では、解答欄のパターンが違う??

うちのは、>534と同じ配列みたいですね。
問一が
4.すべての人の
2.効率性(1.わかりやすさは、(3)単純性とかぶるので)
3.生活者(購入してない人のことも考えて)
3.文字
3.判読性
2.緑色
1.一貫した
ではないかな?と

IDごとに解答パターンを管理してるのかな?
ネットで云々を考慮してだろうけど、面倒なことを・・・
542氏名トルツメ:2009/08/28(金) 10:02:23
>>540
まじで?
そこまで手の込んだことしてんだ
543氏名トルツメ:2009/08/28(金) 10:16:04
一応ネット対策らしいけどな。事実ここのせい。
もっとも、番号ではなく選択内容自体を書けば回避できたはず。

POD+バリアブルでそんなこと簡単にできるようなご時勢なんだから、
個別に設問シャッフルするなんて簡単にできる。
エキスパート持ってるならそれくらい理解できると思うんだが。
544氏名トルツメ:2009/08/28(金) 10:32:24
>534
エキスパートかどうかは関係ない。
問題の表紙に「数種類からふりわけてます」って明記してあるよ。

手が込んでるのは、問題の印刷じゃなくて、解答の管理じゃね?
545氏名トルツメ:2009/08/28(金) 12:32:47
ユニバーサルデザインですが、僕も効率性かわかりやすさか迷いましたが、
ここhttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chiiki/machi_uni/sho1.html
にE 無理な姿勢をとることなく、少ない力でも楽に使えること(効率性の原則)
<効率よく、気持ちよく、疲れないで使えるようになっていること>
と、効率性の事が既に省体力の事として上げられているので、やはりわかりやすさ
にしました。
546氏名トルツメ:2009/08/28(金) 15:10:11
ユニバーサルデザインですが、自分も回答はわかりやすさです。
http://www.pref.mie.jp/ud/hp/home/know/univer/index.htm
で7つの原則の事について書いてあるのを参考にしました。
547氏名トルツメ:2009/08/28(金) 17:20:49
写真表なんですけど。
生年月日はいいとして、所属と発行日っていうのは何を書けばいいんでしょうか
548氏名トルツメ:2009/08/28(金) 19:51:36
【ユニバーサルデザイン】
2.すべての人の
3.わかりやすさ
1.生活者
4.文字
1.判読性
4.緑色
3.一貫した
にしました。やっぱり人によって並びが違うみたいですね。

自分、グレーバランスの143〜146、150〜153、158〜161がさっぱりです。

>>538
Q15とQ19は問題不備のようですよ。公式に発表があります。
http://www.jagat.jp/content/view/1210/306/
549氏名トルツメ:2009/08/28(金) 19:55:50
問5 見積り の、印刷物の見積りがサッパリです…
営業様お助けください
もしくは、カリキュラム等やHPの参考ページを教えてください
550氏名トルツメ:2009/08/28(金) 23:49:22
>>548
わたしと全く同じ配列です・・・
同志ありがとう・・・
最後までお頼み申します。
551氏名トルツメ:2009/08/28(金) 23:49:38
>>548
公式の発表見た…
あれ?
問題の表紙に「数種類からふりわけてます」って書いてあるけど、
実はみんな同じなのか…?
552名前トルツメ:2009/08/29(土) 00:12:44
>>548
グレーバランス
143〜146
確証はありませんが、色の再現は違ったデバイスでほぼ同じになるものではないので、
143…2:必ず〜とは限らない
144…1:デバイスディペンデントカラー
ではないですかね?
「印刷で〜変換される」の段落は、協会様のページに類似文がありましたが…、
145…3:印刷インキ
146…1:分解カーブ
ではないかと。
URL記録してなくてすみません。。。
協会様は、この段落の「『ク』レーバランス」にはお気付きじゃないのでしょうか?
厳密に言えば、この誤植も145に絡んでるので、145も全員正解にすべきかと。
150〜153は自分も全く自信なく、とりあえず、
150…1:トラッピング
151…2:350
152…1:320
153…1:GCR(と思ってましたが、全員正解だから何でもいいんですよね)
かな〜と。
158〜161も自信なさげに、
158…3:シャドウ
159…1:インクセーブ
160…1:枚葉
161…1:薄い紙
じゃないかと思いますが、いかがでしょう?
553氏名トルツメ:2009/08/29(土) 01:49:51
既にご存知かもしれませんが
ここhttp://www.20hn.net/dtp-expert/
に、今回と同じと思われる設問の回答例があるので
簡体字と繁体字・LMS錐体値・メタメリズムと演色性・PhotoshopとExif情報・
外字ソリューション・Flash・インターフェイス(途中まで)
は、答え合わせがある程度可能です

後、比較的簡単な問題の解答ばかりですが、回答してみました
【問8 ICCプロファイルと標準印刷規格】
1:図A
2:図B
3:図C

【問13 カラーマネジメント】
1:D
2:C
3:A
4:B
554氏名トルツメ:2009/08/29(土) 01:51:31
続き
【問15 色の混合】
スペクトル分布
分光

波長の長さ
赤く
紫っぽく
可視光線
棹体
錐体
RGB
色知覚が狂いやすい
吸収
加法混色

【問17 慣用色名・伝統色名】
そのままなので省きますね…

【問18 画像の色分布】
分布図1
分布図3

簡単な所ばかりですみません、
それも絶対ではないので、間違い指摘願います
555氏名トルツメ:2009/08/29(土) 12:43:10
問い15の色の混合ですが、118は加法混色ではなく減法混色では?
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/Content.htm
の減法混色を参考にしたのですが。
ちなみにここに載っている文章は、そのまま問題と同じ箇所が結構ありますよ。
探すの大変ですけど。
556氏名トルツメ:2009/08/29(土) 13:05:30
問31 DTPサイトとCTPサイト
236〜248
2:出力保証性と変更の融通性
4:ネイティブファイル
2:1bitTIFF
1:網点処理されているデータ

1:非可逆
1:モアレ
2:ドットゲイン
2:堅牢性が増す
2:インタープリト
2:フォントデータは必要ではない



こんな感じなので?の240,247,248を教えてください。


557氏名トルツメ:2009/08/29(土) 13:57:52
>>555
そうですね、これは減法混色です。
光の混色だから加法混色と反射的に思ってしまいました。
カリキュラム、ありがとうございます。
それと、前スレをさかのぼったり、ここhttp://dtpwiki.jp/
で、かなりの問題が解決することに今気づきました…(-_-)
558氏名トルツメ:2009/08/29(土) 16:59:59
問17
茜色  赤
常磐色 緑
瑠璃色 青
山吹色 黄橙
ビリジアン 緑
新橋色 青
利休鼠 緑
京紫 赤
江戸紫 青
とりあえず
559氏名トルツメ:2009/08/29(土) 18:41:32
問34 インターフェース*修正・補足願いますm(__)m
264:フルスピード
265:ハイスピード
266:プラグアンドプレイ
267:ホットプラグ
268:ハブ
269:5m
270:?
271:?
272:32GB←現在は64GBがありますが2008年という指定があったので。
IEEE1394
273:800
274:63
275:ホットプラグ
DVI
276:アナログ伝送とデジタル伝送を選択できる
277:DVI・I
560氏名トルツメ:2009/08/29(土) 18:42:37
↑続き

シリアルATA(SATA)
278:パラレルATA
279:600
280:1m
281:2m
無線LANインターフェース
282:IEEE
283:54
284:2.4
Bluetooth
285:IEEE
286:2.4
287:?

270・271・287のUSB・Bluetoothに詳しい方教えてください。

561氏名トルツメ:2009/08/29(土) 20:25:23
270 形状の異なる専用ミニコネクタ
271 EEPROM

はだと思いますが・・・う〜んBluetoothはわかりません。
562氏名トルツメ:2009/08/29(土) 20:40:46
287 0.75Mbps

だと思うんだけどどうかな?
ttp://e-articles.info/t/i/1722/l/jp/
こんな感じで
563sage:2009/08/29(土) 20:47:31
問39 メタデータ

321: 付属の
322: Exif
323: Resource Description Framework
324: RDF
325: W3C
564氏名トルツメ:2009/08/30(日) 00:15:12
>>537
きっと同じパターン!
まったく同じ番号になりますた。
よろしくたのんます。
565氏名トルツメ:2009/08/30(日) 01:19:06
Bluetooth
ここhttp://e-words.jp/w/Bluetooth.html
では1Mbps
となっていますね、どちらが正確な情報なのか?
566氏名トルツメ:2009/08/30(日) 01:27:33
【無線LAN】
297:スペクトラム拡散
298:2.4
299:11
300:54
301:500
302:コンクリート
303:75〜100
304:電子レンジ
305:アドホック
306:インフラストラクテャ
307:ローミング

多分です。間違い指摘願います。
567氏名トルツメ:2009/08/30(日) 01:41:43
【RIP処理】
249:スクリーニング
250:プリフライト
251:低下
252:PostScript
253:PDF/X-1a(分割処理や“CMYK変換”が必要な、なので)
254:できない
255:PDF/x3
265:PDF/x4

これも多分です。間違い指摘願います
568氏名トルツメ:2009/08/30(日) 01:56:06
【デジタル印刷ビジネス】
63:短納期・少ロット
64:CTP印刷
65:One to Oneマーケティング
66:可変情報
67:PPML
68:RIP
69:Adobe系ソフト
70:トランスプロモ
71:ダイレクトマーケティング
72:パーソナライズ化
73:IT
74:丁合い
75:QRコード
76:GIS

多分なので、間違い指摘願います
569氏名トルツメ:2009/08/30(日) 02:32:21
【インクジェット・デジタル印刷機】
77:構造が非常にシンプル
78:まっすぐに飛ばすこと?ORご極微細にすること?アドバイス願います
79:変形
80:諧調表現
81:高速
82:トランスプロモ
83:エリアマーケティング
84:表面にインク定着用のコーティング剤が塗布された
85:溶解
86:分散
87:100分の1mm
88:ソリッドインク
89:UV硬化インク
90:ハイブリッド
91:ピエゾ素子

多分です。間違い指摘願います。

こちら、印刷物の見積り・アルゴリズム、全くさっぱりです。
この分野に強い方、どうぞご助力願いますm(__)m
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:29
試験問題は3種あるという話。
IDの後に:と;と何もなしの3つで分けられている。
微妙に解答部分が違うらしい。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:26
>568
たぶんだけど

64:CTP印刷 → 無版印刷

違ってたらごめんなさい
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:31
【問9 Labレタッチ】
57:×
58:○
59:×
60:○
61:×
62:×
間違いがありましたら、指摘お願いします。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:00
>>572
なんども言ってるけど、問題は人によってちがうから単純な○×で答え合わせは危険
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:37
こんなところでしょうか間違いがあれば指摘下さい

【見積り】
23:撮影料  (これが不安)
24:デザイン料
25:イラスト料
26:企画料
27:撮影料
28:8
29:4/4c×6250通し
30:4
31:4/4c×12500通し
32:A全
33:加えない
34:仕上げ断裁してから
35:加工会社の見積もり金額
36:1枚単価
37:全紙
38:計上しておく
39:坪量
40:重量
41:1000
42:90
43:62.5

こちらは InDesignの自動組版 アルゴリズム わかりません
よろしくお願いします
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:08
569>
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=6181

より 78はまっすぐに飛ばすこと
のようです。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:42
「デジタルカメラの画像記録」の問題って
とてつもなく曖昧でわかりにくい。
というか、そんな問題ばっかのような気がしてきた。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:06
>>573
失礼しました。
各問について回答します。
【問9 Labレタッチ】
57:「RGBデータがますます一般化し…
  +b方向はM方向という箇所があるがカリキュラムによると+b方向は黄方向
  よって「×」
58:「CMYK色空間に比べて…
  間違いが見つからないので「○」
59:「Photoshop上で…
  調べてみたが、PhotoshopでハンターLabを使用している事実がみつからない
  よって「×」
60:「Photoshop上でスポイトツール…
  間違いが見つからないので「○
61:「Labモードはデバイス…
  Labモードは人間に感覚に近い均等式空間という箇所があるが、
  カリキュラムによると人間の感覚に近いのはマンセル
  よって「×」
62:「Lab画像は、多くの各形式の…
  …JPEGの各形式に保存できるという箇所があるが
  Adobeのホームページ(http://help.adobe.com/ja_JP/Photoshop/11.0/WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-73eaa.html)
  にはJPEGが記載されていない
  よって「×」

ちなみに>>570によると自分の問題用紙はIDの後に何もなしです。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:26
>>574

38:計上しておく
 うちでは、予備紙は計上してないんだけど、うちだけなのかな?

39:坪量
 ここは、「連量」じゃない?
 1,000枚の重さだよね?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:21
スレチで済まんけど多くの企業が決算を迎え、多少の例外はあっても印刷業界の常識として
一番忙しい月である三月に試験を実施し続けていることについてJAGATによる釈明が為されたことってあるの?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:54
あいかわらず、Wikipediaからコピペしただけのような問題があるね
なんだかなあ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:31
これまでの書込みで、意見が割れている項目、出揃っていない項目、
などを挙げてみます

【ユニーバーサルデザイン】02.効率性orわかりやすさ
【デジタルサイネージ】13.?
【見積もり】24.デザイン料or企画料 / 26.デザイン料or企画料
【RAWデータ入稿】
【adobe PDF PrintEngine】
【ICCプロファイルと標準印刷規格】
【カラーマネージメント】
【色】
【画像の色分布】
【画素数と解像度】176〜185
【デジタルカメラのしくみ】
【デジタルカメラの画像記録】
【デジタルカメラのデータ入稿】
【InDesignの自動組版処理】
【Web to Print】
【CG】
【トラブル処理】
【DTPサイトとCTPサイト】240,247,248
【flash】263
【インターフェース】285,286
【スタイルシート】291,294
【無線LAN】301
【サーバ周辺技術】310
【アルゴリズム】
【データのセキュリティ】
【コンテンツマネジメントシステム】
【使用可能字種】
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:32
簡単な所で・・・

問4 簡体字と繁体字

18 簡略化
19 簡体字
20 簡化字
21 旧字体
22 多い

問6 RAWデータ入稿
44 B(左辺の伸びが短い物)
45 A(△からはみ出てない物)

問12 LMS錐体値
92 B
93 G
94 R
95 700nm
96 メタメリズム

図形選択は、表現が難しいね
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:58
>581
【ユニーバーサルデザイン】02.わかりやすさ
【見積もり】24.デザイン料 / 26.企画料
です。今期新規で受験した方が、講習会でもらったテキストではそうなっているので確かだと思います。

【RAWデータ入稿】
44.B
45.A

【ICCプロファイルと標準印刷規格】
54.図A
55.図B
56.図C
のハズ。

【adobe PDF PrintEngine】 【グレーバランス】 【画像形式の特徴】【デジタルカメラのしくみ】
どなたか助けてください〜。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:04
>566

【無線LAN】
301:300

かと.
※俺の問題の選択肢には500はありません。。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:14
>584

自分566さんではありませんが、私の問題の選択肢には500があって300がありません・・・
300も500も違うって事???それとも問題自体が違うのか???
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:45
301は600です
「2.4GHz/5GHz の周波数帯域を用い、最大伝送速度 600Mbps(40MHz チャネルボンディング,4ストリーム時)、実効速度で100Mbps以上」とありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11
587氏名トルツメ:2009/08/30(日) 20:27:11
問20 画像形式の特徴

162:少ない
163:使用する??
164:PackBits
165:JPEG圧縮
166:CADアプリケーション
167:AutoCAD
168:QuickDraw
169:MacOS X or MacOS 9以前??
170:Windows

文面はwikipediaからの引用(笑)
588氏名トルツメ:2009/08/30(日) 20:34:28
JAGATのサイト内にある下記会員登録のページ、個人情報を送信するにもかかわらず、なぜSSLではないのか?

http://www.jagat.jp/vipss/tools/admin/entry.php?new=1
589氏名トルツメ:2009/08/30(日) 21:31:59
もいっちょ支援

問40 データのセキュリティー

336 構築してもリスクは・・・
337 特定のサーバに集中することはない
338 ファイル共有ソフト
339 利用できない
330 著作権侵害
331 著作権
332 解除用の秘密鍵を管理する
333 PDF
334 回覧を禁止
335 開けない
336 レタッチしても消えない
337 紙に書いて金庫に保存する

336・337は、ちょっと自信ないです。

336は消去法、透かしが消えたら意味ないですし、誰が見てもわからない
のでは、検証できない、色味に影響されたら、見えない意味がない。
なので、レタッチしても・・・を選びました。

337も同様に、誰かに言うのは論外、ルールの統一・会社情報+個人情報は
パスワードを類推されるリスクがあるので、台帳管理でいいのでは?と。
ちょっと考え方がアナログでしょうか?

>>587
169は、Macos9で良いかと。
Mac環境下ってことでは、どちらでもいいのでしょうが・・・
どちらを選んでも正解ですよね?
590氏名トルツメ:2009/08/30(日) 23:18:32
【デジタルカメラのしくみ】
186 C-MOS
187  S/N
188 Webカメラ
189 画像(わかりません・・・)
190 偽色
191 高周波
192 ゼロにすることはできない
193 ローパスフィルタ
194 解像度の低下

問41 コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)問28 Web to Print がさっぱりです(>_<)
591氏名トルツメ:2009/08/31(月) 00:06:11
>>553のサイトの解答も設問が微妙に違うみたいだから、丸写しだと危険。
参考程度にしといた方がよさそうだね。

問16 メタメリズムと演色性
120 光源
121 完全に
122 インキ
123 三刺激値
124 赤
125 青
126 錐体
127 桿体
128 赤
129 青
130 青
131 演色

問25 PhotoshopとExif情報
209 反時計回りに90度回転する
210 リンク前と変わらず正しい向きになる

この辺、リンク先のとちょっと解答が違ったので、みんなの意見を下さい。
592氏名トルツメ:2009/08/31(月) 02:50:35
【InDesignの自動組版処理】
215:バッチ処理?(多分)
216:タグ?(多分)
217:データベースパブリッシング
218:スクリプティング
219:データ結合
220:JavaScript
221:Apple Script
222:スタイル

完璧かどうかは自信なしです、間違いご指摘ください
593氏名トルツメ:2009/08/31(月) 08:54:41
問40、データのセキュリティーの332は試す回数を増やすでは?

