【゚Д゚】心に残るむちゃくちゃな指示・七校【'A`】
DTP・デザイン・印刷などの仕事を続けていれば、
クライアントや前工程からの無茶苦茶な指示や
そしてついつい笑ってしまうような妙な指示に
遭遇してしまうことは一度や二度ではないはずだ。
今あったばかりのとんでもない指示でもいい。
職場などで語り草になっている伝説の指示でもいいだろう。
言いたくてたまらない勇者どもはここで激しくぶつけてみろ!
■前スレ
【゚Д゚】心に残るむちゃくちゃな指示・六校【'A`】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1138875478/
5 :
氏名トルツメ:2006/09/11(月) 15:20:28
なんだか全て自動的に出来上がってくるように思われてる部分もあるな。
道具がデジタルになっただけで、手間は変わらんというのに‥‥。
そりゃあね、こっちも脳内に浮かび上がってる青写真を
USBケーブルでも口にくわえてプリント出来たらどんなに楽かと思うよ。
>>1 乙!
ドングルは尻の穴にさすんだぞ。
ここの写真左右に1mmずつ動かして・・・
って結局位置かわらんじゃないか
ふざけるな関西某スーパー
アタリヌキママ
(´・ω・`)?
「印刷下さい」
うちの得意先は、校正終わって進行する時に必ずこう書いてくる。
初めて見た時は、「はぁ?」とおもたよ。
10 :
氏名トルツメ:2006/09/11(月) 16:50:44
客が印刷に無知なせいでむちゃな指示出されたりして困るが、やたら物知りなのも困る。
ギリギリの納期や金額とか言ってくるから。
ギリギリなら良いじゃん
うちはいつも無茶言われる
無茶なら良いじゃん
ウチはわけわからんこと言われる
言われるだけ良いじゃん。
ウチ仕事そのものがない…
イヤホントニ
転職しないといけないかもしれん。
なんか違う職種にするかも…サヨウナラ…
14 :
氏名トルツメ:2006/09/11(月) 17:27:04
むちゃ言う客、単価が5000枚の時の単価で枚数は500枚。
5000枚6円なら30000円だろ?それを500枚6円で3000円だったからな。
よそにその値段でさせたらしいけど…いくら長〜い付き合いの得意先でも嫌だな。
一校
二校
三校
四校
責了
校了
校了2(←ここから数字は手書き)
校了3
なんですかコレは・・・
しかも後になるほど赤字が多い・・・
意味もわからずそこにあるハンコを順番について寄越すおばかさんめ
ちょっと大きい仕事の話がきたので製作側に納期などの相談をしてみたら、
「時間が無い。納期的に厳しい。」と言った。
…オレはむちゃな相談をしてるのか?
…mixiや2chを見ながら時間が無いとか言われても…説得力に欠ける。
>>16の立場などがわからんので、判断のしようがない。
あと、その仕事を入れることで今後予定されている他の業務が
逼迫する可能性はないだろうか。実際に仕事待ちの状況で
別の仕事を押し込まれてしまい、後でえらい目に遭ったことがある。
実際の作業量と与えられた時間がそれぞれどんだけかわからんけども
単純に無理、とかってのは現在ヒマであるとか関係なく判断できるもんでしょ
>>16が無茶か無茶でないかがわからないのと同じく
現場がわがままともここでは言い切れないわけで
20 :
氏名トルツメ:2006/09/12(火) 04:00:13
>>19 責了でとりあえず閉めて
色校正出してそこからまた校正始まった‥‥とか
いるよねw クラの校正担当者。かならず真っ赤かにしたがる。
わざわざ変更の為の変更、校正の為の校正かいって思う・・・
間違いがなけりゃすんなりOKだせばいいのに、なんか直さないと気が済まない
ていうかそれが自分の職務だと思いこんでいるよなw
>>17>>18 ちなみに内容はHPの制作。
オレはまだよくわからんとこあるしそのへんも相談しないとねぇってね。
立場は営業の中で一番下っ端。っつーか会社ん中で一番下かな?
いや〜その制作の人、まぁwebデザイナーってやつ?
いつ見ても2chやらパソゲーしてたり、
mixi見てたとこは初めて見たけど、そんなんだから暇かな?と思った。
しょっちゅう有給休暇取ってお休みしてるし。
てことは、
このスレもみてるだろう?
っていうアテツケのつもりかw
おれのことだろいなw あんな営業のカスが取ってきた納期無視の仕事なんか出来るかよ
2chやってた方がましだヨ。まともに見積もりしたらできっこない納期と仕事内容でしたw
俺がそのWebデザの立場だったら
>>22の仕事は請けたくねーな。
物言いがムカツク。
26 :
氏名トルツメ:2006/09/12(火) 09:21:47
>>20 校正担当は校正が進むにつれ
自分の中でコンセプトが煮詰まってきて
いじくり倒したくなる
でもそれが、別の関係のない部分まで
いじらなきゃいけなくなって
分け解らなくなってくるんだろうな
校正担当は校正中デザインするな
校閲だけしていればいい、でないと本来の職務に穴が開く
>>24 少なくともあなたは本人じゃないな。いくらで取ってこよーが構わんみたいだし。
実際いくらかかろーが相手の予算に合わせた金額出してとってくればいーじゃんみたいなこと言ってたし。
良心的ですねw
29 :
氏名トルツメ:2006/09/12(火) 12:30:01
>>26 そこまでわかってるなら、
なんで事前に策がうてないのか、と。
30 :
氏名トルツメ:2006/09/12(火) 16:34:34
昔やったエチオピアの絵葉書の仕事は今でも覚えてる。
校正刷りをエチオピアに送って赤字が入って、直して又送る。
半年くらいかかって、8校位までやったと思う。
OK with correct. OK as correct.なんて覚えたよ。
31 :
氏名トルツメ:2006/09/12(火) 18:48:31
>>30 ワロスwwww
アムハラ語で直しがこなくてよかったねw
中途半端に現地邦人や学生程度に翻訳やらせると
とんでもないことになることがあるから外国語物は怖い
>>22 俺、営業ね。マジレス。
実力低そうな君が判断する「暇」こそ、説得力に欠けているとは思えないの?
君はそんなこと考えている「暇」があるなら、ねじこむ策を練るべきだろうね。
>>33 多分暇なんだろうけど、あなたから受ける仕事がイヤで
リーマンデザだと仕事なくても給料一緒だからなぁ。
ちょっとムリすりゃ出来る仕事でも「時間的に出来ない」とか言いそう。
一時の無理で済むなら受けるもアリだけど、
後々厄介を生んだりってこともあるよね
その時になって、やるんじゃなかった、とか言っても遅い
てな感じでも見積もるわけで
37 :
氏名トルツメ:2006/09/12(火) 23:40:15
10分遊んでいただけで
暇そうだからと
1日掛かる仕事を無理矢理ねじ込まれても
出来ないものは出来ないよな
そもそも「作って」「作ったよ」で終わるわけじゃないんだからな
もう10年以上前の話し。
ひょんな成り行きで米国音大サークルのCDジャケットを作る事になった。
曲目やらメンバーコメントやらの英文原稿がFAXで送られてきて、
写植屋に流してレイアウト組んで校正をFAXで返送する。
しばらくしたら向こうから電話がかかってきてケラケラ笑いながら
「この原稿ジョークだよ〜♪●●君(うちの社員)への
誕生日メッセージだよ〜♪これからマジの原稿送るねぇ〜!」‥‥だと。
これがアメリカン・ジョークなのか?ぶっ飛ばしてやろうかと思った。
英語読めればよかったのにね。
ほんと。英語が読めれば心に残るいい話だっただろうに……
惜しいことしたな
普通は外人相手に恥かかないようにFAXする前にネイティブのヤシに見てもらうけどねw
>英語が読めれば心に残るいい話だっただろうに……
いや、いま振り返るとそうだったのかも。
でもその仕事、めっちゃくちゃ急ぎだったんだよ。
米国への発送時間を計算に入れて、制作にかけられる時間なんか殆ど無かった。
んで原稿と校正を当時の社長(自称英語OK)に見てもらい、そのままFAX送ってしまった。
もともとその仕事は社長個人の戯れみたいなもんで、
この一件に対する社員達のヤル気は極めて低かった。
みんな各々の通常業務にかける時間を強引に詰めて取りかかったのに
「この原稿はウッソでーす」なんて切り出されたから、もうガクーンと‥‥
我々兵隊達に英語分かるやつがいなかったのも悪かった
どうでもいいが
「バチカン」を『バカチン』と読んでしまった
火あぶりだな・・・
リニューアルコンペします。って指示が来ました。
デザインコンペのことだと思うのですが・・。同僚ながら情けなくなりました。
47 :
氏名トルツメ:2006/09/14(木) 02:03:23
店舗リニューアルのTVCFをコンペで決める
っていう事なんじゃね?
さっきfaxで
気の利いた色で。責了です。朝イチデータ下さい。
との指示が。
この時間だし、色わかんないし、ケータイ切れてるし。
怒っていいですか?
黄が効いた色で、だったり。
黄色にしとけ!
まぁ、気だから。風水とかで縁起のイイ色でよいのだろう。
何色だ?黄色なのか?
カラーチャートめくりながら、同僚に「ストップ!」って言ってもらえ
黄色は金運が良くなるとかだった気がするなぁ。
あと、高貴な色かエロの意味で日本で言うピンクチラシとかのピンク…
それのどっちだったかなぁ…忘れた。
48が結局どうしたのか気になる。
俺だったら、そのFAXは届いていなかったことにするが。
コミュニケーション→コミニケーション
という直しはいりますた。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ブル
得意先の女性から 直しの連絡は「メールかファックでお願いします」・・・ときたw
>>54 全部刷った後に、コミニケーション→コミュニケーション
という直しが入ると思われます。しかも訂正シールでの対処は
認めないという、素敵な要求でw
コミニケーションって直しいれてきた人の過去メール漁ってると
『部署間でのコミニケーションがとれたらと思います』
って一文があった。この人本気なんだ・・どーしよう・・しかもこいつ
雑誌編集人w
>メールかファックで
ええなー。ぜひファックでおねがいしたい。ε=(゚∀゚*)
>>55 ガキの頃だったら、もう悶々としちゃうな〜
ファックスの方が複数形でヨリ(・∀・)イイ!!
ファックす
しゅ〜で
見積もりする時に枚数や仕様を変更して何パターンか金額出してとか言われるけど、
すっげぇめんどくせぇ。だいたい100枚増えたり減ったりするくらいじゃ金額たいして変わんねぇんだよ!
何度言ってもわかりゃしねぇし。
>>63 それでいて、何千何万が半分以下に減っても
同じ値段だと思ってる不思議。
あぁいるいるそんなヤツ。
1000枚単価80円で80000円で作ったのを再版で、
10枚単価80円で800円て記入された注文書が送られてきたことあった。
でもその会社はそんな注文書をしょっちゅう出してくる。
66 :
氏名トルツメ:2006/09/16(土) 00:48:31
最低枚数とかかかないの?見積もり
版下データファイルって客の物じゃないよね‥‥?
最初から「データ納品」っていう取り決めがあれば別だけどさ。
「こっちで少し手直しして別に使いたいから版下データちょうだい」
って言われて、やんわりと拒否ったメールを担当窓口の人に流したら
それをまた向こうの社長もたまたま見ちゃってさ。もうブッチギレるのよ。
「こっちゃカネ払ってんだから、そんなもんタダだ!!」だと‥‥。
担当窓口の人は話しの分かる方なので、ちゃんと話しは出来たんだけど、
その仕事もかなり無茶な日程で2日不眠で作った案件なんだ。
別にその苦労を知って欲しいなんて思っちゃいないけど
「そんなモン」呼ばわりされたのが堪らなく情けなく悔しい。
いったい何が間違ってこの業種は労働に対する対価を
軽んじられるようになっちまったんだ‥‥
> 版下データファイルって客の物じゃないよね‥‥?
状況によって違う。
例えば、こちらから版下に入れたコピーや写真を全て提案して入れていたりしたら、こちらの著作物。
だが、お客から原稿を渡されたコピーや写真を入れていたら、お客の著作物となる。
69 :
氏名トルツメ:2006/09/16(土) 14:29:16
んでも客は完成品の分の料金しか払ってないんだからデータが欲しいならデータ分込みの料金を払うのが当然
>>68 それは違う。
テキストや写真自体の著作権と、それらを組み合わせてデザインされた版下データの著作権は別。
「内容」に関しては、著作権は客にある。
だが、著作権があるからといって、所有権があるかどうかは別。
制作データは、あくまで制作者(あるいは制作者が属する会社)の所有物。
また、制作物そのもの(デザイン要素を含んだ形で)の著作権は
制作者に帰属するのが一般的。
参考までに、役所関係の仕事などでは、
予め契約書に制作物の著作権譲渡の条項が
入っているはずことが多いはずです。
(二次利用に対して、制作者への支払い義務が生じるのを防ぐため)
その場合でも譲渡されるのはあくまで「著作権」であって、「所有権」ではない。
だから、元データはあくまで制作者の手元に残るし、
仮に渡すとしてもPDFなどの二次データか、
あるいはコピーであることが一般的です。
(ごく希に、所有権も譲渡、完成後は手元のデータを破棄 ということもある。
実際、うちの会社でもそんな仕事があったよ。
警察の警護関係の資料で、外に流出するのを防ぐためらしい・・・
その時はデータはおろか、版まで持って帰られた。)
ま、普通はその分料金のせるか、
「今回は今後のためのサービス」であることを十分言った上で渡すかだよね。
データ機密保持の権利が制作者、製作した会社にはあります。
つまり、いろいろ手直しできるようなデータを渡すことは
技術や工夫をばらす事と同じなので出来ません、という事。
一度外に出してしまったデータは
巡り巡ってライバル会社へ到達することも、ままある。
ウチはどーしてもという時は、統合画像にして渡してます。
客もだが、自社のお父さんたちにも
データを相手にダダ漏れさせるのは、
製版フィルムやハンコをタダで配ってるのと
同じようなもんだという認識を持って欲しい
今日この頃。
>>67 悪い事は言わん。今後、そのお客と取引するなら、そのデータお客に渡した方がいいかと....。
>>70-71 制作者に著作権あっても、最終的に印刷・出版、また譲渡・廃棄するには内容に関してお客の許可を得なければ出来ない訳で、
制作者が著作権を主張しても所有が許されるだけで意味が無い。
データのコピーが容易になった現状において
版下ファイルの扱いが軽んじられてしまっているのは何とも嘆かわしい。
一概には言えないかもしれないが、
デザの場合はその辺しっかり認識してると思うんだ。死活問題だしね。
問題は下版した先の印刷屋じゃねーかな。
納品先に頼まれりゃ簡単にデータファイル横流ししやがんの。
76 :
氏名トルツメ:2006/09/17(日) 02:12:50
DTPでは要求されない
>>73,75
形のある製版フィルムの扱いには神経質になるのに、
版下データの扱いが非常にぞんざいな印刷屋に以前勤めていた。
フィルムの保管庫はあるが、ファイルサーバーやバックアップストレージの導入を見送っていた素晴らしい会社だった。
見送っている理由が『導入による利益が見込めないから』だと宣うわけだ。orz
DTP部門だけでなく、企画・編集職も冷や飯食わされている会社だったんで、
『形の無いノウハウや情報、デジタルデータに価値を認めない』社風なんだなと、当時は考えていた。
いい加減嫌気がさして、この業界から足を洗って4年目になるが、因循姑息な業界の風潮ってのは改まらないもんだなぁ。
形の無いノウハウや情報‥‥、まさにこの職業はそうだなぁ。
早く処理出来た案件でも、それは経験重ねた知的財産のなせる技なのに
「そんなに早く出来たの?じゃもっと安くしてよ」と言われた時は悲しくなった。
以来、自分の首しめない程度にギリギリまで出し惜しみするクセがついてしまった。
転職も考える事あるけど、
他にやりたい仕事のイメージが全く浮かばないや‥‥
>「そんなに早く出来たの?じゃもっと安くしてよ」
客のこのセリフは、まあわからなくはない
が、自社の営業が「こういうのはカンタンなんだ」と単純に記憶して
以降の見積もりを値段お安く時間短く提示しやがるのは許せん
お前はどこの営業なんだよ!
おおーい、○○○○○○の営業!
原稿早く送ってくれー
何の為の休日出勤だとお思いだ!?
世間は3連休・・・みんな何してるの?
おれフリー。
明日祝日だってのは
>>81を見ていま知った
ほんと曜日の感覚なくなるな‥‥
もうすぐギリギリ日程&ギリギリ原稿の年末商戦が始まるな。
>>74 製作者側の観点とは思えんな。
なんでデータをタダでやらにゃならんのか、って話だよ。
印刷物に対する対価しか貰ってないならデータはやれん。
大体、データ渡したら「今後の取引」が来ないかもしれんw
85 :
78:2006/09/18(月) 00:29:54
>>84 よし! 所有権・著作権譲渡を明記していない契約案件のデータとフィルムと刷版は全て廃棄処分だ!!(違ry
つーか『形の無いノウハウや情報、デジタルデータ』が飯の種なのに、
付加価値を付けることをせず、(自ら進んで)安売りしようとする方々(というか、大概の営業の皆様)が非常に多いのはどういうことかと。
商売が下手とかいう以前に、資本主義経済の世の中に適合できてないのかと。
自社の利益と自分の給料が頭の中で結び付いてないんじゃないかと思われる。
というか、そうとしか思えない…。
社が多少儲かったって直接自分が潤おうわけじゃなし、とか考えてそう。
たとえそうでも、損に損を重ねていったら自分も間違いなく損するのにな。
>>76 別に無茶だとは思わんけど?
この図から読みとれること、例えば 66 REEL の場合63.75の溝に嵌りこむ。だから公差指示が+0 -0.5
になっている。製作に当たっては63.5±0.25と考えればそんなに難しい数字じゃない。
あと、長さや穴ピッチに公差は入っていないのだから全く無問題だと考える。44.7188なんて数字は
ただの飾りだな。
アホみたいにデータ無断複製・無断転用・無断横流しなんて見てると
もうDTP排除してアナログ版下時代に戻っちまえよ、とたまに思う。
でも初心者時代、自分の手のなかで
常に原寸と向き合いながら作業するのは良い勉強にはなった。
データ渡したら今後の取引は来ないし、渡さなかったらデータ納品もしてくれる会社に
依頼されて今後の取引も来なくなる可能性もある。
どっちにしたって良い事無い。
データ作成の対価を営業がきちっと含めない駄目営業大杉!!
クラも「金はらってんだから当然データもこっちのもんだ!」と
勘違いしているのが多いのも困りもの。
安く安くと迫って、その末にデータまでよこせとは‥‥
あんまりデザを虐めないでよ。
こっちも事を荒立てる事したくないし^^
91 :
氏名トルツメ:2006/09/20(水) 01:26:07
印刷完了後
データ下さいと言われたら
ん?
破棄しちゃいました
判例でそうなってますし。
自分もデータ渡せ云々で軽くモメた事あった。
やっぱり「こっちは客だ、金出してんだ」みたいな言葉を並べられてね。
発注者が有する著作権だの、制作者側の版権だの知的財産だの説明しても
「デザイナーの専門用語(ハァ?)で喋られてもわからん!」と憤慨。
毛頭からこちらの言い分が聞く耳持たない調子なので、思い切ってこう切り出した。
「たとえばレストランに食事に行ったとします。その後で
『お宅の料理を自宅で作りたい。自分は金払って来たんだからレシピ教えて』
と言えますか?もしくは、音楽レコードを買ったとします。効き終わった後で
『こっちはあなたのレコードを買った客なんだからマスター音源もください』
と言うのはまかり通りますか?」
内心「キツイかなぁ」と考えながら思い切って言ったら、納得してしまった。
職人気質の堅物老害相手は、身近な物を極端に例えて言えばいいんだな。
中川・麗子が両津に説得するみたいに。
> 自分もデータ渡せ云々で軽くモメた事あった。
ふーん。うちらはいつも「データ渡し」の納品仕事が基本だからなんで揉めてんのって思ったw
データ納品とかっていう事は著作権うんぬんとかってそんな大層な仕事もしていないってことだろ?
まぁデジタルっていうのはそういうモンだ。コピーされてなんぼだからなw
逆に著作権とか所有権だとかいうヤシに限ってネットで大量の画像とか落としてたりするもんだし。
95 :
客です:2006/09/20(水) 12:33:34
版下が早くできた場合の支払いは、割り増ししたいます。
もちろん急ぎのときは、特急料金上乗せで・・。ある程度の品質であれば、
納期前の納品は5-20%増し、その代わり納期遅れはマイナスです。
また、算出根拠は時間を基準にして、3000円/時間を目安にして、
自己申告していただいております。
時間3,000円って…
てもみんだって10分1,000円だぞ。
時間3,000円だから30分で納品するなよw 2時間かければいいw
だから時間単価はあくまで目安だ。人に依って技量の差があるしマシンの性能なども考慮しる
100
だれだー
ちらしとはがきのillデータを300dpiのjpegにわざわざ変換して納品したやつは。
うちが困るじゃないか…作り直さないといかんかもしれん…
上の所有権がらみでの嫌がらせですか?
>>101 なんだ、そりゃw 代理店とかメーカーなんかの上流に
データ吸い上げられるのが、後々ややこしくなりそうで嫌な
わけで、下流工程での(そこでの流出の危惧もわかるけど)
作業性をいちじるしく落とす加工を施して渡すのは、なんだかなぁ。
>>101 それは酷いな。
うちの会社もデータ納品するけど、アウトライン化するか、PDFで編集出来ないようにして
お客に渡すがな。
>>101 受け取った側の立場によるでしょ。
下流なら突っ返していいはず。
別件のデータ流用で仕事するつもりなら…ご愁傷様w
「データ支給するから安くして」
ってんで安く受けたらJPGだったってオチかぬ
>>105 正解。
いま問い合せてるけど、感触としては、
デザからの校正用jpegをそのまま持って来ちゃったんじゃないかと。
酷い話だ…
前回「タダでデータよこせ」って言ってデザが嫌がらせしたか
お説の通り校正用データを失敬したか
いずれにしても碌な客じゃなさそ
全部画像にしてまで意地悪はしないけど(したいけど)、
とりあえずデータやる事になった時は
自分で購入した素材イラストは、画像化して埋め込む。
そんなもんまで提供してたまるか。
(外注に出してその分のギャラを貰ったイラストについては無加工だけど)
「デ ー タ 貸 し て く れ る ?」
ってのもあるな。
何だよ、貸してくれる?って
返してくれるのか?
