いいデザイナーの条件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
服にしろ、広告にしろ外見のヨクナイデザイナーがいいデザインをしてると思う
きれいなものに憧れているからかな?
2氏名トルツメ:04/01/16 23:05
ni..........2ゲット?(;。;)やっと。ついに!やった!!!!!!
3氏名トルツメ:04/01/16 23:09
>>1
未だにOS8.1ですがなにか?
4氏名トルツメ:04/01/16 23:27
やすいうまいは良い
5氏名トルツメ:04/01/17 00:34
なんだ議論スレかと思いきや
1の妬み嫉みスレか
6氏名トルツメ:04/01/17 00:49
>>1
外見よくなくて悪かったな!
7氏名トルツメ:04/01/17 05:35
やったー! オレも外見よくない!
8氏名トルツメ:04/01/17 12:46
ちゃんと印刷できるデータを作ってから言ってくれ…
9氏名トルツメ:04/01/17 12:59
色の管理が出来る。(刷り色をイメージできる)
組み版を良く理解している。

あとはセンスかな?

漏れはちなみにセンス0
10氏名トルツメ:04/01/17 13:11
いいわけなしでクラを納得させられるものを作るコトがデキルひと。

肩書きだけではイカンのじゃないの。

印刷できるデータを作る?ハァ?

もともとそんなもんデザイナーの仕事じゃないよ。
版下屋の仕事だろ。
そんなもんに一生懸命になってるデザイナーは先見えてるだろ。
版下屋と製版屋とは次元が違うんだよ。
代わりのできない仕事なのさ。

カンプのかわりに使ってるだけだぜ?
版下屋に校正出すのメンドイから、あえてフィニッシュまでやってるだけさ。
11氏名トルツメ:04/01/17 13:13
追伸

パソコンがなけりゃデザイン業界に係われないような奴はイラネ。
おまえら鉛筆1本ではデザインできないんじゃないのか?
12氏名トルツメ:04/01/17 13:14
>>11
でもあんたみたいなのは少数派だよ
13氏名トルツメ:04/01/17 13:16
デザイナーはディレクションできればいいのだ。

メンドイコトは、パソヲタにまかせといて、
眼をもっと違うところに向けましょう。
「書を捨てよ、街へ出よう。」
もっとリアルに社会勉強しな。
14氏名トルツメ:04/01/17 13:20
まあ、ここには職人デザイナーしかいないんだろうね。

すみませんでした。

でも、忙殺のなかでは本当にいいものは産まれないよ。
ガンバッテネ。
15氏名トルツメ:04/01/17 13:21
デザイナという言葉を細分化すれば解決するのか?
16氏名トルツメ:04/01/17 15:07
>印刷できるデータを作る?ハァ?
>もともとそんなもんデザイナーの仕事じゃないよ。

DTP印刷板で何いってんの?
17氏名トルツメ:04/01/17 16:26
美術/芸術関係の板から追い出されてきた可哀想な人なのでしょう。
そっとしておいてあげましょう。
18氏名トルツメ:04/01/17 22:58
>>13
ぜひそうしてほしいな。
いらんクソデータ作る必要ないからさ。
その分中途半端なデザリストラしてくれ。
19氏名トルツメ:04/01/17 22:58
私見だけど
デザとオペはある程度は合体しつつあると思う。
知ってる会社で何やらスゴイデザイナーがいた。
ところがパソはまるでダメ。
いいの作るためだとか言って必死に鉛筆ラフ書いては指示出しまくってたけど
結局忙しくやってるなかではパソ使えないとなんの役にもたたないって。
しかもイラン指示ばっか出すから(ここのアミ何%色おとしといて、とかね)
浮きまくり。半年もしないでやめた。
いいデザインができて、パソが使えればそっちのがいいじゃん。
パソ使えないデザ、ウザ杉。
20氏名トルツメ:04/01/18 01:18
オレの知り合いにもパソ使えないデザがいるけど、
先生級だわ。(学校の先生っていう意味じゃないよ)

並のデザはパソ使えなきゃもうダメだろ。
21氏名トルツメ:04/01/18 01:28
>20
つかえなくても良いと思うよ。先生クラスなら的確な指示が出せる
だろうから。
ダメなのは>10が言うみたいに操作もできないは的確な指示も出せ
ないわっていうADとかだな。
22氏名トルツメ:04/01/18 01:29
↑上 >10じゃなくて19ね。両者ともすまんです。
23氏名トルツメ:04/01/18 10:11
今「先生級」の人はいいかもしれんけど、これから「先生」になるには
パソ使えないデザてのはどうかと思うが。
偉くなれば信用があるから指示だけでも済むけど、そこそこの状態でそれは
通じないよな。依頼もこないって。フリーを手足の様につかっていい
予算が毎回出るような会社(代理店?)なら別だろうが、ありえんよ。
24氏名トルツメ:04/01/18 22:29
>>23
>これから「先生」になるには
>パソ使えないデザてのはどうかと思うが。

つか、これから先生と呼ばれる人自体がいなくなる悪寒。
25氏名トルツメ:04/01/29 03:30
age
26氏名トルツメ:04/01/29 17:06
僕は駄目なデザイナーです。
いや、デザイナーなんかではありません。
27氏名トルツメ:04/02/01 02:11
>いいデザインができて、パソが使えればそっちのがいいじゃん。

ものすっげ納得。
28氏名トルツメ:04/02/01 02:14
売れる物作れればいいんじゃん。
29氏名トルツメ:04/02/01 10:17
全部自分で出来るケド
デザを育てる為に仕事を回す人
30氏名トルツメ:04/02/01 10:29
デザの先生ってなに?
条件は?
なにをもって先生?
31氏名トルツメ:04/02/01 15:47
パソが自分で使えなくても(使わなくても)依頼がガンガンくる様な
巨匠って事でしょ?
32氏名トルツメ:04/02/02 20:22
>>30

生きのこるのが先生きのこるのが先生きのこるのが…

キノコるのが先生だ
33氏名トルツメ:04/02/02 23:22
1ノハナシニミミヲカタムケヨ
34氏名トルツメ:04/02/03 07:35
早くて安くて上手い
35氏名トルツメ:04/02/03 07:42
結果軸から逆算して的確に狙った効果出せるのがいいデザイナー。
感覚は二の次だよ。

狙う結果が見つからない視野の狭いヤツ大杉。
36氏名トルツメ:04/02/03 15:49
>35
アナログ時代はそれが普通だったんだよな...。
それが今じゃ...。なぁ、おい。
37氏名トルツメ:04/02/04 01:20
>>35
なりたい、そうなりたい!まだ自分は狙う結果を見つけられない未熟者です。

うちのボスはアナログ時代に鍛えられた人なので
仕事っぷりを見ていると、なんでこんな時代にデザイナー始めちゃったんだ私はー
と思ったりすることもあります。
今は今でいいこともある?のかもしれないけど、やっぱちょっと悔しいです。
この時代なりに私もがんばらなー
38氏名トルツメ:04/02/04 17:45
>37
その差が理解できるだけいいじゃない。
ガンがれ
39氏名トルツメ:04/02/04 17:50
女デザって融通が利かないところがある、37は、広い視野で見れる
デザになって御クン生氏
40氏名トルツメ:04/02/28 21:15
あげてみるか。
41氏名トルツメ:04/03/02 15:14
>>10のような時代錯誤がいまだにいるとはね…プピ
42氏名トルツメ:04/03/02 16:37
>>37

>うちのボスはアナログ時代に鍛えられた人なので

アナログ時代に鍛えられも、PCでやるようになってダメになった香具師はたくさんいるけどな。
43氏名トルツメ:04/03/03 02:05
たしかにデジタルに乗り遅れてつぶれた連中は結構いるな。
44氏名トルツメ:04/03/03 12:11
頼むから印刷の工程を理解してくれ。RGB入稿ヤメレ
45氏名トルツメ:04/03/03 14:18
「あ〜あ、またコイツの(糞)データかよ」
と言われてますね>>10
46氏名トルツメ:04/03/03 15:11
世の中の状況を考えりゃデザイナーだって
コスト感覚やレスポンス感覚を持たなきゃ・・・
今や当然デザインイコール出力可能なモノ作るが当たり前
>>10そんな敷居高いトコには仕事なんて出さないね
47氏名トルツメ:04/03/03 16:36
社会人としての自覚を持ってくれ…
48氏名トルツメ:04/03/04 09:45
人の言葉を自分の都合の良いように受け取るな。クラが遠回しに
傷付かないよう、お前のデザインに変更を求めていることが
気付かないのか? 一緒に聞いていたオペの俺や営業やディレクターも
気付いていたぞ。少しは空気を読むことを学習しろ。クラが帰った
後に営業が念を押して言っただろ。それなのに再校で、また同じことを
繰り返しやがって。全然仕事が進まないじゃないか!!!! それと
テメエの仕事が進まない原因をオペやディレクターの所為にするな。
49氏名トルツメ:04/03/04 15:44
デザイナーは一般的には手先が器用なはずなのに、
なぜあなたは握り箸でお食事するの?>H.M
50氏名トルツメ:04/03/04 15:52
>>49
関係ない
51氏名トルツメ:04/03/04 16:00
躾の問題
52氏名トルツメ:04/03/04 17:22
印刷会社でいうところのデザイナーとはオペレーターのことでしょ?
クリエーターとは、とうてい呼べる人種ではないと思われ。WWW
53氏名トルツメ:04/03/04 17:37
↑日本語?
54氏名トルツメ:04/03/04 18:47
>>52
バカですね
55氏名トルツメ:04/03/05 00:36
>>52
バカですな
56氏名トルツメ:04/03/05 00:46
>52
うん。バカだね。
57氏名トルツメ:04/03/05 00:50
クリエーターってなんでちゅか
58氏名トルツメ:04/03/05 01:40
バカだなぁ
59氏名トルツメ:04/03/05 06:29
バカー
60氏名トルツメ:04/03/05 08:04
バカでんな
61氏名トルツメ:04/03/05 08:25
>>52は正論だと思うが…
62氏名トルツメ:04/03/05 10:45
>>61
バカですね
63氏名トルツメ:04/03/05 10:58
>>52
バッカだね〜
64氏名トルツメ:04/03/05 11:02
>>52
中規模以上なら、版下オペの部署とデザイナーの部署は別々にあるだろ。
同じ社内でも、同じ部数&同じ色数のハガキ一枚作っても、デザイン代は
数倍〜10倍くらい違う。(求められてるクオリティの差、それにかけていい時間の差)
・印刷会社=オペしかいねーのにデザイナー気取り
と思てるということは、お前業界を知らなさすぎ。DQN認定
65氏名トルツメ:04/03/05 11:54
デザイナーが「クリエイティブ」なものだと思っている時点で…ry
6652じゃないけど:04/03/05 12:31
>>64
中規模以上なら例えば図書のクリエイティブなんかはクソだと思うがどうよ?
67氏名トルツメ:04/03/05 12:32
自分は52やないけど、
・・・果たしてそうですか?
発注元だって印刷物のツールを分けて、しかも業者を選んで発注しているでしょ。
一部大手の印刷会社を除いて、名刺やハガキ、DMやチラシ専門の印刷会社には
高いクリエイティビティを要求される広告制作や印刷物の仕事は決して発注しないし期待してない。
たまに発注するリーフやパンフなんかの小物アイテムにしても結局、印刷をインクルードして発注する。
要は制作会社に発注できない予算のない仕事や、
イレギュラーで時間のない品質は二の次のどうでもいい仕事が多いはず。
だけど、それらも代理店やプロダクションがプランニングしたツールの材料一式をもらって
レイアウトしているだけに過ぎないでしょ?
なんだかんだ言っても、代理店やプロダクションの見向きもしない食べカスの処理やない?
結局、美味しい仕事は代理店経由でいくつかのプロダクションへ。
で、最後に回ってくる・・・安い、まずい、時間がない、
しかも修正が多すぎて休む間もないような仕事ばかりが現実でしょ?
商品企画、商品広告や媒体の制作は永遠にやらせてもらえない哀しい業界なんやないのかな?
68氏名トルツメ:04/03/05 14:18
明らかに釣り目的、だけど真実を突いてる52に
釣られちゃってる連中がこれだけいるってのが
この板にどんな人種が集まってるかを如実に表してるね。

>>65なんか典型的なコンプレックス丸出しさんだよ。
69氏名トルツメ:04/03/05 15:19
>>67
うーん、それが、自分の言う版下オペの仕事だなぁ。
一応、うちのデザの仕事は、イチからやるもんばかりだ。
企画から始まって、コピーもイラストもやるし写真も取るし取材もする。
発注されるかされないか、ではなくコンペで勝ち取っていかなきゃならない。
クラから指名で良い仕事をもらえたときには、感激だ。
印刷と言っても仕事内容にはかなりの幅があるわけで、業界のせいじゃない。

ただ、クリエイティブとはまったく思わないが。
あくまでクライアントの要求を100%以上で形にする手助けをしているわけで、
好きに作る、いわゆるアーティストじゃないし。創造はしない。
7061:04/03/05 15:33
>>69
>うーん、それが、自分の言う版下オペの仕事だなぁ。
そりゃそうでしょ
>>67>>52に反感を持ってる人達に
『君らの仕事ってこういうもんでしょ。それってクリエイティブからは
 ほど遠いオペワークだよね。』
って、言ってるんじゃないの?

>ただ、クリエイティブとはまったく思わないが。
>あくまでクライアントの要求を100%以上で形にする手助けをしているわけで、
>好きに作る、いわゆるアーティストじゃないし。創造はしない。

まあこの辺の解釈は個々の創るモノやスタンスによって変わってくるね。
いわゆるクリエイティブと呼ばれてる作業が、なぜそのような呼ばれかたを
するのかを考えればおのずと答えは出てくると思うけど。
71氏名トルツメ:04/03/05 15:34
>だけど真実を突いてる

どこにも、根拠も説得力もないべ。
チミはバカですね。
72氏名トルツメ:04/03/05 15:36
PCなんか道具に過ぎない。
とかほざく割に、道具を使いこなせないクリエイターが多いけどな。
73氏名トルツメ:04/03/05 16:19
どんな職種だろうが、この業界にいる限り同じ穴の狢だが。
74氏名トルツメ:04/03/05 17:19
>>71=72
コンプレックス丸出し
75氏名トルツメ:04/03/05 17:21
>>74バカ丸出し
76氏名トルツメ:04/03/05 17:25
AD=センスがあり、トレンド・社会一般常識の引き出しを人並み以上に持ち、
  コニュニケーション能力、コスト意識、が高く、スケジュール管理できる人。

D =サムネをすぐに3点、思いつききれいにわかりやすく書けるアイディア
   豊富な人。色を見れる人。

オペ=問題ないデータを瞬時にできる人。ミスをすぐ発見できる人。
   営業・Dのいうことを咀嚼し、無理難題をそれとなしに指摘し、解決できる人。
77氏名トルツメ:04/03/05 18:59
>>76
地方になるとそこまで分業されてなくて、それを全部要求されて
長生きできない人間がたくさんいまつ(つД`)
78氏名トルツメ:04/03/05 19:47
>>77
俺か?俺のことか?

給料も3人分くれよ…
79氏名トルツメ:04/03/05 22:41
兼務で二人分の仕事をさせて給料は一人分。これぞ合理化。
横縞経営者の常套手段。
80氏名トルツメ:04/03/08 02:53
地方の仕事はADを兼ねてるわけではなく、デザとオペを兼ねてるだけで
進行管理もついでにやらされてるだけでしょ?
81氏名トルツメ:04/03/08 03:00
>>80
おまえはできるのか?
8280じゃないよ:04/03/08 03:45
出来る出来ない以前に
そんな状況での仕事なんて絶対やりたくない。

それにだいたいがクソ仕事だろうし。
83氏名トルツメ:04/03/08 03:49
>>82
やりたくないていうかおまえには何もやれないんだよ。
仕事にクソもミソもないから、
他人のことは気にせずおまえの目の前のしごとをヤレ。
84氏名トルツメ:04/03/08 10:34
76が非常にわかりやすく書いてくれたので、それを利用して言うが
オペ > D > AD と上がっていくことは、できる。だから
しょせん印刷業界なんて、と思ってる人は、あきらめるのはまだ早い。
んで、クソ仕事なんぞやりたくない、と思ってる人は
オペ長年やってからDになった人は、最初からDで入社した人より
はるかにスマートなデータを作れる。
(大幅な修正にも対応でき、入稿後の工程でも問題が起きない)しかも速い。
下積みにこれがあると大きな差が出る。馬鹿にしたもんじゃない。

打合せもプレゼンもできない人はオペ以上には上がれないが(61=70ね)
85氏名トルツメ:04/03/08 12:01
>84
すまん。突っ込む気はないんだが、打ち合わせもできない奴はオペにも
なれないんじゃないか? と思うんだが。
86氏名トルツメ:04/03/08 12:56
でも営業にはなれるだろ。
8782:04/03/08 14:19
>>83
言われなくてもやってるさ。
大手の広告、ロゴ制作、パッケージデザイン
CD/DVDのジャケ、ポスター、装幀等々

悪いけど仕事にはミソもクソもある
俺はやりたくない仕事は断る。
何処に重きを置くかは個人の裁量よるけどね。

>>84
最初からDもしくはADで仕事してるのとオペ上がりとでは
関われる媒体やクリエイティブのレベルが段違いだと思うが…
88氏名トルツメ:04/03/09 03:14
ヨイヨイ 82さん >>87で書いてある内容は本当かい?

