■イラストレーター Illustrator ver.7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
938775:2005/10/15(土) 01:05:35
おれもそう思うなぁ。使ってる人がいるって聞いて試してみたけど、
ベジエハンドルの細かい操作なんかはペンタブだとしんどい。
Photoshopとかでお絵描きするには使うけど。
939氏名トルツメ:2005/10/15(土) 11:34:25
右手でマウス、左手でショートカットキーが一般的だろうけど
案外これが最強なんかな。
タブレット使った事無いから何とも言えないけど。
940氏名トルツメ:2005/10/15(土) 11:37:45
タブレット持ってるけど、
ビットマップのお絵かき以外に、使わない〜
941氏名トルツメ:2005/10/15(土) 14:17:13
タブの神髄はハンドツールを使ったスクロールだ。
942氏名トルツメ:2005/10/15(土) 16:08:48
んだんだ。
パスを作るのも早いし慣れれば都だ罠。
ただ机に余裕がないと辛い罠。
943氏名トルツメ:2005/10/16(日) 00:05:15
illustratorCSを使用しているのですが、
aiファイルが削除できなくなることが頻繁に起こります。
原因と解決法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授くださいm(_ _)m
944氏名トルツメ:2005/10/16(日) 00:50:12
>>842
ありがとう。こんなに簡単なことだとは思わなかった。
他の人からしたら今さら何だって言われそうだけど・・・ごめん
945氏名トルツメ:2005/10/16(日) 00:51:18
>>943
WinならFAQ
946氏名トルツメ:2005/10/16(日) 01:31:49
aiを・・・愛を捨てちゃダメなんだ!!!
947943:2005/10/16(日) 03:55:51
>>945
Winです!
FAQのリンクを教えてもらえますか?
教えて君ですみません・・・・・
948氏名トルツメ:2005/10/16(日) 05:59:40
>>947
亜土美のFAQだろ
949氏名トルツメ:2005/10/16(日) 10:28:26
ちょっと知ってるからって
えらそうにしてんじゃねぇ
みっともねぇ。
950氏名トルツメ:2005/10/16(日) 10:31:27
>>949

誰もえらそうにしてる人はいないようだが。
951氏名トルツメ:2005/10/16(日) 10:36:09
教えて君は、幼稚園児にママが教えるようにやさしく教えてあげないと逆ギレします。
952945:2005/10/16(日) 11:17:52
>>947
もう寝てるよ、そんな時間w
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226626+002
953氏名トルツメ:2005/10/16(日) 11:22:05
>>949はタテ読みじゃないのか?
954943:2005/10/16(日) 12:50:36
>>948
>>952
お陰様で解決しました!
本当にありがとうございました。
955氏名トルツメ:2005/10/16(日) 14:59:58




??
956氏名トルツメ:2005/10/16(日) 16:50:13
質問です
画像をリンクしまくったファイルを作って印刷所に渡して、
印刷所の人がパソコンで開こうとすると、
リンク画像は見つからなくなってしまうのでしょか?
リンク先のフォルダ名とか変るので当然ですかねぇ・・・??
957氏名トルツメ:2005/10/16(日) 16:56:28
>>956
画像もaiファイルも同じフォルダに入れておけ
958氏名トルツメ:2005/10/16(日) 17:18:30
>>957サンクス
えっと画像ファイルがずらーとなるのは嫌なので
初期フォルダの中に「リンク画像フォルダ」ってのを作って、
aiファイルと違う階層にしてしまうと、
使用PCが変ればリンク切れになるってことでしょうか?
959氏名トルツメ:2005/10/16(日) 18:27:07
>>958

オマエの好き嫌いなんてどうでもいいよ。
960氏名トルツメ:2005/10/16(日) 20:26:54
ぬるぽ
961氏名トルツメ:2005/10/16(日) 20:40:50
( 'A`)┌┛)A`)A`)・∵.ガッ
     >>959,960
962氏名トルツメ:2005/10/16(日) 21:42:47
なんで>959がガッされるのか?
963氏名トルツメ:2005/10/16(日) 23:48:30
( 'A`)┌┛)A`)A`)・∵.ガッ
     >>962

964氏名トルツメ:2005/10/17(月) 00:07:21
>958
959が簡潔に答えてくれてるが、更に。
自分のMacでは使いやすいよう好き勝手
にやっていいが、人に渡すときは余計な
手間にならんようやれ。