それと、インクジェット・デジタル印刷機の82は個別と前置きがあったので、
パーソナライゼーションかと思ったのですが、どちらも自身無いですが…皆さんどうでしょう?
594氏名トルツメ:2009/08/31(月) 09:04:02
やっぱり問題によって解答の並びが違うみたいだけど、ICCプロファイルとかRAWデータの問題とか、
図の順番が各々によって並びが違うってことはさすがに無いよね?
595氏名トルツメ:2009/08/31(月) 12:08:18
>594さん
図が入れ替わっていないか、気になりますよね。表現が下手ですが書いてみますね
私の問題用紙はIDの後ろに「;」ですが
【RAWデータ入稿】
Aの図→色域を示す三角が2つ重なっていて大きい三角の中に色を示す点が広がっている
Bの図→色域を示す三角が2つ重なっていて小さい三角の中に色を示す点が広がっている
Cの図→色域を示す三角が3つ重なっている

【カラーマネジメント】
Aの図→色域を示す三角が2つ重なっている
Bの図→色域を示す三角が2つ重なっていて右辺に点が沢山ある
Cの図→色域を示す三角が3つ重なっていて最も大きい三角の中に色を示す点が広がっている
Dの図→色域を示す三角が3つ重なっていて最も小さい三角の中に色を示す点が広がっている

この問題用紙で44→A 45→B 97→D 98→C 99→A 100→B ???
みなさんの図と同じでしょうか?
596氏名トルツメ:2009/08/31(月) 12:12:44
595です
Dの図→色域を示す三角が「2つ」重なっていて最も小さい…の間違いでした
すみません
597氏名トルツメ:2009/08/31(月) 13:46:06
594です
>595さん
自分はIDの後に何もなしですが、RAW・カラーマネジメント共に図の順番は変わってないです。
この分だとICCプロファイルも図形は同じ並びっぽいですね。
でも、○×問題は多分並びを変えているでしょうから、この辺は皆さんも言っている通り気をつけた方が良さそうですね。
図形説明ありがとうございました。みんなで合格しましょう!!
598氏名トルツメ:2009/08/31(月) 14:08:19
>>589

332 解除用の秘密鍵を管理する → 試す回数を増やす
334 回覧を禁止  → 複製を制御
336 レタッチしても消えない  → 透かしが消える場合がある

ぽい。
599氏名トルツメ:2009/08/31(月) 14:56:52
デジタルサイネージの13は場所と時間でしょうか?
600氏名トルツメ:2009/08/31(月) 15:31:27
デジタルサイネージの13は場所と時間であっていると思います。
601氏名トルツメ:2009/08/31(月) 15:40:29
559・560です
>561さん補足ありがとうございます。
>562さん、565さん、問題では低速度で〜と言っているので、この場合は562さんの0.75が正しいのかもしれないですね。
 正直、自分にはさっぱりなので自信は全く無いですが…
 562さん、565さんありがとうございます。
602氏名トルツメ:2009/08/31(月) 15:49:51
問3 文章校正と校正支援ツールの機能 *修正、補足願います。

14:表記のゆれや不適切な言いまわし
15:形態素解析
16:?
17:情報精度の向上や校正業務の効率化

16がわかりません。どなたかよろしくお願いします。
603氏名トルツメ:2009/08/31(月) 15:52:55
>589・598さん

336ですが、過去レス等を見て自分はレタッチしても消えないにしました。
ただ自信は無いので…他の方はどうですか?
604氏名トルツメ:2009/08/31(月) 16:15:21
>>598

589です
修正有難う
みんなの意見が聞けるのが心強いよね

332 試す回数を増やす
 で、間違いないようですね

334 複製を抑制
 これは、DRMは「複製、流通、偽造」されても「回覧(再生)」を
 認証で禁止するプロテクトだと思って、回覧の禁止にしましたが
 どうでしょうか?

336 透かしが消える場合がある
 これは、参照する記事によって違うようですね・・・カットやトリミングで
 透かし領域を切られてしまえばそれまでですが、「画像に埋め込む」が、
 文字通り高輝度部分に文字として埋め込んであるものなのか、ヘッダなどに
 埋め込んでおくのかで、ニュアンスが違うような・・・
 >>603さん他、ご意見ください

これまでの解答って、どこかにまとめてたりします?
605氏名トルツメ:2009/08/31(月) 16:17:21
追記

>>602
16 抑制辞書

で、大丈夫だと思います。
606589:2009/08/31(月) 16:22:37
>>603
公式模試に同じ問題あって、答えが「透かし」になってました。
自分で考えてないのでなんとも。。
模試の解答って間違えてることあるんですかね。
607606:2009/08/31(月) 16:23:43

ごめんなさい。
自分589じゃなくて598でした。
608599:2009/08/31(月) 16:34:01
599です。600さん、助かります、有難うございます。

問18画像の色分布 141分布図1、142分布図3 としたのですが
どうでしょうか。素人なものですみません、ご指導宜しくお願いいたします。
609600:2009/08/31(月) 17:22:09
>599さん
いえいえ、間違ってたらすいません。

問18ですが写真1が野菜で写真2がおねーちゃんなら、
自分の答えも141は分布図1 142は分布図3です。
一応、BGRの分布と過去問などの資料を調べたので大丈夫だと思うのですが、自信はありません。
610603:2009/08/31(月) 17:42:17
>604さんウィキで電子透かしを調べた時に
[印刷物に画像データが存在していなくとも文字や図に電子透かしを埋め込むことが可能となり、
電子データ同様に印刷物の追跡ができる様になった]

とあって、つまりレタッチしても消える事はないのかなと…
しかし、606さんが公式模試に同じ問題があったと書き込んでくれてますし、
模試の回答が間違っているとは考えにくいので多分透かしが答えなんだと思います。
611603:2009/08/31(月) 17:48:33
ちなみに335は開けないでいいんですかね?
一般のアプリケーションで開けたらセキュリティーもくそも無いなと思ったのですが。

612氏名トルツメ:2009/08/31(月) 17:53:28
>590さん
問22デジタルカメラの189が自分は色変換なのですが…

誰か詳しい方いますか?
613氏名トルツメ:2009/08/31(月) 18:56:48
>568さん
571さんと同様に、CTP印刷ではなく無版印刷だと思います。
問題でも刷版を経由せずに直接と記述されてますし、ウィキでも無版印刷で検索をすると同じような
ニュアンスのことを言ってますし。あくまで多分ですので間違ってたらごめんなさい。

>569さん
問11の80は諧調表現→階調表現ですよね?もし違ってたら選択肢が違う事になるので答え自体が変わりますし。
あと、自信は無いですが82の答えをパーソナライゼーションかと思ったのですが。
どうでしょう?
614606:2009/08/31(月) 19:02:27
>>604
334も模試通りのこと言いました。

>>611
335は開けない、みたいです。
615611:2009/08/31(月) 19:14:50
>606さん
ありがとうございます。

どなたか、CGとCMSと使用可能字種わかる方いませんか?全くわからなくて…
616氏名トルツメ:2009/08/31(月) 19:22:18
後半がさっぱりわからない。。
問37【サーバ周辺技術】

クライアントマシン
SSL保護
秘密鍵
証明機関←認証機関だと思うけど選択肢がない
Webサーバ
SSL暗号化
Webサーバソフト
Java
CGIプログラム
認証処理?

間違いご指摘ねがいます。
617氏名トルツメ:2009/08/31(月) 19:47:06
問37 サーバ周辺技術
308:webブラウザ
309:SSL保護
310:秘密鍵
311:証明期間
312:Webサーバ
313:SSL暗号化
314:Webサーバソフト
315:PHP
316:CGIプログラム
317:コンパイル

だと思います。たしかカリキュラムにのってたと思いますが、記憶違いだったらごめんなさい。

618氏名トルツメ:2009/08/31(月) 21:30:49
差し出がましいようですが、これまでのまとめを作ってみました
ここに上げるとごちゃごちゃするので・・・

ttp://avfx.blog76.fc2.com/

邪魔くさいようなら消しますので〜
619氏名トルツメ:2009/08/31(月) 22:04:36
DTPWikiのほうに毎回掘られてたりするけど、その都度まとめたほうがわかりやすいかもしれんね。
まあやってることは変わらんし、一括個別でメリットデメリットは出てくるが。
620氏名トルツメ:2009/08/31(月) 23:06:52
568・569です、書き込み遅くなってすみません、
>>571さん、>>613さん、アドバイスありがとうございます。
CTPは“コンピュータで版を作る印刷”なので有版印刷だった…
なので確かに「無版印刷」が正解です。
>>593さん、>>613さん、ご指摘ありがとうございます。
前置きではたしかに個別のとあるので、パーソナライゼーションかと思うところですが、
選択肢が終わった次の文章で、
「“これは”月次の請求書や利用明細書などの取引情報と広告を組み合わせて印刷し
郵送する〜の一つ」とあるので、
(月次の明細書、利用証明書=トランザクション)+(広告=プロモーション)=トランスプロモ
それも、「これは」と指定されているので、ずばりトランスプロモであると解釈しています。
文脈判断からすると絶対自信があるわけではないので、またアドバイス願います。
621氏名トルツメ:2009/08/31(月) 23:10:52
>>618
邪魔くさいなんてとんでもない
更新を期待しています
622氏名トルツメ:2009/08/31(月) 23:12:54
569です
>>575さん、「まっすぐ」ですね。
ありがとうございます、助かります
623氏名トルツメ:2009/08/31(月) 23:44:27
>>613さん、
569です。
【インクジェット・デジタル印刷機】の80「諧調表現」ではなくて「階調表現」が正解です。
ごめんなさい、変換ミスです。ご指摘ありがとうございます。
あと>>620のスレのトランスプロモは同じ項の82の項目、
>>622の「まっすぐに飛ばすこと」は同じ項の78の答えです
無版印刷は【問10 デジタル印刷ビジネス】の64の答え、

返信項目やどこに所属の答えかレスがバラバラになってしまってご迷惑かけます。
諧調表現なんてミスしておきながら、書き込み内容は全然諧調じゃないですね。
皆さんは諧調であることをお祈りしてます。
624氏名トルツメ:2009/09/01(火) 00:10:24
AdobePDF Print Engine

1・〜手間が発生する。 ○
2・〜処理することになる。○
3・〜処理が可能である。 ×
4・〜保証されている。 ×
5・〜制限が発生する。 ○
6・〜処理ができない。 ○
7・〜行わなければならない。 ×
8・〜効かせることができる。 ○

設問の語尾を表記してみた。
はっきりいって自信ない…。
ご指摘お願いします。
625氏名トルツメ:2009/09/01(火) 00:37:58
>>618

ご苦労様です。
ありがとうございます。
626613:2009/09/01(火) 13:01:30
>620さんありがとうございます。
パーソナライゼーションじゃなさそうですね。ご指摘どうもです。
627氏名トルツメ:2009/09/01(火) 13:10:50
問38 アルゴリズム(JavaScript)

318:全ページ、最後のページにあるファイル名が入る。
319:0050 0060のループをなくし、0130を下記にする。(プログラム省略)
320:ページ数の奇数・偶数で座標位置を変更している。

友人のSEが多分これであっていると…自分は全然わかりませんので修正等あったらよろしく。

628氏名トルツメ:2009/09/01(火) 13:30:08
問33 Flash(フラッシュ)
257:ベクターグラフィックス
258:Webブラウザ
259:ベクター形式
260:ActionScript
261:ストリーミング
262:残らない
263:リッチインターネット・アプリケーション

でどう?
629氏名トルツメ:2009/09/01(火) 13:51:12
>628さん
多分、大丈夫です。自分も調べた答えがそうなりました。
630氏名トルツメ:2009/09/01(火) 16:36:19
問29 CGですが

229:モックアップ
230:モデリング
231:レンダリング
232:色調

でどうでしょう?

誰かWEB to print回答例求む
631氏名トルツメ:2009/09/01(火) 19:02:14
回答が進んでいるところ、蒸し返し申し訳ないです、
>>620です
【問10 デジタル印刷ビジネス】の71:ダイレクトマーケティング
【問11 インクジェット・デジタル印刷機】の83:エリアマーケティング
としましたが、同じ事を質問しているのに、答えが違うので調べました。
正解は二つとも「CRM」のようです。
前回更新試験スレの答えもダイレクトマーケティングとされていたので
安心していたんですが、今回は問11にダイレクトマーケティングの選択肢がない。
で、2つに共通する選択肢は「エリアマーケティング」と「CRM」。
しかし、「エリアマーケティング」は「地域密着型マーケティング」のことで、関係なし。
設問に「購買履歴などにスポットをあてた」「購買履歴などと組み合わせた」と
前置きしているのでやはり正解は「CRM」と思われます。
CRMとはhttp://www.crm.co.jp/strategy.html
気づいていた方も多かったとは思いますが、訂正しておきます。
632氏名トルツメ:2009/09/01(火) 19:17:57
>>630さん、
【問28 Web to print】
完璧な回答例ではないですが…
223:営業レス(B to Cと迷うところですがここhttp://www.crm.co.jp/strategy.htmlより
224:サーバ自動組版
225:印刷ポータルサイト
226:編集者 or DTPオペレータ(アドバイス願います)
227:多品種小ロット化
228:自動組版エンジン(多分。アドバイス求む)

アドバイスお願いします
633618:2009/09/01(火) 21:14:00
今日も100問更新しました。

週末までには、完成するかな??
634氏名トルツメ:2009/09/01(火) 21:54:38
問30の191:は高周波ですか?30期の模擬試験のテキストの本文に「・・・異なる色の低周波のパターンとして認識されるデジタル・・・」となっていたので、低周波か高周波かわからなくなりました。
635氏名トルツメ:2009/09/01(火) 21:56:49
>633さん、おつかれさまです。

問19
148 75%前後
154 ハイライト
155 シャドウ部にボリューム感が不足する
157 風景
かなと思いました。

問21 【画素数と解像度】
176 4000÷175
177 (4000÷175)の2乗
178 不十分である
179 十分
180 (600×25.4)の2乗
181 210mm×297mm
182 100
183 128×8
184 50×0.6
185 34秒


ご指摘よろしくおねがいします。
636氏名トルツメ:2009/09/01(火) 22:34:10
>>612さん
590です。189 色変換 かもしれないですね。画像処理では大雑把すぎる気がします。
ありがとうございます!

>>635さん
175 黒い カメラのボディー
だと思います。昔問題でやった気がします!

問41 コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
637氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:03:21
>>632さん

226:営業担当者
http://www.jagat.jp/content/view/1099/162/より

228:ユーザインタフェース
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=10604より

でどうでしょうか?
638氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:13:45
>>635さん
入力間違いだと思いますが念の為に・・・

180:(600÷25.4)の2乗
639氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:18:00
問15 色の混合の109の選択肢ですが、自分のところの問題用紙だと
マル1、マル4のどちらも「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」となっています。

皆さんの問題用紙ではいかがでしょうか。
640氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:29:39
みんなの力で乗り切ろう!!!
問41です
338:体系的に管理/配信 339:HTML 340:新しいページを自動生成する 341:一貫性?
342:表示能力?
合ってますか? 意見求めます。
641氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:38:58
問25 PhotoshopとExif情報

209:時計回り90度回転する
210:リンク前と変わらず、正しい向きになる


問26 外字ソリューション

211:外字
212:グリフレット
213:1文字分
214:埋め込み


問35 スタイルシート

288:HTML
289:文書の枠組みと内容の主従関係の構成
290:段組みや文字サイズ・色、書体等の様式
291:XML
292:CSS
293:RSS配信
294:CSS
295:XSL
296:XSLT
642618:2009/09/01(火) 23:47:18
>>634さん
ローパスフィルタであることは、間違いなさそうなので
この場合は、高周波でいいと思います。

>>631さん
CRMで修正してみました。
修正情報どうもです。

>>635、636、638さん
ご指摘、解答ありがとうございます。
色々組み合わせて修正してみました。

ただし、189は色変換・リサイズ・スムージングともに、カメラ側の
設定で色々いじれる項目なので、全部ひっくるめて「画像処理」で
いいかな?と思いました。
設問でも、画像処理エンジンって、書いてあるから・・・

>>639
既出ですが、JAGATのHPで釈明されてますよ
643氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:58:09
>>618さん
どうもご苦労さまです。

問21 【画素数と解像度】ですが
174:650
ではないでしょうか?
http://www.blwisdom.com/word/key/001226.htmlより
644氏名トルツメ:2009/09/01(火) 23:58:48
JAGATのホームページにQ15とQ19は問題不備と公式に発表がありました。
該当箇所は109と153です。この書き方を見る限り出題の順番と問題の並びは皆同じで、選択肢の順番が3パターンほどあるって事の裏付けですね。
http://www.jagat.jp/content/view/1210/306/
645氏名トルツメ:2009/09/02(水) 00:12:42
635です。

>>636さん
カメラでした。コピペミスです。すみません。

>>638さん
すみません。誤植です。。

ありがとうございました!
646氏名トルツメ:2009/09/02(水) 00:25:43
>>637さん、
アドバイス、非常に勉強になりましたm(_ _)m
226:営業担当者で間違いないです。
228:ユーザーインターフェース だと思います。
営業レスの所でも、初めに指摘くださったところhttp://www.jagat.jp/content/view/1099/162/
をリンクしたつもりが、直前の自分の書き込みのリンク先貼ってしまってますし、
そこを読んでるのに226が答えられず…恥ずかしい(-_-) 営業レスってはじめに回答したので、
次の問題が営業担当者であるはずがないと思い込んだんですね… 項目が違うのに。
パニクったので次に指摘くださったリンク先の文章の意味が一瞬読み取れず…
つまり、数年前までプロ用にパレットとか透明効果ダイアログとか充実したツールが
たくさん必要だったけど、そんなツールダイアログなくても、
自動組版エンジンが発達してきてるから、専門外の人でも
簡単にプロ並みにデザインできちゃうんだよー だから今後も注目株なんだよー てことですね。
ことごとく外してましたね。ホント恥ずかしい。
勇み足でした。でも勉強になりました。ありがとうございます!
647618:2009/09/02(水) 00:41:59
>>643さん
ご指摘感謝です。
650に修正しますね。