パッケージはかなり特殊だから、専門的にしてる会社が多いし、
CDジャケのようにクレジットが入るものを依頼される人間が、中小のロゴ制作を
受けるとはおもえん。 有名企業のロゴ制作は数社で寡占されてるしな。

大手の広告って事は駅貼りポスターか高級雑誌の見開きやったってことか?
それはADとしてか? もしくはDという名のADのデータ制作係か? 
装幀もかなり特殊だしな〜
あんたのいうミソを列挙したのだろうが、これらの媒体全てで仕事が来るとすれば
「カシワ級」だぞ!? 
まぁ>>84には同意だが。
89氏名トルツメ:04/03/09 09:31
別にカシワ級でなくても仕事はくるよ。
90氏名トルツメ:04/03/09 12:00
>>86
打ち合わせができない営業がいるか?
いたらそんなの単なるガキの使いだろ。
営業で打ち合わせできないなんて使い者にならん。
91氏名トルツメ:04/03/09 12:06
82=87じゃないが、俺もだいたい同じようなレベルの仕事やってる。
(一応)大手の広告、(一応)ロゴ制作、って全部(一応)ってつけてみ。
一応あるだろ?
92氏名トルツメ:04/03/09 13:06
(一応)大手の広告、(一応)ロゴ制作、(一応)パッケージデザイン
(一応)CD/DVDのジャケ、(一応)ポスター、(一応)装幀等々

確かに。
93氏名トルツメ:04/03/09 17:23
一応っていい言葉だね
94氏名トルツメ:04/03/09 20:24
「とりあえず」も便利です。
95氏名トルツメ:04/03/11 18:33
デザというのはクリエーターというより職人であるべきだな。
96氏名トルツメ:04/03/11 20:50
デザイナーはね
ADはクリエイターでないと務まらん。
97氏名トルツメ:04/03/26 03:55
デザイナーとクリエイターの境界線はどこ?
98氏名トルツメ:04/03/26 10:07
気分。
99氏名トルツメ:04/03/26 17:52
>>85
打ち合わせも満足に出来ないオペっているよ。
前に会ったオペがそうだった。人の目見て話さないし、ボソボソしゃべって
何言ってるかさっぱりワカランかった。見た目も超オタクくさくて何かキモかった。

オペがみんなそうではないんだろうが。
100氏名トルツメ:04/03/27 12:41
スレチガイだな。
101氏名トルツメ:04/04/02 00:02
>>99
その性格、うちの場合はオペとデザが逆転してる
102氏名トルツメ:04/04/05 04:49
>>90
俺が前に勤めてた会社の担当営業の口癖は
「製作者も打合せに行ってもらわないと困る」
打合せの場で担当営業は一言も話さない
打合せから帰った俺のやることはAD、D、フィニッシュ
そういえば企画書も書いたなぁ
103氏名トルツメ:04/04/05 23:28
>>102
どこもいっしょだねぇ
104氏名トルツメ:04/04/06 02:24
>>102
>打合せの場で担当営業は一言も話さない
え? それって普通じゃないの?
105氏名トルツメ:04/04/06 04:26
カシワ級ってなに?
106氏名トルツメ:04/04/06 08:43
普通のデザイナーはこの板は見てないだろ。
広告業界板を見てるはず。

この板はオペ専用板だからなw
勝手にデザイナーに対して文句いってろよw
107氏名トルツメ:04/04/06 08:54
朝一から2ちゃんに書き込んでる時点で

ヘ タ レ
108氏名トルツメ:04/04/06 13:11
デザも業種的にはDTPですが…
109氏名トルツメ:04/04/06 22:33
ハロワ的には全部
グラフィックデザイナー
110氏名トルツメ:04/04/07 00:02
>>105
それが判らないのがこの板。
111氏名トルツメ:04/04/07 00:12
この板を企業スレまみれにした犯人は
広告業界板の連中なの?
112氏名トルツメ:04/04/07 00:37
>>この板を企業スレまみれにした犯人
印刷営業だとオレは思っとる。
113氏名トルツメ:04/04/07 19:25
オペの容姿も性格もキモイのが良くない
114氏名トルツメ:04/04/08 14:17
>>108
pu
115氏名トルツメ:04/04/08 15:56
>>108
紙と鉛筆でもデザインできますが?
116氏名トルツメ:04/04/09 18:12
>>115
今どき紙と鉛筆だけじゃ仕事になりませんが?
117:04/04/09 18:30
しょぼいな。。。
118氏名トルツメ:04/04/09 18:40
まぁ、いまだに紙と鉛筆だけで仕事してるのが稼ぎ多い人だろうな
119氏名トルツメ:04/04/09 19:40
ADは紙と鉛筆で仕事になります。
120氏名トルツメ:04/04/10 03:03
デザインする人って紙と鉛筆しか使わないんですか?
121氏名トルツメ:04/04/10 08:07
脳みそ
122氏名トルツメ:04/04/10 11:09
>>120
カタチにできるものなら何でもいい。
今は便利だからDTPでやるけど、別に口で伝えるのもできる。
鉛筆でラフ書いて下か外注でも充分仕事になる。

>>108
DTPって業種じゃなく道具の俗称だよ。
123氏名トルツメ:04/04/10 11:48
>>122
古い頭の人ですね
124119:04/04/10 12:42
くだらねえ煽りいれてんなよ。
125氏名トルツメ:04/04/10 13:33
>>122が言ってる
>カタチにできるものなら何でもいい。

これに尽きると思う訳だが。
126122:04/04/10 14:16
>>123
俺らの仕事の目的はDTPで作ることじゃない。
クライアントからの課題に対する解決策を提示し、形にして、
「結果を出す」こと。
DTPはその中の手段の一つに過ぎない、単なる道具だ。

俺の言ってることが分からなければ、
この業界辞めた方がいいよ。
127氏名トルツメ:04/04/10 16:42
そんなお坊っちゃんの言葉遊びなんてどうでもいいよ。
とりあえず、経営者になれば、そんなこと
どうでもいいことさ。

リーマンの内は「経営者」の意味がわからない
お湯に浸ってるお坊っちゃんかも
しれないが。

言葉がどうだとかじゃなくて金かせげ。
128釣られてやろう:04/04/10 16:45
全くスレ違いな話をいきなり
しかも偉そうに持ち出されても
困るわけだが。
129氏名トルツメ:04/04/10 18:21
目的と手段の違いがわからんやつが大杉。
130122:04/04/10 19:02
>>129
同意。手段が目的になってるやつも多い。

努力する方向と身に付けるスキル間違うから、
自分の給料も上げられないし、年齢重ねるたびにつらくなるんだよね。


常に、目的軸のソリューションとして機能するのがいいデザイナー。
131氏名トルツメ:04/04/10 21:10
デザイナーじゃなくてディレクターだろ
132氏名トルツメ:04/04/10 21:32
>>131
ディレクターじゃ当たり前のスキル。
というか、機能しなかったら無能だろ。

デザがそうなることに意味がある気がする。
133氏名トルツメ:04/04/11 17:15
つまり、紙に鉛筆書きだろうが、スピーチだろうが、パソコンで編集して
プリントアウトしたラフだろうが、デザインを相手に伝える事が出来れば
手段は何でも良いと。
で、目的に応じて使い分けるべきであると。

例えば、ある程度の精度で完成形に近くないといけないならパソコンを使うし、
デザインの大まかな方向性だけを、出来るだけはやく詰めたいのであれば、
仮貼りや手書きのラフを迅速に作成するほうが好ましいしね。

#ただ、紙に鉛筆でラフが書けない奴は、パソコンでデザインあげさせても
 大したことないってのが多いね。
134氏名トルツメ:04/04/11 23:46
>>133
単にきれいな物をあげるだけのレイアウターが
デサインうんぬん痛いこと言ってるのもいるな。

コンセプトも中身も何にも無いただのきれいなものって、
世の中で手も見向きもされないで捨てられるわなw
135氏名トルツメ:04/04/12 01:19
コンセプトが反映されてたって、ダサダサだったら
消費者に見向きされないと思うんだが。
136氏名トルツメ:04/04/12 07:00
>>135
それがデザイナーの勘違い。

人の心を動かす要因は広告だけではない。

まず根底にいは広告以前の戦略があるワケだろ。
それが、コンセプトであり、商品やサービスの費用対効果であり、
出稿のタイミングや頻度であるわけ。

一見センスの無いドロ臭いデザインの方が売れる物は、世の中たくさんある。

発注内容にはその業界の人が永年培った効果出しの知識が一応詰まってるワケで、
それを評価せずにデザイナーレベルで勝手に「消費者に見向きされない」って
判断するのはバカのやることだよ。
137氏名トルツメ:04/04/12 07:23
http://news.www.infoseek.co.jp/company/story.html?q=05bloombergki8396743&cat=10
【月収】
「システムコンサルタント」………45万5000円
「システムアナリスト」……………45万5000円
「システム運用管理者」…………42万6000円
「プロジェクトリーダー」…………42万6000円
=========================壁
「システムエンジニア」……………32万5000円
「プログラマー」……………………27万5000円
「DTPデザイナー」………………27万5000円
=========================鉄壁
「DTPオペレーター(大手)」……18万5000円
「DTPオペレーター(中小)」……13万5000円
138氏名トルツメ:04/04/12 08:15
>>136
勘違いしてるのは君の方だと思うんだがな。

何のために代理店があってプランナーやアートディレクターいると思ってるんだよ。
よっぽど酷いなんちゃってデザイナーしか廻りにいない様な酷い環境にいるか
君自身がデザイナーに対して強い偏見か妬みを持ってるようにしか見えないぞ。
139:04/04/12 08:57

自分に対していってるのか?ww

136は、代理店なりクライアントもしくはディレクターの意図を汲めない
デザイナーはだめだってことをいってるんだろ。w

オペレーターって、デザイナー一人だけでものが作れると思ってるのかねw。
140氏名トルツメ:04/04/12 09:08
ま、そうやってやりあっているウチは、
相手の意図を掴むことも出来ないと思うがどうかねw
141氏名トルツメ:04/04/12 09:17
> 136は、代理店なりクライアントもしくはディレクターの意図を汲めない
>デザイナーはだめだってことをいってるんだろ。w
きちんと読めよ。
136はそうしたクリエイティブや提案そのものを否定してるじゃん。
デザイナーの向こう側にいるCDやADもまとめて否定してる。
企画やタイミングやコンセプトと言いつつ
136が肯定してるのはクライアントの意図オンリー
だからそれじゃ違うだろって話さ。
そういうのを考えるのもクリエイティブの仕事のうちだからな。

> オペレーターって、デザイナー一人だけでものが作れると思ってるのかねw。
それは君自身に還るべき言葉だよ。
142氏名トルツメ:04/04/12 09:22
もっとも136の話を読む限り
クライアント→デザの直受けな規模の小さい仕事な気もするけど。
143氏名トルツメ:04/04/12 09:32


コンセプトを考えるのが代理店なりCDの仕事なんだが。。。

クライアントなんて売れそうも無いものに「商品売りたいなー」「でもこれってどうやって売るんだろ」
だけしか考えてない。クライアントに意図なんて無いよ。。。

そんなところで、「このデザインかっこいいでショー」ってだけで
納得する訳ないわな。。。
144氏名トルツメ:04/04/12 10:37
人の好みなんて十人十色なんだよ。
それがわからないとクライアントの要求しているデザインが描けない。
自分がいいと思ったデザインで勝負したいなら、
それなりの場所で勝負するしかない。
クライアント→代理店→デザインの流れを保っている間は何があってもクライアントのいいなり。
だってじゃないと給料でないだろ。
145氏名トルツメ:04/04/12 11:02
『(デザイナーは)クライアントの言いなり』という一言を
言いたいがために文章を書くからそーゆー無理のある駄文になる。

提案するってのはクライアントにとってより良い選択肢を提供するってことさ
クライアントの意向が第一なのとクラの言いなりは全く意味が違うんだぜ
『オペはクラのいいなり』ってのとごっちゃにしたい気持ちは判らなくもないがね。
146氏名トルツメ:04/04/12 11:15
それにギャラで動いてるから給料貰ってないし
俺の言うモノ作ってりゃいいんだよってなトコロとは仕事しないし

まあ144は頑張ってサラリーマンやってくれ。
147氏名トルツメ:04/04/12 12:20
そういうさ、切り口、の話しをしたって理解不能なヤツ多いから止めとけ。
オペが買うようなDTPの教科書には書いて無いんだからさ。
148氏名トルツメ:04/04/12 12:35
ここにいる自称デザイナーって、いかに仕事早く終わらせるかを考えて。
PCのスペックとかソフトの使い方語ってるオペデザイナーだしな。
149氏名トルツメ:04/04/12 12:47
デザインできないオペも
オペレートできないデザも
もう生きていけないな。
150氏名トルツメ:04/04/12 12:53
両方できる人間は器用貧乏。貧乏暇無し。
151氏名トルツメ:04/04/12 16:08
>>149
俺デザだけど、ホントそう思ってる。
デザだから紙と鉛筆でも仕事できるとか、
オペの作業をバカにしたりする必要はないと思う。
152氏名トルツメ:04/04/12 16:42
うん。
良く分かってないくせに
まーた頭でっかちになっちゃう奴いるだろうからね。
で「紙と鉛筆だけでも仕事できるのが本物のデザイナー」
という言葉だけが一人歩きする。
ネットで本質語ってもあまり意味が無いということでは
その通りだろう。
153氏名トルツメ:04/04/12 22:57
紙と鉛筆がデザイナー
154氏名トルツメ:04/04/12 23:27
無理して釣らなくてもいいんだぜw
155氏名トルツメ:04/04/13 00:46
「デザインの巨人」BS hiで今やっていた。
なるほど、と 結構いい刺激になった。

明日からまたがんばろうっと。
156氏名トルツメ:04/04/13 01:31
近くて遠いデザとオペ
157氏名トルツメ:04/04/13 11:20
紙と鉛筆で仕事出来るのがデザイナーてのは間違いではない。
それでもガンガン仕事来れば問題ない。

紙と鉛筆でも出来るけど、ある程度データも作れる方がより良いと思うなあ。
もちろん難しいのはオペにやらせてるけど。
フリーでやってるとそう思う。扱う媒体とかクラの種類によるけどね。
158氏名トルツメ:04/04/13 12:03
紙とエンピツってか、頭の中でしょ、要は。
指定紙をつくるのが面倒だったり、他人に指示だしたり
が億劫なやつらが自分でデータを作りだしたんじゃないのかね。
別に無理に自分からオペ仕事をやる必要はないと思うけどなあ。
そういう連中って、コミュニケーション不足なんじゃないのかな。
159157:04/04/13 12:40
>>158
いや、昔はともかく最近だと扱う媒体によっては、ある程度はデータも
作れないとってあるよ、もちろん指定だけで済む仕事もあるけど。
クラ直だと特にね。たとえばCDとかなんかは結構そんな感じ。

指定だけで成り立つならいいと思うよ。データ作れなきゃいけない!と
言うつもりもないし。ただ俺はいろんな媒体をやってみたい方だから、
実感としてそう思うだけ。オペ仕事といえばオペ仕事かもしれないけど、
最近はデザイン業務の延長線上にある気はする。コンセプトからやった
上でのデータ作成だから、指示通り作るだけの純粋なオペ作業とも
違うだろうし。
160氏名トルツメ:04/04/13 12:41
>>158
> そういう連中って、コミュニケーション不足なんじゃないのかな。

まあそういう傾向はあるね。
でも、今のワークフローの中ではデザイナー自身が
データ作れた方が圧倒的に効率がよいのだな。
できない奴は確実にロスになる。
仕事全体として見た時、それがどう影響するかはひとそれぞれだが。
マウスなんぞ持つ気はないと言ったところで
それはもうスタイルでしかないと思うな。
161氏名トルツメ:04/04/13 18:25
>>160
今の時代はある程度データを扱えるか、知識を持ってないと駄目でしょ。
以前大手代理店の取締役(クリエイティブ・ディレクター)と話す機会があったけど
ADC常連の有名な人相手でも現在はデータ進行の為、制作期間を短く設定してるそうだ。
アナログ時代でも印刷や製版の知識が必要だったように、現在ならデータのことを
分かってないととんでもない結果が待っている。
162氏名トルツメ:04/04/14 01:01
>>161
>アナログ時代でも印刷や製版の知識が必要だったように、現在ならデータのことを
>分かってないととんでもない結果が待っている。

