▼フリーで働いて(`・ω・´) _ゝ`)ω・`) 35校▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
なんでもありのフリースレ、35校目・・・
それでははりきってドゾー。

前スレ
▼フリーで働いて(`・ω・´) _ゝ`)ω・`) 34校▼
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1118115186/
2氏名トルツメ:2005/07/13(水) 10:42:44
2!

>>1ありがとう。
3氏名トルツメ:2005/07/13(水) 10:45:34
3!
>>1さん乙
4プリンくん:2005/07/13(水) 10:50:36

   _  今回は2ゲトしそびれました。
   /〜ヽ 
  (。;-;)
   ゚し-J゚ 
5氏名トルツメ:2005/07/13(水) 10:55:45
>>4
プリンくんの依頼で立てたのに・・・残念。
6氏名トルツメ:2005/07/13(水) 10:56:54
ロックだぜベイベー!
7氏名トルツメ:2005/07/13(水) 10:58:06
>>4
まあまたチャンスはあるさ、そんなにしょぼくれるなよ
あたまズレてんぞ?
8プリンくん:2005/07/13(水) 14:23:29

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < >>6 ドラムはまかせてください。 >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ     _    オラオラッ!!    ♪
         =≡= /〜ヽ     ☆
      ♪   / 〃(・-・。)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
9氏名トルツメ:2005/07/13(水) 22:30:13
    ■■■■■■■■
  ■■          ■■
■■■            ■■
■■■            ■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■          ■■■■
  ■■■      ■■■■■
      ■■■■■  ■■
    ∧∧          ■■
   (*゚ー゚)      ■■■      ■■■    ■■■■■  ■■■■■
   (∩∩)       ■■■    ■          ■              ■
  ■■■■      ■■      ■  ■■■  ■■■■■      ■
  ■■■■    ■■        ■      ■  ■              ■
    ■■■■■■            ■■■    ■■■■■      ■
10氏名トルツメ:2005/07/13(水) 23:02:00
>>8
(。・-・)カコイイ!!!
11氏名トルツメ:2005/07/14(木) 02:12:47
- -
〜`
12氏名トルツメ:2005/07/14(木) 22:49:35

     〜 〜 〜 〜( - - )
      〜 〜 〜 〜(  〜` )
13氏名トルツメ:2005/07/15(金) 18:12:52
>8
アップビートでよ〜ン♪
14麻衣子タンタン♪:2005/07/15(金) 21:30:17
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                            
        ドコドコ   <  私も参加するわよ〜な麻衣子なのです♪♪
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ノノハヽ     ☆
      ♪   / 〃(゚ヮ^*从    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
15氏名トルツメ:2005/07/15(金) 23:21:01
          /            .|
          /             |
         /             |
         /              .|
        /   ∧_∧    nm  |
        /   ( ´_ゝ`) Фr 勺、  ヴォーカルは任せてくれ!
       /   「    ⌒ 、 / / 丶 |  
       /   /|    ∧ V /  | |
      /   ( |    /  \ノ   ノ |
      /    Y    」       (   |
     /     `/ / 、       )  |
     /      / /\\     (   |
    /     / /  \\    )   |
    /      | |    \\  (    |
   /      | |     ⊆つ       |
   (       | |              |
   ` 、   ⊆つ             ノ
      ー              一
         `  ー  _  一  '
16氏名トルツメ:2005/07/15(金) 23:57:36

       ∧_∧   兄者…
       ( ;´_>`)あっちで相手にされなかったからって…
      /   \
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ___(__ニつ/  FMV  /____
        \/____/
17氏名トルツメ:2005/07/16(土) 01:48:02
('A`)スレ間違えたかと思った…
18氏名トルツメ:2005/07/16(土) 10:22:55
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0715/lebedev.htm

↑ このキーボード(・∀・)イイ!!
いくらくらいするのかなー?市販してほすいぞ。
19氏名トルツメ:2005/07/16(土) 11:00:09
>>18
おお、かっちょいい。
20氏名トルツメ:2005/07/16(土) 11:05:27
>>18
スキのない完成度だね
ロシア見直した!
21氏名トルツメ:2005/07/16(土) 11:22:45
でも常時光ってるのはうっとうしいかも。
できるなら
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/fujitsu.htm
と組み合わせて欲しい。
22氏名トルツメ:2005/07/16(土) 11:31:01
安いPCと同じくらいするのかな…値段
23氏名トルツメ:2005/07/16(土) 12:35:28
G5を修理に出してしまって急きょG4 OS9で作業してるんだけど
懐かしいけど使いにくい。。。OSXに慣れ切ってしまったんだなー(´・ω・`)
24氏名トルツメ:2005/07/16(土) 15:15:05
俺はずっとG4でOS9だよ・・・
慣れるとOSXも使いやすいんだね。
25氏名トルツメ:2005/07/16(土) 15:21:40
久しぶりにOS9を使うとExposeがないのに戸惑う
26氏名トルツメ:2005/07/16(土) 18:47:26
やっぱみんなてX使いかぁ
俺も「虎」昨日入れたばっかだから戸惑う。
メモリいじれないし......
27氏名トルツメ:2005/07/16(土) 18:52:39
つか、いじる必要ないし
28氏名トルツメ:2005/07/16(土) 19:46:04
その辺がねー。OS9でいじってたシステムとか機能拡張とかが
OSXでは気にしなくて良いってのが、便利だけど始め戸惑うかも。
29氏名トルツメ:2005/07/16(土) 21:25:04
漏れは、プライベート用途ではサッサとX移行したが、
仕事は相変わらずOS9主体。
AdobeCSも持っているが休眠状態。

てな訳で、今日もPB+OSXで2chしながら、
PM+OS9で仕事してまつ。
30氏名トルツメ:2005/07/16(土) 21:57:16
>>29
ナカーマ( ´_ゝ`)人(´<_`  )流石だな俺たち
31氏名トルツメ:2005/07/16(土) 22:18:22
インテルには目をつぶり
OSXに憧れて
OS9とは三食ともに
32氏名トルツメ:2005/07/16(土) 22:22:47
>>30
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
33氏名トルツメ:2005/07/16(土) 22:55:36
>>32
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
34氏名トルツメ:2005/07/17(日) 00:12:49
>>33
(・∀・)人 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
35氏名トルツメ:2005/07/17(日) 01:19:08
(・∀・)人 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!  orz ハイレナイス
36氏名トルツメ:2005/07/17(日) 01:36:50
ナカーマ( ´_ゝ`)人(´_!_` )人(´_!_` )人(´_!_` )人(´<_`;)ってこいつら誰だよ
37氏名トルツメ:2005/07/17(日) 03:16:03
orz ハイレナイスorz ハイレナイスorz ハイレナイスorz ハイレナイス
38氏名トルツメ:2005/07/17(日) 08:34:32
(移行厨´_ゝ`)て、禁句?
39氏名トルツメ:2005/07/17(日) 09:15:55
まあ、そういう争いだったら、
ここDTP板にも新・Mac板にも、専用スレあるしw

ここでは、マターリと。
40氏名トルツメ:2005/07/17(日) 10:00:42
>>39
こんな分別ある大人の世界なのに
収入だけは新卒並み _| ̄|○
41氏名トルツメ:2005/07/17(日) 10:03:04
なにが移行厨なのかはわからないが、
人それぞれ仕事環境が違うから
どっちがいいかは一概には言えないわな。

でもプライベート用のMacでOSX使ってるけど
慣れたら使いやすいね。
42氏名トルツメ:2005/07/17(日) 10:47:57
漏れもプライベートでは、10.2からのOSX派だけど、
OSの使いやすさそのものでは、それぞれ一長一短かな。

でも最新のアプリが使えるのは有り難い。特にメールソフト。
メーラーの迷惑メール振り分け機能などは、
純正メール、Tunderbird、Entourageどれを使っても、
そこそこ優秀で重宝してるよ。

OS9時代までは、細かくルール設定をして
振り分けていたんだけど、
あの苦労からは解放されて助かってる。
43氏名トルツメ:2005/07/17(日) 11:34:55
>>39
いや会社によっては新卒以下かも
44氏名トルツメ:2005/07/18(月) 23:50:53
………orz
45氏名トルツメ:2005/07/19(火) 11:01:37
>>44どうした?
46氏名トルツメ:2005/07/19(火) 16:33:45
フミカが帰ってきたー!
47氏名トルツメ:2005/07/19(火) 16:36:03
フミカって、どなたさんじゃい
48氏名トルツメ:2005/07/19(火) 16:46:00
やっぱりフミカだよね!
49氏名トルツメ:2005/07/19(火) 16:55:22
フ りーの
ミ んなは
カ ま掘り隊

フぉぉぉ〜〜...
50氏名トルツメ:2005/07/19(火) 16:57:43

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥウゥゥゥゥーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,*´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

51氏名トルツメ:2005/07/19(火) 16:58:12
>>49

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい、わろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
52氏名トルツメ:2005/07/19(火) 17:55:48
フ れっしゅ
ミ かんは
カ んきつるい
53氏名トルツメ:2005/07/19(火) 18:07:52
なんかユル〜イでつね
54氏名トルツメ:2005/07/19(火) 18:17:31
フ んどし
ミ んなで
カ いにいこう
55氏名トルツメ:2005/07/19(火) 18:19:31
フ ルチンで
ミ だらな行為
カ ミサンと
56氏名トルツメ:2005/07/19(火) 18:23:33
フ りーなら
ミ すったいんさつ
カ いしめる
57氏名トルツメ:2005/07/19(火) 22:21:48
フ られて
ミ じめな
カ えりみち
58氏名トルツメ:2005/07/19(火) 22:30:05
フ 不幸な業者
ミ みんなあいつが
カ 関わったから
59氏名トルツメ:2005/07/20(水) 00:01:25
フ りんして
ミ からでたさび
カ えりみち
60氏名トルツメ:2005/07/20(水) 00:10:49
フ 不幸な業者
ミ みんな知ってる
カ 関わったら 不幸の手紙
61氏名トルツメ:2005/07/20(水) 00:10:50
フ りーでも
ミ 返せなかった
カ いしゃの長
62氏名トルツメ:2005/07/20(水) 02:23:05
フ んばった
ミ が出た
カ みがない・・・
63氏名トルツメ:2005/07/20(水) 12:42:08
フ りーすれ
ミ んなしごとで
カ んこどり
64氏名トルツメ:2005/07/20(水) 14:18:29
フミカとピストン(*´д`*)ハァハァ
65氏名トルツメ:2005/07/20(水) 14:33:50
ピ  ざたべて
ス  ぴいどあげて
トン ずらだ
66氏名トルツメ:2005/07/20(水) 14:35:30
フミカって、
鈴木史華くらいしか、
思いつかんのう。
67氏名トルツメ:2005/07/20(水) 14:43:02
ピ  んなっぷ
ス  ずきふみかで
トン ずらだ
68氏名トルツメ:2005/07/20(水) 14:45:28
ピ  ンサロで
ス  コスコシコシコ
トン ずらだ
69氏名トルツメ:2005/07/20(水) 14:50:50
おまいらいいかげんにしろよ。
ちっとはデザインのデの字ぐらいの香りのする話題がないのかよ。
あきれてものもいえねえよ、ったく。






僕も考えてみました。

ピ  ンチだよ
ス  レがこんなじゃ
トン ずらだ
70氏名トルツメ:2005/07/20(水) 15:23:46
ショボンからの観光の方が多いんですね
71氏名トルツメ:2005/07/20(水) 16:07:42


72氏名トルツメ:2005/07/20(水) 16:09:47
お  れたちは
ち  まちまやったら
あ  がったり
73氏名トルツメ:2005/07/20(水) 21:57:45
いつの間にこんなスレになったんだ?????
74氏名トルツメ:2005/07/20(水) 22:02:16
いつのまにか少女は
大人になったから
75氏名トルツメ:2005/07/20(水) 22:44:05
そして全ての道は老婆へ続く……G3も道連れ。字余り。
76氏名トルツメ:2005/07/21(木) 11:00:04
(´・ω・`) しあわせそうやがな…
ttp://www.imgup.org/file/iup58399.jpg
77氏名トルツメ:2005/07/21(木) 11:39:45
今夜もお預けかよ。。。ありえん!
オナヌーしてやる!
78氏名トルツメ:2005/07/21(木) 11:58:25
その猫はフォトショ修正やろ?
猫は絶対あんな顔せえへんで
79氏名トルツメ:2005/07/21(木) 12:01:03
補正にしてもイイね!
80氏名トルツメ:2005/07/21(木) 16:58:45
首に巻いてるのは虫避けベルトだね
81氏名トルツメ:2005/07/21(木) 21:08:54
82氏名トルツメ:2005/07/21(木) 22:46:01
ヌコかわいいなあ
83氏名トルツメ:2005/07/21(木) 22:58:29
スレ違いかもしれませんが、夏休みをとって実家へ帰るつもりなんですが、
急な仕事が入る可能性があるため、ノートパソコンを持って行くのですが、
実家にADSLを導入していないので、インターネットにつないで仕事のデータメールを
受け取ることができません。
インターネットカフェではデータを添付したメールを受け取ることはできないのですよね。
みなさんは、旅行先とかではどうなさっているのでしょうか。
やはり実家にADSLを導入するしかないのでしょうか。
84氏名トルツメ:2005/07/21(木) 23:04:06
先日実家に光入れました。
85氏名トルツメ:2005/07/21(木) 23:04:38
ホットスポットがあるホテルやネカフェにノーパソを
持ち込めばいいんじゃね?
86氏名トルツメ:2005/07/21(木) 23:06:06
普通の電話回線に、56kbpsとかのモデムで繋いでも
軽いデータならなんとかなるかも…
87氏名トルツメ:2005/07/21(木) 23:15:51
つ【休みはちゃんと休む】
88氏名トルツメ:2005/07/21(木) 23:56:28
つ【建前はいい】
89氏名トルツメ:2005/07/22(金) 01:03:40
ノートでAirMacってのつかってみたら、無線なのにネットにつながった。
金はだれが払ってるんだろう??
あと、心臓ペースメーカーの人がいたら大丈夫なのか??
90氏名トルツメ:2005/07/22(金) 02:39:07
>>89
そのダダ漏れ通信環境の人ですよ。
9183:2005/07/22(金) 23:02:33
みなさん、どうもサンクスです。
参考にさせていただいて検討してみましたが、
結局やっぱり実家にADSLを導入することにしました。
でも、ホットスポットって、けっこう普及していたのですね。
旅行するときはそれを利用しようと思います。
92氏名トルツメ:2005/07/22(金) 23:13:40
ホットスポットって、iBookでも無線できるもんなの?
マクドやモスにたまに行くけど、Winの人しか見たことない。
93氏名トルツメ:2005/07/22(金) 23:44:16
>>92

エアマク入ってれば見れるよ。
94氏名トルツメ:2005/07/23(土) 01:08:28
PB、iBookもうちょっと軽くしてホスイ
95氏名トルツメ:2005/07/23(土) 13:40:57
>>94
あれ?iBookの小さいのってWinの同型より重いの?
96氏名トルツメ:2005/07/23(土) 13:53:51
>>95

むしろWinのが重ス。
97氏名トルツメ:2005/07/23(土) 13:56:44
しかしもっと小型軽量のがあるのもWin。
98氏名トルツメ:2005/07/23(土) 14:03:25
雑誌の記事に影響されて
カラクラ背負って
2キロ先のクラまで
徒歩で行って
プレゼンにチャレンジしようとしたが
諦めた、10数年前
99氏名トルツメ:2005/07/23(土) 15:54:30
Plus、SE、Classicなどが現役の頃は
専用バックパックが売られてたよね。
100氏名トルツメ:2005/07/23(土) 22:39:01
>>100
そんなことしてたらプレゼンする為の気力も体力も失われてたな間違いなく。
101氏名トルツメ:2005/07/23(土) 22:39:38
↑失礼、>>98へのレスですた。
102氏名トルツメ:2005/07/24(日) 02:17:43
クラの担当者。電話が苦手だというので、メアド聞こうと
思って軽く聞いたら
「え〜…」みたいな感じで軽く断られた。
つーか携帯番号も知らされてないのに、
連絡手段は何にすればいいんだ?無線か?テレパシーか?
後から考えたら、どうやら何か勘違いされてる可能性がある。
今までその人の言動で「は?」と思うこともあったし、
気があると思われてるかもしれん。
異性だとやりにくい。
103氏名トルツメ:2005/07/24(日) 02:29:45
>>102
異性だったからまだ良かったかもw

担当者変えてもらったら。
電話が苦手なんていってるんじゃ
仕事にならないからね。
104氏名トルツメ:2005/07/24(日) 02:44:08
クラの他の人間からその担当のメアドを聞いて

自 意 識 過 剰

と送ってやれ。
105氏名トルツメ:2005/07/24(日) 09:52:57
そこまで自意識過剰も珍しいね。
106氏名トルツメ:2005/07/24(日) 10:23:43
>>102
別に普通に電話すりゃいいと思うが?苦手でも、それとも
「絶対、電話してこないで下さい!してきたら訴えます!」
とでも言われたの?
107氏名トルツメ:2005/07/24(日) 10:42:29
電話が苦手でも、ふつう携帯のメアドじゃなくてパソコンのメールでしょ。
それでも電話かけるけど。
次に、緊急の連絡先として携帯の番号聞くでしょ。
それからm土日とか緊急の連絡手段として、携帯のメアドも必要になることもある。

だけど携帯メールなんて、連絡のための連絡にしか使えなくて
どのみち電話かメールが必要じゃん。

「電話が苦手なんです」って言葉は単に
「電話だとうまく伝えられなくてご迷惑かけるかもしれないけれど、よろしくです♪」
ってくらいの意味なのに、それをそのまま受け取るあたりが「変な人w」なんじゃ・・・
108氏名トルツメ:2005/07/24(日) 13:23:13
>102がイケメンなら解決してることなんだろ?
109氏名トルツメ:2005/07/24(日) 13:58:57
>>106 それはないですw
会社に居る時はパソコンのメールか電話で聞きますけどね。
他の人には電話はいたって普通なんですよ。
目の前で見たことあるんで。

>>107
その通りなんだけど、土日だよね。番号知ってても
仕事とはいえ相手は休みだから誰でも気が引ける。
なおかつ電話が苦手だということで
気を使ってメアドを聞いたんですね。
「電話が苦手うんぬん」はそう受け取りましたよ。
別に意識してると思わんので。
ただメアド聞いただけで何でそんなんなるんだと後から考えて
不自然だな〜と。
110氏名トルツメ:2005/07/24(日) 15:28:30
まぁ異性相手の場合は、変な意味に受け取られないように
十分すぎるくらい注意しときましょうということで。

休みの日に連絡が必要になるかもしれないんですが
いきなり電話するのも申し訳ないですし
いろいろご都合もあると思うんで
携帯のメールにまず一報いれさせてもらえますか?
と切り出せばよろしかったね。
111氏名トルツメ:2005/07/24(日) 16:36:09
オレなら異性が担当者なら、向こうから
「すみません携帯アドレス教えてもらえますか?」
って言わしてますが。

っていうか普通名刺に電話もメルアドも携帯番号も入れてないのか?
112氏名トルツメ:2005/07/24(日) 16:46:48
そんなんだったら携帯は仕事用とプライベート用と2つ持つべきだろうな

相手のこと言ってもしょうがないけど
113氏名トルツメ:2005/07/24(日) 18:13:25
ケータイとケータイメールはケース倍ケースだよ
パソメールと電話で事足りるなら知る必要ないし
相手がこっちを土日も動かすような進行を求めてくるなら
向こうにもそれなりの対応・連絡手段をとってもらわないと
114氏名トルツメ:2005/07/24(日) 18:30:17
だよねー。
土日に動かないとならない仕事のときは
ふつう相手のほうがいつでも連絡くださいって連絡先教えてくるよ。
115氏名トルツメ:2005/07/24(日) 20:12:48
おいらの○○○ちゃんは
仕事用とプライベート用と2つ持ってたよ。
116109:2005/07/24(日) 20:15:30
他の方は向こうから「休日だとかえって連絡しにくいでしょうから、
メアド教えます」といって教えて頂いたんですけどね。
それでかなり助かったのはありましたし。
毎週土日は動いているんで、なおさら。
たまに動くなら必要ないかもしれないですが…
117氏名トルツメ:2005/07/25(月) 00:22:15
自分はもちろん、仕事する相手にも
メールの転送はして貰うようにしてます。

要するに、それぞれPC用のメアドしか知らないけど
どっちも携帯で確認できるように。
118氏名トルツメ:2005/07/25(月) 17:12:41
台風近づいてきてるね
119氏名トルツメ:2005/07/25(月) 18:05:40
くらが
自慢のデジ一眼で撮影&プロファイルは
adobe rgbだからと御満悦。
ノイズだらけでした。
adobe RGBいみねぇーーーーー
120氏名トルツメ:2005/07/25(月) 18:10:03
>>120

ISO感度上げすぎって事?
手ぶれ?