他にも、間違いがあったらご指摘よろしくお願いします。
648氏名トルツメ:2009/09/02(水) 00:42:07
639です。

>>642さん、>>644さん
ありがとうございました。
649氏名トルツメ:2009/09/02(水) 01:22:14
<<618さん、
631・632・646です。
まとめと修正、改めておつかれさまです。
ケアレスミス多くて申し訳ありません。
整合と修正、非常に大変な作業と思われます。
でも今回は618さんのおかげでかなり答え合わせが効率的になりそうなので
非常に感謝しています。どうもありがとうございます。
650氏名トルツメ:2009/09/02(水) 05:48:40
無意味な資格
651氏名トルツメ:2009/09/02(水) 07:37:09
後は
問30 トラブル処理
問42 使用可能字種

ですか?わかる方がいらっしゃいましたらどうかご教授お願いします。

問31 DTPサイトと CTPサイト
236 出力保証性と変更の融通性
237 ネイティブファイル
238 1bitTIFF
239 網点処理されているデータ
240 出力解像度
241 非可逆
242 モアレ
243 ドットゲイン
244 堅牢性が増す
245 インタープリト
246 フォントデータは必要でない
247 ラスタライズ?(わかりまん・・・)
652634:2009/09/02(水) 08:13:02
>>618さん、やっぱり高周波ですね、ありがとうございます。
653氏名トルツメ:2009/09/02(水) 08:37:47
問30 トラブル処理
233:OSのバージョンを、最新の10.5.7に上げる。
234:意図しないデータの削除によるデータ紛失に対応できない。
235:画像形式の変更により、画質が劣化する。
でどうだろう?
654氏名トルツメ:2009/09/02(水) 11:19:54
【デジタルカメラのデータ入稿】がわかりません><
どなたかお願いしま〜す。
655氏名トルツメ:2009/09/02(水) 12:47:42
>>653
10.5.7はクリッピングパスが解決した、と聞いたことがあるんだけど。
違うのかな。
データをローカルに置いて運用する、がサーバー運用の観点から×かと。
656603:2009/09/02(水) 17:04:55
ものすごく遅い書き込みでもうしわけないですが…
>604さん・606さん
336ですが、レタッチしても消えないではなく、透かしが消える場合があるで確定のようです。
講師をやっている専門家に聞きましたので間違いないと思います。
混乱させてしまいすいませんでした。
657氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:16:50
>>618さま

問23デジタルカメラの画像記録
197:xDピクチャーカードの速度は15ではないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/
の後半に一覧があります。

既出でしたらしつれいします。
658氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:20:04
>>657です
すみません。書き込み慣れていないので。
http://ja.wikipedia.org/wiki/メモリーカード
のページです。
659氏名トルツメ:2009/09/02(水) 17:47:25
660トルツメ:2009/09/02(水) 19:00:29
問34の無線LANインターフェイスとBluetoothの記述が古いように思いませんか。
282はマシンに「内蔵」されているのが主流だから答がない。285も同様に「内蔵」ではないかと。
287は2009年4月に最大通信速度が24Mbpsになったので、答がない。IEEE 802.15.1の規格でいえば「1Mbps」だけど、
これらは、全員正解にすべきだと思います。JAGATに抗議文を送りましょう。同士の方よろしくです。
661氏名トルツメ:2009/09/02(水) 20:43:29

>660
282と
無線LANには、さまざまな方式があり、IEEE 802.11シリーズが普及している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN
Bluetooth(ブルートゥース)は、デジタル機器用の〜策定され、IEEEでの規格名は、IEEE 802.15.1である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

であるから、どちらもIEEEじゃないかな?

287は0.75だとおもうけど何処で調べたか判らなくなってしまった、誰か教えて
662618:2009/09/02(水) 20:59:12
>>649
ご声援ありがとうございます
解答はみなさんの知恵の結晶ですから、私はただ
まとめてるだけなのですよ
実は、まとめてると結構勉強になったりしています

>>656 603さん
追証ありがとうございます

>>657さん
わかりやすい表があったんですね
この表ですと198も2Gじゃなくて
198 1
に、修正ですね

>>659さん
ありがとうございます!
ローパスフィルタにだけ目がいってしまい、ワナにかかるところでした
>>634さんもすいませんでした。


今日はラストまで更新
後は、修正と穴埋めを頑張ります
663氏名トルツメ:2009/09/02(水) 20:59:16
287は
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-Bluetooth%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88-BU-20/dp/product-details/B000BN15R8/ref=dp_prddetls_0/376-7327610-1761612?ie=UTF8&s=electronics
メーカー型番 : BU-20
対応機種 : MP950/MP800/MP500/iP6600D
準拠規格 : Bluetooth 標準規格Ver 1.2
最大通信速度 : 約720kbps
出力 : Bluetooth 標準規格Power Class 2
使用周波数帯 : 2.4GHz帯
通信距離 : 見通し距離 約10m
対応プロファイル : BIP(Basic Imaging Profile)、OPP(Object Push Profile)、SPP(Serial Port Profile)、HCRP(Hardcopy Cable Replacement Profile)
電源電圧 : 4.4V~5.25V
消費電力 : 500mW(MAX)
動作環境 : 温度:5-35℃(41-95F)、湿度:10-90%RH(結露しないこと)
サイズ : 18.5mm×47.5mm×8.7mm (キャップ装着状態)
重量 : 約7g
で最大通信速度720Kbpsとなっているし、選択肢の後で低速度で無線通信を行っているとある。だから24Mbpsはないと思うけどな。
664氏名トルツメ:2009/09/02(水) 22:49:27
?マークを1つずつ確認してます。
問20 画像形式の特徴
169:MacOS X or MacOS 9以前??
MacOS9以前だと思います。
http://www.sophia-it.com/content/PICT%E5%BD%A2%E5%BC%8F
665氏名トルツメ:2009/09/02(水) 23:03:13
>660
287の出所はここか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
>663
Bluetooth委員会(本家?)は
シンボル レートは、1 メガビット/秒 (Mbps) をサポートする 1 メガシンボル/秒 (Msps)、または拡張データレートでは無線の総計ビット レートで 2 または 3 Mbps です。これらのモードは、それぞれ基本レートと拡張データ レートと呼ばれます。
とある。
http://japanese.bluetooth.com/Bluetooth/Technology/Works/Overview_of_Operation.htm
仕様か実際かどちらを答えればいいのだろうか?
666氏名トルツメ:2009/09/02(水) 23:07:29
>>618さん
>>620さん

蒸し返しの蒸し返しですが、

71:ダイレクトマーケティング
http://www.jagat.or.jp/Expert/curiclum/curr1_8.htmの1.8.1.3.2  トランスプロモーションより)

ではないでしょうか?

83:CRMはそのままで良いと思います。
選択肢の後の文章が「の一つである。」となっており、前出の参照URLの最後の文章が
『これを支える技術の一つに、One to Oneマーケティングを可能にしたバリアブルによるデジタル印刷技術がある。』
とありますので、CRMを選択するのが適切かと思います。

同じ様な設問ではありますが、優先度の高いJagatの関連ページを基準に調べたら
71と83は別の選択になるのではないかと。
667氏名トルツメ:2009/09/02(水) 23:15:17
>>618さん

どうもご苦労さまです。

問7 【AdobePDF Print Engine】ですが
53:×
だと思われます。
(31期と32期の模擬試験問題で、ほぼ同じ文章の設問があり、解答用紙ではどちらも×になってます)
668氏名トルツメ:2009/09/03(木) 00:02:48
問34 インターフェース
272ですけど、2008年の時点で64GBではないでしょうか。

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0810/31/news058.html
669氏名トルツメ:2009/09/03(木) 00:40:44
>660 さん
Bluetooth規格には以下のバージョンがある。
1.0b
最初のバージョン。
1.0b + CE (Critical Errata)
1.0bに修正を加えた。
1.1
普及バージョン[1]
1.2
2.4GHz無線LAN(IEEE 802.11/b/g)との干渉対策が盛り込まれた。2003年11月公開
2.0
高速化機能EDR(Enhanced Data Rate)が追加された。2004年11月公開
2.1
ペアリングが簡略化され、近距離無線通信のNFC(Near Field Communication)に対応した。マウスやキーボードのバッテリー寿命を最大で5倍延長できる「Sniff Subrating」機能を加えた。2007年3月公開
3.0
Protocol Adaptation Layer(PAL)とGeneric Alternate MAC/PHY(AMP)によって無線LAN規格IEEE 802.11のMAC/PHY層の利用が可能となり、最大通信速度が24Mbpsとなった。また、電力管理機能を強化して省電力性を向上させた。2009年4月公開[出典 1]
最大実効速度
バージョン 非対称型通信時 対称型通信時
1.x 下り723.2kbps/上り57.6kbps 432.6kbps
2.x 下り723.2kbps/上り57.6kbps 432.6kbps
2.x+EDR 下り2178.1kbps/上り177.1kbps 1306.9kbps
3.x ? 24.0Mbps

となっていますが、287は設問が具体的な時期やバージョンを特定していないので、少なくとも0.75と2はどちらも正解と言う事になってしまいますね。24は選択肢にないので2009年4月以前を対象としているもよう。
んー相変わらず中途半端
670618:2009/09/03(木) 01:12:36


>>664さん
リンク先を見るとMacOS9ですね
勉強になります
ある資料では「新Macで使用」とかあって、混乱してました

>>666さん
ガンガン蒸し返してください
色んな意見を聞けるのがここでワイワイやってる
良いところですから

リンク先を見ると、ダイレクトマーケティングのようですね
コロコロ変わってしまいますが、ダイレクトマーケティングに
修正しておきます

>>667さん
模擬試験の解答は有力情報ですね
他にも類似した模範解答があったら教えてください

>>668さん
64GB発売が11月とは、またギリギリ2008年でいやらしい・・・
発売情報がある以上、64GBですね
技術が日進月歩だと、年度やバージョンの指定はハッキリ
設問で指定しないと、混乱のもとですね


今日の更新はここまで
現状で何とか合格ライン行けたでしょうか?
671606:2009/09/03(木) 09:10:14
>>603
わざわざありがとうございました!
ほっとしました。
672624:2009/09/03(木) 10:15:13
>667
AdobePDF Print Engineをあげた者です。
ご指摘ありがとうございます。
673氏名トルツメ:2009/09/03(木) 10:35:32
>>618さま
問34 インターフェース の 272ですけど、

>>668の方のリンク先をたどると64GBなんですが
「DTPエキスパート カリキュラム第8版 第1刷」と言う本を、JAGATから、この8月に取り寄せたんです。
その99頁。2.2.5.3 USBの項に

USBメモリは、データ記録にFlashメモリをしようしたもので、日々その記憶容量は大きくなり、2008年現在で 32GBの 大容量を記録できるものまで市販されているとなっています。

JAGATの本なんで、こちらが良いのではないかと思います。
既出でしたら、しつれいします。
674氏名トルツメ:2009/09/03(木) 10:42:35
>618さん

310 秘密鍵 → 暗号鍵
だと。

公式模試より、です。
675氏名トルツメ:2009/09/03(木) 10:49:06
>>673です。

ちなにこの本の発行日は
2008年12月となっています。
676559:2009/09/03(木) 11:53:23
>668さん・670さん
私も673さんと同じでカリキュラムに問題文と同じ文章で32GBとなっていたので32GBにしました。
でも、この場合どちらが正解なんですかね?668さんのリンクしてくれた先に64GBという事実もある訳ですし。
カリキュラムのページはっておきます。
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_2.htm#m225
677668:2009/09/03(木) 13:29:37
>>676さん
どちらを選ぶか、ここは自己判断になるのでしょうかね。

私も2008年12月発行の表記をあてにして、32GBにしてしまいました。
678氏名トルツメ:2009/09/03(木) 15:55:39
問42
343:(日)
344:違う文字に置き換わって表示される
345:83pv
346:90pv
347:上下の位置がずれる?
文字パレットのシフトJISコード表からダーシ(0x815C)を入力すると、仮想ボディの中心から少しずれた位置に配置されます。横組みでは下に、縦組みでは左にずれて配置されます。
http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/support/support_indesign.html#5
  ↑これでよいのでしょうか? 違うことを聞いているのでしょうか?
348:2004
349:道(文字パレットで調べました)
350:涛(文字パレットで調べました)
351:AJ1-5

ご指摘、お願いします。とりあえず、終わりました。
679618:2009/09/03(木) 22:05:06

>>673さん
さすがにJAGATの本の記述は無視できませんね
史実では発売されているのでしょうが、JAGATが未発売と認識しているなら
32GBがいいかもしれませんね。
関連情報を教えてくれたみなさんもありがとうございます

>>674さん
模試情報ありがとうございます

>>678さん
347〜351まで参考に修正してみました

345に関しては、下記URLを参考に90msではないかと
http://www2.convention.co.jp/pdf/dictionary/j/01_e/encoding/encoding.htm

反証追証おねがいします
680氏名トルツメ:2009/09/04(金) 00:05:36
>>618さん

どうもご苦労さまです。

問20 【画像形式の特徴】ですが
163:拡張する
だと思われます。
(以前の模擬試験問題で、似た文章の設問がありました。)
(参考http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_1.htm#m214の2.1.4.4  TIFFより)
681氏名トルツメ:2009/09/04(金) 00:06:08
>618
GJ
682氏名トルツメ:2009/09/04(金) 00:34:46
>678+1さん
345,346は逆では?MSゴシック(Win)は90ms、Oska(Mac)は83pvと10年数前から言われ続けてきましたが・・・
683氏名トルツメ:2009/09/04(金) 09:00:13
>618
おつかれさまです。

163 使用する
模試では「拡張する」になってました。
684氏名トルツメ:2009/09/04(金) 19:26:33
618さんおつかれさまです。
問23の197ですが、表記が15になっているのですが答えは15でいいのですか?
685618:2009/09/04(金) 22:10:39
>>680さん 683さん
模試情報ありがとうございます
これまでのケース同様、JAGATの本及び模試優先で
修正していくことにします。
極力、修正箇所はわかりやすくしたいのですが
更新日を入れておくので、各自で参照してください。


>>682さん
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20090609/1244529879

確かに、ここを見ると、件の外字部分が共通なのは83pvですね
ありがとうございます

>>684さん
「いいのですか?」と聞かれると困っちゃいます
あくまで、まとめているだけなので、正解は保証できません
使用は自己責任でお願いします
xDピクチャーカードについては
>>658さんのリンク先で確認できますのでどうぞ


一通り出そろって落ち着いてきた感じですね
自身のブログ1月分のアクセスが1日で塗り替えられるほど
多くの人が見てくれててびっくりです
みなさんご声援感謝です

年甲斐もなく足を挫いてしまって、少々ピンチです
週末は、更新できなくてもご容赦を
686氏名トルツメ:2009/09/04(金) 22:19:19
618さんおつかれさまです。
どうかご自愛を。

どなたか「デジタルカメラのデータ入稿」の後半をお願いします。
いくらいろんなキーワードを入れてググっても、
これといったものが見つからず困っています。
せいぜい↓くらいです。
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7126

でもこれ日付が古い…今でも通用するのか…?
687氏名トルツメ:2009/09/04(金) 22:52:32
ついでに…
「InDesignの自動組版処理」の215はまとめサイトに?とあったので。

http://www.jagat.or.jp/backnumber/jagat_archive/DTP/curiculm/curr_11.htm
の1.1.4.3にバッチ処理と明記してあるので、それでOKだと思います。
688氏名トルツメ:2009/09/05(土) 00:09:24
>>618さん

どうもご苦労さまです。

問36 【無線LAN】ですが、
303:25〜50m
かもしれません。

(以前の模擬試験問題ですが、似た文章の設問がありました。特に年代の指定がないので。)
689氏名トルツメ:2009/09/05(土) 07:22:08
皆さんご苦労様です

問7 【AdobePDF Print Engine】
46 ですが、PDF/Xを調べてみたところISO規格となっています。
問題文ではJIS規格となっていますが、JISのページで検索を行っても
PDF/Xに関する記述がありません。
とするとこの問題の解答は×ではないでしょうか?

http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=8744
http://ja.wikipedia.org/wiki/PDF/X
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
690氏名トルツメ:2009/09/05(土) 10:29:48
問36 【無線LAN】は303:25〜50m ですね。
第29期模擬試験に同じ問題が載ってます。
691氏名トルツメ:2009/09/05(土) 16:53:10
692691:2009/09/05(土) 16:55:51
っと、
586さんで解決してましたね。ソマソ
693氏名トルツメ:2009/09/05(土) 18:14:27
>678

349:辻
350:鴎

だと思うが。

この更新試験は相変わらず誤字が多いし大変だ(;´Д⊂)
疲れる…。
694氏名トルツメ:2009/09/05(土) 18:45:03
>>618
同周期にいてくれてありがとう(T T)
695氏名トルツメ:2009/09/05(土) 20:06:59
画素数と解像度

171 約207万
172 フル
173 約105万
…かな?
参考http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-lcd2.html
696氏名トルツメ:2009/09/05(土) 23:25:21
618さんおつかれさまです。

問23 デジタルカメラの画像記録

200 ですが、
27期の模試問題に同じような文章があって、そこでは「圧縮率」が正解なのですが、
今回は選択肢に「圧縮率」がありません。

一番有力なのは「1ピクセルの深調」だと思うんですけど、
「深調」じゃなくて「伸長」じゃないでしょうか?
「1ピクセルの伸長」だったら、それっぽいと思うんですが・・・。
697氏名トルツメ:2009/09/05(土) 23:29:04
216:タグ
だと思います
698氏名トルツメ:2009/09/05(土) 23:35:26
誤植と思われる箇所を書き連ねて、JAGATに抗議しませんか?
699618:2009/09/05(土) 23:50:06
ちょ、足首折れてたww
「折れてる」って言われたとたん、痛くなってくるから不思議

今日はまとめの方の更新はおやすみさせてもらって・・・


問24 【デジタルカメラのデータ入稿】後半

206 〜しないことが懸命である。 ○(賢明の所は×でしょうが・・・)
 「印刷用」って所が引っかかりますが・・・

207 〜出来ていなければならない。 ○
 206でレタッチすんな!って言うなら、レタッチする人は
 これぐらいの覚悟でやれってことかな?

