▼フリーで働いて (´・ω・`)ショボン(細々48校)▼
952 :
951:2007/07/10(火) 13:25:40
そんなことより、お前ら!支給された画像みたら、ファイルに「*」使ってるよ。
また、あの自称デザ野郎だよ、ったくっ!
今の我が国の現状ではどの政党でも良い暮らしを得るのにはムリだろ
石油とか掘り当てれば別だろうがw もうこれ以上の成長は望めない
そこで発想の転換をしなくてはいけない時期にきているわけだが
どの政党もそこを考えていない・・・
表-写真1.jpg-EPS* (笑
なんか複雑な拡張子だぬ。
自民の本音は、しばらく庶民には泣いてもらって、
競争力の高い国際企業を未来に残したいって感じでしょ。
誰の未来なんだか、ほとんど訳分からなくなってそうだがw
民社の本音は、とにかく自民の反対の事を言って、
存在感を示したいって感じ?
ま、どこがどう政治しようと、
内需振興策なんざ、もうやらんだろうから、
漏れらの業界にも幸せは来ないっしょ。
官の牙城をくずすことが出来ない限り
どこがやっても同じなんだよな。
みんなの税金使い放題だよ。
だからって共産主義はイヤだぬ。
>>949 「他よりマシ」って感じで消去法で自民になっちゃうんだろうね。
消極的な支持。まあ底辺だけじゃないけど。
共産党が第一党になったからって即共産主義にはならないよww
でも共産党の言ってる事は理想はいいんだけど非現実的すぎてファンタジーなんだよね。
だから入れる気にならない。
962 :
氏名トルツメ:2007/07/10(火) 13:59:19
マイデスクを全塗装―返レスのタイミング失いました。ドゾ続きを
共産主義←→野放し自由競争
〜みたいな、極論でしかモノを理解できないアホが多いから、
自民と官僚が、庶民だまくらかして、
やりたい放題やるんだろうなw
しかし、いざ選挙となっても、まともな政党がナイのも事実。
結局「節度を持った自民党」がベストな選択な訳で、
節度を持ってもらうためにも、
庶民ももう少し、賢く政治を見守っていかんとダメだよな。
九条は破棄。
せめて二項だけでも破棄。
まあ誰も自分が底辺だと思ってないからだろうな。
年収2000万以下は充分底辺の資格があるんだけど
普通先進諸国なら、政党が変われば行政も総とっかえなんだよな。
それが日本じゃどこが主導権とっても、その上に官がいる。
あほらし。
野党もほとんどダメなんだが、
自民にお灸を据える意味で、
今回は野党のどこかに投票しようと思う。
漏れはどうせプアなんだし、
景気が回復してても、仕事が増えてる訳じゃないし、
政局が安定したからといって、懐が膨らむ訳ではない。
だったら、捨て身でカオスを呼び込むのも、
貧乏人的にはアリかなと。
安倍ちゃんは正月の所信表明で今回の選挙は憲法を争点にするって言ってたけど
どうやらそれどころじゃなさそうだね。
増税の理由、どこに使われているのか、
みんなの年金もどこに消えたのか、これらを明らかにしてもらいたい。
でもこんなの何党が勝っても同じなんだろうなあ。
何この無力感。
二馬力で働いても年収2000万なんてとても届かないお。
底辺のさらに下だから、地下に潜っているな・・・・orz
民主党に限らず「(自分の)生活が第一」が本音だし。
まぁ何にするにも米から真に独立しないと
誰がなっても同じだな。
>>972 > まぁ何にするにも米から真に独立しないと
本気ですか?