三脚&ライティングに手を抜くと、ロクな写真にならん。
121氏名トルツメ:2005/07/25(月) 19:08:34
諸先輩方、どこで聞けばいいのかわからないので教えてください。

2行で組んで意匠登録してあるロゴタイプと同じ書体で1行にする場合、
マルRは入れられないのでしょうか?
また、特許庁関連で簡単に意匠登録を調べられるサイトがあったはずなのですが、
ブックマークが消えてしまい、どこだかわからなくなってしまいました。
ご存じの方がいらっしゃったら、お教えください。
122氏名トルツメ:2005/07/25(月) 20:57:40
>>121
意匠でつか?ロゴタイプって商標登録では?
商標登録の代行をしたことあるが、弁理士さんに
相談すればよいのでは?都道府県の特許センターとかに
行けば、無料で相談してくれる日とかあるところもあるし。
登録状況もそこ(特許センター)でオンラインでみられるよ。
今はウェブでみられる?なら便利だね。
123122:2005/07/25(月) 21:07:51
>>121
ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl

ここかな?特許電子図書館↑
124氏名トルツメ:2005/07/26(火) 09:05:43
>>119
それ、うちに定期的に写真もってくるクラに煮てる。
写真歴が長くて「写真家協会会員」なんだが、一眼レフ
デジカメでとった画像を、プルーフにしてもってくる…。
それも色飽和しまくり。デジの意味がない。
125氏名トルツメ:2005/07/26(火) 09:54:55
デジカメは使いはじめたとき戸惑ったなぁ。
白とびやすいし色は転びやすいし。
特に紫なんか。
126119:2005/07/26(火) 10:29:37
そうなのよ。ISO感度おそらく800以上、
三脚も使ってないみたい。
人物でなく、建物なのに.......
今はそのメインの写真を、どう扱うか奮闘中!
127氏名トルツメ:2005/07/26(火) 11:04:14
adobeRGBのせいじゃなかろ
128氏名トルツメ:2005/07/26(火) 14:22:40
この業界、かつフリーだと若いうちに
一度は体壊してブッ倒れて入院する人が多いけど、
皆さんはどうですか?
その時点で当然仕事はストップする。
保険や貯金はもちろんだけど、
他にしておくべきことってありますか?
129氏名トルツメ:2005/07/26(火) 14:28:45
>>128
遺言状
130氏名トルツメ:2005/07/26(火) 14:34:50
>>129 おまい…
131氏名トルツメ:2005/07/26(火) 14:35:19
>>128
一時的に定期仕事を頼める同業者
132氏名トルツメ:2005/07/26(火) 14:37:46
ちなみに、入院したことがあるという方に質問。
どういう環境でどういう生活していて
病気になりましたか?
やっぱり不摂生っていうのが一番の原因かな…
改善するにも、自己管理したいけど不可能に近い。
133氏名トルツメ:2005/07/26(火) 14:45:53
>>132
金銭的ストレス、これ最強。
134氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:08:52
>>128
エロデータの削除
135氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:25:51
胃腸潰瘍、心不全、心筋梗塞、脳硬塞、脳溢血、10円ハゲ、
鬱病。
他によく聞く病名を挙げよ
136氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:31:12
通風、痔、水虫…
137:2005/07/26(火) 15:31:47
痛風ダタ
138氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:34:12
椎間板ヘルニア、腱鞘炎
139氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:38:43
乳癌、子宮癌、卵巣癌…
140氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:52:38
>>139
。・゚・(ノД`)・゚・。 全米が泣いた。
141氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:55:18
エボラ、SARS
142氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:56:21
勃起不全。。。。
143氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:57:05
 ⊃膀胱炎
144氏名トルツメ:2005/07/26(火) 15:59:02
セクースの最中に「明日入金あるかなぁ…」とか
ふと思い出すと、シオシオノパー......となりまつよね。
145氏名トルツメ:2005/07/26(火) 16:20:15
>>144
(´・ω・`)金じゃなくて棒いれとるがな
146氏名トルツメ:2005/07/26(火) 16:58:02
>シオシオノパー

雰囲気でてるね!
147氏名トルツメ:2005/07/26(火) 19:26:25
148氏名トルツメ:2005/07/26(火) 19:42:23
むしろ欲しい。
149氏名トルツメ:2005/07/26(火) 19:46:53
>>147

オイモロイやん。
打合せのテーブルに、パソと一緒に置いておくとイイかも。
150氏名トルツメ:2005/07/26(火) 21:10:03
>>147
餓えている時、これ見て水飲んでしのげと?
151氏名トルツメ:2005/07/26(火) 21:46:09
ナポリタンという安っぽさが笑える。
152氏名トルツメ:2005/07/26(火) 22:01:20
新しいiBookとMacminiキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
153氏名トルツメ:2005/07/26(火) 22:04:59
>>152

つまらんアップデートでした(´・ω・`)
154氏名トルツメ:2005/07/26(火) 22:06:02
iBookはPowerBookを追い抜くわけにはいかんからねぇ。
155氏名トルツメ:2005/07/27(水) 00:54:06
それ以前の問題ともいえるが
156氏名トルツメ:2005/07/27(水) 03:47:23
そうだな。購入資金に事欠いておる。
157氏名トルツメ:2005/07/27(水) 22:39:03
うはっ!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n・д・)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
松井が打って、野茂が抑える…
夢のようだ。せめて一試合だけでもそんな試合が見たい
158氏名トルツメ:2005/07/27(水) 22:42:23
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも野茂ガンガレ・・・・
159氏名トルツメ:2005/07/27(水) 22:58:59
(´・ω・`)ガンバレ・・・・オウエンスルヨ
160氏名トルツメ:2005/07/27(水) 23:05:56
でも自由契約になってからやっとだよね
またマイナー契約だろうな
試練の時だね(´・ω・`)
161氏名トルツメ:2005/07/28(木) 10:55:39
野茂にはがんばってほしいな。
MBL移籍当時、あれだけ叩かれたのに
自分の夢を追い続けた勇気はすごい。
162氏名トルツメ:2005/07/28(木) 11:21:09
フリーデビューはNOMOと同じ1994年
浮き沈みの激しい10年、NOMOを励みにガンガリまつ(´・ω・`)
163氏名トルツメ:2005/07/28(木) 12:00:39
ヤ・バ・イ
ココ3年間の借り入れが500間近に迫ってきた
自転車疲れたよ・・・
164氏名トルツメ:2005/07/28(木) 12:16:18
165氏名トルツメ:2005/07/28(木) 16:24:22
>>164
3千万突っ込んでもあたらね〜
166102:2005/07/28(木) 19:58:13
>>102で相談したモンです。
今日、連絡先をやっと教えてもらった。
仕事で〜と語尾を強くいったらハッとしたような顔して
「え、あ、ああぁ・・・ハイ」と言って教えてもらいました。
最悪な事態にならない限りかけないけどな。
167氏名トルツメ:2005/07/28(木) 22:16:16
相手方もようやく気づいたようでよかったな。
168氏名トルツメ:2005/07/28(木) 22:21:12
ホント間抜けな担当だなw
169氏名トルツメ:2005/07/29(金) 02:14:05
まったく、自意識過剰な奴は困るね。つーか、語気を特に強くして、
「食事でもどうです。仕事で」とか言うなよw>>102
170氏名トルツメ:2005/07/29(金) 02:24:49
「僕と結婚しないか?仕事で!」

案外いけるかもよ?
171氏名トルツメ:2005/07/29(金) 02:25:33
172氏名トルツメ:2005/07/29(金) 02:26:56
>>169-170
バブル期のキャリア系恋愛漫画w
173氏名トルツメ:2005/07/30(土) 00:02:24
>>169
そんなこと言うから嫌いになったんです。
顔が野口さんだからじゃないです。
うそです。
やっぱり顔が嫌いです。
ごめんなさい。
174102:2005/07/30(土) 00:10:51
また相手は若いからなあ。
でもとりあえず結果オーライってことでw
175氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:32:06
野口って誰やねんw
176氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:39:53
ちびまるこのキャラだろ?影から「キキキキキ」って笑う人。
177氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:47:38
私鉄沿線。
178氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:48:10
コロッケの顔マネをする人。
179氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:50:27
コロッケ「が」でしょ。
180氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:50:55
あーあの野口さんか
てっきり宇宙飛行士のほうかと思ったよ
181氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:52:26
Σ(゚Д゚)
182氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:53:07
バラバラやんw
答えはどれや>>173
183氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:55:49
お札になった人じゃないか?
184氏名トルツメ:2005/07/30(土) 12:58:01
案外、有名人のバリエーションが無いね。

野口さんて。(´・ω・`)
185氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:11:44
ほんとだね。
○野口聡一さん(宇宙飛行士)
○野口さん(ちびまるこ)
○野口五郎(歌手)
○野口英世(お札の人)
あとは
○野口雨情(作詞家)

有名人というとこんなもんだな。
186氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:15:14
お札の方だったら男前じゃん
187氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:18:42
アテネでマラソン金メダルだったのに、
あまり盛り上がらなかった野口さんがいた。
188氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:23:09
>>182
答えはショボンスレの178あたりにある
189氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:24:27
ああーいたっけね。
190氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:24:30
>>173 
分かったぞ!ショボンのスレに同じこと書いてあった

178 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:2005/07/29(金) 23:42:51
仕事先の担当者がスペースシャトルの野口さんにくりそつ。

顔が嫌いなわけじゃないと自分に言い聞かせていたけれど
やっぱり顔が嫌いなのかも。
悪いとは思ってるの。でもダメなの orz
191氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:28:10
てことは発言者は♀か。
192氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:30:16
ごめん、俺だけ興奮してた 恥ずかしい....
しかもかぶってる...
TVで野口さんが英語ペラペラしゃべってるの見て
かっこいいと思ったよ
スペースシャトル大変なことになってるんだな、
無事帰ってこれることを祈る
193氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:33:53
>>192 恥ずかしくないぞ。むしろどんどんやってくれ。
194氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:35:02
You! 恥ずかしがらなくていいよ(・∀・)
195氏名トルツメ:2005/07/30(土) 13:37:18
野口さんに似た♀って可能性もあるぞ。
あれ?訳分からなくなってきた。
196氏名トルツメ:2005/07/30(土) 15:31:27
ノロさんだろ?
197氏名トルツメ:2005/07/30(土) 15:35:09
>196
あ〜、あのヘルメットかぶって、「どっきり」と書いた
プラカード持ってた人ね。
198氏名トルツメ:2005/07/30(土) 15:39:37
昔は普通の人をだましてて面白かったよね。
今のドッキリがつまらないのは、タレントが余ってて
ドッキリでもなんでもタレントをターゲットだからつまらん。
ウルルンもそう。昔は本当にパン屋さんの修行したい若者とかだった。
199氏名トルツメ:2005/07/30(土) 18:27:32
おまいらにしつもーん
今年の御中元は何を渡しましたか?

俺はせんべえ。
200氏名トルツメ:2005/07/30(土) 18:30:37
血判つきの暑中見舞いで意気込みを示しました (`・ω・´) !
201氏名トルツメ:2005/07/30(土) 18:46:38
>>200
ますます暑くなってしまうがな (´・ω・`)
202102:2005/07/30(土) 20:17:15
おいおいおい!>>173なんか知らねえぞw
イケメンでもない、しがない男だ。
当然、例の担当は若い女性であるということ。
チャンチャンッ

203氏名トルツメ:2005/07/30(土) 22:32:00
野口さん@船外活動中
SF映画みたいであんまり驚きがないねー
204氏名トルツメ:2005/07/30(土) 23:32:44
アルマゲドン
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
205氏名トルツメ:2005/07/31(日) 01:34:09
やべえ、7月過ぎちゃった…
暑中見舞いでいいよね…
206氏名トルツメ:2005/07/31(日) 01:45:29
っていうか、クラの暑中見舞い作ってるのに、
自分の作ってるヒマなんかあるかよ。
207氏名トルツメ:2005/07/31(日) 01:49:00
もすかすて>>102=202は
微妙にコミュニケーションに不自由な人では・・・と思ってみたり・・・
いや、違ってたらすまん
208氏名トルツメ:2005/07/31(日) 09:56:53
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
209氏名トルツメ:2005/07/31(日) 11:10:58
>>208

良くできた話だなぁ。
210氏名トルツメ:2005/07/31(日) 12:27:47
コピペだけどね
211氏名トルツメ:2005/07/31(日) 14:47:04
ま、この板に「うちのコンビニに…」てんでカキコしたんじゃ話の
面白さも半減だよね。
しかし、こーゆうコピペをしようと思う動機がどうしても量りきれない
いや、どっかで見ておもろいと思うのはいいんだけどね…
212氏名トルツメ:2005/07/31(日) 14:58:14
コピペって、創造とはまったく逆の行為だからね。
213氏名トルツメ:2005/07/31(日) 15:02:49
DTP板の常識は2ちゃんの非常識
214氏名トルツメ:2005/07/31(日) 15:25:31
最近創造的な仕事してないなぁ…
215氏名トルツメ:2005/07/31(日) 15:38:43
最近仕事してないなぁ…
216氏名トルツメ:2005/07/31(日) 15:39:31
最近してないなぁ…
217215:2005/07/31(日) 15:39:33
(´・ω・`)と間違いますた。スマソ。。
お家へ帰ります。_| ̄|○
218氏名トルツメ:2005/07/31(日) 15:52:47
ショボンにあったんだけど、みんな打ち合わせ時
どんな服装で行く?あと作業時の時の服装も。
漏れはいたってラフな格好。
作業時は半パン、Tシャツ。
あ、打ち合わせ時と同じだわ・・・
219氏名トルツメ:2005/07/31(日) 16:03:49
A:Tシャツにジーンズ(普段着・つき合いの長いプロダクション、編プロ)
B:ポロシャツにジーンズ(いつものお客さん)
C:Bにジャケット着用(お客さん)
D:スーツにネクタイ(数年に一回の大プレテの時・冠婚葬祭時)
220氏名トルツメ:2005/07/31(日) 16:23:31
綿パンに襟付きのシャツ。
221氏名トルツメ:2005/07/31(日) 16:23:43
夏:甚平
冬:作務衣
222氏名トルツメ:2005/07/31(日) 16:26:31
>>219

ワイもほぼ同じ感じ。
223氏名トルツメ:2005/07/31(日) 19:38:37
相手がきちんとした格好してるとこなら
それなりにきちんとしていく。
相手がラフならそれなりにこっちもラフで。

女なのでそんなに激しくは変わらないけど
でもOLのきれいなおねいさんたちがいるビルに
ジーンズ+Tシャツ+スニーカーでは行かない。
スカートにヒールのあるサンダルでちょっとオサレしていくYO(・∀・)
224氏名トルツメ:2005/07/31(日) 20:09:52
スーツでビシバシきめてるひとって案外いないんだね。
そりゃそうだよな、時間に追われてる人が大半だろ?
今度バスローブで行ってみる。
225氏名トルツメ:2005/07/31(日) 20:17:14
時間に追われてるなら作業中の格好で行かなきゃ。

裸とか。
226氏名トルツメ:2005/07/31(日) 20:28:00
>>225

Tシャツにトランクス。
ヒゲと頭はボ〜ボ〜。

こんな格好で行ったら、入口で止められる。
227氏名トルツメ:2005/07/31(日) 20:57:33
俺は何があってもいいように鎖帷子で行くよ。
228氏名トルツメ:2005/07/31(日) 21:04:32
>>227
水攻めにあって水槽に落とされたら、どうすんの?
229氏名トルツメ:2005/07/31(日) 21:04:56
バブルの頃ははやりのスーツだったなぁ(;´-`)
230氏名トルツメ:2005/07/31(日) 21:30:46
俺は非常時にそなえて防空頭巾だけはかぶってるよ。
231氏名トルツメ:2005/07/31(日) 21:42:06
>>230

まさに頭隠して尻隠さずだな。
232氏名トルツメ:2005/07/31(日) 22:27:39
>>230 なんでホタルはすぐしんでしまうん?
233230:2005/07/31(日) 22:31:10
>>232
サチコ、それはオハジキやで
234氏名トルツメ:2005/07/31(日) 22:43:16
節子せやけどあれうちのお米やのに
235230:2005/07/31(日) 22:47:07
節子だw間違えた
236氏名トルツメ:2005/07/31(日) 23:46:13
全裸で靴下&革靴
237氏名トルツメ:2005/07/31(日) 23:49:07
>>232
またあのアニメの季節がやってきた…(つД`)
238氏名トルツメ:2005/08/01(月) 00:15:25
今年も放送するんだ…

NTV 金曜ロードショー 火垂るの墓
8月5日 夜9:03〜10:54
239氏名トルツメ:2005/08/01(月) 00:18:00
未だ全部見たことない。
途中で消してしまう…(´・ω・`)
240氏名トルツメ:2005/08/01(月) 00:29:21
26日は、「猫の恩返し」か・・・φ(・_・)メモメモ
241氏名トルツメ:2005/08/01(月) 00:39:00
(´・ω・`)呑み過ぎやがな
ttp://www.uploda.org/file/uporg160321.jpg
242氏名トルツメ:2005/08/01(月) 01:13:53
また今年もやんのか。
俺は厨房時代に劇場で見たっきり、見る気はおきないのだが、
なぜあの時ジブリは「となりのトトロ」と同時上映という鬼畜な事をしたのか
これがわからない。
243氏名トルツメ:2005/08/01(月) 01:51:59
すごい組み合わせだなw
244氏名トルツメ:2005/08/01(月) 02:57:23
>>242
おれも中学のとき友達とトトロ見に行ったんだけど
蛍は最初の5分で出てきちゃった
245氏名トルツメ:2005/08/01(月) 02:58:49
ホタルの墓って、戦争の悲劇っていうより
身勝手に振る舞ったやつらの兄妹心中っていう感想をもっちまうんだよな。

気に入らない集団を離れてフリーになるのは、そんな甘いもんやないで、
と、すれてきたオッサンは思うのですよね。
246氏名トルツメ:2005/08/01(月) 05:42:38
>>245
いや、説得力あるよ。
自分はまだそんなに歳食ってないけど、
最近分かってきた。

247氏名トルツメ:2005/08/01(月) 07:08:59
オモロイのみつけた。
芸術デザイン板

206 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη メェル:sage 投稿日:2005/05/08(日) 14:52:21
昔いた会社で、いちいち返事が“あえぎ声”みたいな女の子がいて、
普通の人の「はい」とか「ああ、そうですか」的な相づちが
「あ、あぁ〜ん」とか「うっふぅぅぅ〜ん」とか「いやあぁ〜ん」だったんで、
社内が変な空気になって、正直、怖かったです。
仕事の指示をされてるときなんて、彼女の声だけだと、やってる最中みたいだったよ。
気のある男に対してだけだったみたいだけど(ムサいのとかオジサンには普通だった)
248氏名トルツメ:2005/08/01(月) 08:55:05
それオモロイ?
249氏名トルツメ:2005/08/01(月) 09:52:34
キモイ
250氏名トルツメ:2005/08/01(月) 10:19:22
女のああいった「女を形作るための演技」って大変だと思うよ。
>>247の場合はちと客観性に欠けるわけだね。
しかしシチュエーションによっては効果絶大なわけで。
251氏名トルツメ:2005/08/01(月) 10:53:09
勤めの頃、
フェロモン過剰発散してる女がいたなあ・・。
徹夜仕事の時なんかは目の毒。w
しかも、気が付いたら社内穴兄弟だらけww
252氏名トルツメ:2005/08/01(月) 10:58:08
あるある。俺もそんな兄弟のひとりです。
あと思うけど、もし俺が女だったらと考えると、
ノーブラノーパンあたりまえ、絶対ガンガン見せるほうの女だと思うw
253氏名トルツメ:2005/08/01(月) 11:44:02
そゲ?
254氏名トルツメ:2005/08/01(月) 12:02:31
もし俺が男だったら
ミステリアスでクールな孤高のイケメンとして
女たちに秘かにモテモテにもかかわらず
自分からはちっとも誘えないシャイなほうの男だと思うw
255氏名トルツメ:2005/08/01(月) 12:33:44
↑漏れのことか?
漏れはミステリーだぞ
256氏名トルツメ:2005/08/01(月) 12:38:56
いや俺だ
257氏名トルツメ:2005/08/01(月) 13:08:02
ミステリアスでクールなを
ミステリーサークルなって読んじゃった。

要するに10円ハゲって事だろ?W
258氏名トルツメ:2005/08/01(月) 13:25:04
いえ、髪はさらさらストレートロングです
259氏名トルツメ:2005/08/01(月) 13:33:10
>>255-256
いや、ミステリーといえば俺。
何てったって毎週土曜日の夜9時からは
世界の不思議を発見しまくりだからな!
260氏名トルツメ:2005/08/01(月) 13:59:43
ここでスーパーひとしくん出します!
261氏名トルツメ:2005/08/01(月) 14:03:31
クイズマスターなおいらが来ましたよ!
262氏名トルツメ:2005/08/01(月) 14:25:13
はらたいらさんに全部。
263氏名トルツメ:2005/08/01(月) 14:52:50
はらたいらさんは、飲酒でぼろぼろになった肝臓を
うこんで回復した立派な人です。
264氏名トルツメ:2005/08/01(月) 14:54:37
はらいたさんは、飲酒でぼろぼろになった胃腸を
うんこで回復した立派な人です。
265氏名トルツメ:2005/08/01(月) 14:55:16
wwwwww-maji-warata
266氏名トルツメ:2005/08/01(月) 15:02:00
267氏名トルツメ:2005/08/01(月) 15:41:50
>>263>>264と同じ解釈をしてしまった。
268氏名トルツメ:2005/08/01(月) 15:50:01
>267合格!!
269氏名トルツメ:2005/08/01(月) 15:52:07
二重カキコだとばかり…_| ̄|○
270氏名トルツメ:2005/08/01(月) 15:54:11
>>269 不合格。
271氏名トルツメ:2005/08/01(月) 17:32:36
芸術デザイン板すっげぇ歪んでておもしろいぞ。
俺も歪んでるけど。

デザイナーの職場にいる、嫌な人・消えて欲しい人
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1112025407/l50