208 〜RAWデータを使用することとした。  ×
 画像表示用にRAWデータはどうかと・・・

自信がないのでたたいてください


医者の帰り、試験前にムカデに噛まれた同士のことを思い出したよ
この周期は何か祟られてる?
700氏名トルツメ:2009/09/06(日) 00:58:14
問24補足
205 明るい顔という表現では色調のことは触れられていない。従ってクライアントとの認識に格差が隠されている可能性がある。従って×

206 Exif2.2はインクジェットプリンタなどに対応したExifPrintに対しての規格なので、印刷(いわゆる商業印刷)には対応していないと思われる、ゆえに×

207 品質の中に画像解像度や色調、コントラストなどまで含まれているのか疑問である。ゆえに回答者の自己判断に任せたい。ちなみに私は×

208 画像表示用というだけでは使用目的が不明瞭すぎる。問題として不適切と思われるので回答者の自己判断で。ちなみに私は×

以上でどうでしょうか


>618 様、どうかご自愛くださいませ
701氏名トルツメ:2009/09/06(日) 01:03:32
>698
問3で文章校正についての設問がある。まさに笑止w
印刷業界の団体でしかも資格試験の問題に誤字脱字誤植があるとはあいた口が塞がらないwww
抗議したほうがいいけど、個人でやるしかないか…。
702氏名トルツメ:2009/09/06(日) 01:21:03
まぁここの出版物は昔から
誤植が多いからなw
703氏名トルツメ:2009/09/06(日) 01:56:50
試験告知のポスターに誤植があったときは噴いた
704氏名トルツメ:2009/09/06(日) 09:41:37
私の問題タイトルです。
整理にどうぞ。

1 ユニバーサルデザイン
2 デジタルサイネージ
3 文章校正と校正支援ツール
4 簡体字と繁体字
5 見積もり
6 rawデータ入力
7 Adobe pdf
8 iccプロファイル
9 labレタッチ
10 デジタル印刷
11 インジェクト
12 LMS錐体値
13 カラーマネジメント
14 色
15 色の混合
16 メタ目リズム
17 慣用色名
18 画像の色分析
19 グレーバランス
20 画像形式の特徴
705氏名トルツメ:2009/09/06(日) 09:43:24
21 画素数と解像度
22 デジタルカメラのしくみ
23 デジタルカメラの画像記録
24 デジタルカメラのデータ入稿
25 photoshopとexif
26 外字ソリューション
27 indesiginの自動組版処理
28 web to print
29 cg
30 トラブル処理
31 DTPサイトとCTPサイト
32 RIP処理
33 Flash
34 インターフェイス
35 スタイルシート
36 無線LAN
37 サーバー周辺技術
38 アルゴリズム(java script)
39 メタデータ
40 データのセキュリティ
41 コンテンツ・マネジメント・システム
42 使用可能字種
706氏名トルツメ:2009/09/06(日) 12:46:03
>>704
今回の更新問題は全員同じ問題順です。
ただし、更新試験問題冊子のタイトル部の第32期の横(もしくは解答用紙のIDの横)が
「:」、「;」、「 」(空白)の3パターンあり、それにより選択肢の順番が入れ替わっています。


>>618さま
ホントに同周期である事をうれしく思います。
どうぞご養生くださいませ。
707氏名トルツメ:2009/09/06(日) 12:51:20
>>698>>701

抗議しても、屁とも思ってない連中です。
なにせこの試験自体、「資格」ではなく単なる「認証」ですからw
708氏名トルツメ:2009/09/06(日) 16:43:33
624さん。
今さらですけれど、
問7 6・〜処理ができない。 ○
は×では?
こちらの問題では、文書中にcs4と明記してあります。
709氏名トルツメ:2009/09/06(日) 18:03:21
>>655
10.5.7に上げると解決するようですね。となるとやはり

233 データをローカルに置いて運用する。

いまひとつスッキリしませんね。これは問題が悪いです。
なお、設問と同様のトラブル事例のまとめをされている方が居ます。

ttp://d.hatena.ne.jp/akane_neko/20081218/1229592840
710618:2009/09/06(日) 22:31:28
色々ありますが、更新を続けましょう

>>687さん
「?」をとってもだいじょうぶですね

>>688さん 690さん
模試情報ありがとうございます
メーカーや機種によっても違うようですし
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s8212.htm
上のとか見ると何がなにやら・・・
「模試優先の法則」で、25〜50mに更新します

>>689さん
PDF/Xの中身じゃなくて、規格の所に落とし穴ですね
検証ありがとうございました

>>693さん
辻&鴎ですが
http://www.sanbi.co.jp/sanbihp/sanbiicom/79icom.html
http://openblog.meblog.biz/article/55161.html
これらを確認しましたが、ご指摘の通りでした
修正させていただきます
過去の修正内容も要検証ですね
大変助かりましたありがとうございます
711618:2009/09/06(日) 22:34:59

>>696さん
用語としては、ピクセルの深調であっているようです
ピクセルの深さ(ビット数)を指しているのでしょう
容量に影響するのは、色数かビット数ですが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229406907
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~moto/KyozaiContents/75.htm
・・・どっちも正しいですかね?
と言うか、色数と深さは同じ事を言ってる??
ここは、各自の判断・・・でしょうか・・・

>>700さん
マルバツ問題は、過去問題とかの事例がないと判断が難しいですね
まとめもあくまで最終的に私の判断で様々な情報から
チョイスしてますので、700さんの言うように、最後は
自己判断が決め手ですね

>>708さん
もう少し○であると判断した要因の所を教えてくださいな
マルバツ問題は、どこに落とし穴があるかわかりにくいですからね

>>709
233でデータをローカルに・・・が間違いだとすると
次の問題で、予想される問題云々が出るのはどうでしょう・・・
SMBがWINDOWSのプロトコルですから、こいつが×でしたかね?

お騒がせしました足ですが、ギプスで固定されました
不便ですが、試験終了まで頑張りましょう!
712氏名トルツメ:2009/09/06(日) 23:25:24
問33
257 ベクターグラフィック
258 Webブラウザ
259 ベクター形式
260 Actionscript
261 ストリーミング
262 残らない
263 リッチインターネットアプリケーション?

これでOK?
 
713氏名トルツメ:2009/09/06(日) 23:30:21
>712
OKです。
714氏名トルツメ:2009/09/07(月) 00:00:45
問5 見積り

28 4面付けして(8面付けだと断ちトンボと折りトンボが入らないのでは?)
29 4/4cX12500枚通し
32 菊半裁
715氏名トルツメ:2009/09/07(月) 00:13:00
一応、全問埋まりました。これから見直しに入ります。
>>618さんを始め、皆さんには助かっています。

ところで皆さんは、写真票の所属と発行日は、何を記入しました?
所属は勤務先だとしても、発行日は何の事でしょう

だいたいこの写真票は、写真の貼り込み枠が4×5cmのサイズに作られていませんし、
他にも不備が多く、運営のいい加減さが感じられます
716氏名トルツメ:2009/09/07(月) 00:47:12
>>470
再掲載

JAGAT
DTPエキスパートのサイトに誤植発見!!

DTP関連の資格の中でもっとも歴史があり、合格者は17,000人を超えています。グラフィックアーツ業界に携わるなら必要・必須の知識です。また社内今日追い区制度としての受験も増加しています。
717氏名トルツメ:2009/09/07(月) 10:18:33
>>714
そうか、断ち落としなんかを考慮すると・・・
現)A全の方が通しが少なくてお得
では無く
改)菊半のほうが紙の無駄が少ない
と、いう解釈になるのですね?
718氏名トルツメ:2009/09/07(月) 10:55:12
問23 デジタルカメラの画像記録

200 ですが、「JAGAT認証完全対策問題集」という本に同じ問題が載ってます。
そこでの答えは1、色数 2、シャッター速度 3、圧縮率で、正解は3、圧縮率と
なっています。ということは消去法で1ピクセルの深調か露光条件なのでは?
719氏名トルツメ:2009/09/07(月) 11:02:11
>>711

色数はデジカメと限定しているのでRGBの3色固定でいいのでは?
ピクセルの深調(?ググってもこんな単語出てこないけど)が深度のことならこちらが正しそう

JAGATというところは造語を慣用句にしてしまう機関なのでしょうか?
720氏名トルツメ:2009/09/07(月) 18:50:05
メタデータ
321:上位の では?
大学の講義(哲学)でそう習ったのですが
721氏名トルツメ:2009/09/07(月) 20:30:04
問5 見積り、私も迷ってるんだよなー。

通し数を計算させたいのか、紙の値段と無駄部分を答えさせたいのか、
問題の意図がわからない。
担当者、トンボのことを考えないで問題作ってるんだろうと思ってたから
A全は8面付け6250枚通し、菊半は4面付け12500枚通し、としてたけど
「どっちも4面付け、普通は菊半だろ」というオチなんだろうか?

なんか納得いかない感じ。
722氏名トルツメ:2009/09/07(月) 20:58:06
問5

前の会社では半切機までしかなかったけど、紙によってはA版半切でどぶ3ミリ、
クワエ12ミリで4色4面付けで刷ることもありました。

A全ならどぶ6にしてもクワエ14ミリ取れる。

A全でA4を4面付けにする見積もりなんてありえないと思うんだけど‥
○×じゃないだけに悩みますね
723618:2009/09/07(月) 22:12:49
一通り出そろって、推敲の段階に来ましたね
色々な角度から意見を出し合って、切磋琢磨しましょう

>>714さん 721さん 722さん
確かにA全だと8面付けられないように感じますが
「A4はA全8取り」というのを読んだ覚えがあります
(確かJAGAT認証DTPエキスパート試験スーパーカリキュラム)
ここは8面付けでいいと思いますが・・・
私は、8面付け対4面付けの通し数対決で行こうと思います

>>718さん 719さん
過去問題から、色数が除外されるとすると、容量に関わるのは
ピクセル深調でしょうか・・・
ピクセルの深さという表現は見ますが、深調っていうのが気になりますね

>>720さん
大学の講義内容が気になりますが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
どうやら哲学の示す深遠なるメタデータとDTPのメタデータには
大きな隔たりがあるようですね
ここは、DTP寄りなメタデータの解釈で行こうと思います
724氏名トルツメ:2009/09/08(火) 10:14:40
ピクセル深調・・・まあ文字の感じから言ってピクセルの深さの調子ってことでしょうから
圧縮率と近いような遠いような・・・
725氏名トルツメ:2009/09/08(火) 10:36:00
ピクセル深度(色深度)の誤植だと思うよ。
726氏名トルツメ:2009/09/08(火) 13:45:35
JAGATに、問題の不備を指摘したメールを送ったところ、
「その通りです。全員正解にします。」という回答が来ました。
でも、ホームページのTOPICSは更新されていません。
不備が多く、恥ずかしくて公表しないのでしょうか?
ちなみに、アルゴリズムの320です。
他にも、こういう返事もらった人いるのでしょうか?
727氏名トルツメ:2009/09/08(火) 13:58:04
問題回収されちゃうけど、更新試験は何処が正解不正解って
結果と一緒に公表されるのかな?
本試験は、どの問題が駄目だったかわからなかったよね?

だからJAGATが正解にするって言っても口だけの可能性が・・・
逆に、揚げ足を取った人は、更新させないとか・・・ガクブル
そのために、わざと曖昧な問題にしてたりして
728氏名トルツメ:2009/09/08(火) 14:03:04
TOPICSの更新日付は元のままだけど
本文の方にはこっそりアルゴリズムも追加されてた
729氏名トルツメ:2009/09/08(火) 14:09:11
>>726さん

アルゴリズムはせうぞーさんのブログで以前から不備が指摘されていた。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20080903/1220432703

>>727さん

更新試験も正解か不正解かは公表されません。
そのため、これだけ多くの人が知恵を出し合っているわけで。

でも、JAGAT関連の高価な受験対策本には過去問題が回答付で掲載されてます。

曖昧な問題しか作ることのできない人たちが原因では?
730氏名トルツメ:2009/09/08(火) 14:20:33
問7 【AdobePDF Print Engine】 51

http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_1.htm#m216
問題文は「CS4から正式サポートされている」とあるけど
カリキュラムでは「CS3から正式サポートされている」となっています
731氏名トルツメ:2009/09/08(火) 17:53:03
今回も見ていくうちに、やっぱり問題がガタガタみたいですね。
問11のインクジェット・デジタル印刷機の82、
何度か指摘されて、もしかしたらパーソナライゼーションかなとも迷いましたけど、
選択肢の文言は「パーソナライゼ“ン”ーション」って…。皆さんの選択肢はどうですか?
ほんとにパーソナライゼーションが正解だった場合、選択肢の
パーソナライゼンーションが正解として通っちゃうんでしょうか。
こんな誤植ばかりでは、本当に勉強のつもりでいても少し脱力感を感じますね…
732氏名トルツメ:2009/09/08(火) 21:33:01
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_2.htm
『◆ ブルーレイディスクは、DVDの後継規格として開発され、形状はCDやDVDと同じ12インチディスクを採用している。』

カリキュラムのブルーレイディスクの項、まだ直ってない・・・。
12インチっつったらLDじゃねーかよ・・・
733氏名トルツメ:2009/09/08(火) 22:53:50
>>731
問11 82 トランスプロモ
で良いと思います。
「個別の文字データ〜」の部分は「パーソナライゼーション」でも良いようですが、
「カラー広告を同時に〜」の記述があるので、「トランスプロモ」になるかと思います。

(参考になるかも?)
ttps://www.jagat.jp/content/view/659/
734氏名トルツメ:2009/09/08(火) 23:01:14
まったく関係ないけど
自分は「紫ぽっく」がツボにはまってしまった。
735氏名トルツメ:2009/09/08(火) 23:33:50
そんな細かい誤植の類は軽く笑って許してあげればいいじゃん。
勉強させるのが目的なら、多少不備のある問題の方が適しているとさえ言える。
そんなことよりも決定的に劣等なのは基本的に印刷会社が一番忙しい三月に試験を実施すること。
736726:2009/09/08(火) 23:49:08
揚げ足を取った人は更新させないなんて、ありえるのでしょうか?
JAGATには、いつも一緒に更新を頑張ってる友人が聞いたので、
今回友人だけ不合格になったら、申し訳なくて...。

>>728さん
本文書き換えられてましたね。
737氏名トルツメ:2009/09/08(火) 23:53:52
>>735
解答不能な問題は適切とは言えないでしょう
また、どちらとも取れる設問や重要なキーワードの誤植も多いように感じます
時間のない社会人が取り組んでいる訳ですから、主催者にはもう少し責任を持ってもらいたいものです

あと、試験は8月にも実施されているから問題ないのでは?
738氏名トルツメ:2009/09/08(火) 23:57:23
更新会費が年500円とかなら分かるけどさ、
年3000円とっておいてこの杜撰さはないわー
739氏名トルツメ:2009/09/08(火) 23:59:07
誤植を極端に忌み嫌う業界だしな
740氏名トルツメ:2009/09/09(水) 00:00:45
>571
無版印刷とは、製版フィルムや刷版などを作成することなく、直接,用紙にプリントする印刷方式。
よって、問10の64は、CTP印刷。
741氏名トルツメ:2009/09/09(水) 00:03:38
>>730

『問7の51』は31期と32期の模擬試験問題に同じ問題が載ってあり、
「〜。Adobe CS4から正式サポートされている・・・」
で答えは「○」となっております。
742氏名トルツメ:2009/09/09(水) 00:06:24
>>624
AdobePDF Print Engineはこうじゃない。

1・〜手間が発生する。 × 
理由:JISじゃない。
2・〜処理することになる。○
3・〜処理が可能である。 ×
4・〜保証されている。 ×
5・〜制限が発生する。 ○
6・〜処理ができない。 × 
理由:CPSI RIPも内部的に透明を分割処理する機能を持ってる。
7・〜行わなければならない。 ○
透明使っちゃ駄目なんだから、どこかで分割しなきゃ駄目でしょ。
8・〜効かせることができる。 ×
※CS4からってくだりもそうだけど、ワークフローに渡る前に分割統合
してCMYKにされてるんだから、その前に書いてあるワークフロー側
でのカラーマネジメントが効かないパターンと一緒。
743氏名トルツメ:2009/09/09(水) 00:16:34
>>740
刷版を経由しないから、

問10 64 無版印刷

で合っているのでは?
744氏名トルツメ:2009/09/09(水) 00:38:27
AdobePDF Print Engineの52は

文中が
「分割・統合」でなく
「分割」となっているので

答えは「×」になるんじゃない?
745742:2009/09/09(水) 00:49:22
>>744
何故に?
どこかの段階で分割しなかったら、透明なまんまでX-1aはおろか
PDF1.3での保存すらできないのでは?
746氏名トルツメ:2009/09/09(水) 11:13:15
AdobePDF Print Engineの52は

そもそも日本語の読み方で迷っているんですけど、
「EPSや PDF/X-1aのベースとなるPDF1.3」?
それとも
「EPSやPDF/X-1aの ベースとなるPDF1.3」?

深読みしすぎてわけがわからなくなってきました。。。

747氏名トルツメ:2009/09/09(水) 15:19:29
>>741
『問7の51』は31期と32期の模擬試験問題に同じ問題が載ってあり、
「〜。Adobe CS4から正式サポートされている・・・」
で答えは「○」となっております。

↑でもカリキュラムにはCS3から〜となってるんだがなぁ・・・
これも誤植じゃない?CS3をCS4と間違えて記載してるとか・・・
748氏名トルツメ:2009/09/09(水) 15:52:45
618さん並びに、皆様本当にありがとう。
同周期に乾杯!!