この部分イイネ
163氏名トルツメ:04/04/14 07:52
案外なんとかなるもんだよ
164氏名トルツメ:04/04/14 08:07
しつも〜ん!
紙と鉛筆のデザイナーって今でも文字数数えてQ数計算してるんですか?
165氏名トルツメ:04/04/14 12:01
>>163
>案外なんとかなるもんだよ
ディレクター参加した仕事で複数のデザに頼んだオレの経験からすると、
そういう根拠のない楽観的な人ほどイタイデータを作って困ることになる。
本人が困る場合も有れば印刷屋が困る場合もある。オレもオペさんから
「○○さんのデータ、RGBのアタリ画像を埋め込んでるんで困るんです」
といった苦情は一度だけではない。
166氏名トルツメ:04/04/14 14:06
>>163
指定オンリーで出来てる「今」の仕事以外は出来ない自分に疑問を持たない
のであれば、それは自由だけどな。
167氏名トルツメ:04/04/14 14:16
ADに特化すれば
指定だけでも仕事はできるけどな。
168氏名トルツメ:04/04/14 16:37
おぺから苦情来ても何も感じません。

だって、金払ってるのこっちだもん。
直しをやって当然でしょ。
169氏名トルツメ:04/04/14 17:37
デザオペスレで金払ってないヤツがでかいツラするなと
その代わり金さえ貰えれば何でもやるって言ってたオペもいたしな。
170氏名トルツメ:04/04/14 17:42
>>168
その通りだ。
全然問題ない。

ただし労力に合ったフィーを払って、
直しに対する協定ができているのならね。
予算ないんでこれで頼むよなんて無理な金額で発注して
めちゃくちゃやってたらアホウである。
ビジネス以前に人間として失格だね。

と、自分を戒めているのだが
これがなかなか難しいのだな。
だって自分もクラから、めちゃくちゃな使われ方されてるんだもん。
なんにしても余裕が無いのよね。
すまんねぇ、オペさんよ。

と、一応謝ってみる。
171氏名トルツメ:04/04/14 18:56
要するに自分に対する評価が高いオペが
うだうだと愚痴を言ってるわけだなw

172氏名トルツメ:04/04/14 18:57
高いオペ×

高いと思ってるオペ○


だな。
173氏名トルツメ:04/04/14 19:13
オペでもデザでも
どんなに高い技術もってても
それを金払ってくれる奴に
納得させる能力がなけりゃ単なる起用貧乏
こき使われて捨てられる
スキルに自信があるなら
ぐだぐだ言わずに
自分を売り込んで
一番高く評価してくれるところをに移れ。
174氏名トルツメ:04/04/14 19:18
>おぺから苦情来ても何も感じません。
ディレクターやってると、こういう香具師が一番困るんだよね。
ハウスルールを作っても無視するし(というよりデザの役割とデータ作り方理解してない)
オペとデザとの調整が馬鹿にならない。やらなくていいことしたり、やるべきコトを
しなかったり。
175氏名トルツメ:04/04/14 20:03
可能な限り仕事を円滑に進め、高品質なものを作るのが
目的なのだから、現場の要求を傾聴し、問題点を洗い出す
ことは長期的な視点で見ればしておくべきだ。
(てか、それをしないようでは職業人として話にならない)

取りあえず、目先の仕事に関してはオペレーターの苦情を
蹴って、オペレーターに泣いてもらうとしても、
苦情は仕事が円滑に進んでいない部分で発生するものだから、
今後そういう苦情を出さないために何かできることはないか
対策を検討すべきだよね。
176氏名トルツメ:04/04/14 20:10
一度仕事とっ換えてみたら?>デザとオペ
お互いやってみないとその苦労はわからないよ。
177氏名トルツメ:04/04/14 20:14
もう作る仕事はいいよ。
指示する側になるのがいちばん。
178氏名トルツメ:04/04/14 21:46
>>177
30過ぎたら、必須条件。
自分でやった方が早いからと、人にやらせないのはダメ
いかに人を使って仕事できるか、そこからが人生を大きく分ける
179氏名トルツメ:04/04/14 22:06
>>178
> 30過ぎたら、必須条件。

30までにデザイナーとして一人前になっていたらね。
デザイン見れない。データは分からない。
でも口は達者という迷惑な奴も多し。
どうも職選び間違えたみたようだね。
180氏名トルツメ:04/04/14 23:35
>>178
同意だね。俺はむしろ人にやらすの苦手なんだけど、少しずつでもそうして
いかないとなあと思う今日この頃。
181氏名トルツメ:04/04/15 01:06
30まで、あと少し.....
182氏名トルツメ:04/04/15 01:14
>>181
もっと慌てたほうがいいぞ。
こんな所に来てる場合ではない。
183氏名トルツメ:04/04/16 13:10
うちの会社、代理店から「いい仕事するね」って、ほめられる。
もち、社交辞令もあるんだろうけど。
確かに、いい仕事を獲るために経費は惜しんでないんだけど、
結果、給料に反映しない悪循環。

1週間会社に泊まるし、まともな休日が1年近くない、
上司Nと部下Oはできてるし、職場でかる〜くイジメにあってるのに
でかい仕事は渡されるし(ひとりでやる量ではないんだが.....)

.....疲れた。何か、デザインの事以外で滅入ってる。
低収入も関係してるけど、メンタルの部分がオレは向いてないんだな。
184氏名トルツメ:04/04/16 14:03
>>183
フリーになれば?自分のペースで受けれるし、収入も何倍にもなる事もザラだよ。
収入ゼロの場合もあるけどな
185氏名トルツメ:04/04/16 14:18
>183
仕事以外の会社環境って、だるいよな〜
186氏名トルツメ:04/04/16 14:49
>>183
お前も部下Oはできて、上司Nとの微妙な三角関係に突入してみれ
少しは会社も楽しくなるぞ。
187183:04/04/16 19:28
部下O、知り合いのおばさんにそっくりで.....萎...。
188:04/04/16 19:55
知り合いのおばさんを抱くよりは、部下Oの方がいいだろ。
189氏名トルツメ:04/04/18 00:22
むしろ知り合いのおばさんを抱いて
部下Oにハァハァするんだ
190183:04/04/19 20:32
ここまで、部下Oを引っぱるとは.....

でも、ワロタよ。
191氏名トルツメ:04/04/21 12:48
上司に嫌われてる...ってことは、自然とその付き合ってる部下にも
嫌われるわけだ。

ホント、くだらない.....。
192氏名トルツメ:04/04/21 19:34
age
193氏名トルツメ:04/04/24 06:23

おまえら・・・・・視野は広く持とうな
ま、がんがれ
194氏名トルツメ:04/04/25 06:48
そうします
195氏名トルツメ:04/04/27 23:38
部下Oのスレはココで良いですか?
196氏名トルツメ:04/04/28 14:06
↑ そうです。
197氏名トルツメ:04/04/30 11:51
age
198氏名トルツメ:04/04/30 12:19
良いデザイナーになるための一歩=2ちゃんに来ない
199氏名トルツメ:04/04/30 23:15
大きく広げてみた視野の中に2chもあるから
ここに来ることもいいんだよ。

実際にここで得るものもあるんだから。
200氏名トルツメ:04/04/30 23:25
失うものもある
201氏名トルツメ:04/05/01 04:12
失うもの、純粋。
202氏名トルツメ:04/05/01 11:56
失うもの、信じる心。
203氏名トルツメ:04/05/01 14:15
失うもの、やる気。
204氏名トルツメ:04/05/01 17:01
時間はたくさん失ったな。
同時に、会わなくなった友達がたくさん。
205氏名トルツメ:04/05/09 19:27
↑ 2chのせい? 仕事の話だよね??
206氏名トルツメ:04/05/15 23:55
デザイナーに限ったことではないが、
売れてる人は楽しい話をしてくれるのに
売れてない人はどうして他人の悪口ばっかりなのか
207氏名トルツメ:04/05/16 13:02
無名なくせにプライド持ちすぎるデザは使えない。
208氏名トルツメ:04/05/16 13:31
プライドが高いのは無名だけ
209氏名トルツメ:04/05/27 12:25
age
210氏名トルツメ:04/05/27 13:09
いいデザイナーに会ったことないんですが、なにか?
211氏名トルツメ:04/05/27 13:11
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
212氏名トルツメ:04/05/27 19:11
>>210
デザイナーがオペに会うわけナイダロw
213氏名トルツメ:04/05/28 11:42
>>212
え、普通に会いますけど。
俺がディレクションしてる部署はデザもオペもいるし
打ち合わせだってデザだろうがオペだろうがどんどん連れてくよ
214氏名トルツメ:04/05/28 11:48
クソデザはプライドが高く、理屈・屁理屈の応酬。
自分の非は認めない。人のセイにする。
そう、わらしの隣の座ってオタクってるデブメガネ。
215氏名トルツメ:04/05/28 11:49
>>213
単にそこはデザとオペが両方いる会社だからじゃね?
たしかにADやるなら外注するとかで会う事もあるけど、普通デザはオペに
会わないよ。俺もデザ会社に何年かいたけど、営業にしか会った事ないよ。
216氏名トルツメ:04/05/28 11:54
>>215
あぁ普通の流れだと会わないかもね、とくに大手。
217氏名トルツメ:04/05/28 11:59
あちきらは零細だから、デザ・オペごちゃまぜ。
218氏名トルツメ:04/05/28 12:06
指示を受ける側で通常会うことのないオペという人種が、2ちゃんでは
デザインをする場所にいるデザを「同位置」の様に捉えて色々と言ってくる
のが不思議であり違和感を感じるよ俺は。
219氏名トルツメ:04/05/28 12:20
>>218
世の中にはいろんな「デザ」がいるということです。
自分だけの理解の仕方で、ほかの人もそう思っているだろうと思わない方がいい。
世の中の人の頭の中は多様性に富んでいる、ていうこと。
220氏名トルツメ:04/05/28 12:53
>>219
だから最後に「俺は」って付けてるじゃん。
221氏名トルツメ:04/05/28 14:00
>>218
つか、完全分業が成されてる環境で働くデザイナーなら、
何故この板に来るのかと。DTPの意味とか現状とか考えてみなよ。
222氏名トルツメ:04/05/28 14:21
>>221
オペを煽りにきてるんじゃン
223氏名トルツメ:04/05/28 14:55
正直いっそのこと、デザはMac使わないでくれ。
昔のように手書きでラフと指定紙作れ!

その後の行程で迷惑している!
224スキャナオペ兼画像ヲペ兼無資格SE:04/05/28 14:58
横から失礼。スレ違いかも。

デザさんは、マジで紙と鉛筆でいいよ、って思う事は多々ありますね。
写真は原稿(ポジなりカミヤキなり)とアタリ、平網は%指定かパッチでも貼って来る
ようにしてほしい。デジ亀なら400なり500万画素で撮った、撮りっぱなしを持って来
ほしいな。
今、DTPのおかげで物理的に不可能なこと言ってくる(自称)デザ多くてね。
この板じゃ、よくあるネタだが。

紙と鉛筆でできちゃうデザって、アガリが脳内に描けてるから、修正や指示の指示が
明確な形で回ってくる。とうぜん「もっとシズル感だす」とか「夏っぽく」みたいに
曖昧な指示はこない。で、わからんか営業に聞いてもらうと、また訳の分からん指示が
もどってくる、と。あーやだやだ。
225氏名トルツメ:04/05/28 15:02
今時のデザは、級や歯送りを指定できませんがなにか?
226氏名トルツメ:04/05/28 15:22
Macがなきゃ何もできないDTPデザに限って、
世話になってるはずのオペを煽るんだよね。
227氏名トルツメ:04/05/28 16:39
実に( ・_ゝ・)ツマンネ
228氏名トルツメ:04/05/28 18:47
1から読んでみたけど、結果的に何か得られた気がする。
SOHOの人も大勢いる仕事だけに、いろんな思惑があると思うけど
最終的に何になりたいかで意見は様々なんじゃないかと思いました。
229氏名トルツメ:04/05/28 20:31
こんなスレタイと>>1の内容がトンチンカンなスレで何を得られるというのか。
230氏名トルツメ:04/05/29 00:03
ここはデザやAD、またはクラが「いいデザ」はデザイン力に加えて何が
必要かを語るスレかと思って覗いたが、なんか違うね。
広告板で出ないような実践的な話もでないし、オペがいっぱい。

ココはデザからの指定を受けるオペが「どういうデザなら楽か」みたいな
レベルの話をするスレ?デザ側の話が出きる板ってないのかね?
231氏名トルツメ:04/05/29 00:32
>>218
藻前の言うことこそ不思議だと思うし、違和感を感じる。

オペが受けるのは指示じゃなく「指定」。
オペに仕事の仕方を指示するなんて、デザの仕事じゃないだろ。w
デザはオペの上司じゃないし、オペはデザの部下でもない。

デザがクラになる時もあるが、
漏れみたいに、オペもデザのクラになる時もある。
勘違いしてお高くとまってるデザは、漏れは絶対に使わないよ。
232氏名トルツメ:04/05/29 11:20
オペがデザのクラW
233氏名トルツメ:04/05/29 12:00
オペがデザイナーに何を発注するの?
234氏名トルツメ:04/05/29 12:09
>>230
板の空気嫁って話だな。どう考えてもオペ率高い板で、
「いいデザイナーの条件」て・・・・・w
それに寄ってくるデザイナー君たちって・・・・・w
235氏名トルツメ:04/05/29 12:52
>>234
つーことはココはオペが暗くグチを言い合う板だと。
その意見を対象であるデザに聞いてほしくもないと。

そんな意識だからバカにされんじゃね?
236氏名トルツメ:04/05/29 12:56
もうわかったから、オペ相手にすんのやめなよ

そんなだから「いいデザイナー」になれないんじゃね?
237氏名トルツメ:04/05/29 13:03
↑オペ
--------------<キリトリ>--------------
↓デザ
「いいデザイナーの条件」について語り合いませんか?
238氏名トルツメ:04/05/29 13:43
デザだけど、同業者として恥ずかしい。

この板のオペがバカにするのは、バカなデザイナーという個人。
一方で、この板のデザがバカにするのは、オペという職種そのもの。
どちらが品性下劣かは言わずもがな。

「いいデザイナーの条件」を云々する前に、
人としての品性を矯正した方が良いよ。
239氏名トルツメ:04/05/29 14:23
大体がバカにされてんのは職種でなく職にプライド持てない、デザと見るやコンプレックス
持って噛みつくような「意識」だな。
オペに誇りを持ってる(と感じる)人ばかりなら誰もバカにしないよ。>>224とか。

まぁ、デザにもオペにもバカはいるけどな。
240氏名トルツメ:04/05/29 16:04
経験のあるないでバカも利口もないべ。
デザインは人をいかに勘違いさせるかだからなー。
デザもオペもないと思うが。
わけるならアーティストとクリエイターか?
241氏名トルツメ:04/05/29 17:07
芸デ板にでも逝けよ。
あそこなら、データにケチつけるオペとかいないから、
デザ同士、デザインだけの話ができんじゃねーの?
242氏名トルツメ:04/05/29 17:10
いいオペには、いいクラが付く。
クラは、デザを常に探してるから
オペ経由でデザに仕事が行くこともある。
紹介の場合も有るし、○投げで下請け扱いの場合も有る。
オペバカにしてると、クラに悪い評判立つよ。
243氏名トルツメ:04/05/29 17:28
いいオペやデザの周りには、いいカメラマンも集まってくるよね・・・。
244氏名トルツメ:04/05/29 17:44
>デザと見るやコンプレックス持って噛みつくような「意識」

たしかにそういうレスを返すアホオペもいるが、
ほとんどはデザが勝手にそう思い込んでいるだけだよ。
オペに批難されると
すぐコンプレックス云々と言い出すバカデザのレスを見る度に
いつもうんざりする。
245氏名トルツメ:04/05/29 18:01
それで、いいデザイナーの条件って何なんですか。
246氏名トルツメ:04/05/29 18:17
>>245
自分のケツは自分で拭く覚悟があること。
247氏名トルツメ:04/05/29 18:36
定時で完璧な仕事を熟す人
248氏名トルツメ:04/05/29 19:21
クラッ!クラッ!
クラクラクラクラ…

ベッカンコー!!!!
249氏名トルツメ:04/05/29 19:44
>>248

同意
250氏名トルツメ:04/05/29 20:26
出版業という分業で仕事していると
スケジュールなんてものは前工程でずれたりずれなかったりもするんで
必ずしも定時や納期を守れるとは言えないんだけどね。
まあ、川下工程の部署の人はみんなそうだけど。

なんでデザもオペも時間にゆとりがないのか?
なんで毎日、終電で帰っているんだ?
なんで帰れないんだ?