見るだけなのか?
111 :
氏名トルツメ:2006/09/20(水) 23:47:27
コピーだから返す意味がない
見るだけならちょっと見せて
になる
データ貸してくれる?
顧客からの支給メディア以外
あり得ない言葉
トイレ貸して?
と同義だろw
客が他社で作った印刷物持ってきて、白からそっくりに作り直すのってどーなの
同じに作ってってあるよね?
>>113 チラシなんかだと、そう指示される事がたまにある。
内容にもよるけど、大概はこっちで多少アレンジしてしう。
何がきっかけでどんな波風たつか分からんし。
配付地域広く部数も多い大判チラシを2〜3手掛けているので
たまに自分が作ったのがパクられているのを見た時は‥‥ちょっと嬉しい^^
>113
函や包装紙でなら何度かやった、つーかやらされた
特色てんこもりでorz
なんかおかしくないかい?
仕事UPしやらデータ納品が基本だろうし、そのデータがあればあとは向こうの自由でしょ?
直しとかの場合に先方がすでにいじくっていて手元のデータとの整合性のためにこちらが
データくださいってお願いする時の方が往々にしてありますけどオレがオペだからかなw
まあ著作権なんて本人が主張しなきゃ意味ないからな
関係ない人には関係ない
>>116 最終的な納品物がデータなら渡すしかないが、
印刷物とかなら渡す必要なんてないっての。
このスレのカキコ全部、100回くらい声に出して読め。
著作権を盾に仕事独占てのもあったなぁ。
ロゴ作ってロゴが入る印刷物は全部その業者が印刷。
おかげでオレは見積もりすら出せなかった。
それとか町役場で町の名物が金魚だから金魚でキャラをデザインしてからパンフ作成。
他の印刷にも使いたいからと相談したらその印刷をもらうか著作権代ってことでお金払うかしてくれたら…
なんて業者がいて著作権代がとんでもない額だし印刷物から取るのもダメって言われて諦めたって言ってたな…。
入札に呼ぶ時に「著作権は町に渡す」ってしとけば著作権代であとからもめないのにねぇ。
>119
それって地元893がらみだな、きっと
121 :
氏名トルツメ:2006/09/21(木) 12:01:35
弥富の人おつ
むしろ「うまいな」と思った漏れ
でもどんな業界だろうが横のつながりっつーか人間関係も大切じゃん?
悪どいことやってるとそのツケが戻ってくるよ。
>>116 おまいのこさえたデータが糞だから先方が直すんだヨ!腐れオペがw
こちとら生きるか死ぬかのオリジナリティ の問題なんだヨ
著作権を考慮しない値段でオリジナルキャラとかロゴとか頼むのが間違い
権利ごと買い取りたいなら、せめて対価を払ってくれ
作詞作曲歌で言えばデザはどの部分ですか?
シンガーソングライターで編曲演奏もやるデザもいれば
譜面の写しだけでデザを名乗ってる場合もある
この業界のデザも印税制を導入すべきだな
この業界にデザなんていないよ。
あっ!
それ言っちゃダメだろ
いくら真実だからって
「デザ」「先生」とか言っておだててやると、むちゃくちゃな指示が通ったりするw
ネームバリューだけでお仕事が舞い込むような大センセーなら知らんが、
今どき「先生!」などと言われて調子こくデザなんか実際いるの?
たまに田舎のクラを紹介されて初めて打ち合わせに行ったりすると
田舎のやつはスグ先生呼ばわりするよね。
先生呼ばわりはバカにしているんだと認識しています。
シャッチョーさーん、と同じ部類かな。
今晩またあのフィリピンパブ行こうかな…だれか奢って。
>>135 >先生呼ばわりはバカにしている
まぁそうだよね。ていうか打ち合わせの席でまともに名前で呼ばなかったり
「センセー!」などと言う相手は、ほぼ面倒事の押し付け確定で要注意ですよね。
先生と
呼ばれる程の
馬鹿でなし
138 :
氏名トルツメ:2006/09/23(土) 01:35:14
版下の預かり証明書を発行したことありますか?
原稿としてもらったCDに、
見たことないソフトのインストーラーがはいってた。
「そのソフトで作ったから、インストールして使って」
140 :
氏名トルツメ:2006/09/23(土) 07:51:56
国土地理院の許可をもらって複製(スキャン)した地図データを使用した
仕事があるんんだけど、国道と県道の色を変更してくれって言われた。
やってやれないことはないけどおそろしく時間かかる予感…。
最初は地図を書き上げろって言ってたし。あんな地図印刷屋に出来るか!
>>141 正確な地図は国土地理院から許可もらわないといけないし、
版下作成するのもとんでもない時間かかるから
とんでもない金額がかかる。
1市町村だけでも5〜600万はかかると思う。
でも1度版下作っておけばあとはその関係の仕事が何もしなくても入ってくる。
と〜っても大変だけど非常においしい仕事でもある。
先行投資がきっついからあんまりやれないけどwww
>>143 客はあやしげな呪文を唱えた!
「終わったらそのデータも納品してくれ」
納品してあげたら?
データ使用料として年間いくらかで渡すとかwww
ってかやれるかッ!!
>>141 国土地理院に許可を取った上で、
中国だかどっかへ発注するというトレスサービスを使うとかw?
147 :
氏名トルツメ:2006/09/23(土) 21:51:25
>>146 この売国奴め
日米通商条約の時、伊能忠敬の地図を外国に渡してはいけないと
原本がどこかに隠されたんじゃなかったっけ?
それが徳川埋蔵金伝説を生んだとか生まなかったとか
そんな小説が有った気がする
148 :
氏名トルツメ:2006/09/25(月) 00:05:58
おれはフリーなんだけど、
データよこせ対策として
1.フォントは全部モリサワオープンタイプを使う
2.アプリはOS9対応の最終バージョン
3.画像ファイルはすべて埋め込み
これだけで、データ渡してもほとんどのとこが改版&編集を断念して
こっちにまた依頼がくる
149 :
氏名トルツメ:2006/09/25(月) 01:08:14
>>148 それは受け取った側のスキル不足だな。
俺ならその状態から(以下自粛
>>149 いや、ここに集う連中なら
編集できるように復刻(?)させる事も可能だろうが
客自身が使いたかったりヘボプロダクションには結構堪えるよ。
自分は更に全レイヤー統合・全グループ化解除・
イラストは画像化して埋込んであげてる。
ちょっと工夫して作り込んだ見出文字なんかも画像化埋込み
>150
ソーユーデータが巡り巡ってなぜか俺の所に来て
「先方データ流用」という一言だけ指示がorz
いや、画像以外はすぐにどうにかできるけどさ・・・・・
>「先方データ流用」という一言だけ指示がorz
そうデータに限って、「データ支給だから安いですよ」とアフォ営業が客に言って....(ry
確かに営業がそーゆーこと言うのは言うけど、
中身が使えなかったり手間かかるなら追加料金のお願いするか、
データの作り直しを要求するよ。
今まで完全原稿でくれた客一人くらいだけど。
;゚д゚)<データもらってきたよ
つ「エクセルでがんばっちゃったB3チラシ
しかも、MSゴシックだけ」
Σ(゚Д゚; エーッ!?
>「先方データ流用」という一言だけ指示がorz
仕様が変わって、寸法変更を余儀なくされたり
文章の変更がそこかしこにあったりと、地雷が
たくさん撒かれてたりするんだよな。
>>154 実際にそれにちかいモン持ってこられたことあるんで、笑えねーー!!
(´・ω・`)っアバ茄子
158 :
氏名トルツメ:2006/09/25(月) 17:57:22
>>154 俺、エクセルでがんばっちゃった4C16ページPDF化済み、
オリジナルデータ無しってのをテキストデータ&画像データの
材料として支給されたことある。
>>158 もしかして、スクリーン用に最適化されていたとか?
160 :
氏名トルツメ:2006/09/25(月) 19:25:45
完成データーをJPEGで支給って最近流行ってんの?
あまりデータ支給のないクラから
今日、データ支給があったよ
出力紙を見た限りでは比率があていないから
どうせ作り直しか、データも多少使えればいいか
と思って開けてみたら
見事、JPEG見開き。
全面に使うんだが
そこそこ解像度あったし、133線だから
比率が合うように数分割してはめ込んでやったさ
文句来たらまた作り直すか。orz
初め、
♪むしゃくしゃしたから、
完成原稿だし
JPEGをそのままは貼ろうとした♪
161 :
氏名トルツメ:2006/09/25(月) 22:32:04
>>161 以前、同じような目にあったから...orz
客って「今はなんでもPCで出来るからプロならなんでも出来る」みたいな考え方してる人多いからなぁ。
限界あるって何度言っても理解しねぇ。まぁしたこと無い人に説明してもわかんねぇんだろなぁ…。
「プロなら」って考え方ばっかだから。
164 :
氏名トルツメ:2006/09/26(火) 13:09:16
>>163 だったらこっちが無茶な注文すればいい
スーパーなら野菜と肉買ってその料金だけで
有名料理人に調理させろとか
営業次第か・・・・orz
>>164 ものの例えとして言ってみろってこと?
ずいぶん極端な例えだと思うけど、似たよーなもんかな。
残念だが有名ではない。
167 :
氏名トルツメ:2006/09/27(水) 20:50:35
新憲法草案
中曽根氏も頼まれて作ったはいいが
全面変更。
どっかで聞いた話だな。
168 :
氏名トルツメ:2006/09/27(水) 20:52:29
全面変更言ってくるクラに
中曽根氏の件どう思うか
世間話程度に、聞いてみるのもいいかも
馬鹿営業は死ねよ
170 :
氏名トルツメ:2006/09/29(金) 01:21:19
みなさんのところは版下を固定資産として税金はらっていますか?
版下をボーナスとして現物支給されました。
172 :
氏名トルツメ:2006/09/30(土) 08:01:58
最悪だな。w
173 :
氏名トルツメ:2006/09/30(土) 13:42:06
>>171 写研の文字盤を購入時価格で現物支給とかは?
流石になしかしらん?
174 :
氏名トルシメ:2006/09/30(土) 14:12:34
そもそも完全データって存在するのか?
どのみち出力ん時イジらなきゃならんのだからさ?。
「おまかせデータ」でイイんじゃね????
一々聞くの面倒だしさ・・・・。
当方:出力担当
175 :
氏名トルツメ:2006/10/03(火) 18:27:50
今日の出来事なんだけどさ
色校に「ポジ忠実で」って指示があったのさ
でも探しても探してもポジが見つからないのさ
紛失事件かと思って青ざめたさ
脂汗かきつつ探しながら言い訳考えてたさ
もしやと思ってファイル名を見たらDSC_XXXXなのさ
どうみてもデジカメ撮影です。本当にありがとうございました。
176 :
氏名トルツメ:2006/10/03(火) 23:15:18
>>175 指示した人はどう思って指示したのか不思議
自分のところのモニターに映った画像を
そのまま反映させろとかいうことか?
そのパソコンとモニター持ってこい
と、言う所か?
177 :
氏名トルツメ:2006/10/04(水) 10:26:42
「本気事故?んなもん先方データだろうが。何でうちが悪いんだよ」と
怒鳴ったら、オペレータが「うちで作ったデータでした」
嗚呼。
178 :
氏名トルツメ:2006/10/04(水) 12:04:36
>>175 なんかさあ、デジカメっぽい色調を
ポジみたいな、こくのある色調にみたいな感じじゃあないかなあ?
カラーリバーサルっぽく、コクシズル出す、みたいな指示だと思う。
ぶっちゃけ“当たり”だと思う実際。
深読みしすぎじゃない?
「ポジ」がなんだか知らずに、かっこいい専門用語だと思って使ったのジャマイカ?
実際、フィルムを知らない若い人って多いでしょ、最近。
チョイス用のベタ焼きでもあったんじゃないの。
181 :
178:2006/10/04(水) 14:32:28
俺さあ、結構衣料関係やったんだよねえ。
ほら、最近あんま見ないけど、こう、緑にてかるベージュのコートとか
あったじゃない。微妙な蛍光のベージュのコート。
ポジに映ってるのは駱駝色だけど、みたいな?
あと、セピアのセーターとか、
確かに現物は蛍光灯の下で見ても、こう、ラメ入ってて綺麗な小豆色、
でもポジに映ってるのはなんか只の茶色、みたいな?
ウチは代理店だったんでさあ、共布(ともぬの)渡されるんだよ、
クライアントからさああ。
でも、合わないって!
ポジ忠実なんて!
じゃあ、ともぬの忠実か可能かい?みたいな?
まあ、結局最後はいいだけ創りするんだ。
ポジティブに行こうぜっ♪
ネガ暗いもんで…
メリーさんめ
ちょうどポジと著作権ネタがあるので。
うちの会社はカメラマンも社員として雇っている。当然撮影したあとのポジやらは社内で保管している。
社長は「うちにたくさんあるポジは財産だ!」と言う。
確かにそうだがいつ撮影したかも定かでないものを大事にしてても金にはなるまい。はっきり言って必要無いものがほとんどだし。
あとあと客が編纂史を作るにしたって保管してる一割もいらんだろ。
整理して素材集として販売できるようになれば財産だぬ。
今のままでは倉庫代の無駄になりうるが。
素材集…?確かに著作権関係は撮影した側にあるだろうけど…
常識として客に了解を得るべきじゃないか?
そーなると多分何かしらの問題は出てきそうだな。
デザだけど、代理店にデータ納品して印刷完了
数カ月後、代理店が文字を2、3個所勝手に直して再版
場合によってはアウトライン取ったものも無理矢理なおす。
製版屋もたいへんだ。まあここまではまだ良い。
半年後、ちょっとした改編で手に負えなくなるとオレのところに戻ってくる。
当然再版で直した個所など知る由もない。
何度説明しても繰り返す。
あいつらほんとに馬鹿だな。
>>190 その代理店、ため息でるくらいバカだな。俺も似た経験あるよ。
向こうで勝手に修正→数カ月後自分で手に追えない修正がこっちに来た。
んで向こうで直した箇所なんか知らんから、そのデータよこせと逆輸入させたら
もう最初自分で作ったデータとは思えん程メチャクチャに切り刻んでやがる。
代理店はパワポ感覚です。
彼らも悪気は無いんだ。許してやれ。ただちょっと頭がお弱いうえに先のことを考える力が欠けているだけなのさ。
そんな彼らから無理難題を言われた時はちょっとした指摘を添えるのさ。
「お前ら会社辞めちまえっ。ってかさっさとつぶれろっ。」
という寛大な指摘で対応しようじゃないか。
これでバッチリうまく…いかないか。
悪気のない悪人orバカってのが最もタチ悪いんだがな
↑ 本来の意味の確信犯な。
>>195 確信犯の使い方それじゃないだろ。
「これは違法行為だ。実行したら確実に処罰されるだろう。しかし世のため、人のため、
誰かがやらなきゃならんし、実行できるのは俺だけだ。だから俺はやる。」
なんてのが「確信犯」だと思うんだけどね。
つーか、196のポイントは
> しかし世のため、人のため、 誰かがやらなきゃならん
てとこじゃないの?
「本来正しいことだが、今の間違った社会では違法とされている」
というニュアンスだと思うんだが。
悪気はないただの無知は確信犯とは言えんし。
そんなときに便利な言葉
確信犯的
ニュース解説者もよく使う。
最初は悪気の無いただの無知&バカだったが、
何回説明しても自分の非は絶対認めねー
株式会社○○○○ャ○○のバカ営業&アホ社長。もはや完璧に確信犯
一番驚いたのが、社員のMACから進行中のファイルを担当不在の時に
「客から頼まれたから」といってデータ引き出して客に渡しちまった。
「ロゴと地図、その他を転用したいから」、とか言ってたけど
だったらせめてその部分だけにすればいいのに.aiの使い方が分からないし
担当者不在で作業頼めずにそっくりそのまま持っていったらしい。
その営業「著作権は客にある。だから指示通り渡した」と言い張っていた。
金も貰ってない中途のものに著作権もクソもあるか。
なんで自分(自社)の首してめるって事が分からないかね‥‥
201 :
氏名トルツメ:2006/10/12(木) 21:59:08
>>200 その客、Acrobat Readerあたりでプリンタで出力して
営業が請求書出したら、
「えっと・・・・この請求書なんのだっけ?」とか言われそうだな
客の指示で写真とかのデータ渡すことはあるけど…あくまでうちに印刷の発注があるっていう前提だし、
そのへんの信頼関係っつーか人間関係っつーか…まぁとにかく何十年の付き合いで
「しょーがないなぁ…今回だけっすよ?その代わりまたお願いしますね(笑)」
「はっはっは!あぁそういえばアレが無くなってきたからまた発注しとくよ。」って感じの主要な得意先にしか渡さない。年間で見れば十分元が取れるようなね。
でもオレの場合そんな客一件くらいだけど。
とある商品のマニュアルに修正が入った。
初版はフィルムでクラに納品していたため、
データ修正→改版フィルム出力→クラに納品というフローで仕事を組み立てて、
見積もりも出した。
しかし、次回印刷までに時間がないということで、
支給データ訂正→訂正箇所をPDFに固めて即日データ納品に変更になった。
チャッチャと済ませて見積もりを出すと、
「はじめの見積もりとどうしてこんなにも額が違うんですか?」だと。
で、「原因と再発防止を書面で出せ。」だってさ。
そんなもん、フィルムを出さずにPDFで済ませたら、その差額の分安くなるに決まってるじゃん?
見積もりだしてから、急に計画変更したの、そっちじゃん?
ワシが出した原因と再発防止策は…
原 因:クラが見積もり提出後に仕事内容を大幅に変更した。
再発防止策:どれだけ急ぎの仕事でも、計画変更があった場合は、
再見積もりを出して合議が取れるまでは動きをかけない。
クラはコレを見て「なんだ、まるでウチに原因があるみたいな言い方じゃないか」
とぬかしやがったので、ワシが「では、何に原因があるとお考えですか?」と返すと、
「このくらいの計画変更を見越して見積もりを出さないお前の責任だ」だそうな。
で、まあ、スイッチが入ってしまって…
「じゃあ、今回の事例の場合、どのような見積もりを出すのが適切だったのですか?」
「もし、PDF納品になるだろうと見越して見積もりを出して、結局フィルム納めになったら
どうするんですか?」
等、相手が反論できなくなるまで、文字通り小一時間問い詰めてしまった。
まあ確かに、クラ凹ませてどないするねんってなもんかも知れんが、
後々のことを考えると、それも良かったなーと思う。
で、外注の編集屋にそこまで言わせてくれるという、
(担当者ではなく、会社組織としての)クラの懐の深さには感謝してるなー
>>203 フィルム納品とPDF納品にどれだけ差額が出たかは知らんけど、フィルム出力に金かからんとか思ってんのかな?そのクラは。
でも203さんも見積もり出す時にフィルム納品とPDF納品だと差が出る理由をちょっと説明してあげれば良かったかも。
でも差が出るくらい普通わかりそうなもんだけどなぁ…。想定外にとんでもない差が開いたかな?ww
そのPDFで次は他社だなw
206 :
203:2006/10/16(月) 19:16:58
>見積もり出す時にフィルム納品とPDF納品だと差が出る理由をちょっと説明してあげれば良かったかも。
そりゃまあそうかもね。
でもまあ、値段が上がる分ならともかく、値段が下がって文句を言われるなんて思わなかったからなぁ。
それに、何で値段が違うのかは内訳見ればわかるわけだし。
そもそも、そういうのを一々説明しなくても読めばわかるってのが見積書なわけだから、
それくらい読んでくださいよって気持ちもあるな。
>そのPDFで次は他社だなw
PDFのセキュリティ設定でいじれなくしてるし、
万一セキュリティはずしをされたときのことを考えて、
元データから程よくいじりにくいように改造した状態で
PDF変換してるから、それはないと思う。
(あったとしても、一から作ったほうが早いかな…)
今まで別のところに頼んでたんだが、今回からよろしく。
「デ ー タ は あ る か ら」
「あのーセキュリティかかってるんですけど」
「なんだそのセキュリチィーとか言うのは」
> 元データから程よくいじりにくいように改造した状態で
オールアウトラインとか?
208 :
203:2006/10/16(月) 20:48:03
ま、オールアウトラインは基本だな。
その上で、アンカーポイントを追加しまくったり、
スミベタの塗りつぶし箇所に、スミベタでゴミオブジェクト置いてみたり、
透明なオブジェクトを配置しまくったり、
ペーストボード大のオブジェクトでクリッピングマスク抜いたり、
PDFを見ただけでは想像も付かないレベルでデータ腐らせました。
(もちろん、腐らせる前のオリジナルは取ってますが…)
しかしまあ、あまりやりすぎるとエラーの元なので、程々に…ですけどね。
つかさ、最悪データ使えなくても安く受けておいて
改版の数こなすことで元を取ろうと考える他社がいれば
その状況でも持って行くよ。
大概玉砕するけどね。
210 :
203:2006/10/16(月) 22:04:50
まぁ、そんときゃそんときだな。
俺もデータ渡す際に少し意地悪する事はあるが、腐らせるのは程々だな。
あんまり汚いデータ渡して雑な仕事ぶりだと思われるのシャクだし。
俺の場合、アクマで「印刷データをくれ」との御要望なのだから、
文字アウトラインは勿論、全てグループ化解除にレイヤー統合。
で、ここからが特典。
イラストと見出し・飾り文字等は全て画像化埋込み。
線パスすべてアウトライン化。地図など同色線パスはアウト化後に合体。
「元のデータが欲しいんだけど」と言われても
「それが印刷に出した元祖オリジナルですよ♪」と堂々と言えるしね。
こんな事仕込む方に時間かかる場合もあるけど、
自由に編集できるモン渡すより遥かに精神衛生上よろしい。
以前、そうやって蔵に渡したら、
「嫌がらせか(#゚Д゚)ゴルァ!!」って逆ギレされたお(´・ω:;.:...
嫌がらせとわかるってことは…
214 :
氏名トルツメ:2006/10/17(火) 10:04:44
自分でも他人に対してやったことがあるって事だ!
見積もり出したら前の単価と比べて高い言われた。数量減ったら高くなるっつーの。
なんでわからない客多いんだろなぁ。
216 :
氏名トルツメ:2006/10/17(火) 16:23:39
>>215 目の前で解るようにゆっくり
計算し直してやるしかないなw
「理解したくない」ヤツ相手に説明の方法はなかろうもん。
九州の会社ですか?
