印刷、製本業を愛してる方

このエントリーをはてなブックマークに追加
866氏名トルツメ:2012/10/20(土) 00:50:56.29
>>865
釣りだとは思うが
MLBの試合球大きくしてくれよ、イチロー!ってことか?
867氏名トルツメ:2012/11/11(日) 15:02:55.98
〉866
100金へ行くと絶対に老眼鏡を売っているだろ。
868氏名トルツメ:2013/01/20(日) 00:28:57.92
折で質問。
B5あがりの32Pが無いのは何故?
理屈ではB5、A4でも32P折はできると思うのに
なぜ、みんなやらないの?16Pの二倍の生産になるのに
869氏名トルツメ:2013/01/20(日) 11:04:15.25
>>868
B5×○P折り=四六全判
870氏名トルツメ:2013/05/07(火) 06:14:42.54
質問です
昨年7月に勤めていた製本会社が解散し無職に
しかし運良く(だと思っていた)近所の会社に拾ってもらいました

今の職場は印刷から製本までで製本部に所属できました
しかし印刷と折りのしごとはそこそこあるのですが製本はそれほどでもありません

そして所属した製本部ですが人が少ないのです
断裁が1人(工場長)
折りが2人
製本部の事務のおばさんに私の5人です

断裁や折りの手が空けば良いのですがそうでないときは事務のおばさんと2人で製本をすることになります
機械は5鞍が2ラインありその2ラインを私が担当しています

しかし雇用状態はアルバイト待遇
時間給で保険の加入も無理とのこと
そんな条件でオペレーターとして働くのはどうなんでしょうか?

休み明けにも25000部の4台物と5台物の2点が待っています
100部と50部の完全梱包で果たしておばさんと2人でうまくこなせるのか不安です。

仕事が無いときには全くなく製本部全員が一日待機状態ということもあり会社側は人を増やす気が無いようです
50歳に手が届いているので今のうちに転職をした方がと考えています

そんなことも自分で決められないのかという声もあると思いますが
どのタイミングで辞めるか、辞めることを伝えた方が良いのか?
アドバイスいただけたら幸いです。
871氏名トルツメ:2013/05/08(水) 00:33:18.55
糸罹り製本は腕の良い昭和の職人なら機械使わずに一人でササッと仕上げるから、ちゃんと繋いでるといい仕事してくれる
小ロット用にガチの職人抱えとくのは零細印刷屋の基本だな

>>864
ベビー以上ならいいけど軽オフの製本だとアジロの削りが深いと咥えが残るから嫌われるぞ
軽オフは咥えにインクカス残ること多いし、ベビー以上でも柄によると咥えの反対側(ケツ)の裏の数_だけ汚れる「裏回り」って現象もあるから。主に輸入紙で

>>870
もっと給料がほしいなら辞めるしか無いじゃん、仕事見つけてから辞めりゃいい
正直製本の職人てのは余程じゃない限り真面目なバイトで回っちゃうのが現実
製本でも良い職人なら代わってスグに評判出るよ、無線の角が綺麗に出るから
そういう評価も出ない並の職人が小・零細に50手前で入ったならその扱いは妥当
872氏名トルツメ:2013/05/08(水) 23:55:57.68
>>870
文章構成や漢字の使い方を見るに、まだそこそこ自己判断が出来るようなので、早め転職を勧める。
経営者も転職が難しい歳だと分かっているからバイト待遇なのさ。
複合汚染で現実検討能力が下がる前にこの業界から離れるべし。
873氏名トルツメ:2013/05/09(木) 04:01:07.41
コンビニのバイト並の待遇ならさっさと辞めるだけ
どんな仕事でもある程度のテクニックがいるのに評価もされないとすれば最悪
874氏名トルツメ:2013/05/10(金) 00:06:11.53
今時の製本のテクニックってほぼ紙の扱いに限定されちゃうわけで
そりゃー手が早いに越したことはないんだけど、それだけで正社員雇うなら若い子のほうがいいだろ?真面目でさえあれば3ヶ月で相当馴染む
ガチの初心者は紙を積むことすら出来ないけどさ、教えたら割とスグできるようになるよ
製本の職人でございと胸を張れれるだけの特別な技術か目があるなら別格だけど、稀な人材だと思う