デザが遅らせてしまっている時もあるだろうけど、
それが全てではないことも少しはわかってやってくれい。
251氏名トルツメ:04/05/29 20:55
>>248-249
マテ

おまいら年だろ。
252氏名トルツメ:04/05/29 20:56
>>250
分かってるオペもちゃんといるから安心して。
253氏名トルツメ:04/05/30 21:31
連日終電で帰るのは腕がまだまだだからか、もしくは向いてないかも。
経験を重ねるとその日はとりあえずここまでと自分で仕切り、
翌日に短時間でそれ以上のものが生まれる様になるってもんよ。
焦らない、焦らせない、急ぎの仕事は冷静に。
254氏名トルツメ:04/06/01 03:57
>>253
や、クラが校正時に無謀な赤入れ(作り直しのような)を
入れてきたりするからね…。
あと、そもそも進行が悪くて突貫工事を余儀なくされたりとか。

日数的に余裕のある仕事は当然、ここまでっていう仕切りができるんだけどね。
255氏名トルツメ:04/06/01 16:25
キャッチコピーや見出しの文字は
必ず太い書体を使わねばならない。






と思いこんでるのは時代遅れのダサダサデザ。
256氏名トルツメ:04/06/01 16:42
>>255
時と場合によりますが
257氏名トルツメ:04/06/01 16:50
>>256
だから「必ず」と言っとろうが。
キャッチなどはもう条件反射的に新ゴB
とかってのがいるんだっつの!
258氏名トルツメ:04/06/01 17:18
クラが時代遅れのモノを求めている場合もあるからなぁ
259早川健:04/06/01 18:02
恐れ入ります

現在、個人事業でレーザープリンターのトナーカートリッジを販売しております。

他で購入されるよりさらにお安く、そして、お買い得の価格で提供させていただいております。

お時間ございます時に、トナーの価格だけでも検討させていただければ幸いでござい
ます。

先輩方の仕事の経費削減にお役に立てれば幸いです。

宜しくお願い致します。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
個人事業:Asuka
[email protected]
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
260氏名トルツメ:04/06/01 18:30
>>259
早川健かselamatasukaかAsuka
ネーム統一しる
261氏名トルツメ:04/06/01 21:42
>>257
しんご???
262氏名トルツメ:04/06/01 21:48
>>257
しんごってオペの人よく選ばない?
書体指定しなかったら新ゴで組版するオペの人多いんですけど俺の回りだけ?
263氏名トルツメ:04/06/02 01:30
どっちにしてもオペは使い捨てなんだから
文句言うな
264氏名トルツメ:04/06/02 01:41
デザも奴隷。
265氏名トルツメ:04/06/02 01:58
今まで2社デザイン会社に勤めて、
分けのわからんサムネを書いてデザイナーを混乱させるADにしか出会った事なかったんだけど、
辞めて派遣でいった会社のADは自分でちゃんとマック使えたから少し感心した。
266氏名トルツメ:04/06/02 14:02
>>265
それデザイナーだよ
267氏名トルツメ:04/06/02 14:15
アートディレクターってのは普通デザ上がりだから
Macが使えないはずがない。
わけわからんサムネ書いたりするのって
ADのさらに上のCD(クリエイティブディレクター)ってえのじゃないの?
268氏名トルツメ:04/06/02 14:18
>>267
ADはビジュアルの責任者。CDはクリエイティブ全体の責任者。
Mac使えなくてもビジュアル設計ができればAD。
269氏名トルツメ:04/06/02 14:23
まあでも実際は助監督(デザorオペ)を何年かつとめて
はじめて映画監督(AD)になるって図式が一般的じゃん。
270氏名トルツメ:04/06/02 14:41
MacできないADはこの先確実に減っていくだろうけど、
まだまだ健在だよ。
30才そこそこの大手代理店のADの中にも
「最近ちょっと覚えました」って感じの人がいる。
でもMacできなくても指示がうまいから、
デザとしては仕事しやすい。
ADとして十分実力があると思う。
271氏名トルツメ:04/06/02 14:49
6大とかの広告研究会出身のヤシらみたいなのな。
272氏名トルツメ:04/06/02 18:17
ADやるのにMacは必需品じゃない。
むしろOfficeスキルの方が重要だからPCの方がいいかも。

このスレはなんか「Mac使えない=バカ」みたいな雰囲気があるけど大間違い。

デザイナーが仕事をする上で、本来ADの存在は欠かせないはず。
仕事ができる人なら、ADは30代以降も続けられる仕事。

デザイナーは、できて30半ばまででしょ。
しかも今じゃ、デザかオペか分からんようなMac奴隷ばっかだし。
273氏名トルツメ:04/06/02 18:26
>>272
> デザイナーは、できて30半ばまででしょ。

ハァ?
274氏名トルツメ:04/06/02 18:56
>>272
フリーはずっとデザイナーじゃん。
将来どうするのかは知らんが
会社員として居つづけている人も
結構いっぱいいるぞ。
275氏名トルツメ:04/06/02 19:40
30半ば過ぎてもデザイナーじゃ嫌だなー
276氏名トルツメ:04/06/02 19:48
ディレクションって言葉をきちんと理解してる?
デザイナーはデザイナー、ディレクターはディレクター
だよ。ずっとデザイナーの人もいる。

ADがデザイナーの親分みたいに勘違いしている人多すぎ
だよ。ADはあくまでも企画を立てたり企画を実現するた
めに必要な人材などをディレクションするのが仕事。
求められるのは企画力と顔の広さ(人材の確保)。

デザイナーは企画にマッチするビジュアルや紙面構成を
考える人。ついでにいうと、CDは主にクリエイティブ関
連にかかるコストなどのマネージメント関係を管理した
りするのが仕事。デザイナーやってると企画から考える
ケースが多いのと、企業なんかでは役付けするためにデ
ザイナーの行く末としてADやCDって役を設定してるだけ。
CDは営業なんかがなる方が合っている役職でもある。

ADやCDとデザイナーって別の職種だし、必ずしもデザイ
ナーが最終的になるものでもないよ。コピーライターあが
りのADとかもいるしね。
あと、出版系のADと広告関係のADでもかわってくるし。
277氏名トルツメ:04/06/02 20:13
>>274
> フリーはずっとデザイナーじゃん。

40代、50代になってもフリデザを続けられるとでも?
278氏名トルツメ:04/06/02 20:20
>>272
君のやってる仕事は本当にデザインか?
そう思いこんでいるだけで実はオペレーターではないか?
50〜60でデザイナーで活躍してる人はいっぱいいるよ。

求人するときMACオペレーターじゃ食いつきが悪いから
DTPデザイナーって書くんだ。
279氏名トルツメ:04/06/02 20:23
>>277
> 40代、50代になってもフリデザを続けられるとでも?

はい続けてます。引退するまでデザイナで行きます。
280氏名トルツメ:04/06/02 20:33
俺はフリーでADもやってるけど軸となるデザインも自分でやるよ。
企画もデザインも自分でやるから面白いんじゃないか。

代理店とかの使えないADとかだと人材派遣屋みたいになってる奴いるけどね。
281氏名トルツメ:04/06/02 22:52
マクやアプリ操作の技術も大事だが一番大事なのは人間力。そして素直さ。
自分に自信を持つことは必要だけど余計なプライドはイラない。

という事でとりあえず40代デザに突入した。まだまだ勉強勉強
282氏名トルツメ:04/06/02 23:02
>>281
まだまだ勉強勉強

そうだった!この気持ちを忘れてた。
あなたはいいデザイナーなのでしょうね。
283氏名トルツメ:04/06/02 23:43
>マクやアプリ操作の技術も大事だが一番大事なのは人間力。そして素直さ。

40代の人がこんなこと書くなんて!衝撃。
284氏名トルツメ:04/06/03 00:23
↑どういう意味で?
285氏名トルツメ:04/06/03 01:11
モノを作る人間はある意味、結婚したら終わり。
これは現・長野県知事が昔吐いた言葉。

それなりの年齢になり、例え結婚していたとしても
素直な何かを持ち続けるって、誰にでもできることじゃない。
286氏名トルツメ:04/06/03 01:25
結婚しないと見えないものもあるのでそうとも言えないね。
経験しないと見えないものが多々ある。
287氏名トルツメ:04/06/03 17:04
>>276
>コピーライターあがりのADとかもいるしね。

大丈夫なのか??ADは時間管理もしなきゃいけないから、
macで作るというのは、どういう事かって程度には理解がないときついよ。
特に組み版系でクォークなんかでやって、「フォントが〜〜」って
電話がかかってきてもADがちんぷんかんぷんじゃ厳しいと思いますけど。
288氏名トルツメ:04/06/03 17:32
フリーでメーカー直でやるとAD兼デザになる場合も多いね。
でも俺はADに特化するよりはデザでいたいね。40でも50でも。
デザインすんの好きでこの仕事やってんだもん。

> 40代、50代になってもフリデザを続けられるとでも?
リーマンADにゃ言われたくないし、わからんよ、きっと。
289氏名トルツメ:04/06/03 18:38
>>287
しっかり時間管理できてるADなんてそうそういないじゃん。
だから多くのデザイが泣いてる。

広告系はコピーライターとADが常にワンセットで企画を考
える。その間はラフだけしか書かないし、企画がまとまった
ら企画書しかかかないでデザに投げるからMacなんか使わな
くても仕事できる。紙とえんぴつさえあればできるのさ。

そこから実際のビジュアルとデザインを起こすのがデザイナー
の仕事だからADが無理なことを言ってきたらどう納得させる
かはデザの力量にもなってくる。
290氏名トルツメ:04/06/03 18:58
>>287はオペと思われ。
291287:04/06/03 19:14
オペじゃないよ
CDじゃなくて、ADでしょ?
撮影ものとかで、どこまでフォトショップで後からのフォローが可能か?
とか、ADは知識がないときついと思うんだけど。
もしかして、大手10社内の代理店ADの事?連中は、予算で悩むことも
ないし、無理でも押し通せるから鉛筆と電話でOKだけど・・・。
292氏名トルツメ:04/06/03 19:31
>>291
> 撮影ものとかで、どこまでフォトショップで後からのフォローが可能か?
> とか、ADは知識がないときついと思うんだけど。

それはデザイナーの仕事。
ADはコンセプトワークのみでどういう方向性で攻めるかだけを
考えて、実際のビジュアル組み立てはデザイナーが考える。必要
であれば企画会議の段階でデザイナーを入れればいいだけの話な
ので。

まぁ、データメイキングの知識が乏しいと苦しい面もあるけど、
なくてもやっていける。
293氏名トルツメ:04/06/03 19:56
ADとDの仕事の範疇って人によって違うんだよね。
>>292
>ADはコンセプトワークのみ
ってのが正解だと思うが、コンセプトワークだけ
やってるADって少ないのではないだろうか。
294氏名トルツメ:04/06/03 20:09
>>293
ADの仕事をしっかり理解できてない人が多いからね。また
は、自分がイメージしたものを作れないと嫌なAD。
そういうADはデザイナーを自分のアシくらいにしか思って
ないデザあがりだったりするので、そういうADと組んでし
まっているデザもADになったときに同じことをしてしまう
という悪循環。
企業がADという職種をしっかり理解できているかと本人の
資質の問題だろうねぇ。

優秀なADはデザインも自分でやることもあるけど、そういう
人は印刷全般に精通してるしまわりのスタッフともコミュニ
ケーションをしっかりとるのでトラブルになることはあまり
ないよね。それに、コンセプトワークまではADの目でみて
仕事して、デザインをする場合はデザイナーの観点で仕事し
てる。そういう切り替えができないのであればデザインまで
は手を出すべきじゃないと思う。

本気でコンセプトワークしようとするとマーケティング的な
ことも必要になってくるからデザインまでなんてとてもじゃ
ないけどやれないんだよ。
295287:04/06/03 21:18
>294
クリエイティブディレクター・アートディレクター・プランナー
で違いはあんの?ビジュアル方針もデザイナーまかせにするなら、プランナーでもいいんでないの?
営業的なことするなら営業でいいし。
ADはまがりなりにもアートってついてるから、撮影の経験と知識、紙、印刷方式の種類、
良いデザインと悪いデザインの区別および修正ノウハウ、色校の見方と顧客に説明が
出来るコミュニケーション能力は、必要でしょう??
ライター何年やっててもデザインセンスが悪い人や撮影でしきれない人が
アートディレクターやっていいのか?それはプランニングディレクターとか
クリエイティブディレクターと言うんでないのか??
296氏名トルツメ:04/06/03 21:36
>ライター何年やっててもデザインセンスが悪い人や撮影でしきれない人が
>アートディレクターやっていいのか?

ライターの中にだってデザインセンスのいい人ぐらいいるだろ。
持論を突き通す為に無茶言ってないか?
297氏名トルツメ:04/06/03 21:43
>>295
プランナー:媒体に捕らわれず様々なことの企画を考える(イベントなど)
↑プランナーってのはADに近いけど広告関係では一般的ではないかも。

AD:広告系では主に広告(紙・CMなど)の企画を考える。出版系は雑誌の
  デザイン的クオリティとトータル的なデザインの統一性を見る。
CD:デザイン工程におけるマネージメント関係で営業職との折衝役。
営業:クライアントの窓口。全行程にかかるコストや納期についてクライア
   ントと折衝する。

ADは必ずしも細かい技術を知ってる必要はないのね。そのための分業なんだ
しね。スタッフがどのような資質があるかを把握してればいいの。で、必要
に応じて最適な人材をあつめてチームを組む。それがディレクションであり
ディレクターの仕事。
どんな紙がいいかなんてのはデザイナーが選ぶべき。紙質を変えることで
求めるコンセプトにあったデザイン演出をできるんだしね。そういう視覚的
なことをADに提案するのはデザイナーの仕事でもある。

呼び方はまちまちだけど、概ねこんな感じ。
298287:04/06/03 21:49
センスのいいライターもいるけど、経験豊富でも絵のセンスは酷いなって人もいるよ。
広告はデザインとコピーは組むわけだけど、当然それだけコンビネーション絡めば、
コピーのポジションからでも色の注文とか出してくる人も結構いるけど、
中には「おいっ!!」って感覚が何年たっても拭えない人もいるわけ。
そういう人って、デザインに興味ないのかもしれんけど。企画にはめっぽう強いけど
表現はからっきしってタイプとか。逆にデザインがある程度わかってるセンスのいいライターって、門前の小僧的にデザインも見て勉強してるよ。でも見てるだけだから
実際やって出来るかっていったら、たいがい「すんません、ちょっとデザイナーに電話かわります」ってことになってるわけさ。当然逆パターンのデザイナーのコピー能力もしかり。
だから、俺はADはデザイン上がりしか無理と思うわけだ。プランニングならコピー上がりの方が適正はある。コンセプトワークはディレクターになれば、肩書きがどうでも必要になってくる。でアートとつけば、アート出来る奴だろ?って言いたいわけ。
299氏名トルツメ:04/06/04 00:53
>>298
あのさ、企画とデザインがごっちゃになってない?
企画を考える時点で多少のサンプルとかをつくるかもしれない。
でも、それはあくまでもコンセプトを固めるうえでニーズにマ
ッチしてるかを確認するうえで書くラフとかでしかないよ。

そのラフと企画書を見てもっと良い表現の仕方がないかを考え
るのはデザイナーがやるべきことだし、それをやってADが怒っ
たらそいつはADじゃないと思う。企画をやってるデザイナー。
ADが見るのはデザインやレイアウトバランスじゃなくてコンセ
プトにマッチしたデザインになってるかどうかだけ。それ以上
は口出ししてはいけない。

企画ってクライアントが売りたいと思っている商品を、どういう
媒体(紙・電波・Webなど)を使ってどういうアプローチでアピ
ールすればターゲットが食いつくかってのを考えるところまでだ
と思うけど? ADはビジュアル的観点から考えるけど、それは
あくまでもコンセプトワークの範疇であって、コンセプトにあわ
せた実際のビジュアルの作り込みなどはデザイナーが考えること。

ADとコピーライターが煮詰まったときなんかは、ADがコピーか
ら考えてコピーライターがビジュアルから考えてみるなんてこと
もやったりするケースがある。要はターゲットの購買意欲をどれ
だけキャッチできるかだから、極端なはなし良いアイデアを出せ
れば誰がADをやってもいいわけ。

先の書き込みでプランナーについて書いたんだけど、AD=プラン
ナーでもあるのよ。(ADだとプランイングだけじゃないけどね)
でも、プランナーっていっても業界や得意分野によって様々だから
ゲームプランナーとかイベントプランナーって感じにわかりやすく
してたりするの。
300氏名トルツメ:04/06/04 01:30
>>298にマジレスしても
無駄だと思うが。
301氏名トルツメ:04/06/04 01:34
>>299
さんきゅ。
何となく解ってはいたが、ずーっとモヤモヤしてたんだ。
文章にしてくれることではっきりしたよ。