デザイン事務所の内情
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1107792682/l50
272氏名トルツメ:2005/08/01(月) 18:08:10
歪み過ぎで、俺はちょっと入っていけそうもない。
273氏名トルツメ:2005/08/01(月) 23:54:21
やっぱり野口さんてブサイクだよね?
274氏名トルツメ:2005/08/02(火) 00:25:44
ケッケッケッケッ
275氏名トルツメ:2005/08/02(火) 00:54:01
>>273
でも頭良いよ。
276氏名トルツメ:2005/08/02(火) 01:36:07
うん、頭いいし家庭を大事にしてる。
ブサでもあーいう男だったら尊敬するな。
ブサ性悪だったら救いようないけど・・・
277氏名トルツメ:2005/08/02(火) 01:55:06
頭もいいし家庭を大事にしていて性格も申し分ない。
なのに、なぜか魅力を感じない。
ああいう人を愛せたらシアワセになれるのになぁ・・・ orz
278氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:12:08
奴がおかしい。
4、5校当たり前の奴が
今回に限って、再校でOK。
しかも初校も簡単なもの(一文だけトルのみ)

逆にこえええ.......
279氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:31:51
>>278
そういう時に限って印刷後に(ry
280氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:36:21
誰も見てないとか・・。
281氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:38:45
「プロなんだからお宅がちゃんと見てるものと…」
に一票ノシ ≡□
282氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:46:37
稲川淳二より怖い
283氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:49:52
その怖さは良くわかる。
ガクガクブルブル(AA略)
284278:2005/08/02(火) 11:53:01
テキストは一応支給だけど
念のため見ときます。
285氏名トルツメ:2005/08/02(火) 11:56:07
支給データがそのまま信用できれば苦労はないわけで。
誤変換だろうと制作側の責任にされる罠 _| ̄|○因果な…
286氏名トルツメ:2005/08/02(火) 14:41:05
稲川淳二って一応デザイナーなんだよな。
ヒゲはやしてるしな。
287氏名トルツメ:2005/08/02(火) 14:51:31
>>286
一応とは失礼な。
288氏名トルツメ:2005/08/02(火) 15:11:39
一応なんていってごめんなさい。
289氏名トルツメ:2005/08/02(火) 15:18:48
まじですか?
知らなかった・・・orz
290氏名トルツメ:2005/08/02(火) 16:43:17
2005・夏フリーデザ調査
【年収】
【月の経費は大体どの位?】
【住まいと事務所は別?】
【月何日休日があるか】
【平均睡眠時間】
【貯金額】
【既婚・独身】
【休日とは】
1.原稿が一切入っていない状態の休日
2.原稿はあるが、時間を作って休む
【ストレス発散方法】
【フリーになったきっかけ】
【一番むかついたこと】
【一番嬉しかったこと】
【夢】
【担当へ一言】

291氏名トルツメ:2005/08/02(火) 17:19:27
一応グッドデザインも取ってるw
292氏名トルツメ:2005/08/02(火) 20:19:08
インダストリアルだろ、確か。
293氏名トルツメ:2005/08/02(火) 20:25:50
>>290
【夢】
   冷房効かしたまま布団被って熟睡
   zzzzz…
  <⌒/ヽ-、___     
/<_/____/
294氏名トルツメ:2005/08/02(火) 20:48:01
>>286
マジで?!昔やってたの?
それとも現役でやってるとか?
295氏名トルツメ:2005/08/02(火) 20:51:01
ばりばり現役
296氏名トルツメ:2005/08/02(火) 20:53:57
稲川淳二はグラフィックじゃなくIDだよ。
297氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:05:10
だれも一度もグラフィックとはいってない
298氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:05:33
桑沢出身
京極さんもそうらしい
299氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:07:29
京極がインデザで原稿書いてるのはあまりにも有名。
300氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:10:50
藤井フミヤも(ry
301氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:13:18
フミヤート
302氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:27:26
立花ハジメ氏は認めるけど
フミヤートって…w
303氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:30:29
フミアート=photoshopの効果一覧のようなもの
304氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:37:45
>>301-303

万博のショボイ万華鏡で、さらに評価がダダ滑り。
305氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:37:47
米米のひとは?
306氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:51:21
竹中直人ならガッコの先輩だったw
TOM☆CATやFLYING KIDSも美大系のバンドだったね。
307氏名トルツメ:2005/08/02(火) 21:54:36
TOM☆CATは、今は溶接工。
308氏名トルツメ:2005/08/02(火) 22:02:06
稲川淳二のGデザインぐぐったら、車止めだそうで1個¥58,000でまだ一個も発注がないそうだw
309氏名トルツメ:2005/08/02(火) 22:16:56
米米のジェームズ小野田の顔アートはすごいよな。
スターウォーズにも真似されてさ。
あれはほんとに才能あると思わない?
310氏名トルツメ:2005/08/02(火) 22:49:52
鶴太郎は?
311氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:05:14
(・∀・)Welcome to this crazy time!!
312氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:31:17
一体芸術ってなんなんだろうね
313氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:39:39
声の大きい人が「これは芸術だ!」って言ったら芸術になる。
特に近代芸術なんてそんな気がする。
314氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:41:41
鶴太郎やフミヤートは芸事の範疇でしょ。
315氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:43:28
経験積んだデザ(ディレクター)→良く出来ました。
クライアント→全然だめ!やりなおし!
というケースと
経験積んだデザ(ディレクター)→全然だめ!やりなおし!
クライアント→良く出来ました。
というケースがあるけど、デザインって何が正しくて
何が間違っているんだろう。
316氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:43:31
確固たる信念を持った目のすわったバ●が「これは芸術だ!」って言ったら
落ちてるゴミでさえ芸術になる。
現代美術なんてハッタ●で食っていってる…そんな気がする。
317氏名トルツメ:2005/08/02(火) 23:54:57
(´・ω・`)オサーンがきとるがな。
318氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:03:56
昔の宗教画なんかは、教会などから依頼され、
テーマに沿って描かれていたわけだから、
ある意味、漏れらの仕事に近い。

10年、20年、100年と残って、
何か伝わるものがあるならば、
漏れらの仕事の中にも
「芸術」と呼ばれるものが、出てくるかもしれない。
319氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:12:21
>>318
我らがすがるべき事柄は
こんなに崇高なレベルしかないのか
320氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:14:18
しかし、現在芸術として残っているのは、依頼されたモノの中に
確りとした自分の意志を盛り込んでいるもの。
時に依頼主から怒られたり返品されたものが、現在芸術的価値があるという罠。
321氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:16:59
>>319
その時代も、
「俺の構図に修正入れやがって。
 神父のバカヤロー」なんつって、
宗教画が描かれていたかもしれない。

江戸時代の春画だって、
高尚な目的で描かれていたわけではない。
とりあえずの飲み代や、吉原に上がるお金が欲しくて、
必死に版木を削っていた絵師もいたかもしれない。

芸術=高尚なんて、
見る側や、金で売る側が勝手に作った幻想じゃないのかな。
322氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:20:32
王侯貴族に取り入らないと、
仕事が貰えない宮廷画家の苦労って、
今の俺らより大変だったかもねw
323氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:25:41
狩野派の誰かの絵が、実は金箔使ってなかったってのは
面白かった。あれはクライアント騙したんだな。
324氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:26:46
マスメディアの露出のみで考えると
21世紀前半の成功者は進むべき道は
「誰でもピカソ」→「ガイヤの夜明け」→「さんま御殿」
ゴールは「笑っていいとも」レギュラー
なのでしょうか
325氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:27:36
でもその見返りとして得られるものは
今の俺らより遥かに大きかったのも事実。
326氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:28:48
結局のところ、欲しがる人がいるかどうかだね。
お金払う人がたくさんいるかどうか、
大枚払う人がひとりでもいるかどうか、だね。

鶴太郎とかフミヤは有名人ブランドで欲しがる人がいるんだろうけど。
327氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:32:02
>>325
でも嫌われると、
すぐに打ち首とか、宗教裁判とかになったりしてw
328氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:32:32
あんなもん、俺だって描けらぁ

と思ってもなまじ技術と知識があると描けないもんだ。
子供みたいな自由奔放な絵を描けないみたいに。
329氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:34:20
>>328
岡本太郎が降りてきたか
330氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:36:06
印象派以降の自由な絵画も、
美術マーケットが確立されたことで、
存在できたのだ、と言うことも出来る。

お皿を貼ってたジュリアン・シュナーベルも、
画商がついたから、クローズアップされた訳で。

経済的な背景抜きに、芸術は成立しえない。
なんらかの形で「クラ」がいるってことだね。
331氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:36:54
今でもセレブ専門の肖像画家っているんだよね。
あとさ、北じゃキム・ファミリーの肖像写真をばっちり修正するプロとかさ。
あれって銀板いじってるんでしょ。すげーよな。
332氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:38:46
>>331
アレも何か失敗すると、
炭坑の奥に送り込まれそうだねw
333氏名トルツメ:2005/08/03(水) 01:51:40
なるほど。勉強になった。
334氏名トルツメ:2005/08/03(水) 01:54:05
でも、代理店を通してのデザインで
もしそれが歴史上に残ったとしても
自分達の名前は残らないよね。
なんてったって影武者としてやってるから。

335氏名トルツメ:2005/08/03(水) 02:30:29
芸術家としての最高峰は、やっぱユッキ〜だな。
336氏名トルツメ:2005/08/03(水) 02:40:04
>>335
誰ソレ?
337氏名トルツメ:2005/08/03(水) 03:44:10
(照)
338氏名トルツメ:2005/08/03(水) 04:30:17
当たり前のことをとくとくと語られてもな…
339氏名トルツメ:2005/08/03(水) 08:33:23
新しいAppleマウスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ttp://www.apple.com/jp/mightymouse/
340氏名トルツメ:2005/08/03(水) 09:19:29
>>339
虎専用……でもなさそうだぬ。
虎以前じゃカスタマイズできないって、どれくらいできないのかわからないぬ。
341氏名トルツメ:2005/08/03(水) 09:22:39
Classicで使えるかわからんちん。
342氏名トルツメ:2005/08/03(水) 09:28:41
(´・ω・`)ドライバ出してもらえない10.3以下の人カワイソス
343氏名トルツメ:2005/08/03(水) 09:36:49
新マウス、激しく欲しいけど、
OS9とXP併用の俺にはあまりメリットなさそうだなあ。
344氏名トルツメ:2005/08/03(水) 09:38:33
Appleのマウスは巨大すぎて・・・
345氏名トルツメ:2005/08/03(水) 10:14:01
クリック部がタッチセンサーってことは
カチッってクリック感がないのかなぁ。
だとするとちょっと戸惑うかも
346氏名トルツメ:2005/08/03(水) 10:14:58
手首レストっていの?欲しいな〜って思ってる。
何かオススメありますか?
347氏名トルツメ:2005/08/03(水) 10:19:27
>>344

巷に売ってる、手の形状に沿ってるウネウネマウスの方が
巨大で手にまとわり付いてキモス。
348氏名トルツメ:2005/08/03(水) 10:21:40
>>326
でもこの前なんかの番組でふみやがゲストで出てたんだけど
その時に見せてたフミヤートwが結構サマになってたんで驚いた。
アートというよりはデザインて感じだったけどもね。

確かに最初の頃見たのは、まさに>>303のいうとおり
Illustrator及びphotoshop効果の見本市のようなもので
ナンダコリャ!!?て思ったんだけど。

片手間でも何でも続けていれば腕は上がるもんだと感心したよ。
349氏名トルツメ:2005/08/03(水) 10:35:48
>>347
なんで? サイズなんていろいろあるじゃん。
350氏名トルツメ:2005/08/03(水) 10:54:22
>>348
逆にいえば、アートなんてその程度のもんなんだよな。
例えば筆でだーっと線をひいて、「これいいじゃん」って思えば
それがアート。それが書道。だれでもできる。
じゃあアートで儲けるには?って考えるんだが。
やっぱコネと運なのかなあ。
351氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:32:59
アートって言葉は広義なもので、
いわゆるお芸術も、漏れらの仕事も、
子供の落書きだって、含まれていると思うけど。
352氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:33:07
>>346
漏れはこのマウスパッド使ってる↓
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MPD-GELB13GR&cate=3

これも同じような感じかな↓
http://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/mp-086/index.asp

マウスパッドと一体型の方が使いやすい気がして、使ってるけど、
一度使うと、もう平べったいマウスパッドは使えないよ・・・
353氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:33:01
ファインアートと金儲けは分けて考えなきゃいかんのでは?
354氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:36:02
>>353

>>330
書いてる人がいる通り、
ファインアートも経済的な側面を抜きにして
成立はしてないと思うけど。
355氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:38:05
ひょっとして、
芸術コンプレックス強いのかな、みんな。
美大出てないから?
そんなの関係ないよ。
356氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:39:17
Appleの新マウス、
使ってみると意外にいいのかもね。

どこかで触ってみたいな。
357氏名トルツメ:2005/08/03(水) 11:48:35
>>355
デザインというものは、アートとは切っても切れない関係。
イコールではないけれど、デザインを商売としてやってる限りは
みんな興味を持ってて当然。それが否定的であろうとも。
358氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:04:28
美大ほどツブシの効かない大学はない。
【美術科専攻】だと特に


ああそうさ。効かないさ。orz
359氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:06:55
デュシャンの「泉」とか、面白いけど、
素人目には微妙な存在だよなあ〜。
360氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:09:04
↓この「天才」を「アート」に置き換えて読んでみても意味が通じそう

天才(芥川龍之介「侏儒の言葉」より)
天才とはわずかに我我と一歩を隔てたもののことである。ただこの一歩を理解する為には百里の半ばを九十九里とする超数学を知らなければならぬ。

天才とはわずかに我我と一歩を隔てたもののことである。同時代は常にこの一歩の千里であることを理解しない。後代は又この千里の一歩であることに盲目である。同時代はその為に天才を殺した。後代は又その為に天才の前に香を焚たいている。

民衆も天才を認めることにやぶさかであるとは信じ難い。しかしその認めかたは常にすこぶる滑稽である。
361氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:10:58
10000年後に、現在の世界が発掘されたとすると、
秋葉系のフィギュアが芸術と判定され、
デュシャンの便器は、ただの便器と見なされる気がするw
362氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:14:30
>>360
分かりやすい話でつね。さすが芥川。
363346:2005/08/03(水) 12:16:02
>>352
どうもありがとうです。
二つ目のやつが使いやすそう。
週末さがしにいってみます。
364氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:30:47
おれはハンドレストは汚れて気持ち悪くなるから布製NG。
全面ビニールコーティング素材の単体のを使ってる。
いつでも清潔(・∀・)
365氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:37:33
>>355
ノシ
366氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:39:54
アートとデザインの違いはただひとつl。
使用目的があるかどうかだけじゃん。
しかしデュシャン以降は使用目的とか機能という概念そのものを焦点にした
観念存在的アートがあるからな・・・
367氏名トルツメ:2005/08/03(水) 12:44:10
ウォーホルなんかはいかにもグラフィックデザインまんまを
「これはアートです」とみせた。
このへんが鍵のような気がする。
368氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:25:56
日本は昔からアートもデザインもごたまぜだもんな。
そのへんが日本文化のすごいとこだな。
好きだよ 日本。
369氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:28:00
暇になったり、クラの理不尽な対応受けると
アートとデザインについて考えるが
調子がいいときは、そんなこと気にしてない
今の一大事は通帳残高
370氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:31:22
>>368
まったく同意。日本画なんて「これデザインだよ」っての多いし。
あと浮世絵なんかで庶民用なのに、ものすごくハイレベルな構図があったり。
371氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:31:56
自分が名乗りたいように名乗ればいいだけだけどさ、
イラストレーターと画家の違いはわかる。
しかしカメラマンと写真家の違いは、どうも解せん。
写真家と名乗ってるカメラマンにはちょっとムカつく。
372氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:42:00
日本画ってあんまり「アート」っていう感じなのないよね。
西洋人が使用意図を無視して、勝手にアートと呼んで飾ってる感じ。
373氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:46:06
それは額縁にはいった絵じゃないから。
なんでもふすまとびょうぶが最高級の証だからな。
374氏名トルツメ:2005/08/03(水) 13:50:41
浮世絵は要するに秋葉系つかマンガ文化だからね。
375氏名トルツメ:2005/08/03(水) 14:09:39
芸デ板のようになってるが、デザ側の意見しか無いからヤパーリDTP板だった。
376氏名トルツメ:2005/08/03(水) 14:18:30
ホントだねw
377氏名トルツメ:2005/08/03(水) 14:24:37
たまにくるいい流れでいいじゃないか。
378氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:06:51
>>315
それはどちらも
客の要望をきちんとつかめなかった
ディレクターに問題がある。
379氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:08:41
>>358
そんな事はない
結局何事も本人次第。
380氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:12:30
いや、たまにはこういう話もいいと思う。
381氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:18:11
芸デ板と何が違うかって
ここは現実的に考える人が多いから参考になるな。
それで実際食ってるからかな。
382氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:23:22
芸デ板と違って一般人も知ってそうなメジャーな作家の話しかないけどね…

383氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:26:18
>>382
私だけが知っている作家自慢か
オタク芸術評論家
384氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:30:10
マイナーな名前だしたら星の数、キリがないがな。
385氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:34:40
どのデザが作ったモノかすぐに解るパターンと色使い…
「それが又イイのさ」ともてはやす蔵とAD

漏れに言わせれば、ただのマンネリなんだが…
386氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:36:13
芸術って地に足がついてないのが信条だし。
387氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:40:34
>>386
いえてる。
388氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:53:54
>>383
そーゆーのってすげえオペ的な発想って思うんだけど
煽りでも何でもなくて素で。

>>384
マイナーっても今現在評価されていたり
現代美術を語るならこの辺は知っててあたりまえってな作家とか
今売れてるイラストレーターとか
そーゆーのはこの板では絶対に話題にならないでしょ。
まあ別に話題にする必要もないんだけどさ

美術の教科書に出てくる程度の作家の話ばかりで
美術の話してるねえ〜とか言ってるのを見ると
さすがに萎えるのよ。

それだけのこと
悪かったね。
389氏名トルツメ:2005/08/03(水) 15:58:07
>>388
>まあ別に話題にする必要もないんだけどさ

そだね。

今日あたり大地震くるんだって?
390氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:04:07
なんかさっきから微震が来てるような気がするんだけど、
それはうちがボロいからトラックが通る度に揺れてるだけですか?
391氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:07:26
>>390
おまいが美少女ならウチに泊めたる。
それ以外ならテント貸しちゃる。
392氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:23:52
>>391
オレは美少女ですよ。
393氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:30:19
俺もだ。
394氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:32:03
奇遇だな
俺も周りからモガともてはやされたもんだ
395氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:34:21
わたくしはモボのはしりですの。
396氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:37:11
俺はモネなんていう画家を知ってるんだ。
397氏名トルツメ:2005/08/03(水) 16:37:46
鍋・釜 バッカリ…
398氏名トルツメ:2005/08/03(水) 17:15:20
>>388
一般論を論じるときは、
なるべく皆が知ってる作家で
例えた方が良いだけだからだと思うよ。

別に話題の流れの中で、
好きな作家の名前を出せばいいんじゃないの?
399氏名トルツメ:2005/08/03(水) 17:25:13
そのとおりっ。
別に知らないわけじゃないど。

けどまぁ、学生でもないし、始終ゲージュツ論たたかわす必要があるわけでもないし、
そんなにいつも現代美術、現在美術をウォッチしてるわけじゃないもんな、
われわれ職業デザは。
400氏名トルツメ:2005/08/03(水) 17:43:40
んだんだ
401氏名トルツメ:2005/08/03(水) 17:49:58
>>388は自分で言う通り、スルーした方がいいと思うよ
402氏名トルツメ:2005/08/03(水) 18:06:37
俺はゴッホなら知ってる
403氏名トルツメ:2005/08/03(水) 18:07:53
みんなは知らないと思うけど、
ピカソっていう画家がいたんだよ。
404氏名トルツメ:2005/08/03(水) 18:16:17
めぞん一刻の作者?
暑い中、イライラしないで
感じさせて
405氏名トルツメ:2005/08/03(水) 18:32:50
俺はなんといっても、レオナルドダビンチ。
モナリザっていう絵はすごいらしい。
406氏名トルツメ:2005/08/03(水) 18:36:29
東京都現代美術館逝ってリキテンスタイン見てきたらええがな。
407氏名トルツメ:2005/08/03(水) 18:51:11
すると君はリキテンスタインに力点をおけというわけだね。
408プリンくん:2005/08/03(水) 19:41:41
   _  
   /〜ヽ 現代アートの文脈から見ると
  (。・-・) プルルン♪はどうですか?
   ゚し-J゚ 
409氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:00:14
(*´・ω・)オパーイプリンはアートよネー(・ω・`*)ネー
410氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:01:11
横浜でやってたルーブル展はよかったよ。
平日逝ったんだけど、おばちゃんばっか。
こーゆー知識欲って女の方が強いのかね?
411氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:08:51
平日の昼間に行けるのなんてフリーか学生かおばちゃんくらいしかいないじゃん
と思ったが、土日でもおじさんはあまり見ないわな。カップルが増える位かね。

おばちゃんって、「なんかわからないけど奇麗なもの」が好きな傾向があると思う。
412氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:09:23
俺はこの間パリのオルセー美術館に行ってきました。
やっぱり日本人のおばちゃんばかりでしたw
413氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:11:19
事務所に飾るとか、撮影に使うとかだったら
やっぱりポップアートの方がいいかな
ファインアートのペインティングは重いからなぁ
414氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:11:35
>>410 俺も前からそう思ってる。
女って年とると知識欲出てくるみたいね。やたら書道習いはじめたり。
ていうかインテリぶりたくなるのかな?
女としての仕事を終えるとそうなるような気が。
415氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:17:57
そういやうちの母親も定年退職したら
急に英会話とかパソコンとか習いだしたなw
416氏名トルツメ:2005/08/03(水) 20:27:36
女というものは若いうちからそういうもんですたい。
己の優秀さのアピールの場ですたい。
417氏名トルツメ:2005/08/03(水) 21:08:29
ウチのオカンは、旅行三昧。
418氏名トルツメ:2005/08/03(水) 21:37:34
wwww
419氏名トルツメ:2005/08/03(水) 21:46:47
でも年とってからのバイタリティはオサーンよりオバ-ンの方が強いよね。
いろいろ新しいことにチャレンジしようってその意欲は見習うべきとこだ。

でもできたらマナー教室にも通って欲しい。
420氏名トルツメ:2005/08/03(水) 21:51:35
男の最盛期:10代後半→あとは精力減退とともに落ちるのみ
女の最盛期:30代以降→若さを失う代わりにどんどん強くなる
421氏名トルツメ:2005/08/03(水) 21:58:16
マナー教室には、オサーンも通って欲しい。
422氏名トルツメ:2005/08/03(水) 22:01:57
おとこ教室は?
423氏名トルツメ:2005/08/03(水) 22:07:52
オサーンはファッション教室にも通った方がいい。
ダサ過ぎ。
424氏名トルツメ:2005/08/03(水) 22:27:58
ワイシャツの下から透けるランニングシャツはなんとかして欲しい。
425氏名トルツメ:2005/08/03(水) 22:43:27
腹の肉をとるためにジムに行くってのも追加してくれ
426氏名トルツメ:2005/08/03(水) 23:03:51
>>424
ワイシャツの下から透けるランニングシャツはなんとかして欲しい。

むしろ宇崎竜堂や横山剣みたいな男臭くて渋い人がそんなだと
「昭和のオヤジ」って感じで逆にカッコイイと思ってしまう。
加齢臭すら粋に感じそうだもんなぁ。

まあ俺はとうていそんなカッコイイオヤジにはなれないがな…orz
427氏名トルツメ:2005/08/03(水) 23:09:23
「つまらない大人になりたくない」
と思っていても、平成生まれの子どもたちには
きっと同じこと言われているはずだよね
お父さんたち -----》_| ̄|○
428氏名トルツメ:2005/08/03(水) 23:34:37
業者や発注者が夜逃げした、ギャラが未払いのまま連絡がつかない、
仕事の途中で倒産してしまった、
やらされるだけやらされてバックレた・・・
等、苦い経験をした人っていますか?