転職しようかと思ってるくらいならその覚悟で会社と待遇改善を話し合ったら?他所なら評価してくれるなんて事は難しいと思う
もしダメならいっそ夜勤の警備員とかやるほうが収入も多いし楽かも、警備はこっちの業界より長く需要あるだろうし
875氏名トルツメ:2013/05/10(金) 00:16:07.00
>>870
そこブラック
人が少ないのは病気退職か早期退職かの2択
癌になって働けない体になってからでは手遅れだぞ
876氏名トルツメ:2013/05/10(金) 02:03:05.77
畳張り使うの得意だから必殺仕掛け人に転職するか
877氏名トルツメ:2013/05/12(日) 01:55:31.70
製本で質問なんだけど、B5の中綴じ80Pほどで表紙色上特厚・中70kの物
この程度の厚みで製本辛いってのはドコもそうなん?
ウチが出してる一社は折は緩いもののなんとか上げるが、もう一社は断ってきた
中綴じでそこそこの冊数だから製本屋にとっては悪くない仕事のはず
しっかりした設備があればすんなりいけるもんなの?それともどこも辛いんもんなん?

例えば先にスジ入れをしてから帳合とって綴じるのはどう?
想像するにスジの位置に合わせて綴じるのが面倒だから嫌なのかなと考えてる
金になる仕事なんで値段はケチってない

うちは中綴じ○Pまでーとかあったら教えて欲しい
878氏名トルツメ:2013/05/28(火) 14:10:25.11
うちは中綴じ50Pまで
879氏名トルツメ:2013/06/29(土) 06:18:35.94
東京板橋の製本屋に勤めています
倒産した三光精機の中綴じ機を使っています
修理やパーツの取り寄せをフレックスという業者に任せていますが工場長が少々不信感を持っている様で
他の業者は無いのかなと普段から言っています。

同じメーカーの中綴じ機を使っている方にお聞きします。
メンテは何処にお願いしていますか?
もしも他の業者があるのならば考えてみたいと思っています
よろしくお願いします。
880氏名トルツメ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
今帰ってきたが
雷鳴がかつてないほど轟いてた。

電灯はチカチカして
俺の目の前で八色機が止まった。
先輩が最悪ですよーって言ってた。

パートのおっちゃんのとこもカウントロンがおかしな動きをしたらしい。

俺のとこの折り機は無事だった。

良かった。
881氏名トルツメ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
いや、八色機が止まったら明日折りができないから良くない

俺はよく知らんけどベンツが2台も買える印刷機らしいし
882氏名トルツメ:2013/09/01(日) 00:29:38.33
>>881
ベンツが二台も…
ベンツが二台しかってことだよね?

最近、製本7年やって異動になった。どうよ?印刷8色機に
印刷笑うほどキツイね~。狭いし…
883氏名トルツメ:2013/09/03(火) 22:10:53.73
なんで16p折りまではローラーを通る紙の枚数=紙を挟む枚数なのに
巻三つとかDM折りとかジャバラとか二つ折り後並行外三つ折なんかは
意味のわからない枚数を挟むんだ?
884氏名トルツメ:2013/09/03(火) 23:45:23.77
シッポが通る枚数挟んでるだけ
885氏名トルツメ:2013/09/04(水) 22:44:22.36
製本7年やって移動??

マジ?
886氏名トルツメ:2013/09/04(水) 22:46:16.96
そんないきなり印刷にジョブチェンジしてやっていけるものなんですかね?
印刷機の使い方とか覚えるのにどれくらいかかるんですか?
887氏名トルツメ:2013/09/04(水) 23:20:28.39
三年ぐらいかかるかと
他の業界の機械と比べても、オフセット印刷機だけは調整したりしなきゃならないとこが多過ぎるよ
888氏名トルツメ:2013/09/07(土) 00:55:41.43
882ですがいろいろありまして…
ジョブチェンジについては、紙積みから次のジョブへの切り替えをできるだけ早くって感じでできるだけ優秀なテコ目指して頑張ってけばいいと思ってる。印刷テコなんて一ヶ月あればソコソコできるようになるしね。
忙しくなれば印刷8色機とその他昼夜回されれば製本なんて追いつけるわけないんだから製本に回ると。
印刷、製本とやってみて思うのは教え方って重要だな~と…上手い下手がおもいっきりでるね。やっぱ仕事できるヒトは教え方上手いよ。私は製本では常に教える立場ですが、印刷行くと教えられる立場だからこそ感じますね!
889氏名トルツメ:2013/09/09(月) 23:08:27.81
今日、外注に出したハードカバーが帰ってきたんだが
ラップの巻き方がうちの巻き方と違うなと俺が言ったら
先輩の話じゃ外注先の工場じゃラップを巻く機械があるらしい。
凄すぎ。
890氏名トルツメ:2013/09/14(土) 00:25:44.95
>>889
ラップって結構疲れるよね、以上。
891氏名トルツメ:2013/09/21(土) 23:33:35.63
エアーコンプレッサーのエアー抜こうとしたら
軍手してなくて静電気がめっちゃ痛かった!めっちゃびっくりした!
892氏名トルツメ:2013/09/22(日) 22:38:28.59
16pの八つ折りで
コンビ16使ってるんだけど
コートとかマットの16p目にベタ塗りしてあって
1p目が白だと