こういうこと教えてくれる人俺の周りにはいなかったな。


302氏名トルツメ:04/06/04 01:45
>>301
オレも教えてくれる人なんていなかったよ。
デザインについてもそう。全部独学だし接してきた人の
中から自分で感じ取って考えてきたことに間違いがない
かを本を読んで確認したりね。
303氏名トルツメ:04/06/04 08:04
>>299 その通りだな。
結局、全ての人の目的はクライアントの仕様を満たして結果を出すことだ。

それを職種で切り分けて「俺はここまで!」「お前はここに口出すな!」って
カッチリ線を引きすぎるのがおかしいと思い続けてたんだよ。。

職種の壁を神聖なものにしちまってるヤツは、
ほとんどが視野が狭くて使えない。
304287:04/06/04 08:36
そうか??言わんとしているニュアンスは部分的にはわかってるのだが
(ディレクターが細かなところまでやるべきでない、とか、方向性を出すとか)

>>要はターゲットの購買意欲をどれだけキャッチできるかだから、
極端なはなし良いアイデアを出せれば誰がADをやってもいいわけ。

アートディレクターでなくて、クリエイティブディレクターとか、プランニング
ディレクターとか、あるいは、ディレクションができないなら、マーケットプランナー
と言うんでないのか?と俺は言っている。購買意欲(というか、ターゲットの思考)
を狙うにあたり、表現をないがしろに出来ないだろ。広告代理店で編集部でも
デザイナーとなれば外注になるケースも多々あるわけだよ。
アートディレクターは、そういった外のデザイナーと深い話し(デザインについて)
ができないと、営業や編集が丸投げしてるのと同じだろ?といいたいのだ。
表現に対してのキチンとしたコントロールと責任を持つために、アートディレクター
ってのを編集部でも広告代理店でも置いてるわけだろ?誰でも良いなら営業丸投げじゃないのか?
305287:04/06/04 08:55
ちなみに、ジャパグラ(今は滝工房になってるのか?)の長岡さんの本から一部抜粋してお
く。(一応俺も調べてみた)

【アートディレクター】アートに関する総指揮者。自分のアイディアに基づいて制作してい
く上での具体的なディレクションをする人。どのようなディレクションを出したらどのよう
な原稿ができるか、仕上がりを全て想定できることが必要。オリエンテーションにはグラ
フィックデザイナーの代表として、アートディレクターが参加する場合が多い。それを、
他のデザイナーに伝え、アイディアを引き出す役割を負っている

【クリエイティブディレクター】広告作成におけるクリエイティブ部門を統括する最高責任
者。アートディレクターやコピーディレクターの上に立ち、アート・コピー・お金の問題に
関しても全ての業務をトータルに舵取りしていく。
この職階に関しては、グラフィックデザイナー出身者だけがたどり着くわけでない。コピー
ライターはもちろん、営業出身者の場合もある。広告全般に渡る過不足ないクリエイティブ
能力が問われる。

↑出版で言えば編集のポジションだな

306氏名トルツメ:04/06/04 09:15
>>303
> 結局、全ての人の目的はクライアントの仕様を満たして結果を出すことだ。

この点については同意。

> それを職種で切り分けて「俺はここまで!」「お前はここに口出すな!」って
> カッチリ線を引きすぎるのがおかしいと思い続けてたんだよ。。

これはちょっと誤解させた?
企画を考える点では誰がアイデアを出しても構わないと思う。
長文になってしまった。興味ない人はスルーで。

良いアイデアを採用すべき。でも、異なる分野のその道のプロが
チームで仕事をするのだからお互いの持っている能力を尊重して
口を出すべきでないところは任せる。大事なのはお互いの持って
いる能力を尊重しあうこと。
必要であれば前もって役割を確認してコミュニケーションをとっ
ておくことも大事。

> 職種の壁を神聖なものにしちまってるヤツは、
> ほとんどが視野が狭くて使えない。

神聖とかではなく、自分が持っていない能力をその道のプロにま
かせるという信頼関係と気持ちの問題。その道のプロが「こうす
る方がベスト」という提案をしたら、それに素直に従うのが基本。
その道のプロでもベストな方法が出せないケースではブレインス
トーミングで最適な方法を探る。

つづく
307氏名トルツメ:04/06/04 09:16
↑のつづき

チームを組む人材を集めるのはADの仕事だから、ADの能力しだ
いで雰囲気が変わるってのもあるだろうね。ADはそういうメンタ
ル面のケアをしてチーム全体の盛り上げ役もやらなくちゃいけな
い。そういう意味では、しっかりしたADが存在しないってことに
なるんだろうね。(こういうこともしないといけないのでAD=
プランナーとは言いきれない)

それと、自分から仕事の範疇を言うなんて恥ずかしい行為はしな
い。人によって持っている能力は違うんだし、全体を見て弱い部
分があれば協力しあってカバーするのは当然のこと。
もし、自分がやらなければいけないことの内で何か問題になりそ
うな弱い(苦手)部分があれば格好つけないで迷わず申告してヘ
ルプを求めることも大事。それがチームワークってもんだしね。

でも、これってお互いが同じ認識じゃないとダメだよね。
プロ意識があればたいていは同じ認識だったりするんだけど、最
近はプロ意識を間違ってる人もいるよね。。。
308氏名トルツメ:04/06/04 09:25
>>304
> アートディレクターは、そういった外のデザイナーと深い話し(デザインについて)
> ができないと、営業や編集が丸投げしてるのと同じだろ?といいたいのだ。

ちょっと言葉が足りなかったんだけど、プランナーとしてのAD
(ようするにどういうアプローチで攻めるかという企画作業)は
誰がやってもよくて(良いアイデアはどんどん採用)、全体のか
じ取りはADないし相応の能力がある人じゃないと無理と思ってます。
309287:04/06/04 09:51
大筋で異論は無いのだが、一カ所だけ異論がある

>その道のプロが「こうす る方がベスト」という提案をしたら、
それに素直に従うのが基本。
その道のプロでもベストな方法が出せないケースではブレインス
トーミングで最適な方法を探る。

これは、ちょっとスタンスが違うだろ?といいたい。何のために
アートディレクターがいる?

デザイン対ADでも、デザイン対カメラでも、デザイン対コピーでも、デザイナー、
コピーライター、カメラマン、イラストレーターで横一線では、話し合いをしても
収集がつかない
場合もある。(もちろんコミュニケーションは大事)

なぜADが連中よりポジションがひとつ上か?「地位が高いから俺様は偉いぞ」
ということではない。
責任を取るということだ。デザインは、商品をしっかり見せたいと言う。カメラは、
光が悪いのでアングルを変えたいという。コピーは、しっかり説明しないと伝わらない
から、商品の写真は小さくしてコピー量を増やしたいという。
こういう場合にアートディレクターが
しっかりディレクションをするわけで、素直に聞くことは良くても従うことは違う。
ジャッジするのだ。そして責任を持つのだ。
だから、ADは、デザイン上がりでないと無理なのだ。話を聞いてもわかっていない
現場経験の無い人間は、アイディア(もしくはアイディアのヒント)は、出せても
実現への道筋を引けないと言っているのだ。
310氏名トルツメ:04/06/04 10:21
>>309
> 責任を取るということだ。デザインは、商品をしっかり見せたいと言う。カメラは、
> 光が悪いのでアングルを変えたいという。コピーは、しっかり説明しないと伝わらない
> から、商品の写真は小さくしてコピー量を増やしたいという。

こういう事態に陥るということは、コンセプトを理解できていないという
ことなので、ADのコンセプトの説明が悪いかデザイナーがあげてきたデ
ザインがコンセプトにマッチしていないために起こるケースがほとんど。

何が原因になっているのかを考えてこのトラブルを解消するのは舵取り役
のADがやらなくちゃいけない。必要であればコセンプトの説明からやりな
おすし、デザインが悪いのであれば「どうしてまずいのかを説明して」や
りなおしをお願いする。

コンセプトをたてる時点で“デザインの方向性”まで決めないといけない
ケースもあるけど、それは基本的にデザイナーが決めるべきことだから、
企画を煮詰める時点でデザイナーを含めるか、デザイナーあがりのADで
あればデザイナーの観点で方向性を決めるだけ。

ADはアートをディレクションする人であってアートの企画はするけど
アートの細部までは決定する必要はないってこと。細部を決定するのは
基本的にデザイナーの仕事。
「ストレートにメッセージを伝える」というコセンプトだったら、キャッ
チーなビジュアルでいくかコピーをデカデカと乗せるかというデザインの
方向性はデザイナーが考えるべきということね。そのかわり、そのコンセ
プトにいたるまでの背景やドキュメントの配信方法などを考慮しないと
失敗してしまうので、デザあがりのADが考えてしまうこともある。

そういうことをするからADの役割がぶれてしまうんじゃないかな?
311氏名トルツメ:04/06/04 10:28
↑の補足
> 「ストレートにメッセージを伝える」というコセンプトだったら、キャッ
> チーなビジュアルでいくかコピーをデカデカと乗せるかというデザインの
> 方向性はデザイナーが考えるべきということね。

と書いたけど、わかりやすくしようと思って単純化しただけで、
実際はどう攻めるかまで決める必要があったりとケースバイケー
スなので勘違いしないでください。m(__)m
312通りすがり:04/06/04 11:00
とりあえず287とは仕事したくないな。
313氏名トルツメ:04/06/04 11:03
> 【アートディレクター】アートに関する総指揮者。自分のアイディアに基づいて制作してい
> く上での具体的なディレクションをする人。どのようなディレクションを出したらどのよう
> な原稿ができるか、仕上がりを全て想定できることが必要。オリエンテーションにはグラ
> フィックデザイナーの代表として、アートディレクターが参加する場合が多い。それを、
> 他のデザイナーに伝え、アイディアを引き出す役割を負っている

引用だと思うので書き換えませんが、
1行目の「自分のアイディア」を「企画ないしコンセプト」
2行目の「具体的なディレクション」を「適任なスタッフの招集と任命」
2行目の「どのようなディレクションを」を「どのように説明・指示したら」
5行目の「アイディアを引き出す」を「コンセプトにマッチしたデザインを引き出す」
って読み替えてみてください。言いたいことがわかっていただけるかと。
314氏名トルツメ:04/06/04 14:11
だんだん難しくなってきたな
だいたい今現在、特定のでかいクラを除いては、
殆どの「顧客様」は予算ぎりぎり
よって企画・取材・編集・乾布作成・コピー作成・デザイン
時にはDTPから撮影、スキャニング、色調補正まで
オール対応できなきゃ務まらん。
誰が今時「ウチはディレクションまでですから・・画像はアタリですので分解は別個に・・」
なんて悠長な事抜かしてるヤツ相手にするかよ。
企画だ、ADだ、オペだ、デ座だ、幕府だ、薩長だいっとる場合じゃないきに!
315氏名トルツメ:04/06/04 14:47
じゃおれ芹沢鴨
316氏名トルツメ:04/06/04 14:58
>>314
今どきもなにもバブル以降はどこもこんなもんだろ。
無意味な価格破壊による仕事争奪戦という悪循環をやり
始めたヤツが悪い。自分で自分の首を絞めてるだけ。

割に合わない仕事をしないといけないケースもあるが、
なんの営業戦略もなく低価格で受けるならやらない方が
業界のためにもいい。そんなことされるとハッキリ言っ
て迷惑だからやめてほしい。仕事ってのは持ってる能力
の範囲内でやるもんだ。
317314:04/06/04 17:08
>>316
そりゃそりゃそーだ、ただ安けりゃいいと
仕事かっさらってくるのは業界全体の首を絞めてるだけだ。
だが版下からDTPワークに、ほんの数年間で仕事の環境が変わったように
業界の取り巻く状況やクラの意識も常に変化してる。
そんな変化も読まずに、版下時代と同じサイクルで
「わたくしはADでござるから〜」なんて悠長な事言っててメシ食えるのか?
持ってる能力の範疇ぐらい自身で正しく掴むべきだが
それを超えられるよう常に努力するのも必要なんじゃないか。
318氏名トルツメ:04/06/04 19:13
だから、なぜか印刷屋がデザインまでやるようになったわけだが。
319氏名トルツメ:04/06/04 19:56
>>317
それは間違いだ。
DTPになっても作るものは同じで印刷物ということに変
わりはない。価格破壊をして売り上げられなくなったか
らできもしないの仕事を受けて見様見まねでやってるだ
けじゃん。このスレを最初から読んでみるとデザインに
ついての基礎知識を何もわかってないやつ多すぎだし。

クソデザとか言ってるが、デザインのこと何もわかって
ないやつを増産してるのはできもしない仕事をとってる
状況にもあるんじゃねーの? クライアントが求めてる
のはクオリティの高い(しっかりとしたコンセプトのあ
る)デザインであって見た目だけの中身のないデザイン
じゃないよ。そのことに気がついていないのは更に自分
の首を絞めてることに気がついた方がいいよ。

百歩譲ってデザイナーがいろいろやらなくちゃいけない
としても、それは地盤があってからこそのこと。アナロ
グ時代だって予算がなければコピー書きだって撮影だっ
てなんでもやってたのは一緒なんだよ。その要求にしっ
かり応えられるデザイナーってはたしてどれくらいいる
のかね。だからこのスレッドがたってるんじゃないのか?
そういうデザイナーには必死にならなくてもそれなりに
仕事まわってきてると思うけど? クライアントだって
バカじゃないからきちんと見てるんだよ。いま求められ
てるのはデザインのクオリティなんだって気がつきなよ。
320氏名トルツメ:04/06/04 20:05
>>318
代理店が暴利をむさぼりすぎただけ。
デザインというソフト的なことの価格設定に疑問を感じた
のが発端。印刷がデザイン部署を設けてより効率的な作業
をして代理店の無茶に反撃しただけにすぎない。クライア
ントが代理店のやり方に気がついてしまったのも発端の一
因でもある。それと、デザインの需要が多くなってきてそ
こに乗っかって代理店化を図った印刷屋がいただけ。
いまの状況とはちょっと違うと思うよ。
321氏名トルツメ:04/06/05 01:59
なんか、最近の安易にデザイナーになりたがるヤツや
オペさんとデザのやり取りにイライラしてたせいか熱
くなてしまったようだ。スレ違いのことを大量書き込
みしてすまんかった。m(__)m

初書き込みだったんだが自粛するよ。
322氏名トルツメ:04/06/05 03:58
>>319

>>317は安売りは奨励してない。
むしろ、その事態に対しての警鐘だ。
職種の垣根の危険性を訴えている。

デザインのクオリティを求めるのであれば、
それを作る人間・管理する人間の知識の広がりを
否定する意味は無いと思うがね。

「パーツのスペシャリスト」の意見ももちろん大事だが、
ライターやAD・CDの仕事を理解しているデザイナー、
Macの組版をキッチリ分かっているディレクター。
そうしたジャンルを越えた理解こそが、トータルな質の向上を生むと思うがね。

俺も>>317と同じ考えだよ。
職種の分断で、「そこだけの職人」…つまり視野の狭いヤツを
増産する体制こそが業界の問題だと思う。
323氏名トルツメ:04/06/05 04:25
317ってデザとかADとかじゃなくてそんなこと
言ってられる予算はないからできるやつが全部
やるって読めたんだけど誤解?

職種を超えた理解ってのはDTP以前からあるけど?
それが前提での話であって、それができないとチー
ム組んで仕事なんてできない。だけど最近のDTPer
の知識の未熟さからなくなってるということでは?
324氏名トルツメ:04/06/05 06:40
「デザイナーは印刷のいろんな知識も当然持っていなくてはいけない」のは
わかるんだけど、それがDTPによって習得しなくてはいけないものが
格段に増えて(版下・組版・色補正など)、でも覚えきれなくて、
データや時間や家庭や肉体や精神がぼろぼろになっていった…という
この業界の現実を見るにつけ、そもそも日本にアメリカDTPをそのまま
持ってくるのは間違いだったんじゃないかと。
(バブルだとか、時代も悪かったと思うけど…)
デザイナーはパンクしてるよ。そのツケはオペレーターに行ってるよ。

ADとかDCとかのディレクターは、ジャンルを越えた理解のある
…つまり広く見ることのできる人が第一条件(パーツにも精通していれば
より良い)だろうけど、実作業は“工程”として分かれているには
違いないんだから、それぞれの職人が手がける「分業」でいいと思うけど。
もうそれは本来のDTPではないんだろうけど、日本では日本に合った
在り方(分業)で。

「デザイナーの全員がDTPエキスパート」、なんて無理でしょ実際。
325氏名トルツメ:04/06/05 14:26
『DTPエキスパート』と聞くとなんか
デザイナーでは無い別の職業ような印象があるんだが…
326氏名トルツメ:04/06/05 14:46
>>324
でも、それが「いいデザイナーの条件」で
そういう人が実際にいるんだな。

たしかに、辛いというもある。だかこそ分業しましょ
う。ということなんでしょ。
「できるんだけどしない」と「できないんだけどやっ
てしまう」の違いで、DTP以前は前者が普通だったと
いうこと。分業すればそれだけ大変じゃなくなる。大
変だからこそ分業しないとクオリティがあがらない。

工程の最初の方になればなるほど大変ってことは何も
かわらなくて、大変だからこそそれぞれのエキスパー
トにまかせて分業する。もちろん、予算も必要になる
から、予算がなければそれなりにやるか受けない。
それをやらないとどんどん予算が減っていくだけとい
うことなのでは?

