潟Tトーってどうよ? 其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
943氏名トルツメ:2008/01/04(金) 23:43:27
シーラベルのSEN田ってどうよ。
944氏名トルツメ:2008/01/05(土) 23:25:26
>>943

警告、警告!!
マジバレな固有名詞を使うことは
禁じられています!!

945氏名トルツメ:2008/01/06(日) 09:14:40
>>943
お前が一番知ってんだろが
946氏名トルツメ:2008/01/06(日) 22:02:53
この会社って誰でも入れるの?
947氏名トルツメ:2008/01/06(日) 23:25:51
>>946

誰でもは、入れませんよ。
女性なら容姿端麗才色兼備
男性なら品行方正頭脳明晰
更に、当然ですが4大卒(アホバカ大学は門前払い)
親の資産、学歴、勤務先も選考対象です。
サトーに入社できるのは、選りすぐりの人だけです。
948氏名トルツメ:2008/01/07(月) 06:01:41
>>925
SR買っておけば一般的には不足は無いかと。
あとは解像度(ヘッド密度)で選ぶだけ。

ま、感熱紙専用だったらMTだろうけど。

そんでもってイシダのBP-4000や格下だけど東芝テックのB-SA4TMや
NECのMultiCoder 500M3M辺りを競合させて安く買うのが良いでしょ。

本体は安く買えてもサトー純正のリボン&ラベルは高いって噂だがな。
949氏名トルツメ:2008/01/08(火) 06:45:28
>>947
> 女性なら容姿端麗才色兼備
現役社員の強い願望・妄想 

> 男性なら品行方正頭脳明晰
現役社員に求めたら...
8割9割はリストラしなきゃ
(勲章貰った人も含む)
950氏名トルツメ:2008/01/08(火) 18:32:23
フ〜ゾクをハシゴして豪遊するくらいの冬のボーナスは出たか?



3,000円のピンサロを3軒くらいはハシゴできるくらいは。


951氏名トルツメ:2008/01/08(火) 18:36:36
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に『ちゃん』を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。『さん』か?『くん』か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で

「クンにしてください!クンニ!!」
952氏名トルツメ:2008/01/08(火) 18:38:45
今年は大幅、ボーナスUP キボンヌ。
儲かった利益は社員に還元してね。


953氏名トルツメ:2008/01/08(火) 21:11:32
>>950
>>952

どっかで見たと思ったらOSPスレのコピペか。
互いに対抗意識が有るの?
954氏名トルツメ:2008/01/08(火) 23:24:44
>>953
OSPって東芝テックのプリンタを担いでやがるじゃん。
東芝テックにラベルの供給もしてるらしいし。

でも東芝テックの営業に言わせりゃ
「OSPは品質不安定でクレーム多い、納期も遅い」
と評価は散々。

サトー様の敵じゃないぞ、OSPは(藁)
955http://fushianasan.2ch.net/:2008/01/09(水) 00:49:58
ID:SATO
PASSWORD:TRUTH

なんだか過去スレに追いやるために
無理矢理カキコしてる香具師が
多くね?

会社の犬が居るのか?
956氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:38:04
釣れないですね。
957氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:40:05
自演乙
958氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:41:49
印刷業界は犬の肛門だってよwww
959氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:44:23
ゼロックスはこのほど、モノクロ印刷並みの低コストでカラー印刷ができるソリッドインク方式の
オフィス・プリンター「フェイザー8860」を発表した。

ウォールストリート・ジャーナルによると、フェイザー8860は本体は価格が2499ドルと、競合する
ヒューレット・パッカード(HP)の「カラー・レーザージェット4700」(1350ドル)より85%も高い。
しかしゼロックスは、カートリッジが安く印刷コストが下げるため同製品を購入する企業は増える
とみている。

ソリッドインク方式は、固形のインクを熱で溶かして印字する技術。HPカラー・レーザージェット
4700 の液体インク・カートリッジが、1万ページ分の印刷で4色合わせて941ドルなのに対し、
ゼロックス新製品の固形インクは1万4000ページ分で4色約 432ドルと大幅に安い。月1000枚
以上を印刷する企業にとっては全体で大幅な節約となる。