219 :
215:2006/10/17(火) 22:35:21
>>218 九州ですが何か?
ってか九州ってわかるってなんだろね…。
もうなんか恥ずかしいっつーかなんつーか…。
>なかろうもん。
ここでわかった…
美野島あたりかな〜…
バリバリの方言でも標準語と信じてる人って少なくないんだよね
びっくりしちゃう
3〜4年前だか夕方の情報番組で
女のコの間でプチナマリ言葉が流行ってるってのを見たな。
東北特有の「〜け?」というのがカワイイ、らしい。
もっともその時以降、そんな話題は聞いた事もない。
バリバリは方言です。
26才で上京し、東京でバカにされまくるまでは、
名古屋人は共通語を喋っていると思ってました、いやマジで。
「どえりゃぁ」がぜんぜん通じなかったし、
「お湯がチンチンに沸いとる」と言ったら、大笑いされました。
・地色はセルリアンブルー
・文字色はシルバーブルー
という指定を受けました。(文字読みにくそう)
セルリアンブルーは調べたところC80%だそうです、が、
シルバーブルーがいまいち分からん。
%指定してくれ〜
じゃんけん ぴー!
どこかに
「ここなぶっといてや」
ってネタあったね
229 :
氏名トルツメ:2006/10/18(水) 19:16:22
終わったら事務所のカギかっといて
と言われた事がある
カギを購入するんですか?
と言ったら怒られてしまったw
>>226 沸騰している事を
東海三県では普通に言うよ
230 :
氏名トルツメ:2006/10/18(水) 19:29:50
「ぼぼしようぜ〜。」
何処の方言でどんな意味ちょ???
「ボボが血だらけ!!」
232 :
氏名トルツメ:2006/10/18(水) 21:48:32
初めてだったの・・・・
ボボブラジル
「ボボボーボ ボーボボ」とか聞いたら、
なんちゅう事を言いよっとですか?てなもんだな。
>228
そうそう。それで、いらわんといて〜みたいな話になって、
俺それ読んで、京都の知り合いに意味聞いたw
なつかしいな
スッタモンダして突貫作業やってようやく責了、
ところが、翌日、急遽直しが入ったので
データをくれ、印刷所で直す、と蔵に言われたんで、
どのデータですか? と聞いたら、全部だというので・・・
いやこっちでやりますよ、というのに、ともかく送れ、と。
そうか、そういう人間なのか、もういいや別にと思って、
じゃ、全データをダウンロードできるようにサバに置きます、
ダウンロードしてね、とメール。
ところが、なかなかダウンロード終わらないみたいで。。。っwww
関係する素材も全部詰め込んであるから、激重。
それから半日ぐらいして、イラレの図だけでいいから
圧縮して送ってくれ、というメールが来たけど、応じる気なし。
全部欲しいなら全部持っていけよ、意匠権ってのは重いんだぜ。
これでこの仕事失っても別にいい、あまりに割に合わなかったので。。
240 :
氏名トルツメ:2006/10/24(火) 21:47:28
そういえば、荒川の栄和特殊紙工の専務って「エスパー伊藤」に似てるって評判だよ。
>236
なかなかスカッとしたが、
236のデータを結局奪われたのはムカつく
242 :
氏名トルツメ:2006/11/02(木) 02:37:45
発注側がデザインデータをもらえない場合は
印刷代だけで、デザイン料は不要なのでしょうか
>>242 あんたみたいなバカはもうデザイン外注しないでいいよ。
244 :
氏名トルツメ:2006/11/02(木) 04:59:09
ばかにばかよばわりされるとは
【゚Д゚】心に残るむちゃくちゃな質問だ【'A`】
246 :
氏名トルツメ:2006/11/02(木) 14:05:57
>は問題提起をしているだけでは?
>は問題提起をしているだけでは?
>は問題提起をしているだけでは?
>は問題提起をしているだけでは?
WWWwwwww
>242
マジレスすると
契約内容にデータ納品が盛り込まれていれば
デザイン代を差っ引くかはさておき、何らかのペナルティを課すことは可能だろう。
受注側の契約不履行だし。
データ納品が契約に盛り込まれていないのに
発注後に「データも納品してね」って言って断られたとしても
それは発注側の不手際。
→データ納品を追加発注して対価を支払う
→データは諦める
になるんじゃないかな。
つか、俺らのノウハウが込められたファイルをタダで持ってこうとしてる根性が気にいらねぇ
死ね、豚野郎
>246
「
>>242は」とか他人を装わずに
すなおに「オレは」って言えばいいのに
バカなやつ
250 :
氏名トルツメ:2006/11/02(木) 22:05:35
自演乙
252 :
氏名トルツメ:2006/11/03(金) 00:23:44
東日暮里の栄和特殊紙工の専務ってエスパー伊藤に似てるよね〜。 仕事しないで9時に出社!
最悪!
253 :
氏名トルツメ:2006/11/04(土) 11:36:06
>>251 決めつけで人を疑うのはよくないな
仕事も決めつけで判断して大変な目に遭うんだろ
君だけイタイならいいが
まわりが迷惑
たしかにIDが無いのはダメダメだな
254 :
氏名トルツメ:2006/11/06(月) 10:53:53
納期短縮むかつく
大した事ないんだけど
黒い服着ていた女の写真を今すぐ白い服にしてCDに焼けだってさ
イラレじゃないんだからすぐになんてできねーよバーカ史ね
ねずみ男顔の営業ムカツク
升目の原稿にも文字あふれさせて書いてくるし
池沼だろ池沼ですね今すぐ辞めて下さい存在が迷惑です。
風俗だから仕方が無いか
>風俗だから仕方が無いか
この一行で、仕方ないと思ったw
風俗はな……w
258 :
氏名トルツメ:2006/11/07(火) 14:03:38
俺も風俗のやってるが結構まともだぞ
259 :
氏名トルツメ:2006/11/07(火) 16:43:53
むかつくお客さま
「月末までに納品してもらいたいんだけどいつまでに原稿渡したらいい?ギリギリのとこを教えて」
ギリギリも何も最大限努力してさっさと原稿よこせ。
仮に2週間前にはとか言うと
「ん〜…それだと原稿が用意できないんだよねぇ…」
そんな瀬戸際でしか用意できないのか?それとも印刷会社を下請けとか思ってなめてんのか?
正直うちの会社そんなギリギリの対応は困難になってきてるから断りたい。
と言ってもリストラ続いて人手不足なんてことも言いづらい。
人手不足云々は言わなくていいんじゃないの?
他の仕事との兼ね合いも含めて無理せず納品できる限度を告げて、
それより短期だとちょっと無理なんですよね、て感じで。
工程スケジュール表にちょちょいと書いてFAXしてもいいし。
>>259が客に言うべき言葉
「ギリギリに入稿していただいても構いませんが、
その場合、何かトラブルがあった時に保証できませんが宜しいですか?」
そして社内的に言う言葉
「リストラの結果、客に迷惑かけてもうち(の部署)は責任取れませんよ」
別に無理にギリギリのスケジュール提示することないと思う。
余裕のある期日で「この日でギリです」って言ってやりゃ
相手は無理を飲ませた喜びに身悶えするだろうよ。
>>262 バカにしている相手から
バカにされている事を悟られてる奴が本当のバカ、ってやつですな
264 :
氏名トルツメ:2006/11/09(木) 14:27:43
印刷の事知らんヤツが聞いてるんだろ?
テキトーに答えときゃいいんだよ。
印刷知ってるヤツなら無理な短納期で事故ることの怖さも知ってるし。
でも事故るとこっちのせいにされるんとちゃう?
そういった事故にそなえてかける保険って、ないの?
不特定すぎてないんじゃない?
それともしあったとしても高そう。
人為的ミスなんて保証してくれなそうだし。一番怖いのは色だったりすると人為的ミスとして扱われそう。
269 :
氏名トルツメ:2006/11/10(金) 07:26:43
印刷のことわかるヤツはギリギリの値段と納期しか要求してこない。
そして、その要求に応える業者に発注する。
要するにギリギリの要求に応える業者側も馬鹿。
印刷屋にはプロが少なくなってて質が下がってるから
刷り直しの時間も見込んだスケジュールじゃなきゃ怖い
ほんと、機械が良くなったのは良いが
ウデのいいオッサンたちが消えていくよな...
忠実に再現するより、キレイに見せるのは機械じゃベテランにかなわん
機械は文句いわないからなw
273 :
氏名トルツメ:2006/11/10(金) 20:44:48
機械に文句言っても
なるようにしかならん
なるようにしかならんと聞き分けのよい客ばどこの世界にいるとですかw
現場の人間を作業ロボットと勘違いしてる奴らなら社内社外問わずイパーイ…
>>270 お客にもプロが少なくなってきてるから、±0で
ちょうどいいじゃないか。
客はど素人が最高だろw
278 :
氏名トルツメ:2006/11/13(月) 12:57:13
うちの社長なんか、
「高い機械を入れれば、素人でも簡単にできる」って思い込んでるよ。
CTP入れたら、それまでPS版焼く担当だった人を異動させたのさ。
異動といってもすぐ近くの部屋だから、
ちょくちょく来て教えてくれたり、やってくれる状況ではあるけどさ。
新規の印刷物ならともかく、
以前刷ったときに、焼き時間とかいろいろ調整したものもあるから
簡単に機械任せだけに出来ねーんだよ!
といってやりたい…orz
同じ%の平網でも、出してみると
一度フィルム出ししたものと、直接製版したものでは
印刷した際の色が変わってるんだよね。
このままじゃすれ違いだから
スレタイどおりな話を
「はがき用(簡易)印刷機買ったから、年賀状全部これで刷ればいいだろう」
……えーと、PSプリンタでもないものを寄越されてもねぇ。
印刷速度も遅いよね。
いくら小さい印刷屋でも、年賀状は万単位の枚数刷ってるんですよ。
それに印刷中、その出力かけたマックは他の作業できないんですけど。
身内が一番の敵かよ!と
>>278 似たようなことしてんなぁ。
新しくていい機械買えばなんとでもなるとか思ってんだよね。
「これで何がきても大丈夫!!営業はどんどん仕事とってこい!」
実際仕事をとってくると…
「新しい機械にまだ慣れてないから前より時間かかるよ」
ちなみに前のは処分しました。試運転とかもせずに投入すんなって…。
ほんと偉い人達はわからんのですよ!
>>278 ニュー速+なんかに立ってる、ホワイトカラー・
エグゼンプションってのを嬉々として導入しそうな
社長だなw
だいたいは、社長@爺様より二代目あたりが真犯人だったりするが
新しくていい機械導入するだけマシかもね。
何の根拠もなく「何がきても大丈夫!!営業はどんどん仕事とってこい!」よりは...
283 :
氏名トルツメ:2006/11/14(火) 11:51:07
そこそこ有名某メーカーの蔵さん。予算無いので撮影&高い写真は無理、
って言うので、手持ち&買い足しの素材PHOTOをふんだんに使って作りました。
あれもイヤ、これも嫌いのわがままもどうにかクリア、無事納品。
と、営業が「面倒な話なんだけど…」
使った写真の入ってるCD丸ごと売って欲しいと言われた。もちろん新品を購入しての話。
使ったデータは著作権フリーだからもちろんご自由にお使いください、
と言ってるのに、類似写真を手に入れて、自分&他者で作る別媒体に使いたいらしい。
なんだかなー、馬鹿にされてるよね?こんなのどうしたらいいの?
アマゾンかなにかで調達して、マージン着けて売っとけば?
一応客には自分で買えって言って嫌つったら五割増しで売ったら?
286 :
278:2006/11/14(火) 12:58:20
>>281 なぜ、二代目だとバレたんだろう…(初代は会長)
というよりもこの業界の定説?
そんなスレもあった気がするし
リーマンデザです。同じ会社のリーマンカメと仕事してるんですが
リーマンカメが芸術がどーやらこーやら言う人で希望通りの写真を撮ってくれない・・
もうつかれたよ・・右向きと左向きがいるんだよ・・
この際キミの芸術はどーでもいいんだよ・・orz
>>287 ご愁傷様です。
そういう人は褒めて操作するしかないですよね。
怒らせるの覚悟でガツンといくって手もありますけど、
お互いリーマンではそれもむづかすぃ…
>>284-285 うん、そうなんだけど。
これから制作物に使う写真データに値段つけにくい…
その納品データもまだ請求出してないんだよね。
それに、写真握られちゃうと、関連仕事でこれから作るものも、あの写真ねって
見透かされちゃうのやだなあ。変にデザインも仕切りたがる蔵さんだし。鬱。
291 :
氏名トルツメ:2006/11/14(火) 15:46:46
CTPなのに、フィルム並の納期を要求する倉。
CTPのほうがすぐできるんじゃないの?
普通の所は速いよ。
294 :
氏名トルツメ:2006/11/14(火) 23:39:08
>>289 デザイン全面変更が多いなら
クラにラフを描いて貰ったら?
そんな蔵なら、うちは少なくともそうしている
>>294 そういう蔵さんならまだいいんですけどね。
完全後出しタイプなんですわ。
最初のラフでは何も言わず、本チャンになってから、あれがダメこれがイヤって。
写真なんかも、がっつり修正した後で、やっぱ、こっちのがいいよね、変更!
って言われるだろなーと。
蔵にレイアウト指定してもらっても
変更入れる奴は入れるんだよな…
そうそう
戻ってくるたび別ものになってゆく
シェフの気まぐれサラダかっちゅーの
298 :
氏名トルツメ:2006/11/15(水) 04:25:16
299 :
氏名トルツメ:2006/11/15(水) 11:20:54
自分の考えたラフを
センスない
なんて云わないだろw
300 :
氏名トルツメ:2006/11/15(水) 11:24:15
マンコが担当だと最悪。次から次へと内容が変わっていく。
301 :
氏名トルツメ:2006/11/15(水) 11:31:47
マンコの元へ校正を持っていくのを
ギリギリまで引き延ばすかだな
もう動かせなくなる。
その間に他の仕事するんだw
>>300 変わっていくだけならいいんだ。自分のミスや痴呆を
責任転嫁で逆ギレしやがるんだ。
牛乳でも飲んで落ち着いてくれよ、、、、、、、
まぁあれだ、かわりに、
胸の谷間とかお尻とかじっくり眺めさせてもらってるので
良しとしたい
眺めさせてもらうだけで満足なのかっ?
首から上は眺める対象足らないといういことですか?
>>278 使えない機械だからって使わなかったら社長文句言わない?
うちの社長そんな感じなんだよね。
オンデマンドの機械導入してまだ間もないんだけど、
品質的なものとか考えてオフセットにしといたのに
いつの間にやら勝手にオンデマンドにしてやがった…。
納品までしてしまってるからクレームが来ないことを祈ることしかできない。
307 :
278:2006/11/19(日) 15:36:18
>>306 >使えない機械だからって使わなかったら社長文句言わない?
うちの社長もほんとに使わなかったら言う。
機械自体はそれなりに使えるものだったから、使える範囲(文字のみの挨拶状とか)にだけ利用している。
(絵柄の入る年賀状に使うってことが機械としては想定外だったらしい)
その時は年賀状は無理!ということを証明するために、
直接その機械で年賀状用のデータを印刷して提出したんだ。
クォークの文字だけとかイラレで作った墨100%一色ものならOKでも
張り込み画像やグラデは表現不可だということを納得してもらった。
後日メーカーの担当者が様子伺いに来たときに
「筆文字(年賀状につき物の画像部分)が印刷できないじゃないか」
と言っていたので、完璧に理解したわけではなさそうだけど、
その機械については、前述したようにきちんと使っているから、
なんとか雷は落ちなかったという次第。
308 :
306:2006/11/20(月) 10:23:00
>>307 羨ましいなぁ。うちの社長は納得しないで使いこなし切れてないとか言いだすから。
まぁこっちも使える範囲内ではどんどん使ってんだけどね。それじゃ満足しないから。
今じゃみんな触らぬ神に祟り無しって感じだから…。クレームきたら困るんだけどなぁ…。
309 :
氏名トルツメ:2006/11/20(月) 14:18:57
まぁ
消しゴムだけで絵は描けないわなw
油性マジックだけでも文字を完全に消せないしw
文字のアウトラインデータ支給で訂正シールを作成⇒訂正タック紙に印刷という仕事。
編集、製版、校了、印刷と、つつがなく進んだところでクラの一言。
「あの文字データ、間違いだった。もう一度データ支給するから、やり直して。」
えーっ!そんなこといったって、もう刷ってるじゃん!
で、刷っちゃった分の費用処理どうするかたずねると、
「そっちで勝手に捨てといて。ウチはそんなの買うつもり無いから、金は出さないよ。」
しかし、クラは支給してもらったデータどおりの文字が入っている青焼き見て校了出して、
校了連絡書に捺印までしているわけで、
で、手続きや注文書は後回しにして、すぐに刷ってくれと言ったくせに、今更それは無かろう
と言うものだが、
「校了は取り消し。注文は書類が無いから無かったも同然。」
等とのたまう。あまりに腹が立ったので、
「では、訂正版は正式な書類で発注がかかるまでウチは動けませんよ。
書類がないと注文も無かったも同然なんですよね。」
と言ったのだが、「それとこれとは話は別」と、クラは理屈通じない系回路スイッチオン。
にっちもさっちも行かなくなった。
結局、刷りなおした訂正シールの代金に捨てた分のシール代全部乗っけて請求してやった。
クラの担当者がバカだったので全く気付かなかった。
>>310 いっそ迷惑料も乗せちゃえば良かったね♪
>>310 1.クラ自体の体質
2.単に担当者がそうなだけ
3.担当者が10年に1回の異常モードになってただけ
によって対応変わるよね。
1.の場合は切るか、
それが無理ならこういう状況に備えて常時2割増で見積もるしかない。
2.の場合、担当者の上司とのコネクションがあれば
担当者と本気でやり合ってみるのも手だね。
まあ3.の場合はとりあえずそっとしといて
後で笑いながらチクリとやるくらいでいいかも。
話は違うが、
クラって自分とこの常識が業界の常識と勘違いしてることが多いな。
特に安い仕事しか出さないところはそんな感じ。
地図に貼付けてあるスクリーントーンを薄くしろ
って指示が来たんだが、どうすりゃいいんだこれ…('A`)
>>310 金額が金額なら訴訟も可能ですね。
>>313 レイヤーデータじゃないんだから……w
一旦消して貼り直すしかないのかな?激しく大変な作業だけど。
選択して飛ばす
網(スクリーントーン)の下に文字もあるんだが…。
_| ̄|○
スクリーントーン取った地図をよこせ!…と言うしかない。
文字ごとスクリーントーン消して、文字は打ち直す。
作業料金は思いっきりふっかけろ。
スキャナで取り込んで、
フォトショップのトーンカーブとかでスクリーントーンの濃度あたりを下げる。
または
下絵にして、全部イラレで作り直す!
>>313氏のような指示があった場合、
自分は
>>319氏の言うように思い切ってイラレで作っちまう。
汚い原稿使って商品卸すのがどうにも気持ち悪い。
ってキレイ事だが、この潔癖グセどうにかしたい。
いつも損してばかりさorz
要領がいい人間は、適度な手の抜き方を知っている。
そういう人間は世の中の波にうまく乗り、渡っていける。
不器用な人間は、いつまでも流れの中でもがき続ける。
馬鹿社長から72dpi30cm四方の写真データを渡されて、
「これ、フォトショップで綺麗に補正して、1メートルに引き延ばして印刷して。」
退職届けと一緒に提出しました。
>>322 なんかあまりに面白くて笑っちゃったよw
居るんだよなあ、PHOTOSHOPを魔法と勘違いしてるやつ。
325 :
氏名トルツメ:2006/11/27(月) 05:49:22
ビルとかに垂れ幕とかどうやってつくってるの?
看板には一枚ン万円、ン十万円もする超高解像度の写真データを使うんだおー。
72dpiはWEB用の解像度で印刷には向いてないんだおー。
ちなみに、冊子などの通常の印刷には250〜350dpiほど必要なんだおー。
72dpiを引き延ばして印刷なんてちゃんちゃらおかしいヘッポコプーなんだおー。
ヘッポコプー ワロタ
328 :
氏名トルツメ:2006/11/27(月) 11:04:36
その社長、ボケが始まってんじゃねぇ?つかだいぶ進行してんのかな?
329 :
氏名トルツメ:2006/11/27(月) 12:16:47
120線で印刷した写真を500倍に拡大印刷したら
いくつもある大きな丸の中に網点があるだけで
写真その物はある意味汚くなるという理屈に近いのが
何で解らないのかな?その社長
デジタルに疎くても解るだろ印刷関連の仕事してれば
わからなくても、出来ちゃってたのが印刷の経営者。
現場に無理を押し付けてな。
デジタル化が進んで、ある意味ある部分、融通が
効かない、職人の力技でねじ伏せたり誤魔化すことが
難しい場面も増えてきたのに、未だにそれに気づいてない。
フリーになりたてで金が無い頃は
72dpiの素材画像を騙し騙しで使っていたっすよ。
もっとも地紋扱いで濃度うすーくしてだけど。
和風の生地イメージが欲しくて座布団をスキャンした事もあったっす。
あれから5年。素材辞典も所持数100個を超えた。
全然つかってない。
「持ってる商材はみんなで仲良く共有しようよ。コピーちょうだい」
といった印刷のK社の営業U、氏ね
332 :
322:2006/11/27(月) 20:35:38
ハイエナうざいよな。
そんなにコピーしてほしけりゃパンツ一丁で三回回ってワンと吠えて「コピーしてくだちゃいおながいしま〜す」と言えば大爆笑しながらコピーしてやるのに。
ついでに次の就職先候補として面接に行った時の話。
たまたまそこの社長(面接官)が、前の馬鹿社長の友人だったことが判明。
馬鹿友「何で馬鹿社長君の会社辞めちゃったの」
俺「72dpi30cmのデータを1メートルに引き延ばして印刷しろと言われまして」
馬鹿友「それを何とかするのが君の仕事だろう」
俺「………」
馬鹿友「……?」
俺「……はあ、まあ、おっしゃる通りですが、ものには限度がありまして」
馬鹿友「君の腕の問題を、人のせいにしちゃいかんよ」
その後、採用の連絡をもらったが、丁重にお断りした。
我ながら賢い選択だったと思う。
>>332 乙です。
きっと絵描きの技能も求めているんですよ、デザの給料で…ンナアホナ
ところで今はいい働き先がみつかりました?