分業を無視してやれるんだからやってしまう考えって
分業の業界ではそれぞれの領域を侵さないという暗黙
の了解を破ることになるタブーみたいなもんだから、
会社同士だけでなく職種との仕事の取りあいにもなって
さらに恐ろしいことになるんじゃない?そういうこと
考えないでやってしまうのってとても危険なことだと
思うよ。
327氏名トルツメ:04/06/05 16:21
まあ結局のトコロこの板で語られる「いいデザイナー」とは
工程を把握しているオペに優しい仕事をするデザイナーであって
その先の海外で評価されるとか賞をとるといった
デザインそのものの話には決してならないんだよな。
328氏名トルツメ:04/06/05 17:01
賞なんかを取る=いいデザイナーとは言いきれないじゃん。
漏れは賞とかなんてまったく興味ないし欲しいとも思わん
けどね。(くれるなら貰うけどw)無名でも仕事に充実感
あれば満足。

良いデザインの定義からしないとデザインの話には進展し
ないと思われ。そういう話にするなら「いいデザインとは?」
ってスレタイじゃないとね。漏れは何でもかんでも美しい
のが良いデザインと思ってるやつはアフォと思うし。
329317:04/06/07 08:03
うんうん、確かに質の悪い「何でも屋」が安易にパソソフトの
機能だけでデザインしてるようなのが多いし
かといって賞なんかを取るデザインてのは、それなりの完成度は認めるが
デザイナーの仕事というよりアーティスト感覚の玄人ウケ・・
悪くなればクラやユーザー無視の自己満足になりかねん。

デザインのクオリティが大事なのはそりゃそりゃ当然
その実現のために多くのその道の専門家を起用出来るのであればそりゃ結構。
しかしクラが望むのはデザインのクオリティと同様に
必要なときにタイムリーに広告出来るレスポンスと、
費用対効果まで検討の余地あるコスト面(決して安売りしろというワケではなく)
つまり品質とスピードと価格だ。その役割を全て完璧にこなせとは言わないが
少なくともデザイナーはパソコン専門やお絵かき専門じゃ務まらん。
330氏名トルツメ:04/06/07 08:44
誰か要約して!

デザイナーならもっとシンプルに考えられるはずでしょ!
331氏名トルツメ:04/06/07 10:45
>>330
要約すると、そこそこの味のマクドナルドハンバーガーと、
それに対抗するロッテリアハンバーガーになってしまうが。。
しかし、日本ハンバーガー協会がその二社で成り立ってるわけでないと言うことなのか?
332氏名トルツメ:04/06/07 10:55
319、323、325、326
・デザイナーはADやコピーライターなどの代役もできるのが前提。
・必要であればひとりですべてやる。そういうデザイナーは実際にいる。
・でも、すべてをこなすのは大変だから分業している。(できるけどや
 らない=クオリティアップのため)
・最近のデザは未熟なので、できないなら予算をとって分業する。
 それが無理なら受けないのが妥当。(安易な安売りはしない)
・無理に受けるから未熟なデザを増産するし品質も下がる。
・無理な受注は分業のタブーを侵して職種間での競争にもなる。

317(314)、322
・予算がなければとりあえず全部やる。
・できなくてもやらなければいけないのでそういう知識が必要。
・デザインのクオリティが大事なのは当然。
・品質とスピードと価格が重要。

324
・全部できるデザイナーなんて無理。分業するのが妥当。

ということかな。デザイナーの定義が根本的に違うってことだね。
317は必要に迫られてるんだからやるだけの知識が必要。と言って
いるのだが、319はデザイナーはそれらができるのが前提だから、
話が食い違ってるんだろね。デザイナーの前提に違いがあるとして
見てみると、237以降のADの話に食い違いがあるのもうなずけるの
では?
333氏名トルツメ:04/06/07 15:20
>>329
かといって賞なんかを取るデザインてのは、それなりの完成度は認めるが
デザイナーの仕事というよりアーティスト感覚の玄人ウケ・・
悪くなればクラやユーザー無視の自己満足になりかねん。



そうかな?そう見えるのは広告に対しての君の知識不足じゃないか?
ちゃんと広告として成立してるから賞をとれるんでしょ。
広告って括りで観ないからただのアート崩れにみえるんだじゃないのか?

スピードとか何とか言ってる時点でレイアウターの可能性大なんだが。。。
334氏名トルツメ:04/06/07 15:41
>>332
マーカーくらい付けて。読みにくいわ。
335氏名トルツメ:04/06/07 15:45
>>334
俺ルールを宣言しないで適用するのがいいデザイナーなのかもしれません。
336氏名トルツメ:04/06/07 16:16
そもそもさ、デザイナーという職業が確立された背景を考えれば
デザイナーはなんでもできないといけないってわかると思うんだ
けどね。

ADっていう職業はデザイナーよりもあとに確立された職業で、作
業工程を細分化して分業させたことやデザイナーだけの考えでは
偏った方向に行きがちだから確立されたんだよね。もちろん、仕
事量を減らしてデザイナーの負担を軽減させる目的もある。

そういう考えを逆行してるのが>>317,322の意見で、そうしたい
なら企画代や撮影代なども相応の金額を請求しないと安売りしてい
るって結果になる罠。
仕事の内容にもよるだろうが、企画から必要なのに予算がないから
デザイナーがすべてを言い値でやってるってことだと、本来のADや
カメラマンの市場価格を勝手に低下させてるって解釈もできてしま
うよな。時間的な問題などでひとりでやったとしてもその分は請求
しないと安売りしてることになるんだろうしね。

そのへんどうなのさ>>317
337氏名トルツメ:04/06/07 16:27
要するに>>317みたいな人が
この業界のデフレを引き起こしてるわけだな。
338氏名トルツメ:04/06/07 16:54
>>333
> そうかな?そう見えるのは広告に対しての君の知識不足じゃないか?

賞の審査員にもよるからなんともいえないかも。
商業ベースで考えられる人かアート寄りの人かでかわるでしょ。

懲り過ぎたものが多くてメッセージが伝わりにくいってのはあ
るかもね。
凝ったビジュアル使ってインパクト強くてもメッセージ性が低
いんじゃ意味ないしね。でも、往々にしてそういうデザインが
多かったりするよね。それがいいと思ってるやつもいるし。
339:04/06/07 17:26
例えばドの広告?

デザインばかりに目が逝ってるみたいだけど
広告としてのビジュアルなんて、たんなるキッカケに過ぎないんだから、、、
340氏名トルツメ:04/06/07 18:40
>広告としてのビジュアルなんて、たんなるキッカケに過ぎないんだから、、、

本当にそう? 視線を集めるためのきっかけかもしれないけど、
それなりに意味を持たせないとなりたたないよ?

誰でも見れそうなのを題材にした方が良さそうだな。
DTPWORLDの2004年6号の5-6ページにあるキヤノンの広告はどうよ。
コピーと合わせて考えると、正しい決断をするのは経験を積んだ人。サル
(人の先祖=経験を積んでない)には正しい決断ができない。決断した先
に新しいビジネス展開がある。ってコピーのメッセージをそのままビジュ
アル化したんだろうけど、下手したら動物ナントカ団体とかからクレーム
付きそうだし、いまいちわかりきらないでしょ。
なんでサルがスーツ着てて遠景にビル郡なのよって思うじゃん。インパク
トはあるかもしれないけど、持ってくるモチーフがちょっとひねりすぎじゃ
ない?

広告を見て意味を考えるってのは好きな人だけだろうから、普通はそこま
で深読みしないだろうけど、解釈のしかたによってはけっこうマズイ(き
わどい)広告でしょ。意味なんかなくてインパクトのためだけに使ったと
したらナンセンスだし、「サルの広告」で商品ないしメーカー名が結びつ
けばいいけど、必ずしもそうじゃないでしょ。NOVAうさぎみたいにキャ
ラがたっててキャラクター展開してればいいけどそうでもない。ビジュア
ルがきちんと商品名ないしメーカー名に結びついてナンボじゃないのかな。

そういうこともひっくるめてビジュアル構築するのがデザインだと思うけ
ど? それに、カラープリンタの広告なのに色が悪すぎでしょ。ダークな
部分も再現できるってことならいいかもしれないけど、そういうビジュア
ルでもないしねぇ。カラープリンタみたいに激戦区の機械物の広告なら性
能の違いと優位性を見せることが大事なんだから、インパクトじゃなく
て他との優位性を見せることが大事じゃない?

って、スレ違いか?
341氏名トルツメ:04/06/07 19:08
>340
キャノンの広告やったのは俺様だ、ごるぁっ!!
というのは大嘘。

俺がやってたのは、常陸の国でした。それも昔の話だった。

>カラープリンタみたいに激戦区の機械物の広告なら性
能の違いと優位性を見せることが大事なんだから、インパクトじゃなく
て他との優位性を見せることが大事じゃない?

はたして、そうなのか???
ちなみに、缶コーヒーに関しては味で攻めた新味革命は惨憺たる結果で、
逆にインパクト勝負のボス、ジョージアラッパー、早起き所さん、ファイアー
が反応が良いみたいですが・・・
って俺もスレ違い?広告版逝ってきます
342氏名トルツメ:04/06/07 19:08
ビジュアル構成してるのはコンセプトです。
343氏名トルツメ:04/06/07 19:12
てか、DTPWORLDなんか見てないで
ブレーンとかコマフォト見て勉強した方が実になるわけで。。。
344氏名トルツメ:04/06/07 19:43
MdNもね(笑)

ところで「MdN」って何の略か知ってる?
すげー痛々しいよ。
345氏名トルツメ:04/06/07 20:30
マックデザイナーズネットワークだったっけな。
346氏名トルツメ:04/06/07 21:04
>>341
DTPWORLDのサル使ってるのと例にあげてる缶コーヒーの展開
のしかたはまったく別ものでしょ。製品もターゲットもまったく
ちがうし媒体も違う。
缶コーヒーの展開はどちらかというとNOVAうさぎみたいにイメー
ジキャラクターたてて展開する方法だからまったく別物。電波媒体
をメインにした広告展開ならではの方法だね。商品の性質とターゲ
ットから考えてコンセプトがそれでいいのか考えいと。

>>342
ビジュアルメインで行くというコンセプトだとしても、ビジュアル
構築の仕方が問題といってるのね。ビジュアルメインならそれでも
OKなんだけど、その内容が問題といってるわけ。DTPWORLDとい
う恐らくストライクゾーンのターゲットに対してあの広告で良いの
か、あのメインビジュアルでよいのかと。そこを議論できないと良
いも悪いもいえないでしょ。w

>>343,344
DTPWORLDも見るしブレーンとかも見るけどMdNは見ないね。あん
な中身のない雑誌。そんな雑誌見るよりCMとは普通に流通してる広
告見てコンセプトのたてかたとか分析するだけで充分じゃん。必要
ならその都度資料を揃えるだけ。

ってスレ違いだってば>オレ(^^;
347氏名トルツメ:04/06/08 07:47
だから長文うざいって。
少しは冷静に脳内情報まとめてから書き込めよ。

チラシみたいに詰め込めばいいってもんじゃないんだからさ。w
348氏名トルツメ:04/06/08 08:39
でも言葉尻だけで決めつけ・誤解・曲解するのも
また人間なわけで。

「長文うざい」も過ぎるとただの思考停止にしかならないよ?
真面目に機能しているスレぐらいは読んであげてもいいのでは。
349氏名トルツメ:04/06/08 10:22
>>347
だめな広告に対してウダウダ逝ってるよりも
良い広告に対して論議した方が良いよ。
>>347は広告に対してネガティブに見過ぎじゃない?
その広告が嫌いなら普通目に止まらないはずはずでしょ。
揚げ足ばかり取ってると自分が成長しない気がするんだけど。。。
350氏名トルツメ:04/06/08 12:27
>346
ビジュアルメインで行くコンセプトだぁ?
あほか!そんなのコンセプトとは言わん。
351氏名トルツメ:04/06/08 12:31
やっぱ、2chで広告について語ろうなんて少しでも期待
してしまった漏れがアフォということで。もうこのスレ
には書き込まないよ。ってか、2chにはもう書かね。

ちっとは語れるかと思ったが、やっぱクソデザが多いっ
てわかったし。スレ汚してすまんかったな。
352:04/06/08 13:56
んで、あなたはいったい何なの?
デザイナー?オペレータ?AE?CD?AD?

あんたの書き込みから、全く感じ取れないんだけど。
353氏名トルツメ:04/06/08 15:19
印刷寄りの板でデザイン論を展開するのに土台無理がある。
354氏名トルツメ:04/06/08 17:38
あれ、ここのベースはDTP版じゃないの?
355氏名トルツメ:04/06/09 22:53
広告業界板でスレ立てりゃいいのに
356氏名トルツメ:04/06/10 01:34
本当にAE、CD、ADが「DTP印刷」板を覗いているのか疑問。
357氏名トルツメ:04/06/10 10:39
のぞいてないよ
358氏名トルツメ:04/06/11 22:34
351が一気に場をしらけさせたな・・・
きっと友達との会話でも、会社の中でもそういう存在なんだろう。・・・
359氏名トルツメ:04/06/13 03:59
「このフォント長体かけて」って編集に言われたよ〜
これ他でも書いたんけど、未だにショックでさ、、
日本語の長体って(TPOにもよるけど)安っぽく感じて
好きじゃないんだよなぁ〜
もう、センスが合わないのかな・・・

とか言ってないで、その編集を見返すデザインしてやればいいんだけど
センスなんて個人の問題だよなぁ
かと言って、編集のためにデザインしてるわけじゃないし、
あくまで読者に向けてるわけだし、葛藤してるよ・・・・・

編集にデザインのことでどうこう言われるのは当然の話だけど、
コピー部分のタイポで、一番頑張った箇所なのに〜、えーん
360氏名トルツメ:04/06/13 04:03
↑スレ違いじゃね?とか言われそうだな・・
ごめんなさい、補足書きます。

つまりは、クライアントをきちんと通過した上で
また更に一般に向けてデザインできるってのが
いいデザイナーっていうか、理想だと思うんだけど、
ヘンチクリンなクライアントも多いわけで、
商業的に考えたらそれでいいかもしれんけど
自分が良いとも思わないのにクライアントの好き嫌いに合わせてるの
悲しく感じたりしたさ
361氏名トルツメ:04/06/13 12:15
↑長体は普通にあるぞ?
俺も、こないだクラさんに「書体を何とかしろっこのヴォケチンコっ!」と突っ込まれて
さんざん、新聞、雑誌、中吊り、ポスター、見まくったけど、長体かけているのは確かに
あったぞ。それみて、昔先輩に「日本語は少し縦長の方がフォルムが美しい」って言ってた
の思い出したけど。別に「縦棒と横棒の太さのバランスが〜〜」って程極端にいびつでなけ
れば、やや縦長フォルムはありっでないか?まぁ修正指示で凹む気はわかるが・・・。
362訂正:04/06/13 12:21
>昔先輩に「日本語は少し縦長の方がフォルムが美しい」って言ってた
の思い出したけど。

↑昔先輩が〜〜〜


俺が先輩に蘊蓄たれたのは、この件でなく、「先輩、ここは会社なんですから勝手な事しな
いでくださいっ」とか「先輩、このアイディアだとクラさん嫌がると思うんで・・」とか
「先輩、段取りがヘボなんすよ」とか、もっと優しいことだからね。人間生意気なぐらいの
奴が出世街道さ!
363氏名トルツメ:04/06/13 13:07
>>362
何言ってるかわからん
364氏名トルツメ:04/06/14 13:47
スペースに文字が収まりきれないから安直に長体、というのは嫌ですな。
365氏名トルツメ:04/06/14 14:28
じゃあ、チョウ体1に平1
366氏名トルツメ:04/06/14 14:32
>>362
「生意気なぐらいの奴が出世街道」という部分は同意
367氏名トルツメ:04/06/15 07:21
えっ!長1?平1?・・・まだ写植打ってんのか?
368氏名トルツメ:04/06/15 20:44
写植じゃなくても10%きざみでやるのが普通でしょ。
369氏名トルツメ:04/06/16 03:09
慣例的に「変形1=10%変形」という認識はウチの社内では、ある。
370367:04/06/16 07:38
しかし・・・ちょっとギャグっただけで
すぐに口を尖らせてマジレス還ってくる
おっかないスレだな
371氏名トルツメ:04/06/16 07:43
>>370