オフィスでのカラー印刷はコストが高すぎることから、利用を限定する企業や、カラープリンターを
購入しない企業も多い。モノクロコピーの印刷コストは1ページ当たり1セント程度だが、カラーの
レーザー印刷には現在9〜13セントもかかる。このため、カラー印刷を一部の社員に限定し、使用を
制限できるようプリンターにパスワード機能をつけるようメーカーに求める企業も多い。

http://www.usfl.com/Daily/News/07/09/0926_024.asp?id=55373
http://media.arstechnica.com/journals/hardware.media/nr_Xerox_Phaser8860.jpg
http://www.office.xerox.com/printers/color-printers/phaser-8860/enus.html


960氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:47:00
冬にコンビニで温めるものがないのにあたためますかって聞かれて
じゃあ手をと言ってだしたらお姉ちゃんが両手で暖めてくれてハァーハァーしてくれて
笑顔で頑張ってくださいってええ娘やった。
961氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:49:45















ソーメン


962氏名トルツメ:2008/01/09(水) 14:53:09
うちの営業がわたしの横で身体くっつけて仕事の説明するんですよ。
そのときの口臭ったらもう…お前の口腔は腐ってるのか?
食糞癖でもあるのか?と小1時間(略


963氏名トルツメ:2008/01/09(水) 15:01:42
(・∀・)ニヤニヤ
964氏名トルツメ:2008/01/09(水) 15:03:46
なんでこの業界はバカばかりなんだ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1078044936/l50
965氏名トルツメ:2008/01/09(水) 15:37:28
Zebraのメンテナンスサービスって堂田 いや どうだ??

IBMのサービス網を使っているからパーペキって聞いたことがあるけど
本当?


966氏名トルツメ:2008/01/09(水) 15:56:01
|ω・`)チラリ。おこんちわ
967氏名トルツメ:2008/01/09(水) 16:06:09
  /""\
ヾ(´・ω・`)    ノシ
  \_/
  < >

968氏名トルツメ:2008/01/09(水) 20:47:24
平日昼間、職場からせっせとカキコしてるんだろか?

>>965
コピペする前にラベルプリンタスレの教えてクン達に
業界のイロハを教え込んでやれよ (藁)
969氏名トルツメ:2008/01/10(木) 00:06:14
こそスレッド、その1もその2も保存してあるYO

その1まとめ
現在も死者で働いてるサポートが現役風俗嬢!
元怪鳥の愛人問題の真相

その2まとめ
不倫話題で盛り上がって誰と誰が不倫してるとか

その3まとめ
辞めるやつは出来るや?=NO
970氏名トルツメ:2008/01/10(木) 00:09:03
www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
971氏名トルツメ:2008/01/10(木) 07:25:14
たった三行で会社は変わる (三行提報制度)
「支社で働いてるサポートが現役風俗嬢とか元会長の愛人問題とか
不倫話題で盛り上がって誰と誰が不倫してるという噂話で嫌気が
さして辞めるやつ多数で株価も落ちてるので経営陣を変えろ。」
なんて書いたりするおバカな香具師が居たら誉めてやりたい。
972氏名トルツメ:2008/01/10(木) 22:34:51
香具師って(笑)
今どきw
漏れとかキボンヌとか言ってみてよww
973氏名トルツメ:2008/01/11(金) 00:25:58
(笑)とwが混在してますよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974【業務用】バーコード ラベル プリンタ【ニッチ】:2008/01/11(金) 06:47:21
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:11:42 ID:fOpTG+X9
キーワード【 サトー RFID バーコード プリンタ NEC 部門 コマンド 】
キーワード【 サトー プリンタ 特許 小型 RFID ラベル バーコード 】
キーワード【 部門 特許 バーコード プリンタ NEC サトー ラベル 】
キーワード【 特許 部門 NEC バーコード コマンド プリンタ 小型 】
サトーとNECの小型プリンタの特許問題のスレなのか(ニヤーリ)
そもそもNECとサトーは良好な取引関係だったんじゃね?
なんで今頃NECからラベルプリンタが出てくるんだ?
理解に苦しむところだな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:27:15 ID:Yx6WOvvY
NECのはハツモノだからバグが多そう
そろそろレスプリの新型機が出るらすぃよ
それも安く。
それ待ってみるのも手