意外に狭い業界だからどこかしらで繋がりがあるんだよな…。
335 :
氏名トルツメ:2006/11/28(火) 08:49:35
「72dpi30cmのデータを1メートルに引き延ばして印刷しろ」
といわれたのなら、
「キレイにするのは物理的に不可能なんで、絶対変になります。
それでも良ければ出しますがいいですか?」
といって出して後は関係ない。と思わなきゃな
>>335 それでOKもらって出力したら「こんなもん使えるか!何考えてるんだお前?」ってかわいそうな子を
見るような目で言われたので、その場で辞表書いて辞めました(´・ω・`)
>>336 そこは駆け引きだなぁ。だから言ったじゃないすかぁ〜
と突き放し、納期ギリギリ、どうすればいいんだ?と
パニくる寸前の人間を生暖かい目で観察できる場合もあるしw
338 :
322:2006/11/28(火) 17:26:55
馬鹿には何を言っても通用しないから言うのすら疲れるな。
就職先は、2ヶ月間バイトをしながら残業代出るところを受けまくって何とか就職できた。
妥協して馬鹿友の会社に行かなくてよかったと心から思っている。
>>338 > 就職先は、2ヶ月間バイトをしながら残業代出るところを受けまくって何とか就職できた。
なるほどー
それ大事だよね。残業代あるなしじゃ天国と地獄だよね。
喪れも転職して残業代ある会社に入れて今にいたってるよ。
まあおたがい頑張りましょうや。
俺の会社は「残業代は手当に含まれる」とかいう寝言が書いてあるな。
管理職でもないのにバカじゃないかね?辞める時に請求してやるよw
むちゃくちゃな奴から逃れるには、やっぱり駆け引きなんだろうな・・・
>>336 辞表?退職願じゃないの?
辞表書くほど偉い役職の人に現役オペなんていないよ。
みなさん、これが揚げ足取りの見本ですよー
揚げ足ウザーだが確かに社会人にもなって辞表と退職願の区別がついてないのもどうかと思う
どっちもどっちだからスルー
辞表と言うやつはドラマの見すぎだから放っといてやれ。
さて、俺も退職願でも書いてくるか。
取締役オペじゃないの?
っていうか、そこまで偉いと辞任届になるけど。
俺も辞任届け出してみてえよ
ふつー社長なんて印刷のことなどわかんないおじいちゃんだろ
DTPとか、ましてやコンピュータのことなどわかるわけないじゃん
はやくしねしね
350 :
氏名トルツメ:2006/11/29(水) 10:31:57
そうそう早く死んで社長を一族以外にしてくれ
若い頃修行で電機メーカーに就職して戻ってきた微妙にコンピュータに詳しい
社長もめんどくさいよ。
「きみ〜、今時現場の人間だってこれくらい扱えなきゃ生きてけないぞ〜」
むっき〜!
Exelなんて出力用にインストールしてあるだけで自分では使ったことないもん・・・・
352 :
氏名トルツメ:2006/11/29(水) 11:31:29
微妙に詳しい社長とかめんどーなだけ。知識が微妙だから。間違いを指摘したらプライドが高いから余計ややこしい。
同感。見よう見まねでイラレ使えるワンマン社長いたけど扱いが面倒だったわ。
つーか、その二代目ともなると
otz
うちの社長は50代で割と新しいことが好き。
何年か前に突然イラレをちょっと使って面白かったらしく、
もうマスターした気になって張り切ってた。
曰く「これからはDTPの見出しも全部俺がイラレでつくる!」
まあ飽きっぽいのが彼のとりえだw
あと、Wordの使い方をほとんど理解しないまま
無理やり形だけ全頁レイアウトしてきて
完全原稿だと言い張る著者。
その根気だけは認めるが、
そういうのは学生に配る資料だけにしてくれ。
ああ、そりゃあるね。
昔のつきあいのとこで「Windosなんですけどどうにかなりませんか?」って電話来たので、
「Wordとかなら普通に出力できるけど???」って、仕方ないんで先方に一緒に行ってあげた。
東京根津の某国立大学 w
普通に面付けして普通に校正だしたらすげー文句来た w
「写真が汚い」「色が指定通りじゃない」「文字が汚い」「なんか空白が多い w」
説明しましたともさ。
「超高解像度の出力機っていってもしょせんはプリンタですから、そちらでプリントしたものと
似たようなもんしか出ないに決まってんですが・・・・」
「それじゃ、本にならないだろうが(怒)」
はい、PDFに書き出してバイク便に渡してバックれました。
憐れ業者さんは全てイラレで開いて制作し直されたそうです。
写真はどうしたのかなぁ・・・・
>「なんか空白が多い w」
ワロスw
素人が中途半端な知識で、関わってこれるようになってから
この仕事は面倒になってきた。
>>356 まあうちはそこまで無茶な注文のケースはないな。
一応もらったデータをもとに書籍として組むものが回ってくるから。
ただ、著者からしてみれば
「こんなにきれいに作ってあるんだから、あっという間に本になるはず」
てことらしいw
実体は、ひどいのになると
字下げは改行+全角or半角スペースだわ、
表は罫線引いて全セル別文字枠だわ、
テキスト回り込みは別枠作って文字入れてあるわ、
もちろん写真は72dpi以下&元サイズ極小だわ、
図版もグラフも細かいパーツの集合体だわ…etc.
よくこんなことできたなと感心するほどだw
かえって時間がかかるなんてことは全く理解してもらえないね。
そして素人は最後に呪いの言葉を唱える。
「あんたプロだろ!」
プロダッテニンゲンナンダカラマホウハツカエナインダヨ
貴方様の仰る通り、我々はプロフェッショナルです。
ですからOfficeのような事務用アプリは使用しておりません。
こちらのデータは全く転用できず、一からの作り直しとなります。
……ってのが解ってもらえればねぇ。。。
大体、自分が素人だと思ってて、他人をプロだ何だと罵る位なら、
変に原稿こねくり回さないで素直にテキストと画像だけ頂戴よ。
362 :
印刷方:2006/11/30(木) 01:07:52
ま〜、その手の『パッと見、ちゃんと出来ている原稿』てのはまだ良い方だよな。
そのプリントアウト無理矢理製版してしまう荒技使えるから。
手書き文字で、写真、イラスト、雑誌切り抜きコラージュの冊子原稿持ち込まれた事有ったよ。
しかも、予算が無いからそのまま製版白黒印刷……。
元原稿カラーなんすけど?
『どうしてもやれ』
って営業のご命令でしたからやりましたけど、
正直かな〜リ不本意な出来の物が。
『これタダでくれるて言われてもいらんなぁ』
と思ってたら裏表紙に、
定価2500円
マジか……
Σ( ̄□ ̄;)<コンナン売リモンジャネェ〜
363 :
氏名トルツメ:2006/11/30(木) 03:34:33
各色専用インクで色別に版下があり、インクが自社調合なんです。
インクの色のばらつき具合を提出しろっていわれたら
どうしたらいいでしょうか?
364 :
氏名トルツメ:2006/11/30(木) 07:03:52
客はみんな俺のことを魔法使いかなんかだと思ってるのでは。
365 :
356:2006/11/30(木) 09:21:16
ちなみにクライアントがお馬鹿な場合一番悩むのはPublisherだったりする。
(すげえ名前だしなぁ w)
なんでも、印刷のプロが使うソフトらしい。 ?
確かにpro Editionにしか入ってないしな w
これで作ってきた人は大抵何を言っても納得してくれない。
Microsfotは直ちにInDesignコンバータを作って欲しい。
PageMakerから持ってこれるけど・・・・酷いんだなこれも・・・・
366 :
氏名トルツメ:2006/11/30(木) 10:23:41
一般的に客はデータ入稿なら安いし早く仕上がるって思ってるからなぁ。
つか営業って無茶な指示をこなす業者が客に信頼されるって思ってない?
367 :
氏名トルツメ:2006/11/30(木) 14:33:07
なんかコンピュータが勝手にイロイロやってると思ってるみたいだよ。
バカな営業もそう「これくらいチョイチョイとできるやろ?」って。
30代後半以上の営業はそういうのが多い。
昔、テレビで見た電子頭脳なんかと
勘違いしてるのかもしれない。
や、むしろオーブンレンジレベルじゃね?
「ポチッとな」ひとつでグラタンやトースト、
シチューにステーキだって出来るじゃん!みたいな
肉が無ければ、青椒肉絲はできないってのに
素材(加工前)だけをそのままじゃなくて、実際には下ごしらえ(加工)が必要だしな。
それが、営業にはわからんのですよ…('A`)
素材の原価だけで済ませようという無茶な客もいる
加工代払う気ないなら手前んとこで全部やれと
KPTは酢。ちょっとだけなら味を締めるが
大量に使うと味を破壊する。
何が楽しくて原稿を書くのだ。
仕様書の「てにをは」を整えただけでは、取説の原稿にはならないぢゃないか。
企画書にドーンでバーンな写真を添付しただけでカタログができるはずないぢゃないか。
にも拘らず「原稿支給に着き格安でよろしく!」ではあんまりぢゃないか。
営業とオペレーターが捨てられた子犬のやうな目で遠くを見ているぢゃないか。
クライアントよ、もう止せ。こんなことは。
賢治?
けふのうちにとほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
あめゆじゅとてちてけんじゃ
『ぼろぼろな駝鳥』高村光太郎
>>368 HALだと、逆に刷ってくれなさそうだ。
おれはデスクワークが長すぎて
「ぼろぼろな脱腸(だつてう)」だがな…
381 :
氏名トルツメ:2006/12/03(日) 07:34:01
急速な速度変化や過負荷の時、制御パルスとモータの回転の同期を失う。これが原因となって回転が止まったり、装置が壊れたりする。
なに、もう忘年会の準備?
皿回し難しいよね
酒飲めないから行きたくないんだよな…
384 :
氏名トルツメ:2006/12/03(日) 14:48:41
一発芸何かいいのないかな…。
おーい、スレタイスレタイ
>>384 「なんか芸やります。え〜と、え〜と、」といって焦ったフリする
↓
「どうしよ、あ、汗でちゃうよ。」といいつつ
↓
青いハンカチだしてフキフキ...
>>387 「なんか芸やります。え〜と、え〜と、」といって焦ったフリする
↓
「どうしよ、ぬ、濡れてきちゃった。」といいつつ
↓
サラサーティコットン100だしてセット...
>>388 「あ、あたしも今、それ使ってるー」
↓
フラグ
以上、心に残るむちゃくちゃな宴会芸ですた
>>405 言葉足らずだった。
だっちょう「脱調」
また未来人か(´・ω・`)
B全ポスターなのに350dpiで下さいとかアホカ。
何を印刷しようとしてるんだ何を。
>>396 >何を印刷しようとしてるんだ何を。
B全ポスター
PDFでデータをくれというからPDFにして送ったら、
こんなのきた。
「PDFでデータは届きましたが、切り貼りが出来ないので、エクセルに切り貼り出来る状態でデーターを送ってください。」
・・・どうしたらいいのかわからん。
>>398 RIPでTIFF書き出させて送りつけてみれば?
>>398 プリントアウトして切り貼りしてくださいね^^
401 :
氏名トルツメ:2006/12/08(金) 13:45:23
できないなら最初からデザインさせてもらいたいもんだな。もちろんデザイン料をたっぷりいただく。
>>398 > 切り貼りが出来ないので、
って言うことは編集したいってことなんだよなw
Adobe Acrobat 8.0 インストしてもらえませんかって言ってやれ
>>398 切り貼りできるじゃん。
画像か、スペース入りテキストだが…('A`)
ああそうか、PDF自分で書けと言えば良いのか
結局、元は送らずに解像度72のjpgにして送ってやった。
何も言ってこないからこれでよかったみたい・・・
取説とかカタログから図を抜き出して
会議用の資料にしたりすることって
結構あるからねー。
ワシが作ったはずの説明図を使った
エクセルとかパワポの書類とか、
結構見るもん。
PDFをイラレで開いてイラストを抜くとか、
やりたい放題やられてるよ。
クラ「今度新メニューのチラシを出したいから、Di○neyをイメージキャラに使って欲しいんだけど。ん?許可?何それ。いいからここにド○ルドとグー○ィー描いてよ。君、絵がうまいんでしょ」
救いようがないと思いました。
ワロタ
たこぶえでも描いてやれ
おいら昔のデータでいくつか持ってるけど
これ今話題になってるようにネットに流出したら
騒ぎになるのかなぁ。
ZIPでくれ
おいおい、冗談だろうが煽りはやめとけ。
もし本当に大問題になったら、最近は煽った奴にまで飛び火することがあるんだから。
さっき「PDFでデータをクレ」って言ってきたんでクレてやったんだけど
今度は「バーコード付近を拡大したやつをPDFでクレ」って言ってきた。
バーコードだけをA4いっぱいに拡大してやれw
いやいやいや、依頼は「付近」なのだから
バーコードの「付近のみ」をw
B6判192頁の縦横混在文字位置可変の用語解説書(テキスト支給)
を総額15万で組んでくれと依頼が来た。
仕様を見ると単純に流し込みでやるのは難しいので無理だと答えた。
じゃあ組版作業自体はこっちでやるから
・頁デザイン
・なるべく流し込めるようにマスターやスタイル作成
だけでもやってよってことなんだが、その費用は2万だとおっしゃる。
そんなもんでしょ、だって。
自分でやってくれ。
そこまでやらせた残りの作業のどこが組版なんだか、ねえ
>>416 ちなみにそれ、倍の30万なら受けるか?
逆に流し込み主体なら15万で受けるか?
>>417 その段階で組版は8割くらい終わってますよ。
と返答した自分の声がプルプルしてたよw
>>418 自分は35万欲しいと言った。話にならなかったけど。
付き合いのあるところなので、30万ならやったと思う。
一応値上げOKの場合を考えて、
なるべく合理的に組む方法をざっと考えてはいたから。
レイアウト重視でなく、タグ流し込み+微調整ですむなら
不満ではあるけど15万でやったと思う。
それくらいなら空き時間で楽にできるしね。
420 :
氏名トルツメ:2006/12/12(火) 22:55:06
>>416 2万でそんなもんでしょってww
何を参考に2万を相場と感じてるんだ?
15万なら1Pあたり千円にもならんな。
どんなに付き合いあるとこでもせめて1Pあたり千五百〜2千はほしいなぁ。
時間かけてカチカチやる作業が組版だって感じてるのかな。
最近はページあたり500円とか800円とかでやる人もいるらしいよ。
アルバイトみたいな感じで使ってるんだろうね。
某出版社で極限のひどい納品データを見せてもらったことがある。
字下げを改行とタブとスペースで処理してたり、
段落・文字スタイルの設定がむちゃくちゃだったり etc.
もう著者のWORD原稿以下。まあこれは最悪のケースだけどね。
はじめから増刷とか考えてないものも多いから
組み捨て感覚なのかもしれない。
>>423 関係先として、作業した者もヤラれちゃう?
425 :
氏名トルツメ:2006/12/13(水) 15:32:13
クラと接触のある人は常に423をプリントアウトしたのを携帯すべきだな
今4色8ページA4の社内報的な仕事が入ってきました。
「一応」完全データだとか。
開いてみたらExcelで組んでありました。まあそれはありがちですが、
縦書きを実現するために1セル1文字になっているんです。
発狂するかと思いました。SAN値が下がる…
むしろこれをつくった担当者の根気を褒めたい気持ちです。
さて、一から組み直すかな…
>>426 まったくおなじことを俺も経験したポ。
普通のリ−マン・OLって、Excelをスゲー器用に使うよね。
似たような話なんだけど、昔働いていた会社でのこと、
数人のOLが、午前中いっぱいかかって、画面上の伝票に商品名を打ち込む仕事をしてた。
商品名なんて同じものが何回も出てくるので、単語登録すればいいものを、毎回かな漢字変換して入力してた。
そこでパソコンに詳しかったアルバイトのオイラが、「こうすると簡単ですよ」ってやってみせたら、そのOLたちにえらい怒られた。
「そんな簡単にできちゃったら、仕事増やされたり、リストラされたりしちゃうでしょ。余計なことしないで」
ということだそうです。OA(オフィス・オートメーション)という語を死語にしたのは、彼女たちだと思いました。
Excelでチマチマ縦書きするような、無駄に時間と労力を費やす作業というのも、ひょっとしたら、リーマンやOLには
必要なのかもしれない。(っていうか、上司、気がつかないんだろうな。上司はもっとパソコン分からないだろうから)
変に技覚えて仕事速くなると担当増やされるから覚えたがらない奴もいるよな。
事務員じゃ多少デキても高給は望めないだろうしねえ
資格でも取らない限り手当ても出ないしな。
まあ、俺らは何やっても手当ては出ないがな…(´・ω・`)
DTPが多少デキても高給は難しいな
多少どころかメチャメチャできてもムリポ
サラリーマンデザ&オペは、まったりやるのが勝ち組ですよ。
まったりしたくてもどいつもこいつも極道入稿+修正無限回数だからいつもスケジュールツメツメだお。
いっぺん決定したもんを何度も直すなボケッ!もう印刷所に送っちまったのにどうやって修正しろってんだよorz
入稿してからもう数日経ってて、版も焼いちゃってるのに
突然差し換えデ−タ送ってきたり、
そうかと思えば入稿したらすぐデータ処理して
当たり前みたいな態度とってきたり……なんなんだよ……_| ̄|○
物知らずにも程があるよな。
どいつもこいつもあまりにひどいから、かなり丁寧で馬鹿でもわかるマニュアルを作って、なんとか〆切を守るとこが増えつつある。
それでもまだ無茶苦茶言ってやがる。
もう、ね。赤字金額オンパレードだったから、他あたってくれっつっちゃったよ。
金にならねえ客なんて客じゃねえよ。
>>436 「もう無理ですよ。次の行程入っちゃってますから。
どうしてもって場合は別途料金かかりますけど。・・・常識でしょ」
って言ってやって激怒したブローカーがいたな。・・・当然か。
本当はそれが当然であっちゃいけないんだけどな。
印刷業ってなんでこんなに扱いが悪いんだろう。
無茶な値切り、著作物の横流し、無法地帯だよな。
俺が抱えてるクラ。
俺の作ったチラシで担当者個人の懐に30万円入るんだ。
詳細は省くけど、印刷所からのキックバックさ。
俺はただ版データ作ってその分のギャラをもらうだけ、
無関係なので知らぬフリしていた。
ところがある日、版データを転用したいから頂戴といわれて、
断ったら「カネ出してんのはこっちだ!」とキレられた。
ギリギリ入稿で毎度々徹夜させやがって、
汚く小銭稼いでいるクセに、そんな暴言浴びせやがって‥‥
今まで底辺職だとは認識していたが、それでも好きな仕事なので
派手な事にも興味ないし細々と生きていければイーヤと思っていたが、
上記の出来事があって初めて職を過ったと確信。
転職にギリギリ間に合う年齢なので来春リセットだ。
>>440 【゚Д゚】心に残るかわいそな指示・七校【'A`】
>>440 今度の道では幸せになれよ/~~~
俺ももうちっと若ければ別の道に進んだんだがなあ。
ま、このままいったら、人材の過疎化確定だな、この業界。
気がつきゃ仕事はみんな中国だな
完全データで渡したのに
色校が上がってみたら「第」の字が旧字みたいなへんな字に変わってた。
それが中国クオリティ(実話)
明朝校正の仕事で、夜10時の時点で
「地に色を敷くから
自転車のスポックの中は全部パス切って抜いてね」
(Д)゜ ゜40台以上全部?
ベースは白地にしてもらいました。
(´-`).。oO(スポック氏がしかめっ面してチャリ漕いでるのを想像した)
すまん、スポークだな…
>>445 >明朝校正の仕事
「みょうちょうこうせい」なんだろうけど
「みんちょうこうせい」って読んじゃったorz
俺もそう読んだw
448-449が無ければ流し読んでたわ
>>444 アウトラインデータで渡しても変わってたらある意味すごいな。
以前、小学校のPTAが出してる父兄向けの学校新聞作ってて
ある回の記事の中に、食育って言うのがあった。
そこに親子三人が食事してるカットを入れておいたら、校了寸前の
校長チェックで引っかかって、PTA広報部のおばさんが言うには
「校長先生が『昔に比べて、事情で親の揃ってない家庭がかなり増えたから…
そういう家に配慮して、何か別のカットは無いか』っておっしゃってまして〜…」と。
確かに今は家庭の形態が多様化したし、先生はやっぱり細かい事まで
配慮しなきゃならんのだな…と、子どもだけの無難なカットに差し替えておいたけど
なんか切ない気分になった。
子供だけだと「孤児院みたいだ」とか言われたりしてね。
孤児院の食事風景は子供がズラーリじゃないの?