フリーやっている知人がそんな自体に直面したらしいのですけど、
どうするのが得策でしょうか?
法的手段、何寝入り・・・フリーの人の経験談を聞きたいです。
そんな経験している人も少なそうですが。。
429氏名トルツメ:2005/08/04(木) 00:02:51
ふつうにあるんじゃね?

俺は独立するときに引きずっていた仕事をそのままやって納めたけど
金貰ってないよ。一応勤めてた個人事務所にも色々言ったけど
ほとんど無視。まあ辞めるときちょっとゴタゴタしたけどさー。
だからこだわらずに次の仕事に専念するように切り替えた。
たしか60万、未払いでしたよね、中村さん。
430氏名トルツメ:2005/08/04(木) 00:46:30
俺も独立したとき1件被ったよ。80マンぐらい。
自己破産申請ー弁護士一任パターンで連絡取れず
弁護士に債権連絡しただけで1円も配当されなかったよ。
暇だったので破産裁判も見てきたよ。

相手が法人で倒産なら債権額を管財人に報告して配当を待つしかない。
個人なら身柄捕まえて取り立てるしかないな。
一昔前のサラ金の取り立てと同じだよ。なにわ金融道やミナミの帝王の世界だわ。
リーマン時代、相手の自宅を3日ほど張込んで捕まえて回収したこともあったな。

いつ逆の立場になるかワカランのはフリーの怖いトコだ。
431氏名トルツメ:2005/08/04(木) 00:58:51
某営業担当にピンハネならあるよ。
ピンハネっていうか、全額貰ってない。
432氏名トルツメ:2005/08/04(木) 02:55:38
うーん、けっこう無い話だと思ったんですが・・
けっこうあるんですね。

>俺は独立するときに引きずっていた仕事を

独立する時にもめる事もあるでしょうが、
普通は辞めた後にした仕事は貰えますよね。。。

>弁護士に債権連絡しただけで1円も配当されなかったよ。

ひぇ〜。
知人のケースは突然そこの社員全員と連絡がつかなくなったそうです。
会社電話はどこかへ転送され・・携帯も不通。神隠しのように消え、残ったのは未払いのギャラ。
会社事務所のビルは警備が固くオートロックなのでどうなったのかさえ不明。
夜逃げのように消えてたら入り口で張っても無駄ですしねぇ。。

ピンハネならまだしも、
全額支払いナシだと気分が悪いというか、腹の虫が治まらない感じですよね。。
433氏名トルツメ:2005/08/04(木) 10:09:45
おれも140マン
債権者達と弁護士たてたが
つかまらずそのまま
そうだよね!みず●し!!!!!!!!!!!!!!

結局、弁護士うんぬんよりも
当たり前だけど信用できるかどうかだな

今は新規で危なそうな所は、前払いにしてもらってる。
434氏名トルツメ:2005/08/04(木) 10:22:24
>>433
前払いって慣習的に馴染まないようにみえるけど
絶対アリだよね。
新規客の場合、他業種やネット通販もそうだし。
よかったらだけど、どういう風な説明で前払いにしてもらってるの?
435433:2005/08/04(木) 10:51:09
>>434
いや特別なことは言ってないけど
「新規のお客さまは基本的に、現金前払いで
皆さんやって頂いてるんですが」といった風に
でもやっぱり渋るとこは、半額前払いとかしてる
それでも渋る客は、勇気をもって断る。

支払いのいい所は、粘れば快諾してくれと思うし。
でもみんなも、やっぱあるんだね。ちょっと安心すた。
俺のは破格だけどw orz......
436434:2005/08/04(木) 11:04:44
>>435
客側から見れば、あちらも初めての付き合いで
それなりの不安はあるのだろうから
せめて半額前払いというのがいいかも知れないね。
破格の場合はやっぱり全額だねw
どうもありがとう。
437氏名トルツメ:2005/08/04(木) 12:00:54
>433
140万って辛いですね。
みなさんけっこうあるんだな〜。
債権者達の人数はけっこう居たんですか?それなら心強いけど。
弁護士うんぬんより直接会って話出来ればいいんですけどね・・

頭に来るのが支払いもそうなんですけど、
貸してた本とか自分の作品ファイルを見たいと言われて
渡していたのとか持ってトンズラされた事。
なんか犯された気分というか、金の話抜きで非常に憤慨しました。

仕事は人を見ないとダメですね。
料金が安くに不満であったりしても、
最後は相手を信用出来る関係を持っていれば逃げられるよりよほどいい。
438氏名トルツメ:2005/08/04(木) 12:28:34
いつの間にかiTMSが開始されてるな。
早速なんか買ってみる。
439氏名トルツメ:2005/08/04(木) 12:44:38
代理店時代の話だが
自分の以前付き合いのあった取引先の専務が
新会社を設立、営業案内パンフの製作を受けた。
初取引で末永い付き合いをしたいからと、
向こうから半額前金、残金は納品後月末払いでと言ってきたことあったよ。

納品後、追加で発注。更に、支払い日近くに、大きなイベントの仕切り約3,000マン程の仕事の依頼を受けた。
検討した結果断ったら、相手の態度は一変。残金の支払いは延ばし続けられた。

そのイベントは別の代理店が受けることになったが、そのイベントの翌日。
その会社も社員もそっくり逃げていなくなってしまってた。

40マン程の損害で済んだのは良かったと思ったが、その後、その社長は指名手配されているが未だ捕まっていない。
440氏名トルツメ:2005/08/04(木) 13:01:00
>その社長は指名手配されているが未だ捕まっていない

まさか、小池!さん?
441氏名トルツメ:2005/08/04(木) 13:02:11
iTMS利用したいけど、クレジットカードの
情報をネットにさらすのはチョット.....
442氏名トルツメ:2005/08/04(木) 13:04:05
>>439 すごい話だな
443氏名トルツメ:2005/08/04(木) 13:25:47
>>441
アマゾンとかも使ってないの?
444氏名トルツメ:2005/08/04(木) 13:47:43
犯罪ギリギリの奴なら知ってる。
天然で詐欺っぽいことしてるからタチ悪い。
445氏名トルツメ:2005/08/04(木) 14:31:43
だめだ。。。徹夜してでも明日までに仕上げないといけない仕事あるのに、
iTMS-Jオープンするんだもん。。。。

勢いで何曲か買っちゃったww
そうでもしないと、仕事手につかないし。。。ww
446氏名トルツメ:2005/08/04(木) 14:43:46
iTMSがオープンという事で見てみたが……
スピッツのアルバム1枚しかねーぢゃん。
つーか、アルバムを買おうとすると2000円くらいかかるんだな。
微妙……

レンタル屋に行ってこよ〜っと。
447氏名トルツメ:2005/08/04(木) 14:54:49
買わなくても視聴できるのが イーネッ!
448氏名トルツメ:2005/08/04(木) 14:59:23
亜ポーはコンテンツ会社になるに5万ペソ
449氏名トルツメ:2005/08/04(木) 15:00:57
全曲視聴してみて気に入ったんで、
アマゾンで購入しましたよ。便利ダネ!
450氏名トルツメ:2005/08/04(木) 15:15:30
新規の客でも誰か知り合いの紹介とかだと
前払いというわけにもいかないし、と思ってたらやられたよ。
その知り合いにそのこと話したら、ああ、やっぱりみたいなこといいやがった。
ざけんじゃねーよ!
451氏名トルツメ:2005/08/04(木) 17:41:26
未払いとかトンヅラはないけど
最近ギャラの支払いを渋りだしたクラがいる。
経営状態が悪化していると見た方がいいんだろうか?
452氏名トルツメ:2005/08/04(木) 17:44:30
心配なら帝国データか商工リサーチに内偵を依頼するか。
金額に応じていろいろ調べてくれるそうだぞ。
453氏名トルツメ:2005/08/04(木) 17:58:51
>>451
うーん そうかもしれない。
でもダンピングデザが現れたとか?
454451:2005/08/04(木) 18:58:08
>>452
ああいうところでも小規模の懸案は
事由によっては取り扱ってくれるんだね。
>>453
すでに終わった仕事だからね。

いずれにしても面倒になる前に
切るしかないね。
ありがとう。
455氏名トルツメ:2005/08/04(木) 19:00:03
>451
それはヤバイ前兆ですよ〜。
まず、ギャラを払うのが遅れてくると・・・どんどん遅れる日にちが長くなって最後には・・
遅れたのは何故か文句くらいは言った方が良いですよ。

フリーでやってて恐いのは印刷代ですね。
今はやってないんですけど、昔はリーフレットとかパンフレットの類、
そんなに印刷代が高くない品は自分の方で印刷に頼んで納品してました。
印刷代を極力安く値切り、バックマージンを取るのが美味しかったんだけど、
もし大元のクライアントが料金を出し渋ったら・・っと今考えると恐いです。
殆ど初めての付き合いとかの客の仕事もやってたからなぁ。

ホームページはコストがかからないので印刷より危険は少ないかな。
金を払わない客のホームページからデータを消去すればいいですしね。
456氏名トルツメ:2005/08/04(木) 19:09:37
>>455
保守契約がなければデータ消去もできんよねえ。
457451:2005/08/04(木) 19:53:00
>>455
やっぱりそうだよね。
印刷は自分の場合、支払いやその他のリスクが大きいんで
受けないことにしているけどね。
458氏名トルツメ:2005/08/04(木) 20:50:18
>456
保守契約?
ホームページの場合はあまり契約書かわしてないです・・・
ヤバイですかね

初期制作費が貰えない、更新費が貰えない、
という事でサイトを消去したらこっちの立場が悪くなるのかなぁ。。
ホームページは生ものみたいで難しいですね。

印刷代、○万部とかになると凄く危険ですよね。
クライアントに印刷の営業さん紹介して、支払いを別にしてもらうのが一番良いのかも。

何にしてもフリーでやる上で金銭トラブルって本当にストレスですよね。
一生懸命徹夜とかして制作した仕事だと余計にそう思う。
459氏名トルツメ:2005/08/04(木) 21:08:59
個人用のクレカを持ってないので
iTunes Music Cardを買ってきた。
460氏名トルツメ:2005/08/05(金) 00:09:31
印刷は小ロットなら受けるけど、○万部とかになるとコワくて受けれんな。
いつも最悪の事態を想像してしまう小心者の漏れ……(´・ω・`)
461氏名トルツメ:2005/08/05(金) 00:42:02
>>460
小心者ぐらいでいた方がいいよ。
たとえ自分で被れるくらいのものだってバカバカしいじゃん。
462氏名トルツメ:2005/08/05(金) 01:52:31
己で印刷にまわすメリットってあまりないんだよね。
一時、金を立て替えるって感じだもんね。
いずれは還ってくるもんだし、マージンも取れるんだろうけど、
個人だと刷り直しとかトラブルあった時とか、お客が逃げた時とか大変よ。
金額が大きくなると手形でお願いしますみたいになって・・

印刷会社の営業さんと組んでやるとそういう部分では楽かな。
校正とかもやってもらえば間違いも少ないし。

ギャラの未払いの話題だけど、
飲食系(飲み屋)とかアミューズメント系とか
小さい会社で発行している雑誌とか、失敗経験があります。
電話しても出ないので行ってみたら誰もいなかかったみたいな。
463氏名トルツメ:2005/08/05(金) 12:49:17
印刷までの仕事請けるときは、名刺とか小ロットのものならいいけど、
チラシやパンフで大金かかるときとかは印刷所を紹介しちゃうな・・・
最初の打ち合わせの段階で、言うけどね。
464氏名トルツメ:2005/08/05(金) 13:41:50
やられた・・・orz

本日予定の120まん、入金されてないので
先方に確認すると、「来月に回さしてくれ」との事
コラおっさん!手形やったら事故処理やで!
金がないなら早く行ってほしいもんだバカヤロ〜〜

今から金策に走ります。
465氏名トルツメ:2005/08/05(金) 14:16:55
もしかして貯蓄ゼロ?
466氏名トルツメ:2005/08/05(金) 14:53:24
切り崩し出したら癖になる罠
467氏名トルツメ:2005/08/05(金) 15:55:28
>>464
怖いなぁ。よく聞く話ではあるけど。120万はデカ過ぎる!
468氏名トルツメ:2005/08/05(金) 16:02:58
独身女性板住人の皆様へお知らせ

****「白馬の王子様」売り切れのお知らせ*****
皆様に長年夢見ていただいている「白馬の王子様」は売り切れとなりました。
万一在庫が見つかった場合は年齢順とさせて頂きます。ご了承下さい。
尚、「ヒッキー」、「田舎」、「無職」、「ヲタク」、「義父母と同居」、「ギャンブラー」
「アルコール依存」、「前科者」、「ドメスティックバイオレンス」、「中卒」
等の在庫はまだ豊富にございますので、引き続き発売いたします。
469氏名トルツメ:2005/08/05(金) 16:10:19
中卒はそんなに在庫ないだろ
470氏名トルツメ:2005/08/05(金) 16:58:57
折れは月越しの金は持たね〜〜!
471氏名トルツメ:2005/08/05(金) 17:18:45
入荷しました。
「デザ」「印刷工」
今なら即納です。
472氏名トルツメ:2005/08/05(金) 17:23:34
売れ残って腐敗する悪寒……
473氏名トルツメ:2005/08/05(金) 17:29:35
なお、「デザ」には
1「甲斐性なしフリー」
2「雇われ」
3「経営」
の三種類をご用意いたしました。

マゾヒスティックな方には1を、
偉大なる平凡平安をお探しの方は2を、
酸いも甘いも噛み締めてみたい方は3を、お薦めします。

なお、生ものですのでチルド配送いたしますが、
お届けする間に2が1に、1が2に、まれに1、2が3に
変質する場合がございます。本質はどれも同じでございますので
ご安心ください。
474氏名トルツメ:2005/08/05(金) 17:45:20
本質は同じか。安心した。
475氏名トルツメ:2005/08/05(金) 18:18:31
2にも平安は無いと桃割れ
476氏名トルツメ:2005/08/05(金) 20:16:59
2は板挟みになって禿げ上がるだけかと存じ上げます。
477氏名トルツメ:2005/08/05(金) 21:33:43
兄ちゃんほたるの墓始まっとるで。
478氏名トルツメ:2005/08/05(金) 21:41:37
にいちゃん、なんでほたるすぐ死んでしまうん?
479氏名トルツメ:2005/08/05(金) 21:51:14
それはなあ
480氏名トルツメ:2005/08/05(金) 21:51:48
うちのお米やのに・・・・
バカヤロオオオオ
いくらでも米買うたるさかい!!!!!
ぬおおおおおおおおお
481氏名トルツメ:2005/08/05(金) 21:55:22
にいちゃん、ほたるのことは?
482氏名トルツメ:2005/08/05(金) 22:22:01
鬱になってきたわ・・・・
483氏名トルツメ:2005/08/05(金) 22:29:26
>>482 しっかりしろ。
なんか食べるといいかも。おいしいもの。
484氏名トルツメ:2005/08/05(金) 22:30:05
にいちゃん。
485氏名トルツメ:2005/08/05(金) 22:33:50
戦時中はもっとひどかったんだろうな。
セツコのような子供はゴマンといたんだろうな。
486氏名トルツメ:2005/08/05(金) 23:08:15
大人も喰えんわけだから。ていうかみんな兵隊さんのために。
だから子供が「腹へッター」とかいおうもんなら。。。
487氏名トルツメ:2005/08/06(土) 01:44:09
「ホタル、ホタルはどこだ。シュン!」
488氏名トルツメ:2005/08/06(土) 10:11:28
とぉさんは、ボクの名前さえ間違えるようになってしまったワケで・・・
489氏名トルツメ:2005/08/06(土) 10:24:40
(´・ω・`)シュン…
490氏名トルツメ:2005/08/06(土) 10:29:02
シュン、なんでだよ!なんでドラッグなんかに
負けちまったんだよっ!シュンのバカヤロー!
491氏名トルツメ:2005/08/06(土) 11:09:51
=/゛┐ −/
/  ─ /
492氏名トルツメ:2005/08/06(土) 12:37:28
どっちかというと緊張とかしないタイプだったのですけど、
学校関係の仕事のプレゼンをしたとき、
見ているのが先生とか教授とか大勢いたのでガチガチ緊張して
喋りがヘロヘロ、途中で頭が真っ白になってしまいました。
昔、学校の卒業制作の発表の時の事とかがトラウマになっているらしく、
それから学校関係の仕事やプレゼンや打ち合わせ等をする時に、
極度の緊張が襲うようになりました。
特に「先生」という人種が苦手なんですよね。
トラウマって恐いですね・・・

それからプレゼンになんとなく苦手意識が出てしまって、
営業さんに喋りをお願いしたり、避けようとしてしまう。
493氏名トルツメ:2005/08/06(土) 12:42:53
>>492 わかるわかる。
でも相手は「あいつ緊張したからNG」とは思わないと思う。
むしろ真面目な人というイメージでいいと思うよ。
494氏名トルツメ:2005/08/06(土) 13:02:50
会社で働いていると 協力したりそれぞれの長所を生かしてやってるので 感じた事もなかったですけど 一人になると苦手分野も着手しなきゃいけないというのはありますよね

私は自宅の一室を事務所っぽっくしてやってますが
実は孤独すぎるのが嫌だったりします 引きこもりみたいですよね
逆に打ち合わせが楽しい

あと会社だと金額を気にせずに黙々と仕事してましたが
フリーだと欲が先行するというか
ギャラの高い仕事は気合いが入り 安すぎる仕事は怒りとやる気なさげにダラダラしちゃいます

フリー 性格悪くなるかも
495氏名トルツメ:2005/08/06(土) 13:40:40
>>494
>ギャラの高い仕事は気合いが入り 安すぎる仕事は怒りとやる気なさげにダラダラしちゃいます

商売なんだから当たり前。
性格が悪くなるわけではないよ。
496氏名トルツメ:2005/08/06(土) 15:45:55
むしろ高い仕事しかしない人の性格が。。
497氏名トルツメ:2005/08/06(土) 16:52:17
>>494
うわぁ〜でもすごい分かる。
〜逆に打ち合わせが楽しいまでは同意です。

逆にギャラはあまり気にして仕事してない。
これもまぁ問題ではあるよね。
498氏名トルツメ:2005/08/06(土) 17:50:15
ギャラはすごく気にするよ〜。
でも高くても気分悪い仕事(担当者がバカとか)と、
安くても気分良い仕事では、どちらがいいか悩む。
499氏名トルツメ:2005/08/06(土) 22:23:04
一人でやっているのって孤独すぎるので、
フリーの人が何人か集まって、場所借りて、
色々協力しつつ仕事が出来たら楽しいかなと思ったりします。
実際そうやって色んな人が集まって仕事している人達いますよね。
市で貸し出しているようなスペースだと頭割りだと家賃もかなり安いみたい。
(でも抽選率が高いらしいが・・)

DTPの最先端に強い、イラストが得意、チラシが得意、デザイン力が凄い、
等、色んな人が集まっていると経済的にも良いし、
仕事が溢れすぎたら内部外注みたいに手伝ってもらえるだろうし・・
なんて都合良く考えちゃいます。

そうやって身近に同じ立場の人達がいると最先端情報も入るだろうし。
一人で孤独もあるけど、技術面で一人だと劣化していくような気もするし。
最近話題だった倒産とか騙されたとかトラブルが起きた時も
まわりに人がいたら心強い気もしますね。
500氏名トルツメ:2005/08/06(土) 22:44:57
共同で場所を借りると違うトラブルが発生する悪寒。
501氏名トルツメ:2005/08/06(土) 22:51:36
>>499
光熱費の割り振りとか
共同の機材の費用割とか
資料・機材の盗難防止とか色々面倒。

いろんなしがらみも出てきて最後には
みんな自分がどんな仕事をしてるか
隠して進行するようになる。
502氏名トルツメ:2005/08/06(土) 23:19:55
>500>501の見解が現実かな。
>499はお尻が青い人でつか?夢見がちでつね。

とくにクリエイティブの場合、お互いにあいてのセンスや
腕を認められる関係でないと厳しい。また金銭感覚などもどこまで腹をわって話せるか?
物づくりの中で喧嘩や良い意味でのライバル意識はあって当然だが、間柄に格差や方向性の違いがあるとロックバンドがすぐ解散するのと同じようになるよ。
アルフィーみたいなバンドもあるけど、あそこまでわかりあえる関係ならいいけどね。
503氏名トルツメ:2005/08/06(土) 23:22:16
>501
疑ったらキリがなさそう

仲の良い友達と一緒の仕事を同じ屋根の下でしばらくしたけど、
全然そんな事はなかったよ
でも知り合い程度の仲でやると確かに辛いかもね
504氏名トルツメ:2005/08/06(土) 23:28:17
>>499
かける音楽は何にするかとか、
暑がり寒がりがいて室温を何度にするかとか、
いつも留守がちのヤツの電話を取らなければならないとか、
そのうち家に帰らないヤツがでてきたりとか、
くだらない問題がいくらでもでてくることを許容できれば
一度やってみるといいよ。
505氏名トルツメ:2005/08/06(土) 23:35:39
ウイークリーマンションのひとフロアー借り切って
来るも、去るも自由
連絡は、パソコンメールとPHS
506氏名トルツメ:2005/08/06(土) 23:43:03
>>503
しばらくってどのくらい?
一緒の仕事って一つの案件ってこと?

