「色はカンプに合わせてください」  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルドマイブセン ◆w7yyxHR7nc
だから、無理だって。
  なあ?
2氏名トルツメ:03/04/10 23:20
合わせるんだよ!!!
3氏名トルツメ:03/04/10 23:22
無理だよ、無理。
4ルドマイブセン ◆w7yyxHR7nc :03/04/10 23:24
合わねえって。 
特に、オレンジ。あっ紫もな。
5氏名トルツメ:03/04/10 23:29
茶色は勘弁してくれ。
6氏名トルツメ:03/04/10 23:31
何でおれが合わせなきゃいけないんだよ。
7氏名トルツメ:03/04/10 23:33
一応カンプに近い色味になるように
数値をいじってるデザもいることは
知っておいて下さい。
8ルドマイブセン ◆w7yyxHR7nc :03/04/10 23:33
クラ「このマグロの色がねえ・・。」
漏れ「はあ。」
クラ「もう少しパキッとしてよ。カンプみたいにさ。」
漏れ「ギブなんですけど。」
9氏名トルツメ:03/04/10 23:36
出力方法が違うんだもん。 無理だよ。
10氏名トルツメ:03/04/10 23:43
シアンのベタは乾かねえんだよなあ。
11氏名トルツメ:03/04/10 23:44
持ち込んだデータからはあり得ないカンプを持ってくるデザ。
そういう奴ほど、色味への要求が主観的で粘着質だワナ。

>>7が言うようなデザの要求には、頑張って応えたいが。
12氏名トルツメ:03/04/10 23:53
紫で4回刷りなおしました。
13氏名トルツメ:03/04/10 23:54
いいからやれ。

徹夜してでもやれ。
14氏名トルツメ:03/04/10 23:59
んなもん人生最底辺オペ共にやらせとけばいいんですよ。
15氏名トルツメ:03/04/11 00:00
無理だってば。
16氏名トルツメ:03/04/11 00:20
朝までに合わしとけ!!

わかったか?!
17氏名トルツメ:03/04/11 00:28
無理でつ。
18氏名トルツメ:03/04/11 00:29
インクをトナーにすればいいだろ!
それか、プリンタで大量印刷
カッターで断裁
19氏名トルツメ:03/04/11 00:30
色を合わせろと言うヤツは自分の無能を知れ
20氏名トルツメ:03/04/11 00:35
>>18
プリンタから煙出てきました。
21氏名トルツメ:03/04/11 00:35
>インクをトナーにすればいいだろ

こんなこと言っては失礼ですが、かなり頭悪い…ネタだよね?
22校正担当:03/04/11 00:35
>>19
早くフィルム出力して下さいよ...。
23氏名トルツメ:03/04/11 00:37
>>21
こんなこと言っては失礼ですが、かなり頭悪い…リアクションだよね?
24ルドマイブセン ◆w7yyxHR7nc :03/04/11 00:39
もちつけ。 
25校正担当:03/04/11 00:57
もう、待てねえ。

>>24、お前刷っとけ。

俺は帰る。
26氏名トルツメ:03/04/11 12:38
>>7
おまえ、前に似たようなスレで三度手間かけてたデザやろ。
チャートくれくれゆうてたけど貰えたのか?
27氏名トルツメ:03/04/11 12:43
目で見るな感じろ
28氏名トルツメ:03/04/11 12:49
1枚ずつ色を合わせろなんて、印刷機の中の人もたいへんだな。
29氏名トルツメ:03/04/12 21:16
カンプって関釜フェリーのこと?
30氏名トルツメ:03/04/13 00:51
な逃げにオモロイなこの馬鹿スレ
31氏名トルツメ:03/04/13 00:56
オレンジベタにコーヒーっすか? お手上げっす・・・
32氏名トルツメ:03/04/13 01:03
だから天地方向に重い色と軽い色をならべて配置すんなってんの。
壷いぢりだけじゃどうしもねえよ。
33氏名トルツメ:03/04/13 01:07
印刷オペって仕事中、秘壷いじりしているんですか?
34氏名トルツメ:03/04/13 01:22
>>33
知らなかったの?「壷は新品に限る」が印刷オペの合言葉だよ。
35氏名トルツメ:03/04/13 01:26
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
36氏名トルツメ:03/04/13 01:36
>>33
DTPオンリーは壷いじりをしらないから困る。
これマジレス
37氏名トルツメ:03/04/13 06:45
>>32
刷り方向によって変わるんじゃないの?
面付けを考えてからデザインに配慮する、が正しいと思う。
見開き写真で背景が夜景ってのが商品ページの中にあるのもツラいぞ。
38氏名トルツメ:03/04/15 18:12
漏れ思うんだけど、
印刷用インキと、カラープリンター用インクやトナーの色が違うからいけないんじゃん。
だったら印刷用インキで、カラープリンターに近い色のものがあればいいんじゃん。
エプソントナー色とか、キャノンインキ色とか、HPインキ色とか、あったら良いんでない。
39氏名トルツメ:03/04/15 18:29
福島連続暴行魔は高校生(しかも阿○紙工)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041346825/l50

40氏名トルツメ:03/04/15 19:10
>>38
インキ壷あらうの面倒だから却下
プリンタ側はインキ色をシミュレーションしているから、その努力は無駄だと思うぞ。
もしやったとしても、2次色なんて色が合うわけがないし、合わせる基準色すらない。
41氏名トルツメ:03/04/15 19:47
2次色ってなに?
42氏名トルツメ:03/04/15 19:50
なに?
43あぼーん:03/04/15 19:57
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
 |_____|/
44bloom:03/04/15 20:05
45氏名トルツメ:03/04/16 12:39
1次色を2色混ぜて作るのが2次色。
3色混ぜて作るのが3次色。
4色混ぜて作る … 12色混ぜて作るのが12次色 … 145色混ぜて …
46氏名トルツメ:03/04/16 13:37
たまたまカンプで見せた色が頭に焼き付いて
こだわり続けるヴァカな客。

結局、客の頭には確立された色があるんじゃなくて
カンプとかで今まで見てきた色と違って一人でパニクッてるだけ。
NGになった印刷上がりの色はじめに見てればその色でオッケーなくせに。

色が気に入らないんじゃなくて、途中から色が変わったことに腹をたてるらしい。



47氏名トルツメ:03/04/16 13:48
>>40
言えてる。
>>エプソントナー色とか、キャノンインキ色とか、HPインキ色とか、あったら良いんでない
逆にしてくれ。
インクの色にトナーの色を合わせれくれ。
48氏名トルツメ:03/04/17 00:07
茶色で徹夜になりそうです
49氏名トルツメ:03/04/17 00:17
「パッと見、分からんぐらいにCをもうちょい上げろ」と言うので
初校と同じやつを「上げました」と言って見せたらOKダターヨ
50氏名トルツメ:03/04/17 00:26
>>49
ありがちだから怖い。

このスレ見た時、思わずうちが出した出力屋かとオモタよ。
別スレでも書いたけど、パワーポイントをプリントしたの持って来て
色が違うから、カンプに合わせろ! だよ。

東京○○マチック様
お疲れ様です。今回はうちのバカ営業とバカ客のおかげで御迷惑を
お掛けしました。
そういえば、また色が違うっていうFAX来てました。
つきあってあげてください。
私はつきあえません。
51氏名トルツメ:03/04/17 00:41
平圧シール機でベタ1Cを印刷したラベルを納品したら「色が合ってない」とクレームを付けられた。
オフセットで刷ってる帳票とあわせろだと!合うわけねえゃんか!片〇印刷のバカねーちゃんよー
ざけんな!だったら、半輪転の金よこせ!
52氏名トルツメ:03/04/17 00:54
>>51
そんな事は最初から言っておくべき事だろ?
俺は、そんなトラブルおこした事ないぜ。
53氏名トルツメ:03/04/17 01:23
言ってるにきまってんじゃん!
っていうか、俺の目で見ればあってるし、業界人がみたら、フツー許容範囲内のレベル。
もう20年以上やってる仕事で、なにをいまさらってな感じ。
ヒステリー女はイヤだ。
54山崎渉:03/04/17 08:38
(^^)
55氏名トルツメ:03/04/17 09:53
保守します
56アップルレディー:03/04/17 11:56
っていうか
色くらいなんでもいいやん

なあ、創思うやろ?
57氏名トルツメ:03/04/17 12:23
っていうか…
途中から意固地になる香具師もいるんで
困ってます。
58氏名トルツメ:03/04/17 16:24
>>53
そうなんだよね。わかる人間には許容範囲に見えても
素人には極端に違うように見えるらしい。
最初から言っておこうが、わからない奴にはわからない。
59氏名トルツメ:03/04/19 14:40
>>53
俺の知る範囲で言うと・・・
あなたが、相手に気に入られていない可能性があります。
女担当者は、気に入らない営業に対しては、ゴネる傾向が
あります。
60氏名トルツメ:03/04/19 15:11
ごねごね。
61メツルト名氏:03/04/19 15:38
見出しのでっかい文字の間違いにも気付かない奴(制作側のデザorオペ)に限って、色についてはやたらとうるさい。
誤字に気付かないばかりか、気にしないやつまでいる。
62氏名トルツメ:03/04/19 15:59

禿同!で、くだらんデザインときているからね。(ププ
63前田:03/04/19 16:05
あんまり、良いインクジェット入ってないんやね。おれも古い機械のとき、前までは、「カンプに合わせてください」と言ってました。
64氏名トルツメ:03/04/19 16:09
カンプで了解もらってるからだけど。
デザイナーの中には印刷再現を考えていない香具師がいるのも事実。
あらゆるクリエイターが道具の特性を加味しながら表現しているのに。
無能な香具師ほど、それらは単なる足かせだと思っている。
65氏名トルツメ:03/04/19 17:43
注文受けた所から「色見本をこれで」とか渡されて
印刷会社にも「これが色見本です」って渡すけど
印刷会社も注文主も色が多少違ってもそうそうクレーム付けてこないので
(印刷の方はそれを分かってるので手を抜いてる)
刷り上がりと色味が違ってやたら気にしているのは
デザインしている自分だけという事に気付いた…

もっと手を抜いていこう…
66氏名トルツメ:03/04/19 22:00
そもそも、「カンプに合わせてください」って
合うものなんだろうか?
所詮、データ通りだと思うのだが・・
67氏名トルツメ:03/04/19 22:31
>>66
合わないよ。ほんとに。
もう勘弁してください、って心から思うよ。

帯の色がどうとかバックがどうとか、、、、

どうでもいいやんけ、ぼけぇ
68佐々木健介:03/04/19 22:32
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
ttp://saitama.gasuki.com/saitama/
69山崎渉:03/04/20 03:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70氏名トルツメ:03/04/20 22:10
>>67
だったら、みんな怒れよ〜〜!
カンプに色合わせる前にオマエの頭なんとかしろよ〜!
って客に逝ったレ!
71氏名トルツメ:03/04/20 22:17
って言うか、最初にお客さんに
姦婦には絶対合いませんって言わないの?
俺は言うけどさ〜でも、近づけてぐらいは言われるから
一応、近づけてまでは言う。で、あとは成り行きだね。
デザイナーさんは、それで通じるんだけど、その後の
お客さんが姦夫見てオーケーをだしたんだから・・・って
言うんだよね。おいおい、データー貰った時に説明したやんけ!
って思うんだけどさ・・・・
72氏名トルツメ:03/04/20 22:40
こないだ刷色見本に「色上薄口若草」の切れ端が一枚ついていた。
おもわず「これ紙見本すか?」と聞いてみたが逆に「その薄い紙の感じの色出して」
と言われて悩んだ
73氏名トルツメ:03/04/20 23:15
>>72
俺の場合は、クリームキンマリだった。
この微妙なクリームっぽさを出してくれ、だとさ。
74氏名トルツメ:03/04/20 23:29
72-73
wara
75氏名トルツメ:03/04/21 00:28
72-73の話は人ごとではない。
数年前にお客から渡された色見本は花びらだった。
何の花かはわからないけど生花の花びら。
で、受け取った営業は「しおれないうちに持ち帰らなきゃ」って
車ぶっ飛ばして帰って来たよ(泣
76現役工務:03/04/21 00:36
4年ぐらい前、靴もってきた人がいました。
まだましな方だね。
77現役工務:03/04/21 00:41
もう一個思い出しました。
「建物の色を忠実に再現して欲しい」ということで
ペンキ持ってきた人がいました。
ちょっと困りました。
78現役工務:03/04/21 00:48
 ごめんなさい、カンプの話でしたね。
カンプは同じデータで出力したのだから、合わないほうがおかしい
と言う凄い人、未だにときどきいますね。
その中で、理由を説明しても理解できないとてつもなく凄い人が
少しいます。
 凄すぎて理解できない世の中になりました。
79氏名トルツメ:03/04/21 01:09
靴とかってのは
よくない??
僕の所では現物持ってきて、写真の色を
現物に近づけるってのはあるよ。
理由説明してもダメな時は僕はあきらめて
取りあえず現場に修正してもらってます。
勿論合いません!大抵泥沼にはまりますね。
ま〜本人も何回かやればわかるだろう・・・って感じ。
他の所に仕事がいってしまっても同じ事になって
うち同様に大変な事になるんだろうな〜って思うね。
デザイナーではなく素人さんに多いけどね。
80氏名トルツメ:03/04/21 01:17
>>79
うちはそういう仕事多いけど、必ず本紙校正して
責了なり校了するよ。
81氏名トルツメ:03/04/21 01:24
>>75 それこそ、美談と言うのかも???
8279:03/04/21 01:57
>>80
勿論!
僕も色校出して校了は貰うよ。
ただ納得はしてくれないね。最後は時間がないとかね。
毎回説明はしてるんだよね。4cとプリンターは違うってね。
で、特色入れる?って聞くと、そんな金は無いと・・・
泥沼にはまるのよ・・・・
現在、靴とかの革製品、衣類、食器、その他諸々の現物との摺り合わせしかやっておりません。
半分腐りかけた食品サンプルも見本にしてます(←これは既に「見本」とは言えん)。
特色で刷られた印刷物を4色で出してくれとかも逝われます。
全て何も分かっちゃいない糞クラ●アント(&一部の糞デザ●ナー)の意向。

カンプやら現物やらクライアントやデザイナーからの厄介な糞注文が年々多くなってるが、
CMYKの4色印刷やってる以上、「出る色と出ない色があること」があることだけでも知っておいてくれ。
8483:03/04/21 02:10
すまん、変な名前になってしまった(鬱氏
85氏名トルツメ:03/04/21 02:11
>>80
んん??
校了してるのに納得しない?
なんでだろう〜
それ以上やりようがないと思うのだけど・・・
印刷のインクとプリンターの顔料は違うし
用紙も違うのだからどうしようもない。
8685:03/04/21 02:12
>>82だった。
87氏名トルツメ:03/04/21 02:17
ソフト側の進化で、色合わせのツールが出て来ても
いいころかと思う。
アイワンのように実測してCMYKをかえすシステムが現時点であるが、
そのほかにも、国内の主要な紙の色や印刷特性のデータベースの構築
など、やれることはまだまだありそうだ。
88_:03/04/21 02:50
89氏名トルツメ:03/04/21 07:20
日本は色について厳しいと言われるけど・・・
厳しいというより、甘えてるんだなと思わせる出来事があった。
日本の客は色再現についてあまりにも不勉強で無知なんだな、と。
うちは海外のお客さん(デザイナー)も相手にすることがあって、
「色合わせて」って言われたんだけど、説明したら大方理解を得られた。
相手はCIE絡みからCMS運用の仕組みまで大体把握していたよ。
今は、そん時に指摘されたシステム上の欠陥を改めるために奮闘してるし。

日本のデザイナーでここまで勉強してる香具師いるのかな?
カメラマンならいそうだけどね。ちょっと外国マンセーでスマソ。
9089:03/04/21 07:23
印刷屋も甘えてるか。
つーか、貧乏暇なしにさせてるのは客だけどな。
91氏名トルツメ:03/04/21 09:18
>>89
確かに突っ込まれると弱い部分はありますね。
「説明してもわかってもらえないだろう」というのは建て前で
本音は「実は自分もよくわかってない」^^);

92氏名トルツメ:03/04/21 09:29
糞デザが、カスなスキャナで分解してRGBで持ってきて、色あわせろと。
もう、アフォかと。
ラボ屋で加工したから、それじゃなきゃ、イカンと。
もう、ヴァカかと。
ライトはハレーションおこしてて、シャドーはノイズに埋没してる
るーのに、オメデテーナ。

三校だして、大もとのクラのおっけーでない。でるわきゃない。

で、キレた営業がポジもってこさせて、ウチで加工までやったら、大クラに
『これだよ、これ。ほぼおっけ〜』
といわれた。

ま、そんなこともあるさ。よくあるさ。
ウチは営業が強いから、まだいいかモナー
93氏名トルツメ:03/04/21 09:57
色はカンプに合わせるなんて指示自体がおかしい。
つまり、データ通りに出力すればカンプに合わないと言っているのと
一緒だからな。
印刷の色を知らないデザがテキトーに仕事するからこーなる。
そんなデザに言い含められるクラもクラだが、しろーとだからしょーがねーのか?
94氏名トルツメ:03/04/21 10:56
>色はカンプに合わせるなんて指示自体がおかしい。
>つまり、データ通りに出力すればカンプに合わないと言っているのと
>一緒だからな。

文法的にはあってるけど、意味のない屁理屈でしかない。
95氏名トルツメ:03/04/21 11:03
データの出力自体はデバイスインディペンデントだけど、
発色はデバイスディペンデントってことでしょ。
96氏名トルツメ:03/04/21 20:36
>>95
きみ、横文字得意やなあ。博識やなあ。
97氏名トルツメ:03/04/22 10:38
>>93
デザならまだしも、その辺のお兄ちゃんが作ってくるから
怖いのだよ。
何も知らないっていうのは最強!
98氏名トルツメ:03/04/22 21:29
まぁ、きょーびのデザにもうんざりだわさ。
デザ専門ガッコ上がりのペーペーが作ってるレイアウトなんか92の言うとおり、
全然さっぱり使い物になんねーモノ作って持ってくるし、全然コッチの言うことも聞かねー。
まだ、その辺のコンビニにタムロしてるお兄ちゃんお姉ちゃんの方が素直に言うこと聞くかもしんねーよ。

総じて…
「色はカンプに合わせてください」なんて口にする香具師は、
「私は何も知らない大馬鹿者です」って言ってるようなもんだ。
99氏名トルツメ:03/04/23 09:31
>>98
禿同

乾布の色が云々言う前に色盲検査合格してる香具師居るのかよ?(w
100アップルレディー:03/04/23 12:48
「色はカンプに合わせてください」なんて口にする香具師は、



もう市ねや、社会的に必要ないよ
101氏名トルツメ:03/04/23 12:59
ついに復活したか、
煽り専門ハンドルネーム「アップルレディー」……
102氏名トルツメ:03/04/23 16:50
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
103氏名トルツメ:03/04/24 08:21
外部のDQNデザが、そう言うんなら、あきらめもつくんだけど、
社内の営業マンがそういうこと言うんで、さすがにうんざりする。
社内デザはそこまでアフォじゃないんで、乾布に合わせろ、なんて言わない。
104 :03/04/24 11:54
トリミングはカンプ通りに!
105氏名トルツメ:03/04/24 12:26
トリミなんかノッチやヘタが出て無くて、ソコソコ合ってりゃ正直どーでも良い。
・・・ってか、禿げしくスレ違い。
106メツルト名氏:03/04/24 15:48
>104
ど〜もトリミングが合わない、と思ったらカンプの画像に偏倍がかかってた、
なんてこともあったな(フツーの風景写真にだよ)。
107氏名トルツメ:03/04/25 09:55
>>106
フツーの風景写真なら偏倍かかってもおかしくさえ見えなきゃ良いんぢゃない?
それが、糞デザの 「 デ ザ イ ン 」 とやららしいからねー(w

真正方形の商品小物が長方形に偏倍かかっても漏れはそのまま乾布に合わせて偏倍かけてるよ(w
正方形のモノが長方形に見える糞デザの デ ザ イ ン なんだから仕方が無い(w
108氏名トルツメ:03/04/25 11:07
>>107
真性包茎かと思った。
109氏名トルツメ:03/04/25 11:18
おまえらレベル低すぎです。
110氏名トルツメ:03/04/25 12:24
仕方なかろ
このスレタイが既にドン底だからのー
111氏名トルツメ:03/04/25 12:45
クラには説明してるよ。
ほとんどの場合、
担当->課長->部長->社長
な感じだ。
決定権が担当者に有る場合は大丈夫だが、
まず上には伝わらない。
112氏名トルツメ:03/04/25 12:47
カンプ用に印刷してくれよ。
これで解決するじゃん。

1000円くらいで。
113氏名トルツメ:03/04/25 12:53
このスレの内容をひととおり読んで全然理解できない香具師がいるようです。

>>112
早く氏んでください。
おながいします。
114 :03/04/25 12:58
出力するプリンターの機種とかメーカーが違えばインクとか色の再現性違うから
カンプと同一機種で出さないと似た感じでは出てこないと思うけど。
同一機種で出してもプリンターの使用年数とかでもだいぶ違ってくると思われ。
115氏名トルツメ:03/04/25 13:14
>>114
今更書くほどのことでも無いかと思われ(常識)。

114 読んで『そうだったのか・・・』と思った香具師は今すぐ氏んでください。
116112:03/04/25 13:20
じゃあ1500円だすよ。


30分後にとりにくるから。
よろしく。
117氏名トルツメ:03/04/25 17:02
印刷の色調にカンプの方を合わせるべきだ。
118氏名トルツメ:03/04/25 17:07
>>117
社内であれば、あってるのだが・・・
119氏名トルツメ:03/04/25 17:20
印刷関連の仕事しているのに、
印刷のことをロクに理解していない糞厨房共の居るスレはココですか?
120氏名トルツメ:03/04/25 17:31
>>117
インクジェットやカラーレーザプリンターの色調を
印刷の色調に合わせれますか?
121氏名トルツメ:03/04/25 17:36
以前はモニターのガンマ補正やプリンタのキャリブレーションやってたが、
今はもうやってない。厳密に追い込むことは不可能だし第一デザイナーが
出力機器のメンテナンスに心血注ぐのが馬鹿げてる。
クラにも「カンプでは色校しないで欲しい。本紙校正が出るから厳密な色はそこで見るように」
とクギを差してる。基本的に画像もさわらない。これは印刷(製版)の領分だから。
デザイナーがクラを説得できず、色をカンプに合わせるとは本末転倒だ。
余程印刷工程を知らないか、クラにちゃんと説明できないかのどちらかだろう。
122氏名トルツメ:03/04/25 18:15
>>120
人に聞いてないで一回くらい自分でやってみろよ。

>>121
マジレスお疲れ3
何も知らん糞共が多過ぎる。

>基本的に画像もさわらない。
最近は右も左も分からない糞ッタレの鼻タレ共が、無茶苦茶に画像をさわってくるケース増えたよ。
それで最後にはお約束のように補正しきれなくなって、頭下げて頼みに来るんだからアフォですわ。
123氏名トルツメ:03/04/25 18:15
>>120
レーザーはちょっとツライが、インクジェットはコンセやDDCPくらいには
追い込めます。つーか、追い込んでます。
RIPの性能にもよるんですがね。
124氏名トルツメ:03/04/25 20:07
>>120
やってみましたがどうすれば良いか解りません。
EPSON PM-3000Cとソフトりっぱーです。

やさしく教えてねセンパイ。
125氏名トルツメ:03/04/25 20:17
ショウナンカンプめ!
ぶち込んだのに垂れやがって!!!!!
126氏名トルツメ:03/04/26 01:14
>>124
3000Cは分からんが、うちは4000PXと三菱IJプルーフ用紙と
三菱4000PX用プロファイルでそこそこ。
RIPが使えんのと遅いのが難点だが。
HPデザインジェット10psなんかいいみたい。
レーザーはほんとプルーフには向いてない。LP-8000Cだが。
127氏名トルツメ:03/04/26 03:24
>LP-8000C
あーそのシリーズ高いし遅いし色あわないし。
128氏名トルツメ:03/04/26 04:16
色調は何となく合うけれど、
蛍光っぽさをおさえるのはムリだろ。
メーカにがむばってもらわないと。
まあ需要がないからムリだな。
129氏名トルツメ:03/04/26 09:25
>>LP-8000C
>あーそのシリーズ高いし遅いし色あわないし。

高い?
寝ぼけたこと言うな、このクラスでは一番の安物だよ。
だから色とかダメなんだよ。
130氏名トルツメ:03/04/26 09:32
おまいら所詮・・・
そ  の  レ  ベ  ル  か  (藁
131氏名トルツメ:03/04/26 11:28
>>126
インクジェットは用紙とプロファが肝だね。
デザインジェット10ps発注したがメーカー在庫切れで6月になるとよ。

>>>LP-8000C
ただ単に昔の製品だから性能の低い奴ってことだろう。
当時なら買い値4〜50万だろ、安物とは思えんが。
CPSじゃない事を逝ってるのか?