今更感もあり申し訳ありませんが、

問12 LMS錐体値 95
700nm→600nm だと思いました。

根拠は単純に図Aの所見と
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/110074/blog/12419614/

を参考にしました。このサイトの補足に
『眼・色・光』(日本印刷技術協会)より引用 って書いてあるのもみそ
749氏名トルツメ:2009/09/09(水) 16:15:51
>>748さん

何度も見直しおつかれさまです。
多分このサイトでは、たしかに600nm付近から下り気味ですが、
「R原色の基準光」は?
と問われているのでやはり700nmです。

カリキュラムでもそのままの文章が載っているので。

抜粋
http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_3.htm
色覚の研究が進むとともに各錐体の感度も正確に測定できるようになり、
語句の定義や使い方も変化し始めている。最近CIEではRGBという言葉は使用せず、
S錐体値、M錐体値、L錐体値と呼んでいる。S錐体値がBに当たり、M錐体値がGに、
L錐体値がRに相当する。しかしM錐体値とL錐体値のカーブは非常に近似しており、
従来考えられていたRGB感度とは若干開きがある。
またCIEで用いられているR原色の基準光である700nm付近ではL錐体値の感度も
ピークから下がり気味で、B原色の光435.8nmとG原色の光546.1nmとは異なっている。
750氏名トルツメ:2009/09/09(水) 18:57:01
>>748さん

お手数をおかけいたしました。
ありがとうございました。

カリキュラムをきちんと読んでいませんでした。
申し訳ないです。
700nmのようですね。
751748:2009/09/09(水) 18:59:01
上記訂正いたします。

>>749さん です。
752618:2009/09/10(木) 00:03:34
みなさんお疲れ様です

JAGATさんの誤植っぷりには関心すらしちゃいますね
むしろ、「問題の誤植を指摘するのが本当の試験」じゃないかと・・・
誤植を指摘できた人が合格みたいにね?

Adobe Print Enginに関しては、それぞれ解釈が分かれますね
そもそもカリキュラムと表記がちがったり、解答がどちらとも取れるような
問題は、NGでしょう
まして、模範解答が示されないなら、本当にやりたい放題です

過去の模試などで類似した問題があったら、改めて情報をお願いします
ただし、選択肢が入れ替わっていたりするケースもあるので危険ですが・・・
753氏名トルツメ:2009/09/10(木) 00:28:29
>>746
EPSのベースにPDFがなる事は開発の順番からしてあり得ないので
前者だと思うけど、どっちで理解しても答えに影響はないと思いますよ。
754氏名トルツメ:2009/09/10(木) 01:57:25
紫ぽっく
755氏名トルツメ:2009/09/10(木) 02:12:12
アルゴリズム、わかんないまま答えを書く人いそうなので解説。
示されたスクリプトだと、$f_nameという変数が用意されてるんだけど、
これがiの変数でないので、一個しか存在しない。
つまり、ループさせると最後の名前が上書きされてしまう。
二問目の修正プログラムで、AとBで、$f_nameをiの変数にしてるけど、
Aだと、最後にその変数を使わないし、
Bだと、それに入れる変数が画像のファイル名じゃなくなってる。
あとは考えてね。
(ヒント:iの変数にiの変数をいれるのってドウヨ)
756668:2009/09/10(木) 14:42:23
同志のみなさま、ご苦労様です。
皆さんと知恵を出し合ったおかげでなんとかマークシートを埋める事が出来ました。ありがとうございました。

本日そろそろ送る準備をと思ってEXパックを買って来ました。
ところが、クリーム色の用紙「マークシート方式による解答のご注意と返送に付いて」を読んでみると、なるべくゆうパックか書留でとなっています。
心配になったので、郵便のお客様サービス相談センターに電話したらEXパックでも私書箱受け取りは大丈夫と返事貰いました。

郵便局の私書箱と言う事で、宅配便は受け取れないと言うのは分かるとしても、書留も、ゆうパックも、EXパックも受け取り時に認め印やサインとか必要ですよね。その辺りどうなんですかね。
お客様サービス相談センターが大丈夫と言っていたので私はEXパックにしましたが、輸送トラブルを考えると普通の郵便は怖いですしなんで私書箱にしたのか不思議ですし不安です。(二年前は会社あてでしたよね)

試験解答とは関係ない事をかきまして、場違いでしたらすみません。
757氏名トルツメ:2009/09/10(木) 16:58:45
問40 データのセキュリティーなんですけど、

334の選択肢に「回覧を禁止」がありません。
「複製を制御」「流通を禁止」「偽造を防止」「回覧を制御」でしたので、「複製を制御」にしました。

後ろの文章に、音声や画像、映像ファイルには比較的広く使われ…
とあるので、335も「開けない」のではマズイのでは?

一般のアプリケーションで335「開ける」が、複製は制御されていると考えられないかな?

問題「;」です。
758氏名トルツメ:2009/09/10(木) 17:20:40
ジャガが見てるかも知れないからエキスパートの問題の不満を少々…
1.ウチの社内でも「JAGAT語」と揶揄される微妙な日本語。何を問いたいのか分からん。
2.主観が入りすぎてる問題がある。「最も重要なのは○○である」とか。
3.ソースによって回答が分かれてしまうあいまいな問題がある。
4.テストにしては誤字、誤記、誤表現が多すぎる。

特に2と3。
異なる資料をあたっても同じ回答になる問題じゃないと、テストとして成り立たないのでは?
Jagatの公認テキストと同内容なものだけが正解とか言うんじゃないでしょうね。

今回で言うと、USBメモリの容量とか、Bluetoothの通信速度とか。
正直カンベンして欲しい。
759氏名トルツメ:2009/09/10(木) 17:36:16
やぐらルーペを使いながらマークシートを塗り潰している
12期更新オッサンがここにいます。
760氏名トルツメ:2009/09/10(木) 18:36:18
>>759 さん

私も12期です。
前回試験の結果をJAGATのサイトで見ると
11機、15期の方々はかなり減少しているようですね。

今回更新しても星がひとつ増えるだけ、
対し3期以前の人は更新すらないらしい。
名誉会員っていうこと?
確か、DTPワールドによく出てくるミスターGもその中の一人だったような?

彼らが問題作っていると聴いたような記憶が‥
761氏名トルツメ:2009/09/10(木) 20:11:08
>>760さん お疲れさまです。

この時間になると急に視力が衰えてしまう今日この頃です。
48歳になります。
何度も更新なんか辞めちゃおうかと思いましたが、
運転免許以外に資格らしきものは、これしかないのです。

それにもし資格を手放した後に万が一、気が変わって取り直したいと思っても、
筆記と実技のアレは、、、二度と取れない自信がありますのでw、
ズルズルと続いているのが正直な処です。
そこら辺の心理的な葛藤をJAGATさんも良く判ってらっしゃるのかと。
762氏名トルツメ:2009/09/11(金) 13:36:01
いまさらなんでずが、、、

問14 色
4,明るい色の明るさの差を判定するときは、背景を黒にすると
差がわかりやすくなる。 104 ○

問19 グレーバランス
150 ゴースト

だと思うのですが、、、
問19 150 は模範解答はトラッピングになってましたが、
これは意図的に重ねて印刷する手法だと思うので、
問題のやっちまった感からするとゴースト(インクの量が多すぎて
次の紙にインクが移ってしまう現象)だと思います。
763氏名トルツメ:2009/09/11(金) 14:46:51
問30トラブル処理 233の答えはなんなんでしょうか?
いままでの問題で正解だった@の「OSのバージョンを、最新の10.5.6に上げる」が今回は「10.5.7」となってしまったため、妥当でないものがなくなっています。
(この問題のもとを書いたブログによると10.5.7からは大丈夫になったようです。)となると答えがない。
JAGATは調べなかったのでしょうか?
764トルツメ:2009/09/11(金) 16:04:18
>>762さん
DTPでのトラッピングと印刷現場でのトラッピングでは意味が違うみたいです。
のでトラッピングでいいと思います。
765氏名トルツメ:2009/09/11(金) 16:18:00
>>762
104 × でいいと思います。
明るい色の差を判定するときは、明るい背景の方がよくわかるそうです。

参考 下記のP.63 背景による弁別能の差
ttp://books.google.co.jp/books?id=8BopUNl-yLsC&pg=PP1&dq=%E7%9C%BC%E3%83%BB%E8%89%B2%E3%83%BB%E5%85%89&as_brr=3&ei=xPipSriDMYjCMvbowJYK#v=onepage&q=&f=false
766氏名トルツメ:2009/09/11(金) 16:22:41
>>762
明るい色、例えばすごい薄い黄色が2種類あって、その二つの差を見ようとしたとき、
背景を黒くすると、その二つは同じくらい白っぽく見えてしまいますよね。
白い紙の上に置けば、どのくらいの黄色か判断がつくということでは…。

印刷用語で、トラッピングとは本来、
ブランケットについたインクの何%が紙に転写されるか、
その特性を表す言葉です。
400%の絵柄だと、三胴目、四胴目で適正な量の転写が行われず、
これをトラッピング不良と言います。

ちなみにゴーストとは、絵柄が次のようなものの場合、
■■■□□□
■■■□□□
■■■□□□  ■シアンベタ
■■■□□□  □絵柄なし
◇◇◇◇◇◇  ◇シアン網40%
◇◇◇◇◇◇

印刷機にかけた際、シアン網40%の色が左右で異なってしまう現象を言います。
767氏名トルツメ:2009/09/11(金) 16:37:17
>>763
これは推量ですが、トラブルが実際に解決するかどうかではなく、
何かトラブルがあったからといって、あなたの会社では、いちいちOSのバージョンを上げますか?ということでは…
OSを疑うにしても、順番からいって最後のほうだと思うんですよね。
最新のバージョンを使うより、安定した古いバージョンを使うことの方が多い業界ですし。
768氏名トルツメ:2009/09/11(金) 16:42:23
>>763
233の問題ですが、これは設問自体がミスっぽくて悩みますね。
まとめサイトでは、「接続方法をSMBにする」ですが、
ブログでは、SMBにすると発生しないとあります。

私は、設問にある「多人数による共同作業のため〜」の記述から
「データをローカルに置いて運用する。」
が妥当ではないと判断しました。自信はありません。

こんな設問しかできないJAGATは、知識はあっても知恵は無いのでしょうか。
769氏名トルツメ:2009/09/11(金) 16:44:54
実際に同じ設備を持っていて、試さないといけないような問題は困るよね…
Indesign持ってない会社とかもあるだろうし…。
770氏名トルツメ:2009/09/11(金) 17:11:51
まあここで意見交換しつつ、それ以外にも自分なりに調べて臨んでるし、
いくらなんでも70問も間違えるとは考えにくい。

この事実だけが唯一の救いw。
771氏名トルツメ:2009/09/11(金) 21:30:33
762です。

>>764さん、
>>765さん、
>>766さん お応えありがとうございます。
トラッピング不良のこと勉強になりました。
不安が解消されました(^。^)これで提出できそうです。
772618:2009/09/11(金) 22:11:06
232の問題ですが、やはり「OSのバージョン・・・」でしょうか
ここまで来ると、何が正しいかではなく
JAGATがどう思っているか?を察するしかないですね

今後も、新解釈が出たら都度更新していきますので、よろしくです
正解の怪しい問題を省いても現状7割は固い・・・かな?
773氏名トルツメ:2009/09/12(土) 02:53:42
>>618

どうもお疲れ様です。
とある場所にある過去の模試問題等も調べた結果、
現状で85%は固いと思われます。
結果が出る10月頃になれば、
今回の更新試験の数問について解答報告ができると思います。
774氏名トルツメ:2009/09/12(土) 06:09:31
714様、工務課長してるものですが、
A全にA4・4面付けという発想はありえません。
そんなことしたら印刷会社潰れます。
722さんが半裁でドブ・クワエで詳細な寸法だされたので全判を表記します。
880-(210×4)-(ドブ6o×3箇所)=22o←これが左右の余白
つまり、左右両端には各11ミリの余白があり、十分トンボがでます。
続いて天地ですが、
625-(297×2)-(ドブ6o×1箇所)=25o
つまり、天地両端には各12.5ミリの余白があり、クワエも確保でき、十分トンボがでます。
詳細は省きますが菊半裁の積算のほうが料金が高くなります。(常識)
28:8面付
29:6250枚枚通し
30:4面付
31:12500枚通し
32:A全
で間違いないと思います。
775氏名トルツメ:2009/09/12(土) 10:30:31
>720
問39 メタデータの321は「上位の」が正解です。
ttp://www.sophia-it.com/content/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
776なし:2009/09/12(土) 12:44:55
310
ベリサイン社のHPには
公開鍵=暗号化
秘密鍵= 復号化
とあるようだが・・・。自己責任で3:秘密鍵にしてみる。
777なし:2009/09/12(土) 13:17:54
776だけど自己レス
早とちりです。
手元のスーパーカリキュラムにちゃんと暗号鍵とありました。
778氏名トルツメ:2009/09/12(土) 14:36:56
シリアルATAの279の転送速度ですが、
カリキュラムでは単位が「MB/s」、問題文では「Mbps」となっています。
Byteとbitで変わってくると思うのですが、
どなたか、わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
779氏名トルツメ:2009/09/12(土) 16:03:40
バッファローのサイト
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfbs2_3g/
ここに

「Serial ATAII」採用の内蔵HDDがさらに高速化。従来の2倍もの3Gbps(=約300MB/s 理論値)の転送に対応しました。従来のSerialATA搭載パソコンにも接続可能。便利な添付ソフトウェアが満載で個人情報保護、システムバックアップやHDDの入れ替えが、簡単に行え安心です。

という記述があり、Wikiには
http://ja.wikipedia.org/

シリアルATA 3.0 (Serial ATA Revision 3.0) [編集]
2008年8月18日付 SATA-IO 発表、2008年後半に策定完了

低コスト・低消費電力の方向性を継続
既存のコネクタ形状を維持
転送速度 6Gbps サポート

という記述があります。
もうお分かりですよね、基本値が6Gbpsで間違いなければ、600Mbpsでいいと思います。
780氏名トルツメ:2009/09/12(土) 18:39:26
778です。
779さん、ありがとうございました。
今回の問題文では、すべて単位が「Mbps」となっていて、
カリキュラムでは「MB/s」です。
たしか単位の「B」はByteで、bはbitを表すと思っていたのですが、
いかがでしょうか。
781氏名トルツメ:2009/09/12(土) 19:41:17
問30 トラブル処理

233 OSのバージョンを10.5.7にあげる

http://d.hatena.ne.jp/akane_neko/20081218/1229592840

234 他のMacからの編集ができなくなる

235 画像形式の変更により、画像が劣化する

ではないでしょうか?
782氏名トルツメ:2009/09/12(土) 19:50:46
>>778 さん

せっかく参照元を明記しているので、少しは自分で調べましょう
http://ja.wikipedia.org/

でbpsで検索すれば同一ページに

ビット毎秒は、ビット/秒と書いたり、
英語の "bits per second" を略して bps やb/sと書いたりする。
通常は小文字で書く。

bを大文字にして "Bps" または "B/s" と書くことによって
バイト毎秒として扱われる場合も多い。
それとの混同を防ぐため、先述のようにビット毎秒は原則として小文字で書く。
通常、1バイトには8ビットのデータが含まれていることから、
bpsの値を 8 で割るとBpsの値になる。
しかし、1バイトを8ビットとして扱わない環境もあるので、
情報通信の分野においてバイトという単位を使うことは不適切とされ、
オクテットという単位が用いられることが多い。例を下に記す。

ADSLやFTTHなどで8Mbps、100Mbpsという表記があったとき、
これらをバイト毎秒に換算すると、それぞれ1MB/秒、12.5MB/秒となる。
1KiB/秒=8192bps=8.192kbps。1kbpsはおよそ0.122KiB/秒
783氏名トルツメ:2009/09/12(土) 19:58:33
>>781

>> 233 OSのバージョンを10.5.7にあげる
Adobeのサイトにも、対策として10.5.7に上げるってのがあったような気がする(自信なし)。

>> 234 他のMacからの編集ができなくなる
単なるファイル共有でも他のMacからの編集は可能な上に、サーバはミラーリング
してるって書いてあって、クライアント側は特記事項なしだから、普通に考えると
「ハードディスクの不調によるデータ紛失に対応できない」くらいしかないのでは。

>> 235 画像形式の変更により、画像が劣化する
EPS(JPEG)で保存したら劣化するけどEPS(JPEG)→PSDは劣化しないよ。


しかし、233は本当ひどい問題だな。
784氏名トルツメ:2009/09/12(土) 20:01:48
>>781
233
ブログの追記に「2009/05/13 MacOS X10.5.7アップデートで問題が解消したみたいです。」とあります。
よって、「OSのバージョンを10.5.7にあげる」は妥当な回避方法と思われます。
私は「データをローカルに置いて運用する」にしました。

234
多人数による共同作業が設問の前提です。
「他のMacからの編集ができなくなる」は妥当だと思われます。
ローカルに置くと、ミラーリングの恩恵を受けられない点から、
私は「ハードディスクの不調によるデータ紛失に対応できない」にしました。

235
「画像形式の変更により、画像が劣化する」で合っていると思います。
785氏名トルツメ:2009/09/12(土) 20:21:41
>>784 さん

私もその選択肢でよいと思います。

参照先の記述を読めば、その回答に行き着くと思います。

でもこれって、もしかしたらJAGATの転用じゃないの?