イチャモンは理屈じゃないのさ
子供1、2人だとおいらの世代では鍵っ子を思い出すぬ。
どうやってもどこかが綻ぶんだから普通に親子にすればいいのにと思うけどそうもいかない大人の事情
459 :
453:2006/12/16(土) 23:44:37
1人の子どもが肉・魚・野菜なんかの食材に囲まれてるカットに
差し替えたらOK出た。
学校関係では、家庭の内容に触れそうなものは事情が
こじれやすいのかも知れないと思ったお。
でも広報部のおばさんは
「私、これ(前のカット)でいいと思うんですけどねぇ〜(´・ε・`)」
と言っていた。
広報のおばちゃんが前に出したダメだしを忘れているのか、
それとも校長が勝手に広報をダシにダメ出しを入れたのか、
どちらにしても立派なイチャモン付けでした。
いや、PTA新聞なんてそんなもんよ。
広報部の人たちが楽しく作ってて、
こっちもいろいろ気を利かせてかわいいカットとか入れて…って
さぁ、もう校了にしてね、印刷するよって時に好調チェックが入る…
>>453のようにイラスト変えろってのもあるけど、
ギリギリになって写真数枚差し替えの時は参った。
おばちゃんとしては前のがよかったんだけど、校長が…
って感じなんでしょうね
みんな大変なんだな
うちも学校関係の印刷請け負ってるけど、〆切りだけは守ってくれるからすごく助かる。
そのかわり値切り交渉はすごいけどなー。おばちゃん達がよってたかって、平気で相場の十分の一の値段を提示してくる。
あまりにもこちらにダメージがでかかったので、何でこんなに値段がかかるのかわかってもらうため、一度作業場に入ってもらって簡単に工程を説明。
それでようやく、赤字ギリギリの見積もりになった。
母校じゃなきゃ絶対やりたくない仕事だお。
学校は普通じゃない奴もいるしなー。
聞いた話だが、技術の教材を夏休み前に発注されて、夏休み明けに納品しますと答えたそうな。
すると、部品の状態でいいから、夏休み前にくれとのこと。
聞くと、夏休みが暇だから、教材への理解を深める意味も兼ねて自分で組み立ててみたいとのこと。
結局まともに組み立てきれず、夏休み明けに泣きついてきたそうな。
大体、放っておいても夏休み明けには完成品で納品されるものを、部品の段階で引き取って、
それを夏休み返上で組み立てるなんて仕事のしかた自体おかしい。
ちなみに「ほぼ完成まで持っていったんだから、物代も修理も格安にしろ」と言われたそうです。
…鼬害サゲ
むしろ迷惑料を別途請求したいぐらいだな。
医療系も酷いよね。
センセイの気まぐれで簡単に差し替えとかあるし、
そのくせやたらと細かい。
しかも指示は専門用語だったりして、
知らないと勉強しろとか言う。
>>463 『解体費が別途かかりますので倍額になります』
そんな傲慢な医者には診てもらいたくないな。
うちでは校内新聞を数校分やってるよー
生徒さんの原稿が結構ショッキング。構成とかてにをはとかはもう諦めたけど、
漢字の斬新な読みとか、見たことのない新字があったりしてひっくり返る。
わりと偏差値の高い高校のはずなんだけどね。
でも、女子校新聞部の打合せ同行は最高です。
オヂサン若返っちゃうぞー
470 :
氏名トルツメ:2006/12/18(月) 12:34:21
そういえば役所の印刷物で
正面から本を読んでいるイラストを頼まれて書いた
「親指がありません。指が4本ではだめです」とクレームがきた。
本を持っているのだから親指は隠れますよといったら
絵的に本はずり落ちる状態でもいいから親指を描いてくださいといわれたことがあるよ。
何とか団体からクレームが来るらしい。
ヤレヤレ!!
それと、うちの子が通っている保育園は「母の日」「父の日」が無いんだ。
片親や、両親がいない子供さんもいるので
今は「家族の日」として家にいる大人の絵を描いて持ってくる。
>>469 うちもそんなのやってる。
8割以上が女子の高校だから、
携帯の絵文字当たり前、
みょーな日本語当たり前、
送り仮名間違い当たり前、
漢字間違い当たり前。
この絵使ってください!ってイラストが
わら半紙に印刷してある原稿用紙のマスの上にデカデカと描かれてきたり
自分が知ってることは全員が知っているとでも思うのか、
アンケートコーナーとかに前書き等一切なし、
全校生徒に行ったアンケートならともかく、
単学年、下手すると数クラスにしかやっていないアンケートの意図が全員にわかるかっての。
この間のには、とうとうアンケート項目が書かれていなかったさ。
…さすがに先生にお願いして書いてもらったよ
打ち合わせの時、先生と共に頭を抱えることも良くあること…
472 :
氏名トルツメ:2006/12/18(月) 13:02:36
>>470 そういうの嫌いだな。色んなの気にしすぎておかしなことになってる。
その親指で本を支えてないイラストなんてそっちのほうがおかしいだろ。
だったらイラスト通りに読んでみろってんだ!まぁ役所の人は悪くないんだろうけど。
それにしても
>>469は羨ましいね。学校新聞なら定期的に出るだろうし。俺も同行してぇ。
>>470 そういうのは良くあるな>指
顔のイラストでも簡略化した物で大きな目と口で構成してたら
顔の部品は全部入れてくれっていわれて鼻を足したり。
「男の子らしい服・女の子らしい服NG」ってのもあったな。
そういう縛りって役所、学校独特だな。
「四つ指」問題は、かなり醜い問題に発展する可能性があるから、役所としては、しかたないだろうな。
イラスト書く人は、ふだんから気にしていた方がいい。
海外アニメの「シンプソン」や某ネズミのキャラクターが、当たり前のように四本指なのを見て、
俺なんかはドキッとします。職業病かな?
はやくにんげんになりたい〜
指は広告とかのタレントの写真でも一本でも隠れたらNGだから
全部写ってるのに差し替えたりするよ。
まあ流石に物を持ってて物理的にあり得ない状況なのはOKだったり
撮影時に気を付けたりするけど…。
478 :
名称未設定:2006/12/18(月) 17:01:41
>>476 新しいバージョンのものは人間風の風貌の時は5本指に
変更されてるしな。明らかに化け物で有れば問題ないから
3本指になってたはずだけど
何年か前、コミックスの表紙で指6本描かれてたキャラがいたねえ
あれも関係者は大慌てだったろう
妖怪人間ベムもリメイク版では
人間チックな姿の時の指増やされちゃったよね
昔のはどっちも3本指だったのにな〜
指だけ増やしたところで人間離れしてることにかわりないんだけど
てかもともと妖怪なんだしさ〜
障害者への配慮とか、893屋がらみとか有るんだろうが、
指4本は「被差別部落民」の意味があるから、
大手代理店や放送関係は特に神経質にチェックしているはずだよ。
物理的にありえない状況をねじ曲げてまで守らなきゃならんことでもない
もう今時の若いもんは指四本や小指がないことの意味なんてわからんのではないだろうか。
うちの二十代の連中は誰一人として四本指になってしまっているポジにチェック入れてなかった。
戻すと「え?こんな角度、親指が隠れるなんて当たり前じゃないですか?」と心の底から不思議がってた。
この連中が俺らと同じ歳になる頃には、こんなチェックなんてする必要のない世の中になってて欲しいと思った。
むしろチェックしてるから無くならないんだとも思うけどね。
誰かが「何も問題ないじゃん」と言えば済む話。
でも、差別をネタに飯食ってるどうしようもない奴らがいて
さらにそいつらから利益を得てる権力者がいる構造がある限り変わらんだろうねぇ。
今のファッションカタログなんて四つ指だらけじゃね?
あれも問題になるの?
なんかスレチガイネタで進行中ですな〜
これはこれで興味深い問題だからかまわんけどw
ウチの会社では気にしたこと無い、多分。
ノーテンキなんだね…
この道10数年だけど、指の問題はここで初耳っすorz
今までやってきた仕事も随分偏ってはいたけど‥‥
以前一度タレント写真(近藤まさひこ)を扱った事あった。
普通に座ってる写真なんだけど
いまその画像確かめてみたら指なんか5本全部写ってないよ
まあナンセンスな慣習だからな。
そのまま出せるならそれに越したことはない。
本来そんなチェックなんて無くていいはずのものなんだから。
>>481 指4本は、差別的意図がなければでなければ、いまは何も言わないよ。
....と団体幹部にいわれた。「もっとスマートに金とるから」らしいけど…。
490 :
489:2006/12/19(火) 09:16:49
×:差別的意図がなければでなければ
○:差別的意図がなければ
あわわ、すげー間違いだ。
(´・ω・`)つ【赤痔】
492 :
氏名トルツメ:2006/12/19(火) 10:28:44
ヤクザの6割は同和関係者だからなぁ…。
それから、そいつらは暴力団対策法以降、民族派団体や政治団体になって、
どちらかといえば権力者から金をもらって働いてる。
493 :
氏名トルツメ:2006/12/20(水) 03:26:41
白黒テレビアニメの鉄腕アトムや手塚治虫の漫画の鉄腕アトムは指が4本です。
真実かどうかはしらないが下記の2つの理由を聞いたことがあります。
アニメで指を5本描くと指が6本に見える。
忙しい時代は5本描くと時間がかかるので、4本に省略した。
これでま?ほんと?それともどっちかだけほんと?
ロボットですがなにか?
とかね。
鉄人とかも指少なめじゃなかったっけ?
ドラえもんなんかもぅ
どうでもいいが、初期のジャイアンって(°3°)こんな顔だったよね
逆に、ドラゴンボールのピッコロが、指四本(原作)→指五本(アニメ化)に変わったのは、有名な話。
ブースカも元々4本
クレームきて5本にした。
アルプスの少女ハイジも最初の方で
4本指だったような気がする
ロボットでも、アシモは五本だよな・・・・・
ここはアニメキャラの指について熱く語るスレになりました。
親指なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
エロい人には小指が大事です
"子ども"を"子供"と印刷してしまって
チラシ2万枚刷り直した俺がきましたよ。
役所、学校関係はそこんとこうるさいからみんなも気を付ける!
二万枚!?
まさか赤字もたされたんじゃ…
最後にNGワード検索のスクリプトを掛けるようにするといいかも。
子ども と 子供
うちでやってる小学校のPTA新聞でその両方が書かれていたことがあるよ。
まあ複数の保護者や先生が書いてるから表記がバラバラなのは仕方ないので、
広報部の人と「『子ども』に統一しよう」と話し合ったのに、
校長先生が「子供」と書いてきた…orz
広報部の方針があるから…と「子ども」に直して入力したら、
全部赤字で「子供」に直されてきた…orz
なにやら先生なりのこだわりがあるらしい。
しかも複数の場合は「子供たち」と「たち」は絶対ひらがなだそうだ。
いろいろ調べてみると、最終的にどっちでもいいような事しか書いてないし。
いい加減統一してくれと思うよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BE%9B
実は、「『子供』は差別用語」という風潮があるみたいだよ。
それで、「子ども」ならOKらしい。
指の次は子どもか?
最近こんな話題多いな。
508 :
502:2006/12/22(金) 23:10:35
>503
こっちの会社が持ちましたよ(・_・、)
校正出してチェックさせたのに、人のいい営業が
「役所との今後の関係がどうとか」ということで、会社持ちにすることにしました。
ついでに言うと、
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1149591306/ のスレの419も私。これも相手は役所で会社持ちですorz
そんなどーでもいいような事を血眼になってチェックしてるヤツに
税金払ってるのが腹立ちます。
正直、役所とは関わりたくない。
>505
なる。しかしヤツらのNGワードの基準が今ひとつわからんから、
そのテーブル作るのが大変だなf(^ー^;
>506
先生や役所関係は妙な所で頑固だね。
うちが関わってる所は"子ども"です。
>507
マジっすか!?
一体誰がそんな風潮を流してるんだ??
言葉狩りだな。
そういえばうちのATOK辞書は"美人"で<不適切表現>と表示されます。
他にも不適切表現が多数…。
510 :
氏名トルツメ:2006/12/23(土) 01:16:40
役所って天下り先に発注するんじゃないの?
511 :
502:2006/12/23(土) 01:43:29
>510
少なくともうちの社員、役員に天下りの人間はいませんよ。
>>509 『記者ハンドブック』辞書でしょうか?
最近は「障害者」も「障がい者」と書くようですね。
もう、ほんと、気持ちが悪いったらありゃしない!
そのうち「汚水」を「お水」と書くようになれば、
黒を白と言いくるめるお役所仕事と笑ってあげよう。
って、これはあり得ないか。
>>512 >そのうち「汚水」を「お水」と書くようになれば、
それを言うなら「汚職」を「お職」じゃないですか。
そのうち「汚職事件」が「お食事券」に変わったりして。
>>506 文末に「(注)著者の意向により云々」とコソーリ入れておくとか
>>513 「お職」は「お仕事」っぽくていいかもですね。
そういやあ前に「部落」とか「よつ」とか
書いた原稿渡されてコーヒー吹いた事が有る。
殺す気かよと
517 :
氏名トルツメ:2006/12/23(土) 09:24:03
そういえば「肌色」もoutだったな。
ベージュだとさ。
「部落」なんて、元々「地区」くらいの意味なんだけどなぁ
俺が子「供」のころは、普通に「下の方の部落(ふもとの地区)」なんて言ってた
>509
この仕事やってるなら、言語板とかも見に行った方がいいぞ。
もう、かなり前からの話だ。情報遅すぎる
おばかが言葉狩りしているだけだよ。
あたまが不自由な人達だからw
「自分はこんなに差別に関して配慮してます」ってのをアピールしたいのだろうが、
そんな外面(そとずら)ばかり気にする人に限って、中身がまったく無かったりするんだよな。
差別用語だと指摘している人が、実際は、一番差別視する人なんだな。
>512
家で使うPCなので、フリーの『書き屋のための変換辞書』というのを使ってます。
>>523 「書き屋のための変換辞書」。素晴らしいですね、ありがとうございました。
こちらはデータを処理する側なので、
こつこつと溜め込んだ辞書をスクリプト実行してチェックしています。
A社用、B社用……A社a本用、A社b本用……
もうどうでもいいわ、書くほうが悪い、と開き直っている今日この頃。
役所からの仕事って面倒だけどけっこうよくね?
初めて値切らず妥当な料金くれたクライアントが役所なんだが…地域によるのかな。
官需は最初の料金はきちんと払うけど、
他の部分じゃグダグダ。
>他の部分じゃグダグダ。
わかるよー。
市の広報誌やってたとき、
役所「ここの部分は来週入稿します」
うち「はい、もう日数がないので、できるだけ早いうちにお願いします」
役所「わかりました!」
……
月曜…来ない(まぁ、まだ書いている最中だろう)
火曜…来ない
水曜…来ない(そろそろ来てくれないかな)
木曜…来ない(本気でやる気あんのかね。差し替えにしても連絡くらい)
金曜…一日中入稿したらすぐに取り掛かれるよう待機…
……結局夕方6時過ぎに持ってきたり、悪いときには11時過ぎにFAXとか
しかも、どんなに大変な記事かと思えば、
400字詰め原稿用紙一枚にも満たない程度の物だし
毎月殺意を覚えたよ。
納期は絶対に守らせるくせに、入稿期日は守らないんだよな
528 :
氏名トルツメ:2006/12/25(月) 14:00:34
広報誌は発行日とかあるから納期は絶対なのに…なんで入稿は遅れがちなんだかww
それをどうにかするのがプロでしょ?なんてこと言うしね。
つ【ゴーストライター】
「ほら、やっぱり文章はプロの方にお任せしましょうよ」
十数年前は「市長専用ゴーストライター」とか、
仕事として成り立っていたんだけどなー。
530 :
氏名トルツメ:2006/12/25(月) 14:58:53
広報誌担当が女性だとヤバイ。
イラストをバンバン使ってとか、料金に含まれてない注文を出してくる。
こちとら、外注なんて出来ないから素材集で見繕って持っていけば
こんな昭和っぽいのは嫌だと却下。
サンプルで持ってきたのは、一流紙に載ってるイラスト。
それを書けとのたまう。手に負えん。
おれは元々おばさんに好かれやすい+すっごい良い笑顔できるので、PTAのお母さんたちもあんまり無理言ってこないよw
532 :
氏名トルツメ:2006/12/25(月) 15:27:09
オサーンのおれは、担当が若い娘だったりすると、顔がひきつる。
ほ、ほんとだよ〜。今時の娘は何考えてるか全くわからん。
あ、それでオサーンなのか。
おれもオサーンだが、担当がミニスカの若い娘だったりすると、顔がニヤケル。
いや、熟女でもニヤケルわけだが。
(;゚д゚)ミニスカ熟女・・・・・・・・・・
535 :
氏名トルツメ:2006/12/25(月) 16:43:18
バブル期はキャバクラ王と言われたオサーンだが
こと仕事に関しては、女性が絡んでくるとダメ。
直しひとつとっても、理論的でなく本能のままに
好き嫌いしか言わないモンね。ソレ、困ルヨ〜(なぜか外国人風)
営業が子供が通ってる学校の冊子を格安で引き受けてくる。
子供が通ってる手前いいカッコしたいのか
かってに独自のチェック入れてダメ出ししてきやがる……
原稿は早いけどいつもちょくちょくレイアウト変更あるのに
余計なことまでしてられんよ……
先方の女担当者が腹立つ。
女のくせにめちゃ学歴高くて見栄っぱりだからやけにカツカツしてて手間のかかる発注ばかりしてくる。そのくせ値切りまくる。
しかも口がまわるからいつも言いくるめられる…一度反撃でいい線いったがフーンと笑ってそれから三年以上仕事他社にまわされて干されかけた。
女はタチが悪いから嫌いだ、さっさと結婚して飯炊きにでもなれ。
一般企業の広報部で広告の制作やってるんだけど
指示出す人間がなにも考えてなくて困る
社長がこの写真つかってほしいって、と渡された写真は酷いもんだし
そもそも、内容はなにも考えちゃいないし
詳細よこせってのに、いくら催促しても上がってこないし
じゃあよろしく!と指示出されたのがついさっきで、締め切りは今日中
ことあるごとに「できた?」と聞いてくる
出来るかよ!
俺を魔法使いかなにかと勘違いしてんのか?
ワシのクラの担当者も女性だが、すげぇイイ奴です。
日程やコストの意識が非常に高く、指示の一つ一つを見ても、
下請けと共に繁栄しようという意思が感じられます。
まあ、それでもたまには無茶な発注もせざるを得ない状況もあるのですが、
そういう人のためなら多少の無理は苦にならないもんです。
お客さんより内部(営業・業務・同僚)の方がタチ悪い。
543 :
氏名トルツメ:2006/12/26(火) 09:28:16
>>538 書き込みしてるあたり余裕を感じる。それともやる気無しなだけかな?
544 :
氏名トルツメ:2006/12/26(火) 09:30:21
>>543 やる気も何も
何も上がってこねーから、何もできんのよ
無茶な日程で校正上げさせといて、のきなみ日程遅延。
することがなくなったし、あまりにも馬鹿馬鹿しいので
明日は全員有給取らせました。
今日が実質仕事納めです。
…することないけどorz
ま、たまにはいいよな。
いつも正月も仕事してるもんな。
547 :
氏名トルツメ:2006/12/26(火) 12:05:14
>>545 もしかして28か29あたりはすでに年末休み?うちは29日まである。まぁ年明けは5日からだけど。
548 :
氏名トルツメ:2006/12/27(水) 09:26:58
しかし、役所がらみって金払いいいんだよね。
特に国が関わっている事業。
福岡の海●公園とか、も〜おいしいおいしい。
いや、省庁はピンキリだよ。
つーかまれに糞が混ざることがある、て感じ。
以前、某大手出版社の紹介で研修用テキストを作ったんだが、
納品後、請求の段階で急に向こうの上司がゴネて
支払いを半年以上遅延されたうえ、その連絡すら来なかった。
何度か電話で再請求しても、はぐらかそうとするばかり。
今後のつながりもあるかなと思ってちょい安めだったのに。
まあ結局は払ってくれたんだが、
今度は作成したデータを寄越せとか言いやがった。
データすら全部うちが集めて提供したものなのに、だよ。
最後はほとんど喧嘩ですよw
うちの県の場合は、『健康』や『福祉』と名が付く部署とかかわると
絶対ハマる。
決断力がないために、直したり戻したりの繰り返しだし、
上司に確認とってない原稿を持ってくるから、全変更とかもある。
たとえ値段が相場だったとしても、直しの工数を考えると結局赤字。
551 :
549:2006/12/27(水) 16:28:40
>>550 あ、うちは県じゃなくて国相手だったけど、
それ関係の省庁だったよw
「協力」という名の搾取
逆に予算の関係で先に金もらっちゃって
忘れたころに仕事が来るのも困るぞ。
なんだか損した気になるw
なぁ、ここ何日か来年頭発行の冊子の原稿を客に催促してるんだけど、
現時点で遅れ過ぎてて、何度も催促してるせいか、
客が今にも自殺しそうな声してたんだよ(鬱っぽい感じ)。
これでもし自殺されたら自殺幇助になるのかな?
あんまり追い詰めると、
死んだ魚か棄てられた子犬のような目を
されるようになるから、
程々にね…
まあ、原稿待ちで仕事止められているほうがよっぽど気の毒ではあるんだけどさ。
東京都の入札って酷くない?
役所のやるこたーわからん。
町起こし事業を平気で県外に委託したり、何十万と余った予算で市内にわけわからんショボイ飾りを設置してみたり。(市民全員から?マークが飛び出している)
もう運用もクソもあったもんじゃない。要領は悪いし金回しもド下手くそで、呆れるの通り越して可哀相になるよ。
こいつらは学生のころから、おベンキョーとセンセーからの得点の稼ぎ方しか教わってこなかったんだろうなあ。
お役人からの仕事が回ってくるたびに、日本の将来が心配になる。
余った予算は繰り越せばいいのに、なんで無駄遣いしてまで使い切ろうとするのか民間には理解できん所だよな
使い切らないと来期の予算減らされるから。
っつーか余ったなら、学校の備品増やすなり地場産業援助するなり使い道はいくらでもあるだろうに何故どうでもいいことに無駄金使いたがるのかが理解不能。
まあ、今まで机にかじりついてた奴が金の使い方なんて知ってるわけがないから当然か。
その最たるもんが千葉県公式ロゴの件…
え、なにそれkwsk
ち ば
www
>550
O阪かい?
565 :
氏名トルツメ:2006/12/28(木) 15:34:52
かといって公務員試験の倍率は高いから、そんなバカではなれない。
少なくともこの業界連中よりは高学歴・高偏差値。
それだけに始末が悪い。
頭良くても、頭固いやつ多いんだな・・・
勉強ができるのと頭がいいのは実は別もの。
学校の勉強は、
記憶力と決められた形での処理能力が重要。
プラス継続力を保てる程度の自己管理能力。
ほら、お役所にピッタリw
ここんとこずっと出版不況で
人材の流出とかの影響もあるのかもしれんが、
出版社によっては編集者の質がどんどん落ちてるように感じる。
うちと付き合いの長い出版社でも、
書籍の内容とか構成とかをほとんど自分で考えず
編者・著者と組版との連絡係としてしか機能しない編集者や
著者から原稿や資料の束を受け取って
それをそっくりそのまま「適当に組んでよ」と組版に回す編集者とか
データものの場合など全体の構成や分量調整について尋ねると
「ああそれは○○(他社の類書)の通りにしといて」と平気で言う編集者とか
そういう人がけっこういたりする。
もちろんスケジュール管理もできず、組版サイドからいちいち指示しないと
なかなか仕事が進まない。
もちろん出版社の質の問題が大きいんだろうけど、
昔はこんなことなかったなぁ。
おおざっぱな指示をして「あとはよしなに」なんて一筆書いてくるクラがいる。
昔は「なにが『よしなに』だよ!」って思ってたもんだが、
今は「どれだけ『よしなに』仕上げられるかが腕の見せ所だ」と思うようになった。
この環境に慣れちまったんだなぁ、悪い意味で…orz
まあ、今では大体相手の臨んでいることがわかってきたので、
その分他社より信頼を得ているのですが…
でもまあ、つぶしの利かんスキルであることは間違いないな…
>>568 納得。こりゃ無駄遣いの最たるものだわ。
>>569 中間管理職だから組まないのはいいとしてもスケジュール管理はしっりやってほしいな。下に示しがつかん。
>でもまあ、つぶしの利かんスキルであることは間違いないな…
いや、サービス業に行ったらいいサービスできると思うよ。
かたこりさんみたく、整体でもやったら?