排紙の押しアングルで紙を押した時に16pのベタが白について汚れるんだけど
説明書に押しアングルのところだけ汚れてる場合は
逆ハの字にすれば治るとか、板バネを真ん中以外外すとか書いてあって、それはやったんだけど

押しアングルで押したところ以外にも全体的に汚れがつくのが治んなくてー
今日、押しアングル全体に、軍手の切れ端とかウエスを巻きつけて
緩衝材にしてみたんだけど、それでも治んなくて
しょうがないから、昼に家に返ってスポンジを取ってきて
それを押しアングルの左右に切ってガムテープで貼ったんだけど
気休め程度に汚れが薄くなるだけだったし。

10年製本やってる先輩もなんか多少はつくからしょうがないとか言うからー
もう今度スポンジを真ん中以外の全ての押しアングルにつけてそれでもダメならもう諦めるわ。

紙と紙との間に合紙を入れるのはメンドイし、
横板をもう一枚つけるか、横板の下バージョンをつければそれが紙と紙との間に入って
いけると思うんだけど、俺は改造する技術ないし。

一番いいのが縦型プレっサーやめて横から出すだけど
これは厚紙の場合、センターミシンのところにヒビが入るしで八方塞がりだよ。

で結局、ヒビは治んないけど汚れは消しゴムで消えるから
悔しい思いしながら何時間も消しゴムで汚れを消しながら
ベタ塗りするなら塗工紙じゃなくて上質にしろよクソガとか呟くのはもう懲り懲りなのでなんとかしたい。
893氏名トルツメ:2013/09/22(日) 22:43:49.59
でもベタ塗りするなら上質にしろよって言ったら
折オペレーターとしての無能を認めることになるから
そことの葛藤で悩んでいます。

みんなはどうしてるの?
894氏名トルツメ:2013/09/23(月) 08:38:05.36
>>893
そんなに汚れが気になる仕事なら印刷の時点でニス塗ってもらうとか?
895氏名トルツメ:2013/09/25(水) 07:21:23.68
ニスですか。わかりました。
スポンジでダメなら言ってみます
896氏名トルツメ:2013/10/05(土) 12:24:27.24
スポンジ全部つけてもダメだったんで
先輩に言ったら
ニス塗ってもダメとか紙が痛むとか言ってダメとか言ってました。
もうスポンサー分だけ横から出すことにします。
897氏名トルツメ:2013/10/11(金) 00:40:13.33
どこかでB5あがり、B全版を32Pに折っている折屋さんありませんか?
898氏名トルツメ:2013/10/11(金) 01:06:46.27
>>897
きいたことない、ショウエイとかに外注だしたいんだけどとか言えば教えてくれんじゃない?あればね。後で結果よろしく!
899氏名トルツメ:2013/10/20(日) 20:58:27.86
最近、予備をどのくらい入れて欲しいか
印刷の人に頼もうと思ってるんだが、イマイチ基準が纏まらない。

2人メインで16pを印刷してて一人は最初の折台だけ200多めで
後は100〜150。刷初めにもヤレ紙を使うという徹底ぶり。
もう一人は常に500枚は予備を入れてくれて多い時は800枚位。
ヤレにも結構使えるのがあるので足りなくなった時に使っている。

200枚だと手こずった時に厳しいから
最初の折台だけ450多めで後は300枚多めにして貰おうかなぁ。

で中綴じとかでのロスもあると思うから、定数15000以上の場合は600枚くらい予備入れてもらうか

しかし、問題は規格外の変なサイズの紙とか癖がヤバイ再生紙とか
こういうのが難しいから多めに入れてくれって印刷の人に説明するのは難しいが一応言ってみようかなぁ

こないだ社長がみんなが頑張れば潰れない作戦練ってるって言ってたし
俺は紙の値段とか知らないし
予備が多ければ安心はするけど
毎回予備800以上じゃ、会社潰れるんじゃないかなぁ。
あんな計算の合わない給料明細なのに借金がやばいらしいし。うへぇ。