132氏名トルツメ:03/04/26 12:22
インクジェット?
何をごちゃごちゃいうてんねん
素人か
133氏名トルツメ:03/04/26 12:34
>>132
春だから頭のイカレタ糞厨房が増えてるだけだと思うよ(w
134氏名トルツメ:03/04/26 12:38
今のご時世インクジェットを使いこなせんDQNはいらんぞ
135氏名トルツメ:03/04/26 12:40
今のご時世インクジェットにしか拘ってないDQNもいらんぞ
136129:03/04/26 12:48
>>131
LP-8000C シリーズはゼロックスの同型機種からエンジンのOEMを受けてるんだよ。
でも他のパーツのコストを削ってゼロックスより安く市場に出して
コンシューマーに近いSOHO向けという位置付けにしてるの
『このクラスで最安値なので色については勘弁してください
どうしても言うならキャノンの製品をお勧めします。』というのが
保守スタッフの弁。
137129:03/04/26 12:52
>>131
昔だから性能が低いとは一概に言えないよ。
コストを削るためにパーツを簡略化したり
消耗品の消費を抑えるようにしたりして
性能が落ちることはままあるし
このシリーズでも実際にある。
まあカタログスペックに出てくるところは
良くなってるけどね。
138131:03/04/26 13:03
>>129
なるほど、納得しますた。
ついでに質問。
プルーファーとして使えるレーザーのお奨めってなんでしょうか?
139mmmm:03/04/26 13:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.c-gmf.com/index2.htm
ホームページにバナーを貼るだけでOK
ビジネスパートナー募集中。
キャッシュバック制度
あなたの口座にお金が増えるシステム
バナーを貼り、契約完了後に、1件に付き
4000円を差し上げます。
お金を増やしたいパートナーを募集中
サイト名「クーポン屋」

http://www.c-gmf.com/index3.htm

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
140動画直リン:03/04/26 13:07
141氏名トルツメ:03/04/26 14:26
合わせてやれよ
142氏名トルツメ:03/04/26 15:02
コテコテトナー山盛りのカンプだけはかんべん。
143氏名トルツメ:03/04/26 15:20
>>141
やかましい。

基地害共を放置しておくとロクなことがない。
印刷を理解できない鼻タレ糞厨共はココで抹殺しておくべきだ。
144CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/04/26 15:33
>>142
エプソンの某機種、ていうか具体的にはLP8200C+PS-6000等のFiery
サーバなどはデフォルトでKに純ブラックを使用とかいうのになってい
やがって、結果オブジェクトのK100がこてこてトナーになります(画像
のK100はいじらない)。画像をK100に溶かし込みしたものをK100バッ
クの前面におくと、まったく溶かし込めていないようにみえるのでなん
だかアレです。
145氏名トルツメ:03/04/26 16:20
>>144
俺もLP8200C(クイックドローモードで)使ってて、まだ繋いでないPS-6000があるんだけど
PS-6000のカラーコントロールはどうかな?
簡易校正ぐらいに使える様になる?
146氏名トルツメ:03/04/26 16:26
>簡易校正ぐらいに使える様になる?

今すぐに氏んでください。
お願いします。
お願いします。
お願いします。
147そんなにムキになるなよ:03/04/26 17:35
簡易校正と言ったのは悪かったかな。
紙が選べないこととトナーのテカリ感がどうしようもないことぐらいなら知ってるよ。
けどカンプの色味が刷りに近いに越したことはないだろ
俺が聞きたいのはPS-6000のFieryでどこまで追い込めるかってことさ
148CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/04/26 19:01
>>145
あのスピード(信じられないくらい遅い)のせいで、色合わせのために
こいつにお金掛ける意味が無い(更にお金かかるんですよね)つーこ
とで、どーでもいいカラー出力にしか使っていません。
御期待に添えなくてスミマセン。
149氏名トルツメ:03/04/26 20:57
刷り色に近いカンプ出力機はないってことだな。
とするとクラに理解してもらうしかないわけだが、
>> 111が書いているように、
決定権を持つ人まで伝わらない訳だ。

外注のデザが部長や社長に説明できる
機会なんてまずない。

悪いと思ってるけど、つきあってくれよ。
頼むよ。
150氏名トルツメ:03/04/26 21:31
>刷り色に近いカンプ出力機はないってことだな。
キャリブレーターの意味がないじゃん
151 :03/04/27 01:02
カンプに合わせてトリミングしたら、「指定と違う!」と
呼び出しくらって大目玉。
152 :03/04/27 01:03
指定に合わせてトリミングしたら、「カンプと違う!」と
呼び出しくらって大目玉。
153氏名トルツメ:03/04/27 01:44
しょぼい安物スキャナーで取り込んだぼけてるアタリ画像のカンプをだしたら、
客に「色はカンプに合わせてください」
と言われた。
本スキャンした画像の色はどうでもいいらしい…。
154氏名トルツメ:03/04/27 02:34
そういう客には

吉野家コピペ風に…
おまえ馬鹿かと(以下略
言ってやりましょう
155氏名トルツメ:03/04/27 03:13
そういう客には

ショウナンカンプが宮記念で垂れた原因を
聞いてやれ。
156氏名トルツメ:03/04/27 06:31
そういう客には

いや、もうそれは客でも何でも無いです。
その場で直ぐに抹殺してしまいましょう。
157bloom:03/04/27 07:07
158氏名トルツメ:03/04/28 19:20
だいたい紙によってもちがうってーの。
バカデザイナーは凝り性だから、テッカテカのカンプを出しといて、
希望の紙は製紙会社新作のマット系。アホかー!!!!
159氏名トルツメ:03/04/28 19:33
わかります。難しいのはわかります。
でも極力、色はカンプに合わせてください。
160氏名トルツメ:03/04/28 20:56
>>159

や  か  ま  し  い

どうしてもカンプに色合わせたいんだったら画像渡してやるから自分で「責任を持って色さわれ」。

…っていうか、このスレ一通り読んで未だ理解できない糞ッタレは早く氏んでくれ。
161ノゞ力デザイナー:03/04/28 21:15
そんなこと言いながらいつも無理を聞いてくれる>>160が大好きさ。
これからも頼むよ!チュ!
162ノゞ力デザイナー:03/04/28 21:24
>>160
ま、お前らブルーカラーは
俺らお客様の言うことさえ聞いときゃいいんだよ
それがゼニになってんだからさ
163貧乏デザ:03/04/28 21:40
特色の時には、色チップ付ければよし、なの?
色チップ高いから、勝負の時しか使いたくないんだよなー。
164160:03/04/28 22:09
>>161
まぁな、確かにブツブツ文句良いながらもやってしまう罠(w
でもなぁ、バッチリ乾布通りに来たことなんか一度も無いだろ。
いい加減成長してくれよ!チュ!

>>162
安心して。お客様と思ったことなんか一回もないヨ。
ただの糞ッタレとしか思ってない罠(w
165138:03/04/29 00:26
>>160
このスレ一通り読んで未だ理解できない糞ッタレなんだが、
なるべく近づけようと思ってるんだよ。
だから、レーザーより近づけやすいIJのHP10ps方を発注した訳だが。
だが急ぎの仕事を全部IJでやる事は出来んので、レーザーのお奨めをきぼん。
166氏名トルツメ:03/04/29 04:10
色チップ付けてよ。
文句は色チップと違うときに言ってよ。
あと、平網見本の色チップを、特色見本にしないでよ。
167氏名トルツメ:03/04/29 05:05
前勤めてた会社であったこと。

営業「写真集作るんだけど、色にうるさいクラだからがんばって」
漏れ「本紙校正2〜3回で済むように頑張りますわ」
営業「あ、クラがそんなにお金出せないんで本紙校正はナシなんだよ」
漏れ「氏 ね っ て 言 っ と け」

「色は乾布に合わせろ」とかいってる香具師、
文句アルならCMYKで指示してこいや!!
168動画直リン:03/04/29 05:07
169氏名トルツメ:03/04/29 05:59
よくあること

営業「特色1Cで、本紙支給なんだけど、特色の色をぴったり合わせて」
漏れ「特色の色はDIC435ですか…嫌な色ですね。本紙は何ですか?」
営業「ん?え〜っとねぇ、色上草かな」
漏れ「氏 ね っ て 言 っ と け」

「特色、見本に忠実に!!」とかいってる香具師、
文句アルならインク持ってこいや!!
170氏名トルツメ:03/04/29 10:09
最近よくあること

営業「これレギュラー4色で、その刷り見本通りに色合わせてください」
漏れ「この刷り見本…、なんかエゲツない色やな、ひょっとして4色+特色で刷ってるんとちゃうか?」
営業「流石ですね、そのとおりです」
漏れ「氏 ね っ て 逝 っ と け」

「4色+特色で刷られた見本を平気な顔して4色レギュラーで出して」とか逝ってる糞貧乏な香具師、
5色以上で刷られたモノがたった4色で出せるんだったら、「特色」なんていらねーんだよ!!ボケェ!!
171貧乏デザ2:03/04/29 11:09
>>163
これから仕事で特色のベタなるべく広い面積で使うことにしようや。
お互いカラーチップがわりに切り抜いて使えるから
172bisui:03/04/29 11:38
それいいかも。どこも同じなのね。営業は印刷知識をつけてから、売ってきてほしいぞ。
173氏名トルツメ:03/04/29 11:39
毎回同じ特色が練られているとでも
174氏名トルツメ:03/04/29 11:41
練れば練るほど色が変わって
!!?(ちゃーちゃっちゃらー)
175bisui:03/04/29 11:48
食えるのか?
176氏名トルツメ:03/04/29 14:06
ええと、このスレはバカクライアントにも有効なので、他のバカクライアントが観るようなところにリンクした方が良いと思うのですが。
177氏名トルツメ:03/04/29 20:35
>>176
是非おながいします。
178氏名トルツメ:03/04/29 20:39
特色で刷られたオフセットの印刷物。明るいオレンジでござい。
カラードキュテック60で色を合わせろ、と。
当然、無理ですな。営業にさんざん説き伏せたが効果なし。
クライアントが刷りだしに立ち会うまでに発展。

おい、プリンタだよ? しかもプロセスは結構合ってるぜ。
これ以上、どうしろと?
179氏名トルツメ:03/04/29 21:01
>>178
刷りだしに立ち会うって(w
ある意味、おまえも大変ですね
180氏名トルツメ:03/04/29 21:53
刷りだしに立ち会われるなんて・・・
お気の毒に・・・
ヤレ紙だってある程度通さないと綺麗な色なんて出ないのに
それを見てられるのは嫌だな
181氏名トルツメ:03/04/29 21:56
万線で乗り切れ!
182氏名トルツメ:03/04/30 00:01
かなーりムカついた事

営業「24Pのカタログのデザインカンプできました〜?」
漏れ「できてるよ。持ってってくれっす」
営業「それなんだけど、クラの社長がデザイン描いたらしくて・・・それに合わせてくれないかなぁ」
漏れ「氏 ね っ て 言 っ と け」

「儂の考えたデザインいいじゃろ〜♪」とかいうセンスゼロワンマン社長、
デザインはデザイナーに任せろやウルァ!!

スレの趣旨とちがってシモタカ
183氏名トルツメ:03/04/30 00:26
デザのカンプ > クラの社長のカンプ??

目糞鼻糞、団栗の背比べ。
184氏名トルツメ:03/04/30 10:38
>>183はオペ
185氏名トルツメ:03/04/30 12:49
名乗ってもいない相手を決め付けるのは、やめとけ。

>183 社長の乾布よりゃ、自称デザの乾布の方が、やっぱマシだと漏れは思う。
自称でもデザはデザ。
プロ意識あるヤシの方が話は通じやすいし、改善される可能性があるんでないか。
165 あたりだったら、話し合いをして、何らかの調整が可能な気がする。
162 みたいな自称デザは願い下げだけどもね。
186184:03/04/30 13:02
>名乗ってもいない相手を決め付けるのは、やめとけ。

見てもいないカンプの内容を決めつけるのは
やってもよいと?
187氏名トルツメ:03/04/30 13:19
禿しくスレ違い。

うざいのー、これだから自称デ...(略
188氏名トルツメ:03/04/30 13:28
フッ
189氏名トルツメ:03/04/30 20:11
なあ、「カンプの色は印刷では再現できない」と
何で倉に言わない?????

なあ、なんで?????

190氏名トルツメ:03/04/30 20:17
なんでって訊かれるとメンドいから。
191氏名トルツメ:03/04/30 20:19
カンプで色OKもらったからね、どうしようもないんだよ。
192氏名トルツメ:03/04/30 20:21
>>181
ワラタ
てーか。お互い大変だよな、頑張ろうな。
193氏名トルツメ:03/04/30 21:00
>>189
言ってるよ。
194氏名トルツメ:03/04/30 21:21
4Cじゃ再現できない印刷サンプル、みたいな営業ツールを作るべきだとおもうんだよね。
195氏名トルツメ:03/04/30 21:34
単に己の知識不足、説得力の無さを倉のせいにしてるだけ。

>>190
さっさと逝ってくれたまへ

>>191
>カンプで色OK
そもそも、↑この部分がおかしいと思ってないんだ罠
196アップルレディー:03/05/01 12:16
>>190
オマエみたいなんがおるからいつまでたっても
日本の景気は良くならんのじゃぁ
ぼげぇ!

>>191
グレースケールと2値画像の違いを教えてください
197氏名トルツメ:03/05/01 12:16
>>195
じゃあ何でokを貰えばいいのかな?
カンプ並に色校を出してみるかい?
198氏名トルツメ:03/05/01 12:30
本来、乾布はデザインを見るもの。
現在では文字校も兼ねていると思うけど、
さすがに色再現を見れる状態にはなっていないよね。
この点は、異論は無いはず。
全体的な色の扱い方については、
デザインの範疇に入るんでチェックしてもらって良いわけだけども、
厳密に色そのものをチェックしたいんだったら、
少なくとも DDCP レベルで出さなきゃ話にならないよ。
つまりコストをかければ、乾布段階で色を正確に見れる。
けどコストかけたくないんであれば、乾布段階で色を厳密に見ちゃいけない。
要はコストの問題だと思うんだ。
199氏名トルツメ:03/05/01 12:30
190や191に怒ってもしょうがないよ。
デザイナーにしろ営業にしろ、
この程度のスキルの人間を雇ってる相手が悪いし。仮にフリーだとしても
こんなヤツだとオレは仕事出さないし。
グラフィックやっていてプロセス印刷の基本がわからない阿呆でも
仕事になっちゃってるこの業界自体が問題なんだよ。
200氏名トルツメ:03/05/01 12:32
>>197
121あたりを嫁

正直、ちゃんと理解して出来てるヤシと出来ないハナクソとの差が禿し過ぎる罠
201氏名トルツメ:03/05/01 12:37
つい数年前のデザイナーはチャートやらチップ見ながら色指定してた。
その色指定しているデザイナーですら校正があがるまで色の詳細はわからない。
でも、どのデザイナーも自分の色指定には自信があるのかして、そんなに細かい色の変更訂正
は無かったような気がする。
今のデザはカンプに頼りすぎ。
色気なんて出力デバイスに多いに左右されるのに自分の使っているローカルなデバイスを
絶対的な位置付けで使っている。
202アップルレディー:03/05/01 12:42
>>197
先月1日入社のフレッシュマンですか?
お互いがんばりましょう

そんなことよりグレースケールと2値画像の違いを教えてください
203氏名トルツメ:03/05/01 12:42
>186  要は信憑性の問題だ。
2ch のカキコだけ見て、名乗ってもいない人間を決め付けるのは、
たいていの場合ハズレる。
というより、そもそもそういう行動は推測に基づいているのではなく、
単に煽っているだけの厨行動だ。
逆に、自称デザの乾布と、一般的な倉の社長の乾布を比較した場合は、
一般論として、自称デザの乾布のほうがデキが良いと断言してまちがいないはず。
一般的に異論が出ないほど明らかだと思われることは、
事実であると言い切ってカキコするのが普通だ。
(いちいち解説するのもめんどくせーが)
204氏名トルツメ:03/05/01 12:42
>>201
そうそう。おかげで掛け合わせのパーセントだけで色が浮かぶ。
色面構成もだいたいイメージできる。
指定原稿は失敗が許されないので、かなり鍛えられた。
プレゼン用に便利なプリンターによるカンプ校正が
若いデザイナーの想像力を奪ってる。
205氏名トルツメ:03/05/01 12:44
>>201
早い話、今の自称デザは単なる自己厨のタワケモノ集団になりさがってまつ(藁
昔みたいに色鉛筆なんかで色を塗った見本を倉に出せば
倉も色調にうるさく言わないと思うよ
207191:03/05/01 12:55
おめーらは色の専門だろ、
画像を現物見本に合わせたりするのが仕事なはず。
見本がカンプなだけなんだよ。
だからおめーらが色の責任を持て。
208氏名トルツメ:03/05/01 12:55
>おかげで掛け合わせのパーセントだけで色が浮かぶ。
10%刻みのカラーチャートが大雑把にでも頭の中に入ってるヤシは容易にイメージが浮かぶだろね。
今のデザは1%刻みの平網をしょっちゅう入れてるけどね(w
209204:03/05/01 13:05
>>208
1%刻みの平網って本当に再現できるの?
いや、印刷屋の営業で「大丈夫」と言うヤツがいるからさ。
たいていの場合「出来ない」「無意味」と言われるんだが。
210208:03/05/01 13:11
>>209
大丈夫=目糞鼻糞という意味でつよ
211184:03/05/01 13:20
>>203
勘違いしてる。

>見てもいないカンプの内容を決めつけるのは
>やってもよいと?
>>186のこの一文は君の発言(>>185)ではなく>>183に掛かってる。

君が『名乗ってもいない相手を決めつけるのはやめとけ』と書いた
その名乗ってない相手も、名乗ってない相手の決めつけと同レベルの事をやってるんだが?
という意味で>>186の一文がある。
212204:03/05/01 13:23
>>210
うん?どういう意味?
213208:03/05/01 13:34
>>204
早い話、1%の違いなど見た目分からんということでつ=「出来ない」&「無意味」
「大丈夫」と言われるのは「はいはい(呆)」程度の意味だと思われまつ。

蛇足ながら、例)50%と51%の毛抜き合わせ部分は見た目一発で分かりまつよ(w

>>184
粘着君、スレ違い。
ヨソでやって。
214204:03/05/01 13:43
>>213
レスありがとね。成る程ね。
だけど出来ないなら何故そう言わないのかなぁ?
はっきり言ってくれればやりやすいのに。
そう要求するヤツが居るから?
215208:03/05/01 13:59
>>204
いえいえ、どういたしまちて。
1%を要求してくる倉やデザ多いでつよ(w

デザ「これ、もうちょい!! ヤヤ!! もうちょこっとだけ、(例)C+の方向でお願いします」
漏れ「もうちょい、ヤヤ・・・って、一体どれくらいなんでつか?」
デザ「5〜10%くらいかなぁ?(←実は全然分かってない)」
漏れ「こんなチョー微妙な色、5〜10%もさわるんでつか?!(驚)」
デザ「な、なら、3%くらい?(弱)」
漏れ「3%もさわったらCとMが逆転して色変わりますが・・・、良いんでつね?(脅)」
デザ「・・・い、1%だけ!!」
漏れ「分かりますた(ニヤ)」

出来あがった刷り見て…
デザ「あぁ、あの時1%さわってくれてホントに良かったです!!(←マジで感動してる様子)」
漏れ「そでしょー。 漏れ全然さわってないし(w)」
デザ「・・・」

こうして彼は一つ勉強したわけでつ。
こんなもんでつ。
216184:03/05/01 14:04
>>213=208
やれやれ203が前のことを持ち出してきたから
必要最低限のことを答えただけなのに
俺は粘着扱いで203はおとがめ無しかい
随分とまあ公正な扱いだな。
217氏名トルツメ:03/05/01 14:25
実際に、印刷時のインキ粘度や水加減で10%程度の差は無い場合もある。
特にUVオフの場合はどうしてもインキ粘度が落ちてしまうので、
10%以下の差は再現不可だな。
218動画直リン:03/05/01 14:33
219204:03/05/01 14:37
>>215
warota
でも色って紙やインクの状態、場合によっては湿度でも1〜2%くらい
簡単に変わるよね。アパレルの仕事やってた時よく刷り出し立ち会いしたんだが
平台や輪転、機械の状態でも3色掛け合わせならあっさり転ぶ。
その辺の周辺環境も含めて考えれば1%刻みの指定が以下に無意味かと思うのだが。
220204:03/05/01 14:40
>>217
勉強になるなぁ。ありがと。
UVオフってポスターとかにも使われてるんですか?
221氏名トルツメ:03/05/01 14:50
紙も違うし、印刷方法も違う、載せてるインクの種類も違う
ビタッっと合う訳がない

222氏名トルツメ:03/05/01 14:53
>220

UVオフと言うのは、紫外線硬化インキを使うオフセットね。
印刷機の各ユニット・色間にUVランプがあり、デリバリーに出てきたときには
乾燥してます。
因みに、通常のオフセット(油性)は、酸化重合インキを使用します。
これは、インキが酸素と触れる事によって乾燥します。
ですからUVだから何に印刷するということではなく、
コストや作業性を鑑みて、各社まちまちです。
223204:03/05/01 14:57
>>222
あっ、勘違いしてました?
UVインキ使って耐光性持たせるのかと思った。
224190:03/05/01 15:15
ずいぶん叩かれてるな。本音を言ってみただけなんだが。

>>196
昨年度はJPCのデザインコンペで賞を戴きましたが何か?
モノクロ2値とGSの違いもわからん君よりは日本の経済に
貢献してるから心配するな。
225204:03/05/01 15:28
>>224
権威に弱いんだね。
受賞歴ひけらかすのは営業の時だけにしたほうがいいよ。
226氏名トルツメ:03/05/01 15:29
>>190
> 賞を戴きました
わー!!!!、スゴーイですね!!!! ソンケーします!!!!