これを使って画像共々MOに収集しろ。
「イラレの鬼MX」
ttp://www.supleks.com/software_detail.php?id=1
ただしこの最新バージョン、OS 9では
動かんようなんでOS Xでやるか、その1
コ前のバージョンを次のとこから拾って
こい。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/writing/se265240.html
TIFF画像は収集されないんで、手動で
コピー。以上。
965氏名トルツメ:2005/10/17(月) 12:13:07
ふぅ…。
966氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:24:06
みんな、普通にレスしてあげればいいのにw
・イラレの鬼でリンク画像とイラレのファイルを一つのフォルダに収拾。
・全て同じフォルダに入れる。
・面倒なら画像を埋め込む。(但しRGB→CMYK変換など相手環境を考慮)
このうちのいずれかをしないで入稿する事が守れなければ相手が迷惑する。
967氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:37:06
>>966
そこでお尋ねいたしますが
画像の埋め込みってどうやるのですか?
わたしは小心者ですのでやさしくお願いします。
968氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:40:37
>>967

まず穴を掘れ。
969氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:42:27
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J >>967
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
970氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:44:47
>>966
画像を配置する時にリンクにチェックしない。
971氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:48:13
>>970
ありがとうございます。






2chで人間不信になったシトって可哀想w
972氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:49:28
>>967
画像を配置したら、それをアクティブにしたまま
リンクパレットの右側の▲矢印をプルダウンして「画像の埋め込み」を
選択すればできるよ。埋め込まれればパレットの右側に山形のマークが出来るはず。
973氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:54:36
かぶったか。
970の方法は最初に配置するとき、972は既に配置した画像がある場合ね。
念のため。
974氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:57:13
>>972
御丁寧にありがとうございます。
まともな解答にであうとほっとします。

初心者で小心者はここはマジこわいス
975氏名トルツメ:2005/10/17(月) 16:58:45
>>973
ありがとうございます。
やってみます。

976氏名トルツメ:2005/10/17(月) 17:03:51
ふう、今日も危うく釣られかけたぜ
977氏名トルツメ:2005/10/17(月) 17:29:35
質問スレで釣り行為や、釣り師指摘がされることが
質問スレの価値を下げることになるんだよね。
978氏名トルツメ:2005/10/17(月) 20:27:32
質問です。

スウォッチパレットのオプションで未使用項目を選択、を選ぶと
使われてない物が選択されますけど、明らかに使ってないスウォッチが
漏れてしまうのは何故なんでしょうか。

黒とか白とかはまだいいとしても、青とか黄色とか残るのが不愉快で
たまりません、どうにか汁!
979氏名トルツメ:2005/10/17(月) 20:47:17
孤立点やガイドに色が残ってる場合がある。
980氏名トルツメ:2005/10/17(月) 21:00:38
漏れも気になるんだが...。
新規書類、開いたばかりでも同じ現象になるのは何故???
バージョンはイラレ9とCS。
981氏名トルツメ:2005/10/17(月) 21:01:11
>974
どんな回答でも、みんなオマエのこと気にかけてるんだよ。
叱咤激励、ってとこかな。

マザー・テレサ曰く
『愛の反対は憎しみではなく、無関心です』
って、最近どこかに書いてなかったっけ?
982氏名トルツメ:2005/10/17(月) 21:26:55
漏れ曰く
「女の心(愛)は秋なすび」
983氏名トルツメ:2005/10/17(月) 21:36:34
> 『愛の反対は憎しみではなく、無関心です』

いい言葉だな〜
「可愛さ余って憎さ百倍」に通じるな
というわけでおまいらマニュアル100回読んでから質問汁
984氏名トルツメ:2005/10/17(月) 21:57:50
おまいらほんとにいいヤシだな
まったく不勉強なのが多いよ。
んとに、聞けば簡単に答えてもらえるって、安易杉。
こんなんじゃ進歩するわけないよ。
やさしくすればなんでも答えると思ってるけど本当に
りかいしてるのかと思う。
たすけてもらう前に少しは勉強汁。
いつでも教えるけどマニュアル読んでから聞いてね。
985氏名トルツメ:2005/10/17(月) 22:34:34
次スレマダー?
986氏名トルツメ:2005/10/17(月) 23:27:07
スウォッチパレットの件、
グラフィックスタイルやシンボルに使われているスウォッチは残る。
987氏名トルツメ
ガイドと孤立点除去後
未使用項目を選択→消去
未使用項目を選択→消去
で2回かけるとクリーンになった。