あんたの「ギャグ」とやらに、全くセンス無いからそうなる。

372氏名トルツメ:04/06/16 10:55
いつまでもデザインセンスが進歩しないヤシってのは
ソフトのガイドブックとかはちゃんと読んだりするくせに
デザインやレイアウトの基本なんかを述べた
しっかりした本なんかを読もうとしない。
論理的にいいデザインするためのノウハウが書いてあるよ。
373氏名トルツメ:04/06/16 11:16
読むのが辛いスレだな
374氏名トルツメ:04/06/16 16:07
本読んでセンス良くなるやつなんかいねーだろ。
センスってのは先天的なものだしなー。

まあ、ココにいるようなガンダムヲタクにセンスのかけらも感じられないがな。
375氏名トルツメ:04/06/16 19:07
376氏名トルツメ:04/06/16 20:47
ガンダムってビジネスとして見ると面白いよね。
ああいうマーケットは他にない。
377なんちゃってデザイナー:04/06/16 22:38
まえにさ、製版会社に行く機会があったんだけど、
オペレータの人が使ってるパソコンの画面って
必ずといっていいほど、アニメの壁紙なのなww
ガンダムやら、エロマンガ?エロげーの?なんかエロい壁紙とかw

ソフトの画面閉じるたびにそんなにアニメの絵みたいか?
いくら好きでも毎日残業中までアニメみないと気がすまないのかってww
378氏名トルツメ:04/06/16 22:45
不思議なことに、パソコン部品などの専門店や露店が建ち並ぶ秋葉原は、
外国人にもその筋じゃ人気が高いのに、エロアニメも凄いことになっている
おぉぉ、まさに、ビッグヘッド&ビッグアイのジャパニーズガール(しかも恥じらい気味の表情)
379氏名トルツメ:04/06/16 22:50
>377に禿げしく同意。
デザって何でああなるのかね!
この前もカスタムアイコンがガンダムになっていたな。
ど頭の中を見てみたいわな。
380氏名トルツメ:04/06/16 23:05
>>379
うちのデザもチョコエッグ保有率9割だ。
DTP以降のデザはみんなおもちゃ持ってるよなぁ。
381氏名トルツメ:04/06/16 23:11
漏れデザイナーだけど「幕末フィギャ」もってる。。。
382氏名トルツメ:04/06/16 23:21
>>377
真のオペレータはデスクトップピクチャはグレー50%だぞ。

デスクトップの色で目の感じ方が狂うことを防ぐためだ。
383氏名トルツメ:04/06/17 06:19
私、この仕事始めてからずーっとソレ。
味気ないけど、しようがないかなって感じ。
サブのマシンは壁紙変えてるけど。
384氏名トルツメ:04/06/17 06:35
>>382
オペだけじゃねーよ。
色にきちんと気を遣うデザは
グレーにしてるよ。
385氏名トルツメ:04/06/17 06:50
>>384
オペはデザのデスクトップは雑誌などにでてくるおかしいのしか見たことないので、
勘弁してやってくだしい。
386氏名トルツメ:04/06/17 13:34
>>382-384
まったく同意。
プロがへんてこりんな壁紙なんて信じられないよ。
387氏名トルツメ:04/06/17 15:07
デザがOSX風の壁紙、アイコンにしてるのを見たときは、引いた...
388氏名トルツメ:04/06/18 01:37
>>386-387

そうか?


389氏名トルツメ:04/06/18 10:09
おおそうだ!
390氏名トルツメ:04/06/18 10:14
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=love&key=1085496520&st=24&to=24&nofirst=true

これは社会問題だな・・・

オナニーのおかずとしては、確かに役立つが。
391氏名トルツメ:04/06/18 17:02
おっと!もう5時だ!
さ〜て今夜はビールに焼き鳥でも行くかぁ
392氏名トルツメ:04/06/23 19:13
さ〜てHしてかえるか
393氏名トルツメ:04/06/23 23:08
↑おいおい、もう暗室とっぱらっちまったんだからトイレ行けよ
見本の雑誌・・使用済みのはトットと捨てなきゃすぐ溜まるぞ
394氏名トルツメ:04/06/24 01:48
ウィンドウズですがなにか?
395氏名トルツメ:04/06/24 21:01
DTPのデザてオペよりむずかしいのですか?
それだけをききたい
396氏名トルツメ:04/06/24 21:06
おれオペだけど、デザはオペより難しいと思うよ。
397氏名トルツメ:04/06/25 00:24
まーた不毛な質問とレスだな。
基準が違うだろが。

知能でいうならどっちも大差ないよ。
どちらにもできる奴とだめな奴はいる。
398氏名トルツメ:04/06/25 01:47
知能って... 奴隷に知能は不要でしょ。
399氏名トルツメ:04/06/25 07:51
どちらもできない>>398は無能ってことだな。
400氏名トルツメ:04/06/25 10:28
必要な物は多々あるけどそれぞれ一番必要なものとして、
デザはセンス(微妙な表現だが)やデザイン力。オペは技術。
難しさというより性格によっても向き不向きがあるんじゃない?
401氏名トルツメ:04/06/30 12:52
いやいや、もっと大事な事は






400取られた・・・
402氏名トルツメ:04/06/30 15:18
いいデザイナーは









こんなスレ読んでない
403氏名トルツメ:04/06/30 22:59
過去に見てきたデザイナーを見ていて思った、
「デザイナーに必要な能力」
それは。。。

















「どんなつまらないことでも
 大きく、素晴らしく見せようとする
 能力、口車」

なのだなぁ、と。
404氏名トルツメ:04/07/01 10:20
>>403
君はきっと勘違いしている。
405氏名トルツメ:04/07/01 11:06
でも、ある程度ハッタリかませられる様な人じゃないと
難しい時もあるね。
406氏名トルツメ:04/07/01 14:37
いいデザイナーは過去に生み出した作品にしがみつかない。
なぜならまたそれに匹敵するかそれ以上の作品を生み出せる
から。
自分の昔の作品に固執するデザイナーは、もう新しい作品を
創作する才能を喪失し、生ける屍になりかけてる事実を自分で
言いふらしているようなもの。この板でもたまにお目にかかれ
その悲哀を生温かく見守っている次第だが。
407氏名トルツメ:04/07/01 14:52
>この板でもたまにお目にかかれ
>その悲哀を生温かく見守っている次第だが。

よく判るな。
具体的にどんな発言するときよ?
408氏名トルツメ:04/07/01 16:43
発言内容で何か気にでもおさわりになりましたか?
409氏名トルツメ:04/07/01 17:23
忙しくて昼夜逆転して熟睡してるときに電話受けて
会話の内容を覚えてない俺は悪いデザイナーだ。
あわわわわ。
410氏名トルツメ:04/07/01 17:26
いかんなあ〜   

カルシウムちゃーんと取って
たまにはお天道様にも当たらないと・・・


カッンカツンやってたら
いいデザイナーにはなれないョ
411氏名トルツメ:04/07/01 20:19
>>410
日本で何人くらいいるんだろ?そんなデザイナー。
若い奴らはみんな24時間Mac奴隷だし。
412氏名トルツメ:04/07/04 00:09
とにかく まだDTPやってるヤツは 氏ねや!
馬鹿の集まり 糞集団のくせに

氏ね!
413氏名トルツメ:04/07/05 00:52
         __, ,,__
        /;;;;;;;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;;>
      /;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     <;;;;;;;/ :::::::: \;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     /;;;/⊂つ ○ :::::\;;;;;;;;;;;`i  +      版下屋のみなさん
     〉;;i ::::::       ::::\;;;;;;ヽ         ストレス溜まってますね
    /;;;l  ''''''::: :::: '''''' ::::::l;;;;;;;i         スーフリで遊びませんか?
    |;;!;;i (●),  、(●)、:::::レノ;;;!       +
    ヽ゛.! ::::,,ノ(、_, )ヽ、,,:::: ::::l;;;;;;;;i;  +
     ヽi:::: `-=ニ=- ' ヽ::::::::|;;;y;;l
      ヽ:::  `ニニ´   :::::ノ;;);;;))
       \:::   :   :::::イ
           ヽ____/
414氏名トルツメ:04/07/05 09:06
日本でデザイナーとして食っていけてる奴って100人位しかいないぜ。ぶっちゃけ。
415407:04/07/05 15:52
>>408
君は406かな?

気に障るって、
2chに常駐しすぎてなにか勘違いしてないかい?

君と違って俺には生ける屍な奴らの発言を見分けられないから
具体的にどんな発言だい?って聞いた訳なんだが。
君、深読みしすぎだよ。
416氏名トルツメ:04/07/06 00:44
>>414
ぶっちゃけ、んな分けない。
417氏名トルツメ:04/07/12 17:12
おーい!5時だ5時だ!
今日も暑いねえ。ビール飲み行くぞー
なんだい今日も夜中まで残業かい?明日でいいだろ
ゴチそうすんぞー
418氏名トルツメ:04/07/16 13:12
オレオレ
419氏名トルツメ:04/07/16 23:14
オペレーションもデザインもきっちり出来て一人前なんですよ。
どちらかしか出来ないのはデザイナーとして半人前。



と最近思う
420氏名トルツメ:04/07/17 00:53
器用貧乏か
421氏名トルツメ:04/07/17 01:00
>>419
どちらかって、オペレーションしかできないのはオペレーターだろ。
デザインできないから半人前のオペレーターってことはないだろ。
422ボロっポー:04/07/17 03:04
>>419
ヤッパリ、デザインやるにはそれなりに勉強が必要なんでしょうか?
たとえば芸術工科系大学に行ってるとそういう勉強ができるんでしょうか?
アート系専門学校とか
自分情報関連企業に入社しそうなんですけど、DTP業界も諦めていないんです。
423氏名トルツメ:04/07/17 15:15
>>422
悪いこと言わないから、情報関連企業にした方がいいよ。

社会的なニーズと仕事の単価は明らかにDTPの方が低いから、
将来的な給料の伸びは保証できない。
技術の汎用性も無いから、給料のいい業界への転職が難しい。
424氏名トルツメ:04/07/17 19:43
>>423
同意。DTPは最下層。
425氏名トルツメ:04/07/22 08:15
土用の丑の日だ〜うなぎ喰いてえ〜
DTPなんかに足突っ込まなければ今頃・・・
426氏名トルツメ:04/07/22 08:47
うなぎくらいは食えるでしょーがw
427氏名トルツメ:04/07/22 11:59
そんなら御馳走してくれ〜給料日前なんだ

・・・ああ、お昼だョ〜
428氏名トルツメ:04/07/22 21:05
DTPはお先真っ暗。
429氏名トルツメ:04/07/23 05:23
だな

つか、オペの中の人って具体的に何してるの?
必要性感じないんだけど
430氏名トルツメ:04/07/23 05:53
印刷オペがいないとすれないわな。
431氏名トルツメ:04/08/14 10:50
うm
432氏名トルツメ:04/09/06 10:19
パワハラしない上司、希望。
433氏名トルツメ:04/11/07 19:12:55
sage
434氏名トルツメ:04/11/08 23:29:07
age
435氏名トルツメ:04/11/30 02:22:59
>>1
頭がいいことに決まってんだろ。
436氏名トルツメ:04/11/30 02:34:35
頭よかったら、こんな業界こないし、こんな仕事しないよな!
いかに馬鹿でいるか、これ一番!
437氏名トルツメ:04/11/30 12:37:52
つーか、流されることだな。
抵抗しない、これにつきる。
438氏名トルツメ:04/12/08 10:35:20
デザイナー→オブジェクト処理
と間違えてる奴が大杉
見映えも大事やが う〜んやっぱり頭いいことかな
頭いいというより変な発想があるやつ それが受ければ頭いいになる
普通の奴のデザインはそれなりどこにでもあるよーなやつ
 音楽で言えばイージーリスニング 流して見る
変な発想はやっぱりちょっと見入ってしまう
 これはロック そのかわり一発屋が多いかも
439あぼーん:05/01/04 20:36:30
あぼーん
440氏名トルツメ:05/01/15 23:07:24
オレオレ
441氏名トルツメ:05/01/18 16:10:37
★いいデザイナー

自分の作ったデザインをいかにすばらしいものか、
詐欺士に匹敵するぐらい口のウマいヤツ。
442氏名トルツメ:05/01/25 11:41:25
sage
443氏名トルツメ:05/02/11 13:24:35
さげ
444氏名トルツメ:05/03/02 10:28:26
sage
445氏名トルツメ:05/03/17 15:19:48
(;´Д`)ハァハァ
446氏名トルツメ:2005/03/23(水) 12:34:59
sage
447氏名トルツメ:2005/03/25(金) 01:03:54
画面はシンプルで暗めの方が 作品ははえまつ
448氏名トルツメ:2005/04/12(火) 11:46:45
sage
449氏名トルツメ:2005/06/13(月) 17:57:52
(;´Д`)ハァハァ
450氏名トルツメ:2005/07/23(土) 16:19:09
できるデザイナーは、子供のころからドイツ物や、アメリカ物を好む。

ハゲ太、なんちゃってデザイナーは、
必死にフランス物と、イタリア物の知識を収集する・・特性がある。
451氏名トルツメ:2005/07/24(日) 22:11:46

赤く光る液晶の腕時計をしていると、
       デザイナーとして、一目置かれるLa水。

 青山か、恵比寿に事務所を構えれば、誰でも一流。。家賃12マソ
452氏名トルツメ:2005/09/16(金) 00:11:26
おいオマエラ!
自分の作った作品をきちんと他人に説明できるのか?

なんとなく格好イイからここに罫線ひきました、とか。
なんとなく余白が気持ち良いから白場を作りました、とか。
なんとなくこんなイメージの画像張り付けました、とか。。。
なんとなくこんなイラスト、とか。。。。。。
なんとなくインパクトがあるから「赤」色にしました、とか。

なんとなくが多くね?

それら全てを物理的、哲学的にクライアントに説明できるのか?
出来ない → そのデザインっぽい物には1円の価値もナイな。
単なるDPTっぽいお絵かきで、デザイナーっぽい事をしてみました。
とゆーだけだな。 デザイナーたるもの「アホ」は無理。
「アホ」は「アホ」でも別に勉強が出来ないとか、そんなレベルの「アホ」じゃナイよ。 もっと根本的な「アホ」はダメぽって事。
情報をきちんと整理して、視覚伝達が意のままに出来て、かつその説明がクライアントに出来るのか?って事だな。 それが出来れば、とりあえずはデザイナーとして認めようじゃないか(藁)

おいオマエラ!
説明しろよ。
453氏名トルツメ:2005/09/16(金) 09:19:55
               わかんねぇから
           |    聞きたかっただけだよ  
          § \_  ________/
          /ニニヽ   )ノ
        /:::?::ヽ      ヾ、
          |l'::::::l|       ヾ、
        .{::-:-_, ,_-::}    ___ヾ___
        .{:=:(。・ω・)}   @___))___)
       {|--゚し-J゚-|}        《
         ̄ ̄ ̄ ̄         .》  _
         ↑452          (  /〜ヽ
                       ヽ(・-・。)
                         し-ノ゚

454氏名トルツメ:2005/09/27(火) 12:48:03
自分でイイ!と、思ったデザイナーが良いデザイナーでいいんじゃ.....?
455氏名トルツメ:2005/10/12(水) 02:16:34
sage
456氏名トルツメ:2005/10/19(水) 22:48:07
とてもおもしろい板であった。めずらしいこんなの。
457氏名トルツメ:2005/10/20(木) 03:51:13
デザインうんぬん以前に、
出力不可能(もしくは超困難な)データを作る
デザイナーさんは本当に勘弁してください。

ありがちなのが…
●高解像度の画像を縮小し、バンバン貼って、データ容量を
 異常に重くしているヤツ
●イラレの透明機能やドロップシャドウ効果を使いすぎなヤツ

だいたい、そういうヤツに限って、デザインそのものも
全然たいしたことなかったりする。
458氏名トルツメ:2005/10/20(木) 04:16:33
オペ乙w
459氏名トルツメ:2005/10/22(土) 16:10:57
なんだかんだ言って、
銭を稼げるデザイナーが一番良いに決まっている。
高尚な蘊蓄を垂れたところで銭を稼げない奴は論外。
460氏名トルツメ:2005/10/24(月) 12:56:20
文句を言わない事。
いつもニコニコしていて、
本当にたまーーーに苦言を混ぜる。
それも出来るだけ、小さな声で。
それでも、無理なことでも、
ニコニコしてやると、
仕事は切れません。
あと、ほんの少しだけ、
ほんの少しだけまわりより綺麗なデザをする。
・・・・完璧。
461氏名トルツメ:2005/10/24(月) 14:32:50
ほんのすこしだけ……
462氏名トルツメ:2005/11/05(土) 23:44:34
デザイナーとアーティストは別なんだよ
デザイナーは、結果を残さなきゃダメなんだよ
アーティストは、自己満足に終わっても本人は幸せ(まあ結果として売れるヤツもいるけど)。

デザイナーは、アーティスティックな部分を一般に受け入れられる形に出来るひとだと思っている。
463氏名トルツメ:2005/11/07(月) 08:11:34
クラの話はちゃんと聞きましょう。
464氏名トルツメ:2005/11/07(月) 08:37:32
安い、早い、うまい
465氏名トルツメ:2005/11/07(月) 10:33:21
クラの話

「もっと安く!
もっと早く!
タイトルはゴールドでもっとどーーーんと!」
466氏名トルツメ:2005/11/07(月) 12:34:40
誰も見たことのない・・ようなデザで。
新鮮でインパクトのある・・デザで。
古い事にしがみつかないで変化を・・デザで。
変わる事に恐れないですすめる・・デザで。
有名な賞はなるべく獲りまくる・・デザで。
などどまじめの実行すると、
(才能があっての話だが)
仕事が薄くなることがあります。
それでも、残る仕事がないか?
人生はチャレンジです。
467氏名トルツメ:2005/11/07(月) 13:43:21
今、モックンがドラマで装丁デザの役やってるけど、
デザイナーズマンション住まいに事務所持ち、カブリオレのビートルに乗ったりと
羽振り良さげなんだけど
あれってリアリティあるの?
468氏名トルツメ:2005/11/07(月) 14:13:25
>467

可能でしょ、みんながみんなというわけではないけど。
装幀は、数こなさないと儲からないと思うけど。
469氏名トルツメ:2005/11/07(月) 14:15:38
ドラマの中じゃアシスタントだってマンション住まいだぜ!
470468:2005/11/07(月) 14:26:31
それは無理!
471氏名トルツメ:2006/02/16(木) 18:43:40
で、オマエラ!
いいデザの条件は出せたのか?