>>all
こういうヤシが今のデザに多いのも事実(w
・・・以降、ヲエライさんは呆痴の方向でおながいします(藁
227氏名トルツメ:03/05/01 15:47
>>225-226
みっともねえ事すんな。
228氏名トルツメ:03/05/01 15:54
>>227
ヲマヘモナー

まぁ、ウチの営業の一部は、クラに『こんなん、でねーよ』って
平気で言ってきちゃうのだが。
229氏名トルツメ:03/05/01 15:59
>クラに『こんなん、でねーよ』って平気で言ってきちゃうのだが。

正解。
230氏名トルツメ:03/05/01 16:04
あのー、カンプって、このインクジェットで出したやつですか(藁
231氏名トルツメ:03/05/01 16:20
>>215,217,219
フィルム出しの行程を踏む場合はセッターのレーザーの
具合によっても2〜3%の濃度の違いは出てくるしな。
同じセッターで出力しても日によってバラツキある。
でもって実際に刷る時のインクの量によっても
濃度にバラツキでてくるよな。

まったくもって1%刻みの指定なんて無意味。
でも、そんなDQNもいるんだよなー
関わり合いたくねーけど
232208:03/05/01 16:39
>>231
そうなんでつ。
仰るとおり、湿度なんかの環境変化で1〜2%セッター側で狂ったりしまつし、校正ではもっとズレまつよね。
本機におきまちては更に...(以下略

レイアウトの平網部分の%見ると、漏れの見たところでは「C90,M80」で良さそうな感じなんでつが、
「C90,M82,Y1,B1%」とかあるんでつ。 Mの+2%とY,Bの1%って・・・(謎
デザの人が自分のマシンのモニターやカンプと睨めっこして、ようやく決めた%なのかな・・・って思ったりしてまつ(w
233204:03/05/01 16:53
>>232
言い訳じゃなくて、以下のケースはあるよ。

イラレで特色(CIロゴなどでDIC指定しか情報がない場合)から色を拾うと
プロセス変換するときM74Y31C88なんて変換される。
下手にさわると怖いから意味無いと思いつつ、そのままデータ入稿する。
234受賞者:03/05/01 16:58
>>232
俺はその1%で賞をとったんだ!!

                   by ○×受賞者
235氏名トルツメ:03/05/01 17:14
昔は1%単位で網を貼れなかったわけだが。
平網は10%単位で指定すればいいと思うよ。
236氏名トルツメ:03/05/01 17:43
5%単位で勘弁してください。
5%単位のチャートだってあるじゃないか。
237208:03/05/01 17:56
>>233
なるほどでつ。
ただ、5%未満の点を意図せず入れてると僅かに濁るので注意してくだたい。

>>235
そうでつねぇ、昔は10%単位で十分事足りてまちたよねー。
どうしても・・・の場合はプリンター使って...(略
238氏名トルツメ:03/05/01 20:07
コートボールに7%から0%のグラを指定して
姦婦や色校正で指摘もせずに
「ボケあしが不満なので返品!」とほざいた
某メーカーのDQNデザは師ねばいい
デザイナー協会登録デザですと
239アップルレディ:03/05/01 20:52
>>224
え?私?私煽られてるの?うれC〜

まあこれでも見てちょうだい
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200304152000_gif

そんなことより解るようにグレースケールと2値画像の違いを教えてください 変態!
240氏名トルツメ:03/05/01 21:00
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
241氏名トルツメ:03/05/01 21:25
>>239
社会人デビューしたてのハナタレ糞厨なんだからそっとしといてやりな(w
見栄や肩書きひけらかす糞って、糞の中でも最低ランクの糞だしな(w

>>238
デザ狂界?
差詰め>224あたりが狂界長か?(w
242氏名トルツメ:03/05/02 07:59
なんかスゲー、スレ伸びるの速いな。
>>211 そうか、ゴメソ。漏れが悪かった。
243氏名トルツメ:03/05/02 09:35
ある日・・営業フロアから声が・・・
『ヴァカも〜〜ん!デルワキャネーダロ、こんな色!ヴぉヶ!!』

まぁ、こんな営業のが、かえってクラから信頼されるのが世の常。
244氏名トルツメ:03/05/02 09:45
>>243
信頼されてるっちゅーか、単に都合の良いように使われてるだけ
245244:03/05/02 09:51
しまった、書き込みトチった

逝ってきます
246氏名トルツメ:03/05/02 09:52
スレタイとまったく同じことをいつも印刷屋さんにいってます。
本当に反省してます。ゴメンナサイ。
247氏名トルツメ:03/05/02 12:32
>>246
あなたもデザイナー協会員ですか?
248bloom:03/05/02 12:33
249氏名トルツメ:03/05/02 12:36
>>242
いや、言葉足らずな俺にも問題あるからさ。
謝られても困るし、お互い様って事で。

>スレ伸びるの速いな。
コンプレックス丸出しで
はしゃいでるバカがいるからね。
250氏名トルツメ:03/05/02 12:45
粘着厨よりはマシかと・・・(略
251氏名トルツメ:03/05/02 12:45
事情を知らないヤシであれば、「乾布に色合わせてけで」というのは、
ごく自然な欲求だし行動だろうね。
漏れが倉で、印刷や乾布の技術的な知識が全く無かったら、
当然そういう風に要求すると思うな。
252氏名トルツメ:03/05/02 13:22
このスレを最初から読ませて貰ったけど、要は物理的に合わせることが無理なのね。
デザイナー個々のデバイスに頼りすぎてる・・・との指摘も分かる気がしました。
私も何度か「色をカンプに合わせて」みたいな事言ったことあったけど・・・(恥)
とても良い勉強になりました。これからはクライアントともよく相談してみます。
253氏名トルツメ:03/05/02 15:34
色を「カンプに合わせて」って、ナンも知らんデザがいうのはしゃーない。
営業にはちゃんと『無理だ』って言ってほしいな。
で、デザも営業が『無理だ』って言ったら信じてほしいな。

まぁ、『無理だ』と言って「なんで?」て返された時に固まってしまふ営業
がいちばんこまるのだが。
254氏名トルツメ:03/05/02 19:30
うちの営業はほとんどが固まるな。鬱
255氏名トルツメ:03/05/02 19:55
全面的に無理というのはどうかと思いますね。
質感を合わせたり、とんでもカンプに合わせるのは無理ですけど
ある程度の色のバランスとか、部分的な色なら可能ですけどね。
256氏名トルツメ:03/05/02 21:03
>>255
あっそお
257氏名トルツメ:03/05/02 21:40
実際問題、色が重要な印刷物って本当に限られているはずだが。
欧米はその辺が合理的だから、サクッと話が進む。
日本はどうしてこうも色にうるさいんだろうね? 合理的でないってこと?
258氏名トルツメ:03/05/02 22:05
>>255
基地害みたいにバッチリ乾布に合わせろって言ってくる香具師居ます。
バカです。早く氏んで欲しいです。

>>257
色盲のクライアントと自己中(or 自己満)なデザイナーが増えたからです。

ひっくるめて言うなら、単なる勉強不足です。
259氏名トルツメ:03/05/02 22:06
>>257
それはクラが決めることじゃないかな。
商印の場合、印刷費用は持ち出しだからどうしてもシビアになりがち。
あまた言われてる功罪は別として、その風潮が日本の印刷技術を向上させたのも事実。
但し、ちゃんとそれに見合った金を払えばの話しだが。
260氏名トルツメ:03/05/02 22:09
データを作ることはできても、印刷物を作ることができない。

昔は、逆だったな。
261氏名トルツメ:03/05/02 22:58
見た目バッチリにあわせてくれる「神」がいるから話がややこしくなる。
262:03/05/02 23:01
今度から手を抜きます。
263:03/05/02 23:05
>>261
呼ばれたので来てみましたが何か?
264氏名トルツメ:03/05/03 23:10
265氏名トルツメ:03/05/07 13:01
俺、営業経験もあるので、あるお話を。
バカデザイナーにスレタイのようなこといわれる。
当然、カンプと違った色校がでてくる(特にグラデ部分なんか全然)。
相手の性格から、文句を言われるのは目に見えている。
で、試しにもらったカンプを細工して色校のほうに合わせたことがある。

結果はオッケーーーー!!!!(初校だぜオイ)
デザイナーの目は節穴だと思いまつた。
266氏名トルツメ:03/05/07 13:05
>265
ウケタ
参考にします(w
267氏名トルツメ:03/05/07 16:19
よくデザイナーって、色見本長を引き合いにだすけど、それ自体に目に見えるほどの
誤差があるってことを知らないだろうな。経年劣化とかもね。(違う本屋で買ったやつ
と比べると解りやすい)
ひどいときにゃ、ディスプレイに表示されているやつと色校くらべて、得意げに
違うことを指摘してる・・・。
268デザイナーだけど:03/05/07 17:07
>>267
ある程度経験が有れば、その辺(見本帳のバラつき等)は前提として理解してる。
どちらかというと中途半端に分かってる(つもりの)クラや代理店の営業、
編集者に多いタイプだな。経験値と基準がないから変なこと言われる。
理解力があって柔軟であれば説明して落としどころを求められるんだが、
頭の固い分からず屋は何処にもいるからね。デザイナーは立場弱いから仕方ない部分もある。
まあ、中には酷いバカデザイナーもいるから(オレも驚くときがある)
不幸にもそんなヤツと仕事した人はご愁傷様としかえいないな。
269氏名トルツメ:03/05/07 17:27
コー■ーの奴らに聞かせたいな。
270グラデザ:03/05/07 17:46
>>267
知ってるよ。
カラーチップの番号だけじゃアテにならないから
絶対にチップつけてくれって言われたときは驚いたよ。
271せいはんや:03/05/07 22:30
クラが 268さま のよーな方ばかりだと 助かりまつ
272氏名トルツメ:03/05/08 01:36
>経年劣化とかもね
とても良いこと言うねー。
焼けて黄ばんだカラーチャート(w)なんか糞の役にも立たない
...っていう事さえ知らないイタタな香具師かなーり多いと思うよ...(w

印刷物・・・に限らず、モノは見る環境(=場所)によって見え方が全然違ってくる。
所詮デザのオペ部屋とか、クラの事務所って、当然のように極々フツーの安い蛍光管を使ってて、
外光なんかもバンバン入る環境でやってんだろ(w
そんな状況下で「色は・・・」なんて言うこと自体がアホです(w

それと、色盲検査もロクにしてない香具師は当然無視・・・というか色に関する仕事はムリ。
意外に色盲、色弱の香具師って多いんだな...(鬱
273氏名トルツメ:03/05/08 02:10
一時期、社内ではやったのがこの台詞。
「納期とお金さえくれれば何度でもやり直すよー!」
心の底からそう思う・・・。
274氏名トルツメ:03/05/08 05:48

・・・これだからオペレーター意識の人間は使えないんだよね。
275氏名トルツメ:03/05/08 08:19
意味不明の一行レスは、厨と営業の典型だね!
276廻る印刷屋:03/05/08 09:27
「お客が言ってるから」だけの理由で出来もしないことを強要されたときには、
「じゃぁお前は客に言われたら100メートルを10秒で走れるのか?」
と言うことにしています。
277氏名トルツメ:03/05/08 09:49
>>275 >>276
まぁ、印刷関連の営業さんだからねぇ(w
営業さんも現場と同じで、出来る人と出来ない人の差が激し過ぎるわ。
何れにせよ、荷物運びしかやってない(=出来ない)営業さんは不必要になると思ってるけどね。→別スレ参照

それと、このスレタイ見てる現場(=被害を被ってるヤシ)以外の香具師の書き込みは
基本的に鼻糞以下の厨(=理屈が全然分からない&知らないから覗いてるヤシ)なので、
煽りは鼻で笑っておいて虫の方向が賢明。
278氏名トルツメ:03/05/08 12:15
制作だけど、プリンタの色と刷り上がりは絶対合いませんって倉には徹底して言ってます。
だって、色合わなくて出し直しとか言っても、結局こっちまで出力代かぶっちゃうんで。
で、合わないって事でひとつ。
279氏名トルツメ:03/05/08 12:24
むかし、キレたオペがこんなことを営業に逝ってた

「おめーよ!客が『氏ね』っつたら、氏ぬんかゴルア!
 よーしわかった。俺がおめーに100万で仕事やるわ、
 『銭やるから、まず、氏ね!』」
280氏名トルツメ:03/05/08 12:56
禿同
でも、スレの流れが営業イジメの方向にいきすぎみたい。
281デザイナーだけど:03/05/08 13:22
以前にあるメーカーのからログをレギュラーでやっていて、
「うちの商品は色が命だから」ということで、色校にはホントうるさかった。
しかしなにしろその商品の色が蛍光色だらけなので、とてもじゃながプロセスで再現できない。
印刷会社の校正部屋で徹夜で色校したんだが、「近づける」努力は出来ても
「同じ色」にするのは不可能。慣れてきたとき「どうしても色に満足できなければ、
特色を2色増やしませんか?6色機で出来るからコストは掛かるけど、色は近づきますよ」
と提案してみた。結論は6色使う予算がないから今まで通りで、努力するで決着。
思うに印刷営業で、このように調整・提案できる人は少ないから問題になるんじゃないか?
前に細工して責了させたという営業氏の書き込みがあったが、そんな裏技は別としても
印刷営業の人はクラの話し丸ごと受けてしまう傾向があると思うよ。
282氏名トルツメ:03/05/08 13:30
>>281
◎禿堂

さしあたり
「カンプに近付けて」「見本に近付けて」
っていう指示だと、カドがたたないんだよな。
283色調専門○○年だけど(w:03/05/08 13:51
>>279
漏れも似たこと営業に言ったことあるよ(w

>>282
根本的な解決になってないぞ(w

そもそも現物見本照合にしろ、乾布見本合わせにしろ、
刷り上がりの真横に「見本」を並べてピッタリ色が揃うわけがない(w
物理的に無理なんよ。
それで補正してる者としては、どれだけ「見本の色に近づけるか...」では無しに、
どういうアレンジをすれば、「らしく」見えるかに重点を置く。
特色をレギュラーで表現するケースなど、いつまでやっても色がピッタリ合う訳が無いからね。

その辺の事が理解できてる香具師とは仕事もソコソコうまくいってる。
また、その辺の事が全然理解出来ない香具師とは何をいつまでやっても全然ダメです。

>調整・提案できる人は少ない
確かにそうだね。
しっかり印刷の事を勉強して理解、把握してる香具師が少ないからね。
また、色調補正の分野では「神」と讃えられる人材も少ないのが現状。
284 :03/05/08 16:04
なんだか、カンプって言葉自体ムカつく。
285氏名トルツメ:03/05/08 16:43
『神』減ったヨな・・・・

わしの隣に、近いのがひとりおるが。
286色調専門○○年だけど(w:03/05/08 17:03
>>285
そうですね、減ったというか・・・消耗しきったと言った方が良いのか・・・。
色一筋に拘って極めてる香具師って大概社内に1名居るか居ないかですよね。
・・・よって年中多忙でとても可愛そうです(←実は漏れです(大涙)。
287氏名トルツメ:03/05/08 23:04
そういや・・・
既に知ってる人も多いかとは思うが↓色盲のテストだよ。
ttp://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
288氏名トルツメ:03/05/09 05:15
最近、本機校正やるところも増えてきたようで、クラがますますうるさくなってきた。
それみるたびに、商品買う側としてみても、「そんなちょっとの色の違い、気にしねーよ」
と思うのだが・・・。
どうしてここまで病的にこだわるのかな。
まあ、写真集とかならまだわかるけど・・・。
289デザイナーだけど:03/05/09 08:51
>>288
そう思うでしょう?ユーザーのほとんども多分同じ。
ところが、中には暇なヤツがいて「色が違う、詐欺だ」なんて騒いで
クラはそんなのを相手にしなくてはいけない。
カタログなどで「印刷は多少色が異なる云々」とあるが、多少かどうかは主観だからね。
クラにしてみれば、リスクヘッジをしているということだね。
290氏名トルツメ:03/05/09 09:56
あるクラのカタログ担当者が変わった。
以前の人は色や写真にそれほどうるさくなく、校正指示も的確でとてもやりやすかった。
今度担当する人は元社内デザ。
昔、別件でちょっとだけ仕事したことあったんだけど、色や写真にうるさいうるさい。
そのくせ、文字校正まったくやらないのよ。
あ〜あ、カタログの色校、何校までいくかなあ・・・
291氏名トルツメ :03/05/09 10:08
そもそも「乾布の色と印刷物の色が違うぞ!」って一般の顧客からクレームが来るわけじゃないでしょ?(w
微妙に乾布の話からずれてきてるからsageとくけど・・・、
何度やり直しても現物と同じ色は出ないよ。
修正を繰り返し行えば段々良くなると思ってる香具師がこの業界の大半を占めてるわけだが、
色調補正してる者なら分かると思うけど、画像はさわればさわるほど画質の低下/劣化を実感してる筈。
つまり、何度もやりかえる=品質を悪くしてるわけだね。

>クラにしてみれば、リスクヘッジをしているということだね
言ってる事は良く分かるよ。単なる嫌がらせとかもあるだろうしね(w
また、一般の顧客が裸電球の下で印刷物を見てるかもしれないし、
青が緑にしか見えない色盲な香具師も居るだろうしね(w

・・・でも、「 現 物 と 同 じ 色 は 出 な い よ 」
292氏名トルツメ:03/05/09 10:12
>>290
このスレをさりげな〜〜く(←デザはプライド高い人多いのでココ重要(w)紹介してあげてください。
293バカデザだけど:03/05/09 10:21
わたしら製作サイドの「多少の色の違いなんて…」と思う気持ちは当然。
だけどクライアントにとっては大問題だったりするモンです。
日本は伝統的な色調を重んじるところが多々あると思うので。
朱色とか紺色とか…
無理無理、という前にそのあたりの「思い」をわたしらは
酌んで製作することも大事だと思うのです。非常に難しいですが。

わたしはカンプのインクジェット出力(ここの住人には怒られるかな?)
をクライアントに渡すときは、必ず何度か出力してDICのカラーチップ
若しくはカラーチャートと見比べて出力の色を調整したうえでカンプ
として提出します。…後々自分の首を絞めることになりますから。

ですから「カンプと実際の仕上がりは異なりますよ」との説明は
クライアントにしたことがない。
印刷屋さんもほぼカンプ通りに仕上げてくれますし。

何が言いたいかわからなくなってきた…スマソ
294氏名トルツメ:03/05/09 11:00
印刷物をマンセル値で指定しないところからも無理なんだろうな。
295氏名トルツメ:03/05/09 12:24
>>293
そこまでちゃんとやってて、ヒトの気持ちも考えてやってれば、印刷サイドも
がんばりますよ〜。でないモンは出ないの分ってるんだから。
もちろん、インクジェットのが再現領域が広いのでイチガイには言えないけど。

>>294
マンセルで指示したからどうなるのだ?
クラがみるのは、アクまで紙にすったものだ。どうやって、マンセル値を再現
するのか、聞きたいモノだ。
296bloom:03/05/09 12:31
297氏名トルツメ:03/05/09 12:40
「思い」を形にするためには、精神論や経験則ではダメだと思いますね。
理論的な裏付けのある技術でもって、定量的に色を扱わないと。
色というのは主観的な部分や心理的な要素を多く含んでいますよね。
でも、共同作業で色に関するコンセンサスを得ようと思えば、
そういった主観的な部分や心理的な要素は、表に出してはいけないわけですよ。
そういった要素は、人それぞれ違うものなんですから。
必ず定量的な尺度に置き換えた上で、コミュニケーションをとらないとダメだと思います。
定量的な尺度を正しく運用するためには、技術知識が必要です。
クラとの間で色のコミュニケーションを取ろうとする場合は、
営業マンがそこらへんの技術知識を知ってないとどうしようも無いですね。
デザも、そういった技術知識は当然知っていなければいけないもんですし。
298氏名トルツメ:03/05/09 12:41
オウッオゥッオッオサッオサッオオゥッオヴッオオオオヴッ
オサムッォォォウウウッオサッウウウオサゥ゛ウウウウ
おさっおさっおさっおさっおさっおさっおさっおさっおさっ
おさむちおさむちっおさむちっおさむちっおさむちっおさむちっ
おぉぉぉぉぉぉぉおさむちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
おさむちゃんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす!!!!!
299氏名トルツメ:03/05/09 13:05
>>297
良いこというね(惚
300氏名トルツメ:03/05/09 13:57
ほっ、惚れたのかぁ!!
301氏名トルツメ:03/05/09 14:13
>>297
学生か?
色を定量的に扱う試みはカラーマネジメントへの
トライアンドエラーが始まった時からなされてるじゃん。
で、その一番の障害が印刷現場の職人だって話はよく聞くけどな。
302氏名トルツメ:03/05/09 14:46
>>301
なぁ、坊や。
世の中割り切れないことって沢山あるんだよ。 知ってるか?
何でもかんでも数字で片付けられるとお思いか?(藁
(未だにそんな戯けた事逝ってる香具師が居るとは思わなかったよ)
303301:03/05/09 15:26
>>302
あほう。
そういう事こそ297に言え。
304302:03/05/09 16:07
>>303
フフッ...

チョット誤爆してみました(涙
305氏名トルツメ:03/05/09 16:42
なっ、泣くのかぁ!!
306氏名トルツメ:03/05/10 14:31
>>297
思いを形にするのに定量的に扱うって、どうやって定量化するんだ?
全く逆だろ。精神論はダメだけど職人の経験則と言うかセンスしだいだろう。
307氏名トルツメ:03/05/10 15:27
時代は職人レスに向かっているんだがな。
308職人(紙):03/05/10 15:50
今日も多忙で仕事してまつ(トホホ...
309氏名トルツメ:03/05/10 18:41
色を作っていた職人がいなくなってきてるんだから
色についてごちゃごちゃぬかすなと。
色の定量化はAIにまかせときと。
310アップルレディ:03/05/10 23:26
せやから、色なんて似てたらなんでもええやん
なんでチマチマこだわるん?
そのくせ誤植見逃してるし。
311氏名トルツメ:03/05/10 23:36
「じゃあ、取り引き中止ね」
312氏名トルツメ:03/05/11 00:15
>>311(鼻糞厨)
ありがとう!!!!

色が合わない理由が分かってるところとは長くつき合えてるし、仕事もとてもうまくいってる。
そうでない、うだうだうだうだ文句つけるところは金も悪いし早く切れてくれた方が助かるんだよ。

世の為、人の為・・・
厨は何処に逝っても役に立たないので早く逝ってくれたまへ(藁
313氏名トルツメ:03/05/11 00:28
>>311
>312と同じく、ありがと〜〜〜(嬉)
314氏名トルツメ:03/05/11 04:43
質問だが小形四色機を一人で扱う会社他にあるか?
315氏名トルツメ:03/05/12 10:34
>>314
2人でならやってるとこ知ってるが、1人や夫婦とかでやってるとこもあるだろ
色がどうのこうの言ってるスレで、あまりアナログ校正の話せんでくれ(激鬱
禿しくスレ違い。

>>312
禿同
316氏名トルツメ:03/05/12 14:25
317氏名トルツメ:03/05/12 19:27
>>314
うち全判4色機ひとりでまわしている
318氏名トルツメ:03/05/13 08:23
>306  少し深く考えてみろ。
定量化と言ったって数値化するとは限らない。
数値化できないものはいくらでもあるからな。
しかしだ、数値化できるんだったら、それでやれ。
数値化できないんだったら、伝えるための手段を一定化しろ。
感覚は人によって違う。 違ったままじゃぁコミュニケーションに失敗する。
感覚を伝えるためには一定の基準が必要だ。
一定ということは、なんらかの定量化している基準があるということだ。
経験やセンスはたしかに有効な要素だが、
それは、科学的な取り組みを土台として、その上で用いることだ。
科学的な取り組みや定量化の努力や、方法論の組み立てができないヤシは、
そこから逃避するために経験だとかセンスだとか問題にするケースが多い。
319氏名トルツメ:03/05/13 12:15
>>318
ま、ごもっともだが、社内&身内だけだわな、適応範囲は。

>>1 じゃねーが、「カンプにあわせて」なんていってるクラにそれ言ってみ。
「うるせー」
でおわっちまうぞぃ。
320氏名トルツメ:03/05/13 13:22
そりゃそうだ。
クラに、そのまま説明じゃ、通じないやね。
そこらへんはあれだ、営業マンの口先の達者なところでなんとか、
言いくるめて欲しいわけ。
321氏名トルツメ:03/05/15 09:17
>>320
後半わらっちまっただろが
322氏名トルツメ:03/05/16 08:04
DDCP 出すと、後から印刷のほうから
「印刷と合ってねーぞ、ゴルァ」「これじゃ合わせらんねーだよ、ゴルァ」
「色校は印刷に合わせろや、ゴルァ」とか言われるのもムカつくな。
いくら合わせたって、刷るたびに色が変わるじゃねーか。
濃度も、ドットゲインもまちまちじゃねーか。
標準印刷物が刷るたびに色違うんじゃ、やりよーがねーだろが。
323氏名トルツメ:03/05/16 09:01
>>322
そこんとこが問題の核心なんだよな…。
324_:03/05/16 09:04
325氏名トルツメ:03/05/16 09:45
抵抗その1
「クラにはカラー印刷は『生物』です。
本紙本機校正をかけたとしても気温湿度、
によって色見が変わる程、実はシビアなものなんです。
特にインクとトナーは、発色特性が異なるのでそれを合わせるのは不可能なんです
ヌンヌン」を初校を出す時に10分ぐらい熱っぽく語って予防線をはる。

抵抗その2
校正の度に「色については今はあくまでもイメージで見てください。」とチクチク話す。
余談の時に「WISWIGって技術ご存知ですか?実は物凄いテクノロジーなんですよ〜」
と、それとなく色の難しさについてアピールしておく。
「実は大手プリンターメーカーですら、色を完全合わせるノウハウを持って無い。」って話をしておく。
こんな話は色校以前の段階じゃないと出来ないので、
可能な限りウンチクをたれる。

抵抗その3
それでも「カンプに合わせて♪」って言われたら。
「努力してみます....」と肩を落としながら事務所戻って、
半泣きになりながら努力してみる。
ただし「オレンジと緑の明度を再現するのだけは物理的に不可能なんです」
と泣きを入れておく。

抵抗(?)その4
現場に土下座

PS:現場への土下座回数は確実に減りました。
3261のクラ:03/05/16 11:03
うるせー、とっととやりゃいいんだよ!

いるんだな、コレが
327氏名トルツメ:03/05/16 11:18
無理なのはよく分かりました。
それでは、なるべく近づける為には
どの機種でどの様な運用したら良いのかしら?