ブログ主の了承とっているのだろうか?
下手したら著作権侵害に発展するような気がする
786氏名トルツメ:2009/09/12(土) 20:33:40
>> 783 >>784 >>785さん
ありがとうございます。
MacOS X10.5.7の事書いてありました。。。うっかりしておりました。
787(o'ω'o)?:2009/09/12(土) 21:08:30
ごめんなさい。
233は接続方法をSMBにするのが妥当なのでしょうか?
また、
234は意図しないデータの削除....は、
サーバーにもローカルにもデータがあるわけで...
というのは妥当でないような気がしますが、
どうでしょうか?
788784:2009/09/12(土) 21:29:28
>>787
あれ、混乱してきました。
234は「意図しないデータの削除によるデータ紛失に対応できない」が正解ですかね?
どうも「妥当ではないものどれか」という設問の仕方が混乱の元です。
「間違っているものはどれか」という意味で再度考えると、

1.データの最新版を管理できなくなる。
 ローカルに置くための問題で、妥当です。

2.他のMacから編集ができなくなる。
 これもローカルに置くため、同様に妥当です。

3.ハードディスクの不調によるデータ紛失に対応できない。
 これは前述したようにミラーリングの恩恵を受けられないため、問題となり妥当です。

4.意図しないデータの削除によるデータ紛失に対応できない。
 これはローカルだから発生する問題ではありません。

よって、「意図しないデータの削除によるデータ紛失に対応できない」が正解?
うーん、考えれば考えるほど混乱してきます。

なお、233のSMBについては、ブログの情報によればトラブルは発生しないようです。
789618:2009/09/12(土) 21:46:53
>>メタデータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF
メタの意味にこだわると、高次のとか上位のという意味になるのかな?
広義のメタに関する所では、付随する・・・もあながち・・・

>>787さん
この段階に来ると、誰もが正解不正解と断言しにくい問題が
グレーな感じで残りますので、その辺は自己判断で・・・
現状でも8割程度はカバーできているようですから、安心してエンピツを
転がしてみてはどうでしょう

誤植や設問の不備など、JAGATの落とし穴にはまって
藻掻いてしまっては勿体ないので、道理が通らない問題は
スルーすることにしました・・・
790氏名トルツメ:2009/09/12(土) 21:50:05
>>784
> 「画像形式の変更により、画像が劣化する」で合っていると思います。
その根拠は?

一般的にはJPEGは保存するときに劣化する。開いただけでは劣化しないし、
PSDは可逆圧縮なので保存しても劣化しないのだが。
791氏名トルツメ:2009/09/12(土) 21:56:39
今、見直し終わった。今年も皆さんありがとうです
ところで上の方>>715さんの質問にもあるけど、写真票の発行日って何書けばいいんだろう?
分からないので空欄で出すんだが、書類不備とかになったら嫌だぜ
792784:2009/09/12(土) 21:58:06
>>790
235の設問は「妥当でないものはどれか」なので、
解答としては、「画像形式の変更により、画像が劣化する」になると思います。

根拠は>>790さんの記述通りになります。
ややこしいですね。
793790:2009/09/12(土) 22:03:10
>>792
ありがとうございます。
問題の意味を勘違いしてました。
794氏名トルツメ:2009/09/12(土) 23:28:49
>>782さん
するとなぜ
6G bps = 600M bps
なのでしょうか
795氏名トルツメ:2009/09/13(日) 00:03:37
皆様お疲れさまです。
もうすぐ解答完成します。
あやふやなのが以下の設問。自分は、
51 ○(処理出来ない)←CS4のところがひっかかりますが…
61 ○(ICCプロファイルが必要)
143 必ず〜再現される
249 分版
340 マッチング〜
341 表示能力
にしたものの、まだ迷っています。
796(o'ω'o)?:2009/09/13(日) 00:29:46
340 マッチングするコンテンツ?
コンテンツは表示できないのでは....
ということで、私は
新しいページを自動生成するにしました
797氏名トルツメ:2009/09/13(日) 01:32:25
提出期限が近付いてきました・・・
問23 デジタルカメラの画像記録
201,202の計算の仕方、教えてください
798氏名トルツメ:2009/09/13(日) 06:15:53
>>630
問29 CG
232:歪曲?

CG用語はよくわからないのですが、最後は歪曲補正な気がします。
3DCGなら例えば曲面に写真素材を貼るとき曲げないといけないのでは?

799氏名トルツメ:2009/09/13(日) 06:19:51
>>797
確か

3584×2700×3(RGBそれぞれ8ビット=1バイト)=29,030,400バイト
メガバイトでだいたい27.6MB。

50%圧縮にすると13.8MB
1GBには72枚でOK…なんだけど

でも、これでいくと200が色数なのかピクセル深長なのかが微妙。
800氏名トルツメ:2009/09/13(日) 12:13:27
>>799 さん
797です。ありがとうございます
読めば読むほど、悩む問題が多いですね
こういう問題をつくれるのも、ある種の才能なのでは?
801氏名トルツメ:2009/09/13(日) 13:57:07
>>798
私もCGは畑違いなので良く分かりませんが、232は色調でいいと思います。
曲げるのはCGソフトが処理しますよね。
その後に光源を考慮しながら色調補正フィルターをかける、ということなのでは?

ということで私は、
232 色調
としました。
しかし、全く自信はありませんので、最後は自己責任ですね。

ではそろそろ郵便局に投函してきます。
今回も皆さんと一緒に頑張れたので良かったです。
ありがとうございました。
802氏名トルツメ:2009/09/13(日) 14:50:25
247 スクリーニング ?
248 網点角度 ?    

ではないかと、スーパーカリキュラムp230の「PDFベースのCTPワークフロー」の図から判断したのですが。
正解かどうかは解らないのです。
803氏名トルツメ:2009/09/13(日) 16:21:14
問11 インクジェット・デジタル印刷機
83の問題なのですが、上の方でエリアマーケティングとありましたが、
違う人に聞いたらCRMだと言われました。
どっちでしょうか
804氏名トルツメ:2009/09/13(日) 16:53:02
>>803
購買履歴の活用程度ならCRM。
分析項目に住所とか位置関係が含まれればエリアマーケティング。
おおざっぱに言うと。
83はCRMで良さそう。
805氏名トルツメ:2009/09/13(日) 17:20:37
>>804
有り難うございます!
806氏名トルツメ:2009/09/13(日) 20:51:32
問41
341 一貫性
342 表示能力

は大丈夫でしょうか?
807氏名トルツメ:2009/09/14(月) 01:49:44
問335は
開ける
の可能性はありませんか?
文脈的に。
808氏名トルツメ:2009/09/14(月) 13:41:42
みなさんおつかれさまです。
どうにかこうにか記入が終わりました。

ちなみに写真表の発行日について、問い合わせてみました。
ここは空欄でいいそうです。ご安心を!
809氏名トルツメ:2009/09/14(月) 14:43:26
まとめブログの方をはじめ、知恵を出し合ったみなさんお疲れさまでした
今回は前回にも増して怪しげな問題が多かった気がしますが
何にしろそれなりに勉強になった3週間でした
それでは、また2年後に
810氏名トルツメ:2009/09/14(月) 15:26:19
>>756
EXパックはゆうパックですよ。
郵便私書箱を使っているので、郵便局を使えってことみたいですね。
ヤマトや佐川などではなく。
811氏名トルツメ:2009/09/14(月) 17:40:39
写真票、自分も問い合わせた。
IDと名前の欄だけ書いておけば
あとは空欄でいいとのことです。

てか、こういうことは混乱を避けるためにも
案内に明記しておけよ…と思。
812なし:2009/09/14(月) 21:25:32
>>691
301は300?

自信はありませんが手元の資料(スーパ仕組み辞典73P)にはそうあります。
813氏名トルツメ:2009/09/14(月) 21:55:10
>>812 さま

私の問題:付には300の選択肢はありません
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE802.11n#IEEE_802.11n
には下記の記述があります
IEEE 802.11n
2.4GHz/5GHz の周波数帯域を用い、
最大伝送速度 600Mbps(40MHz チャネルボンディング,4ストリーム時)、
実効速度で100Mbps以上の実現に向け策定中の規格。
アップル社は
「前世代の 802.11g ワイヤレスネットワークの5倍のデータ転送速度と
2倍の通信範囲[3]」と解説している。


814氏名トルツメ:2009/09/14(月) 23:46:39
618さんおよび同周期の同志諸君
また二年後会いましょう・・・
ありがとう・・・
815氏名トルツメ:2009/09/15(火) 08:23:06
マークシート記入、意外と時間かかるよ。
ラストスパートですね。
816氏名トルツメ:2009/09/15(火) 11:19:35
紫ぽっく

今頃気がつきました・・・
817氏名トルツメ:2009/09/15(火) 12:05:10
本日、無事に送りました。
皆様ありがとうございます。
しかし、写真貼付けるのに写真の裏にIDとか
意味有るのか?
818氏名トルツメ:2009/09/15(火) 13:42:07
お疲れ様です。
無事発送も終わりました。
自分で調べても解らない所や不明な所は、皆様の力を借りて解く事が出来ました。
なんだかんだで、いい勉強になりました。二年後にまた会いましょう。

と云っても次の更新はするかは考え中です。
年々、DTPエキスパートの価値が下がって行く様な・・・
もう少し頑張れ!! JAGAT!!
819氏名トルツメ:2009/09/15(火) 15:41:11
昨日発送しました。発送元証明(?)で送料400円でした。
なんだかんだでこの更新試験に1万円近くかかってるよ〜(>_<)
印刷会社の下請けで月5万くらいの収入でこれはツライ。。
JAGATさんなんとかして〜涙涙
820氏名トルツメ:2009/09/15(火) 20:00:45
本日発送しました。

皆様いろいろありがとうございました。お疲れ様でした!

また二年後に!
821氏名トルツメ:2009/09/15(火) 20:21:15
皆様お疲れ様でした。

そもそも、JAGATから送られてくる問題は普通郵便で不達があった場合はどうなるのでしょう?
多分受験者からの申し出により、再発送(初めの問題と同じバージョンかは不明)
先に発送されていた郵便が送れて配達される。
後に発送された問題が不達。
このような場合は問題冊子のバージョンだけで区別されるのでしょうか?
受験者から返送する回答には予備がないため、
配達証明があったほうがいいのはわかります。

でもすべて受験者に負担を強いるのはどうかと思います。

DTP検定の更新試験はオンライン受検です、
数度のトライが認められていて、
自分が自信をもてたときに回答を送信する仕組みです。
もちろんオンラインのため、エキスパートのように膨大な試験範囲ではありません。

皆さんはエキスパートの更新試験についてどう思っていますか?
822氏名トルツメ:2009/09/15(火) 20:56:47
DTP検定はDTP検定。
エキスパートはエキスパート。

違う試験なんだから、更新試験のやり方が違っても仕方ないんじゃ?

不満がある人は直接言えばいいと思うよ。

自分は、多少言いたい事もあるけど、みんなでワイワイいいながら学生気分でできるから、ワリと楽しんでるけどね。

嫌な人は受けないでしょ
823氏名トルツメ:2009/09/15(火) 20:57:53
提出日間違えてて今慌ててやったんだけど、
いまから問題提起しても誰もみてないよね・・・

今回も知識より日本語力の試される問題が多い
参考にさせてもらったまとめの人、ご苦労さんでした
824なし:2009/09/15(火) 20:59:21
>>813
駆け込みのコメントありがとうございます。
その他の方々にもありがとうございました。

横気味になりますがマークシート専用のシャープペンっていうのがあるのですね。今回初めて使って
便利さに感激しました。

それでは2年後!
825氏名トルツメ:2009/09/15(火) 21:42:34
>>817
写真貼るときはたいていそう言われない?
剥がれたりしたら誰のかわからなくなるんだよ。
826氏名トルツメ:2009/09/15(火) 21:44:14
ゆうパック1,000円かかったよ
二年後またこのメンバーで!
827氏名トルツメ:2009/09/15(火) 21:55:54
それはちょっと払いすぎだと思います。
手紙なら簡易書留にしても540円で済みますよ。

問題を返送するためその分料金が高くなるのが、どうにも気に入らない。
そろそろマークシート方式も終わりにしてもらいたいものです。
エクセルのシートなんかで代用できそうなものだ。
828氏名トルツメ:2009/09/15(火) 21:58:11
>>825
817じゃないけどおれも違和感感じる

前回までは同封だったから識別の必要性はわかるけど
貼付とあればそのままはるぞ

あっちもこっちも剥がしちゃってわからなくなっちまうのなら
担当者の整理能力に問題ありだ
829氏名トルツメ:2009/09/15(火) 23:11:49
皆さん、本当にお疲れさまでした
本日、発送しました
同周期の方々に教えていただいてばっかりの今回でしたが、
私は、私なりにいろいろと勉強になりました
また2年後に、お会いしましよう
830氏名トルツメ:2009/09/15(火) 23:23:08
>>821
http://www.jagat.jp/content/view/1094/336

これを読めばエキスパートは他の資格とは方向性が違うのが理解できるはず。
831氏名トルツメ:2009/09/16(水) 00:01:19
>>618さんはじめ、皆さんおつかれさまでした(^^)

本日発送終えました。配達記録を付けて400円也。
更新費用で7,000円も徴収するのであれば、料金別納郵便の
返信用の封筒でも同封するのが本当の筋だと思われますが、
言っても仕方ない事と諦め半分で返送しました。

どうぞ、僕も含め、皆さん無事更新合格されますよう、お祈りします。

前回の終わりにここを初めて知りました。僕もいくつか書き込みさせてもらいましたが、
模範解答を示して下さった方々をはじめ、どうも、ありがとうございました(^^)v
832氏名トルツメ:2009/09/16(水) 00:16:16
233はネタもとと思われるブログからもつっこまれてるなwww
ttp://d.hatena.ne.jp/akane_neko/20090915/1253004834
833氏名トルツメ:2009/09/16(水) 01:22:07
>>828
いや、元々糊の塗りが薄かったりして
すぐ取れちゃうような書類も多いんだと。
この資格じゃなくなんだったか忘れたけど、
昔に説明を聞いたことがある。
まぁ、理由を書いといてもらわないと
意味わかんないよな。
834氏名トルツメ:2009/09/16(水) 09:27:39
みなさんおつかれさまでした。
そしてまとめてくださった618さん、本当におつかれさまでした。
これから発送してきます。
皆さんと知恵を出し合ったり意見を交換しながら取り組んだ約二週間。
面倒な更新試験でしたが、学生気分で楽しくもありました。自分と皆さんが合格してる事を祈って、
また二年後にお会いしましょう!!
835618:2009/09/16(水) 10:06:11
みなさん、短い間でしたが、共に戦えたことを感謝します

まとめの方も色々突っ込みどころ(誤植ってました)が多かったと
思いますが御付き合い有難うございました

同周期のメンバーが無事合格できることを祈りつつ、今期の更新試験
終了ですね

さて、郵便局に持ち込もうかな・・・
836氏名トルツメ:2009/09/16(水) 13:25:23
私も昨夜出してきました。
2年前からココを使わせてもらっていますが、苦手な物はいつまでたっても苦手のままで、ダメだなぁと思いつつも本当に助かっています。
更新できた時はまた2年後お互い知恵を出し合いましょう。

618さま、見やすくまとめて下さってありがとうございました。
837氏名トルツメ:2009/09/16(水) 14:45:31
私も夕べ投函してきました。
2年前の更新試験の時からこのサイトにお世話になっております。
世の中神様の様な人達がいるのね…とてもありがたく皆様には感謝の気持ちで一杯です。
次回の更新試験の時にもぜひこの場でお会いしたいです。
どうもありがとうございました。お疲れ様でした!
838氏名トルツメ:2009/09/17(木) 00:35:04
解答をまとめてくれた人、乙!
大変お世話になりました。

今回更新すると5つ星になるなぁ・・・。
839氏名トルツメ:2009/09/17(木) 15:12:53
ここに集まった同期の方々、お疲れ様でした。
2年後はもっとみなさんに貢献できるように頑張りたいと思います。

てか、投函が17日になっちゃったけど受領してもらえるだろうか…;;;
840氏名トルツメ:2009/09/17(木) 16:47:06
普通ならアウトだけど、JAGATなら大丈夫かもしれんね

前回試験はもう更新やめようと思って期限までほうっておいたら
受けてくれってもう一回案内が来たから受験した
結局はJAGATにとってはわれわれはお客さんなんだろうなと
841氏名トルツメ:2009/09/17(木) 19:05:59
http://www.jagat.jp/content/view/807/310/

ここに「再取得制度(仮)」というのが新設されるみたいなんだけど。

オレ数年前に更新試験受験できなくて、失効しちゃってこの「再取得制度(仮)」に期待しているんだが。
金額は2万円とかでもいいんで、更新試験みたいな形式での自宅での受験で再取得できたらいいんだけど。
842氏名トルツメ:2009/09/17(木) 21:00:41
>>841
カモられている。
843氏名トルツメ:2009/09/17(木) 22:21:50
再取得っていいかも!?
844氏名トルツメ:2009/09/18(金) 14:38:18
やっぱ保守というか潜在的需要みたいなのはあるのね。
845氏名トルツメ:2009/09/20(日) 00:07:50
>>841
この記事を信用するなら、2009年3月の更新試験申請者は2236名。
ということは、更新料の合計は

2236×7,000円=15,652,000円

必要経費がどれくらい掛かるかは不明だが、実に一千万以上の金額がJAGATに流れ込んでいる。
これなら「再取得制度」などを設ける気になるのも理解できる。

私のところは勤務先が資格手当+合格の際は受験料の半額補助があるので、更新しているに過ぎない。
そのうち、漢字検定みたいに問題になったりして。
846氏名トルツメ:2009/09/20(日) 02:15:14
当初は旧文部省管轄の国家資格を目指したから厳しかったのでしょうけど
今は夢も潰えてだんだん適当になっていくんだな
847氏名トルツメ:2009/09/20(日) 02:48:50
>>845
でも、1500万程度の収入であるなら、例えば年収300万円の職員5人分の給料にしかならんよね?
年収500万としたら、3人分の給料にしかならんし。
逆にそれで、受験者も減少傾向の中運営していくのは大変だと思うよ。

毎年200万人も受験者が居る漢字検定とは違って、
この受験者数で利益を出すのは相当大変だと思うよ。
848氏名トルツメ:2009/09/20(日) 15:45:50
>>847
仰るとおりです。
漢検を比較対象に選んだのは、適切では無かったかな?