>>570 それ出版社?
まだおおざっぱな指示があるだけましだと思うよ。
ある程度の裁量は別に普通だし
それをどうこう言うつもりはないんだよね。
著者からもらった原稿・資料のでかい袋を
中身の確認もせずに「適当に」と言って組版に回す。
著者から「ここはこうしてくれ」とかいろいろ注文されてるのに
そんなことも全部忘れてる。
打ち合わせのときに話をしても本の内容をわかってない。
「よくわからないから著者と直接話してよ」と言って
構成上の問題点なんかを組版の人間に全部振ってしまう。
で、「ほらね、このほうが話が早いでしょ」と得意気に笑う。
最近はこんな「出版社編集」もいたりするんだよ。
そういえば、
最近、「うちの○○君を育ててやってよ」と
2社のお偉いさんから言われたな。
やっと休みだー
休みのやつも休みじゃないやつも、
おまいら、よいお年を!
あけおめ
576 :
氏名トルツメ:2007/01/04(木) 15:30:51
1月2日の夜(この場合は夜中の意)に入校します!
と、言われました。
578 :
氏名トルツメ:2007/01/05(金) 17:07:43
だいたい原稿用意する側って紙とペンが最低限ありゃいいじゃん?写真とかは別だけど。
要するに飯食いながらだろうがクソしながらだろうが寝ながらだろうが家にいてもどうにでもなるわけさ。
俺らは会社にしか設備無いのにそんなのお構いなしさ。「こっちは家に持って帰って書き上げたんだよ」とか言われてもねぇ…。
印刷機は会社にしか無いし。風呂入って飯食ってビール飲んで一息ついたとこで「さぁやるか」ってなわけにはいかねぇんだよ!
って自己中な客に言いてぇ。言ったところで「それをどうにかするのが印刷会社でしょ?」ときたもんだ。理不尽だなぁ。
残業代がまともに出るんならやる気も出るけどねぇ…一銭も出ねぇんじゃあなぁ。
威張る前にまともな期限内に入稿しろってんだよな〜
無能を自慢されてもリンダ困っちゃうぅ
>無能を自慢されてもリンダ困っちゃうぅ
………。
ヘンダ。
>>579 それが分かるのは、40台後半だろうな。
583 :
氏名トルツメ:2007/01/06(土) 03:32:55
りんだって歌手じゃないの?
そんなせりふいってたの?
584 :
554:2007/01/06(土) 08:54:48
>554で原稿の催促をしていたら、担当者が最後は死にそうな声になってたと書いた者です。
なんとか昨年の営業最終日にOKが出て、初仕事ですぐに印刷にかかろうとしていたのですが、
先方担当者が上司に確認をとっていなかったことが発覚。
で、結局、版を途中まで焼いた状態でストップがかかってしまい、
すでに焼いたところで直しが入りました。
新年早々客に振り回されてますorz
いい加減な先方担当者、やっぱあの時に震度きゃヨカッタのに!
全部焼いて担当者に責任を取って貰う、というのが駄目なくらいの直しだったの?
586 :
554:2007/01/06(土) 10:35:29
>585
今現在が先方の確認中なんです。
なので、どの程度の直しがあるかは未確定ですが、
すでに「焼いたところで直しがあるよ」と言われています。
上乗せ割り増し請求は必至だな。
588 :
氏名トルツメ:2007/01/12(金) 19:28:39
君達が納得する指示では、もはや仕事は取れないんだよ、底辺だと分かれや
刷りだしでストップとか
紙積み中にストップとか
版セットしたのにストップとか
版が全部で終わったぜーってところでストップとか
やっっと検版全部おわったぜぇぇ〜ってところでストップとか
納品したのにストップとか
>>590 あと出荷するだけ、って状態でストップはあるよな
請求書出したのに支払いがストップとか
支払いがまだなのに次の注文が来るのが腹立つw
入稿予定を聞かされただけの段階で「カンプはまだか!」と…
催促する相手を間違えてますよぅ
クラには2種類のタイプがあるね。
まだ原稿も入っていないのに電話で予約というか1ヶ月も先の仕事なのにこちらの予定の確認してくる。今すぐのことかと錯覚するがのごとく時間押さえるヤシ。
その逆でまったくもって時間の余裕なしの即納仕事で苦労させられる。前もって予約して
くれれば問題なく進められた仕事なのにいきなり電話してきたと思うと明日中に仕上げて
欲しいなんて言う。聞けば2〜3日前から放っておいたとかぬかすw
そう、前者はそれで予定通り入稿しない。
後者は……そんなこと教えてくれなくてもいいのに、と。
597 :
氏名トルツメ:2007/01/15(月) 14:31:33
やっぱアレでしょ、「とりあえず進めといて、後でケチだけ付けるわ」
何をしてほしいのかわからんもの手付けたってしょうがないだろw
ケチ付ける部分つうか、何をやってほしいのか伝わらんて!
>>595の後者は急いであげたら後から直し直しでズルズルとのびる。
常に急がされる。
ふたを開けたら製版まで実は一ヶ月ありましたとか。
もうちょっと上手い動き方あるだろうに。
ああ、納期は何ヶ月も先なのに物凄く初校出し急がされて、
出したら出したで校正戻りはいつまでたっても無し、
気が付くと納期まで一ヶ月きっていて
いきなり突貫作業に突入とか
600 :
氏名トルツメ:2007/01/16(火) 02:16:31
600ゲット
601 :
氏名トルツメ:2007/01/16(火) 02:29:57
>>599 あるなぁ。こっちも手順とか色々忘れてて
思い出しながら作業進めるのが苦痛でしょうがない。
昨年末に初校を提出した件で、いまだに返事がないのがある。
どうせまた、校正に長々と時間かけた挙句日程がタイトになって、
「今やれ すぐやれ 明日までにやれ」と言ってくるんだろうなぁ…
夜中の7時に電話かかって来て明日までとか。
聞けばデータはとっくに揃ってたとか。
データはともかく、その時点で電話寄越すのが筋でしょう?
夜中の7時かあ。
おいちゃんは相手がどんなに急いでいようと口頭での作業指示は受けない事にしている。
それができりゃあな〜
>>606 それやったら、業務がぶちキレて大変だったよ。
まあ、指示一つ満足にできないそいつは、普通に飛ばされたけどね。
>>608 相手が縁故だったりすると、君が飛ばされるんだろうなw気をつけろ!
610 :
606:2007/01/18(木) 21:40:39
適当な指示が来たら適当に仕事し、いい加減な指示がきたらいい加減に仕事をやっております。
おいちゃんはもう歳だし多少の蓄えもできたし、毎日クビになるつもりで強気にやってます。
よい子のみんなは真似しちゃだめだぞw
611 :
氏名トルツメ:2007/01/19(金) 01:18:57
明日も朝一でクラが来るから今日中になんとかしろって
言われて残業して初校出したら上司が帰ってた
しかたないから、メモと一緒に机に置いて帰ったら
次ぎの日クラ来なかった…
上司も来なかった時もあった
割とよくあることだよね?
>>611 「なんとかしろ」って言った事も忘れてるんじゃね?
「そろそろできた?一時間後くらいにとりに行くから。」
あのー。あなたが素材データ送ってきたの30分前でしょ。
>>611 そういう上司が隣の部署にいた(過去形)
今はいないの?
「今、パソコン使えないからさ〜、写メで校正送ってくれる?」
実話です。
617 :
氏名トルツメ:2007/01/22(月) 16:46:37
>>616 写メで校正のやりとり…
まぁできたら楽だけどね
写メで校正のやりとりできるようになるのと、
印刷業界がぶっつぶれるのと、
どっちが先だろうね
619 :
氏名トルツメ:2007/01/22(月) 17:22:37
>>618 「ぶっつぶれる」の表現にかすかな悲しみと、多大な憎しみを感じた
指示じゃないけどさ。
よその代理店の見積りの詳細をうちに聞いてくるなよ。
○○万円っていわれたんだけど うちわけってどうなんだろ?とか
同じ広告二回とちょっと変えたので二回とじゃいくら違うと思う?とか。
そんなの知るかい。当該代理店に聞けよ。
あんたな、大日本に見積り頼んだらグロスでン十万って言われたけど
紙変えたらいくらになると思う?とお宅に聞くようなもんだと気づけよな。
ったく腹の立つ。
約1か月かけて
データ作成→データ修正→組版→クロスインデックス作成
→初校→再校→一部組み直し→修正
てな具合で進めてきた15章だて500ページ超のデータブックを
今さらクラのお偉いさんの一声で
4章分追加したうえにレイアウト一部変更ときたもんだ。
今週中にまた上記の作業の繰り返しだよ。
バカじゃねーの。
>621
がんがれ。
しかし『お偉いさんの一声』ってのはほんとガンだよな。
しかも、最後の方になって言ってきたり、
情報を小出しにするからなおさら腹が立つ。
「そんなんだったら、企画段階から考えてモノ言えや!」
と言いたくなることが多々…。
>>622 自分621じゃないけど、企画初期段階にはお偉い様は関わる事って少ないよ。
こっち側とクラ窓口とで数回校正してその末にお偉い様に
持ってくわけだから。そこではじめて天の声降臨ですよ。
おれのクラにも老害のお偉い様がいるけど、本当にさっさと引退して欲しいよ。
お偉いさんなんだから、最後に鶴の一声を発動したら
余計な金がかかることくらい気付け。
えつ、金はかからない?
すべてただで。
それは失礼しました。
偉い人にはそれが分からんのです
余計な金はかからんのです
現実にはもらえんのです_| ̄|○
627 :
621:2007/01/31(水) 17:44:37
やっぱこういうケースは多いんだなぁw
実は前記の一部組み直しも、お偉いさんの「これはダメ」が原因。
クラ側提示のデザインに基づいて組んだのに…
今回は担当者の段取りの悪さも相まって
かなり右往左往させられたってのもあるんだけど、
データ納品直前でしか内容決裁が降りないシステムは
勘弁してほしいよね。
とりあえず余計な金は絶対もらう
もらう…
お偉いさんにも困ったもんだけど、結局は担当者の力量によるよね。
お偉いさんの無茶苦茶な指示を、上手くかわして話をまとめてくれる担当者を1人だけ知ってる。
そういう人と仕事をすると、すごく気持ちがいい。
結局、クラ側の担当者もお偉いさんに振り回されてるんだよな。
それを考えると、やっぱりお偉いさんは困った存在だよ。
まったく肩書きはお偉いさんでも、やってることはお偉くないな。
自分でかき回しているのに
「こんな調子で納期間に合うのか?」
だもんなw
何でそんなのが偉くなっちゃうわけ?
お偉いさんは(どこかに「美化語」とかあったね。「憎いし苦痛」な言葉ですかね)
なんでこう目先のことしか考えず、行き当たりばったりなんだろう。
最初に相談してくれれば、こんなにチマチマやることはなかったのに。
要領が悪いのどっちなんだ。
……スレ違いだけど、DTP終わってるね。
\\ ビ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\\\ \\ \∧_∧ ウ \\ \
\\ \\ ( ´Д` ∧∧ ゥ\ \\
\ \ ( (゚Д゚ ) \\ \\ゥ\\
\ \\ \| | | ヽ \\ ゥ
\\ \ \\ (_(_UU( )〜′ \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄|  ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
リーマンデザです。リーマンカメと組んでページつくるんですが
トリミングできないぎりぎりの写真ばかりよこします。
3mmでいいんだよ・・3mm・・。
しかも1枚。自信作なので他のは使って欲しくないそうです。
毎度のことなら理解させられないお前も悪い
あきらめてドブ分くらい自分で足せよ
実際そんなのしょっちゅうだぞ…(´・ω・`)
切抜きで撮らせる。
営業の頭の悪さに腹が立つー
客から言われた事は全てハイハイなんだもん。
客指示だからって、A4縦に横組み12ptの文字、詰め無し50Wも入る訳ねーだろ。
行数も50行取れとかって行間詰まりすぎ。
「入りませんよ」と言ったら「原稿(見本)はそうなんじゃないんか?」とかいいやがるし。
原稿は40W26Lじゃねーか!
客から指定された時点で考えろ!
で、実際に見本つくって入らないことを見せたら「入るわけ無いわなー」って言うし、
虫がよすぎんだよ!
>>637 頭悪いってか要するに考えてないんだ
この一件に関してだけなら
その程度のことで怒り狂ってたら仕事にならんよ?と思う
営業本人が物理的に不可能なことは納得したんだから客にも納得させるだろ
でも一事が万事その調子だからイヤになっちゃうんだよな
そういうの10回も50回も100回も繰り返して、やっと少〜し“覚えていただける”w
「無茶いいやがって…出来るか出来ないかやって見せてやろうじゃん」と意気込んで
何とか収まってしまった時の安堵感と、決まり悪さと。
さすが俺!と胸を張れ
そして「なんだ、できるじゃないか。だったら文句を言わずに最初からやれ」と
恩を仇で返すようなことを言われる、と。
いやーん
>>639 その意気込みは、出来ないことを見せてやろうと?www
それだと確かにきまりわるいかも
読みが甘いと言われてもしかたないかも
大きなお世話で、手間3倍
よくある話
文字校了→色校→文字修正
ただ…Word入稿の色とかけ離れた色に修正しろですと。
しかもその修正のために全画像化して色合わせたのに
平気で文字やら体裁修正ですと。
がんばって色調の人に画像で修正してもらいますた。
今やってる学校のPTA新聞の話。
一応行数とか、一行文字数とか計算した(らしい)レイアウト用紙が来たんだけどさ、
おーい、お母さん方ー、4文字(9pt)×10行なんて細い写真指定しないでくれよ。
しかも入稿してある写真って、そういう横仕様にできないのばっかりだし、
これじゃ生徒たちの顔切れるよ?
写真がどうしようもないから、
(後ろにスペース残ってたし)レイアウト改編して写真入れて一校目出しちゃった。
どういう返事がくるかなー
647 :
氏名トルツメ:2007/02/16(金) 14:31:46
俺が担当してる議員さん
選挙用のポスターを頼まれて、20年ぶりくらいに撮り直した写真を持ってきて差し替えてくれと言う
まぁ今までのポスターが実物とかけ離れて若々しいからな…当然差し替えたいよな
んで、本紙校正にて…「肌の艶が違う」「肌に張りが無い」「ちょっと太ってる」と言う
…うん…まぁ…それはうちの責任じゃないから…
>>647 選挙ポスターは修正するのが当たり前だから、そんなむちゃな指示じゃないと思う。
うちが担当している議員さんのポスターを作った時
議員さんの写真の全身でクリッピングパスを切って
Quark上で背景と合成(?)してるんだけど、
手前に配置した議員さんの写真だけがなぜかCTPやプリンタで出ず、
背景だけということがしょっちゅうあります。
そして、その症状が出た候補者は落選するジンクスがありまつ。
>>649 しょっちゅうあるっちゅうことは、落選する候補者の
ポスターばっかり作ってるって解釈でよろしいか?
それなら「うちでポスター作った候補者は落ちる」ていうジンクスになっちゃうだろw
まあ選挙なんて落選する候補者のほうが圧倒的に多いもんだ。
652 :
649:2007/02/16(金) 19:24:50
>650
1回の選挙で3〜4人ぶん作るんだけど、1人はその症状が出ますね。
まぁ、そこまで「しょっちゅう」ではないかな。
>651
もちろん、お客さんには内緒でつよー
社内で「あの人落ちるわー」と噂するだけです。
>>648 >>647が言ってる無茶な指示は、差し替え自体じゃなくて写真の出来上がりに文句言ってるところじゃないの?
文句は写真のじゃなくてポスターの出来上がりにでしょ
ある程度若々しく加工させられるのは「当然」じゃん?ってことじゃないの
選挙ポスターだもん、色調補正増毛シワ取り毛穴消し…
何が何でも紅顔の美老年をつくらねばならぬw
655 :
氏名トルツメ:2007/02/17(土) 10:41:05
>>654 よーするにそーゆーことなんだが…写真もらって翌日に校正出しってことで色調補正で手一杯だった
んでその二日後に本紙校正…そんな大がかりな画像補正は無理
656 :
氏名トルツメ:2007/02/18(日) 01:46:22
>>655 自分のツラに納得いかねえ議員なんて、もう3DCGで好みの顔を作っちゃえよw
657 :
氏名トルツメ:2007/02/18(日) 05:57:24
以前勤めてた会社は広告代理店だったんで、
基本的に選挙の仕事は請けないってスタンスだったなあ。
ホントにどうしても断れない議員さん3人分くらいだけだった。
実際共産党とかの仕事請けてくれる会社あるんだろうか?
やっぱ民商系?みたいな?
658 :
氏名トルツメ:2007/02/18(日) 06:11:47
>>657 生協とかだって、カタログ通販並みに毎週いっぱいカラー印刷物とか
注文用紙だとかあるんだし、選挙ポスターも自前もしくは投げる先がちゃんと
あるんじゃないの?
659 :
氏名トルツメ:2007/02/18(日) 07:59:42
K社の、お●な●週●は毎回とんでも指定の嵐です。写真の上に有るネームに対して「読みやすく」、溢れ文字に対して「ツメて入れる入らなければレイアウト変えてなんとか入れて」、
660 :
氏名トルツメ:2007/02/18(日) 08:05:42
色指定「赤に」、「青に」、書体指定「Gに」、「太く」、「細く」、級数指定「大きく」、「太く」、「小さく」、トリミング指定「写真を引く」、「もう少し大きく」など
最近なんだが、クラが「昼間の写真を夜景にしてくれ。」って言ってきた。
担当してた人が「そんなの違和感ありすぎになるよ」って必死に説明。
こいつ、無茶言うな〜とか思ってたら
今度は「枯れ木に桜の花を咲かせて」って
どーするんだろとか思ってたら
「それは無理」ってはっきり断ってたw
ぱそこんつかってるからといってなんでもできるわけではありませんよ?
>枯れ木に桜の花を咲かせて
これは素材集を駆使して作ったことあるよ。
>662
幾ら貰ったんですか?
まさか只で請けてないですよね。
もし無料奉仕したのであれば、頼むから死んでくれ orz
664 :
662:2007/02/19(月) 12:08:58
>>663 もちろんタダじゃないよ!A3-2p/4cにチラシをうけたときの
ことだよ。全部コミコミ(データ納品)だから、合成の追加料金は
安かったけど。ほかの名目で金はしっかりととったよ。1万円だけど.....orz
うちの会社だったら全部コミコミなんだろうなぁorz
しかも、「安値世界一への挑戦」的な値付けしか営業はしないから
かなり安そう。。
そんなんじゃお前の給料出ないぞ?って言ってやりたいね
>>666 そういう奴ほど
『じゃんじゃん仕事を取ってきて、薄利多売で……』
て夢のようなことを言うんだよな。
原価より安いののどこが薄利?
寝言だな、もはや
そんなんじゃ取ってくればくるほど会社が傾くw
だな。
「今回安い仕事でも次につながるんだよ!」とか言うやつもいるが,
次も安い仕事になる。
で続ければ続けるほど…
みんなの会社ってどういう風に見積もり計算してる?
うちの会社、ページ単価でしか考えてないから、
ページもんで、作るのが難しいものも簡単なものも
同じ値段というのが納得いかないんだけど。
安い仕事をやる理由については、
・量が多いならある程度の金額になるからやってもいい
・少量なら時間がかからないしサービスでやってもいい
という2つの考えがあるよね。
だいたい安い仕事を出すところは、
「次は割のいい仕事を回すから、ここはひとつ何とか」と言うけど、
そこの仕事は全部安いと考えて間違いない。
インターネットエクスなんとかで開けるようにしてください
jpegだ。web用だ。インターネットで使うんだ。
ウワァァァァヽ(`Д´) ノァァァァン
>>673 pdfで作ってやれ。
インターネットエクスなんとかでも開けるぞ。
えー
>>673 フォトショで全部一まとめにJpeg画像にしてやれ!
インターネットエクスカリバーか。あの伝説の……
>インターネットエクスカリバー
選ばれし勇者にしか使いこなせないブラウザなんだろうな。
インターネットエクスプロージョンかも知れんぞ
おまいらインターネットエキスパンダーで鍛えて出直せ。
インターネットエキス(;´Д`)ハァハァ
中学生や高校生の持ってくる手書きの卒業文集とかが、
ケータイの絵文字を手書きで書いてあるんだけど、
フリーの携帯絵文字フォントとかってないですかorz
見た感じau系の絵文字が良く使われてるので、それだと嬉しいんですけど。
文集の印刷ってこんな時期にやってるんだ〜。
かなり押し迫ってて大変だね。
ガンバレ!
>>682 うちもそんなの欲しいと以前思った。
駄菓子菓子、ジョシコーセーたちは勝手に改変してくるから
フォントだけじゃ対応しきれないんだよねー
>686
使用許可読むと使っちゃダメって書いてある。
例文で「こんにちわ」ってなってる部分が気になる…
「こんにちは」だろう!
スキャンでいいだろ('A`)
>690
気をつけろ!
そんなことをすると、蛍光ペン色の色指示が来るぞ。
しかも24色で!!
ハマる時にはハマるんだ orz
>691
ハマったんだな。
御愁傷様。
693 :
685:2007/03/12(月) 23:49:10
>>690、691
大丈夫、そこまで凝らないってwww
うちの場合は一色ページだから、
ドコモっぽい形体のをイラレでちゃちゃっと作った程度で誤魔化したよ
>693
その絵文字が20種類も30種類もあった日には…orz
鞍「私のケータイの絵文字と違うじゃない! 同じにして!」
自「いやでも勝手に同じもの使ってメーカーから文句言われたら…」
鞍「そんなの関係ない! さっさと用qあwせdrftgyふじこlp」
自「('A`)」
ケータイのと違うように見えるなんて、気のせいですよ。
目の錯覚ですよ。
小さい画面で見やすいようになってるだけで、実際の形は結構ガタガタなんですから
もっとグラデーションとかきれいに作ってみせます!(泥沼)
あー、ネットが普及し始めたころに持ち込まれたGIF画像のイラスト罫線思い出した…orz
697 :
氏名トルツメ:2007/03/17(土) 13:27:35
広告とかの営業目的でないならいいんじゃね?