もっと前向きに考える香具師はいないのか?
328廻る印刷屋:03/05/16 11:47
みんな考えていると思うけどな。
考えてなけりゃ語れないでしょ。

うちではLabplooof経由でPM9000C。紙はセミグロス。
もちろん合わないけど、時たますごく近くなることもある。
そういうのは、きちんとスキャンされた「程度の良い」写真の場合。
色が合う合わないは、作りの善し悪しの判断材料にもなると思う。

余談だが、うちにはPM10000もあるけど、こいつは後発のくせに
PM9000Cよりぼろいぞ。
329319:03/05/16 12:21
>>328
ウチはワサチ経由でHPの5000でつ
ばあいによっちゃ、DDCPよかいい色がでたりする。
PM10000は、たしか顔料系だから、レンジがせまいンでないか?
濃度が染料系ほどあがらんぞぃ

>>327
簡単に言うな。
プリンタの性能は、今時のならなんでもOKだ
あとは、RIPのCMSのデキと、それを使う人間の問題だ。
ちゃんとしたプロファイルを作れなきゃ、話にならん。
プリンタの刷りと、印刷の差を見極めて、それを合わせこむこと
ができるヤシがいねーとな。
いっとくが、そうはいねーぞ。
330氏名トルツメ:03/05/16 12:28
色合せやキャリブレーションってのは、けっこー泥臭い作業の繰り返しだよな。
技術云々というより、そういう泥臭い作業の繰り返しを、
きっちりできるかどうかって言う、気質の問題のほうが大きいかもしれないね。
そういったことを、きっちりできる人間の比率は、
職場の整理整頓ができる人間の比率と同じくらいだと思うぞ。
(根拠の無い主張なのでツッコミは受け付けません)
331氏名トルツメ:03/05/16 12:29
いずれにしても、あらゆる意味で後ろ向きな仕事である。
332bloom:03/05/16 12:30
333氏名トルツメ:03/05/16 12:31
色んな説明はするよ。
CTPでのやつはプリントアウトみたいな物だから
色は変わりますとか、カンプには合わないとか
そういった説明をしてから進めてるんだけど、
他の会社さんは何も言わず進めてるらしい・・・・
やっぱ五月蝿いって思われてるかも・・・・
334氏名トルツメ:03/05/16 12:33
えっ!?そんなに安いの?
http://www.dvd-yuis.com/
335319:03/05/16 14:48
どうでもいいが
「カンプの色を合わせて下さい」スレになってるぞ
336氏名トルツメ:03/05/16 15:05
インクとトナーの発色特性考えると結果的にそうなる、っちゅう事。
337氏名トルツメ:03/05/16 22:04
っていうかねぇ
カンプの色は色分けの参考程度、厳密な色は色校で判断してください。
クライアントにはカンプの色は本刷りと違いますって説明する。

もしくは、パーセンテージで色を想像しろ、長年やればあるていど想像できる。
338氏名トルツメ:03/05/17 02:08
>>337
そうなんだよね。
実際、昔研修で見た「印刷のいろは」的ビデオじゃ、色鉛筆でぬったやつをカンプにしてたし。
結局、中途半端にプリンタが高性能化しちゃったのが原因かも。
339319:03/05/17 12:49
>>338
そして、プリンタの色を印刷に合わせてしまう神が、ごくまれにいるもんで、
話がさらにややこしくなる
340氏名トルツメ:03/05/17 13:48
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
341アップルレディ:03/05/17 20:40
だから、おまいらアカンって。
色は合わない。

もうええやん、ちゃっちゃとやって帰ろうや。

342アップルレディ:03/05/17 20:43
解決策として
>>206がいいこと言ってると思わないか?
343氏名トルツメ:03/05/17 20:44
344teiuka:03/05/17 20:51
パーセントだけ書いとけ

M30% Y30%

う、美しい
345氏名トルツメ:03/05/17 20:52
>>344
当社のM30Y30はDIC社のカラーチャートとかなり違いますがよろしいですか?
346氏名トルツメ:03/05/17 21:54
色の代わりに、テキストで%がプリントされるプリンター・・・
あったら嫌だなぁ。
347氏名トルツメ:03/05/17 22:17
>>346
版下指定に便利そうだな
348氏名トルツメ:03/05/17 22:21
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆

http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」
です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
349氏名トルツメ:03/05/17 22:33
さてと明日のオカズでも買ってこようかなと!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
350氏名トルツメ:03/05/21 01:03
351氏名トルツメ:03/05/21 15:51
カンプ上げ
352山崎渉:03/05/21 21:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
353山崎渉:03/05/21 23:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
354氏名トルツメ:03/05/25 16:13
そこを何とかするのがプロでしょ
355氏名トルツメ:03/05/25 16:18
今やDTPやる奴にプロはいない。



356氏名トルツメ:03/05/25 16:25
そういや、354さんみたいなこと言う人居たなあ。
中途半端に印刷の知識があるってのも問題かも。
357氏名トルツメ:03/05/25 16:59
>>354
カンプを印刷物の色に合わせるのがプロでしょ。
358355:03/05/25 17:24
だから・・・
もはやプロはいないのですよ。

359氏名トルツメ:03/05/25 17:26
カンプを数値化してそれにあわせる。
それでも近づけられないので、ムリな話なのだが、
その数値に置き換えができる人間がいないってほんと?
おれ業界脱出したからわからんけど、製版やってた人は
数値でいえるひとおおかったね。
360氏名トルツメ:03/05/25 17:30
色がカンプと会わなければ少しまけてやる。
見積もりの段階からそのぶん上乗せておけば。
適当にやっているみたいよ。うちの営業。
361氏名トルツメ:03/05/25 18:57
客に見せるカンプは、低解像度(72?dpi)のものにして、
変な現実感を持たせないようにするというのは、どうだろうか?
最終仕上がりが、一番鮮やかなら、文句も言うまい。
362氏名トルツメ:03/05/25 19:00
>>354
たしかにそこをなんとかするのがプロだけど
そこをなんとかしろと無理難題を言うのはプロじゃない。
363厨はスルーで:03/05/26 00:42
>> プロならなんとかしろと言う厨房

このスレ最初から読んで、『未だ理解できない』頭の悪い厨房が少数居るようです。
あくまで厨房の意見なので、賢明なプロな方はスルーでお願いいたします。
364氏名トルツメ:03/05/26 14:05
>>363
ここにはプロは居ないんじゃないのか?
365氏名トルツメ:03/05/26 14:43
だ・か・ら優香のプリンターで出した綺麗な蛍光色は出ないの!!
な・ん・ど言ったら判るのかな?ほら見てお宅のRGB画像プロファイル変換するとこんなに濁るでしょ!
これをマスキングしたりしてちまちま直すわけよ!
判った?え!まだ判らないの?まぁ呆れた!
366氏名トルツメ:03/05/26 15:04
馬鹿はごろごろしてる訳だが。
367氏名トルツメ:03/05/26 21:39
いくら補正しても、オフセット4色印刷で出ない色はどーしよーもない。
業界の人なら理解しているはずだが・・・・
このスレには業界以外の香具師が多いね。
368氏名トルツメ:03/05/26 22:16
>>365
コピー/レーザーは難しいけどインクジェットなら結構来るよ。
http://www.mitsubishijet.com/
ここで勉強しる。
369氏名トルツメ:03/05/27 09:12
で、それは印刷できる色なのか?
370氏名トルツメ:03/05/28 12:30
>>368
ネタか?
ネタといってくれ、おい!タノムヨ
371bloom:03/05/28 12:31
372氏名トルツメ:03/05/28 12:38
インクの色は再現色ではなく表現色にすぎない
イメージを伝える物理的な限界があるのは常識
これが通用しない程シロートがのさばってきたということ
印刷物は如何に安く大量に複製品を作るかが原点
文句あるならオリジナルを発行部数分作って売るべし
373山崎渉:03/05/28 13:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
374氏名トルツメ:03/05/28 15:22
age
375まゆげ一文字:03/05/28 17:44
糞デザが多いのは常識。
カンプとコンセと校正と分からんばか奴多し。。
本刷の色を絶対と考える阿呆おおし。。
CMYKの%指定はまず。絶対。。紙の違いは有り。
湿度、温度のばらつきなど、お前がなおせ、、
阿呆か?
お前らのうち四割くらいかな、阿呆は。。
クライアントが阿呆?
阿呆で当たり前だろ。。
デザイナーか営業が無能だから、そっちに被害がくるんだろ?
そんな会社やめちまえ。
って、いってみる。。突っ込まれそう。。
376氏名トルツメ:03/05/28 19:18
>>375
イタイ程気持ちは分かるが、まぁチョット餅付け。
デザは確かにクソが蔓延していると思うが、全てのデザがクソでもないぞ。
このスレを一通り目を通せば分かるが、デザの中にはちゃんと理解している香具師も居るからね。
ただ、専門学校あがりの自称デザが疫病の如く蔓延しているのと、
そのペーペーのデザにきちんと教えてあげることができる先輩デザが少ないんだと思うよ。

「クラにカンプで色OK貰ったから、色を合わせないといけない?」(←この言動が先ず信じられん)
クラに説得できないようにしたのは間違いなく君たち勉強不足のデザの責任だよ。

クラに説得できるよう勉強してるデザと、全く何もできないデザ...
その差って、一体どういうこと?...と漏れはいつも疑問に思ってるよ。
377まゆげ一本糞:03/05/28 19:40
(阿呆オペ向け)
糞デザが多いのは常識。
しか〜し!!
カンプとコンセと校正と分からんばかオペ多し。。
本刷の色を絶対と考える阿呆オペおおし。。
CMYKの%指定はまず。絶対。。紙の違いは有り。
湿度、温度のばらつきなど、お前(オペ)がなおせ、、
そんな話現場で済ませ!!
得意顔さいっつも。。
あのね。印刷はね。。。
いろいろで〜〜で。いろなんかいろいろかわるんだよ。。。
はぁ!!
お前ら能無しか!!と。。
阿呆か?
なりですまして色かわりましたって。。ガキの乙かいか!!
お前らのうち四割くらいかな、阿呆オペは。。
クライアントが阿呆?
阿呆で当たり前だろ。。
なんで金はらってまでインクの事覚えなきゃいけないんだ?
お前の会社のデザイナーか営業が無能だから、そっちに被害がくるんだろ?
そんな会社やめちまえ。
って、いってみる。。突っ込まれそう。。(さらに危険)
378とおりすがられ。。:03/05/28 19:45
>>376
>「クラにカンプで色OK貰ったから、色を合わせないといけない?」(←この言動が先ず信じられん)
色抗しないとあぶないよって。。。
いっとるけに。。
不安で不安でって顔してるといいよ。。
恐いな−って。。
ほんとにイイのって。上目使いで。。
変な色でいっぱい刷るの?
勿体無いね。。っていったら。。
お金持ちだねっていってみたら。。
本気校正付くよ。。。
379376:03/05/28 20:13
>>363
スマンカッタ...見落としてた。
逝ってくるわ。
380368:03/05/28 22:11
>>370
ネタですよ。ネタ、ねた、寝た。もういいかな?
が、
ターゲットプロファイルをきちんと作って、正しく運用すれば
DDCPがターゲットならIJと見分けがつかないよん。
アミ点モアレが確認できないのと、本紙がある程度限定されるけど。
381氏名トルツメ:03/05/28 22:25
>>380
だめだこりゃ
382氏名トルツメ:03/05/29 01:36
主湯量〜!
383370:03/05/29 12:22
>>381
おい、>>380はマトモなこといってるぞ。後半は。
384氏名トルツメ:03/05/29 12:45
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://angelers.free-city.net/page002.html
385氏名トルツメ:03/05/29 15:29
かんぷって税金かえってくるやつ?
386氏名トルツメ:03/05/29 19:26
紙版下のハンドレタッチ全盛のころは、デザイナーにも仕上りを予測しようと
努力したり、多少のイメージの違いを事前に考慮してくれてた人もいた。

でも今のようにデータ入稿全盛だと、モニター画面に依存する人が多くて大変。
このせいで、カンプの定義が変わってしまったような気が・・。
387氏名トルツメ:03/05/29 19:58
>>386
最近発注側も受注側もどんどんシロート化が進んでるってコラムをどこかで読んだ。
実際その通りだと思う。
故 田中一光 はアミテンからプロセスの%が読めたそうだ、
もちろんこれは本来製版職人のスキルだが、自分の制作物に対して最後まで責任を持つ為には
印刷メディアに関わるデザには持っていて絶対損はしない、むしろ必要な能力だと言えるだろう。
俺は今30代に突入したばかりのデザだが、
今の若いデザに脅威を一切感じない。脅威を感じる資質を持つ人間もほとんどいない。
プロとしての本質をまっとうする為に必要な努力や苦痛から逃げている人間ばかりだからだ
もちろん例外も時々いるが...
せめて、後行程にいる人間から蔑まれるような仕事をよしとするような
情けないデザにならないように頑張って欲しいと思う今日この頃だ...。
388氏名トルツメ:03/05/29 20:06
389氏名トルツメ:03/05/30 01:10
>>386
モニター画面に依存するのは否定しない、便利な道具を活用すべき。
でもせめて、ビューをCMYKで見るぐらいの配慮は怠らないでほしい。
モニターとプリンタのキャリブレーションぐらいはちゃんとやってよ。
390氏名トルツメ:03/05/30 02:17
網点で色読めねえヤツはやめりゃいぃんだヨ!
391氏名トルツメ:03/05/30 08:41
>>390
となると、この業界は俺の天下だな。
392氏名トルツメ:03/05/30 09:21
本職のスキャナオペでも網読めんようになってきてるからな。
最近のスキャナはモニタを見てAIでセットアップするもん。

>>390となると、この業界は壊滅するから、
印刷機に優香のどきれいシステムのせて、RGB印刷機つくればいいんだよ。
RGB出稿でオートファイン5で刷って下さいって。CMYK変換と網は優香のみぞ汁!
393氏名トルツメ:03/05/30 13:58
タイトルのセリフ、写真・画像の部分でいつも使ってます。
RGBでインクジェット出力をカンプにしてます。
後行程の方々、ごめんなさい。
色の再現なんて無理なことはわかってるんです。
でも、CMYKで出力したものでは、どうしてもクラのOKとれないのです。コンペに勝てないのです。無責任でごめんなさい。
デザの立場なんて、よほど高名な人でない限り、弱いものです。
オペの方々みたいな専門知識にも乏しいし。。

>392みたいなのが実現できたら夢のよう。。いいなあ。。

394氏名トルツメ:03/05/30 17:19
>オペの方々みたいな専門知識にも乏しいし。。
勉強次第
395氏名トルツメ:03/05/30 17:23
>>393
勝つためには何でもする、誰が泣こうが関係あるかい!法に触れなきゃなんでもありだぜ!
っていうあなたの生き様まるでJOYのようです。










どっかいけや
396氏名トルツメ:03/05/30 17:48
CMYKとRGBの色相の違いを言えるか?
を面接で聞いて言えない奴はこの業界に入れないようにしましょう。
397氏名トルツメ:03/05/30 19:04
>>392
> 印刷機に優香のどきれいシステム

それをヘキサクロームといいますが何か?
398氏名トルツメ:03/05/30 19:11
ヘキサでもああはならないよ・・・
もっとコテーリ。
399氏名トルツメ:03/05/30 20:17
>>389
CMYKは基本ですね。
ただキャリブレーションもいうほどあてにならないからなぁ。参考ならともかく
「依存」はやめてほしい。(現場の願い)
モニターのブラウン管の劣化やモニターメーカー間(内にもある)による誤差。
これを考慮にいれてくれればいいんだけど。
また紙に刷ってなんぼの世界だし。(マット系なんか思いっきり沈むしね)
このスレには居ないと思うけど、モニター表示と違うと平気で言ってくる
クラ、デザイナーも存在するのだ・・・。
400氏名トルツメ:03/05/30 20:41
>>399
去年、こんなことが有りました

どうしても色があわないので、デザが押し掛けてきた。
鮹デザ「色合わせて下さいよ〜」
上司(ベテランスキャナオペ)「努力しますが、データがなんでRGBなの?」
鮹デザ「CMYKにすると濁るじゃないですか〜〜」
上司&クラ&横にいた漏れ「( ゚д゚)ポカーン」

まぁ、その次から、クラからそのデザ外されたらしいが。
401氏名トルツメ:03/05/30 20:50
まあ、、、気持ちはわかるが、、、説明してやれよ。
402アップルレディ:03/05/30 20:50
>>393
>後行程の方々、ごめんなさい。
>色の再現なんて無理なことはわかってるんです。
>でも、CMYKで出力したものでは、どうしてもクラのOKとれないのです。コンペに勝てないのです。無責任でごめんなさい。

殺意を覚える。
403400:03/05/30 20:54
>>401
上司が小一時間ほど説明してました(W

>>402
漏れも殺意をおぼえた。
つーか、>>393って>>400のデザ本人ダロ!!
404氏名トルツメ:03/05/30 22:27
>>393
おたくがこの業界で金を貰ってることに憤りを禁じえない。
405氏名トルツメ:03/05/30 22:32
そこまで言うか
406氏名トルツメ:03/05/30 23:36
DICのチップがないんだよぅ
407氏名トルツメ:03/05/31 00:44
糞! こんなやつらのおかげで徹夜だっ!!!!
408氏名トルツメ:03/05/31 00:47
 ↑
ええぞ!
409氏名トルツメ:03/05/31 01:15
まだ終らん(T_T)
410氏名トルツメ:03/05/31 09:59
客にカンプでOK取る営業が多いからチップ付けて
「こっちの色になります」ってちゃんとメモ付けて
それで客も了解してるのに
カンプの色に合わせて刷る我が社の職人。
なんとかしてくれや〜〜
411氏名トルツメ:03/05/31 11:06
まぁ、仕事だからがんばって近づける努力は必要だわな。
営業がちゃんと、合わないことを説明してくれてたらの話だが
412氏名トルツメ:03/05/31 11:16
>>411
それはもちろんよ。

>>410
説明不足だってば。コミュニケーションも仕事の内。
413氏名トルツメ:03/05/31 11:19
皆が近づける努力してるから仕事が流れてるんじゃない?
皆が近づける努力してるからデザや倉のわがままが通るんでないかい?
414氏名トルツメ:03/06/02 11:27
怒力もへったくれも無い、アフォさ加減に呆れてるだけ。

漏れの経験ではしつこい粘着(9割方トーシローのデザ)が、この業界に蔓延してるワケよ。
カンプに合わせろ!合わせろ!ってホント粘着でね。
それで >>215と同じような手も使う。
しかし、粘着はタチの悪いマスかきのアフォだから、色さわったフリだけして下版までの時間切れを待つワケだ。
ハナから色が合わんという理屈を知ってりゃコストもかからんし、厨扱いされることも無いんだけどな。
はっきりいってアフォ丸出しですわ。
415氏名トルツメ:03/06/03 18:43
>>414
やさしく育ててあげなよ、先輩
416アップルレディ:03/06/03 21:54
やなこった
417414:03/06/03 22:17
>>415
優しくしてあげたら、漏れの言うこと聞く?

では、先ずコレ↓から憶えていただきましょう・・・


『 カ ン プ の 色 は 印 刷 で 出 ま せ ん 』


これが解れば素晴らしい、もう上出来だよ。
以上。
418氏名トルツメ:03/06/03 22:26


当たり前の事をよくも長々と議論したもんだ。

基本的に印刷業界ってバカばっかりが集まって

出来てるんだよな。
419氏名トルツメ:03/06/03 22:33
ばっかで〜す。
420氏名トルツメ:03/06/03 23:03
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
421氏名トルツメ:03/06/03 23:37
>>418
正論がまかり通らないのは、どの業界も同じ。
422354:03/06/04 01:06
だって
そうして頂かないことにはクライアントからお金が頂けないんです。
マジで
『不払い&サービス刷り』
経験致しました。
本紙校正のプロセスは大事ですね
(それでも仕上がりは一部一部違ってしまうらしい、のですが)
423氏名トルツメ:03/06/04 06:58
>>422
諸悪の根元ハケーン
424色あわせ担当:03/06/04 08:47
>>422
そんな理由で毎回毎回無茶言うてんの?
己もうちょっとしゃんとせえや。
何開き直ってんねん、
425氏名トルツメ:03/06/04 09:13
>>422

今すぐ氏ね
426氏名トルツメ:03/06/04 10:01
まぁ、なんだな・・・
デザはアフォの集団と言われても仕方ない発言だ罠。
427氏名トルツメ:03/06/04 11:53
>>422
ネタだろ、ネタといってくれよ
428氏名トルツメ:03/06/04 14:11
ネタですよ。ネタ、ねた、寝た。もういいかな?
が、
(Ry
429アップルレディー:03/06/04 14:34
せっかくなんでAge
430氏名トルツメ:03/06/04 18:33
>>422
晒しアゲ
431_:03/06/04 18:35
432氏名トルツメ:03/06/04 20:02
>>417

その、絶対に印刷で出ない理由を、
やさしく教えてあげるんだわさ。
アフォでもわかるように、ぐちょぐちょに噛み砕いて。
433417:03/06/04 20:58
>>432
教えるも何も…
このスレ最初から全部読めば、色が出ない「物理的な要因」が全て優しく書いてあるんですけど…(ニガワラ
しかも、チョトでも勉強してたら既に知ってるはずべき事なので、鼻から勉強する気無いんだろうナァ…

そんなモノグサなアナタには・・・

『 カ ン プ の 色 は 印 刷 で 出 ま せ ん 』

コレ、この業界のstd.
業界で働く皆さんは、絶対に忘れないように『丸暗記(まるあんき)』しておいてくださいネ(ハァト
434422:03/06/04 23:05
私、印刷業界人じゃないですし
435氏名トルツメ:03/06/05 01:25
>>434
自覚がないだけで業界人だよ。だから仕事に責任もて
436氏名トルツメ:03/06/05 06:40
さも最終印刷物かと思わせてしまうようなカンプを客に見せない。
カンプはカンプらしく作ればいい。
足りない分は、デザなり営業が補足説明する。
437氏名トルツメ:03/06/05 08:54
>>422
もまえなぁ〜〜〜〜
自分が「大阪からカローラで新幹線より先に東京に行け」
と同じこと言ってるんだよ〜〜〜〜
「戦車で空を飛べ」と同じなんだよ〜〜〜

わからんのかヴぉヶ〜〜〜
438氏名トルツメ:03/06/05 12:13
>>434
バブルの頃ってそんなこと言うアーパーギャルなんぼでもおったなあ。
まだ夢見てるんですか?
439氏名トルツメ:03/06/05 12:21
これはっきり言っておかなければならないんだが、
「オフセット印刷機はカラープリンタよりも再現性や安定性は低い」
つーことだな。
440氏名トルツメ:03/06/05 12:50
今の会社に入って驚いた事…
私以外にクラからOKもらったカンプとカラーチャートを見比べて
色を入稿用に指定し直している人がおらず、
入稿控えに赤ペンで「色はカンプに忠実に」とあった……
そして、その色に合わせてきちゃう印刷屋さん……
441氏名トルツメ:03/06/05 13:24
いくらなんでもそれは稀だよね?
442415 & 432:03/06/05 19:54
>>417

ボクのことをいってるんじゃないだわさー
その、色が再現できないことを理解できない香具師に
丁寧におしえてさしあげなさいっていってるんだわさー
彼らはいこぢだから、頭ごなしに
「出ない」っていってもなおさら反発するんだわさー
丁寧に、印刷のりくつをおしえてさしあげるんだわさー
人間の目が物を見てるしくみあたりから、
すこーしずつ、ゆっくりと、けっして腹を立てずに
親切丁寧におしえてあげるんだわさー
1年後には、彼らもりっぱな一人前印刷屋だわさ
443氏名トルツメ:03/06/05 20:45
まぁ、別にキミでも誰でもいいんだわさー
ただ、教えるっていっても既にココに何度も何度も詳細に解説されてるんだわさー
はっきりいってココ最初から読んで理解出来ない香具師は、正直何をやってもダメダメだわさー

しかしまぁ、当初みたいにデザ側の意見がでなくなってしまっただわさねー(ワラ
444氏名トルツメ:03/06/05 20:50
>>439 が理解把握できているお客様は、>>436の説明で十分に納得する。

しかし・・・困ったお客様が存在するのも事実。しかも大多数・・素人だし!!
445415 & 432 & 442:03/06/05 20:54
>>442

なげやりになっちゃだめだわさー
その香具師が、どうしてここを見てるっていいきれるんだわさー?
みてないんじゃないかだわさー?
あなたが教えてあげなくて、誰がおしえるんだわさー!!
446氏名トルツメ:03/06/05 20:55
>>440
>そして、その色に合わせてきちゃう印刷屋さん……
じゃなくて、製版屋さんと校正屋さんではない? それで今度は
コノ校正紙に合わせてください・・と印刷屋さんとトラブルっと・・・
447氏名トルツメ:03/06/05 21:29
>>445
もう、漏れはダメポ・・・ ・


あまりにも多くの「カンプに合わせて!」を・・・
見過ぎて き  た  か   ら     ・・・ ・    ・
448氏名トルツメ:03/06/05 22:08
特色3版で色校、刷ってくれっていう注文はウザイ?
作ってる俺が想像+フォトショの見た目でだいたいのところで色を見てるのだが…
予想以上に綺麗な物が仕上がってくるのは、製版屋の方が努力してくれてる結果ですか?
449氏名トルツメ:03/06/05 22:22
>>448
特色は色んな面で製版屋も苦労するが(特に見本有りの場合)、
特色本来の色で綺麗に上がって見えるというのもある(でなきゃ特色使う値打ちがない)。
450氏名トルツメ:03/06/05 22:49
>>448
DTPオンリーがまたココにもひとり・・・
451449:03/06/05 23:04
>>448
補足

カンプ見本出された時は、
漏れもキミと同じようにフォトショ上でシミュレーションするよ(結構苦労する)。
452制作だが:03/06/05 23:53
コンセと刷り上がりが違うことまでこっちがクラに説明っすのかよ
そこらはデザのやる範疇ちゃうやろ
453氏名トルツメ:03/06/06 00:45
>>452
意味不明

コンセは予め「色味が校正と合わない部分がある」という前提のもとに使うべきもの。
クラに説明するも糞も、もはやコンセを使う時点でコレ・・・

      「 常 識 」


何故、校正を入れずにコンセを入れる?
時間や、コスト等の要因からコンセを使うんだと思うが(他に色が既にOKが出てた場合の文字校用に使用)、
そんなヤッツケ仕事で仮に色をどうこう言ってくるほうがアフォ○だし。
そんなことすらもクラに説得できない会社は正直、

   「 か な り ヘ ン 」(w


そして、そういうアフォな会社が蔓延してきた時は・・・
もうお終いですわ(w
454氏名トルツメ:03/06/06 00:51
>アフォ○
この伏せ字がわからん
455氏名トルツメ:03/06/06 00:51
うちのモニタと全然色が違うとクレームつけた辻、
しかもオンデマンド相手に。
確かにデザイナという資格制度はないけど、
分をわきまえろ。
456氏名トルツメ:03/06/06 00:54
>辻
娘。?
457氏名トルツメ:03/06/06 00:57
ちゃうわい、自称デザイナってやつさ。
458氏名トルツメ:03/06/06 02:33
○まる
459氏名トルツメ:03/06/06 02:37
>>452
それはデザイナーの範疇だよ。
(以前いた会社ではそういうふうに仕込まれた)
プレゼンするときに素人同然のクライアントに対して
デザインコンセプトだけじゃなく、技術上の問題も含めて
説得できなければ一人前にはなれない。

うちらはクリエイターじゃなくて客のニーズに合わせた
商業印刷物を作るんだから、限られた予算と時間の中で
最善の方法を取るのが仕事の最優先事項だと思うよ。
460氏名トルツメ:03/06/06 08:01
>452=自称(というより詐称)デザイナー
>459=真正デザイナー
461氏名トルツメ:03/06/06 09:30
>459さん
ぜ ひ と も
>>422にあなたの爪のあかを。ヤカン一杯煎じて飲ましてやって下さい
462氏名トルツメ:03/06/06 10:38
>>452は、色校自体の意味が分かってないんじゃないか?
もしかして本紙色校と刷り上がりが違うってうなってるのか?