ただ、足りなくなったから刷り直してくださいって先輩に言いに行く時はスッゲー勇気が要るから
最低でも予備300はいれてくださいって言うしかないか
900氏名トルツメ:2013/10/24(木) 20:47:50.92
なんか中央精版印刷がコンビ64持ってるらしいけど
パレットフィーダーなんだろうか。
ダブル縦型プレッサー見てみたいなー。すげえなー。
901氏名トルツメ:2013/11/15(金) 23:13:51.35
スプリングワッシャーって
緩み止めって習ったんだが
入れたら余計緩むってのをネットでみた。マジかよ
902氏名トルツメ:2014/01/08(水) 18:56:14.45
歯を挟む筋ローラーの動きが硬いから
筋ローラー外して
ローラーの中のバリをヤスリやら研ぎ石で磨いてたんだが
なんでこんな場所に傷がつくんだろう。

俺の使ってる折り機じゃ
去年にバリを完全に磨いてから、毎回ローラーズラすときは紙粉を拭いて油指して動かしてたんだが
今年また見たら全く無傷だった。
903氏名トルツメ:2014/01/08(水) 18:58:20.22
共用のネジボックスは管理が難しいから
自分で部品とボックス買って整理するようにしたが
年に一回は共用ボックスも整理したほうが捗るな
904氏名トルツメ:2014/01/25(土) 13:18:00.78
印刷機にパッケージ厚紙積みをするときのテクニックを教えてください><

厚紙の扱い方を・・・綺麗に揃いません
重さに逆らわず持つ方法を
画像、動画で
905氏名トルツメ:2014/02/09(日) 18:22:56.09
会社のうまいひとのよくみろよ
906氏名トルツメ:2014/02/11(火) 12:25:41.59
正栄のカンノンユニットって紙の最後部をコロで跳ね返り止めしてるだけですけど
入紙時、左右にガイドをつけることや
折る時に左右に突き当てつけることってできますか?教えてくださいお願いします。
907氏名トルツメ:2014/02/12(水) 22:57:32.77
電子書籍化のご時世に毎日ものすごい残業させる割にグループ会社全体で何年も賃上げ無しなんだけど、製本会社って単価いくら位で仕事受けてるんだろうか?ちなみにうちは主に週刊誌です。
908氏名トルツメ:2014/02/20(木) 19:00:46.17
>>906
観音ユニットは入ってくとき曲がっちゃうよね。すげ〜使えない
ガイドは特にないと思う、メーカーに問い合わせてもコロの量でうまいこと調整とその前の両端折のローラー調整とか…そんなんで逃げられるしw
結構前にユニットは捨てた、観音バネのがまだマシだよ。買ってもらいなよ、使えそうなやつ
909906:2014/02/20(木) 22:04:19.01
>>908
そうなんですか。
ありがとうございました。
910氏名トルツメ:2014/04/17(木) 23:29:21.14
>>877
値段が製本代金に見合うならスジいれてからやるのはありだと思うよ
ただ中綴じやってる人ならみんな言うと思うけど圧物はやだね
バインダーでやってほしいと思う
逆もしかり こんな薄物中綴じでやってくれよと
911氏名トルツメ:2014/05/21(水) 23:52:34.43
断裁機のFA(フルオート)とか全自動って一体どういう機能なんですか?
10年やってる先輩も知らないって言ってたしググってもよくわからないです。
まぁ、マニュアルとセミオートだけで間に合ってはいるんですけど。
912氏名トルツメ:2014/06/20(金) 00:14:22.68
DM折の巻三つの角折れの原因を知ってる方いたら教えてくださいお願いします。

ペラ側が折れるか袋側が折れるかで
巻三つ部分の1折り目の折り目と2折り目の尻との隙間をナイフ部で
詰めたり開いたりして直るのは知っているのですが。

どうしてそれで直るのか理由がわからないので知りたいです。
よろしくお願いします。
913912:2014/07/17(木) 23:47:13.38
自己解決しました
914氏名トルツメ:2014/11/22(土) 04:36:38.13
王子製紙のOKスターライトと日本製紙のホワイトランドだとどちらが安いでしょうか?
印刷用紙について詳しい方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
915氏名トルツメ
ホリゾンなんとかならんか。
無線機のレールにグリス塗るのにイチイチ外板外さないといけないとボルト中に落としたらまあ絶対に取れない
なんとかしてくださいまし・・・

>>914
紙屋に聞けとしか
市販で売ってるの聞いてるなら分からん