14 :
氏名トルツメ:04/10/30 12:17:11
そんな赤字はつっかえしトケ
15 :
氏名トルツメ:04/10/30 13:30:44
実際、トケとかコツとかいうやつは日本に何人いるんだ?
当方東京。
「コツ」は見たことがある。で、やっぱりベタのことだった。
17 :
氏名トルツメ:04/10/30 13:57:29
コツもわからんがトケもわからんね。とくにコツはベタを人文字もあってない。方言かもしれんが。
たちが悪いのはトケ。どう感じても溶けるに感じる。
18 :
氏名トルツメ:04/10/30 14:05:49
滋賀ですが「コツ」は普通に使ってました。
京都でも通じてました。
よそでは使わないのか。知らなかった。
19 :
氏名トルツメ:04/10/30 14:47:02
コツってどういう音?ベタはベタっとしてるからですよね?
トルは取るから。トケはわからん。日常会話で「とけ」と発音したことはない。
20 :
氏名トルツメ:04/10/30 15:08:29
千葉市土気
21 :
氏名トルツメ:04/10/30 16:12:41
話は変わるが
うちにいたバカ営業に
「校正の作成お願いします」というメモを置かれた。
初校出しというかコンセ提出の事なんだが…
今日の仕事でもトケって書いてた。文字でトケって書いてるだけならまぁいいが、
口頭で「トケ」というわれると笑える。にわとりか。
23 :
氏名トルツメ:04/11/02 09:13:51
age
24 :
氏名トルツメ:04/11/02 10:29:11
ーーートルママ と トルツメ
どっちですかぁーっていちいち電話ーー
トケなんて書いたら、もー無視するしかない
25 :
氏名トルツメ:04/11/02 14:59:08
トケ=とっても毛深くして。
26 :
氏名トルツメ:04/11/04 13:54:28
結局、トケと表現するバカはこの世に1人ということで。
終了!!
28 :
氏名トルツメ:04/11/06 08:56:52
今日も「トケ」って言ってた。1億5千万人のなかであなただけ。オンリーワン。
通じませんよ。
29 :
氏名トルツメ:04/11/06 10:39:07
宮崎また太ったな。
痩せてたときはなかなかいい顔してたんだが。
30 :
氏名トルツメ:04/11/06 13:15:11
>>27 校正とは本来、原稿を校閲する行為を指すわけで
「校正を作る」という国語は成り立たない。
「校正」と「初校」を同義に使うのも間違い。
>>21の営業は「初校出し」という言葉から
校正をカンプやコンセと混同してると思われ。
しかも本来、本紙校正や本機校正(つまりオフセットによる見本)
を初校、二校…と言うものなのにカラーコピーやプリンタで出力する
カンプやコンセを初校と思いこんでいる二重の勘違い。
31 :
氏名トルツメ:04/11/08 17:22:33
校正(紙)を作るだろ。
そんなに難しく考えるな。
営業が用語を理解していないのを問題視してるんでしょ。
営業はバカばっかりだから仕方ないよ
覚えれないんだもの頭悪すぎて
校正と校閲もそれぞれ違うものなんだが。
35 :
氏名トルツメ:04/11/09 09:53:54
どう違うの?
36 :
氏名トルツメ:04/11/09 09:58:06
あの〜〜トケの話に
37 :
氏名トルツメ:04/11/09 10:10:21
トケだけでどうやってこのスレ引っ張るんだよ。
ここは営業の無知無教養を問題にするスレに変わりました。
38 :
氏名トルツメ:04/11/20 18:32:37
>37
クラがせっかくゲラに赤ペン校正をしたというのに
それをレポート用紙に文章で箇条書きにリライトしてきた営業がいた
40 :
氏名トルツメ:04/11/24 14:23:19
41 :
氏名トルツメ:04/12/01 14:27:37
全日本でトルをトケと書く人物はたった1人なのでレスがつきませんがなにか
42 :
氏名トルツメ:04/12/01 15:16:38
ラテ下のラテって、なして
ラテって言うようになったのですか?
教えてください。
43 :
氏名トルツメ:04/12/01 15:22:31
(ラ)ジオ(テ)レビ欄
44 :
氏名トルツメ:04/12/05 02:55:03
>>42 そんなことも知らんと
この業界におるのか?
「な〜んも知らんと業界におるやつなんぞ、ゴマンとおるわい。」とおじいさんはやさしげな眼差しで言いました。
(ラ)りっ(テ)る
47 :
氏名トルツメ:04/12/08 01:38:07
カフェラテは、コーヒー&ラジオ&テレビ?
48 :
氏名トルツメ:04/12/08 02:25:00
優雅だな
49 :
氏名トルツメ:04/12/08 10:19:02
>>47 バカだなー
カフェラテは(カ)けぬけるような(フェラ)チオ(テ)クニックだよ。
52 :
氏名トルツメ:05/01/11 18:52:19
トケが今、そこにきてます。
53 :
氏名トルツメ:05/01/11 19:02:54
乱筆な人だとホントに“おながいします”って読めるときあるよ。
54 :
氏名トルツメ:05/01/12 11:48:58
また今日もそこにトケきてます。
今日トケッていいですか?
気温が高くなってきたので、
やっとトケてきた。
自治会館前の土をどうにかしてほしいっすよ
トケては固まってトケては固まってガタガタっす
歩くこともママならね
自治会館前もそうだが図書館前の階段もなんとかしてほしいっすよ。今日みたいな寒い朝はトケっててみんな転んでたよ。あそこのトケははんぱじゃないね
59 :
氏名トルツメ:05/01/21 09:41:17
最近トケこない。
トケママ
62 :
氏名トルツメ:05/01/31 09:00:32
最近トケこない。とけっとんのか?
トケ・・・・イイ響きだ