どっちにしても手におえないヤシみたいだが
463氏名トルツメ:03/06/06 12:02
大分前に、こちらに書き込ませてもらった者ですが、
色が合わないからって、出力しなおしたりまして刷り直したりって、
予算別で請求できないのですか。
僕は、頼む側だけど、出し直しなんて頼んだら絶対請求上がってくるので、
最初から倉には念入りにプリンタ色は参考程度だって話す訳なんですが。
同じ会社の営業が何度もやり直し言ってこられても、出力費やオペの人件費って
別途作業伝票なんかにつけられないのですか?
もし、それらがウヤムヤだとしたら、何度でもやり直させられるよねぇ。
464氏名トルツメ:03/06/06 12:18
え?
465氏名トルツメ:03/06/06 12:30
>>463
難しいんじゃない。
納期に間に合う限り、クラが納得いくまで
何度でもやり直しするのが常態じゃないかな?

別料金掛かるなら他の会社に替えるって言われたら
終わりだし。
アフォな直し入りそうになったら、営業なりデザなりが
必死にクラを説得するべし。
466氏名トルツメ:03/06/06 12:38
うちの場合は、そういうコストをクラに請求するかどうかは、
営業担当者が判断している。
ただし、それだけだと 463 が指摘する通り、何度でもやり直しさせられちまう。
そういう事態を避けるため、
うちの場合、営業価格と社内(製造)価格が分離されている。
やり直しがあれば、その分の社内価格は、
しっかり営業担当者の成績からマイナスされる。
その分の金額をクラに請求しなければ、営業利益が下がるわけで、
営業個人の成績がマイナス評価される。
そんなわけで、営業担当者は、直しが多そうなクラに対しては、
最初から直し料を上乗せした金額を提示しているようだ。
(後から請求するのは、まず無理だから)
467氏名トルツメ :03/06/06 12:38
>>463
会社によって違うだろうけど、漏れの会社ではフィルム+校正代程度はとってるよ。
(オペの人件費は…(泣)

だが、タチの悪い倉だと…

「色が合ってない(合わない)」→「テメーの会社のせい」=「タダ or 半額?」という図式も…。
その辺は営業さん次第なんだろうけど、大手を筆頭に値引き競争が激しい昨今の状況下では
きちんとした正規の料金を倉に請求するのはかなり困難かと思われ。
スレ違いだが業界の悪循環。

困難なカラーカンプ合わせ、ポジの写りと全然違う商品現物合わせ、現物商品変更による画像修正(多い)、
商業カメラマンのレベルダウン(←最近特に多い)、デヂカメRGB画像変換、その他諸々・・・

これら全て慢性的な人手不足に陥ってる(=センスが要るので簡単に人が育たない)色調オペの作業。
スマン、愚痴ってしもた。
逝ってくる。
468463:03/06/06 12:50
おぉ、皆さんやはり苦労していらっしゃる。即レスサンクスです。
466氏みたいな形態を取れればまだマシな方って事っすね。
少しでも制作側や倉に出し直すのは材料費やら人件費がかかるっつぅ事を
もっと分からせないと(自分も分からないと)ダメだなぁ。
その辺の認識がいいよいいよ、何でもやるよでは返って仕上がりも悪くなる
っつぅのになぁ。僕は普通に請求上げてきて貰った方がいいと思います。

467氏言われるのはよーく分かります。
デヂカメマンセーになってきたので、余計困ります。ポジあれば、
まだ神たちに頼めるけど、クソ72dpiのぼろぼろjpgデータ持ってきて、
俺様が撮ったんだから、もっとキレイに出るはずだってアフォが…

愚痴になるなぁ

愚痴ってしもた
469氏名トルツメ :03/06/06 13:03
ショボショボデヂカメ撮りっぱなし72dpiのデーター最近激増してる・・・。
誰がこんなデーターで入港していいってルール作ったんだよ・・・。
それで何も文句言わなかったらいいんだけど・・・。
(勿論72の糞データーを350並に見えるように補正/修正するのも色調オペの仕事・・・)

商業用(←強調)のデヂカメは年々良くはなってるが、まだまだポヂには叶わんよ。

すまん、再度愚痴ってしもたわ。
470氏名トルツメ:03/06/06 18:37
しきりに「色を合わせた」と言っている香具師がいるようだが、
オフセット印刷で表現できる範疇の色ならそれほど苦労はしない。

要は、無理な色をどこまで誤摩化せるか、だろ?
色相変わっても彩度を優先させるとか。
471氏名トルツメ:03/06/06 18:58
レギュラー4Cの平網同士の色合わせなら簡単かもしれん罠(w
472氏名トルツメ:03/06/06 21:26
製版外注が全て大日本インキの校正。
しかし、本社の本刷りは全て東洋インキ(ある役員の手配による)。

結果はいうまでもない。ただでさえ大変な色合わせなのに・・。
473氏名トルツメ:03/06/06 21:38
>>469
>まだまだポヂには叶わんよ。

同意。
最近デジカメで撮影したいというカメラマンが多いが、品質が悪いから
必ず銀塩でと指定している。どんなに補正してもデジカメは駄目。
474氏名トルツメ:03/06/06 22:13
>>469
え!?72dpiで仕事受けちゃうの!?
今までは客にヴァカヤローしてきましたが。
(やむを得ずな場合は除いて)

他の会社さんでは対応してるですか…
そりゃぁウチの会社、暇になるわけだ。
475469:03/06/06 22:24
>>473
まだまだ、その辺解ってる仲魔は少ないから悲しいよん(鬱
今日もデヂカメのデーターとスキャンしたデーターの色を揃えるのに各党してるよ〜♪

フゥ...

>>474
アフォなデザ会社が無理矢理レイアウトに貼って来るんですよ♪
勿論、自分で撮ったデーターは綺麗にしろって(後で)平気な顔して逝ってきます♪
ホント、アフォばっかし・・・♪♪♪
アフォな事平気で言う人は早く氏んで♪♪♪ お願い♪♪♪

ソロソロ、オウチニカエリタイ...
476氏名トルツメ:03/06/06 23:08
>仲魔
デビチルですか?
477氏名トルツメ:03/06/06 23:42
>デビチル
デビッド・チルビアンですか?

478氏名トルツメ:03/06/07 10:40
もうちっとクロをモチッとさせてよ
アオいとこをさぁ、もっとアオく出ない訳?

こーゆー倉にはどー説明しればいいんでつか
(当然色見本やら写真見本を見せて青はこういう感じか、黒ってのはこんなんか
などと倉とやりとりはするが、大半の倉は「ハァ?アオをアオくだよ。お前シキモーか
何でもいーからもっかい見せろやゴルァ」ってなる)

その後、
漏れ「ごめんねぇー。アオをもっとアオくだって」
現場「氏んでね」
479_:03/06/07 10:41
480氏名トルツメ:03/06/07 11:23
>>478
手っ取り早く言うと、現場の言うとおり「氏んでもらう」のが得策かと思います。
いや、マジで・・・。

先ず、倉と現場の中間に入った人が今ひとつ倉の意向を理解できなかった場合、
現場にヘタな指示は出せません(当然)。
しかし、最近はそういう人(=指示する側が「?」になってしまった)が非常に多いので、
ヘタに意味不明の説明をしなくても、修正者がソコソコの経験を積んでれば倉の意向をある程度読むことはできまつ。
しかしながら、その読みがいつも上手くいくとは限らず(=人によって感覚が違うのと、色盲の倉もマジで居るので)、
外した時は「ゴルァ ! !」となりまつ。

寝不足で漏れの日本語チョットヘン。 ゴメソ。
フゥ...
481氏名トルツメ:03/06/07 12:20
>478
うちは営業がアホなので営業自信がこういうこと言う。
営業「この黄色をもっと濃く」
おれ「ハァ?」

最近ようやく「濃い黄色→M10〜20+Y100」ということがわかってきた。
こういう人に限って「ミントグリーン」とか「肌色」とか
曖昧な色名使いたがる罠。
482氏名トルツメ:03/06/07 12:24
>>478

泣けてくるやりとり
こんな馬鹿倉が後輩の新人教育するから業界がシロートだらけ 鬱
483直リン:03/06/07 12:30
484氏名トルツメ:03/06/07 12:49
いいからカンプ通りだ。

月曜朝まで。
485氏名トルツメ :03/06/07 13:04
カンプ通りに出来たよ!
さ、ネットでもして遊ぼうかな!



(下版まで 一切 さわる気無し)
486478:03/06/07 13:55
やっぱ氏んじゃうしかないか

フグァ!−−−−氏−−−−

今までごめんねー。これで皆さん少しは楽になるかもねー
487_:03/06/07 13:55
488氏名トルツメ :03/06/07 14:01
>>486
氏ぬ気になって説得すればヨシ。
若しくは、聞き分けのない「倉」をやってしまうという手も残されているぞ。

要は…
>484みたいな鼻タレをどうするかが業界の重要問題である。
489氏名トルツメ:03/06/07 14:08
うちらの仕事って、火〜水休みにすりゃ釣り合うかもな
490色、初校に戻す:03/06/07 19:13
製版屋です。
今まで、休日出勤で内校入れて、休み明け客に初校を持って行って、その日の夜に戻し、もちろん火曜の朝出稿...。
そんでもって下版するのは、タイムリミットぎりぎりまで。
しかし、先方の営業が夜中に直で入校して、その説明が解りやすくて愕然!
そういう事が言いたかったのね!って感じでした。
翌月からは、先方の営業と現場で作業を進める事になり、あっという間に下版。
すいません、アホな営業で...。
一応、うちの稼ぎ頭なんだけど。
491氏名トルツメ:03/06/07 19:26
 2003年にもなってCRT使ってるヤツ(w 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054123156/

今時CRT使ってるやつはイタイタしいらしいw
492氏名トルツメ:03/06/07 21:21
>>490
おつかれです。

初校に戻すですか・・・
アフォなこと言う香具師が業界には蔓延しているようですな。
ウチの場合、大○本印チキが絡む仕事では日常茶飯事・・・(略

>>491
漏れは幾らイタタであろうと、今のところは未だCRT信者だ。
液晶は未だ使えんね。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1022412162/l50

なんかスレ違いっぽいな・・・
逝ってくる。
493氏名トルツメ:03/06/08 00:03
ハァ このスレ見てると なんだか欝

フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
494氏名トルツメ:03/06/08 00:18
カンプに色を合わせる?
できねぇっちってんだろっ!!!

収量〜〜〜!!!!!!!!!!!!
495氏名トルツメ:03/06/08 14:30
アフォが蔓延してると鬱にもなる罠。

この前、アフォデザが自分で画像処理した画像をレイアウトに貼ってきてたんだ。
それは、部分的に半調(アフォデザ向け訳注:「調子を半分に落とす」)にしたりとか、平網を掛け合わせたりとかね。
それで色校時、クラがその部分が気に入らなくて普通のポジの状態に戻すよう注文してきた(アフォデザ向け訳注:「ポジ通りに戻す」)。
漏れのトコロにはオリジナルの画像が無いので、デザに自分のトコロで直すよう指示したところ・・・

「オリジナルの画像、及びフォトショの昼間ファイルがありません」

こんなことを平気な顔して仰るアフォデザがマジ大杉。
最近のデザは(極々々々々一部のデザを除き)真剣にアフォばっかり。生ゴミ以下。

「色をカンプにあわせてください」

コレもアフォと言われる指示の典型だよ。
496氏名トルツメ:03/06/09 09:10
ウチは営業が印刷現場やレタッチ経験者ばかりなので、幸せかも...

クラに「ンなものでまへん」と逝ってこれるしな。
「まぁ、赤みを押さえることはできるけど、こんなオレンジでないよ」
とな。
現場経験者以外は、営業に出すなっつーことだ
497氏名トルツメ:03/06/09 09:37
>現場経験者以外は、営業に出すなっつーことだ
それが良いのはよく知ってるけど、今居る配達業務しか出来ない営業はどうしたらいい?(w
498氏名トルツメ:03/06/09 18:32
>>497
半年ばっかりかわってやれ(W
499氏名トルツメ:03/06/10 00:15
>>498
半年くらいの実務経験だったら、その辺に転がってるア○ォデザと同レベルぢゃん(鬱)。
500氏名トルツメ:03/06/10 00:17
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。   
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
501氏名トルツメ:03/06/10 01:52
「青焼きの色で」
実話。
502氏名トルツメ:03/06/10 12:35
>499
そんなことないだろ。
半年だって色々吸収できるはずさ。
何も経験していないより、遥かにマシ。
百聞は一見にしかず」と言うじゃん。
503氏名トルツメ:03/06/10 12:58
印刷営業?

配達専用営業
  ↓
現場実務見習い(半年)
  ↓
漏れって現場向きなのかも?(←たまに頭使うと禿しく勘違いする)
  ↓
思い切って営業辞職(辞表提出)
  ↓
印刷及び製版現場への転職志望蹴られまくる(あたりまえ)
  ↓
アフォデザ事務所入社
  ↓
アフォデザ一名追加

...((( TдT)ソンナノイラネー
504aaa:03/06/10 13:05
505実話:03/06/10 16:37
印刷営業で入社

配達専門営業

普通に営業まかされるが、成績ageれず

現場で修行してこい!

現場の厳しさに耐えれず、半年で辞職


漏れじゃねーぞ
506氏名トルツメ:03/06/11 12:36
本人にとっても、そのほうが良かったと思われ。
507氏名トルツメ:03/06/13 00:50
>>501

Σ(='□'=)ウッソー!?
508氏名トルツメ:03/06/14 13:33
なるほどねー。
しょっちゅう営業スレに来ては懸命に湿ったレスカキコしているアンタの文面は面白いほどよく見えるよ。
自分はいつでも完璧!全ては営業に責任転嫁しようとレスに萌える執念が立ち込めてるんだもんね。
デザの言いたいこと、なんとなく分かったよ、そういうことね‥
デザの現場経験して尚、倉と現場をつなげる能力があるアンタなら営業としてOKだよ。
いつだって正しいアンタなら、完璧な営業ができると思います。
キカイ相手じゃないから、うっかり倉に「氏ね!」なんて言う恐れもないでしょう。
執念のアンタ。
会えなくて残念

(sageとさせてもらいました)
509氏名トルツメ:03/06/18 09:35
510氏名トルツメ:03/06/18 12:42
508 は誰に言ってんの?ワカラン
511氏名トルツメ:03/06/18 14:23
>>510
しっ! 見ちゃ駄目ですよ!!
512氏名トルツメ:03/06/19 08:44
>>508
ん?なんだ?言いたい事があるなら聞いてやるぞ。
さあ、語れ。そして俺の胸に飛び込んで来い。
513氏名トルツメ:03/06/19 10:23
データの色域を勝手にいじった挙句、カンプに色を合わせろと?
「はい、できます」なんていう営業どもに聞きたい。
おまえは自分が知らないものを何で売れるのか?と。バカたれ。
514氏名トルツメ:03/06/19 11:17
>>513
所詮、「印刷関連の営業」だからな。

この前、漏れのトコに「色、カンプに合わせ」の糞デザの指示が大漁にきた。
無論、そんなアフォな指示は軽く無視したがな。

糞共は2chで自分の業界の情報収集もしとらんのかと・・・小一時間(ry
515氏名トルツメ:03/06/22 01:04
むりだよぉ

不景気で仕事取り合いしてんだから
どんな嘘でもついて仕事取ってこなきゃいけない営業の苦悩も察してよ
516氏名トルツメ:03/06/22 01:07
>>515
とてもそうは思えないんだよね。不勉強すぎて。
おまえみたいなこと言ってる香具師ってその確率高いよな。
517氏名トルツメ:03/06/22 01:15
>>516

営業が仕事取ってくるから飯食えるってこと忘れないでね!

現場は現場で最良の対応してくれればいいんだからさ、多くは望んでないよぉ!
518氏名トルツメ:03/06/22 01:21
最良の対応をしてるさ。
でも、そいつにとっての最良が、現場にしてみればDQNだったりするのさ。
こっちも営業には多くを望んでないからな。お客さんと直接話し合う。
ぶっちゃけ客と話し合う暇さえあれば、多くの営業はバイク便と化すがな。
519氏名トルツメ:03/06/22 01:23
おまえは自分が知らないものを何で売れるのか?
その印刷物が客にとってどれだけの価値があるか分かるか?ってことだ。
営業マンとしても最低というわけだな。
520氏名トルツメ:03/06/22 01:32
じゃあ現場が折衝しなよ!

見積もりから材料の引き取り、手配、納品まで!
出来ないから分業してるんじゃんか
ミスって頭下げるの俺らだぜ、営業抜きで仕事成り立つと思うならやってみなよツ!


って 不可知な無駄なハナシになるから書かないようにしてたけどさ

現場にバイク便の役割が出来ないなら現場に徹して営業の意向を倉の意向として最善の解釈をしてくれればいいだけだよ

文句あるなら倉に直接言ってよ、そんな度胸無いでしょぉが
どんだけ頭下げてるか、、現場のオペさんには耐えられないと思うよ
521氏名トルツメ:03/06/22 01:54
最善の解釈って言葉に幅がありすぎるんだよ。
頭下げるのが辛いのは分かるよ。ただそれで仕事してると思うな。
俺の周りの営業は本当にひどいわけさ。
詳細が俺が客と話して、やっと分かる。そのぐらい酷い。
520はもっとマシかもしれんが。
逆に、520の現場がうちよりもひどいことをありえるわな。
そう考えると、確かに無駄なハナシではある。
522氏名トルツメ:03/06/22 01:56
>>520
何も君にバイク便しろなんて言ってない
職業人としてそれ以上の働きをしてほしいと言っているわけだが
523氏名トルツメ:03/06/22 08:14
>>520
営業・現場両方やったことあるから、わからんでもない。
確かに完璧(に近い)指示を出して、しかもクラとの交渉で納期をもらって下阪した
ものを現場に間違えられた(事故調査で100%現場のミスと判明)時の自分の怒りは
尋常じゃなかった。(あんときは泣いたなあ)

ただ、これまで印刷3社ので現場・営業を経験した立場から分析すると、勉強不足
あるいは勉強の意志の欠ける営業が実に多かったのは事実。
「直接クラに言ってよ」のセリフはは営業失格。それに520さんの担当がどうかは不明
だが、交渉・提案をしない営業が多すぎる。つまり言いなりのメッセンジャー。
まあ、交渉・提案というのは、しっかりとした印刷の知識・経験があってのもの
(これがあると実に説得力が増す)なので勉強しない営業には厳しい。
また、原稿類の確認や現場への指示を手抜きして自爆している営業も多いが、これは
もう救いようがない。こんな手抜き、何度もやるようなら即刻クビにすべき。

逆に現場にも理解してほしいのは、クラの中にはこの世のものとは思えない人種
も少なくないということ。
そして営業のおかげで、クラの100%のワガママが50%ですんでるかもしれない
ってことです。


524なんちゃってデザイナー:03/06/22 14:22
なんで製版の人って
まづ最初に『できねー!』から入るんだろうね。
やってみて「こんな感じ?」ってやればいいじゃん。

525:03/06/22 20:27
としより が おおい から
526氏名トルツメ :03/06/23 09:42
>>524 >>525
DTPになってから「なんでも出来ます!」と言ってきた結果が今のこの状況だからだよ。

アナログ知らん香具師は正直無茶苦茶だからな。
527氏名トルツメ:03/06/23 10:14
>520
漏れ見積もりから納品までやってるオペです。
痛い客もちゃんと対応すればそれなりに分かってくれますよ。
ま、仕事がなくなる事もありますけど不完全な物を出して
クレームくるよりは良いかと思う。

>524
人間は神様じゃないので出来ない事はいっぱいあります(笑
あなたにとっては「100mを12秒で走れ!」ぐらいかもしれませんが、
実際には「100mを1秒で走れ!」って事になってると思いますよ。
528氏名トルツメ:03/06/23 12:42
>>520

イタすぎるぞ。
このスレのどこかにあったが

「おまいはクラが氏ねちゅーたら氏ぬのか?」

そーゆーことだ。
営業がグダグダぬかすので、直接話したら直ぐに解決したなんてことは
ナンボでもある。
大体クラんとこで頭下げるのも、逆に誉められるのも営業だろうが。
529氏名トルツメ:03/06/23 22:25
>逆に誉められるのも営業

良いこと言ってるね。一番説得力あると思うが何か?
530氏名トルツメ:03/06/24 17:12
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄ 誉められたことねーな....... 
531非営業:03/06/25 01:19
誉められる=継続受注  ってトコですかね。。

532氏名トルツメ:03/06/25 12:42
>530
ごめんね。誉めよう誉めようと思っているんだけど、
キミの顔を見ると、どうしても誉め言葉が出てこなくなっちゃうんだよ。
533氏名トルツメ:03/06/30 00:43
>>524
いや、それで通るならいいんだよ。
オフセット印刷で表現できない色に合わせろって言われて、
一番近い色になっている(主観だが)のにNG喰らう。

表現できない色の場合に於いての近づけ方(俺流)。
「最も近い色=最も近い色相」がデフォルトだ。
こっから、色相が離れていっても彩度を近づけていくんだけど、
実際には色がどんどん離れていく。
どこで止めるかが主観だな。

言葉通り「最も近い色」なら「最も近い色相」だよ。分かってる?
最も近い色相の製品から、もうちょっと近づけてくれっていう言葉が
矛盾を内包してるわけ。

一回のレスで同じ事をなんども書いてしまったが、書き直すのがメンドイのでそのまま投稿。
534氏名トルツメ:03/06/30 09:42
早い話、印刷で表現できない色があることぐらい知っとけって事。
常識。