507氏名トルツメ:2005/08/06(土) 23:47:30
俺も昔、4年間くらいは上手く楽しくやってたけど、
ある時、つまらんことで大げんかしてから気まずくなって、
一年後に解散するハメになったな。

共同事務所の良いところは、
お互いの知人を紹介しあって、
交友圏が広がるところかな。
508氏名トルツメ:2005/08/07(日) 00:42:54
んー、今現在共同でやってる自分から言わせると
ちょっと色々面倒だし、良い人と思ってても半分くらいはウザイと思ってしまう。
冷房の温度やらラジオの選局やらこまごまとした事から、仕事のやり方まで。
良い事もたくさんあるけど、やっぱりいつかはひとりでやろうと思ってるよ。
509氏名トルツメ:2005/08/07(日) 00:58:13
俺の知ってる方々は半年で関係が崩壊してた。
場所は同じでもパーテーション切るとかして空間を分けた方がいいのかも
しれませんね。でも個人でやってるとそーいった刺激がちょっと羨ましいかも。
510氏名トルツメ:2005/08/07(日) 01:23:48
一緒の事務所でやるより、週一ぐらいで交流会なんてどうだろう。
511氏名トルツメ:2005/08/07(日) 01:28:02
>>510
週一なんて無理だよ。
みんなそこまでヒマじゃない。
2、3ヶ月に一度くらいが無理もなく十分。
512氏名トルツメ:2005/08/07(日) 01:28:09
>>510
それなら賛成。
513氏名トルツメ:2005/08/07(日) 02:09:36
同業と1度飲みにいって、
今度はこちらから誘おうと思ってたら
かれこれ2年経ってしまったよ
もーなんかメールもできないな
514氏名トルツメ:2005/08/07(日) 02:30:40
2年くらい何てことないよ。
メールすれば喜ぶと思うよ。
515氏名トルツメ:2005/08/07(日) 02:45:44
1年半ぶりくらいに代理店の営業からメール来てたんだけど
知らないうちに迷惑メールのフォルダに入ってて
気付くのに1週間かかったよ。
516氏名トルツメ:2005/08/07(日) 03:58:05
同業でもフリーデザとリーマンデザの違いって何だと思うよ?
形とかではなく「考え方」としての違い。
517氏名トルツメ:2005/08/07(日) 04:42:10
フリーデザ…来た球をなるべく遠くまで飛ばそうとする強打者
リーマンデザ…出塁が第一義の打率重視打者
518氏名トルツメ:2005/08/07(日) 09:38:37
>>516
>>517

そういう事考えるのってあんま意味無いと思う。
結局フリーだろうがリーマンだろうが実力も環境もピンキリな訳で
大手のデザインルームや代理店のクリでないと出来ない事もあるし
リーマンだからって安全パイ好きって訳でもないかと。
519氏名トルツメ:2005/08/07(日) 11:17:21
雇われとフリーの違いは金銭感覚じゃなかろうか。
やっぱりフリーはギャラがダイレクトに生活に影響してくるからなぁ。
520氏名トルツメ:2005/08/07(日) 12:05:47
雇われデザも、フリーの感覚(考え方)で仕事をしていないと、
結局ヌルヌルの世間知らずで終る。
521氏名トルツメ:2005/08/07(日) 12:41:27
営業感覚がちがうのだけど、営業センスをもちあわせないフリーデザも多い
522氏名トルツメ:2005/08/07(日) 12:52:46
>>521

それは仕方がないでしょう。
営業的な人間を雇うか、フリーを諦めるかの二者択一になると思う。
523氏名トルツメ:2005/08/07(日) 13:16:22
>>522
そんなことはないと思うけど。
524氏名トルツメ:2005/08/07(日) 14:37:42
>>521
それは違う。
営業センスの有る無しじゃなくて営業する気があるかどうかで。
おれは決して営業センスが無いわけじゃない。
営業する気がな (ry
525氏名トルツメ:2005/08/07(日) 16:18:43
>506
月刊雑誌をしてました。半年くらいは一緒にしましたね。
何の問題もなかったですよ。
最後の方は夫婦のようになっててキモかったです。
その後は、慣れてきたので別々にやりながら違う仕事をそれぞれやりはじめたけどね。
526氏名トルツメ:2005/08/07(日) 16:52:03
営業する気がない=営業センスない
に繋がると思うけどな
アクティブに枝を広げるセンスも営業能力かと。
527氏名トルツメ:2005/08/07(日) 17:19:41
かつてとびきりの営業センスでバリバリ仕事してた人が
ちょっと仕事減らしてのんびりしたくなったって場合は
どう説明すんの?

営業する気がないのと営業センスが無いのは違うってば・・・
528氏名トルツメ:2005/08/07(日) 20:56:53
そうだね・・・
本人がハードに仕事をしたくない場合は
営業センスうんぬんは関係ないかもしれない。
529氏名トルツメ:2005/08/07(日) 21:41:50
>>528
そういう波を作れるのはフリーのいい所だよ。
530氏名トルツメ:2005/08/07(日) 23:02:54
本当、うらやましいよな
531氏名トルツメ:2005/08/08(月) 06:09:30
仕事減らしてのんびりヤッテたが、
子供のことでもう少し収入が必要になって
営業かけたら滅茶苦茶ハードになったよ

フリー営業の基本は
来る仕事にはすべて誠意をもって対応する(受注するか否かは別だけど)
コトと思ってる。

ただ、自分から声かけて依頼される仕事は簡単に断ることはできないよ。
人としての信用に関わるからね
532氏名トルツメ:2005/08/08(月) 06:37:59
今、波の下の海溝にいます_| ̄|○
533氏名トルツメ:2005/08/08(月) 07:36:57
浮上を祈る
534氏名トルツメ:2005/08/08(月) 09:01:55
>532
酸素が無くなる前に救出されるかな?ドキドキ
535氏名トルツメ:2005/08/08(月) 09:41:15
>>532
海猿に救援依頼出しとこうか?
536氏名トルツメ:2005/08/08(月) 11:57:46
海猿。そんな生き物がいたらすげえ面白そう。
鯨に乗って遊んてだりして。
537氏名トルツメ:2005/08/08(月) 12:18:38
仕事の受注のバランスって本当に難しい。
入れすぎるとかける時間が足りなくてクオリティ落ちるし、
眠れない=集中力欠如の悪循環に陥ってしまう。

単発の仕事とレギュラーの仕事のバランスって大事ですよね。
レギュラーの仕事に頼りきっていると、
いきなりその仕事がなくなった時に収入が途絶えてしまう。

しばらく前に良いレギュラーの仕事が入ってそれ中心に動いていたのだけど、
お金も良かったし時間も安定してたので、甘えから単発の仕事を減らして楽して過ごしてました。
ところが、いきなりその母体クライアント自体がなくなる事になって、
レギュラー仕事が消滅。
来月から一気にヒマに突入。

あぐらをかくのはいけませんね〜
これからはバランスを考えないと。
538氏名トルツメ:2005/08/08(月) 12:41:43
ようこそショボンへ。
539氏名トルツメ:2005/08/08(月) 18:25:25
>>536
シーモンキーってプランクトンみたいなのじゃなかったっけ?
540氏名トルツメ:2005/08/08(月) 19:13:14
>>539
あはは。そうだけど、それとは別の意味でいかにも猿って感じのがいいな。
541氏名トルツメ:2005/08/08(月) 19:19:40
サルはアフリカ東海岸の海で泳いでるうちに人間に進化したという・・・
542氏名トルツメ:2005/08/08(月) 19:27:34
>>541 そのとき人間になりそこねた生物が
深海で独自の進化を遂げ、彼等の文化が成熟するのをひっそりと待っていた。
そして今!!
543氏名トルツメ:2005/08/08(月) 22:03:50
>>542のつづき
こっそりと朝鮮半島で文化圏を形成しつつあるニダ!
544氏名トルツメ:2005/08/08(月) 22:06:25
ちなみに、「”特定”郵便局」の人々にはこれだけの特典があります。

 1)郵便局の土地、建物は、郵便局長の所有物であり、国が、
   局長に家賃(年300万円以上)を払っている。自宅=郵便局の場合でも、この家賃は支払われる。
 2)局長には給料は勿論、公務員としての待遇が保証される。
 3)公務員としての定年はあるが、妻、子に世襲制的にその地位が受け継がれる。
 4)給料とは別に、年数百万円の経費(渡切経費・わたしきりけいひ)が支給される。
 5)局の営業成績が悪いと、局長会などで肩身が狭い思いをするが、
   公務員なので収入が減ることはないなどなど。


【世襲制】特定郵便局長の平均年収=1330万円【無能田舎かっぺ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123495482/

 → ニュース用語の虎の巻「特定郵便局」
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/
545氏名トルツメ:2005/08/08(月) 22:11:14
>>543 なるほど。
546氏名トルツメ:2005/08/08(月) 23:29:24
オマイら。「なんで郵政を民営化すんの?」って思うならこれを見ろ!
http://holyweb.fc2web.com/yusei_zokugiin.html
547氏名トルツメ:2005/08/09(火) 06:04:35
>>546
なんだこりゃ。

Q: 郵政民営化が国民にもたらす利点は何でしょうか。
A: 1つの効果は経済が活性化することです。

Q: なぜ経済が活性化するのですか。
A: 社会主義経済は衰退し、民主資本主義経済は発展するという経済の根本原理によります。

これだけ読んでも、値打ちなしって感じ。
548氏名トルツメ:2005/08/09(火) 08:53:28
>546 チョット頭わるいネ
549氏名トルツメ:2005/08/09(火) 09:34:37
競争原理が働かない所には経済活性化は起きないわな。
下の方を読んだら識者の意見が色々書いてる。
550氏名トルツメ:2005/08/09(火) 09:46:14
>>547
ホントだよね。

でも郵政には巨額な利権がからんでるのは確かだよね。
こういうシステムを作った人が一番頭がいいよね。


551氏名トルツメ:2005/08/09(火) 10:38:56
アメリカが日本の郵便事業に入り込みたいってだけだろ?
地方の局の運営のために国から補助金がでて、結局はそれがアメリカの利益に繋がるって言う…。
売国連中は氏ね。

それに、どさくさにまぎれてKさんが石橋の資金で新党作って、それが…。
552氏名トルツメ:2005/08/09(火) 11:37:06
民営化して、気が付いたら、FedExだらけで、
一部の大手宅急便会社が倒産、なんて話はありそうだね。
553氏名トルツメ:2005/08/09(火) 12:43:05

郵政改革については間違いなく小泉は正論を言っている。
党内の強硬な反対派でさえ、改革の内容ではなく「党内の進め方」を批判。
ガチで民主党と郵政改革選挙やれば自民の勝ちだ。
民主党はもともとまともな政策は無く、単にアンチ自民か国民に対する
見え見えの”アメ”のどちらかしかなかった。
554氏名トルツメ:2005/08/09(火) 13:47:38

まあ特定の在日外国人団体を利するための「人権擁護法案」と
世界でも韓国しか例のない「外国人参政権」を日本でも認めさせようとしてる
民主党はとても支持できないけどな。
同じ理由で公明にも票を入れたくないんだが、小泉自民が公明との連立を
しないと過半数をとれないならしょうがない。
俺はとりあえず小泉自民を支持する。


ちなみに韓国は在韓外国人が極端に少ないうえに外国人は土地・家が買えない、
賃貸契約できない、口座がつくれない、携帯の契約が出来ない等、
もともと外国人が住むのには向かない国。それに反して日本は国籍を持たない
在日朝鮮人が100万人規模で滞在してる。(しかも在日朝鮮人は他の在日外国人と
違って税制・生活面などで各種の優遇措置を受けている)
韓国と日本では外国人参政権の影響力が違いすぎる。
555氏名トルツメ:2005/08/09(火) 13:52:16
(´・ω・`)Ф なるほど〜メモメモ。
556氏名トルツメ:2005/08/09(火) 13:57:37
>>ちなみに韓国は在韓外国人が極端に少ないうえに外国人は土地・家が買えない、 賃貸契約できない、口座がつくれない、携帯の契約が出来ない

そうなんだ。やはりそんな国か。
557氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:07:18
自民党には寄らば大樹のカスや族議員や官の言いなりも多いからなぁ。
小泉がいっそ小泉新党つくればいいのに (´・ω・`)

>>554
キミいいかげん別の板に行きなよ。
558氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:12:28
>>557
いいかげんって、アンタ
俺は来たばっかだぞ。
559氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:18:00
ショボンから?
560氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:30:57
来たばっかって……そうだったらなおさら、板違いだと気付いて。
一言もの申したい気持ちはわかるけど。
561氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:42:27
>>557
俺も小泉新党なら支持するけど
現自民党は絶対支持したくないな。欲と権力の権化が多くいる。
漏れの地区からでてる自民党代議士はマサにそう。
悪い噂(事実だが)が常にあるが、毎回開票5分後に当確がでる。
今回公認から外れるが、公認候補は比例からまわるもっと悪どいヤツが立ち一騎打ちになる模様。
他候補は無名の共ぐらいしか出てこない。

まぁコノ比例自民候補は地元では20マンぐらいでで交通違反のもみ消しとかやってくれるので便利らしいが。

どこの古い自民党系の議員(現民主の人も含め)は似たようなモンでしょ。
でも誰も落とすことはできない。

森に寿司をとらなかった小泉の姿勢にはスタンディングオベーションを贈ったね。
562氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:53:57
森はね。どうしようもなかったねありゃ。
563氏名トルツメ:2005/08/09(火) 14:55:34
結局どこに入れてもダメな罠だなあ。
どうすりゃいいんだ。
564氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:00:08
選挙広告は、国から税金が降りるらしい。
そして得票数によって、その額が変るらしい。

だから、「選挙に落ちたらノーギャラ」というのは
その議員が自腹切りたくなかったのかな。
代理店からすると選挙は儲かるらしいよ。

ってこれはショボンのネタだったか?
565氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:01:50
額はかわらねーよ
566氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:03:22
だからぁ
一党支配をやめさせるのが最優先事項。
よって民主。
たとえ不本意でも今はこれしか無い。

自民に長年いると人間が腐るね。
官を長年やってると人間が腐るのと同じや。
567氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:10:56
朝鮮人の言いなりの民主、朝鮮人そのものが牛耳る社民や公明はパス。共産党もあっちのいいなり。
国のことを考えたら消去法でそういうやつが一番少ない自民に。こんな国いやだ〜。
568氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:14:22
>>566
自公連立ですが
重箱の隅だったw?
569氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:17:42
>567
「その国の政治は、その国民の文化的レベルを反映している」とか
いう格言を、どっかの人がいってた稀ガス。
570氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:28:06
>>569
あはは。反映されてるわ。
571氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:38:11
>>567 消去法でそういうやつが一番少ない自民に。

党内のパーセンテージで言えば確かに少ないかも知れんけど
単純に人数をあたってみると逆に多かったりしてな。
572氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:46:25
根本的なこととしては
中学高校でちゃんと投票するようにバカモノを躾けてほしい。
そういうおれも20代の頃には投票なんてムダ、やるだけ意味ないと思ってたもん。
573氏名トルツメ:2005/08/09(火) 15:58:49
ネット投票のインフラも、ろくに整備できない人達ですから。
574氏名トルツメ:2005/08/09(火) 16:00:08
>>571
たしかにカニ食った議員とかいろいろいるな。
でも、あれだけの人数しかいない公明が政権に絡んで、
ろくに税金を払わずに国から金だけ持ってく朝鮮人がのさばるってのだけはやめて欲しい。
しばらく前からウワサのある鳩山の新党(金づるは石橋)はどうなんだ?
575氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:22:34
>>566
お前ら!
分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして

■国家主権委譲    ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。

お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。

もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。

問題を矮小化し伝える売国マスコミを信頼するな。
奴らの正体を真実の目で見極めろ。
576氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:29:28
おまいら度を過ぎたら、板違い。

ここで選挙運動や煽動をするな。

以上、終了!
577氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:30:10

なんでマスコミと野党は
重要でない重要でないって言い続けるの?
それが疑問でならない
決して軽い問題ではないと思うんだが

578氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:32:28
こうゆう所で、アレコレ仕込むのって、
選挙違反にならないの?
579氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:32:30
>>576
んー、選挙は時事ネタだからなあ。
しかも今回に限ってはいつもの選挙と大分事情が違うし
議論するのもいいんでないかい。
580氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:36:25
>>579
昨夜のショボンスレ見た?

竹中経済施策で、おれらの業界割喰ってない?なんて意見出てたよ。

あんまり小泉支持で、はしゃいでも、
マジで辛い連中だっているんだから、
ほどほどにしておいたら?

殺伐とさせたいなら別だけど。


581氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:37:09
>>578
そんな事言ったらネットで選挙の話できないよ。
つーか選挙に興味を持つ事自体は悪い事じゃない。
それを仕込みとか扇動とか言う方がどうかしてると思う。

それとも日本人が今までよりも選挙に興味を持つようになると
都合が悪くなる人とかいる訳?
582氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:39:17
>>581

ま、昨夜〜今朝、ショボンで一悶着あったので。
一応忠告したから、あとは好きにすれば。
583氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:42:38
>>575はまともな議論になってないもんなー。

2ちゃんならではの単なる中国朝鮮嫌いの煽りにしかなってないし・・
こういう書き込みって気分悪いから、どっか他でやって。
584氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:43:15
>>580
>昨夜のショボンスレ見た?
>
>竹中経済施策で、おれらの業界割喰ってない?なんて意見出てたよ。

見てないなあ
具体的にどういう点で割食ってる?

まあでも今回の郵政解散が族議員の踏み絵になったから
利権組の抜けた小泉自民を支持したいね。
民主は危険すぎ。

585氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:44:05
今回の政治話題に限らず、ここでの議論は
普段まったく関心のないことも聞けるいい機会なので、
正直助かってる。
586氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:44:07
全然興味ない。
結局誰が投票しようと今までと一緒さ。
587氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:45:01
ニュー速とかVIPで盛り上がればいい話題なんでねえの?