自民党に満足はしてないけど、その昔、社会党が与党なった時を思い出すと、
結局今の野党には期待出来ない、もうこりごり。
>>973 あの時代は酷かった。
てか、あのじじぃめ・・・
でも世界的に見ても、アメリカは格差が進みすぎてハリケーンが来ただけで底辺は飢え死にするし
ヨーロッパの代表づらしてたフランスは自由主義を取り入れて35時間制なくすって言ってるし
高負担高福祉がご自慢の北欧諸国も経済破綻し始めてるし
インドや中国は安さ爆発させて先進国の下請け事業をかすめ取って行くし
どこのモデルを取っても底辺層はイラネって事になってるんだよね。
幸せになりたいなら少しでも働いて稼いで、老後は自己責任で備えよという世界。
だからどこに入れても日本だけでは変わらないね。
いいね、たまに来るショボン達の政治談義。
どっかの飲み屋で聞いたことある内容ばっかw
おまいら、エロから政治まで幅広いぬ。
本当、新橋の居酒屋でぼやいてるみたいw
だがそこがいい。
最近2chでもあっちこっちで政治談議になってて
日本人は政治に関心がないだなんて絶対嘘だよな
関心があるからって支持政党があるわけじゃないのだが
その昔は「お上に任せておけばダイジョーブ」って感じだったから無関心でいられたけど、
無関心だったおかげでgdgdになって色々破綻して来てるから、
そろそろ政治に危機感持った方がいいかもなあと
個人的には今ここ。結局こうなっちゃったのも自分たちのツケが回って来てるんだよね。
貧民層は過剰労働しなきゃ生きていけないから政治を考える暇もないよ・・・
親のスネかじって生きていけるニートの連中に期待したいんだが・・・
以前、ウクライナのオレンジ革命があった時に見たニュースで
若い20歳前後の女の子が、一生懸命政治について語っていたシーンがあった。
政治が不安定な国だからなのかもしれないけど
あまりにも政治意識に対する差が、日本とありすぎて恥ずかしくなった。
日もあった。(過去形)
政治は政治家、生産は民間。
本来分担が大事。いちいち監視しなきゃ何するかわからん様な
精神の汚いヤツに政治を任せちゃいかんのだよ。
まずはお仕事して納税する。年金を納める。
義務を果たしてからだな。
誰も選挙に行かなかったのが悪いよね、政治家は国民の代表って言っても、
労働組合や公務員、某宗教団体や地方の土建屋などの組織票で
当選してる奴ばっかりだもん、こんな政治家が自分に票を入れない奴の為に
頑張る訳が無い。
政治家だけに任せられないから「この人なら」って人を選挙で選んでるんでしょ?
選挙制の理想としてはそういう事になってる。
とはいえ最近は「この人なら」って思える人がいないけど。
政治を政治家だけに任せて安心だったら、封建制か独裁制でいい罠。
今の世の中見てると、
日本人一般人、政治に関心を持った上で、
もっと主張した方が良いと思うけどね。
マジメで従順なだけじゃ、
これからは搾り殺されるだけだと思う。
政治家や官僚、経営者のために生きてる訳じゃないからね。
>>983 日本以外ほとんどの国は国民の声がなんかしら反映される。
政府が馬鹿やればみんなでデモとか普通にやる。暴動もある。
政治は日常なんだよな。
今となってみると、徳川幕府があまりにも長く続きすぎたせいか
「お上」という感覚が根強くある。「自分達とお上は別」と。
国=自分という感覚がなさすぎるんだよな。
「この人なら」って人がいないから選挙に魅力がない。
少しでも関心を引こうと芸能人候補の取り合いになる。
さらに昨今の不祥事を見てると自分の財産を守るのに
人頼みにしてはだめだな。代議士制も社会保障も政治も崩壊だ
デモとかしても「またサヨのお仲間がなんかやってるよ」くらいで
あまりいいイメージもないしね。だ〜れも同情しないw
世界でグローバル化が進み、
日本でも派遣労働者、日雇い労働者まで増えて、
労働条件や格差が悪化するさまは、
さながら産業革命期のようだとまで言われてるよね。
行き過ぎにはカウンターも必要。
しかしだからと言って、
リバイバル・マルクス、復活共産主義なんて
ありえる訳もないw
二廻り目、今までの教訓を生かしつつ、
新しい知恵を探さないとダメなんよね。
汚職したら三代あとまで政治家できないような決まり作ってよって言っても
その決まり作るのが政治家だから絶対に無理なんだろうね。
実質、政治してるのは大臣の下の事務方でしょ?
政治家なんて飾りなんだから、いっその事、全員辞めさせりゃいいのに。
>>989 それは戦後教育の賜物。
全体主義は悪なので個人を大切にしましょう!となった、
でも個人主義と我が侭が混同された。それだけ。
>>993 それ見て何その共産主義国と思ってしまった……orz
そころで次スレは?
>>993 でもその「事務方」つまり官僚を監視する役目が政治化にはある。
ところが馴れ合ってあまり機能してるとは言い難い。
一定以上の地位の官僚は裁判官みたいに選挙でクビにできる様にした方がいい。
>>993 > 汚職したら三代あとまで政治家できないような決まり作ってよって言っても
親の罪が子に及ぶ様な儒教的思想はいただけないな。
政治家もそうだが、やはり一番の癌は官僚。
そして全国で膨大な国家予算をもぎとる公務員たち。
そりゃ重要なポストにいる人もいるし、真面目な人もいるだろうが
トータルでみて無駄が多い。
これをなんとかしない限りなんも変わらない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。