今時のデザ全般と一部の不勉強な営業は非常識で無知な香具師がマジ大杉。
535氏名トルツメ:03/06/30 10:30
>一部の不勉強な営業
正確には、「不勉強な営業」の方が圧倒的多数だと思います。
(この点に関しては現営業マンも異論は無いはず)
536氏名トルツメ:03/06/30 12:19
質問です
蛍光色を再現しろって言われたことはありますか?
当然CMYKで…
537氏名トルツメ:03/06/30 12:24
むしろ「蛍光色を再現しろって言われたこと無い人いますか?」
と質問したほうが、より適切だと思う。
ある程度経験が長ければ、
たいていの人はそういう要求をされたことがあると思う。
538氏名トルツメ:03/06/30 12:35
「金・銀・メタルの箔も4色で再現しろ」も追加きぼん
539536:03/06/30 13:14
うっ…
それってば自称デザなるヤシが言うのかなぁ
世も末だ…
540氏名トルツメ:03/06/30 13:56
アフォばっかし・・・
541氏名トルツメ:03/06/30 14:20
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
542氏名トルツメ:03/07/01 08:15
詐称デザがどういう寝言いったって、最初から無視してるからどうでもいい。
自社の営業犬がクラの寝言をそのまま伝言してくるから許せん、というわけだ。
543氏名トルツメ:03/07/01 09:35
詐称デザに宅配営業。
漏れに言わせれば、どっちもどっちだな。

アフォは氏ななきゃ治らん。
544氏名トルツメ:03/07/01 17:10
いっそ氏んでほしいな
545氏名トルツメ:03/07/01 19:25
文句はいいからカンプに合わせて下さい
546氏名トルツメ:03/07/01 19:27
>>545

わかったよ。
漏れ営業やるから、おまい合わせといてくれ。
547氏名トルツメ:03/07/01 19:29
お前には仕事出さない
548氏名トルツメ:03/07/01 23:28
「色はカンプに合わせて下さい」
       ↑
生きる価値の無い人間の台詞の代名詞。
549氏名トルツメ:03/07/01 23:36
「色はカンプに合わせておきました!」
550氏名トルツメ:03/07/02 01:14
色盲は今すぐ氏になさい。
551なんちゃってデザイナー:03/07/02 02:50
いまいち分からないところがあるんだが、
近い色相と近い色の違いをおしえてください。

ちなみに、箔やら金銀蛍光を4cで出せとは言ったこと無いなあw
金とか銀は色指定でごまかすとかデザインでごまかせるが
箔と蛍光はいかんせん無理でしょ。そのときはどうやって対処したんだい?
一版ふやしたとかw
552536:03/07/02 06:42
僕も不勉強なんだけど、色相と彩度ぐらいは分かってないと
自称でもデザイナーって言っちゃいけないのかもしれませんよ

そう言えば、箔を4Cでって人、昔いました。やっぱ営業でした
553氏名トルツメ:03/07/02 07:12
色彩学すら学んでいないデザは、自称デザではなく、もはや詐称デザだね。
でも、実態としてはそんなのが非常に多い。
そんなんでセンスがどうのこうの言うんだから…以下略
554_:03/07/02 07:14
555氏名トルツメ :03/07/02 09:13
今時のデザ=アフォの巣窟=社会のゴミ以下
556氏名トルツメ:03/07/02 11:17
屁理屈はいいからカンプに合わせろ
557氏名トルツメ:03/07/02 11:48
>>556
↑社会のゴミハケーン

屁理屈でなく極めて真っ当な意見だと思うがな(ワラ
558氏名トルツメ:03/07/02 12:17
お前が下手クソなだけだ。他では合ってる。取り引き停止。
559氏名トルツメ:03/07/02 12:27
>551
色相環はわかるか?
黄色とオレンジは近い色相。
黄色とクリーム色は近い色。
極端に言うとこんな感じか。
560氏名トルツメ:03/07/02 12:38
>>559
(´-`).。oO(うまい表現だね)

そのまえに「色相環」についておしえてやってくれ。
561氏名トルツメ:03/07/02 14:24
面倒だからやだよ。w
562氏名トルツメ:03/07/02 15:11
ナイジェル・マンセル
563氏名トルツメ:03/07/02 16:36
こないだ、やりました。再校戻し時に「色はカンプに…」
ッて言うかさ、お客が勝手に印刷屋営業と電話でそんなことを…
初めて赤入れたよ。そんなこと初めて書いたよ!手が震えマチタ。
勝手に素人と、腐れ不勉強凸◯営業でそんな話しすんじゃねー!!
って泣きました。
現場のみなさん、ご免なさいって感じ?
564氏名トルツメ:03/07/02 16:44
>>537
いたよ昔、釣り具メーカーのカタログやってたとき、
「実際の製品はオレンジなので(試作品は赤)オレンジにしてください」
どっちも蛍光色のワームでしたけど・・・・。
「それは出来ないんですよ、すみません」といいますた。
あと、蛍光カラーのインクジェットで上がってきたイラスト
雑誌の表紙につかったとき「無理だよ?」っていったのに
「イイから!」ってゆうから、そのまま入稿。濁ったピンクになりますた。
当然編集は納得してないし、もうその仕事いやだったので
「イラストレーターに描き直してもらえば?」って言ったら本当に電話して
直してもらってた。大騒ぎになってたけど、オレノイウコトキカネーカラダヨナ。
565氏名トルツメ:03/07/02 17:07
アフォばっかし・・・(その2)
566氏名トルツメ:03/07/02 21:47
563>>
プリンタをつるしのまま使ってんじゃない?
ウチのは大丈夫!でもないか、、、

564>>
イラストならカンプを複写とっちゃダメなの?
最悪カンプを測色してゴマケ色作るとか。

565>>
なんか知恵だせホレ!
567氏名トルツメ:03/07/03 01:53
「色はカンプに合わせておきました!」
568あい:03/07/03 02:59
私の作ったサイト!アイデアも沢山♪
http://nuts.free-city.net/index.html
569氏名トルツメ:03/07/03 08:23
色域内に収まっている特定の色なら合わせられるんだよ。
だが、複数の色を合わせるとなると、印刷の段階じゃあムリだ。
データを変換しないといけない。
しかし、変換の元となる印刷も、またカラー乾布出しているプリンターも、
キャリブレーションされていないんだから、
ちゃんとした変換用のプロファイルができるわけねー。
逆に言やぁ、いつも同じキャリブレーションの取れたカラープリンターと
標準化された印刷機を使えば色は合わせられるがナ。
しかし、詐称デザが使ってるカラープリンターなんて、
キャリブレーションできるわけねぇ。
詐称デザには、そんな能はねーからな。
570氏名トルツメ:03/07/03 10:34
>>569
>色域内
これが分かってりゃ何も言わんよな。

で、早い話がアレだろ、
アフォは早く氏ねってことを言いたかったんだろ。
571氏名トルツメ:03/07/03 10:54
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
572氏名トルツメ:03/07/03 12:09
デザ・カメで色域内に収まったカンプやデータ作ったら
少なくとも製版屋は商売上がったりだわな。
アフォのお陰でどれだけのブァカがメシ食えてるか、だな。
素直にカンプに合わせといてくれや。
573氏名トルツメ:03/07/03 12:20
デザ/カメの腐れ膿ミソで解決できないことをやれっちゅーから無茶苦茶だ罠。

それと、悪いが補正したところで銭にならんのだよ。
製版分野は出力代その他の業務で十分に喰っていけるから、
デザ/カメは余計な心配せず、人に「多大な迷惑」かけないようなデーター作って乞いや。
574氏名トルツメ:03/07/03 12:31
>>570 早い話はそう言うことだ。
だが、漏れとしては連中にはこの際、
自分のヴァカさ加減を自覚してもらってだ、
悔い改めてまっとうな人生を歩んでいただくか、
さもなくば、詐称デザとして無価値な人生を歩むか、
選択していただこうかと、思うわけだ。
得意先視点で考えれば、無用にコスト高になることは、避けなきゃだめだよな。
であれば、知識不足を恥じて悔い改めるべきだ。詐称デザの諸君。
575初心のデザイナー:03/07/03 12:33
あの、、、色域って何ですか?
576氏名トルツメ:03/07/03 12:47
色を識別するための脳内の領域の一つです。
エロ画像を見てハァハァするのは、脳内の色域の働きによるものです。
577初心のデザイナー :03/07/03 12:55
レスありがとうございました。
とりあえずハァハァして脳内色域を体感してきます。
578氏名トルツメ:03/07/03 13:02
577>>
キミはカラーチップ見てハァハァできるのか?
デザなら線画でハァハァだろ?
そっちを養いたまへ
579初心のデザイナー :03/07/03 13:07
ひとまず脳内色域を体感したくって、ネットのエ○画像見てました。
もうちょっと・・・体感してきます。


ハァハァ...
580氏名トルツメ:03/07/03 17:05
なんか、イラレの9.0や10から「DTPはじめました」って
トコみたいなのだが。画像は埋め込まれ(元画像添付なし)
透過のとこあたりがバチバチにスライスされたデータを
入稿されたりすることが増えてきてらぁ。

「色はカンプに合わせてください」って
…スライスでパズルみたいになってるわけわかんないデータを

…オレニイジレッテイッテルノ?
581氏名トルツメ:03/07/03 17:12
アフォばっかし・・・(その3)
582氏名トルツメ:03/07/03 17:18
>>580
大変だね…、その苦労分かるわ。

カンプも同じ事だけど、今のデザって後先の事考えて作らないよな。
だからマスカキ野郎って言われるんだが…。

>>581
禿同
583氏名トルツメ:03/07/03 17:24
573>>
作ってんだけどさ、お前らが勝手に「多大な迷惑」が
かかるデータにしてることも「稀」にあるぞ。
ご希望ならただ刷るだけの楽で無価値な仕事にして
やるからさっさとプロファイルよこせ!
584氏名トルツメ:03/07/03 17:31
企業内の広告部門にそおゆうの多かったです。
肩書きはもちろん「デザイナ」なんだけど
よくよく話聞くと「えとー、それはデザイナーじゃないよね?」
ってのがいっぱいいた。
WEBでざいなーってのもあやすぃとおもいますた。
585氏名トルツメ :03/07/03 17:43
>>583
横レス、ちょいスマソ

色域知らない
色相知らない
72dpiの腐った実画像がスタンダード(プ

そんな香具師共にプロファイルを渡したら一体どうなると言うのか膿(ワロタ
586氏名トルツメ:03/07/03 17:55
>>585
オソロシイことがおこります  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
587氏名トルツメ :03/07/03 18:04
>プロファイルの受け渡し

その昔、デザ会社に頼まれて大量の粗画像データーを渋々渡したことがあるんだが、
画像リンクの都合上「絶対に何があっても画像の名前の変更は不可!」と念を押して渡したにも関わらず

全部、名前変えてやがった

これが、後でどういうことになったか理解できるよな。

それ以来、漏れはデザは一切信用してないし、データーも余程の理由がない限り渡してない。
すまんな。
588氏名トルツメ:03/07/03 18:32
だーかーらー、それとこれとは話が違うだろ?
色盲どころか文盲か?

プロファイル出せないのはお前ら保身のためだろ?
なら答えは簡単、カンプに合わせてくださいね。
589 :03/07/03 20:20
妄想君は自分だけを見つめてないで、もっともっと周囲をよく見渡してください。
お願い痛します。
590氏名トルツメ :03/07/04 09:29
>プロファイルよこせ?
>569をよく嫁や。
大概のデザ会社ではカスなプリンターを耐用年数一杯までコキ使ってるのは知ってるだろ。
言いたいこと分かるな?

戯けた妄想ばかりしてないで、もっと業界のこと勉強汁。
勉強する気がないヴァカ揃いだから、藻前等デザはアフォだのカスだのマスコキだの言われんだよ。
591氏名トルツメ:03/07/04 10:53
まぁ、プリンターが安定してなくて、紙もテケトーに選んでるヤシに
わたすプロファイルなどない。

人にモノたのむまえに、ヲンドレのモニタプロファイルよこしな。
変換しといてやるから(まともなプロファイルがアラバナー)
592氏名トルツメ:03/07/04 11:01
>>590 >>591
「ぷろふぁいる」がどうのこうの・・・なんて、小難しい話しちゃダメだよー。
ここ必死になって見てるデザひきつけ起こしちゃうよ(w
593氏名トルツメ:03/07/04 11:24
アフォばっかし・・・(その4)
594591:03/07/04 12:06
>592
いっそ、そのまま氏んでくれれば、と。
595氏名トルツメ:03/07/04 14:11
>>590
あいにくヴァカはお前だ。インクジェットで稿了する動きが一部に
始まってるのはもちろん知ってるんだろうな?もうすぐそれにお前らが
合わせる事になるが、お前らにすればカンプ合わせと大差ないやろ?
お前のようなヤツには今からリアカー買うことをお勧めするよ。

>>591
あいにくなCMS関係には大金つぎこんどるが。なぜかわかるか?
お前らに見え見えの言い逃れをさせないためだ。
それにな、モニタプロファイル変換して何つくりたいんだ?
世間知らずな>>590よ、お前の業界とはこんな程度だぜ(藁藁藁

>>592
お前、プロファイル神話にどっぷり浸かってんじゃないか?
最近、大量に写真入れたら絵柄特性がどーのこーのホザくヤツがいたな。
いかにお前らが機械以下の思考しかしないロボットか思い知ったよ。
アナログ時代ならできてた判断が今できねーってんだからな。
設備産業は人間より機械が価値高いからしょうがないかも知れんがな。

>>593,>>594
クラとデザの諦めの上でのうのうと生きていられた時代は
そう遠く無いうちに終わるだろうな。積年の恨みだ。
596591:03/07/04 15:27
>595
あなたくらいのレベルの方は、このスレじゃ対象外でつ。
CMS擦れでも逝って下さい。
そういったマトモな話が出来ない連中がおるので、文句をタレるの
がこのスレでつのであしからず。

正確なモニタプロファイルが求められるのは
RGB>RGBのやりとりのばやい。
これだけ書けばわかるよナ?
597氏名トルツメ :03/07/04 15:37
だれか賛同してやれよ。

同じデザ仲間だろ(w
598なんちゃってデザイナー:03/07/04 16:47
>>552
ちょっと勉強してきます。
>製版さん
物理的に不可能なのとパソコン上不可能なのは分かりますタ。

でも、客先に出してるカンプと色校が違ったら困るわけよ。
データ的に不可能ならその、脳内で感じる色?
みんなが感じるきれいな色になってれば良いわけさ
白を黒にしてくれとはいってないんだからさぁ。
599591:03/07/04 16:55
>>598
「データ的に不可能」と言う考えを改めましょう。
「物理的に不可能」ということですよ。分ってるようだけど、いってる
ことは月とアンドロメダくらいはなれてるよ。

まぁ、言い方の問題だ。
「カンプにあわせれ」と、いうかわりに
「できるだけカンプに近い色にして下さい」と言ってくれれば
印刷サイドの反応も違うと言う物だ。
「あ〜、ムリと分ってるけど、こんな色ほしいのだな」と、わかりまつ。
600氏名トルツメ:03/07/04 17:14
>>599
言い方の問題とか言っちゃうと
「そんぐらい察しろよヴォケ」ってことになっちゃうよ。
601563:03/07/04 17:16
566サマ>>
つるしのままなんだろうか…?
大◯本印刷さんが、なぜかいっつも校正刷りと一緒にプリントとコンセを
付けて来てくれるんだな、これが…。 そのプリントなのれす。
同じ素材を使ってるから、
「このカンプに合わせて下さい…」だっだのよん。
プリントとコンセいらないから、校正刷りをもう一枚くれろ。って
602591:03/07/04 17:36
>600
>>「そんぐらい察しろよヴォケ」
本気でで「カンプにあわせれ」て逝ってるタワケがこのスレの話題だべ?
マジでそう逝ってるヤシがいて、散々な目にあってる事例がたくさん
あるから、言い方かえて、ちゃんとつたえておかなきゃならんという罠。
603595:03/07/04 19:59
>>596 =591
あ〜あ、ボロ出まくりだな。御愁傷様。
フォトショ5.xが出た当時流布されたウソをまだ信じてるなんて
依頼する側からすれば詐欺会社もいいところだな。
詳細はスレ違いにつき割愛だ(禿藁

>>598
いいですか、指示を出すにもコツがあります。
だいたいでOKな時ほどこう指示してください。
相手が人間かロボットかの区別をするためです。

「 色 は カ ン プ に 合 わ せ て ね 」
604氏名トルツメ:03/07/04 21:03
プロとして仕事してるなら合わせられるだろうにな。
605うちの社長……:03/07/04 21:25
レイアウト(カラー)の確認用に使っていたカラーレーザの奴を
印刷部門に「色見本」として渡していたらしい。
後日、印刷担当の人と話して聞きましたです。
ちなみに、その印刷担当の人、一色機に四回紙通して、
四色刷っていたそうです。
それで色ってあうの? って訊いたら、
「合わせてる」って一言。凄いです。
606氏名トルツメ:03/07/04 21:49
このスレは印刷業界のウソと怠慢を告発するスレに変りました。
607氏名トルツメ:03/07/05 00:10
>>595
どうでもいいけどさ、藻前はまだ製版屋に「依頼」してる身分なんだろ。
依頼の言葉の意味って知ってるか?
頼ってる時点で藻前はまだまだ鼻クソ以下なんだよ(ブ
そして、所詮アフォな指示は無視される運命にあるんだよ(ゲラ

仮に藻前の言うとおり製版屋の仕事が無くなり皆くたばったとしよう。
そしたら、藻前がアパレルモノとか美術印刷物の色調さわるのかい?
72/RGBのカンプの世界とは違うよ(ブ

「すげー楽しい世界なんだよ(ワラ 」

ま、その時の為にしっかりインクジェット調整&整備しとけよな(ゲラ
608なんちゃってデザイナー:03/07/05 00:22
うーん、>>604の色校屋さんみたいな人と
ぜってーできねえ!って人と両極端な気がしますねえ。

んで、理論ばっかり語ってるひとは
機械の限界点ばかりを語っててアナロギーな話しはできてないわけで。。。

ロットリングできれいな線を烏口で書いてくれって頼んでる感覚で
「色はカンプに合わせて下さい」っていってるつもりなんだが
そうは行かないのかい?
609なんちゃってデザイナー:03/07/05 00:27
いや、>>605でした

んで、機械に責任を押し付けてる人って
アナログ経験もなさそうですね。
610氏名トルツメ:03/07/05 08:14
今の時代、クラから、まだ4色なの?って言われるのよw
611氏名トルツメ:03/07/05 09:29
なんか、今後のアプリやハードの進化の方向によっては、
上流でしっかりやってもらわないと、下流じゃ絶対に
対処できない状況も生まれそうでこわいのねん。

それでも

「色はカンプにあわせてください」

で、下流工程は血を吐いてしぼんぬ。なのであろうな。
612氏名トルツメ:03/07/05 11:50
>>なんちゃってデザイナー
>ロットリングできれいな線を烏口で書いてくれ

どういう意味?

他スレでの書き込みもそうだけど
自分の文章も、他人の文章も、
ちゃんと読んで「理解してから」書けよ。
文章から頭の悪さがにじみ出てるぞ。
613氏名トルツメ:03/07/05 12:23
仕事しろって言ってるだけでしょ?
614氏名トルツメ:03/07/05 12:54
ていうか、線を「書く」なんて言ってるヤシなど
どうでもよろしいがな
615氏名トルツメ:03/07/05 14:31
なんで?
616氏名トルツメ:03/07/05 14:44
線は「引く」もんだって言いたいんと違うか?
617氏名トルツメ :03/07/05 15:43
マス書きらしい間違いだ罠
618氏名トルツメ:03/07/05 16:18
まあ、なんちゃってデザイナーくんは
よく内校してから書き込みをしろってこった。
内校しても気づかないだろうけど。
619氏名トルツメ:03/07/05 16:53
で、今の技術で、なんで合わないのよw
620氏名トルツメ:03/07/05 17:07
こう言えば分かるかな?(初心者向き)

ウェブに転がってる派手で鮮やかめのRGB画像をいくつかDL。
RGB→CMYKに変換後(ソフト、変換テーブルは各自のもので)、自分で色を近づけて味噌。

もし、そこそこ合わせられる事が出来たら製版サイドでも簡単に合うことでしょう。
どうにも合わない色が出てくれば、製版サイドでもかなりの苦労、若しくはまず出ない色という事。

消房じゃあるまいし、合わせ!合わない!の押し問答してたって仕方ないぜよ。
一度やってみるこった。
621氏名トルツメ:03/07/05 17:29
基本的に紙に刷ってなんぼの世界。
データ入稿が増えて、それを忘れがちなデザイナー多し。
インクのメーカー・紙の種類で全然違うのにね。
「そんなの分かってる」って言うデザイナーに限って、分かってない。
622氏名トルツメ:03/07/05 18:18
合わせるの仕事じゃないのかな。
623氏名トルツメ:03/07/05 18:31
>>622
かつての牧歌的な作業工程ならまだしも、
最近の超短納期をこなすには色合わせに時間をかけるわけにいかない
昔みたいに製版で2週間くらいかければいいものが上がってくると思うよ。
624氏名トルツメ:03/07/05 18:40
このスレのみなさんが見たら激怒間違いなし、
うちのデザイン事務所にはこういう先輩が実在します。

出力見本付けておいて、色は全部これにそろえてくださいって言っておけば
それが一番間違いないんだよ〜
色チップなんか付けたらかえって紛らわしいだけだよ〜
出力で綺麗な色さえ出れば競合に勝てるし、それで良いんだよ〜
色指定のパーセンテージなんて、どうでも良いんだよ〜
うちらの仕事はそこまでだよ〜

で、この人のデザインと言ったら、無意味にグラデを多用、
補色使いまくりのビッカビカ
…そしてそのデザインがクラに妙に受けが良かったりする。

なんて言うか…もっと私がんばろう。
625氏名トルツメ:03/07/05 23:05
合ってるよ。
「カンプに合わせてください」
626氏名トルツメ:03/07/06 10:17
ていうか・・カンプの定義を・・調べ直しては?
627氏名トルツメ:03/07/06 12:12
【カンプ】
完全プリントの略。
cf.完全版下、完全フィルム、完全データ
628氏名トルツメ:03/07/06 12:15
乾布摩擦
629氏名トルツメ:03/07/06 13:07
【カンプ】
簡単プリントの略。
cf.プリントゴッコ、芋判
630氏名トルツメ:03/07/06 13:41
カンプって何?コンセって何?
なんとなく「簡易校正」でイッショクタにしてるんだけど・。・。
心の広い方マジレスください。

ちなみに機オペです。
631氏名トルツメ:03/07/06 15:33
【カラーカンプ(カンプ)】
印刷物を作成する場合に
全体のデザインと仕上がりをイメージできるように作るデザインサンプル。
カンプは英語のcomprehensible(理解できる・わかりよい)が語源。

【コンセンサス(コンセ)】
セッターで出力したフィルムをカラー印画紙に焼付ける簡易校正。
コンセンサスは英語のconsensus(共通の理解・お互いの了承)が語源。
ファインチェッカーとも言う。


補筆訂正よろしく。
632_:03/07/06 15:35
633氏名トルツメ:03/07/06 15:42
「コンセンサス」は商品名だろ?
634氏名トルツメ:03/07/06 16:26
うーむ。まさに用語のコンセンサスがとれてないわけだ。
635631:03/07/06 16:32
>>633
そう思ったら自分で書き直そう。

>>634
うまい。
636氏名トルツメ:03/07/06 18:08
コンセまできて修正入れるなばか。
最近多いよこういうやつ。DTPになってアホでも
編集やれるようになってきたからなぁ
637氏名トルツメ:03/07/06 19:30
コニカのコンセンサスはKonsensusて書くのな。
とうぜんconsensusとひっかけてあるのな。
こんな話よりも、
色校というのが今いろんな種類があって、その形態によって
次にやらなくてはならないことが変わってくるのだが。
638氏名トルツメ:03/07/06 19:48
結局の所、己の世界にしか興味を示さない香具師が「合う、合わない」の水掛け論を言ってるわけで…。
粘着厨も居るようだし一向にラチがあかないね。

漏れのところでは製版会社とのコミュニケーションがきちんととれてるから、
仲間内でも、いきなり「カンプにあわせろ!」なんていう戯けた指示を出す香具師はいない。
製版で出来ること、出来ないことって言うのは直接製版現場の人に聞いて見せて貰うのが一番なわけで。自分の為でもある。

この業界に限ったことではないが、己の世界だけしか知らない香具師はいつまでたっても自分マンセーだし成長もしない。
一生に殻に閉じこもったままの井の中の蛙って事だね。
639 :03/07/06 20:38
カンプ、変倍かかっててトリミング合わないんですけど。
640氏名トルツメ:03/07/06 23:47
いや、だから普通にカンプに合わせればいいじゃんw
641氏名トルツメ:03/07/06 23:50
そうですね、カンプでクライアントに承認受けてますから。
642氏名トルツメ:03/07/06 23:57
自作自演の粘着厨君乙彼さん
643非現場:03/07/07 00:24
今後出来上がった最終印刷物を納品する時、クライアントに一言いってみるわ。

「あなた達クライアントの一部は、印刷で最初から出ない派手な色をわざと多用して作られた
見てくれだけのカンプに踊らされています。実際にカンプの派手な色は印刷では表現できませんからね。
そんな見せかけ重視のカンプしか作れないデザイン会社とは、早めに手を切った方が利口ですよ。」
644氏名トルツメ:03/07/07 00:48
あら、納品に行って担当に会えるの。
偉いんだね。
645595:03/07/07 08:51
>>643
大手印刷会社の商印営業さんかな?
それを言ったら自爆するだけだと思うけどね。
猫の首に鈴を付けようとするのはネズミのやることだ。
結果を楽しみにしてるよw
646氏名トルツメ:03/07/07 09:32
大手印刷会社の商印営業ほど「見せかけ重視のカンプを
だせや!お前ンとこでなくても、デザイン事務所なんて
腐るほどあるんやで」とわめいてる罠…。
647643:03/07/07 09:39
悪いが、過去に数回ばかり実績があるんだ。
以前、クライアントを囲んだ色校に行ったことがあって、
そこに沢山のデザイナーさんがいたのね。
当然、あーだこーだクライアント側が辟易するくらい文句言い出したわけ。
そして、その内の2〜3人がポジ原稿を窓に透かして見て喋り出したわけ。
それは見逃さなかったよ。後でクライアントに一言だけ提言した。

次の色校は件のデザイナー抜きで穏やかにさせてもらったよ。今でもね。
そして、その時のデザイン会社は・・・言うまでもないよね。
648氏名トルツメ:03/07/07 09:54
>>646
あるある。今も、その相談が来てます。

>>647
はいはい、えらいえらい。
649595:03/07/07 10:54
643さんよ、ポジがあるなら分解からおたくでやったんでしょ?
自分ちのロス削減のためにそうやってデザ会社ハメてるわけね。
おーコワw
650氏名トルツメ:03/07/07 12:34
しばらく目を放してた隙に、詐称デザがはびこっているなぁ。
印刷をよー知らんくせに、良く恥ずかしくもなく印刷デザ名乗ってるもんだよ。
印刷のことも知らん、色のこともカラマネのことも知らん。なのに、
筋の通らない居丈高な要求や、逆恨みの厨的煽り発言の繰り返し。
ま、そのせいでスレがホットになっているわけだが、
そんなんでは自称デザ連中の平均レベルが疑われてしまうぞ。
651591:03/07/07 12:35
>>595
なんだ、ちょっとはハナシのできるヤシかと思ったら、ただの煽りか

(・A・)ツマンネ

まぁ、ウチのDDCPもインクジェットも
印刷現場には刷りやすいと好評ですがなにか?