女子高生だろ客は
そのうち、絵文字とかをふんだんに
組み込んだ小説とか出るかも試練…。('A`)
今の時期、どこもページ物とか抱えて忙しいですね
印刷屋の内校やってて思うこと…
チラ裏すまん…
美容室のチラシで
7校とかふざけんなー
なにがキラキラのフワフワな感じにしてください(ハート)だ
色変えやら級数の指示ばっか出しやがって
着せ替えじゃねーんだぞゴルァ
ラフ通りに作ってんだから文句言うなよ、
ちょっとはどーなるか想像しなさいよ
やっぱり前のでとかアホか!と。
そんな事より値段見ろや値段!初校から一桁間違ってんぞ!?
チェックしてるだけでこれだけイライラする てことは
制作してる人はどれだけ大変なんだろなぁ と思います
DTP板ほどチラ裏の似合う板もないよなあ。
まあ、おもろかった。>699
701 :
氏名トルツメ:2007/03/17(土) 22:46:55
文字差し変え出力見本通りに!
ところが、見本が文字化けしてた罠。
あるあるw
カンプ通りだからシラネ
ってこともたまにある
72dpi入稿キター
もう辞めたいよヽ(´ー`)ノ
72でもデカきゃいいけどさ
アイコンみたいなのを「材料」として支給されても…
705 :
703:2007/03/18(日) 12:58:08
データは8pくらい。印刷は20p。
これは使えないと言ったら
「よくわかんないからそっちで何とかしてね」
何ともできねーよ(T∀T)
>>705 プリントしてスキャン……する?w
なんとかしちゃっていいものかどうかは疑問だがw
しかし、うっかりなんとかしちゃったりすると、
次回以降も「前回やってくれたじゃない!」とループしそうな予感
708 :
氏名トルツメ:2007/03/18(日) 20:02:39
「なんとか加工料」50000円とか上乗せすればいいじゃないw
709 :
氏名トルツメ:2007/03/18(日) 22:54:10
俺なら、画像は荒いが
営業了解済みです
先方確認済みです
等書いて、レイアウトソフト上で拡大して下版しちまう。
後でガタガタいったら、そっちで何とかしてくれといったのでやったがこれ以上はできないと言いきる。
実際そういう印刷物たまに見るよな。w
A5くらいの刷り物で版面めいっぱいの写真がそんなんだったの見たことある
全面的にヤバい画像なのかと思うほど見事なモザイクw
B5の役所の冊子で、表紙(4c)全面に使う画像を72dpiものを支給された。
オレ「これだと、印刷したときにモザイクのようなガタガタが目立つし
全体に色もおかしですよ」
役所「いいの、いいのそのほうが。汚い方が『安くあげました』感がでるから。
このごろは風当たりがキツイから。綺麗なものつくると、市民団体のほう
から『金かけすぎなんでは?』とか言ってくるのよ」
オレ「……」
713 :
氏名トルツメ:2007/03/19(月) 10:10:10
>>712 逆に「何この卑猥な印刷物!?」ってクレームきたらおもしろいww
そっちでなんとかしてって言われてクレームが無かったことって少ないよなぁ…
おいらも「画像支給」といわれて携帯画像をよく出された。
2〜3cmくらいのサイズで使うなら別にいいんだけど
約15cmで使う新規オープンチラシの店舗写真ですよ。
ところで‥‥ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
この顔文字。最近チラシに使われているのをよく見る。
以前はパチチラシでしか見なかったが、スーパーや携帯でも見かける。
ある日、別のクラで「2ちゃんAAをバリバリ使って構成して」と言われた。
なんでも流行を取り入れた斬新なチラシを作りたいとか。
はたから見りゃバカだから絶対やめた方がいい、と反対したけど
先方も「どうしても一度やってみたい」と鼻息荒くして譲らない。
折衷案として「AAは使わずに、キター、〜ますた、〜でつ」などの
2ちゃん用語を駆使して構成する事になった。‥‥ここまでは1年半前の話し。
今はその店、アボーンしますた。
716 :
氏名トルツメ:2007/03/19(月) 10:29:08
文字組の指定で「行間アキ・送り」という意味不明な指定がきた。
適当に作っといて! と言われたので言葉通り適当に作ったら気に入らないらしく怒っていた。
>>714 #折衷案として「AAは使わずに、キター、〜ますた、〜でつ」などの
#2ちゃん用語を駆使して構成する事になった。
AA多用よりそっちのが痛いと思うのは俺だけか?
>>717 そう言わんでくれ。止めさせるのに大変だったんだから
(´-`).。oO(やりたいっていうバカには、やってあげたらいいのに
>699
デザインの方にうるさい人は、肝心なところに目がいってないこと多いよな。
B42Cとはいえ土曜日朝刊折込の原稿を水曜日昼過ぎに貰った
>>703です。
もらったデータを実寸に引き延ばしてプリンタ出力して簡単な見本作ったら、いかに使えないかわかってもらえたよ。
ただ今度は、「やっぱカメラマンに撮ってもらう」「どうせなら全ページフルカラーで写真つきにしよう」と言い出した。
ちなみに〆切は来週ですヽ(´ー`)ノダメダコリャ
>>722 珍しくはないけど、こういう場合2つの人種があるな。
タイプA「今回は急で申し訳ない、でも間に合わせてくれてありがとう」
タイプB「なんだ間に合うじゃん、今後も原稿はこの時期で大丈夫だね」
9割方Bですお。
人間は、自分が楽できる方にあわせていってしまうものだから。
じゃあなぜ俺たちは辛くなる一方なんだろか・・・
>>724 うちの客もBだな。
そのうちひとつは
むかーしは、10日間くらいくれていた年一回の会報が、
今じゃ催促して催促してよくて一週間。
ここ数年更に短くなりつつある。
総会の日程は最初に聞いているので納期も延ばせないし。
しかも、原稿揃ってなくて、「とりあえずこれだけ」と
入稿に来た時に事務所で書いていったりしてる。
でも、まぁ、相手はボランティア団体だし、
担当者もずーっと同じ人で、もうおじいちゃんだし、
入社以来毎年やってるからそれなりに思い入れもあるし、
俺ががんばればいい話さ。
確かに「いい話」っぽくはあるが…こっちはボランティアじゃないんだぜ?
原稿が早く入っても最終日にしかやらないけどな。
仮にクラが日数余裕もって原稿を入れてくれたとしてもだ、
なぜかギリギリにならないとヤル気でない不思議
しかし
>>721のケースが毎回続くようなクラはこっちから願い下げだぬ。
水曜入稿で土曜折込みだと入稿当日下版じゃないか。
しかも2cってクラから見れば安くて簡易印刷っぽいイメージがあるようだが
デザ側からすると2cデータ作成って手間かかるんだよね‥‥
>731
2cデータの作成は4cよりも高くとってもいいと思うけど、
営業の人間はその辺わかんねーんだよな。
733 :
氏名トルツメ:2007/03/22(木) 19:21:57
明日朝9時からのイベントで必要だからって
A4のチラシとA1ポスターを今から作るようにいわれたよ…。
データつくって、印刷が間に合っても、
チラシはともかくポスターは意味ないような…w
自分とこのプリンターで刷るんだもん…。
あ、そう意味じゃないのか。
遠くからでも何やってるかわかるようにデカイポスターが必要なんだってさー。
いや、だから、前夜〜当日朝9時までに貼れてもさ、ポスターの目的ってのは本来事前告知でしょ?
明日は平日だし…どんなイベントか知らんけど、人あまり来ないんじゃ
スーパーの入口でイベントするから
通りがかりの人用なんだってさー。
なるほどね
てかまあたとえ無意味であってもやらないわけにはいかないんだろうし
とりあえずがんがれ
ありがとう、ちょっとやる気でた。
基地外って、なんで自分の思い通りにいかないとすぐ怒鳴りちらすんだろうね?
他社の人間なのに、いきなり巻き舌になって「おまえ」呼ばわりしてきたのにはほとほと呆れた。
やくざだな、まるで。
アプリケーションの仕組みもファイルシステムもまったく理解していないから
入稿データが明らかに不備があるのに、威勢だけで押し通してきたよ、基地外が。
そんなの受けちゃったうちの営業が無能といえばそれまでなんだけどさ…。
詳細に書きたいけど、社会人としたら、書いちゃいけないんだろうなぁ。
うちは印刷会社じゃないからこんなことはタマタマだけど、
日常茶飯事の印刷会社のオペ諸氏には、本当に同情する。
基地外って、けっこういるもんだな、と実感。
>>738 ポスターというか、そういう用途のものは「貼りだし」っていうよ。
初校と再校の中間の色って指示する奴はアフォ
マンドクセエので、初校と再校をレイヤーで重ねて透明50%でおわり
以前、某出版社のベテラン編集者に論文集の制作を頼まれた。
シリーズものの1冊だったので、この通りに組んでとサンプル本をもらった。
組み上げて内容のチェックをし、初校を持って行ったときの会話。
編:何でぶら下げなの? ぶら下げなんて基本から外れてるぞ。
俺:え? 頂いた見本ではぶら下げになってたのでそうしたんですが。
編:…。とにかくぶら下げっていうのは書籍の組みとしては変だから。
それから、何で「)」と 「。」の間が詰まってるんだ。両方全角であるべきだ。
日本語なんだから文字が縦も横もきれいに揃ってないとみっともないだろ。
俺:えぇぇぇ? 約物が重なった場合は調整しないと逆に変じゃないですか?
そんな本見たことないですよ。
編:そんなことないよ。普通こういうのは全部全角だよ。
てな感じの不毛なやりとりを30分くらい続けたことがあった。
向こうは組版を理解してない俺に説教してるつもりだったようだ。
そのうちリストラでいなくなっちゃったけど。
最近入った会社で、長い事デザやってる人間なら名前くらいは聞いた事があるだろう
有名デザの事務所なんだけど、時々イラレのデータにRGB混ぜてきて
「この色通りに」って指示を出してくるんだが・・・・・
勿論特色刷りじゃないんだけど、こんな出し方やってるデザって他にもいるのかな?
>>747 そんな会社&デザ腐るほどいるから珍しくもなんとも無いぞ。
悲しいけどな…。
有名デザの仕事の大半は、次工程の熟練したオペの腕で
成り立っています。
でも、デザ本人はそれをまったくわかっていないけど。
751 :
氏名トルツメ:2007/03/27(火) 11:31:14
校正の段階でRGBで出してたら客はこの色で仕上がるって思うからな。
仕方ないけどこんなんばっかだとやる気出ねぇ。
カラーマネジメントってやつ?あれがなっちゃいねぇとこがダメなんだよ。
…たぶんww
RGBの色をプリントすると、逆にくすんだ感じになって汚く見えない?
あー…、いるよね。
イラレなのに、全部RGBで作る奴。
下請けでそんなデータ来た事あるよ。
セッターに流したら適当に色分解できたようだからそのまま印刷したことがある。
>イラレなのに、全部RGB
むしろ大歓迎(w
>>753 > セッターに流したら適当に色分解できたようだからそのまま印刷したことがある。
それやって、なんかの時に再出力したら、前の版とアミ点合わなくて困ったりしたなす。
756 :
氏名トルツメ:2007/03/27(火) 19:05:09
>>754 じゃ、イラレで全部特色指定データってのはどうよ?
最近、印刷には特に問題無いような気がするんだが
>>756 そんなんスポットカラーのチェック全部外すだけやし。
>最近、印刷には特に問題無いような気がするんだが
グラデおかしくなる
>>757 >そんなんスポットカラーのチェック全部外すだけやし。
カラーチップと突き合わされることはない?
基本的な事が理解できてない
マンドクサイのでぜんぶLabでオナガイシマツ。。
RGBでも特色でも、「刷るだけ」ならそりゃそう難しくない罠(´・ω・`)
外注とか下請けとかで「印刷作業以降」だけ頼まれることってあるけどさ、
その時に、ちゃんと前の会社でイラレとかで作ってるのに、出力見本のみ来るってどういうことなんだろう?
うちで作り直したらまた一から校正やらなにやらしないといかんだろ?
時間の無駄じゃないか
書体だって各社同じものが揃ってるわけじゃないんだし
「データくれよ!」って何回言ったことか…(もらえない事も多いんだよね)
763 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:09:08
>>762 喧嘩別れしたんだよ。
見抜かなきゃ…
いきなり「帳票」だの「チラシ(何故か前回のデータ付)」の仕事は
大概のところ、前の業者とトラブってる。要注意
764 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:11:38
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
夕方5時までに全部直して持ってこい!
765 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:17:01
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
指示がいつでも「今日、下版なんだよ」だけ。
766 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:20:58
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
A5サイズいくつ? と聞かれたこと。
767 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:24:39
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
文字入力及び組版を三日で、校正2週間かける...
768 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:27:33
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
原稿指定の仕方がわからないから、そっちで適当にやってくれ!
769 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:29:30
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
文字原稿無いのに、大至急文字入力やってくれ!
770 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:35:28
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
いつも「大至急!」
771 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 00:37:13
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
納品に、1分・1秒でも遅れたら取引停止!
772 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 03:48:17
おまえら奴隷だなまるでw
773 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 06:12:22
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
「切られたくなかったら、早く下版しろっ」
774 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 06:36:03
レイアウトデーター来てないのに○○日にネーム入れますので、どれぐらいで出せる?
(その前にデザイン校了にしろ!)
デザイン校了にしてないのにネーム入縞し何時出る?
明日からネーム入れるから、夜勤やってと、先方編集から言われた。
どうでもいい訳ないけど
「徹夜でやれば出来るよね」って
そもそも徹夜させるつもりで居るヤツ
776 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 11:30:42
_(‥)フーン
777 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 13:05:17
組版オペーレートとしてデザ会社から受注したら
デザインしろ だと。
778 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 22:19:44
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
労働災害が起きたら会社が責任取るワケにはいかないので
君に責任を取って貰うからといわれたこと。
無理矢理「犯罪者」にされそうになった!!
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
母の見舞いに行く
って言ってるのに休日出勤を命じられたことかな。
なんか作り話で連投している奴がいるっぽいような
781 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 22:42:45
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
新聞輪転機に巻き込まれ、指を落とした従業員に対して
大至急5万部の員数を揃えろ! と指示していたバカ上司を見た時!
782 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 22:55:39
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
タダでヤレと言われたこと・・・
783 :
氏名トルツメ:2007/04/15(日) 23:18:55
日本経済新聞関係の制作会社が裁量労働届けを組み合い無しに虚偽の記載事項で労働基準局に届け出していた。
なんの雇用契約書も交わさないうちに残業させられ、数週間後に残業は付きませんと。
退職数年後、なんと派遣業まで開始していた
むちゃくちゃな指示はむちゃくちゃな雇用の上に成り立つ。
変なテンプレがでてきてから急につまんなくなったな
785 :
氏名トルツメ:2007/04/16(月) 00:29:44
「ココ、どっか〜〜んっと、インク盛ってください。」
って校正紙に50mm位の二重丸で指示された。
(゜;)エエッ?
786 :
氏名トルツメ:2007/04/16(月) 03:06:14
心に残るむちゃくちゃな指示・・・
1ミリ巾に 8.5Point の文字を入れろとデザイナーから指示されたこと。
心に残るというか、大抵いつもなんだが…
アウトラインとった後の(しかも外注でやってもらった)データを「直して、すぐでしょ」と言われる。しかも何故か「お前のミスだよ」みたいな言い方されて。
自分で外注に出したのに、よくお忘れになられるようだ、うちの営業はwww
営業ってそういうもんだなw
789 :
氏名トルツメ:2007/04/16(月) 11:28:18
>>787 昔は箱組の写植数行を全部改行を手貼りで変更させる親分もいたんだぞ。
ファックスだって必ず紙をウラ返して再使用してたんだぞ。
もちろん古いファックスの指示をやって版下が初校前に戻ったこともあったぜ。
それが「すもーる・いず・びゅーてぃふる」ってもんだ!!
粗悪なコピー紙や、裏を使うのは機械の故障に繋がりますから、やめましょう
前の職場ではやってたなー。来たFAXのウラに、メモとか手書きラフとか。
ちなみにさぁ、月13万くらいで一日平均13時間労働で、残業代出なくて休日は月に3〜4日で働けってさぁ…ムチャクチャな指示に入るよな?
そのムチャクチャが「当然」と化した職場も少なくなく…
今ウチそんな職場。
>>762 あはははは…「どこをどう見てもExcelで出力したデータを見ながらExcelに入力」をやってる時のむなしさに比べれば…
だからデータ貰って来いって何度も言ってんだよあの腐れ営業。
>>794 まだまだww
前の会社の連中なんてExcelやWordのデータをプリントアウトして
それみながらイラレに打ち込んでるんだぞ
思わず、なんでそんなムダな事するんだ?文字ボックスにコピペで流し込めばいいじゃん
と口に出したらこっちが間違ってるみたいに言われた・・・・・・・
796 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 03:34:22
文字読みにくいからなんとかして
797 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 03:35:14
文字青に!
以下同
ツメ、ツメ、ツメ……できていたのに、途中から、ヤヤアケ、ヤヤアケ……
799 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 10:30:27
>>795 まだまだまだ
オレのいた会社なんかイラレ8のデータがあるのに
それをプリントアウトして5.5で打ち込んでたぞ。
聞いたら5.5で開かなかったから、作り直してるってさ
P84の月刊誌を1人で作れって言われたお。
100*80のラベル作って納品して。
しばらくして、「ラベルを刷って納品したら、お客から縦横間違ってるって言われました」
「すぐに作り直してください。」
「もちろん刷りなおしの印刷代全てそちら持ちで」
「お客からかなり怒られてウチの信用がナンタラカンタラ…で今回の仕事代は無料で」
って言われたことあるな。
たいした金額じゃなかったから金払ったけど。
その後、そこと取引するときは、最終確認責任をFAXで送ってもらうようにしてる。
802 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 11:44:17
>801
校正しなかったの?
普通、プレゼンの時に実際に容器に貼って見せたりせんかな。
>>802 フリーならねぇ…ページ5000円でも受けるお。
とある仕事で。
クラ担(♀・50手前)「デザインや使用する写真はすべてお任せします(はあと」
俺「ガンガリまつ」
んで作り込んで見せたら
クラ担「あの…この写真を使ってください、絶対に」
俺「は?」
クラ担「撮影するときすごく苦労したのでもったいないでそ?」
「ちょっちょっとデザイン変更してください」
「できないわけないですよね」
「やってくれないと困ります。いやです。絶対に変更してください」
俺「氏ねやゴラァ」
使え → 時間がないからデザイン変更はできない
なんとかしろ → 無理
平行線で延々と話し続け、やっと終わったと思い
俺「納得してもらえましたか?」
クラ担「いいえ」
我の強い馬鹿担当はいらんよ( ´ー`)y―┛~~
807 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 14:54:18
>>806 >クラ担「撮影するときすごく苦労したのでもったいないでそ?」
あまり男女でどうとか言いたくないけど、女の担当だとこういう事多いよね。
もったいないとかいう以前にデザイン的にどうか考えれば明らかなのに
その写真に思い入れが強すぎて冷静に判断出来ないのね。
写真加工の仕事してるとそういう事は凄く多い。
担当の思い入れで、この写真が使いたいんだけど、テイスト的にはこっちがいいなとか。
その時点で違う写真を使うか撮り直した方が早いのに。。。
逆にびっくりしたのが、
ビビットなイラストが入校されてきて、
これをつかって表紙デザインしてくれと。
デザイン全体をビビットに仕上げて出校したら、
対象は中高年男性だから、おちついた渋い色に変えてくれと。
じゃ、なんでそんなビビットなイラストを入校してきたのかと問いたい。
自分で書いたイラストじゃなけりゃ、色味を変えることに何の抵抗もしめさない。
自分の思い入れがあるかどうかというは、非常に大きなファクターなのだな。
809 :
808:2007/04/19(木) 15:11:16
ビビッ“ド”が正しきかな
ヴィヴィッドかよ・・懐かしい表現だぬw
ビビットにビビった
今時はなんていうのかぬ?
813 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 17:17:07
だから女子の仕事するの嫌なんだお。
思い込みは強いし、好き嫌いでしかものを言わないからなあ。
ブスなら当然と諦めつくが、美人だった場合・・・・
> 今時はなんていうのかぬ?