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:14:50 ID:w74bh9/k
>>69 サトー社員 乙
サトーはNのハツモノを評価しているんじゃないの?結果はどう?
レスプリの新型は確かに気になる存在だけどいつ出て来るのか?
重要顧客(大手ユーザー、大手SIer)には評価機・開発機が
届いている頃なんだろうと思われるが。
NECも大口顧客だから開発機が置いてあったりして(笑)
まぁ買う側からするとマイナーチェンジのレスプリはハズレ
ではないだろうから値付けが一番気になるな。
975氏名トルツメ:2008/01/11(金) 22:06:03
>>972
何か人の発言の揚げ足取りしてるみたいだけど
会社でもそうなんじゃない?wwwwwwwwww
どうせ使えねーカス社員なんだろうなwwww
漏れに文句あるなら直接言ってきてください←これでいい?www
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976氏名トルツメ:2008/01/12(土) 02:48:21
徹底して人の揚げ足を取るからこそ
バーコードプリンタでシェアNo.1
という自動認識のサトーさんの地位が
あるのだと痛感する今日この頃。
977氏名トルツメ:2008/01/12(土) 07:14:53
涙目乙
978氏名トルツメ:2008/01/12(土) 08:40:58
シール・ラベルの生産パートナー工場の募集はしていませんか?
原紙支給してくだされば印刷加工のお仕事いたします。
979氏名トルツメ:2008/01/12(土) 08:51:26
こんなところに書き込む会社なんてありえない。
釣りならよそでどうぞ。
980氏名トルツメ:2008/01/12(土) 08:56:40











次スレヨロ


981氏名トルツメ:2008/01/12(土) 09:02:43
>>979
と答えてくれてありがとー。
本当に あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う。

やっぱ害虫使いまくりだよな。
延々と収まらないクレームが有るってよく聞くよ。
982氏名トルツメ:2008/01/12(土) 09:29:33
次スレのスレタイは・・・こんなの?
                    ↓

【自動認識】潟Tトーってどうよ? 其の四【三行提報】
983氏名トルツメ:2008/01/12(土) 09:35:04
いやいや、これの方が良くね?

【体育会系】潟Tトーってどうよ? 其の四【脳味噌の中まで】


普通は
【シール・ラベル】潟Tトーってどうよ? 其の四【自動認識】
とかかな?

其の四は其の死だったりしてな。
984氏名トルツメ:2008/01/12(土) 19:22:02
昨日タバコふかしてる女子高生見たんだけど注意したよ
俺もそんなに度胸あるほうじゃないんだけど
バス停で並んでたら妊婦さんが俺の前に居たのよ そしたら俺の後ろにタバコぷかぷかしながら女子高生が2人並んだわけ 妊婦さんに気付いたら吸うのやめるだろうと思って黙ってみてたら 明らかに妊婦さんに気付いてるのにまだ吸ってるんだよ
それで妊婦さんもちょっと煙たそうな感じでさ
あまりにもマナーがなってねーんじゃねーかと思って「妊婦さんいるんだからさ、タバコやめな」って単刀直入に言ったのよ
そしたら妊婦さんが「私、妊婦じゃないです」ってにらんでくんの
そしたら女子高生がまたタバコに火つけちゃってさ 俺もいたたまれなくなってさ、ポケットからタバコ出して吸っちゃったよ

985氏名トルツメ:2008/01/13(日) 02:23:01
自動認識総合展大阪でサトーのレスプリVとNECのマルチコーダが激突しそうだな。

注目しておくよ。
986氏名トルツメ:2008/01/13(日) 21:55:45
パワハラやセクハラは、相変らず?
987氏名トルツメ:2008/01/14(月) 00:19:40
場所によりけりだけど
シールラベルが顕著に目立つ以外はどんぐりの背くらべ
他の会社でも良く見る程度
988氏名トルツメ:2008/01/14(月) 10:47:49
やはり一部のバカが騒いでいただけなんだ。
989氏名トルツメ:2008/01/15(火) 00:25:05
本当に一部か?
東急男さんの会社だから上から下への抑圧がいろんな形で
噴出しているんじゃなかろうかと思えるんですけれど...
どうよ?
990氏名トルツメ:2008/01/15(火) 21:46:33
昨日歯医者に行きました
待合室に小学3年生くらいの女の子とお母さんがいました

母「今日夜ご飯何がいい?」
娘「たこやき!」
母「そう!タコは入れる?入れない?」
娘「いれない!!」

なんだか癒されました
991氏名トルツメ:2008/01/15(火) 22:23:05
また、そんなネタかよ。
992氏名トルツメ
>>989
現役時代ならまだしも創業者でも無い引退した元会長の影響力なんて微々たるものだと思うが?