かわいそーにな。
会社に高い金ださせて、たいしたCMSシステム構築できてないんだな〜
おまいさんトコは。
652氏名トルツメ:03/07/07 12:38
>>649
なーるほど、新手の営業という訳ですな。
653氏名トルツメ:03/07/07 12:59
>>595
イソクジェットの調子はどだ?鼻クソ(ワラ
ちゃんとミシン油塗ってやらないとダメだぞ(ブ
654氏名トルツメ:03/07/07 13:14
>>653
今でも半角使う半端者っているんですね。
655氏名トルツメ:03/07/07 13:24
2ch のカキコに対して、半角全角の使い分け云々するのは、無意味だでやめれ。
656氏名トルツメ:03/07/07 13:27
色を合わせられる所に発注先を変えた方が良いという訳ですな
657氏名トルツメ:03/07/07 15:00
色を合わせられる所に発注先を変えれば済む
と考えている時点で、物を知らないと言う事を露呈している訳ですな
658氏名トルツメ:03/07/07 15:05
カンプに合わせた所で印刷する所によって違う色で刷りやがるから意味ないね
659氏名トルツメ:03/07/07 15:15
すまそん、初心者的発言で申し訳ナイアガラなんだすけど、

モニタに表示されている色とプリンタで出力された色が合わなく、
非常に困ってマンコ。どうすればよいでスカトロ?

マックはQS800、モニタはBUFFALOの液晶、プリンタはFUJIゼロセックスのドキュソ センター 500CPでつ。
ネタじゃありません。よろしくお願いいたしマンコとチンコがドッキング。

カラーシンクとかの使い方を一から丁寧におしえてくれる神出現をボインとマンコをだしながらマテマツ。
660氏名トルツメ:03/07/07 15:22
まぁ、さしあたりググってからまた来いや・・・・
661氏名トルツメ:03/07/07 15:25
662649:03/07/07 15:27
>>652
こんなのもあるぞ。ウチは自社カラマネでバッチリ合います!とクラに
売り込んでくださった印刷さんがいらっしゃっる。例えばイメージもの合成
なんていつもたのんでいるところがあるんだが、枠の外だからダメ、印刷側
でやります!と言ってきたがそれって領土侵犯だってわからんのかしらん?
そのうちやさしく追い出して差し上げようかとw

>>657
ところがな、合うところは合うんだよ。なにやってもな。
ただし指定なこともあるので簡単にはかえられんがそのうちw
663氏名トルツメ:03/07/07 15:39
>>649が  必 死 で す (ブ
664氏名トルツメ:03/07/07 15:49
合うところと合わない所があるから盛り上がるのか?
うちで出している所は、けっこう合ってると思う。

他社で使っている印刷営業を紹介された時、
その印刷営業から色が合わないという相談をされた事がある。

その印刷営業から新クラを紹介されて、一緒に打合せに行ったが、
どこまで説明してよいか迷った。
665591:03/07/07 15:57
>>663
禿 堂 で す な !(ブゲラ

>>662
(前半)ウチは全部できますが、何か?
(後半)印刷可能な色域内に有る色なら、ナンボでも再現しますが、なにか?
666氏名トルツメ:03/07/07 16:01
>>664
どこまで合わせば良いのかが、文字表現だけでは水掛け論なんだよ。
差詰め662は何が何でも「合う!」と言い張りたいだけなんだろ。消房並発言。
鼻クソは相手にしないように。
667氏名トルツメ:03/07/07 16:23
>>661
おいそがすい所ドミンゴ。
リンク先で質問してきマンハッタン。
おしえてくれてありが?ォ。
ボインとマンコはしまってからイッテキマツデツ。
668氏名トルツメ:03/07/07 16:26
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
669氏名トルツメ:03/07/07 16:49
デザの作ったカンプに合わせるということは、つまり・・・

ハイライト域は果てしな〜く0%が続き・・・
中間からシャドー域は果てしな〜く100%だらけ
おまけにCMYKの色域外だらけ

総じて調子もへったくれもない
後先考えずにテキトーにさわってるからそんなもんだろ

そんなもんにホントのホントにバッチリ合わしていいのか?(藁
670氏名トルツメ:03/07/07 16:55
>>667
逝ってよし(しばらく見ないな、この台詞)
671氏名トルツメ:03/07/07 16:58
>>669
おまいよく分かってるな
オレもほぼハゲドウだよw
デザは印刷後の仕上がりとかは「芸術的な探究ゆえ」とかで済ましたがる
単なる芸術家きどりの寒いアホの類いだよ
結局は仕事なのに自己満足っていうエゴを押し付けたてるだけだよ
けど、本物のデザに出会う事があったら意志を尊重してやれよ
672669:03/07/07 17:04
>>671
Thx.
そこそこ経験積んでるから大丈夫だよ。
多数の詐称デザと少数の信頼できるデザの見分け方は至極簡単だからね。
673氏名トルツメ:03/07/07 18:04
>>669
いいんじゃないの?「それでいい」っていてるんだし
それでお金もらえるならさ
そういう表現で広告表現したんでしょう。その方は。
んで、クラもそういう表現を受け入れたんでしょう。
それで、仕上がりに文句いわれたら、訴訟なり喧嘩なり詐称デザと
罵倒するとかすればいいと思いました。
674氏名トルツメ:03/07/07 18:30
そういう表現って有るよ。
もちろん、クラの好みの場合もある。
675669 :03/07/07 18:31
>>673
あのな、もうバカらしいと思ってるからこれで最後にするぞ。
お前みたいな粘着に付き合ってるほど暇で無いんでね。
はっきり言って、お前レベルは>>661のリンク先で騒いでろ。

印刷の最低限のルールを無視して作った挙げ句、最後に尻拭いさせられるのはウチら製版/印刷なわけよ。
過去にデザに何度かやり直しさせたことがあるが全く話にならんわけだ。
自分の思い通りにしたいからと言うから、渋々実画像渡したら最後、
お約束のようにムチャクチャ色をさわった挙げ句、音を上げて助けを求めてくるのは一体どこだ?
最後はいつも何処で始末してると思ってる? ん?

それでも、どうしてもお前の作ったカンプに合わせて欲しいなら、>>662の知ってるところを聞き出せ(w
若しくは、お前の印鑑を押して念書をカンプと一緒に提出しろ。
「私は製版への指示でカンプ通りに(ライトのトビ、シャドーの潰れ等も含む)合わすと指示を出しました。この全責任は私にあります。」とな。
印刷の色域外の色は出る筈もないが、大凡の色味、ライトのトビ、シャドーの潰れくらいはきっちり再現してくれるだろう。

自分ばかり見てないで、もっと周りをよく見ろ。己の世界に閉じこもるな。
正直、レベル低過ぎ。
ドン底。

以上。
676氏名トルツメ:03/07/07 18:39
古い人なんだね。
677氏名トルツメ:03/07/07 18:41
デザなんですけど、普通のシーンを普通に切り取って普通にみせても
振り返ってもらったり、気にとめてもらったり、変でもいいから印象に
残るような表現をしなければいけない場合があります。
その印象づけの方法が個人のセンスなんですが、それが印刷できなかったり
カンプ通りの仕上がりにすることが不可能であれば、罵倒されてもしかたないと
思いますが、表現方法を否定するのは違う気が・・。
678氏名トルツメ:03/07/07 18:45
ま、消防レベルはマジで相手にしちゃいけないってことだね。
そもそも「乾布に合わせろ」じゃなくてさ、「乾布を印刷に合わせろ」てのが本筋だもんな。
なんせ、印刷するためのデザイン乾布なんだからよ。
(たしかに印刷側にも問題があることは事実だけどよ、
 詐称デザのごう慢さに比べれば罪は軽いと思うわけ)
そんなことも分からねー詐称デザの相手するのは、時間の無駄かもしれんけども、
ま、そういう詐称デザを誅殺するのがこのスレの目的だろうから、しゃーない。
679591:03/07/07 18:51
>>675
も ち つ け !!(W
>673がいってるのは
『アフォほっとけ』ちゅーこと、あとはヲマイさんのいってるコトと同じだっぺ?

>>677
そのとおりかと思います。
印刷サイドに「そんな色出ないよ」っていわれたらどうするか、勉強しておいて
下さい。
680氏名トルツメ:03/07/07 19:26
自分はデザだけど、プロセス4Cで再現しにくい色を使うデザは理解不能。
倉から特色使っていいって言われない限り、
彩度の高いグリーンやオレンジなんかは使わないのが普通じゃないの?
4Cでも映える色使いにすれば、お互い苦労しなくてすむような。

プロセスカラーチャートとCMYKの色指定つきの色彩事典を
持ってないやつはとりあえず買っとけ。
681氏名トルツメ:03/07/07 19:31
>>675
>印鑑を押して念書をカンプと一緒に提出
結構良いアイデアと思た。感心したよ。
ガキの遊びじゃない。大人だもんな。
後々ごねないよう責任問題はきちんとしておくべき。
これで大半の詐称デザは抹消できると思う。
本機まで行った後のやりかえって一体幾らくらいかかるか知ってるか?
それ知ってたら、基地外みたいな事は一切言わなくなるよな。
もっと勉強してからモノ言うよな。
ガキの遊びはお終いだ。
682氏名トルツメ:03/07/07 19:38
印刷に合わせろと言われても印刷自体バラバラなんですけど。
雑誌にいたってはほとんど犯罪級だぞ。

まずは刷りを標準化することが先決なはずだがな〜。
それができなきゃプロファを供給すべきだろ?
それもできないならせめてカンプに合わせてよ。
それが罪滅ぼしってもんだと思うけどなw
683氏名トルツメ:03/07/07 19:46
>>682=649=595

いいかげんCMSスレに戻れや。鼻糞。
藻前の話なんか誰も聞いてねぇよ。
684氏名トルツメ:03/07/07 20:00
自分は底辺のデザですが。。

>>682 :氏名トルツメ :03/07/07 19:38
19:38ってけっこう暇なのかな。。
漏れと一緒で。。

>印刷に合わせろと言われても印刷自体バラバラなんですけど。
>雑誌にいたってはほとんど犯罪級だぞ。
いいじゃねえか人のことは、金はらって満足してんだから。。

>まずは刷りを標準化することが先決なはずだがな〜。
>それができなきゃプロファを供給すべきだろ?
面倒だろうよ、印刷するのにそんなサービスするのかよ。
JapanStandardだっけ、なかったけ。。
そもそもプロファイルも何もCMYKってやつにはプロファイルなんて関係ないよ。
あふぉ?
プロファイルってなんのことだとおもった?

>それもできないならせめてカンプに合わせてよ。
>それが罪滅ぼしってもんだと思うけどなw
あふぉあふぉ、還付ってなんのためだとおもう?
還付なんか手書きでもいいのよ?
あわせるならコンセンサスでしょ??
お前のPm700Cに誰があわせる?
よかったな6色あって。。。。最強だよ
多分お前の結う範囲の色合わせだったら、そうだなPM3300Cでもかって
ソフトRIPでも用意しなよ。。
多分まんぞくするよ。
色なんてそんな門だよ。お前のレベルじゃ。。
685氏名トルツメ:03/07/07 20:03
ずっとずっとこのスレはもう600こえてますね。。
還付にいろあわせ続けて御苦労さんでした。
686氏名トルツメ:03/07/07 21:07
印刷もバラバラというの、分かります。
何社か使ってみると、ほんと、バラバラだと感じます。
なので、話も合わないんだなと思いました。
687氏名トルツメ:03/07/07 21:23
>>686

印刷はバラバラだと思います。
同じデータで書籍の表紙ですが、文字のレイアウトかえて本紙校正やったら、色が全然違いましたが、一回目の色より好みだったので、そのままにしました、校正があるとそれにあわせますよね、。。
印刷なんか基準が曖昧だと思いますが、印刷所に文句いうまえに自分が基準を押さえない限り偉いことは言えないでしょう?結局CMYK押さえても紙によるのでどうしようもない。
いじわるだが、cmyのグレースケールとkのスケール並べて外に配置しとくといいかも。
転びには文句言えるでしょう?それにKのスケールはうまく出るように調整するでしょう。
でもその時に元データがしょぼいと墓穴掘るだけだけど、、、、、せっかく調整しようにもそんなことされちゃおこるかも。。。

688氏名トルツメ:03/07/07 22:32
>>686 >>687
君達禿しくスレ違い。

このスレは印刷物のバラつき具合を討論する場ではありません。
刷られた印刷物に文句があるなら印刷会社に文句を言ってください。ここで愚痴っても仕方ない。

若しくは新スレ立ててください。
689氏名トルツメ:03/07/07 23:39
だから、印刷屋には、無理だって。
なあ?
690687:03/07/08 00:07
>>688
>このスレは印刷物のバラつき具合を討論する場ではありません。
そうだよな、カンプに色をあわせるスレだよな。

>刷られた印刷物に文句があるなら印刷会社に文句を言ってください。ここで愚痴っても仕方な
>い。
もんくねえよ、だいだい。ちゃんと色校とるし、、、おかしい時はやり直してくれるし。。

>>687
>印刷所に文句いうまえに自分が基準を押さえない限り偉いことは言えない
>元データがしょぼいと墓穴掘る
>校正があるとそれにあわせます
ほれさ、まあ興奮スンナって。。

>>689
色について、求めるならそれなりに金を払えば大体うまくいくよ。
色校して、なんなら特色使って、色あわせてくれるとこ使えばいいじゃん。
高いけど。大変だからたかいんでしょ。
あんなでっかい機械でちょこちょこやるのっておまえさん鬱になるよ。
特色なんか気が狂うだろうに。。
YにちょっとづつMをいれてってもらったことあるけど。もうよ感動したね。
かっこいいねなんとなく。。
色校すればいいのに。時間と金の関係で頼めばOKのときもあるよ。
効率が良くて金さえあえばなんでもするでしょ。
立ち会いして文句いえば。。ドキュンじゃじゃまだけど。
691687:03/07/08 00:08
かね払ってから文句いうほうがかっこいいし。
もともとこっちのデータがおかしいんじゃどうしようもない。
かねない時はDDCPで本校正なしCTPデGOだよ。いいじゃん。それで。

印刷屋ってデザイなーたらいうやしも印刷屋だろ。。
かねもらってるなら人の文句ばっかりいうなよ。
クライアントの金で飯食ってる漏れらは印刷についての最低の知識はないといけない。
印刷所の選定。方法の選定。納期の調整。
結局クライアントに対する責任は全額請けている内らの仕事、印刷所はその時下請けになり知識などないデザイナーは下請け選定の資格なし。
それも含めてかねもらってるんだからちょっとは勉強しろ。。。
その場合印刷ミス、納期の遅れなど全てデザイナーの責任。印刷所だかなんとかはクライアントにしちゃ関係ないはなしだ。。。

印刷の行程による色再現性の違いなど倉に説明できんあふぉならまあ話は別だが。。
う〜ん
長文だ。頭悪いのかも。。。
692具体例をひとつ:03/07/08 00:22
C92.16 M2.75 Y60.78というデータをカンプに合わせてCY100に、
C9.02 M92.94 Y80 K1.57これは金赤に。

まったく基本がなっておりません。
でも色には非常に五月蠅いです。
で、その会社検索したらweb屋さんでした。
693氏名トルツメ:03/07/08 00:57
だから、カンプに色をあわせるスレだよな。
694氏名トルツメ:03/07/08 01:08
カンプ?
ポジの分解用に倍率測定した後は速攻でゴミ箱逝きですが何か?
695(・_・ ) :03/07/08 01:11
カンプに色を合わせてたら、とんでもないことになってしまう。
トリミングでさえ変倍がかかってて合わないのに。
うちではコンセンサスでさえ色調検査は禁止してます。
696氏名トルツメ:03/07/08 01:23
>>695
意味分かりません。
697氏名トルツメ:03/07/08 01:27
>>695
それが普通です。
あなたは正常です。

此処でアフォな事口走ってばかりに自爆し、叩かれ捲り反論する余地さえ無くなった
粘着詐称デザ(>682=649=595、なんちゃってデザ、他煽り詐称デザ数名)が寂し紛れに煽ってるだけです。
くれぐれも相手にしないように。
698氏名トルツメ:03/07/08 01:49
やはり、世間を知らない作業員しかいないということですかな。
699氏名トルツメ:03/07/08 02:36
>681
お前幸せだな。羨ましい。そのあぽ_加減。
700氏名トルツメ:03/07/08 02:45
なんだ、まだこのスレ続いてたんかいw
ざっと読み返したけど、答えが何度もでてるじゃん。

そのカンプの色が、オフセット印刷で表現できる範囲内なら合わせてる。
印刷で表現できない色は最も近く見える色にしている。

“プロなんだから合わせろ”って言ってる香具師は、↑これ以上どーせーちゅーの?
上記のことを満たしてない場合は文句言われてしょうがないが、
色校見て一番近いとしか思えない色に「色はカンプに合わせてください」って赤。
なんなんだよ、いったい。

あとプロファイルがどーこーゆーてる香具師!
関係ありません。
プロファイル埋め込もうが何しようが、網点のパーセンテージが全て。

更に同じフィルム使っても同じ刷り上がりになるとは限らない。
同じ機械で続けて刷っていても、最初と最後で同じじゃないし。
701687:03/07/08 03:18
>>700さんに文句はまったくないのですが。。。

>更に同じフィルム使っても同じ刷り上がりになるとは限らない。
>同じ機械で続けて刷っていても、最初と最後で同じじゃないし。

多分ここが永遠に理解できないデザイナーさんがいらっしゃるのでしょう。
学校じゃ教えてくれないのかも。
そのままスレっていってもやり方次第でどんな色にでもなるし。。

色に基準をもたせるために色校を取るっていう現実もあるってこと。
気に入らないなら何回も取り直すんだよ。。
結局それがないと肌色だとかシャドーとハイライトだとかきれいに見えるように刷ることになるし、する人の主観や経験、趣味、技量などに影響される部分が大きくなる。

多分ここでまたデザイナーさんはCMYKがあっていれば、同じ紙ならって話になるだろうが、実際同じ紙でも湿度や気温で刷り上がりもかわるし、
それを完璧に網点に合わせろっていわれても、ドットゲインや色つやまではどうしようもないし。結局色を出したいのなら、実際の色で指示をするのが一番確実ってことになる。それが現状一番いい方法でしょう。。

って散々概出のことをくり返してみる。。
702氏名トルツメ:03/07/08 05:53
湿度が原因の紙の伸び縮みによる、網点の間隔の変化って影響大きいからなあ。
703678:03/07/08 08:17
印刷の色がバラバラってのは正しいよ。
だから漏れも「印刷側にも問題がある」って言ってるわけだからな。
しかし、いくら印刷の色がバラバラでも、自称デザのお歴々が出してくる
乾布のバラバラさ加減に比べれば、ずっとマシだぜ。
印刷会社間で色を合わせれ、って言うんだったら、
まずデザ間で乾布の色を標準化してみて欲しいわけ。
704氏名トルツメ:03/07/08 10:29
デザ間で乾布の色を標準化する行為って、始まってるね。
最近はその乾布もプリンタ出力が主流になりつつあるよな。
異論はあるだろうけど、まあそういう潮流が確かにあるだろ?
JMPAカラーなんてのが代表的だと思われ。

プロファイルやらRGBデータ入稿なんて講釈が盛んだけど。
数値は端数当たり前、モニターの色すら適当な香具師らが多い中、
マジメにキャリブレーション取ってくれるとは到底思えないよなー。
レーザプリンタなら尚更厳密にやる必要があるわけだが。
見たところ十人十色の色を出してきやがる。どれに合わせろと?
705591:03/07/08 10:48
>>700
プロファイルはうまくつきあうと便利ですよ〜
まあコンナモノだな、って程度には。
モニタ≒印刷物≒DDCPになりますからね。(あたりまえか)

うまぐ組み合わせると、スコンとカンプっぽい色になるし。
706氏名トルツメ:03/07/08 10:54
プロファイル(データ)を真面目に運用すれば、極端は回避できますよね
これは大きな利点だと思いますね

>>704
キャリブレーションの習慣がようやく定着しつつあります
まあ、言ってもこれからでしょ、多めに見てあげれば?
707氏名トルツメ:03/07/08 14:06
色をカンプに合わせる仕事ってどっちかっていうと印刷する人の仕事なんじゃ。。。
ウチはだいたいオペがCMYKのバランス取って刷り色を合わせてもらってるけど
708氏名トルツメ:03/07/08 14:37
おれもそう思うよ。勉強勉強ってウルセーけど
キツク言えばちゃんと仕上がってるから「何だったんだ?」て
いっつもそう。
709591:03/07/08 14:43
>>708

ウルセーから渋々糞データなおしてあげとるんでぃ!