俺も小泉改革は支持するけど、
反面、小泉政権になってからは不況の度が激しくて、
苦しいことは苦しいからなあ。複雑。
588氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:47:34
いや、中には東アジア板が大好きらしい人もいるし。
589氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:47:35
興味ないわけじゃないが結局>>586が正解のような。
590氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:47:49
景気回復してるなんて発表もあるけれど、フリーランス的には、全然実感ないもんな。
591氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:49:53
小泉か岡田かなんて、
ウンコ喰うか、ションベン飲むか、
そういう選択だよな。

…と言って、他に投票するのも棄権同様だしw
592氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:49:53
おれは隣国に愛される日本になりたい
593氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:51:00
ウンコかションベンだったらションベン選ぶでしょ、ふつう。
594氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:51:26
>>583
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
■国家主権委譲
がかなり高い確率で通されるのは事実でしょ。

特に
■人権擁護法
■外国人参政権
■国家主権委譲
の三項目はかなり危険、日本人の主権に関わる問題。
どのくらい危険かは調べりゃすぐに判る。
竹中の経済施策の比じゃない。

つーか、経済的にきついってのは
本人の経営努力の問題なような気もするが…
595氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:53:25
>>594
今さら良識人の皮かぶったって遅いわ。
いい加減ウザイ
596氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:56:55
>>595
事実は事実。
感情的に否定しても説得力ないよ。

597氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:57:27
>>594
この景気だから、
印刷・デザインなんて苦しい香具師イパーイおるのよ。

それでも、ここでゴリ押ししたい?
本人が悪くなくても、クラが倒産したり、ギャラ安で労働時間が増えて、
体壊したりする香具師もいるよ。

運動もいいけど、少しは他人の気持ち考えたら?
ここ、不況の奈落のDTP板だよ。
598氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:58:40
なんでこのスレでやるんだよ
599氏名トルツメ:2005/08/09(火) 17:59:43
>>594
おまえの文章見て、自民支持やめた。
600氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:00:11
>>597
本人の経営努力の問題って言ってる人は
自分が負け組を踏み倒して勝ち組になれればそれでいいという人なんでは。

好みの違いといったらそれまでだけどチョト嫌な奴だな。
601氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:01:41
昨夜ショボンスレで説教してたヤシと、同じヤシなんじゃない?
あちらで話切られたから、こっちに来たとか???
602氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:02:17
>>592
ごり押し?
正論に反論できないからって
感情論で押し通すのはどうかと。

自分の無能を環境のせいにするのもどうかと思うけど。
603アンカー間違えた:2005/08/09(火) 18:03:21
>>597
>ごり押し?
>正論に反論できないからって
>感情論で押し通すのはどうかと。
>
>自分の無能を環境のせいにするのもどうかと思うけど。
604氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:06:15
>>600
>本人の経営努力の問題って言ってる人は
>自分が負け組を踏み倒して勝ち組になれればそれでいいという人なんでは。

なんでそうなる。
単純に努力の問題だろ。
フリーなら尚更だ。
605氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:06:31
本当は興味は無いんだけど、経営者なんだから
政治について、やろうじゃないか
とりあえず、35、36校くらいやれば飽きてくるよ
606氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:08:17
馴れ合いは良くないからね、
業界内での競争は必要だと思うよ。
しかし業界全体で沈んでしまっては、
勝ち組も負け組もなくなるでしょ。

勝ち組・負け組なんて、
嫌な言葉が一般化したのもここ数年。

しかし俺等の仕事って、
世の中の多くの人がある程度幸せでないと
成り立たない仕事だと思う。

俺は、小泉の行革と自民党改革は認めるけど、
その間の経済政策は最悪だと思っている。

どちらに投票するかは、これからよく考えるわ。
607氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:11:33
例の人権擁護法と、外国人参政権の問題は
2chのそこそこでカキコ見かけるよな。
大体把握したつもりだし、その危険性も理解したつもり。

でも、ゴリ押ししてまで、
板違いの場所で主張してくる594みたいな香具師はムカツク。
608氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:13:01
>>604
おれ自身は別にジリ貧でもないし無能でもないと思うけれど
みんなが努力すればみんなが潤うかっていうと、そんなことないじゃん。
努力しても努力しても踏みつぶされてる人たちは確実にいるよ。

結局のところ誰かが潤えば
誰かがその分わりを食うのが今の社会じゃん。

フリーなら尚更なんて言ってるのは
他の立場の人が目にはいってないんじゃないの?
609氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:14:02
>>607
まったく同意。
610氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:17:13
昨夜もショボンで書いていたヤシがいたけど、
商店街の小店舗が消えていったり、
町工場がどんどん潰れていく。
そういう状況が、漏れらフリーにとって順風なのかなあ?

能力や努力を飲み込むような悪状況ってのもあると思う。
このままでは、明日は我が身かと思うこともあるよ〜。
611氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:25:21
>>594は、エバンジェリストごっこがしたいだけなんだよ。
ホントに他人の事を思ってやってるんなら、
反対意見を無能扱いで一蹴したりはしない罠。

実際の政治家も、国民のことを考えずに、
自分の趣味や趣向だけでやってるバカが多い。腹立つよね。
岡田も小泉も竹中もそんなもん。
612594:2005/08/09(火) 18:31:09
うーん、結局俺の意見に反感持ってる人達の大半は
『経済的にきついってのは本人の経営努力の問題なような気もするが』
の一言が気にくわない訳ね。

>>606
具体的にどの辺が最悪?
俺は政治が自分の仕事に影響してるという実感を感じた事ないんだが。
まあ年間1千万程度の小さいパイだから感じようが無いとも言えるけど。
>>597みたいに不況を政治の責任にして
「今の政治が悪いから自分たちの生活が良くならない」
って理屈はいささか筋違いな気もするけど。

>>608
>結局のところ誰かが潤えば
>誰かがその分わりを食うのが今の社会じゃん。
じゃあどうしろと?

>>610
けどそれは政治のせいではなく
世界規模に膨れあがった経済活動の結果でしょ。
それを全て政治でなんとかしろってのはどうかと思うし
そういう状況で、デザインや印刷にしがみつくのは
あまり良い判断だと言えないと思うけど。

って、俺もデザインしか出来ないけどさ。
613氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:31:25
今度はこっちか
おまいらマターリ汁!
614氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:32:55
テレビ、雑誌の意見を自分なりにまとめてみました
賛成 小泉に義理がある
反対 郵政関係が票田

他に思いつかないオレは「アイドル画像」で
頭を冷やしてきます
615氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:32:56
結局のところ、>>575の書き込み読むと
民主の法案に反対してるのは
極右の差別主義的感情論からなんだと思った。

まあそれはそれで情報としては得るものがあった。
妙なのに惑わされずに冷静に考えよっと。
616氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:35:25
>>612
いえ、あなたの感情的差別発言が気にくわないです。
617氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:35:51
>>612
つうかさ、現状で世の中に不満がある香具師に、
現政権を支持しろ、と強要しても、
意見が分かれるのなんて、フツーだと思わない?
それに投票一ヶ月前に、まず結論ありきで語られても。
618氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:37:16
>>615
>民主の法案に反対してるのは
>極右の差別主義的感情論からなんだと思った。

人権擁護法案の実態や提案される過程、
日本での在日朝鮮人の実態等を知るまでは
俺もそう思ってたよ。
619594:2005/08/09(火) 18:38:35
>>616
つまるとこ
例の一言が気にくわないんだろ?
620氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:40:35
>>612
小泉さんって、何でも大くくりするからね。

郵政改革に賛成は出来ても、
経済政策の無策さや、外交政策の投げやりさには、大きく疑問がある。
しかし、今、自民に投票したら、オールOKにとられる。

民主というか岡田さんが好きではないが、
だからと言って自民に投票する気にもなれない。
621氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:41:25
極右wwwww
622氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:41:32
>>619
つまるとこ
自分は有能で他は無能でクズで鬼畜だと、
感情のおもむくままに吐き出したあなたの本質が気にくわないです。

嫌われちゃったね。
623氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:43:27
ただの2ch情報かぶれだろ。
624氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:45:22
>>617
それは他に選択肢があればの話。
消去法でいくと小泉自民しか残らない。
あとは無所属かせいぜい共産。

625氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:46:12
<結論>このスレでは2ちゃん特有の煽り発言は激しく浮く。
626氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:46:41
>>624
残らないかどうか決めるのは、各自だろ。
そういう所がムカツク。

どっか逝けよ。もう。
627氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:47:43
>>624
名無しに戻ったの? その断定コトバと自分だけが正解と思ってるところが・・・
628氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:50:00
>>624
添削しました。

それは他に選択肢があればそう思う。
消去法でいくと俺的には小泉自民しか考えられない。
あとは無所属かせいぜい共産か。
629氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:51:08
コイツって、ホントにフリーデザなのかな?
同業者の気質が全然わかってないよな。

間違いなく、プレゼン下手だろうな。
肝心なところで一言多くて、クラに嫌われるタイプw
630594:2005/08/09(火) 18:51:22
>>622
事実を正面から見据えずに
傷の舐め合いをするような環境は好きじゃないんだよ。
あとあなたみたいに変にひねくれて物事を受け取る様な卑屈な考え方とかね。

素直にあの一言が気にくわないって認めりゃいいだろ。
631氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:52:38
>>628
だから、おまいさんは勝手に
小泉自民に入れればいいじゃんw

このスレで結束する必要なんてナシ。
632氏名トルツメ:2005/08/09(火) 18:54:29
>>594
アンタのもひとつの意見。

不況の責任を現政権に求めるのも、ひとつの意見。

それだけの話だろ?
633628:2005/08/09(火) 18:54:54
>>631
ちがうってばー。
おれは添削してあげて
人に嫌われない正しい書き方を教えてやっただけだよんw

結束なんて誰がするか。
おれは自民には入れない。
634631:2005/08/09(火) 18:56:37
>>633
勘違いした、スマソ。
ID無し板は難しいね。こういう時(汗)
635594:2005/08/09(火) 18:57:13
>>626
だから他にどこが残るのか言ってみろよ。

>>628
ありがとう。

>>629
クラも俺の気質を理解してるから無問題。

>>632
責任を現政権に求めて
じゃあ、どうするかって話。
まあ、あと一ヶ月ある訳だけど。
636氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:00:24
DTPのフリースレが
政治問題をきっかけに
ちょっと険悪?になってきた

朝のゴミ出しの問題から
離婚問題までいった我が家のようだ
637氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:00:44
>>630
あの一言ってどの一言なのかマジでわからないんだけど。
単に>>575の全部、行間に滲み出るものも含めて気に入らないのだが。
638626:2005/08/09(火) 19:01:53
>>635
選挙一ヶ月前に決める必要はねえだろ。
オマエがムカツクせいで、
自民に入れないかもしれないけどなwwwwww
639氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:03:12
>>635
俺はチョン公より竹中が嫌いだから、自民には入れない。以上。
640氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:03:56
何だか香ばしくなってきたよ。。。

漏れ的には、この国の政治なんて
暫く迷走すると思ってるんで、結構醒めてまつ。

将来つーか、老後は少ない貯蓄を元にして
日本を出たいと思っているよ。
641594:2005/08/09(火) 19:04:59
>>637
レスを追えば判る。
>>575は俺じゃない。
642氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:05:38
>>575墓穴掘りまくりワロス
643594:2005/08/09(火) 19:06:27
>>638
何にも調べてないから判らない
とりあえず感情的に気にくわないって正直に言え。
644氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:10:28
もういいや。
本人否定してるみたいだけど
>>575=594じゃないの?
違ったとしても中身は似たようなものみたいだし。

このスレにこういう人が出没するの珍しいなぁ。
伝染らないようにマターリすっぺ。
645氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:12:19
>>643
だからさ、外国人参政権問題やら、人権擁護法の話なんて知ってるって。
岡田のジャスコ疑惑だって知ってるって。

だからって、小泉のマイナス面を見て見ぬフリをする気もないのよ。

仮に民主が勝ったとて、公民との連立が確定してる訳でもないし、
参議院というものもある。いきなり民主の天下になるわけでもない。
とりあえず小泉除去を狙う手もあるかどうか、
これから一ヶ月見守って決める。そういうことだ。

オマエみたいな嫌な香具師と、
これ以上語り合うのは嫌だからここまでな。
646氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:15:11
27才/女性の感想
 60〜70年代の
 左翼の討論会みたいな

37才/男性の感想
 最近の
 アニメオタクの討論会みたい
647氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:16:52
だから、ただの2chかぶれ。
ボロクソに言われて、援軍釣れてこないといいけどねww
648氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:17:52
おまいら。

バカはスルーして、マターリ汁!
649氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:20:20
あ〜あ、だから政治ネタはやめれ、って言ったのに。
650氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:21:52
政治話が悪いんじゃなくて、
話す香具師のキャラの問題だと思うよ。
651594:2005/08/09(火) 19:26:16
>>650
それは否定できないな。
652氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:26:59
このままやりたいだけやって1000まで行くのも一興だよw
653氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:33:18
まず結論ありきで話振られても、盛り上がらないでしょ。

巧妙な香具師なら、最初は静かに話を振って、
徐々にネタを繰り出して、上手く誘導するもんなんだけどねw
654氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:35:42
> クラも俺の気質を理解してるから無問題。

これって自分の中で自分の主張だけがすべてで、
相手がたしなめようが閉口しようがその意見や要求が100%通るまで
主張し続ける気質を理解してるということだよな。

なんて器の大きいクラなんだ…うらやましいよ>>594クン。
655氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:38:56
>>654
というか、一歩も引かない彼の気質を表している一言だね。
クラが妥協しているのか、理解してるクラしか残ってないのか。
656594:2005/08/09(火) 19:39:05
>>654
皮肉のつもりなら
もう少し工夫した方がいいな。
657594:2005/08/09(火) 19:41:17
>>655
後者。
658氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:41:20
負けず嫌いテラワロスwwwwwwwwwww
659氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:43:31
この手のヤツって、
自分の悪評なんか気づかないタイプなんだって。
多分、言われても気付かないタイプ(w

ここまでのカキコだけで充分わかる。

660氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:43:55
いい加減引っ込み付かないのはわかるけどもうレスやめれば
661氏名トルツメ:2005/08/09(火) 19:44:54
すげえ! >>594ってレス率十割に近いんじゃねえ!?

忙しそうでなによりだなw
662氏名トルツメ:2005/08/09(火) 20:02:33
あちゃ〜、空気嫁ない香具師に
ネタフリさせちゃダメよ〜!!って言っても今更かw
663氏名トルツメ:2005/08/09(火) 20:47:20
今まで選挙とか全く興味ないから
>>594のいってることもさっぱり分かりません
664氏名トルツメ:2005/08/09(火) 21:08:14
つーかもういいだろ。
アメリカに骨抜きにされて原爆落とされても
全国的に運動が起きない国は(一部はやってるんだろうけどね)。
665氏名トルツメ:2005/08/09(火) 21:18:54
そういう国を少しでもよくするために投票しる。
666氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:10:42
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((っ・ω・)っ 
選挙の話は終了 ブーン!
667氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:18:31
だから仕切るなってーの。
飽きたらやめるだろ。
668氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:21:28
すべてをぶっこわしてくれそうなのは
共産党くらいじゃねーかなあ。
669氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:44:06
日本が壊れますw
670氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:46:21
(@^>^@)日本は (@^<^@)
(@^>^@)フリーが(@^<^@)
(@^>^@)守ります(@^<^@)

671氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:46:40
いや、スポーツ平和党!
672氏名トルツメ:2005/08/09(火) 23:06:04
   _  
   /〜ヽ   ←巧妙にデザートの話題に流れを変えようと思案中
  (。・-・) …。
   ゚し-J゚ 
673氏名トルツメ:2005/08/09(火) 23:15:00
自由プリン党とか言い出しそうな予感
674プリンくん:2005/08/09(火) 23:31:34

   _  
   /〜ヽ   本日をもって甘党を旗揚げいたします。
  (。・-・)マニフェストは食後に甘い物を食べることを
   ゚し-J゚  義務づける法律を作ることです。
675氏名トルツメ:2005/08/09(火) 23:43:03
郵政って国の財産だろ。守るべきだ。
官が仕切っていて成功した稀な例のように言われていたのではないのか?
自由経済が活性化するというのは、やはり戦後の妄想では。
事実だとしても例がなければ作ればいい。その気でいると受け止めた。

だけど小泉自身、固執というか青春時代の理想から離れられないような気がする。

長い目で見て、国としての財産を失っていく事はいいことなのか?
戦中、お国の為だと言って土地財産を投げ出してしまった多くの例を聞いている。
宗教とも似ていないとも言えなくはない。
今の場合は、お国の為が、全世界の為に、に置き換えられるのだが。

だからといって....
自民だと即民営化賛成になるし、
民主の顔のなさはあんな事だったのだろうし、
後は論外だし、
無党だと金と発言権がなく、ほとんど人がいなくなっちまったし..........
676氏名トルツメ:2005/08/09(火) 23:47:48
プリンくん、まだ芽インディシュもまだだからね。

ブーンたちもお掃除おばさんの範囲を逸脱しない事をわきまえてね。
677氏名トルツメ:2005/08/09(火) 23:50:50
(((っ´・ω・`)っ ブ、、、、、、、飛んじゃダメなの?
678氏名トルツメ:2005/08/10(水) 00:05:47
なんでここでこんな話題が盛り上がるのか・・・
この時期のフリーって確かにヒマかもしれないけど。
679氏名トルツメ:2005/08/10(水) 00:20:01
すげーな。
さすがニッパチだ。
680プリンくん:2005/08/10(水) 00:28:23
お盆侵攻で忙しいでつ
681680:2005/08/10(水) 00:29:28
プリンくんで書き込んでしまった・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
682氏名トルツメ:2005/08/10(水) 00:32:13
>>675の書いてることが意味不明なのは俺だけ?
683氏名トルツメ:2005/08/10(水) 00:35:24
>>680
おまいがプリンか!
684氏名トルツメ:2005/08/10(水) 00:36:00
>>682
ほら、よく場末の居酒屋で酔っ払った土方オヤジが日本再生論とか説いてんじゃん。
そんな感じだから、生暖かい目で見守ってあげなよ。
685氏名トルツメ:2005/08/10(水) 00:47:07
>>684

     ∧___∧
    / -     - \
    |    ▼    | オレサマみたいな目か?
  /|  =(_人_)= |
 /   ヽ、______ノ
 |    _____ ノ
 ∪⌒∪     ∪
686プリンくん:2005/08/10(水) 00:51:11
まあ言いたいこと言わせときゃあいいんじゃねえの?
2ちゃんだし。(JOKERをくゆらせながら)
687プリンくん:2005/08/10(水) 01:05:46
なんかプリンくんで書きこむのが流行ってるのか?w
ぷるるん?
688プリンくん:2005/08/10(水) 01:07:46
       _
     ∧ /〜ヽ ∧
    / -     - \
    |    ▼    | プルルン
  /|  =(_人_)= |
 /   ヽ、______ノ
 |    _____ ノ
 ∪⌒∪     ∪
689プリンくん:2005/08/10(水) 01:10:37
∩(・ω・)∩ 小泉タン、バンジャーイ
690氏名トルツメ:2005/08/10(水) 14:15:33
プリンの中の人怖い。


戦隊のピンクの中におっさんが入ってたような怖さ。
691プリンくん:2005/08/10(水) 14:25:11
   _  
   /〜ヽ   
  (。・-・) 中の人などいませんよ。
   ゚し-J゚ 
692フ?Bリンくん:2005/08/10(水) 18:02:35
   _  
   /〜ヽ   
  (。・-・) 中の人などいませんよ。
   ゚し-J゚                        …チッ
693氏名トルツメ:2005/08/10(水) 18:07:36
怖ええぇぇぇ……(;´Д`)
694プリンくん&プリソ:2005/08/10(水) 22:05:39

   _                                _  
   /〜ヽ                          /〜ヽ   
  (。・-・) 中の人などいませんよね。ははは。いないよな。(・∀・。)
695氏名トルツメ:2005/08/10(水) 22:15:10
   _  
   /〜ヽ   
  ( (●)) 中の人などいま先祖。
   ゚し-J゚ 
696氏名トルツメ:2005/08/10(水) 22:17:26
>>695

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
697氏名トルツメ:2005/08/10(水) 22:21:12
鬼太郎のお父さんだ!
698氏名トルツメ:2005/08/10(水) 23:45:53
プリンは可愛い顔して妖怪だったんだな(;´Д`)

侮れないヤツめ。クリオネみたいだな。
699プリンくん:2005/08/10(水) 23:58:26
   _  
   /〜ヽ   
  (。・-・) …
   ゚し-J゚ 
700氏名トルツメ:2005/08/11(木) 00:00:48
プッ プッ プププ の プ〜
701氏名トルツメ:2005/08/11(木) 13:10:09
クリオネは貝の仲間だよ。
食べるとおいしいんじゃないか。
702氏名トルツメ:2005/08/11(木) 16:14:18
社内だろうと、外注先だろうと、
話を聞かない&気が利かないヤツを相手にするのは、
ストレス溜まるなぁ。
703氏名トルツメ:2005/08/12(金) 00:19:48
そんなときは ぽっちゃりみどり でストレス発散さ。
704氏名トルツメ:2005/08/12(金) 01:12:48

         _
        /.△ヽ
        (。・-・) … 
        ζ ノ゚ 
705氏名トルツメ:2005/08/12(金) 01:42:44
>>704
龍が逆立ちしてるのか?
706氏名トルツメ:2005/08/12(金) 14:50:34
6年ぶりにモニター購入検討中。
憧れのシネマ23インチを買おうと思うんだが、
使ってる人結構いるのかえ?
使い心地とかどうですか?
707氏名トルツメ:2005/08/12(金) 18:04:30
>>706

画質優先なら、ナナオのL997辺りにしとけ。
708氏名トルツメ:2005/08/12(金) 21:29:53
ここにリーマンデザが混入してる件について
709氏名トルツメ:2005/08/12(金) 23:37:22
>>706
漏れも23インチ検討中 使ってる人の感想を聞いてみたい。
710氏名トルツメ:2005/08/12(金) 23:45:15
おれ旧型シネマ23インチ。
特にどうということはない。
711氏名トルツメ:2005/08/12(金) 23:47:20
>>708 知人のリーマンデザはここ見てるお。

712氏名トルツメ:2005/08/13(土) 00:17:11
フリーの生き様が気になるんだろう
713氏名トルツメ:2005/08/13(土) 01:44:18
気の迷いからフリーを辞めようと思ってしまい
面接を受けてみました。。。

自分の中途半端さを後悔。
面接を受けて話を聞いていると、我に返ったというか、
条件も悪いし、適当な事言って割良く使おうとしているのが目に見えるようだし。

フリーは孤独すぎて、時にそれに負けそうになりますね。
714氏名トルツメ:2005/08/13(土) 02:20:18
そいえば、ここって完全アナログなデザさんっているの?
2chにカキコして出来る環境は別として、お仕事はアナログの人。
715氏名トルツメ:2005/08/13(土) 05:49:15
アナログデザイナーさんって殆どいないんじゃないの?
オペレーターを囲っていれば、完全アナログとも言いにくいような・・
フィルム出力機を通さずにやっている人っているのかなぁ?
716氏名トルツメ:2005/08/13(土) 06:37:40
今や、製版カメラは製版会社にもない時代ですから。
717氏名トルツメ:2005/08/13(土) 07:30:43
手書きレイアウトでやってる人すらいないんジャマイカ。
やってても外注するときとか。
718氏名トルツメ:2005/08/13(土) 10:58:28
リーマン時代の会社から事務所移転するんで、
とっくに使ってない製版カメラとかドラフター(若干破損あり)とか欲しいモンあったら持ってけと連絡が有ったが。

処分するのに数万円かかるとか言ってたな・・・製版カメラ

結局ドラフターは迷ったが置く場所が無いのでヤメ。
アナログ時代の遺産からは、カッテイングボードを数枚とスチールスケール。
それとデジタル遺品のアップルトークのケーブル関係をごっそりもらってきたよ。