パワフルテイストで仕上げて下さいw
ビビビッときた。
聖子かよw
>>813 そういう女子でも、相手が頼れるオジサマの場合は
けっこう聞き分けがいいもんだよ。
周りにそんな人がいたらフォローさせるといいよ。
818 :
806:2007/04/19(木) 19:14:48
>>807 俺も男女で云々言いたくないけど、女性の場合は融通が利かないとトラブル多い。
でも別の担当さんは女性、しっかりフォローしてくれたいい人。
やっぱり「性格的」な問題もあるのかもしれないね。
>>813 これさー男だと悩むところですねーw
キャワイイ系・美人系・エロイ系なんかだった日にゃー…
実は後日談がありまして。
そんなこんなでデザイン変更の時間がないということでなんとか納得させて
「はーよかった…」と思っていたのだけど。
どうやらあることないことその♀担当に言いふらされたみたいで、
ある日別件で行ったときに直接関係ない人から突然
「あんまり偉そうなこと言わない方がいいんじゃない?」と言われてビックリ。
クラ内では俺が悪者になっていたらしいそうで。
もう呆れるやら馬鹿らしくなるわで。
その♀担当以外はいい人が多いので、付き合い続けたいのだけどねぇ…
長々スマソ。
819 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 19:44:15
ワシなんか、中年と言うだけで外されてる気がするがん
>>818 そんなのは時間が解決するよ。
他の担当さんとも仕事をしているわけだから、
どちらが悪いのかそのうち露見しちゃうって。
ただ、相手がつるんでるグループが大きい場合とか、
相手が発注先にだけ態度がでかくて
社内ではかわいがられてる場合があるからね。
まあ、まともな人はちゃんと見てるよ。
でも実は、ツンデレだったりしてw
こっちが女でクラ担がおっさんだった場合もまったく同じことが起こるお。
+女のくせにって言われる。
女のくせにって…職場でそんなこと言う人がいるのか。
その担当は切っちゃえばいいよ。
担当がそんな人ばっかりだったらクラごと切りなさい。
俺の同僚の、二言目には「女のくせに」「女だから」って言う奴は、
言い過ぎてどんどん社外の信用を失っていってる。
ま、当然の結果だよなー。
824 :
氏名トルツメ:2007/04/19(木) 22:41:01
男が嫌いな女は全員
「このぉ、女のくせに!」だお
40代後半〜中年男性(特に九州は)多いのよ「女のくせに」が。
社長も同じ年ぐらいだから(さすがに「女のくせに」とは言わんけど)
「冗談だから気にしないでいいよー」とか能天気に言われる。
ここのオペの人たちはやさしいねーちょっとホッとした。
都内在住だけど
いるところにはいると思うよ>「女のくせに」発言する男
できないヤツは目の敵にするのかもしれないね。
同性として情けないと思うけど。
勘違いしちゃう人(できると思ってる)は男女関係なしに多いねー
俺は自分のことよくわかってるから
いつもヘコヘコしてるwww
ダブルクリックで開けません。
で、今どき大騒ぎするなよ…
ファイル>開くとかも試してよ。
拡張子ぐらいつけて試して欲しいw
うちの会社は「女のくせに」って言わないけどそう思ってんだろなぁって気がする。
女の人がどんなに勤続年数長くて仕事ばっちり出来ても新しく入った男の人がどんどん追い抜いて出世してるし。
年功序列がどうとかじゃないけどある程度の勤続年数と功績があるんならその女の人の方を先に出世させたらいいのになぁ。
>>829 俺、そーんなにでかいところで働いたことないから
出世云々はよくわからんのだけど
オペさんとかデザとなると実力がものいうんじゃないの?
男女関係なしってずっと思ってたけど…
ちなみに俺はフリデザです。
>>830 そらいっつも「男女関係」あったら、できちゃった婚ばっかになる罠。
832 :
825:2007/04/20(金) 13:07:40
「女のくせに子どもも生まんで仕事ばっかりして
なんのために生まれてきたの?この負け犬が」
と言われました。さすがに固まった。
グーパンチ許可
そういやあ、近所で少し年上だった夫婦で事務所構えてやってたけど
ことあるごとに「ウチは○○万円稼げるようになったけどさーそっちはどう?」と
行くたびにいくら稼げてるかを話す人がいたなあ。
ウチの奥さんのことをずいぶんと見下したような態度するときもあったらしい。
でも、さすがに
>>832のような暴言はないと思うよ。
ひどすぎだわな、そりゃ。
835 :
氏名トルツメ:2007/04/20(金) 14:16:56
かつて、女癖が悪いとよく言われたオサーンですが
仕事で女性とは関わりたくないがん。
しかし、仕事のできる聡明な女性はなぜだか魅力的に見えてくるのはワシだけ?
じゃ聡明な美女は?というと、残念ながらまだお目に係ったことない
>>835 >しかし、仕事のできる聡明な女性はなぜだか魅力的に見えてくるのはワシだけ?
年齢関係なしで、そんなオナゴにすぐ惚れるオサーンです。
ちゃきちゃきと動いてシャキシャキこなすオナゴは素敵ですな( ´ω`)
美人さんでなくとも敬意を表すると同時にかっこええなあと思います。
聡明な美人さんは…残念ながら私も逢ったことありませぬ…orz
いやまあ本音として「女のくせに」と思ってる男が多いのはわかるし、
実際は女が出世できないよな仕組みになってるのもわかるんだが、
社会の公の場でそんなこと口に出すのは単なるバカだよな。
>>832みたいのは異常すぎ。もうすでに既知外の部類。
まあ無知とか空気読めなくて気楽に微妙な発言するヤツはいるが、
周りからどう評価されてるのか本人だけが気づいてない。
仕事のできる聡明なヤツなら男女ともに魅力的だわな。
839 :
氏名トルツメ:2007/04/21(土) 01:09:51
クライアントが飲み屋関係と言えば範囲広いが
実際のうちの会社の顧客は
キャバクラ、クラヴ、パブ…ホステス盛り沢山!
1日で何人のCG合成…いや、写真加工させる気だ!
真夜中に呼び出すなら交通費位払ってくいれ!
お陰で同僚は一人逃げた!
俺も逃げる!
昼間に働く人間相手の仕事がしたい!
水商売連中は社会人とは思えん!
酒クサイ!香水クサイ!ヤクザクサイ!
最低限度の礼儀もないのかーっ!!
>最低限度の礼儀もないのかーっ!!
それができてりゃそこまで身を堕としてないんじゃないの?
相手にとってはこれがむちゃくちゃな要求だったりしてw
ガラスの天井か
ちょっと元気出ました。皆さんありがとう。
1回キレて「ウルセーハゲェ!!!!」って言っちゃったよww
では名無しに戻りますノシ
843 :
氏名トルツメ:2007/04/21(土) 15:58:33
ハゲてんだ?ww
落書きしても良かったかも♪
844 :
氏名トルツメ:2007/04/21(土) 22:34:49
栄和特殊は、早くからウチ「春日部」に来て、専務と社長は直帰・・・・
みんな、悪く言っているよ・・・・
あれじゃ倒産だよ・・・・
自転車40台切り抜き、オレなら…3時間でヤル。
846 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 13:10:09
>>845 支払いはタイムフィーでお願いいたします。
いや、@75円やる
>>845 ちゃんとパス作るのけ? スポークとかも?
849 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 20:45:24
スポーク抜くバカいないよ
抜いたぞ
つーか抜けって言われたorz
スポーク抜かないんじゃカゴも抜かないよね。
それで40台/3Hだとそんなに早いと思えないな。
いいとこ1.5H じゃないと海外に負けるよ切り抜き職人w
こんなハリボテカーのってたら中身スカスカの馬鹿ですって宣伝して回ってるようなもの
853 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 21:39:12
特色が24色も使われていたA4ペラ仕事…。
854 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 21:55:25
別にいいじゃん、変えてやれば。
余裕の無い奴。
オレなら24版分請求するけど
プリンタとかドライバとかによるのか知らんけど
「プロセス分解」にチェックする項目とかないん?
はい、いつでも、「データ通りです」。
君らに出力依頼したら
ディ○ニーもセサ○ストリートも仕事にならんな。
858 :
845:2007/04/23(月) 22:57:52
スポークもヌキヌキ。
メッシュの籠はカンベンしてな。
そしてスレチガイ。
859 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 23:01:56
860 :
丘光軍印刷の従業員:2007/04/23(月) 23:19:43
イラスト画像の色指示。
「もっと明るくして色を濃く」
861 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 23:23:45
>>860 フォトショ/明るさ20、コントラスト20で良かろうが
862 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 23:29:13
863 :
氏名トルツメ:2007/04/23(月) 23:47:32
ここは自分の無知を晒すスレかよ
864 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 10:18:30
みんな連休どれくらい?
俺は今週末に3連休と来週が4連休
ま、カレンダー通りと土曜休みだな
無茶な指示が来たら放置♪
おいらもカレンダーどおり。飛び込みでムチャな仕事きたら
外注かフリーのオサーンにふっちゃう。w
永久に休んでろw
867 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 11:09:45
おりもフリーなオサーンですが、なにか?
869 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 11:14:35
なにが 「ふっちゃう」だよっ!
ボコ! ボカ!
∧_∧ ボコ!
ミ ○( #`Д´) ボカ!
ヽ ∧_ ○)) ボコ!
ミヘ丿 (;;;)Д(;;;) ←
>>865 (ヽ_ノゝ _ノ ボカ!
ボコ! ボカ!
じゃ、投げちゃう
なあ。ファイル転送サービスとかでやりとりする
ファイルサイズって藻前らの所じゃ最大どの程度?
営業から「他社じゃその程度のことみんなやってる、時間が
かかるのはお前の怠慢だ」と言われてちとへこんじまって。
ちなみに回線はADSL。普段やりとりするサイズは10M〜
100M程度。最大で800M。
>>871 ウチは固定の仕事だからあんまり参考にならないだろうけど…
データはおおよそ40〜60MB(圧縮して)
んで使ってるのは、fileBankやWebfile。
時々あげるだけでも時間かかることがあるけど
そんなに文句言われたことないなあ。
>営業から「他社じゃその程度のことみんなやってる、時間が
かかるのはお前の怠慢だ」と言われてちとへこんじまって。
これはひどいな。
本人の責任じゃないのに。
873 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 13:09:54
営業がそこまで知るわけ無いじゃん絶対にはったりかましてるよ。
なんなら専門的な事をぶつけてみな。
874 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 13:12:00
ソフトバンク携帯について
この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…
ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。
300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。
トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。
※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
>>871 ADSLで800Mはきついね。
むしろ自分で持ってかない営業の怠慢じゃね?
無茶苦茶じゃないんだけど
外部持込みデータのはめ込みしていて
校正紙に「 絶 対 ココの配置でお願いします」って書いてあるの
何様なんだろ
もう少し言い方ってもんがあるだろうに
うちの方が大手じゃないのか?
そんなん書く位だったらグラデーションに名前つけろボケ
そんなヤシに限って色校差替で再入稿なんだよな
> うちの方が大手じゃないのか?
絶対が厨くさいな
879 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 14:56:18
>>860 >>876 まあ、意思疎通能力に普通に問題のある人が多い業界である事に間違いはないな
場合によっちゃ、わけがわかるまで手をつけませんぜ?って姿勢もいるぞ
>871
でも、何らかのファイル転送サービスをつかうのは
とっくに時代の流れだぞ。
おまえの怠慢とは言わないが、会社全体が遅れているといわざるを得ない。
いい機会だから、なんか利用しなよ。
「おまえの仕事を減らすためにつかうんだから、おまえが準備しろ」って営業に言ってもいいんじゃないかま?
転送なんかつかwずにレンタルサーバ借りればええやんw
ちなみにおれは.Macだわ
ファイル転送サービス使ったら、相手さんが
使い方わからないから、メールに添付してくれって…
あんたのとこ5MBくらいしか無理じゃんさ…
なにもかも時代に遅れている連中ばかりかよw
884 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 17:26:52
>>881 .Mac使ってくれとは、表に出しておおっぴらには言えないじゃん
そりゃ個人的に言うくらいなら出来るだろうけどさ
商用ダメなんだし、結局不便だよな
>>881 一口にサーバー使うといっても、
そのレベルには大きな開きがあるわな。
俺がこの前指定されたところは、
アップロードされているファイルのファイルネームが
全てリストアップされた。
ダウンロードはあたりまえのように出来ないが、
それでも問題がないとは言えない。
クライアントごとにフォルダ分けて、
それぞれにパスワード発行して
きちっと管理してるならそれもよし。
しかし、レンタルサーバー借りて運用することの方が優れていると考えているのはかなりイタい。
どういう手段を用いるのが最適かは、その会社の仕事内容による。
サーバー借りてる、俺、すごい!!とか思ってたのは、5年は昔の話だな。
886 :
氏名トルツメ:2007/04/24(火) 22:30:02
無茶苦茶というよりワロタ
びーちく消して
くりくり隠して
アワビモザイク
男優のキノコをベタで隠して見たくない
>>887 ゴールドとかパツキン姉ちゃんとか、そういう問題じゃないね
アクションパズルの画面かと思っちゃったよ
889 :
氏名トルツメ:2007/05/02(水) 01:49:46
>>887 一見してパチチラシ?と思ってしまった。
悲劇としか言い様がない
891 :
氏名トルツメ:2007/05/02(水) 03:57:31
まあ不動産パチはアッチが多いからセンスや要望は似て来るんだろw
ワラタwwwww
ファミ通の中身かと思った
>>887 おぉ、センチュリーホーム!
ウチにも折込まれるし、仕事仲間の間でも話題になるぞ。
クラに建築関係もいるんだけど、その人によると
センチュリーホームは業績伸びてる、との事らしい。
このチラシはちょっとやりたくないなぁ。
業績伸びてる真偽はともかく、デザ業者には煩く要望出して
制作費はクソみたいな額しか払わないんだろーなぁ
く、狂っている…
凄いものを見せてもらった。
感謝している。
896 :
氏名トルツメ:2007/05/02(水) 08:50:08
>>887 朝から笑わせて頂きました。
出力にもやたら時間がかかっただろうに。
こうやって話題になってるだけで勝ち組だぬ!
...........と制作サイドは思ってるんだろうけど。 (ノ∀`)
> センチュリーホームは業績伸びてる、との事らしい。
普通に勝ち組。
いや、とにかくこのチラシは目を引くだろ。
「おや、何だろ?」と思わせて目を止めさせただけでも、デザインの勝利だよね。
良い勉強になりました。
>>899 そんなやり方で、目を止めさせたくはないぬ。例えていえば、お笑いで
ひたすら「下ネタ」や「どつき」で、観客の関心をひこうというような
もんだ。
わしらは「上質なビジュアルでこそ、上質な顧客が獲得できますよ」という
提案をしてあげないといかん罠。
件のデザインをしたデザイナーはロクな提案出来なかったと決め付けられてかわいそう。
俺んチにもこの折込入るんだけど、物凄く見づらい。
折込は読み込ませてナンボだと思うが、とてもじゃないけど読む気力が起きない。
確かに目は引くけどそこまでで終わり。
パチンコ屋さんのチラシのようです。
だから、新聞の折り込み広告として入っていても、
少なくとも私の目は引きませんね。
と言っているくらいですから、
もし入っていても、目にとめていないという何よりの証拠。
おまいら、パチやの客になにを期待してるんだ?
でも技術的にはけっこう高度(面倒)なことやってそうだw
決してアートワークは見たくないが。
案外このデザイナーはノリノリでやってるンじゃね?
ヤケクソ感が良く出ていると思ふ
>ヤケクソ感
それあたってるわっ!w
909 :
氏名トルツメ:2007/05/02(水) 12:26:53
しかしここまでやると
他のデザイン事務所では受けてくれないから
作っているところは流通並みの安定感はあるよね。
俺らはプロだから読みやすさとか考えちゃうが、一般ピープルは単純に、
「面白そうだから一度行ってみるか」ぐらいのノリで読んでると思う。
そして重要なのは、「内容は伝わらなくとも、とにかく憶えてもらえる」し、
「ほかのチラシと決定的に区別化できる」こと。
他の店が真似さえしてこなければ、かなり有効だと思うけどな。
911 :
氏名トルツメ:2007/05/02(水) 13:30:57
デザの裁量じゃなくて、絶対ワンマン経営者の意向だね。
このセンスの業者に1,000万も払って家建ててもらわないだろ
モーテル建てるんなら解るが
だが地方だったらあり得るかも。
「これだけ派手に広告出してる所なら信頼出来る」
とか訳わからない理由で。
914 :
氏名トルツメ:2007/05/03(木) 02:12:17
ぶっちゃけさあ、本人がこのスレ、レスを見てる可能性は、
どのくらいだと思う?50%くらいあるかなあ?
“私が本人です”のレスを期待したいね。このスレが1000行く前にさ。
915 :
氏名トルツメ:2007/05/03(木) 02:28:54
このやけくそパワー感、支那とかに発注したんじゃね?
>>910 傍若無人と斬新を混同するなよ。
京都の寺社空間に度派手なパチンコ店が出来ても・・・・
静かな湖畔の休憩所に大型連休の顧客増を見据えて派手なノボリやPOPを設置っしても・・・・・
目立って客が来て繁盛すれば広告は勝ちなのか?
広告は一瞬の勝ち負けだけか?積み重ねの競争はないのか?
すげえなあ、これ。
ここまでくると背景の物体が気になって商品が邪魔だぜ。
俺は白黒の出走表ばっかり作ってるから、たまにはこんな派手なやつも…いや、いいや。
918 :
氏名トルツメ:2007/05/03(木) 18:40:50
目がいたひ
>>887 今年の『DTP10大ニュース in 俺』の
上位5位以内に食い込んでくる事は間違いないだろう。
金融とパチ広告の手法のバーゲンセールや〜
感動しました。
RPGとかの浮遊大陸かと思った。
921 :
氏名トルツメ:2007/05/10(木) 01:32:05
ウチは社長がちょっと手先の器用な素人
イラレとフォトショ独学で覚え、これなら自分でも出来ると
思っちゃって、広告/店鋪デザイン事務所(自称)を作っちゃったって人
はっきり逝ってウチはデザイン事務所とも印刷屋とも言えないのが現状
印刷機なんてゼロックスだけだし、デザインったって
解像度350とかにしたらPC強制終了したよ…
そりゃ自分もまだまだ半人前だから技術で少ないメモリをカバーする
とか出来ないけどさぁ
だけどさぁ、ウチの社長もそんなモンよ、素人。
折り込みチラシ1万枚とかって仕事きて嬉しいんだろうけど
納期が今週末だよ、それ、B5サイズ片面一色ゼロックスでやるの?
時間ないから外注無理じゃないの?
何か、もう、どうでもいいかなって思ってる
Kさん辞めるって社長に言うっていってた、もう付き合いきれないって
自分もそうだわ
心に残るむちゃくちゃな会社です…
922 :
氏名トルツメ:2007/05/10(木) 04:29:59
折り込みチラシ1万枚ゼロックス?
解像度350とかにしたらPC強制終了?
なんだそれ?
そんな会社に入る奴の気がしれない
1万枚くらいなら楽勝だけどな。
折込の8万枚やるようになった時は、
りそー機を入れたな。
>>924 ゼロクスにもよるべ・・・・・
大型なオンデマなら逝けちゃうけどさー
B51色/10000枚なら、6時間ほどで池るんでね?
連続で使って機械が大丈夫か?というのはあるけど。
>解像度350
ここは突っ込みどころ?
プリンタにしてもオンデマンド機にしても、10,000も通すとコストがえらいことになりそうだが
ビジネス機でなら一日一万枚くらいは平気だな。
930 :
氏名トルツメ:2007/05/10(木) 13:36:17
通せるかどうかじゃなくて、ゼロックスで1万枚刷る意味があるのか?
バカじゃねえの
921の社長ってソフトが使えればデザイナーになれるっていう
DTP化が生んだあほだな。
まぁ経営者になるっていう実行力はおみごとだけど。
印刷屋に頼む制作時間が短縮できるので、
ギリギリまで変更が可能。
買取機でやるとオンデマンドで頼むのとコストが
大きくは変わらない。
りそーやりこーのでやれば、さらに安くできる。
934 :
氏名トルツメ:2007/05/10(木) 17:19:25
それより軽オフで外注した方が安いじゃん?
時間的制約の方がコストに勝る場合も有るよ。
その前にまずメモリ買えって
足りないのがわかってて誰も対処しないって、社長以外もみんな馬鹿じゃん
それは、利益が大きい時の話ジャマイカ?
たいして利益が変わらないなら、
時間に追われて疲労困憊する分、
やっぱり時間的制約を追及する方が不利だったりするよ、大抵
持ち込んでから5〜6時間で仕上げてもらえるなら発注するかな。
24時間営業の所が近くにあれば…。
939 :
氏名トルツメ:2007/05/11(金) 03:49:15
だいたいそんなスケジュール組むやつが駑アホ
そういうスケジュールは 組まれたもの ではないのです
そんなに大変な内容じゃ無いよ。
そういう仕事には乗車券だけじゃなく、特急券・座席指定券・グリーン券なども同時にご購入頂くことが
必要です。
だと良いな。
客からの要望ではなく、バカ営業が勝手に無料パスを出すことが往々にしてある
メーテルデスナ
946 :
氏名トルツメ:2007/05/11(金) 10:00:49
オンデマンド機は使わなくても金は取られるんだから、10000枚通してちゃってもいい場合もなくはないかも
B4に面付けして5000枚通して半分に断裁するっていう賢さが921の社長にあればまだ救いようがあるかもしれない
1色の色がスミ以外じゃなきゃいいが…
もう8年前の話。
社長が友人の画家から画集の仕事を取ってきた。
色校を提出する段階まで進んだ時の事、
1ページまるまる使った画家さんの写真に、赤字でこう書いてった。
「髪の毛を増やしてください(ふさふさに!)」
色校持ってきた社長曰く
「どうだ?出来るか?やってあげてくれ」
>>947 >「どうだ?出来るか?やってあげてくれ」
社長さんの人柄がにじみ出ているね、ほのぼの。
>(ふさふさに!)
ここも微笑ましい
そんな簡単なこと、どこでもやる作業だよ。
簡単にできる人もいればそうでない人もいます
「人」とはオペのこともあればモデルのことだったりもします
>>953 いつも思うことだけど、なんで撮影前に手を打たないんだろうねえ…
判ってたものの目を逸らしてたが
実際に形になって現実を突きつけられて
仕方なく認めたんだろう
禿げてるって
デジタル増毛しても本人がそのままじゃ意味ないんじゃないの…って思う。
後でちゃんと被るなり植えるなりしてんのか疑問。
>>955 「ふさふさにして」てのは全く認めてないだろ。現実を。
「光らせて」ならまだしも。
そこまでハゲてたら目を逸らせられるとも思えないがw
画像処理の方が実ヅラより安く済む。
ハンズで安いの売ってるやん
毎回画像処理すること考えたら、ねえ?
てか嘘を維持するの大変なんだから下手に偽っても仕方ないのに〜
いや、これをネタに客との会話を弾ませようという
画家さんの仕込みとみた。
つーか、画家なら自画像を描くという手もあろうに。
人柄がしのばれる社長と、がんばった(?)947に幸あれ!
実ヅラは本人の精神的物理的負担があるが
デジタル処理だと知らない間に増えてて嬉しい
とか
知らない間ってありえるの?
仲介者が勝手にデジ毛指示してるの?
サポーターが怒るよw
>>964 いや、知らない間にってのは、
本人は指示出すだけで指一本動かさない(被らなくて良い)から
被る屈辱感がないとかw
>>966 でもそのズラはその写真の中だけで、
実際にはテカテカのママなんだぞ?
却って恥ずかしいよーな…
女装とかコスプレみたいで
絵も偽装だったとさ。
それ言ったら修正しまくりのタレントも同じじゃんw
同じではないよな
タレントのルックスは売りもんだけど
画家のハゲ頭なんて本人以外誰も気にせん
デザのルックスも問題だと思うよ。
そーいや、ルックスって材料屋があったような