この業界の勤め人なら分かると思うけど、1,500万円の仕事なんてそうそう受注できない。
そう考えると、JAGATが手綱を握っておきたいと考えていても不思議はない、と思ったわけで。
実際のところはどの程度収支が有るんだろうね。
849氏名トルツメ:2009/09/22(火) 09:58:16
関連書籍の売り上げやJAGATの看板で催すセミナーとか
認証試験単体ではなく、付随する物と合わせたら
それなりに儲けてるんじゃ無かろうか?
許認可商売は、権威だけ持っていれば、元手がいらんのでねぃ
850氏名トルツメ:2009/09/22(火) 23:15:32
10万円くらい受験料を払えば無条件合格でいいのに
851氏名トルツメ:2009/09/23(水) 09:51:57
7万円払って事前講習受ければ受かるよ
852氏名トルツメ:2009/09/23(水) 20:57:01
課題があるし、講習受けてもそれを覚えないとダメでしょ
853氏名トルツメ:2009/09/26(土) 18:10:43
いや7万払えばいいんだよ
課題なんか(ry
854氏名トルツメ:2009/09/27(日) 21:35:03
この試験、講習とかインチキ臭いことしないと信頼性あるんだが、あきらかに不正に合格してるからダメなんだよな。
855氏名トルツメ:2009/09/28(月) 10:14:57
ご教示ねがいたいのですが、宜しくお願いします。
TrueFlowについての質問なんですが、
●PSファイルを書き出す時の、チェック項目と
チェックするためのソフト(無料ソフトなど)について。
●書き出したPSファイルをホットフォルダに入れて、台割に貼り付けるまでの手順について
以上、2点についてお願いします。
856氏名トルツメ:2009/09/28(月) 11:09:43
857氏名トルツメ:2009/10/30(金) 14:28:26
32期落ちた…orz
しかも会社4人中俺以外が受かっていてさらに鬱
858氏名トルツメ:2009/11/03(火) 23:05:33
ありがち。
気にすんな。次があるさ。
859氏名トルツメ:2009/11/03(火) 23:15:14
第32期DTPエキスパート認証試験 合格発表
◎総受験者数992名/合格者数355名/合格率35.8%
860氏名トルツメ:2009/11/04(水) 06:22:06
お、発表されたのか

4期は全員合格か
ならこのスレ見てた人間はほぼ全員合格で間違いないかな
861氏名トルツメ:2009/11/05(木) 01:31:22
24期でここを見ていましたが、
10人落ちていると、少し不安になりますね…
3回見直したから大丈夫と思うものの、
もしかすると、マークがズレたままとか…?
862氏名トルツメ:2009/11/13(金) 23:35:10
おまいら結果もう届いたのけ?
863氏名トルツメ:2009/11/14(土) 00:14:15
>> 862
今日来てた。
864氏名トルツメ:2009/11/14(土) 07:08:46
昨年製版屋倒産

この資格もっててもマジにつぶしがきかない思い知ったよ

印刷会社の求人のDTPオペレーターは
都内求人の40%はバイト60%は正社員
バイト900円でもこれしか職が無い人が殺到して落ちた。
この資格今後使えるのか疑問?
865氏名トルツメ:2009/11/14(土) 15:19:11
今日結果が届きました。335/351で合格。
みなさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
866氏名トルツメ:2009/11/14(土) 16:42:11
24期組。
合格したよ。ありがとうありがとう。
867氏名トルツメ:2009/11/20(金) 14:31:57
15期です。合格でした。ありがとうございました。
きびしい世の中。先日、近くの印刷会社がつぶれて夜逃げだとか聞きました。。。
気の毒と思いつつ、そこのやってた仕事がまわってきたらいいな〜と期待してます。
次の更新も受けれたらいいな。その時はまたお世話になります。
868氏名トルツメ:2009/11/21(土) 09:15:31
面接にて(実話)


「●●くん、エキスパート資格持ってるんだ?」

「はい、前職で休日にこつこつ勉強しました(キリッ)」

「え?アレってアスキーの本買って前日に勉強しとけば受かるでしょ?」

「あ・・」

「更新も2chの答え丸写しで通るでしょ?w」

「あ、はい・・・」
869氏名トルツメ:2009/12/03(木) 00:19:05
量が多いから一夜漬けは不可能
870氏名トルツメ:2009/12/15(火) 21:26:04
DTPエキスパート認証試験再取得制度について
DTPエキスパート認証取得者の資格有効期間は、技術や制作環境の変化を考慮して2年間と規定し
ています。有効期間を更新するためには、更新試験を受験し、合格することが求められます。これま
で、更新試験の受験を延期したいとの申し出に対し、1回に限り更新試験受験時期を延期できる対処
を行って参りましたが、
・ 更新の意思があるにもかかわらず、何等かの理由で申込期間に申込ができなかった

・ 更新試験を受けたが、不合格となってしまった
などの理由により、更新できず資格を失効するケースが多く見受けられました。さらに、資格を失効さ
られた方からは、何とか資格を合理的に再取得できないかとのご要望も多く頂きました。そこで、一度
資格を失効された方を対象に、「再取得制度」を設けさせていただきます。
871氏名トルツメ:2009/12/15(火) 21:28:49
■ 再取得制度の概要
<試験内容>
2年前の本試験問題・更新試験問題を元に、以降の試験で新たに加わった項目について出題します。
課題制作試験はありません。
<対象者>
DTPエキスパート合格・更新経験者
・ 原則、過去4年以内にDTPエキスパート認証試験または更新試験に合格しているが、認証期間が
無効となっている方
・ 過去に合格したDTPエキスパートIDの確認が出来る方
<受験料>
10,000円(税込)(※従来の更新試験受験料は、これまで通り、7,000円)
<試験方法>
郵送による在宅受験
<申請方法>
1. 受験料の支払い

2.申請書 をFAXで送付、または、Webによる申請(準備中)
872氏名トルツメ:2009/12/15(火) 21:30:40
<申請期間>
更新試験実施2ヶ月前〜1ヶ月前
※次回受付期間2010年1月14日〜2月15日

※過去の受験者データから、送付先の確認のとれる方を対象に、ご案内を送付します。
(2009年12月中旬予定)
■ 注意事項
受験者の合格期は、過去の履歴が削除され最新期扱いとなります。
<例>

第9期(1998年3月)本試験で合格したが、第29期(2008年3月)更新試験で不合格(失効)となった方
s
第33期更新試験・再取得制度に申請・合格
s
第33期DTPエキスパート認証試験合格者として認証(ゴールドカード⇒シルバーカード)
※再取得制度を適用した場合、2回更新:ゴールドカード、6回更新:ブルーカードは無効となります。
2009年12月10日

社団法人 日本印刷技術協会
資格制度事務局
http://www.jagat.jp/content/view/1577/310/
873氏名トルツメ:2009/12/18(金) 09:30:52
逃がした更新料を釣るクマーーー!
874氏名トルツメ:2009/12/19(土) 12:06:00
印刷業界ヤバイから、別の業界に離職

こんな資格も必要無くなるから更新もやめる

数年後にまた業界に戻ってきた・・

またエキスパート資格あった方がいいかなー?

こんな君も自宅試験だけで再取得可能に!
875氏名トルツメ:2009/12/19(土) 12:45:29
>>874
それが現実的に良くあるパターンだから困るんだよなw
876氏名トルツメ:2009/12/19(土) 12:48:49
>>874
オレの会社にいる出戻りさんと同じだ
877氏名トルツメ:2010/01/12(火) 20:38:10
会社のPCが古くて外から持って来る重いデータが遅くてかなわん
878DTエキスパート:2010/01/20(水) 12:44:15
参考書どんなんがいいですか?
879氏名トルツメ:2010/01/20(水) 20:44:15
JAGAT ホムペより

第33期 2010年3月14日(日)実施
申請期間 1/14〜2/15
直前模擬試験 (2/13)申込み受付中
速解ワンポイント口座 (3/14)申込み受付中

口座www
880氏名トルツメ:2010/01/21(木) 22:49:48
さすがJAGATさんは格が違う
881氏名トルツメ:2010/01/26(火) 15:28:54
>>879
こんないいかげんな機関の資格更新に意味あんのかさ!
と思いつつ来ちゃったワタシ(´・ω・`)
やっと申し込みがWeb申請可になったんですねぇ
882氏名トルツメ:2010/01/26(火) 23:33:42
今回更新しますか?
883氏名トルツメ:2010/01/26(火) 23:36:01
更新案内届いた
884氏名トルツメ:2010/01/27(水) 00:37:46
在宅受験(受験料:7000円)
885氏名トルツメ:2010/02/03(水) 03:18:30
とりあえず更新代金振込と書類送った。

書類だと、振込明細のコピー添付だけど
Webだと、メモでも構いませんとか書いてあって、
これってメモで済むのか?って・・


なんだかな。。
886氏名トルツメ:2010/02/10(水) 18:15:34
WEBから更新してみた。
おまいらだけが頼りです(´・ω・`)
887氏名トルツメ:2010/02/10(水) 22:11:44
申請するか辞めるか・・・

正直、今の経済状態じゃ7000円も馬鹿にならん(´・ω・`)
888氏名トルツメ:2010/02/10(水) 23:47:37
>887
ちなみに私は無職歴8ヶ月の49歳のおやじですが、
昨年更新しておいたお陰で就職できたよ。
履歴書の資格欄にDTPエキスパートと書いておいたら、
無職期間中の更新を面接時に好印象に受けてもらえた。
資格の欄が運転免許だけよりは、絶対有利だよ。
889氏名トルツメ:2010/02/11(木) 14:08:14
高望みしなければ資格は意欲の表現みたいなもんだから、
無意味って訳では無いよな
俺はデザイン系の専門でて、全く違う業種に就いて5年たってたけど、
やっぱシコシコと仕事するのがむいてたから、
この資格とって面接でハッタリで意欲をかましたら、
広告会社の制作で採用された
まあ、入ってから全く知識も経験もなかったから大変だったけど、
まあ、きっかけには成るよね
ただ更新は疑問に思うけど、
この不況の時代にどうなるかわからんし、無いよりはあったほうがいいよね
890氏名トルツメ:2010/02/12(金) 09:42:04
>>887
ウチは資格手当が毎月出るから、余裕でおつりが来ますw
891氏名トルツメ:2010/02/26(金) 21:19:19
コストダウンの為に会社が手当出さなくなったら
この資格ヤバいかもしれんね
892氏名トルツメ:2010/02/28(日) 21:05:38
いつ問題来るんだっけ?
893氏名トルツメ:2010/02/28(日) 21:27:30
3/15〜
894氏名トルツメ:2010/03/15(月) 12:58:48
まだ誰も届いていないのかな
895氏名トルツメ:2010/03/15(月) 15:08:34
俺はまだ。

ところで、この認証って、郡司がらみだから…
896氏名トルツメ:2010/03/15(月) 15:17:37
このラウンド、郡司さんの採点は、10対10の言い分です
897氏名トルツメ:2010/03/15(月) 21:19:47
問題が届くの遅れた分、締め切りはのびないの?
898氏名トルツメ:2010/03/15(月) 22:21:44
3/15に問題を発送いたしました。

問題及び解答用紙返送期限:4月7日 (水)
899氏名トルツメ:2010/03/17(水) 08:36:59
問題来た人いますかー?
900氏名トルツメ:2010/03/17(水) 12:03:11
来ないね???
901氏名トルツメ:2010/03/17(水) 12:20:09
来たよー
全282問、減ったね〜

内容が高度過ぎてわけわからん(涙)
みんな、よろしこ!
902氏名トルツメ:2010/03/17(水) 16:45:00
おまいら、これどうやって問くつもり?

ハイレベルすぎて俺すでに心折れたorz
903氏名トルツメ:2010/03/17(水) 17:21:00
俺にも今日来た
みんな力を合わせて頑張ろうな
904氏名トルツメ:2010/03/17(水) 19:27:47
とりあえず、問1やってみた。違ってたら指摘ヨロ。
<問1グレーバランス>
<1-1,2-1,3-1,4-1,5-1,6-3,7-1,8-1,9-2,10-1,11-2,12-2,13-2,14-1,15-2,16-2,17-3,18-1>

問いの内容が違うってことないよね?
みんなで一問づつやってサクっと完了期待w
905氏名トルツメ:2010/03/17(水) 19:50:18
問2 画像の色分布
<19-1,20-3>

問3 慣用色名・伝統色名
<21-2,22-3,23-4,24-3,25-3,26-3,27-2

間違ってるかもしれんので、指摘ヨロ。
906氏名トルツメ:2010/03/17(水) 19:56:35
>写真(裏面にID番号記入)を、添付の写真台紙に糊付けの上

とあるが、糊付けしたら、ID書く意味無いじゃん。
907氏名トルツメ:2010/03/17(水) 20:01:23
>写真(裏面にID番号記入)を、添付の写真台紙に糊付けの上
>とあるが、糊付けしたら、ID書く意味無いじゃん。

万が一、写真が剥がれてしまった場合の為です。
他認証試験では当然のように実施されていますよ。
908氏名トルツメ:2010/03/17(水) 20:04:47
最近のJAGATってどうなの?

うちの社員がセミナー申し込んだけど
開催前日に
「人数が集まらず、セミナー開催中止します」って電話きたよ。

社長も呆れてた。
909氏名トルツメ:2010/03/17(水) 23:46:29
お前ら今年もよろしくな!
910氏名トルツメ:2010/03/18(木) 02:27:28
マジで高度すぎて分からん。。。
たのむわ、ホント。。
911氏名トルツメ:2010/03/18(木) 11:41:56
俺29期合格者だけど
それ以降の試験で出題された問題がランダムにでてるってことだよな?
てことは本屋に行って問題集的なのを見りゃ解けるってこと?
どうなの?中卒だからわかんねーよ
誰か返事をくれーーーーーーーーーー
912氏名トルツメ:2010/03/18(木) 11:57:42
問題見る限り、新しい項目も出てる気がする
32期の問題の回答とか参考になったのもあるよ。
DTPwikiとかでググってみれば?
913氏名トルツメ:2010/03/18(木) 12:04:46
【LMS錐体値】
46:B
47:G
48:R
49:700nm
50:メタメリズム

http://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr1_3.htm
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=11481
914氏名トルツメ:2010/03/18(木) 12:19:36
【簡体字と繁体字】
136:簡略化
137:簡体字
138:簡化字
139:旧字体
140:多い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B0%A1%E4%BD%93%E5%AD%97

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E4%BD%93%E5%AD%97
915氏名トルツメ:2010/03/18(木) 18:30:56
【UDフォント】
167:障害の有無や年齢などを問わず万人が
168:紙を含めたさまざまな媒体
169:見やすさ、読みやすさ
170:印刷または表示時のつぶれやとび
171:和欧混植の頻度
172:字面率の拡大や画線の単純化
173:文章として組んだ場合の可読性
916氏名トルツメ:2010/03/18(木) 20:46:56
問4 色の混合
<28-1,29-1,30-1,31-1,32-2,33-1,34-1,35-2,36-1,37-2,38-1,39-2>

文章と参照入れたほうが良さそうだな
今回できる範囲で
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hana-jun/color/konshoku_1.html
917氏名トルツメ:2010/03/18(木) 21:01:58
33は1じゃないのかな〜〜
人間の目で見える領域の光を
可視光線
918917:2010/03/18(木) 21:02:48
書き込み間違った、33-3だ
919氏名トルツメ:2010/03/18(木) 21:11:03
>>918
d!そうです可視光線です。
写し間違えてました><
920氏名トルツメ:2010/03/18(木) 21:57:12
試験問題、乱丁キタ
今日、開けといて良かった…
921氏名トルツメ:2010/03/18(木) 23:43:20
>>916
39は
光の吸収と反射で色を表現することを
減法混色(減色混合)
で33-9じゃないでしょうか?
922氏名トルツメ:2010/03/19(金) 07:40:21
過去の問題に少し加筆されてるものがあります。
グレーバランスとかインタフェースとか。

解答の語句を記述した方がよいかもしれませんね。
923氏名トルツメ:2010/03/19(金) 11:24:42
>>916-921
念のため注釈しておくが、選択番号は人によって変えてあるので
選択番号だけで判断するのは危険ですよ。
924氏名トルツメ:2010/03/19(金) 12:45:38
>>913とかみたいに記号だけでなく回答も書いた方が分かりやすいし、
問題シャッフルにも対応出来そうですね。
925氏名トルツメ:2010/03/19(金) 13:54:42
>>904
1と2は逆だと思うが…
RGBはディバイスディペンデントカラーだぞ。
926氏名トルツメ:2010/03/19(金) 13:56:09
【インクジェット】
60:電子写真方式
61:吹き付ける
62:熱浸透
63:極微細にする
64:表面にインク定着用のコーティング剤が施された
65:気泡
66:変位
67:階調表現
68:超音波発信器
69:再利用
70:高粘度
71:溶解
72:不溶
73:顔料インク
74:100分の1mm
75:圧着処理を施して
76:乾燥時間が必要ない
77:枚葉
78:バリアブル印刷
79:ハイブリッド
80:デジタル印刷
81:複数のプリンタ間
927氏名トルツメ:2010/03/19(金) 13:56:50
【ハイブリッドワークフロー】
82:PDF
83:JDF
84:PPML
85:初版10,000部には[オフセット印刷]
86:面付け校正には[大判IJプリンタ]
87:頁校正/バラ校には[POD機]
88:追加発注には[POD機]
89:CMS済みでの[大判IJプリンタ]
90:可変データ
91:トランスプロモ
92:デジタル印刷
93:通常印刷
928氏名トルツメ:2010/03/19(金) 13:57:47
【デジタル印刷機】
94:One to Oneマーケティング
95:可変情報
96:PPML
97:RIP
98:Adobe系ソフト
99:丁合い
100:検査・検版
101:QRコード
102:GPS
103:ダイレクトマーケティング
104:IT
105:ハイブリッドワークフロー
106:顧客の囲い込み

>>926>>927も自分ですが、あんまり自信ないです。
すみませんが検証してください。
929氏名トルツメ:2010/03/19(金) 22:07:45
75は、電磁波では?
930氏名トルツメ:2010/03/19(金) 22:13:50

40:○
41:×
42:○
43:×
44:○
45:○

印刷物の表面加工
51:?
52:?
53:ビニール張り
54:ポリプロピレン
55:?
56:熱と圧
57:凸
58:箔押しされる部分
59:デボス

AdobePDF Print Engin
107:×
108:×
109:○
110:○
111:○
112:○
113:○
114:×
931氏名トルツメ:2010/03/19(金) 22:16:12
見積り
115:撮影料
116:デザイン料
117:イラスト料
118:企画料
119:撮影料
120:8
121:4/4c×6,250枚通し
122:4
123:4/4c×12,500枚通し
124:A全
125:加えない
126:仕上げ裁断してから
127:加工会社の見積もり金額
128:1枚単価
129:全紙
130:計上しないでおく
131:連量
132:重量
133:1,000
134:90
135:62.5