719氏名トルツメ:2005/08/13(土) 11:16:50
完全アナログなんて、代理店あたりのADでしかありえないんじゃないかな。
720氏名トルツメ:2005/08/13(土) 13:20:14
紙に描くアナログでチラシ作ってるとこもいくつかしっとるよ
後行程はオペになるから行程的にはデジタルだけど
721氏名トルツメ:2005/08/13(土) 13:21:58
完全アナログで制作って一度はやってみたいぬ。
722氏名トルツメ:2005/08/13(土) 13:25:26
>>721
…え、やったことないんだ。
トシトッタナア、オレ・・・・ orz
723氏名トルツメ:2005/08/13(土) 14:22:31
完全アナログって事は、がり版刷りって事?
724氏名トルツメ:2005/08/13(土) 15:53:39
最近指定原稿入稿やったよ。
写研の青い写植帳と級数表引っぱり出してきて。
MM-A-OKLとかヒラアミ20%とか、
結構記憶がすぐに蘇ってきたよ。
725氏名トルツメ:2005/08/13(土) 16:25:30
すでにこの業界にはいたときには
Mac。オれもやってみたい。アナログ
726氏名トルツメ:2005/08/13(土) 16:30:21
>>713
たまにありますよ。
孤独はもちろんのこと、それよりも自分の単価が
平均よりかなり低かったことに気付いた時とかw
あー完全に足元見られてるジャン!と感じた時とか。
面接受けるまでは行かないけど、
気の迷いとなる原因がある訳だから、
まずはそれに手を付けてみるべきかと思うよ。
727714:2005/08/13(土) 16:32:05
>>723
いえいえ、いわゆる「デザイン」をパソ&アプリでやってない人、
つまり「手書き」の人は居るのかな、と思って聞いてみたですよ。
728氏名トルツメ:2005/08/13(土) 17:09:50
>MM-A-OKLとかヒラアミ20%とか、
オレは未だに写研の書体の方が美しいと思う。
前にMDNでデジタルで制作して、書体だけは写研を使ってるデザイナーがいたが
許されるならオレもそうしたいくらいだ。
729氏名トルツメ:2005/08/13(土) 17:17:48
やっぱ写研きれいだよね。
パソコンで使えるようになるといいなぁと
ずっと思ってるけど、そうなったとしても
べらぼうに高額だろうね。
730氏名トルツメ:2005/08/13(土) 17:59:16
電算写植やレスポンス使ったら、
完全アナログにはなんないよねw
731氏名トルツメ:2005/08/13(土) 18:45:35
写研いいよねー
LETSが出たあたりから、対抗して安く参入してほしいと思っていた俺ガイル
無理だろうなぁ...
732氏名トルツメ:2005/08/13(土) 19:41:03
車検の写植文字に匹敵するのは。。。。
733氏名トルツメ:2005/08/13(土) 19:44:07
都会は人通りも少なく、脳が活性化しないぞ。
だれかα波がでたような気になるミュージックを教えてくれ。
734氏名トルツメ:2005/08/13(土) 20:16:04
>>733
おまいは天才だおまいは天才だおまいは天才だおまいは天才だ
おまいは何でも出来るおまいは何でも出来るおまいは何でも出来る

どうだα波でたか?
735氏名トルツメ:2005/08/13(土) 21:04:19
>>732
岩田とか筑紫とかは ?
736氏名トルツメ:2005/08/13(土) 21:26:32
>>734
唱えるのはイヤw
音楽がいいw
737氏名トルツメ:2005/08/13(土) 21:28:34
   _  
   /〜ヽ   
  (αα)αな視線にクラっとシテネ
   ゚し-J゚ 
738氏名トルツメ:2005/08/13(土) 22:33:46
もし写研がオープンタイプで書体出したら、
この業界は一気にOS Xになるのにね。
739氏名トルツメ:2005/08/13(土) 22:37:28
写研はどちらかというと窓寄りだが。
740氏名トルツメ:2005/08/13(土) 23:38:15
写研使えてもオペ経由してだもんな。
昔のような神がかり的に美しいツメ打ちしてくれる
オペレータがいない…
741氏名トルツメ:2005/08/14(日) 02:05:45
写植出身のデザも稀にいますよ
742氏名トルツメ:2005/08/14(日) 03:04:08
今のオペレータはデザインできないけどマックは使える人のことである場合がほとんど。
743氏名トルツメ:2005/08/14(日) 07:22:54
写研が使えることにより
「我々の売り上げ」と「我々の自己満足」
どちらに貢献するのか、おしてほしい
744氏名トルツメ:2005/08/14(日) 09:57:36
つ【我々の売り上げ】
つ【我々の自己満足】

(´・ω・`) 押してみたがな。何もかわらへんがな
745氏名トルツメ:2005/08/14(日) 12:15:36
自己満。
石井明朝が美しいハァハァ・・・・なんてこの仕事してなきゃおもわねっしょ。
746氏名トルツメ:2005/08/14(日) 12:23:33
一瞬、石井明美かとおもたよ。
747氏名トルツメ:2005/08/14(日) 17:53:16
つ【我々の自己満足】
形にうっとりしてストレス発散。
748氏名トルツメ:2005/08/15(月) 04:50:57
>>745
なんでやのw

そりゃ「おお、この書体は美しい!」てなこと一般人が思うわきゃないけど、
微妙な違いはニュアンスとして伝わってしまうよ。
そういうのが積み重なって、最終的には大きな違いになるんジャマイカ

全体的な構成、ビジュアル案もデザインだろうけど、
細かいちまちま追い込んでいく作業もデザインだと思うよ。
749氏名トルツメ:2005/08/15(月) 11:26:10
>748
( ・∀・)人 ( ・∀・)オレトオナジコトカンガエル香具師イター
750氏名トルツメ:2005/08/16(火) 07:20:09
昨日の雨すごかったね〜@東京
知り合いん家は帰ったらブレーカーが落ちてたらしい。
おまいら大丈夫でしたか?
751氏名トルツメ:2005/08/16(火) 19:39:39
うちは大丈夫だったよ@横浜
752氏名トルツメ:2005/08/17(水) 13:54:50
ブレーカーどころか屋根が落ちる地震がコワイ。
753氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:11:29
ヤバイお!間に合わないお!納期今日夕方だおおおおお!!!!!
って昨晩から貫徹でキリキリがんがってたら
今日が18日でないことに今ようやく気づいたぞなもし。
ぐはぁ、寝てこよ...
754氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:13:01
>>753
(=´ω`)ノ もつかれ
755氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:18:35
「・・・なもし」ってどこの方言? 名古屋?
「・・・なむし」っていうおばあさんに会ってびっくりしたことがある。
愛知に近い長野の県境あたりで。
で、そこではおばあさんは「なむし」。
もうちょっと若いおばさんは省略形の「・・な」だった。
756氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:19:26
こうして眠りに入った>753が、次に目覚めたのは
8月18日の夕暮れ迫る午後5痔の事だった。
757氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:24:15
なもしの回答はとうぶん後になりそうだねw
758氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:43:08
>>755
夏目漱石の「坊ちゃん」を読むと出てくるぞなもし。
759氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:47:30
ぞなもしかして はニャンコ先生
760氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:48:30
坊ちゃんの舞台は四国松山ぞなもし。
761氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:49:39
久々に面白い流れぞなもし
762氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:51:43
ニャンコ先生は愛川欽也ぞなもし
763氏名トルツメ:2005/08/17(水) 14:58:18
そのキンキンの奥さん、こないだTVで「あたしのテクはすごいのよ」って
いってたぞなもし。
764氏名トルツメ:2005/08/17(水) 15:00:26
ケロンパ萌え〜
765プリンくん:2005/08/17(水) 15:59:29
   _  
   /〜ヽ 
 (((。・-・))) プルルン♪ぞなもし
   ゚し-J゚ 
766氏名トルツメ:2005/08/17(水) 16:47:25
767氏名トルツメ:2005/08/17(水) 17:53:28
ケムンパスでやんす
768氏名トルツメ:2005/08/17(水) 17:59:46
イヤミざます
769氏名トルツメ:2005/08/17(水) 19:58:20
西郷隆盛でごわす
770氏名トルツメ:2005/08/17(水) 19:59:03
あざす
771氏名トルツメ:2005/08/17(水) 20:00:13
グワシ
772氏名トルツメ:2005/08/17(水) 20:07:09
ヒデブ
773氏名トルツメ:2005/08/17(水) 20:17:03
アチョーンブリケ
774氏名トルツメ:2005/08/17(水) 20:37:36
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン…でおじゃるよ
775氏名トルツメ:2005/08/17(水) 22:27:06
こないだ「がんばっていきまっしょい」でおばあちゃんが
ぞなもしを使ってたゾなもし。松山では今でも使ってるのかなー?

それより気になるのが主題歌aikoの歌詞。
ttp://www.ne.jp/asahi/kashi-p/oke/2005/2005-08/kirakira.htm
「羽が生えたことも 深爪した事も シルバーリングが黒くなった事
 帰ってきたら話すね」って、どんな羽?どうして羽?

A1. 全身ニワトリのように羽が生えた
A2. 昆虫系。以前にも「私はカブトムシ」てのがあったし
A3. 夜の蝶として華麗に変身したことの暗喩
A4. 待ってる間に死んじゃって天使の羽が生えた

果たして正解はなんですかっ!?
776氏名トルツメ:2005/08/17(水) 23:33:35
死んじゃわなくても天使の羽が生えたっていいじゃない
777氏名トルツメ:2005/08/17(水) 23:57:33
>>775
頭からタケコプターが生えたんだよ。
778氏名トルツメ:2005/08/18(木) 00:47:32
ドラえもんがタケコプターで飛んでくラジコンが欲しい。
779氏名トルツメ:2005/08/18(木) 02:09:09

 きっと切り傷の傷口から鳥の羽根みたいなモンが生えてきたんだよ。

780氏名トルツメ:2005/08/18(木) 02:21:04
あ〜あ〜、人は昔
781氏名トルツメ:2005/08/18(木) 09:16:28
と〜り〜だあった〜のかもし〜れ〜ないね〜
こんな〜に〜も〜こんな〜に〜も〜そらが〜こ〜い〜し〜い〜


鳥は無理。魚(両生類?)だったってほうが有力。
782氏名トルツメ:2005/08/18(木) 14:53:07
( ´・ω・)アペオスはドラえもんですか?
783氏名トルツメ:2005/08/18(木) 14:54:48
ここの中の人でモリサワパスポート買った人いる?
784氏名トルツメ:2005/08/18(木) 14:56:54
>>783

ノシ

盆休み前に正式注文したよ。
その時点で、モリサワから2週間くらいかかるって言われた。
785氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:14:08
>>784
さっそくありがとう。
検討中だったんだけど、パスポートのほうが
お得なのかな。書類取り寄せてみるか。
786氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:14:22
モリサワパスポートって何ですか?
787氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:17:45
>アドビシステムズ株式会社は、9月2日付けで石井幹社長が
>退任すると発表した。退任の理由は「自身の新たな可能性を
>追求するため」としている。

「自身の新たな可能性を追求するため」だって、カコイイ!
788氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:21:32
>>786
おいおい……


【年間契約】MORISAWA PASSPORT【52,500円】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1120024371/
789氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:35:20
なんだ。
俺はまたモリサワの社屋を1日見学できる券かと思った。
790氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:35:56
それ行ってみたい。
791氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:39:15
新ゴちゃんとかリュウミンちゃんとかのキャラと握手できるよ。
792氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:46:30
>>791
それって、みうらじゅんのゆるキャラと同じ?
793氏名トルツメ:2005/08/18(木) 15:58:02
ゴ・ナパ・クッタ博士と三人の新造人間が世界征服を目論む。そんな物語。
794氏名トルツメ:2005/08/18(木) 16:00:13
ゆるキャラってしらなかったからぐぐってわかった。
勉強になった。
しかしみうらじゅんっていろんなことで稼げる人だねー。
795氏名トルツメ:2005/08/18(木) 16:03:19
写研の見学もしてみたい。
796氏名トルツメ:2005/08/18(木) 16:08:20
そっちはちょっとホラー系です。まず蜘蛛の巣がある。
797氏名トルツメ:2005/08/18(木) 16:28:36
地下禁固室はどうなのかニャー
798氏名トルツメ:2005/08/18(木) 16:42:02
講習と購買室? 見たいなとこは行ったことあるじょ
799氏名トルツメ:2005/08/18(木) 17:08:52
地下禁固室は屈強なモンスターが守っています。
800氏名トルツメ:2005/08/18(木) 17:14:24
モリサWは、とりあえずあの地域から移転して
もらいてーよ。キタのオフィス街に適当なとこあるだろ。
あそこにある限り、モリサWでやるセミナーとか、
講習とかに行きづらい
801氏名トルツメ:2005/08/18(木) 18:18:25
>>753は今日の納品間に合ったのか?
802氏名トルツメ:2005/08/18(木) 18:57:52
あっ、御心配おかけしました。
なんとか間に合いました。
803氏名トルツメ:2005/08/19(金) 17:18:41
  ( ⌒ )
   l | /
   _  
   /〜ヽ   
⊂(#。・-・)<DTPは心意気だっていってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
804氏名トルツメ:2005/08/19(金) 17:33:55
プリンくん、ストレス太り?
805氏名トルツメ:2005/08/19(金) 17:39:21
プリンの中の人は親父だから
806氏名トルツメ:2005/08/19(金) 17:51:38
中年太りw
807氏名トルツメ:2005/08/19(金) 18:01:52
あの頭は活火山だったのか
808氏名トルツメ:2005/08/19(金) 18:08:56
何を投げつけてるのか気になる。

カツラ?
809氏名トルツメ:2005/08/19(金) 18:09:34
自分よりうまいラフ。
810氏名トルツメ:2005/08/19(金) 18:23:16
山頭火
811氏名トルツメ:2005/08/19(金) 18:27:55
>>810
いいねー食いてー。もう○蘭は飽きた…
812氏名トルツメ:2005/08/19(金) 19:08:31
三等か?
813氏名トルツメ:2005/08/19(金) 20:15:28
かわいいプリンくんだね
814氏名トルツメ:2005/08/19(金) 20:37:58
糞忙しいのにこんなサイトにはまってしまった…。
http://www.geocities.jp/you_you1411/link.html
おまいら、道連れな!
815氏名トルツメ:2005/08/19(金) 21:55:06
微妙なネタだがここも面白かった。

http://cool.kakiko.com/korea00/long.html

まだ読み始めたばかりだけど
とりあえずこの辺は面白いかな。

『あなたを連れて帰りたい』
インド人の知り合いシリーズ
恩を仇でしか返せないK
友人からのHELPコール
港さんの朝鮮絡みのお話シリーズ
816プリンくん:2005/08/20(土) 00:27:01
>>810-813
   _ ぼくもラーメン食べたいです。
   /〜ヽ  _∬_∬_
  (。・-・)  \回回回/
   ゚し-J゚    \_/
           
817氏名トルツメ:2005/08/20(土) 01:45:15
【脆弱性】ネットに接続するだけで感染する新種ワームに注意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124469663/
818氏名トルツメ:2005/08/21(日) 01:32:50
【プリン】プリンくん(仮称)【プルルン♪】

1 :( ´∀`)さん :03/10/29 00:06 ID:4/Jy15t9
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

|
| 中略
|
819氏名トルツメ:2005/08/21(日) 11:19:04
  ( ⌒ )
   l | /
   _  
   /〜ヽ   
⊂(#。・-・)<D●Pは生意気だっていってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
820氏名トルツメ:2005/08/22(月) 03:26:04


  ( ⌒ )
   l | /
   _  
   /〜ヽ   
⊂(#。・-・)<D●Pじゃなければ邪魔するなっていってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

821氏名トルツメ:2005/08/22(月) 10:22:43
 ( ⌒ )
   l | /
   _  
   /〜ヽ   
⊂(#。・-・)<イラレCSとフォトショCS、アイコンが紛らわしいっていってんだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
822氏名トルツメ:2005/08/22(月) 10:43:25
  ( ⌒ )
   l | /
   _  
   /〜ヽ   
⊂(#。・-・)<さっきコンビニでパン買った。おいしかった。
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
823氏名トルツメ:2005/08/22(月) 10:45:56
じゃあなんで怒ってんだよw
824氏名トルツメ:2005/08/22(月) 11:06:14
@ノハ@    
(#。・-・) ヤルキガデネエ........
825氏名トルツメ:2005/08/22(月) 21:34:51
>>824
@ノハ@ @ノハ@
(#。・-・)人(・-・#。) ナカーマ

826氏名トルツメ:2005/08/23(火) 16:19:34
WinのTTFってMac OSXで使えるのな。
Win用は安いのに、Mac用はやたら高いあのフォントもそのまま使えた。
827氏名トルツメ:2005/08/23(火) 16:23:34
しかし使用許諾に引っかかる罠。
828氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:49:19
訳あって使用許諾はありません。
829氏名トルツメ:2005/08/23(火) 19:06:40
つーことは、ちまたにあるwin用のフリーフォントでも使えるわけか。
ま、使いたいって思うフォントなんてほとんどないけどな。
830氏名トルツメ:2005/08/24(水) 21:41:08
(゚Д゚≡゚Д゚)誰もいない…
831氏名トルツメ:2005/08/24(水) 22:17:44

|∀`)ジー
| ⊂ )
| ノ
832氏名トルツメ:2005/08/25(木) 11:42:23
>>830
みなさん (´・ω・`)ショボン スレに集まってますよ。
833氏名トルツメ:2005/08/25(木) 12:53:54
(´・ω・`)ショボヌは見てないがな
834氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:06:43
|■\
|∀`)マイヤヒー
| ⊂ )
| ノ
835氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:21:42
|■\
|∀`)マイヤフー
| ⊂ )
| ノ
836氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:24:51
|■\
|∀`)マイヤホー
| ⊂ )
| ノ
837プリンくん:2005/08/25(木) 13:58:51
 |
 |_
 |〜ヽ マイヤハッハー♪
 |・-・) 
 |゚ソ
838氏名トルツメ:2005/08/25(木) 14:00:28
プリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

       マイヤヒー♪
     \\  マイヤフー♪ マイヤホー♪
 +   + \\ マイヤハッハー♪/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
839氏名トルツメ:2005/08/25(木) 14:16:02
おにぎり3兄弟、だんだんコピーを重ねて
微妙に右にスライドしていってるとこが・・ウホッ
840氏名トルツメ:2005/08/25(木) 14:20:21
>>839
よく見てるねー。俺もさっきそう思った。
あと、>>834-835-836のやつは海苔頭がもともとずれてるw
841氏名トルツメ:2005/08/25(木) 22:35:30
                 ゚.ノヽ
                、-'   `;_' '
                (,(~ヽ'~
                i`'}
                | i'
             。/   !
            /},-'' ,,ノ
         ‐-、/    i
 ,     ゛ 三 ミ 
   ( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
    ヾヽミ 三彡, ソ    
   / )ミ11彡ノ
   / (ミ 彡゛    
   / \ゞ    

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    ._、)_    。   
  (  ∀ ) /  <台風11号よ、早く動かんかい!
  (つ  つ      
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┌ヌルポNEWS ───────────┐
│   (8月25日)天気予報         |
└─────────―ヌルポNEWS ―┘
842氏名トルツメ:2005/08/25(木) 23:04:17
ここ隔離スレかと思った
843氏名トルツメ:2005/08/25(木) 23:11:58
>469
( ・∀・)人 ( ・∀・)ナカーマ
844氏名トルツメ:2005/08/26(金) 10:44:18
最近やっと>>49-50の意味がわかった。
あの人もいずれ消えていくのだろうか。
845氏名トルツメ:2005/08/26(金) 12:07:25
藤井隆が、おかまキャラで出てきたとき、
芸人としてここまでもつとは思ってなかった。
彼は努力もしてるだろうし、頭が良いね。

HGも勢いだけじゃ、続かないことは分かってと思うけど、
どうなるか楽しみだね。
846氏名トルツメ:2005/08/26(金) 13:32:19
「あたしがあんたを認めないんじゃない!
 あんたがあたしを認めないんだ!」
と言われてたね、HG。

予告しか見てなかったんだけど、本編どうだったか知りたス。
847氏名トルツメ:2005/08/26(金) 13:33:56
藤井ちゃん初め見たときはHGみたいなキャラだったなーそういえば。
848氏名トルツメ:2005/08/26(金) 14:05:05
>>846
HGは、結局最後までオチャラけていて、細木怒って鑑定なし。
パペットマペットも同様に、鑑定なし。

藤井隆はもともとおかまじゃないらしいね。
だから、売れてきたときの方向転換は素早かった。
山咲トオルもある番組で、自分のおかまキャラは本性じゃないって言ってたしな。

引き出しの多い芸人は、自分を否定されることを恐れないよな。
むしろ、否定されることで芸が磨かれていくと思っている。
イパーイ イパーイの芸人は、否定されると何もなくなってしまうから、
ああいったときにオチャラケて逃げようとするんだよな。
849氏名トルツメ:2005/08/26(金) 14:07:54
ちゃんねる君がここまでビッグになるとは…
850氏名トルツメ:2005/08/26(金) 14:10:13
>846
アノおばちゃんは、HGの突っ込みやイジリが「私を侮辱してる!」
といって、「あんたのことは、一切いわない!」と涙目で激怒。
さすがのHGも、ボケようがなくなり困惑。
TVを通してみてもスタジオ内が超マズイ空気になってた様子。