所詮、低レベルなウンコデザの集まりなんだなw
472氏名トルツメ:2006/03/21(火) 21:58:02
良いデザイナーの条件とは…

クライアントの利益を考え、
美しく、わかりやすく伝え
られる人だと思います。

教科書通りの回答でスマソ。
でも、以前にADに言われた
473氏名トルツメ:2006/06/08(木) 10:52:10
いいデザなんて都市伝説です。
474氏名トルツメ:2006/06/08(木) 11:27:47
EPSファイルで保存されたキャラクターや絵、ロゴを数百個にわたりファイルに貼り付け、
それぞれに謎のオーバープリント設定がされているようなファイルを
送ってこないだけで満足です _| ̄|○
475氏名トルツメ:2006/06/14(水) 01:43:38
グラフィックデザインって一体なんなんでしょうね?
今地方でやっていますが、なんかいつもバカにされます。
一体そのばかにする人達は何様何でしょうね?
476氏名トルツメ:2006/06/14(水) 17:06:31
だれにどうバカにされるの?

地方だから?
それともデザって職業?
477氏名トルツメ:2006/06/16(金) 02:24:27
営業上がりのバカ社長です。
仕事は自分の名前で入ってくるんだとか言ってました。

そいつがバカにして来ます。
ディレクターとか肩書きが付いているくせに、何も
ディレクションできません。
高校中退らしいです。


考える職業なのに、そいつのせいでやる気なくします。

社長としてもそうですが、人間としてダメだと思います。

これは早いとこ抜けるべきでしょうか?
478氏名トルツメ:2006/06/16(金) 02:46:08
イエスマン、これがいいデザイナーの条件www

腕を問うならデザイナじゃなくてアーティストの方だぜ。
479氏名トルツメ:2006/06/16(金) 23:28:25
>>477
本当にイヤなら辞めるが吉。
どんなにクソ社長だったとしても、ソイツに雇われている立場じゃどんなに吠えても負け。
いい転職してゆくゆくは見返してやれ。

>>478
藻前がデザじゃないという事だけは分かった。w
480氏名トルツメ:2006/06/17(土) 09:31:00
>>479
これだから2ちゃんの自称デザイナはwww
481氏名トルツメ:2006/06/17(土) 09:36:57
ここでの自称デザってすぐ人を見下すよね。
会社で余程いじめられてるか、リアルはオペなんだろうね。
かわいそうに。
482479:2006/06/17(土) 12:05:19
漏れは同じデザとして>>477を応援というか励ましたつもりなんだがな…。

>>480,481
デザでスタッフ雇って事務所も経営してるよ。誰でも知ってるような物も手がけてるし。
ま、2ちゃんだし別に信じなくてもいいけどな。
483氏名トルツメ:2006/06/17(土) 16:46:48
>>478
ありがとうございます。
早めに良い職場探します。
484氏名トルツメ:2006/06/17(土) 16:48:58
間違いました>>482さんへのレスです。

携帯からなもので…
485氏名トルツメ:2006/06/17(土) 16:52:34
他人の頭ん中のものを具現化=デザイナー

自分の頭ん中のものを具現化=アーティスト

でFA。
486氏名トルツメ:2006/06/17(土) 16:58:58
>>482
とりあえず他人をバカにするのは経営者として頭悪いと思うよ。
2ちゃんですぐに他人の事を「おまえオペだろ?」っていうのは自称デザだし。
リアルデザでもその見下しが痛いって言ってんだよ。
経営者なら分かるだろ?部下に感謝してる?
487氏名トルツメ:2006/06/17(土) 17:07:33
>>485

なるほど!

でもカンプ作ったりするときとか、クラの傾向聞きつつ
自分の頭の中のものを形にしますよね?

特にクラはどういうものを
作りたいとかを判らない人が多いですし。
488479:2006/06/17(土) 17:17:28
何か>>483は良い子だな。東京に出てくるのも手だぞ。
デザイン会社の絶対数が違うぶん良い会社も多いだろうし。

>>486
見下してないし「おまえオペだろ?」とも言ってないぞ??
478がデザって仕事を理解せずバカにするような事を書いてるから
(イエスマン、なんて最低のデザの事を指す)
そんな事言ってるならオマエはデザじゃねえんだろ?と書いただけだ。

ちなみに毎日頑張ってくれてるスタッフ達には日々感謝してるよ。
489氏名トルツメ:2006/06/17(土) 17:22:39
腕が一流でも、権力に関してはイエスマソでなければ出世できない罠
490氏名トルツメ:2006/06/17(土) 17:59:41
オペならイエスマンが評価されるがデザは正反対。
ハイハイ言って評価されるなら、それはデザでなくレイアウターだ罠
491氏名トルツメ:2006/06/17(土) 18:26:58
じゃあノーと言いまくるのがいいデザなのかwwwwテラワロスwwwwwww
492氏名トルツメ:2006/06/17(土) 19:26:09
クラの言う方向性を咀嚼してビジュアルとして具現化して提案するのがデザイナーの仕事です。
もちろん自分なりの解釈も入るし、プレゼン等で説得。
クラとエンドユーザーに対しての効果をこうだああだと徹底的にすりあわせていく、ある意味戦いです。

言われた通り作るだけならオペです。デザじゃありません。
493氏名トルツメ:2006/06/17(土) 23:44:27
なんだろ、服飾は自分のデザインが認められてブランドになるけど、
グラフィックの世界はなんか違うんだよね。

答えはいつ出るのか?
494氏名トルツメ:2006/06/18(日) 00:29:01
ダサくてもクラの気に入るモン作ればいいんだよ・・・。
495氏名トルツメ:2006/06/18(日) 00:43:07
どざっとどざいなー
でも、イエスマンになるには、仕事を出す担当sが自分より
レベルが高くないと、いわゆる割切りしごとになるね。

逆に自分のレベルが低いのにノーばっかりいうデザイナも問題だけどなー
496氏名トルツメ:2006/07/12(水) 16:37:18
お前が低い
497氏名トルツメ:2006/07/23(日) 19:37:17
もちろん腕の良いデザイナーであることが大前提だけど、
それ以外だったら、
なんか最近は服装に関してとやかく言われるようになったような気がする。
かつてはテレビや広告関係のデザは派手な格好で、
出版あたりは地味な格好が多かったけど、
今はそうじゃないみたい。作品見る前に服装で判断されることも多くなって来た。
ちなみに、CAPは、まず服装センスでふるいにかけるそうだ。
CAPにいきたい美大生はブティックでバイトでもしてから逝ったほうがいいかも。
498氏名トルツメ:2006/07/23(日) 20:37:46
ないないw
>ブティック修行

外見と印象はどんな職種でも大事なだけ
499氏名トルツメ:2006/07/23(日) 22:35:45
作る物が重要ではあるけど、俺もデザなら最低限の格好は大事だと思うよ。
あまりにダサイ格好してる奴がいい物作ると思えないし、
仮に格好いいぽい?物を作っても(オリジナルだとしても)上っ面なぞってるだけの気がするもの。
自分の印象すら全くコントロール出来ないんじゃクラにだって信用されないでしょ。

ウチは会社にしてるけども、CAP程ではないにしろ面接ではある程度は格好も見てるよ。
500氏名トルツメ:2006/07/26(水) 23:49:27
服装のセンスが悪いと落とされたことあるよw
501氏名トルツメ:2006/10/15(日) 20:11:44
めがねの女の子って萌えない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
502氏名トルツメ:2006/10/18(水) 08:19:48
服装ねぇ、そこそこお金かけて、こざっぱりしてればいいんじゃないスか
バブル期じゃないんだからあんま奇抜な服着てギョーカイ人様でござい、
ってノリも今更ねえだろし
503氏名トルツメ:2006/10/18(水) 08:53:23
身なりも大事だが、体型も重要です。
504某営業マン:2006/10/18(水) 23:42:58
デザイナーはエゴが強すぎる
個人の個展とか趣味の世界ならとことん勝手にこだわればいいが
クライアントとの歩み寄り・妥協点ってのがあんのにねー
505氏名トルツメ:2006/10/19(木) 19:27:54
このまえ、某プロダクトデザイナーのセミナー受け、
デザイナーって、人間じゃなくて、
デザイナーって生き物なんだなと思った。
考え方があきらかに普通の人と違う。
(あくまで、発想がじゃない。根本的な生きる上での考え方、というか生き方)
あの人のことは否定するつもりはさらさらないし、すごいと思うんだけど、
自分がなりたいかと聞かれたら、まったくもってなりたくない。
506氏名トルツメ:2006/10/20(金) 07:47:39
よくわからん…野性的なのか?
507氏名トルツメ:2006/10/24(火) 19:19:51
いや、なんていうか、説明しずらい。
ただ、あえて言うなら、
こういう生き方したら、俺なら絶対に疲れると思った
508氏名トルツメ:2006/10/25(水) 12:07:24
そのデザイナーの名前きぼん。
509氏名トルツメ:2006/10/28(土) 16:25:16
わかりづらいな
エピソードのひとつでも教えてほしい

いわゆる「商業デザイナー」というより
「アーティスト」って方向に傾いてるってこと?
510氏名トルツメ:2006/11/18(土) 01:50:33
センスないのにデザイナーになってしまいました。しかも芸能界に関わる仕事で、毎日怒られいろんなとこと板挟み…

辞めてスーパーのレジ打ちしたいが、仕事がどんどん入って抜け出せない。どうすればセンス身につくの〜
511氏名トルツメ:2006/11/18(土) 21:48:51
カンニング。w
512荒川 栄和特殊紙工(田村):2006/11/29(水) 03:30:27
仕事が無い・・・鬱だ・・・・
そうだよな。俺は働かないで金持ちになる事だけしか考えてないんだから・・・
それじゃ人は付いてこないよな・・・・・
職安には日給月給って書いてあるけど、時給でボーナスもほとんど無いからな・・・・
8月に入った人も「あまりの給料の安さ」ですぐやめたもんな・・・・
社員は1分でも遅刻するとどなりちらす!」けど、俺ら社長と専務は10時に出社して応接間でゆっくりモーニングコーヒーを飲む優雅な生活は譲れないからな。

でも従業員をコキ使って、豪邸買って子供は名門校で、安定した老後だ!!
ラベルジャパンを潰すぞ!


 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
513氏名トルツメ:2007/01/24(水) 09:56:39
あけおめおめこ  他スレからのこぴぺだが、

>>去年のことだが、作った企業案内をJCAなんたらいう作品のデザイン認定をしてくれるとこに応募したら、
しばらくたって認定証が届いた。
それクライアントに持ってったら、おー、あなた優秀ねーとほめられ、単価は上がらんかったけど、
今年度のカタログとHPデザインよろしくと言われた。

つーことは、概算で70万くらいの仕事が来る.........ウヘヘヘヘ。田舎都市じゃ、貴重なクライアントだがな。


よくわからんが、こういう手段も含めて、新たなる仕事を得る能力はたいしたもんだとおもた。
いいデザの条件・・・客にほれさす。
514氏名トルツメ:2007/03/03(土) 19:38:25
自分のコンセプトをガツーンとクライアントに説明して、仕事を取ってくるのがいいデザイナーだよ。

と言って、仕事をとれずに、消えていった上司、今どうしてるかなー。

515氏名トルツメ:2007/06/02(土) 23:28:58
デザイナーきどり多すぎ
516氏名トルツメ:2007/06/03(日) 00:35:19
牛肉気取り。
517氏名トルツメ:2007/08/26(日) 22:36:02
age
518氏名トルツメ:2007/12/10(月) 23:12:09
おまんこあげ
519氏名トルツメ:2008/05/12(月) 01:38:09
やっぱセックスのうまい人だな
520氏名トルツメ:2008/05/12(月) 23:32:49
インスピレーションだ
521氏名トルツメ:2008/05/13(火) 16:46:45
        (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / >< \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

522氏名トルツメ:2008/08/15(金) 22:09:40
早漏じゃないことだな
523氏名トルツメ:2008/09/15(月) 12:41:29
524氏名トルツメ:2008/09/15(月) 12:43:22
525氏名トルツメ:2009/06/04(木) 12:27:59
     アンチ
   ./ノ\
    ;|  入\:
   :|ヽ(_人_);  
.   :| |.⌒.|;    
    :h  /;     
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
526氏名トルツメ:2009/08/28(金) 09:52:06
自分のコンセプトをガツーンとクライアントに説明して、仕事を取ってくるのがいいデザイナーだよ。
527氏名トルツメ:2009/08/28(金) 11:44:08
自分のコンセプトをガツーンとクライアントに説明して、仕事を取ってくるのが必ずしもいいデザイナーでない
中には、わけのわからない理屈と請求だけ一丁前でやって欲しい事を拒否するのもいるし
528氏名トルツメ:2009/09/26(土) 02:42:31
根拠の無い自信があって口が達者なやつが得してる
作品の縫製が最悪でも誤魔化すし

本当に良いデザイナーはちゃんと努力してる人
529氏名トルツメ:2009/10/01(木) 12:34:19
ビジュアルデザインやデッサンの基礎をちゃんと学んでいて
売れる事によって世の中が良くなるデザインを考えだせる人

マックが無いと路頭に迷う奴などデザイナーとして論外
530氏名トルツメ:2009/11/29(日) 23:30:03
デザインが良くても、印刷知識がなければダメ。
未だにリッチブラックをCMYK400%で作る奴とか最低。
531氏名トルツメ:2009/12/03(木) 20:12:04
今=昔

アートディレクター=アートディレクター

デザイナー=デザイナー

DTPデザイナー≧アシスタントデザイナー

DTPオペレーター=写植・版下
532氏名トルツメ:2009/12/17(木) 02:22:22
零細のほとんどは今じゃADとデザイナーを兼業してる事が多い
予算あればDTPだけは外注みたいなね
533氏名トルツメ:2009/12/26(土) 01:25:30
フリーはオペも兼ねるお
534氏名トルツメ:2010/02/11(木) 14:47:49
いいデザイナーの条件はまずデブじゃないこと
535氏名トルツメ:2010/03/02(火) 20:30:58
逃げない人
536氏名トルツメ:2010/03/04(木) 17:37:14
体臭のきつい人は勘弁。いいひとでも。
537氏名トルツメ:2010/04/09(金) 17:54:18
素材を使うのが上手な人…
ってのはオペレータとしての条件であって
素材しか使えない(ましてやラフも描けない)
そんなクズがデザイナーとか言っちゃってる業界
538氏名トルツメ
写真の善し悪しも分かってない自称デザイナーが増えてる
デザイナーなら入稿する時に、先に気付いた写真の補正点や色味の指示を印刷製版の業者にきちんと伝えてやれ
それは真っ当なデザイナーの仕事範囲

入稿ってのはデータとプリントアウトをホイと誰かさんに渡せばいいってもんじゃないんだよ