文章校正と校正支援ツールの機能
141:表記のゆれや不適切な言いまわし
142:形態素解析
143:抑制辞書
144:情報精度の向上や校正業務の効率化
932氏名トルツメ:2010/03/19(金) 22:39:55
デジタルサイネージ
145:接触機会
146:通信機能
147:広告媒体
148:電子黒板
149:コンテンツ
150:場所と時間

ユニバーサルデザイン
151:すべての人のためのデザイン
152:わかりやすさ
153:生活者
154:文字
155:判読性
156:緑色
157:一貫した色再現

使用可能字種
158:(日)
159:違う文字に置き換わって表示される
160:90ms
161:83pv
162:上下の位置がずれる
163:2004
164:辻
165:鴎
166:AJ1-5
933氏名トルツメ:2010/03/19(金) 22:44:23
コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)
174:体系的に管理/配信
175:HTML
176:新しいページを自動生成する
177:一貫性
178:表示能力

サーバー周辺技術
179:Webブラウザ
180:SSL保護
181:暗号鍵
182:認証機関
183:Webサーバ
184:SSL暗号化
185:Webサーバソフト
186:PHP
187:CGI
188:コンパイル
934氏名トルツメ:2010/03/19(金) 22:49:10
RIP処理
226:スクリーニング
227:プリフライト
228:低下
229:PostScript
230:PDF/X-1a
231:できない
232:PDF/X-3
233:PDF/X-4

トラブル処理
分かんない

CG
237:モックアップ
238:モデリング
239:レンダリング
240:色調

Web to Print
241:B to C
242:サーバー自動組版
243:印刷ポータルサイト
244:営業担当者
245:多品種小ロット
246:ユーザインタフェース
935氏名トルツメ:2010/03/20(土) 11:26:41
>>929さん

>>926です
ありがとうございます。
75は電磁波ですね。
936氏名トルツメ:2010/03/20(土) 12:45:56
>>930さん
【色】
40:○[〜光の物理量である]
41:×[〜赤の光だけを吸収する]
42:○[〜できているからである]
43:×[〜わかりやすくなる]
44:○[〜低下する]
45:○[CIECAMがある]

>>930さんと同じ解答ですが、念のため文末部分を書き加えてみました。

【印刷物の表面加工】
51:耐水性
52:インライン
55:ブロッキング

【AdobePDF Print Engin】
107:×[〜修正する手間が発生する]
108:○[〜RIPで処理することになる]
109:×[〜同様に処理が可能である]
110:○[〜互換性は保証されている]
111:○[〜制限が発生する]
112:×[〜処理が出来ない]
113:○[〜処理を行わなければならない]
114:×[〜効かせることができる]

>>930さんとは108、109、112が異なりました。
108と109はソースを失念しましたが問題文の通りだったと記憶しています。
112はttp://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_1.htm#m216によると
透明機能の正式なサポートはCS3となっています。
937氏名トルツメ:2010/03/20(土) 12:47:28
>>931>>934
【見積り】
130:計上しておく
ではないでしょうか?

【デジタルサイネージ】
148:電子看板
だと思います。

【サーバー周辺技術】
182:証明機関
入力間違えだと思いますが、念のため。

【Web to Print】
241:営業レス
ではないでしょうか?
938氏名トルツメ:2010/03/20(土) 12:48:18
【インタフェース】
[USB]
189:フルスピード
190:ハイスピード
191:5Gbps
192:使える
193:フラッシュデバイス
194:フラッシュメモリ
195:プラグアンドプレイ
196:ホットプラグ
197:ハブ
198:5m
199:3m
200:形状の異なる専用ミニコネクタ
201:EEPROM

[IEEE1394]
202:800
203:3200
204:ディジーチェーン
205:63
206:ホットプラグ

[DVI]
207:アナログ伝送とデジタル伝送を選択できる
208:DVI-I
209:非圧縮デジタル形式
210:制御信号
211:1.4
939氏名トルツメ:2010/03/20(土) 12:50:23
【インタフェース】続き
[シリアルATA]
212:パラレルATA
213:600
214:1m
215:2m
216:3.0

[LANインタフェース]
217:8
218:10BASE-T

[無線LANインタフェース]
219:IEEE
220:54
221:2.4

[Bluetooth]
222:IEEE
223:2.4
224:1.0
225:ペアリング

【トラブル処理】
234:接続方法をSMBにする
235:意図しないデータの削除によるデータ紛失に対応できない
236:画像形式の変更により画質が劣化する。
940氏名トルツメ:2010/03/20(土) 12:51:05
【外字ソリューション】
247:外字
248:グリフレット
249:1文字
250:ドキュメントに埋め込まれる

【デジタルカメラの画像記録】
251:2
252:25
253:15
254:2
255:0.128
256:1ピクセルの深度
257:3584×2700
258:72
941氏名トルツメ:2010/03/20(土) 12:51:50
【画素数と解像度】
259:約207万
260:フル
261:約105万
262:650
263:VGA
264:4000÷175
265:(4000÷175)の2乗
266:不十分である
267:十分
268:(600÷25.4)の2乗
269:210mm×297mm
270:100
271:12×8
272:50×0.6
273:34秒

【画像形式の特徴】
274:少ない
275:拡張する
276:PackBits
277:JPEG圧縮
278:CADアプリケーション
279:AutoCAD
280:QuickDraw
281:MacOS9以前
282:Windows
942氏名トルツメ:2010/03/20(土) 15:51:51
初更新試験ですが難し過ぎて吐きそうです。
943氏名トルツメ:2010/03/20(土) 16:01:19
944氏名トルツメ:2010/03/20(土) 16:44:00
>>941

文句のつけようがないです。
945氏名トルツメ:2010/03/20(土) 21:52:40
みんなソースを書いてくれると助かるんだけどなぁ
946氏名トルツメ:2010/03/20(土) 23:25:15
だめだ。
飲み会で酒飲んだから、もう眠い。。。。。
947モトイキ:2010/03/21(日) 12:25:06
【インクジェット】
62:常温浸透
63:まっすぐに飛ばす
では?

【DTPエキスパート試験スーパーカリキュラム第8版対応】の巻末にある
「公式模擬試験問題/問29」解答より
948氏名トルツメ:2010/03/21(日) 12:47:25
ごめんけど・・・
DTPエキスパート試験の第2回から受験して合格して、続けて5回合格したころぐらいに印刷会社というものの病理に気づいて辞めたけど、
他の業種でこれほど役に立たなかった資格は無いと実感している。

こんなこと勉強するより、シンクライアント環境を構築する勉強とか、セールスフォースでアプリ作ってみたりしたほうが良いんじゃないかな?
特にメディア関係で生き残りたいなら、RFIDとか、目前に迫った電子下げビラなどのような電子広告のありかたを勉強したほうが良い気がする
949氏名トルツメ:2010/03/21(日) 13:40:30
>>947
その通りですね。

以下のサイトでも確認できます。
ttp://www.jagat.or.jp/Expert/curiclum/curr2_4.htm
950氏名トルツメ:2010/03/21(日) 14:07:09
>>939
234はOSのバージョンを最新の10.5.7ではないでしょうか?
本当は10.5.7にバージョンアップすれば解決されるようになっていますが
以下のブログの経緯を読むとバージョンアップがJAGAT的正解の気がします。
で、235はよく分からないです。
236は画質が劣化で合ってると思います。

http://d.hatena.ne.jp/akane_neko/20081218/1229592840
951氏名トルツメ:2010/03/21(日) 14:52:10
>>916

問4 色の混合
31: 3 赤く
32: 4 紫っぽく
根拠: http://www.ecosci.jp/i/vis00.html

>>932

問15 デジタルサイネージ
148: 3電子看板
根拠: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8

だと思います。
952氏名トルツメ:2010/03/21(日) 15:40:08
>>951さん

>>916さんの答えは番号でしか書いてないからよく分からないけど、
もしかすると「赤く」と「紫っぽく」はお二人とも同じなのかもね。
つまり、問題シャッフルかもよ。

ちなみに俺の問題は、31@赤く A紫ぽっく B黄色く  C黒く
32@赤く A紫ぽっく B黄色く  C黒く
953氏名トルツメ:2010/03/21(日) 15:40:28
>>950
アドビのサポートを見てもそんな感じだね。
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/234/234917.html

もしかして...Leopardの最新は10.5.「8」だから
10.5.「7」に上げるのは間違いってこと?

235は「他のMacから編集できなくなる」のような気がする。
作業したローカルマシン「A」にローカルマシン「B」が接続して編集することは可能ではないかと。
屁理屈ですまん。
954氏名トルツメ:2010/03/21(日) 16:07:03
>>952さん

おれの問題の選択番号は
31: (1)黄色く (2)黒く (3)赤く (4)紫っぽく
32: (1)黄色く (2)黒く (3)赤く (4)紫っぽく
になっています。

選択番号はシャッフルになっていますね。
955氏名トルツメ:2010/03/21(日) 17:05:12
【慣用色名・伝統色名】の常磐色について

提案された回答を見ると「黄色みがかった」とあるようですが
自分が調べると「青みが強い」という方が多くヒットしました。
もともと「常緑樹のような」と曖昧な表現をされる色ですから
どちらでもよさそうな気もしてくるので迷います…

参考
ttp://www.nicopon.com/iro/ja/007b43.html
ttp://www.studio-mana.com/ippuku/dentousyoku/shikisou10.html#150800_tokiwairo.gif
956氏名トルツメ:2010/03/21(日) 17:25:32
問3 慣用色名・伝統色名

A 蘇芳 赤系統
B 萌葱 緑系統
C 鬱金 黄橙系統
D 常磐 青みがかった
E アイボリー 黄みがかった
F 利休鼠 緑がかった
G 京紫 赤みがかった

にしました。
957氏名トルツメ:2010/03/21(日) 18:34:43
>>956
全て書いていただいて有難うございました。
保留していたD以外は自分も同上の回答です。
同じ意見の方がいると心強いですね。
常磐色ですが、引き続き調べてもやはり青っぽいとのことなので
こちらも同じく青と回答することにしました。
958氏名トルツメ:2010/03/21(日) 23:20:34
>>932
161-Osakaは90pvではないでしょうか?
959氏名トルツメ:2010/03/21(日) 23:26:58
>>950
前回の更新試験でも皆さんそこが問題になってますね。

ちなみに、そのブログの追記の所を読むと、
正解が無くなってしまうみたいですね。
960氏名トルツメ:2010/03/22(月) 00:02:44
問10 デジタル印刷機の102はGISではないかと思うのですが、
いかがでしょう?
GPSとGISで悩むんだけど、GPSってWikiによると「衛星測位システム」だから違う気がする。
961氏名トルツメ:2010/03/22(月) 02:48:18
>>960
GISに同意。
地理情報システム(GIS:Geographic Information System) だしね。
962氏名トルツメ:2010/03/22(月) 11:46:21
>>960
>>961
問題文を見直してみると、
WikiのGISの説明文を並べ替えたような感じだしGISでいいんじゃないでしょうか。
963氏名トルツメ:2010/03/22(月) 12:36:17
【グレーバランス】
17:輪転が正解とは思いますが、枚葉かも?と迷ってます。
964氏名トルツメ:2010/03/22(月) 14:20:28
【グレーバランス】
11:GCR、UCRどちらでも良いのでは?
確認できるところはありませんか?
965氏名トルツメ:2010/03/22(月) 14:31:10
>>930さん
>>936さん
【AdobePDF Print Engin】で悩んでいます。
答えが誤り(×)の文章の誤りの部分を指摘してもらえませんか?
例えば、1.JIS→ISO、6.CS4→CS3 など。
他はさっぱりわかりません。
966氏名トルツメ:2010/03/22(月) 16:27:18
>>963
>【グレーバランス】
>17:輪転が正解とは思いますが、枚葉かも?と迷ってます。
>
インクマイレージで効果が高いのは輪転ですので輪転でしょうね。最近は枚葉でも行おうとしてますが・・・

【AdobePDF Print Engin】
解釈が難しいですね・・・
3.「〜同様に処理することができる」
彼のいたOutlinePDFを吐き出すRIPはPS、EPSの処理ができずに処理系統が2つに分かれている。最新バージョンはOK?
富士の方は完全に一本化してるし・・・
ttp://ffgs.fujifilm.co.jp/contents/xmf/discussion.html

答えを公表しないで全てJAGATの解釈で行われていると思うとと毎回思うよ
967氏名トルツメ:2010/03/22(月) 19:57:22
>>904
【グレーバランス】
3:印刷機でなく印刷インキだと思います。インキ特有のにごり成分
16:色再現領域拡大でなくインクセーブでしょう
968氏名トルツメ:2010/03/23(火) 01:15:06
>>930,936
【AdobePDF Print Engin】
110:×[〜互換性は保証されている]
ではないかと思います。
ソース
ttp://www.jagat.or.jp/expert/curiclum/curr2_1.htm#m216
AdobePDF Print Engineであっても、アプリケーションと同様に
受け取るサイドが同じコアでなければ、RIP結果の互換性は保証できない。
969氏名トルツメ:2010/03/23(火) 01:20:04
機械に挟まれ男性死亡

右京の印刷会社

22日午前11時25分ごろ、京都市右京区西院月双町の印刷会社「プリントパック」工場で、

社員の柳沢裕一さん(26)=同区山ノ内中畑町=が大型プリンターのローラーを交換する際、

頭部を機械のリフト部分に挟まれ、死亡した。

右京署によると、同社のマニュアルでは、

ローラー交換時には機械を止めることになっているが、柳沢さんは止めずに交換作業をしていた、という。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100322000128&ge
970氏名トルツメ:2010/03/23(火) 09:48:32
「グレーバランス」の14は「グレーバランス」ではなく「色再現」ではないですか?
http://www.jagat.or.jp/expert/CURICLUM/curr1_4.htm
↑を見ると
1.4.7  Bk版の設定
「GCR(Gray Component Replacement)は、CMYの掛け合わせが少なくなるため、色は安定し、印刷も行いやすい。」
とあります。
逆にUCRの説明に「シャドウ部のグレーバランスも取りやすくなる」とあります。
971氏名トルツメ:2010/03/23(火) 10:54:16
インタフェースの216のeSATAの転送速度が分かりません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シリアルATA#eSATA
ここを見ると2.4Gbit/s→近似値で2.5が正解?
http://ja.wikipedia.org/wiki/転送速度
ここを見るとATA eSATA 150MB/秒、ATA eSATA2 300MB/秒
Gbpsに直すと、それぞれだいたい1.25と2.5。1.25に近いのはないから
やっぱり2.5が正解?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090216_esata_flash/
ここを見ると「インターフェースにeSATAを採用することで毎秒最大3Gbps(毎秒375MB)の転送速度を実現しているというもの。」
→3が出て来た。でもこれは新商品だしジャガッツの範囲外かも…
972氏名トルツメ:2010/03/23(火) 17:58:08
>>970
14は「グレーバランス」でいいみたい。
【DTPエキスパート試験スーパーカリキュラム第8版対応】巻末の
「公式模擬試験問題/問7」に載っていた。
973970:2010/03/23(火) 18:09:27
>>972
ありがとうございます。「グレーバランス」にします。
974氏名トルツメ:2010/03/23(火) 18:18:28
>>934さん
226は分版じゃないですか?
975氏名トルツメ:2010/03/24(水) 03:02:34
>>971さん
私もそこ悩んでいます。
wikiを信用しすぎるのもいけないと思い、規格団体のページを見てみましたが余計混乱してます。
本文を読み込む気力がなかったため、ロゴだけ確認。
eSATAロゴ >
http://www.sata-io.org/developers/certified_logo_program.asp

結論:1.5Gbpsと3.0Gbpsがあります。

問題文のある段落で使用されているSATAが
「SATA1.0 First Generation(1.5Gbps) 準拠」という意味ならば、答え:1.5Gbps
「SATA1.0 Second Generation(3.0Gbps) 準拠」という意味ならば、答え:3.0Gbps
なのでしょうか...

そもそも、SATAの説明文を
150Mbps → 150M”B”ps
にしてくれないと回答にも困ります。
976氏名トルツメ:2010/03/24(水) 12:17:38
>>916さん
問題がシャッフルされているみたい。
【色の混合】
28:スペクトル分布
29:分光
30:波長の長さ
31:赤く
32:紫っぽく
33:可視光線
34:桿体
35:錐体
36:RGB
37:色知覚が狂いやすい
38:吸収
39:減法混色
こうなりましたが、どうでしょう?
977氏名トルツメ:2010/03/24(水) 17:46:36
>>957
常磐色・・・英訳では「ディーブイエローイリッシュグリーン」となっている
出典)DIC日本の伝統色カラー見本帳
978氏名トルツメ:2010/03/25(木) 15:06:36
>>971
>>975
前回更新した人の話によると、その時の更新問題では
転送速度が選択肢ではなくて問題文に表記されてたとのこと。

「また、接続コネクタの形状が、SATAとの誤った接続を避けるため、
SATAとは異なる形状をしているが、転送速度はUSB2.0よりも早い
1.5Gbpsで通信可能である」

「1.5」でOKかと。
979氏名トルツメ:2010/03/25(木) 16:11:20
【ハイブリッドワークフロー】

82 PDF
83 JDF
84 PPML
85 オフセット印刷
86 大判IJプリンタ
87 POD機
88 POD機
89 大判IJプリンタ
90 可変データ
91 トランスフォーメーション
92 デジタル印刷
93 通常印刷

検品よろしく
980979:2010/03/25(木) 16:47:50
>>927で既出だったね、スマン
981氏名トルツメ:2010/03/25(木) 19:07:24
>>913さんの【LMS錐体値】
>>914さんの【簡体字と繁体字】

【DTPエキスパート試験スーパーカリキュラム第8版対応】巻末の
「公式模擬試験問題」に載っていたので間違いないと思います。
982氏名トルツメ
>>977
そうなんですか! ありがとうございます。
DICとは盲点でした…
もう少し悩んでみます。