おばちゃんがレギュラー降りる気配ないから、彼女は
ビジネスに徹してて、あの件は不問にしたんじねーの。
851氏名トルツメ:2005/08/26(金) 14:12:43
HGってなんだ?
ガンプラか!
852氏名トルツメ:2005/08/26(金) 14:28:50
853氏名トルツメ:2005/08/26(金) 14:32:35
>851
HGってOfficeにバンドリされてるだろ!「HG創英ポップ体」とか。
854氏名トルツメ:2005/08/26(金) 15:23:38
>>848
トオルちゃんはリアルゲイだよ。
事務所の方針かなんかで、女の子が好きと言う事にしてるんだって。
855氏名トルツメ:2005/08/26(金) 15:46:40
坂本ちゃんはどうなの?
856氏名トルツメ:2005/08/26(金) 23:21:34
あいつ、今名前思い出せないけどあややの物真似がうまいやつ。
あいつはリアルホモらしいね。
857氏名トルツメ:2005/08/26(金) 23:38:19
韓国、日韓交渉の外交文書公開…竹島爆破発言も

韓国政府は26日、日韓国交正常化交渉に関する外交文書
156件計3万5千354ページを公開した。
 竹島(韓国名・独島)問題を巡り、国際司法裁判所への提訴を求める日本に対して韓国が一時、
第三国による調停案を提案していたことが判明するなど、14年近くにおよぶ交渉の詳細が明らかになった。
 公開された文書によると、国交正常化交渉で日本は再三、竹島問題の国際司法裁判所への提訴を呼びかけていた。
【〜後略】



今日J-WAVEでこのニュースやってたんだけど
『公開された文書によると、国交正常化交渉で日本は再三、竹島問題の国際司法裁判所への提訴を呼びかけていた。』
この↑部分はすっとばして
『日本に対して韓国が一時、第三国による調停案を提案していたことが判明する』
この部分だけを報道して
韓国が正当な主張をしていて、日本の無責任な対応が問われるみたいなニュースに仕立ててた。

聞いた時は耳を疑ったけどJ-WAVEっていつから
こんな韓国マンセーな偏向報道するようになった訳?
いやディレクターに韓国人が入っているって噂も聞くし
クリ友が韓国や中国を紹介する様な番組作りは別に全然いいんだけどさ。

内部の韓国人クルーが自発的に手を加えたのか
朝鮮に不利な報道をした時の組織的な嫌がらせ考慮したのか知らないけど
ニュースに手心を加えるのは報道機関としてかーなーり
やばいと思うんだが。

858氏名トルツメ:2005/08/26(金) 23:47:54
んーまあ最近のTVじゃかなり偏向はいってるわな。
特に六本木系とかw
859氏名トルツメ:2005/08/27(土) 00:58:49
最近のマスコミは信用できねぇ。
特に朝日系。

って朝日が信用できないのは昔からか。
860氏名トルツメ:2005/08/27(土) 01:45:47
どこのマスゴミもイデオロギってるね。
とにかく東アジアばか三国はどうしようもないけど
はやくアメリカから完全に独立しないと
>>857
のようなことも強きでいけなくなる罠。

それともアメリカの州になりますか--------------------
861氏名トルツメ:2005/08/27(土) 02:08:43
>>859
昔はそれなりに信用できたんだけどね。
今は駄目だよ。
完全に半島人に牛耳られてる。


862氏名トルツメ:2005/08/27(土) 10:55:06
あと某秋京の力関係もすごいんじゃない?TV局は。
863氏名トルツメ:2005/08/27(土) 11:09:18
>>862
確かに批判は許されないって感じだ罠。
Ωは叩けても某秋京は叩けないでしょうな。
政界やマスコミや警察や司法や大企業などに会員を送り込んで、
裏から支配しちゃろう、なんて計画は着々と進んでいるようで。
以前、友人に「一緒にメシ食おう」と呼び出され行ってみると、
どうやら何人もで取り囲んで入信させたい様子。
その中には大企業Mの役職やら地裁の裁判官やらがいましたのさ。
864氏名トルツメ:2005/08/27(土) 11:23:04
>>863
あれ要するに局内部の重役に信者がいるんだしょ。
だって、なんでこの人、たいして芸もないのによくでてくるなあって
タレントいっぱいいて、調べてみると信者なんだよな。
結構ビッグな人も多いしね。宝くじの宣伝やってるあの人もそうだしね。
某ジャニ系もそうだし。
それらが後々でかくなって、与党も牛耳られて、って考えると
おそろしいものがある。
865氏名トルツメ:2005/08/27(土) 11:40:47
おいらもお客さんから
「新聞とって」って言われた
会員数から言って石を投げれば○架に当たるくらいいるんだろうし
しょうがないかもね
866氏名トルツメ:2005/08/27(土) 11:59:15
そんなおまいらに
ドゾー (´・ω・)つ 【アタシの知ってる「創価学会」】
ttp://blog.goo.ne.jp/fujika1967

マジメに組織のおかしな所を訴えている会員さんもいるみたい。
極少数かもしれんけど……
867氏名トルツメ:2005/08/27(土) 12:04:34
昨年、田舎の伯母さんが亡くなって数年ぶりに帰郷したんだけど
通夜で初めて会った親戚の一家(この人たちも首都圏からの帰郷)が
すごくいい人たちで、一緒に故人を偲んだ。

もろもろ済んだ翌日、その一家がちょっと挨拶に行くところがあるというので、
久しぶりに故郷を見て回るかと思った漏れは、
途中まで一緒にとタクシーに同乗して出かけた。
彼らが先に降りたんだけど、その地域の学会の支部会館ですた。
なんか鬱。
868氏名トルツメ:2005/08/27(土) 12:12:17
所ジョージそうなの?
某ジャニ系って誰?

なにしてもまぁいいけどさ、孔明党だけは許せん。許していいわけない。
869氏名トルツメ:2005/08/27(土) 12:23:28
学会員の葬儀は異質だよね。
参列者が皆で合唱してるし、
集まった香典は全部持っていってしまうらしいし。

クラの親が学会員で(クラは無信教)葬儀は学会で仕切って欲しいという遺言で
葬儀をまかせたのだが、地元で大きな仕事をしているクラの関係者知人が参列。
ものすごい額の香典が集まってるはずなのに全部持ってかれたそうだ。

黒枠広告代金や後日の参列者へのお礼など全て手出しになったと言う話を聞いたことある。
870氏名トルツメ:2005/08/27(土) 12:43:49
今回の選挙もうまくい神崎!
871氏名トルツメ:2005/08/27(土) 13:09:39
>>868
ttp://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html


ttp://web.thn.jp/welcome/sokagakkai_ch_hp/sokagakkai_ch_index.html
こんなのあったんだ。
こんなことがキャッチに↓
→ 創価・公明@2chは定期的に良スレ上げ、投稿、クソスレはsage進行でよろしく!学会員の協力をキボンヌ!
872氏名トルツメ:2005/08/27(土) 13:49:48
地域ブロックごとの特色や、おのおのの会員の個人レベルでの差はあるとはいえ
【女の子が勧誘の為に体を使う】ような宗教は宗教としては健全でない。
行きつけのバーの常連が皆穴兄弟になってたって事があったよ
多分、より多く勧誘した人ほど学会内部で高い評価を貰えるシステムがあるからなんだろうけど
信者増やす為に体使う娘がいるようじゃ、宗教としては本末転倒。
カルト集団以外の何者でもない。

まあ上層部の朝鮮人にとっては、
末端の日本人が何しようと気にならないのかもしれないが。
873氏名トルツメ:2005/08/27(土) 13:55:54
カルトね。フランスあたりではカルト扱いされてるって
なんかで読んだな。
874氏名トルツメ:2005/08/27(土) 14:11:07
>>873
カルト扱いっつーか、96年にフランス議会でカルト認定された。
875氏名トルツメ:2005/08/27(土) 17:17:20
投票用紙って、もう届いているはずだよね?
マダー?
876氏名トルツメ:2005/08/27(土) 17:37:06
>>875
そこで言ってる投票用紙って、入場整理券(ハガキ)のこと?
まだ公示日前だから、届いて無くても大丈夫じゃない?
877氏名トルツメ:2005/08/28(日) 21:53:21
来年の収入がどうなるか分からないのに、
今年稼いだ分を、ごっそり税金に取られるのは解せない。
878氏名トルツメ:2005/08/29(月) 11:52:46
信者あつめて核兵器はカルトになるよなぁ…。
879氏名トルツメ:2005/08/29(月) 17:55:51
とにかく公明党にはいれないこと
880氏名トルツメ:2005/08/29(月) 17:58:28
学会員以外で公明党に入れる人なんているの?
881氏名トルツメ:2005/08/29(月) 18:21:29
>>880
学会員からしつこく投票依頼されている人とか。
882氏名トルツメ:2005/08/29(月) 18:24:01
>>880
つながりを知らない人はいっぱいいるでしょ。
883氏名トルツメ:2005/08/29(月) 18:29:59
学会勧誘とアムウェ勧誘は友達なくす。
つか、その友達切った。ウゼェ。( ゚д゚)、ペッ
884氏名トルツメ:2005/08/29(月) 18:52:18
今度の選挙は連立解消のきっかけになるかも知れんね
885氏名トルツメ:2005/08/29(月) 19:01:58
>>882
えぇぇ? ほんとに? まさかー
886氏名トルツメ:2005/08/29(月) 19:04:28
イルヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
887氏名トルツメ:2005/08/29(月) 19:09:53
逆にさ、学会員じゃないのに公明党員って人はいるの?
888氏名トルツメ:2005/08/29(月) 19:26:53
昔いたよな
政教分離とかアピールしてた時に

仮に単独政権とか握ってしまったら
そこらじゅう秘密警察がいるみたいになる予感
889氏名トルツメ:2005/08/29(月) 21:31:25
>>887
意外にもトップのイカンザキは学会員じゃないよ。
890氏名トルツメ:2005/08/29(月) 21:38:11
それはイカンザキ





           ってことないの?
891氏名トルツメ:2005/08/29(月) 21:55:03
どう考えても、自民党にしか投票できない。
892氏名トルツメ:2005/08/29(月) 22:12:06
>>889
ええええ、まじっすか?
なんでわざわざ公明党から?
やっぱ確実な票欲しさからなのかな?
893氏名トルツメ:2005/08/29(月) 22:19:05
あれじゃないかな。ディープな信者などは世の中を全部自分の宗教の倫理観等で判断してしまいがちです。
だからあえて公明には客観的に世間を見れる人をいれてるんじゃないかな。
さすがに頭いいっすよ。
894氏名トルツメ:2005/08/29(月) 23:04:49
入れるほうはいいけどさ、
どう考えても信者でもないのに公明党員に入るほうがおかしくない?
895氏名トルツメ:2005/08/29(月) 23:24:28
政治と宗教は分離するという政教分離の原則というのが
確か憲法(20条だったかな)に規定してあるよ。
つまり、宗教が政治活動してはダメってこと。
公明支持母体が100%学会でも、党内の政治家は学会員をおおっぴらにはできないワケ。
基本的には非学会員である人もかなりいるはず。
特に党幹部は学会籍無いと思う。実態は100%学会だけどね。

昔、憲法違反ではないかと国会で自民か共産から追求されてた記憶があるよ。
896氏名トルツメ:2005/08/29(月) 23:26:02
亀井だっけ?
まぁ草加とガチでケンカできるのは共産だけだ罠。
897氏名トルツメ:2005/08/30(火) 00:08:28
あ、そうかw
党員は一応会員じゃまずいのか。
でも実態は会員なんだ。あたりまえか。

会員て、いったいどの程度本気に宗教はいっちゃってるのか、そのへんが知りたい。
マジで洗脳レベルの人はどのくらいいるのかな。
898氏名トルツメ:2005/08/30(火) 00:10:25
子供の頃、公明=学会が指示っていうのを聞いて
教職員団体かなにか文部省系なのかと思ってた orz
899氏名トルツメ:2005/08/30(火) 08:30:50
>>895
知り合いの学会員は政教分離の原則は
政治の特定宗教に対する支援を禁じてるのであって
宗教による政治のバックアップは否定していない
だから政教分離の原則には反しない
と言っていたが。

どう反論するのがベターだと思う?
900氏名トルツメ:2005/08/30(火) 09:24:08
>>899
なんともご都合主義ですね(´・ω・`)
901氏名トルツメ:2005/08/30(火) 10:45:33
公明→学会→糖尿朝鮮人がトップ→北のテロ国家にお金が流れる
社民→北朝鮮人と過激派が中心→北のテロ国家にお金が流れる
この2つはありえない。

総理も北の血をひいてるらしいけど、学会票がなければ無茶しないだろうからまだマシか。

>>899
公明は学会のバックアップをしてるじゃないか、と言ってやれ
902氏名トルツメ:2005/08/30(火) 11:31:42
>宗教による政治のバックアップは否定していない

のではなく、
「政治活動の自由」は国民一般に認められていることだから、
その人が特定宗教の信者であっても、それを理由に制限される
ことはない。(「信教の自由」)

だがしかし、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、または
政治上の権力を行使してはならない」という憲法の規定からすれ
ば、「宗教による政治のバックアップ」という曖昧ないいかたで、
なんでも許してしまうのではなく、厳密に制限されないといかん罠。
というか、宗教団体がみずから自己規制せんといかんのでわ?
学会の教義とか公明党の「綱領」にあたるものに、問題は(ry
903氏名トルツメ:2005/08/30(火) 11:35:56
知りたいなら、心をゆだねろ!!
知りたいなら、心をホップ・ステップ・ジャンプ!!
知りたいなら、ちゃんと風呂入れ!!
知りたいなら、歯ぁ磨け!!
知りたいなら、”ともだち”になれ
904氏名トルツメ:2005/08/30(火) 11:40:02
自民党の議員さん、学会以外の各宗教団体の支持を取り付けるのに
必死ですがなw
905氏名トルツメ:2005/08/30(火) 11:51:28
どんどんキモい方向に行ってるよ、このスレ
906氏名トルツメ:2005/08/30(火) 11:59:07
まあ、あと2週間だから。
でも政治に対して関心をもつのはいいことだと思うぞ。
907氏名トルツメ:2005/08/30(火) 12:04:58
         ri
   v┴┴‐|.|┴v    
  V   nヘヘ|.|  V   
<    l<◎>|    >  
  ∧ ├―┤  ∧   
   / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
908氏名トルツメ:2005/08/30(火) 12:24:13
いつも無所属か協賛で悩むけど、今回は自民にいれる。
選挙権持って○年。初めて自民にいれるかも。
909氏名トルツメ:2005/08/30(火) 12:55:30
おいらはやっぱり自民はいつまでたっても自民だと思う。
既得権益と自民は持ちつ持たれつの仲でどうにも壊れん。
自民であるかぎりだめぽ。

郵政と道路を崩したとしても先が長過ぎる。
医療とか医療とか医療とか。

小泉タンはがんばってるけど、それでも郵政ひとつ崩すのにこの大騒ぎで
結局はちょい壊したふりしてお茶を濁して終わりになりそうだし。
910氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:01:26
それでも民主が政権を取ったときのことを考えると薄ら寒い考えになる。
911氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:04:17
一度民主政権取って、みんなに思い知らせてみたいという気もする。
912氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:07:06
>>911
リスクでかすぎw
913氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:12:22
選挙カーがうるさくて仕事に集中できねェ
914氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:12:52
>>909
かといって、中国べったりで
外国人(在日朝鮮人)参政権、人権(在日)保護法案
主権委譲、沖縄に一国二制度なんかを実現しようとしてる民主には
とても入れられない。

頼りになる野党がいないことが
一番の問題だ。
915氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:15:35
つ【赤旗新聞】
916氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:19:07
つ【サイスポ】
917プリンくん:2005/08/30(火) 13:31:57
   _  
   /〜ヽ ぼ、ぼくが立候補さえできれば…。
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
918氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:32:55
つ【新党・甘党】
919氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:35:51
つ【新党・左党】
920氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:42:30
つ【新党・ブドウ党】
921氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:45:39
   _  
   /〜ヽ >>919採用 >>918ボツ
  (。・-・)>>920話にならん!
   ゚し-J゚ 
922氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:47:14
つ【新党・プリン体】
923氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:49:57
 【プリン党比例代表名簿】
1位 (。・-・)  代 表:プリンくん
2位 (*・-・)  副代表: プリソ
3位 (#・-・)  幹事長: ブリン
4位 (。●-●)  幹 事:裏プリン
924氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:50:20
民主が政権取ったところで、内部分裂で廃案なんて通らんから安心汁よ。
とにかく自民を勝たせてやってるのは誰のおかげだって顔して
ふんぞり返ってる勢力さえ黙ってくれればいい。
925氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:51:10
そういや最近、裏プリソ見かけないね。
926氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:54:36
(メ▼ー▼)プリン党を応援する会会長
927氏名トルツメ:2005/08/30(火) 13:56:01
928氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:08:47
別に信仰をもつのはいいと思うんだ。
でもそれを利用して利益を得たり
他人を執拗に勧誘するのはやっぱりよろしくない。
929氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:13:01
他人を執拗に勧誘、してるよなあ。
利益を、得てるよなあ。
930氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:23:00
>929
それは、学会のなかのごく一部の者たちです。多くの会員は
池田先生の教えをよく守り、お題目を朝に夕に唱えて、糞坊主
である日kうわーなにをする!ぐふあqwせdrftgyふじこlp;
931氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:25:51
実際、学会員ってどうすると学会員になるの?
名簿に名前書いて所属決めてもらって会費収めるの?
932氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:30:38
次スレタイ
▼フリーでガカーイ員(`・ω・´) _ゝ`)ω・`) 36校▼


肝!
933氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:36:23
>>928
利益を得るのはいいが、それが朝鮮総連経由で北の国の資金源になってるのが気に食わん。
日本からふんだくった金が北でミサイル作るのに使われる。そんなわけで、オウム、統一教会、学会は、ヤダ。
934氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:42:31
>>933
パチンコ屋もよろすく。
935氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:45:21
昨日も「大海物語」で北に献金した俺さまの件。
936氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:46:31
俺は昔、学会員の彼女がいたことがある。
それでもっともいやだったのは
週イチだったか、勉強会かなんかで、オヤジが2〜3人、夜9時頃
やってくるっていうんだぜ。
一人暮らしの適齢期の女のアパートにですよ。
俺も一度その場に居合わせたんだが、頭がバーコードの腹の出たオヤジ達。
なに話したかも忘れたが。
どう考えても肝っ。
937氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:47:14
パチンコなんてやめればいいのに。マジで。
938氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:56:12
色々知りたい人はどうぞ。

アタシの知ってる「創価学会」
ttp://blog.goo.ne.jp/fujika1967
939氏名トルツメ:2005/08/30(火) 14:58:08
>>931
学生時代に勧誘を受けたが、その時は先輩に勉強会に
連れて行かれ、学会の映画を見せられた後に20人くらいに
囲まれたよ。
入ると言えば、ごんぎょうとか言う本を渡されるようだった。
最初は会費が要らないと言っていたが、寄付は受け付けると
言っていた。
一人勧誘すると班長に昇格するとかで先輩は必死だった。
940氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:03:43
たくさん勧誘すればするほど
「成仏」できるという。うまいしかけ作ったもんだ。
退会したいっていえば「あなた成仏したくないの?」と
大勢で囲まれて脅されるらしい。
941氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:14:22
囲まれると抜け出すの大変だよ。
おれは親と一緒の墓に入りたいからと言い続けて
一時間以上かかって脱出したが。

同級生は、両親共に学会員で、両方が公立小学校の校長。
家族の中で本人だけは入信していない変わり者w
942氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:16:36
>>941 へえすごいね。
そういうやつ好きだなあ。アウトサイダーだね。
943氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:25:23
話を選挙に戻して申し訳ないが、
同時に最高裁の国民審査もあるんだよね。

いつも適当だから、資料おいとく。
http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm
944氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:25:25
三つ矢サイダー(゚Д゚ )ウマー
945氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:33:10
>>941
たまにいるよね。
家族中がエホバなのに一人だけカタギとか。
946プリンくん:2005/08/30(火) 15:46:42
   _  
   /〜ヽ 学会のひとはプリン食べないでほしいと思います。
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
947氏名トルツメ:2005/08/30(火) 15:52:48
プリンよく言った!
948氏名トルツメ:2005/08/30(火) 16:29:57
> たくさん勧誘すればするほど
> 「成仏」できるという。うまいしかけ作ったもんだ。

宗教はどれもそうだよ
自転車に乗った外人さんとか 聖書売り歩く親子とか
949氏名トルツメ:2005/08/30(火) 16:33:30
自転車というとモルモンですな
950氏名トルツメ:2005/08/30(火) 16:56:14
>>945
おれですね。
親はエホバたが、オレは仏教と言い張ってる。
友人にはキリスト系の脱退者が多い。
951氏名トルツメ:2005/08/30(火) 17:21:51
そういう信者の方々って、仕事は普通にやってるんですか?
なんか昼間から集団で、徒歩で回ってる人達がよくくるから
生活費は大丈夫か心配になるんだが。
952氏名トルツメ:2005/08/30(火) 18:48:33
お IEで見れる
953氏名トルツメ:2005/08/30(火) 18:54:30
>>952
なにを〜?
954氏名トルツメ:2005/08/30(火) 19:06:31
     /■\     / ̄ ̄ ̄ ̄
  .__ ( ・∀・) __  < ・・・。
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
955氏名トルツメ:2005/08/30(火) 19:49:41
>>951
普通に仕事してますって。
平日に勧誘しているのは主婦とか学生が多い。
もちろん各教団関係者もいます。

学会で囲まれた時は、仕事も世話するって言われた。
将来フリーになっても大丈夫とも言われたな。
フリーになって廻りを見ると、とある教団が多いのに気が付いたが。
956氏名トルツメ:2005/08/30(火) 21:13:15
最近どう? 忙しい?
957氏名トルツメ
ぼちぼちでんな