感謝しる!
出来なきゃ氏んでください
710氏名トルツメ:03/07/08 15:18
ここは「優香のプリンターの色に合わせれ」「無理ぽ」
で困ってる話題で、それならデザやクラは印刷のお勉強
をして、CMYK値を考慮した進行するか、お勉強しないなら
妥協ってことを覚えなさい。お願いします。ってスレで
いいんだよな?
711氏名トルツメ:03/07/08 15:44
タブンソウ、アハハ
712氏名トルツメ:03/07/08 16:03
つーか、クラは出ると思ってるんだよ。
713氏名トルツメ:03/07/08 16:26
EPSONが6色機だして。
DICから6色チャートでればOK...
714595:03/07/08 17:23
すっかり粘着のオモチャにされちまったなw

それがな〜、ある時過去の初稿刷りと入稿データ集めてカラマネ本片手に
テストしたら優香プリンター+SF紙+おまけプロファイルでバッチリ
合ってた会社があったわけだ。他もそこそこ読めそうな誤差だったな。
たぶんデータもいじり直すマージンが残ってると思われる。
それ以降、内校と見本に使ってるけどこのレベルだとSF紙のチャチさが
いいわけだよ。校正の方が高級感あって感動しながら赤入れられるし。
カンプと頭は使いようってことだな。

>>710
遅レスすまんな。だけど今どき作業用スペースにモニタRGB使うような人間は
デザとして信用できんな。デジカメRGBの運用で失敗かさねて自滅するんじゃ
ないかな〜?。ご愁傷様w
715595:03/07/08 17:36
う、誤爆した、、、スマソ、、、
誤710 正>>709
716氏名トルツメ:03/07/08 17:36
>>714=682=649=595
だからさ、もう喪前の話は誰も聞いてないって。
717氏名トルツメ:03/07/08 17:38
>>715=714=682=649=595
逝ってよし
718氏名トルツメ:03/07/08 18:26
仕事ができない印刷会社の告白スレですか?
719氏名トルツメ:03/07/08 19:04
>>718
だからぁ、仕事が出来ない製版&印刷会社は、無視しろっ!
印刷の限界を言い訳にする香具師がいるのも事実だが、そいつらは最低の連中。

ここで問題にしているのは、印刷で表現できないカンプの色についてだ。
印刷で出る色ならなんも言わずに合わせてるだろ。
それともあんたンとこの取引先は最低な印刷会社なわけ?
720氏名トルツメ:03/07/08 19:21
カンプに合わせるって指示があったときって、カンプの色をカラーチャートで引いて、
データを直しているわけなの?
721氏名トルツメ:03/07/08 19:59
無茶な仕事は断ればよいのでは?
そんな仕事も何とかこなしてきたから
無知なデザが増えたんだよ。
722氏名トルツメ:03/07/08 20:11
>>720
それで合わないからみんな苦労してるんじゃん
おんなじデータ(フィルム)で出力したものでも
印刷機によっても刷り上がりの色の濃度が違う訳だし
極端な話、最初に刷ったのと最後に刷ったのとその中間では色の濃さが全然違うしな

印刷工場のぞいてみたらいろいろと勉強なるよ
723氏名トルツメ:03/07/08 20:22
>721
えーっと、納期とか営業的なものとかの大人の事情で下流がコソーリ
>720のいうようなやり方などで凌げた、凌いでいた時もあったけど
優香プリンターの進歩や、アプリケーションの進化による表現方法の
複雑化によって、下流で対処するのが難しくなってきたって感じもある
んじゃないかしら。以前から、何時何処で誰がやるのか?みたいな部分を、
きちんと確立しなきゃならなかったはずなのに、曖昧なままやってきたから
ここにきて、相当軋みが出てきたというか、余裕がなくなってきたというか。
724氏名トルツメ:03/07/08 20:47
余裕ないよなぁ・・・
725氏名トルツメ:03/07/08 21:19
製作ですけど(ここでは一応デザって立場でいいのかな)
優香プリンターに色合わせろとか、蛍光をCMYKでみたいな無茶は別として、
印刷も刷りはじめと刷り終わりで色が変わるなんて、この業界にいれば常識なんだがなぁ。
増刷するとか(特に特色使ってる印刷物など)って話になれば多少色が変わりますよって
自分は先方に予め言うけどなぁ。
写真も、自分では実画像にしませんよ。どうしても加工する場合はプロにとってもらったものを
加工します。当然中間ファイルはとっておくしなぁ。
そんなにもめた事ないけどなぁ。。
726725:03/07/08 21:27
ついでに、プロファイルくれって言う人いるけど、
いくらもらったって、自分とこのプリンタきちんと刷り上がりに合わせてないと
全く無意味だと思うんだけど。
結局、同じデータなのにプリンタと刷り上がりで違うぞって話なんでしょ。

増して色校出さないとか言うんなら、刷り上がりに近いカラーカンプを出すのが
うちらの仕事だと思うし、予めあり得る誤差は当初から先方ときちんと話さないと
いくら納期や予算があっても足りない事になったりしますが。
どうざんしょ。

連続カキコスマソ
727687:03/07/09 00:09
>>719
わざわざカンプにあわせて汚くするような指示出すようなやしはうんこだと。。
せっかくのレンジ潰すようなまねするやつはうせろ。。と。。
まあとにかくうちの事務所にゃあいらねえ。
っていってもフリーだが。。
そんな香具師はシャドーも糞もいっしょなんだろうに。。
そもそもカンプとちがうだあ倉に文句いわれるようなやつはシネや!!
なめられてんじゃないの?
おまえただのオペレーターだよ。しかもさいていの。。
倉が色決めてんのかよ。
おれがいいつったら倉もOKすんだよ。
おまえばかだからなめられてんだよ。。
728氏名トルツメ:03/07/09 00:12
ま、落ち着いて句読点打ったり、漢字変換しながら
書き込もうやw
729非現場:03/07/09 00:37
盛り上がってるようだね。
以前、クライアントに直接話してみると書いた件だけど、ちゃんと話してみたよ。
どなたか、そんな事言ったら自爆するだけだよ…と親切に忠告してくれたけど、そんなこと全然なかったよ。
相手も人間だから、きちんと材料を揃えて手順踏んで説明した訳だけど、予想通り何ということはなかったし理解してくれたよ。
現実問題、4色で出せる色は限られているわけだから当たり前の事を極々普通に説明しただけなんだけどね。

では。
730氏名トルツメ:03/07/09 01:21
>>722
チャートで出てる色に合わないの?????
ってことお宅の印刷会社ではキンアカも違う色ででるってこと?

最低限の努力はしながら刷り上がりあわせていこうよ。
731氏名トルツメ:03/07/09 01:46
>>730
おいおい、チャート自体が印刷物だし個体差あるの気づけよ
チャートはかなり気を使って印刷しているはずだか、
それでもあんなにバラつきがあるんだよ。

印刷屋も品質上げる努力してるんだから(努力してない所は論外)、
印刷システム自体の問題にケチつけんなや。
732氏名トルツメ:03/07/09 01:47
>>730
チャート自体が絶対ではないのですが。
733氏名トルツメ:03/07/09 02:04
> 最低限の努力はしながら刷り上がりあわせていこうよ。
とりあえずおまいはこのスレでみんなが逝ってる意味が理解できてない
そして自分がなにを逝ってるのかもよく分かってないようだ

金赤っていうのはインキの色だからオペはとりあえず関係ないのは分かりますか?
それともカラーチャートに出てるYM100%のこと逝ってるんですか?
インクはCMYKみたいな4色じゃないんだよ
734氏名トルツメ:03/07/09 10:10
????
一般的に金赤といったら、普通M100Y100のこと言ってるんじゃないか?
735氏名トルツメ:03/07/09 10:13
>>734
特色の金赤を言ってるんじゃないの?
プロセスならM100Y100だけど。
736_:03/07/09 10:15
737氏名トルツメ:03/07/09 10:25
問題を大きくしている要因に、校正時に赤字入れないと仕事をした気分にならない
という香具師が居る事もあると思う。文字校もそうだが、どうでもいい赤字は止めるべき。
例えばC90Y50という青味の強いグリーンに対して、「後5%Yが強いと良いのに」
という理由で、大勢に影響もないのに赤字を入れるのは無意味。というか無駄。
本来最も神経を使わなくてはいけない、例えばモデルの肌色とか商品の色味とかを
重視するのなら、無駄なこだわりは捨てて現実的な対応をすべきだろう。
というオレはフリーのアートディレクターです。
738氏名トルツメ:03/07/09 10:30
>>737
実に素晴らしい意見だ。
禿同だ。
739氏名トルツメ:03/07/09 10:33
>737
ADにも大人の人がいたんでつね。マジ間隙した
740737:03/07/09 10:44
>>739
この仕事は連係プレイだから、高圧的なのは駄目なのよ。
オレも若いときは血気盛んで、印刷会社の営業さんに生意気なこと言ってたけど、
印刷の現場のモチベーションが下がったりしたらお終いだから。
どんなに良いデザインしても、印刷で再現出来なきゃ意味無しでしょ。
741現場:03/07/09 10:45
漏れも感動した。
印刷知らないデザと組んでやってても、このスレと全く同じで話は平行線で拗れるばかり。
そんな感じでズルズルズルと仕事が進んでいくから、結果的に歪な上がり。

>>737と組んで仕事がしてみたい。
分かってる香具師と仕事がしたい。
イイ物が出来ると思うよ。
742氏名トルツメ:03/07/09 10:51
>印刷の現場のモチベーションが下がったりしたらお終いだから。

そこに気づけてる人って本当に少ないよね。
社内の営業でさえも気づけてない香具師が山ほどいるのが悲しい。
イイ物を作りたい気持ちは誰もが持っているのにさ、とマジレス。
743氏名トルツメ:03/07/09 10:51
フリーのデザです。
メールで送ったjpegデータでデザインのチェック受けてるけど、
今まで色で大きな問題起きたことない。
あまり神経質に色見てないのかもしれないけど。
問題起きてるとこって、どんなカンプなんだか見てみたい。
744737:03/07/09 11:11
>>743
あなたの様に神経質にならない人はまだいい。(ホントは良くないけど)
問題を複雑にしているのは、印刷の特性(特にプロセスの場合)を良く知らないのに
作ったデータと色味が違うという場合だろうね。例えば画像データに階調が不足しているのに
濃度上げると指示しても、単に暗い画像になるだけ。ハイライトの網点が拾えないから。
745氏名トルツメ:03/07/09 12:13
>>743
全体のイメージとかけ離れてなければよしとする
大雑把なところはあるのですが…
でもこのスレで問題になってるような
印刷で表現できない色なんて使わないし。
で、どんなカンプなんだと。
746745:03/07/09 12:16
あ、まちがえた。
>>744だった。
747現場 :03/07/09 12:32
>例えば画像データに階調が不足しているのに濃度上げると指示しても・・・
しかも、72dpiのjpeg画像(勿論個人所有のショボショボデジカメ使用)を頻繁に使い、
平気でそういう朱入れてくる(若しくは現物見本付き)香具師たくさんいます。
748氏名トルツメ:03/07/09 12:53
>>747
そーゆーアフォは、本来営業が対応してこなきゃいけないんだがなー
749氏名トルツメ :03/07/09 12:58
age
750737:03/07/09 13:00
>>746
アッ、オレだったのね。
多分6色インクの彩度の高い、インクジェットプリンタで出力したカンプって事じゃないかな。
>>747
ホントに有るらしいね、そういう事例って。オレもオペさんから話聞いた事あるよ。
前にディレクションのみで係わった仕事で、デザイナーがRGB画像をイラレに埋め込まれて
抜き出すのに面倒な思いをしたことは有ったな。「配置だけにしてくれ」と文句言ったが。
751氏名トルツメ:03/07/09 13:03
質問です。
「濃度アゲル」といったら「浅かったり」「コントラスト弱かったり」
してるのを直してもらいたいので、赤いれるんですけど、
それを単に暗くなったり、スミっぽくされると「・・・???」てなことがあります。
これは最近のデジタルデータ、やCTPでの上がりによく起こる現象なのですが、やっぱ
「階調が不足してるけど、極力暗くならないように、色の濃度をアゲテ、
ヤヤコントラスト強く、(例えば)皿と肉との差をハッキリ出してください」
とまで校正紙に書き込まなければいけないのですか?
752737:03/07/09 13:11
>>751
自分と印刷会社との関係性で違ってくるけど、心配なら何を意図して濃度を上げたいのか
明示すべきだと思うよ。オレの場合は、不安が有れば、校正紙に必ず書く。
ただ、オペさんにもセンスの良い人、良くない人が居るから難しいんだけどね。
有名どころのADや、予算のある仕事だとオペさん指定もある様だから。
753氏名トルツメ:03/07/09 13:11
>朱入れてる方へ
こういうの止めてね(最近多い)

 「 明 る く 濃 度 ア ッ プ 」

基本的にわけわかめ
754751:03/07/09 13:13
先輩や、営業の方に「あんまり細かく指示をいれてないように」
とか言われたのですが、ある雑誌では「ラブレターをかく気持ちで」
との話も読みました、どこまで簡潔にすればいいのか困惑しています。
経験不足と勉強不足で大変恐縮ですが、いろいろな現場のかたの
意見をきけることがなかなか出来ないので、よろしくお願いいたします
755氏名トルツメ:03/07/09 13:17
>>751 え〜と、基本的にはこと細かく指示いれて
もらったほうが、間違いが減りまつ。
「ヤヤコントラスト強く」というだけだと、「んじゃ、
スミ版のカーブいじるべぇ」とかなりがち。簡単だからね。
そこに「皿と肉との差をハッキリ出してください」と追記が
あれば、「アイとマゼンタのカーブもみてみるべや」と
なり、デザさんの脳内イメージに近づく思うんだが。
756氏名トルツメ:03/07/09 13:19
>>751
数年前(かなり昔かも...スマソ)に発行されたクリエイターズバイブルなる書籍を御存知?
それに初歩的且つ的確な朱の入れについて書かれていたので参考までに。
757氏名トルツメ:03/07/09 13:22
>>751
一番求めてることをハッキリ買いてください
「肉と皿のさをつける」とか「コントラストあげる」
などとかくのが、シンプルで分かりやすい。

つーか、訂正紙をとりに来た印刷(製版)の営業に言っとけばいいかと。
まぁ、ちゃんと現場に伝えられないアフォ営業が多いのもたしかだが。
758氏名トルツメ:03/07/09 14:14
(某大○本インチキみたく)朱で校正紙が真っ赤っかになるまでしつこく書き過ぎると、
色調オペの反感を買うのでご注意。
759751:03/07/09 14:32
ありがとうございます。大変参考になります。
>>756さん、デザインの現場などは読んでおりますが、探してみます。助かります。
>>757さん、もう少し書き込むようにしてみます。
>>758さんのおっしゃるとおり、「ここまで言っちゃってイイノカナ?
いくらなんでも、指示しすぎじゃないかな?」って感じることが
あるので。ムカツかれてモチベーション下がるだけだし、直接に製版担当の方と
お話できれば最高なんですけど。
760氏名トルツメ :03/07/09 14:59
761氏名トルツメ:03/07/09 19:27
陰刷屋はいまだにラブレターかよ。

キショキモがメル友に書いてるなら納得。。
762氏名トルツメ:03/07/09 19:41
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054745082/l50
78 :58 :03/07/09 00:16 ID:P31Xq88V
>72
そりゃ言うつもりだったけど、
社会人なんだから仕事の合間にしかレスできないっしょ。
いきなり死ねとか言う方がおかしい。お前殺すぞ。


79 :58 :03/07/09 00:19 ID:P31Xq88V
大学生とか無職の人ばかりが2ちゃんに来るだなんて思わないで欲しいね。
もし、同じことを言いたいのなら
「おいおい、せっかく教えてくれた(教えてやった)のだから、お礼ぐらい言えば?」
と書けばいいことじゃないのかな。それだったら「あ、そりゃ失礼」と言いますがな。
72のような無職ひきこもりと一緒にされて心外だ。お前こそ死ね。

レス不要。
763氏名トルツメ:03/07/10 00:04
>>751 もう見てないとは思うけどもw
自分は色オペ専でクラ直の色校にも逝ってるけど、慣れない内はどう書いて表現すれば良いのか悩むところだと思うよ。

余談になるけど、基本的に朱は「OK」若しくは「××修正」で書かれることがほとんどだと思うけど、
自分が色をさわり始めた頃、大手T社の朱書きに自分が熱心に修正したものの内の数カ所に「Very Good !!」と書いてくれてたのよ。
自分はそれが凄く嬉しかったし励みになってた。勿論、その仕事はもっと良い仕上がりを求めて力も入れてた。
残念ながら、今は「書かなきゃソン!」みたいになってしまってるから、そんな朱書きは全く見なくなってしまったけど、
お互いが気持ち良くイイ仕事する為の、ちょっとしたコミュニケーションだったと今は思ってるよ。

また、クリエイターズバイブルの校正編(...だったと思う)もよく読んでたよw
764氏名トルツメ:03/07/10 00:51
ラブレターか、いいな。
ラブレターって、自分の気持ちをわかってもらうように書くものでしょう。
誠意をこめて。

自分の場合、クラからの赤字が遅くて、
印刷屋が「データを直接製版所にバイク便出して」ってことが良くある。
そんなとき「帰り道だから自分で持っていく」って言うよ。
印刷屋の営業からは「えっ、そんな申し訳ない」って言われるけど。

それより「このポジはここをこういう風に分解の時気をつけて欲しい」とか、
修正なら「ここの肉の色を・・・」とか直に製版の人に説明出来るじゃん。
(もちろん、入稿時にも色校にも、出来るだけ判りやすく書いてはいるけど)
ポジ分解とかの段階から気をつけていれば色校で綺麗に上がる場合も多いし。

担当が大体同じ人なので、「データが変なら文句言ってね」って言ってる。
版下入稿の現場のノウハウは、印刷屋さんに文句を言われながら勉強したり、
(昔の製版の職人さんは怖い先生だったよ)先輩から教えてもらった。
でも、データ入稿についてはほとんど独学に近い。

文句はどんどん言って下さい、次から気をつけます。
仕事をするのに、どっちが上とか下とか、偉いとかはないと思うし。
「なんだこのデータ、ばかやろう」って密かに言われてるより
「最初からこうやってくれ」って言われた方がいいに決まってるよ。
長文スマソ。
765氏名トルツメ:03/07/10 10:57
本来のスレの内容からズレて来てるが、ええ話になってるので漏れもカキコ。

色味に関する赤字は、求めている内容を具体的に書いてくれるとありがたい。
作業内容を具体的に書かれると、その作業しかしないので求めている上がりと違ったものになると思うよ。

例えば、何か思うところがあって「濃度アップ」とか入れるんでしょうが、その「何か思うところ」を言ってもらわないと「たぶんこうゆーのを求めているんだろーな」って思っても、その作業をせず(カンが外れたら恐いから)単純に濃度アップするのよ。
ホントは濃度アップすることによって、上がりがどうなるか分かっているのか問いたい。
どんな上がりが欲しいか言ってもらえれば、オペレータの方で「濃度アップ」なり「コントラストつける」なり作業内容を決定するから。
766氏名トルツメ:03/07/10 11:28
なんちゅーか。。。
作業内容の99%近くが現物照合の自分にとっては(滅
久しぶりに朱書きを見てイメージを再現する作業がしたいと思いますた ・゚・( つД`)・゚・

スレ汚しゴメソ
767氏名トルツメ:03/07/10 12:38
話、戻すけどな、
「色はカンプに合わせてください」なんてほざいてた自称デザは、
一連の流れ見て十分に反省したのか?
768氏名トルツメ:03/07/10 14:24
>767
あー、そもそもそういうヤシは(ここにかぎらず)ネットなどで仕事の
情報集めたりしてねぇと思うわけで…見てないわけで
769氏名トルツメ:03/07/10 15:00
このスレ読んでよくわかった。

まとめてみると


「ツベコベ言わず、色はカンプに合わせてください」
770氏名トルツメ:03/07/10 15:04
>767 >768

今日は(腫れてないが)良い天気だよなー(ニコヤカ
771氏名トルツメ:03/07/10 18:13
そろそろ結論出たみたいなので、次の燃料投下。

http://www.denjuku.gr.jp/PhotoshopBBS/imgboard.cgi
デザさんにも言えるけど、カメさんたちはこんな事言ってますが。どうよ?
772氏名トルツメ:03/07/10 22:44
>>771
ココと同じこと逝ってる危篤な香具師がいるんだねw
メールかレスでここのリンクを教えてあげたら親切なんだろうけど。
それと、亀さんもデザと結構似てるとこあるから、色々言いたい事も沢山あるみたいだよ。
単に画面上での「良い写真」を撮りたいのか、それとも印刷物として良い上がりが見込まれる「良い写真」を撮りたいのかで全然違うし。

数年前から数種類の業務用出痔亀とお付き合いしてるので、出痔亀の話題は個人的に読むのが辛い。
残念ながら、印刷前提ではアナログの方がまだまだ綺麗だし。。。  家で戯れてる分には手軽で面白いんだけどね。
773氏名トルツメ:03/07/11 11:50
>>771

マルチうざ!
774氏名トルツメ:03/07/11 14:30
カンプは刷り上がりに合わせて下さい
775氏名トルツメ:03/07/11 14:35
マルチの●水ですか??
776特色好き:03/07/11 14:43
ぷしゅー
777いいかげんにしろ:03/07/11 14:48
統括じゃ!!!!!!!!!!!!
778氏名トルツメ:03/07/11 14:54
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
779氏名トルツメ:03/07/11 21:31
製版しらない亀がシッタカでレスして、それが堂々と通ってるのがすごいね。
こりゃあデザよりたちが悪いよ。
デジ亀達の総本山みたいな所だろアソコ?
780氏名トルツメ:03/07/12 02:01
ビュアーの上で「いい写真撮れた」って喜んでいるならアマチュアだね。
印刷原稿としての撮り方を知らない亀大杉!
昨今のスキャナはCCDでピックアップするから如何に狭いレンジに豊かなトーンを写し込むかが腕の見せドコロ!
糞亀に言いたい!
「そのフィルムどぉやって分解して どぉやって刷るの?」
781氏名トルツメ :03/07/12 02:13
ポヂと出痔亀撮影データーばっかし見てるけど、一昔前に比べ明らかに亀さんの質ガタ落ち杉。
デザも同じで亀の全てが低湿とまでは言わないが・・・。
商品撮影時に巨大なゴミが付いてても後処理で取れるからって平気で逝っちゃう氏ね。
腕がどんどん良くなるのは最後に修正する者ばかりナリ。
782氏名トルツメ:03/07/12 02:18
>>781

最後の一行に ワラタ
783山崎 渉:03/07/12 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
784氏名トルツメ:03/07/13 13:00
>>780
>「そのフィルムどぉやって分解して どぉやって刷るの?」

それを考えて忠実に再現するのがお前らの仕事だろ!
785氏名トルツメ :03/07/13 13:07
>腕がどんどん良くなるのは最後に修正する者ばかりナリ
その通りでつ、それ以外のヤシは糞でつ。

尚、腕が良いので仕事は選びまつけどねw
786氏名トルツメ:03/07/13 16:31
>>784
「そのフィルムどぉやって分解して どぉやって刷るの」か、
それを考えて忠実に再現できるデータを作るのが
データ制作側である私やあなたの仕事。
787氏名トルツメ:03/07/13 16:49
可燃ゴミも不燃ゴミもいっしょくたにして
「それを分別するのがお前らの仕事だろ!」と
回収に来た清掃局の人に説教している>>784
788氏名トルツメ:03/07/13 17:05
生ゴミ(>>784)は呆痴の方向で。

どうせ何の役にも立たない最低のカスなんやから。
789氏名トルツメ:03/07/13 17:07
普通亀さんって、プリンとかポジでしか渡したくないのね。
無理にデータわたせっていうから。。
HCLとかがデータ変換サービスとかすればいいのに。。。
790_:03/07/13 17:13
791氏名トルツメ:03/07/13 18:49
皆さんに質問があります
Adobeガンマ以外でガンマって有りますか。
っていうかあるはずなんですけど・・・・
知っている方いたら教えて下さい。
モニタ

モニタ調整アシスタント?
793氏名トルツメ:03/07/13 20:03
>>791
Adobeガンマもモニタ調整アシスタントも目的は同じで、
ColorSyncで読めるディスプレイプロファイルを作るための
ツールです。

794氏名トルツメ:03/07/13 20:15
Photoshop4.0までの「KNOLLガンマ」のことじゃないかな?
↓これ
http://www.bekkoame.ne.jp/~jin-k/SO-S/matching/Gamma-1.jpg

白色点と黒色点の調整もできて便利なんだよね。
795氏名トルツメ:03/07/13 20:19
>792/793
ありがとうございます。
色々と調べた結果私が言っていたのは
フォトショップ4.0のガンマでした。
5.0以降ちょっと内容が変化してて使い方がわからず・・・
なんとか4.0を手に入れるしかないですね。
ところで4.0って中古で売ってたりするもんですかねえ。
796氏名トルツメ:03/07/13 20:20
>794
そうです4.0なんです。有り難うございます。
797_:03/07/13 20:43
798直リン:03/07/13 20:45
799ヴァー@サイケレデックス:03/07/13 22:11
糞スレ対策ですが、あげさせて下さい。
800氏名トルツメ :03/07/13 22:25
800get
801 :03/07/13 23:33

「トリミングもカンプに合わせてください」
802氏名トルツメ:03/07/13 23:34
>>801
あるある
803氏名トルツメ:03/07/13 23:51
ライトとシャドーの調子、カンプに合わせとくよ。

感謝しろよ糞共。
804氏名トルツメ:03/07/14 01:58
おまえらは言わことしか出来ないんだから
おとなしく『やれ』っていわれたら『やれ』
『合わせろ』っていったら『合わせろ』

なにも、0から考えてデザイン起こせって言ってねーんだからよ。
805氏名トルツメ:03/07/14 02:26
デザインやってますが、0から考えてデザイン起こせる人間が
この世の中に何人いると思いますか?

あなたみたいなカスが産業をダメにしていくんですね
>>805
804はオペレーターさんに言った暴言だよ。。。
オペレーターが味付けしたらそりゃ世の中まっくらさ。。
忠実にってことも、創り出すってこととおなじように大切なことだと思う。
まあ805さんは勘違いしただけだろうけど。。
まあ804はカスよばわりされてもしょうがないけど。。
807氏名トルツメ:03/07/14 02:52
>>804
マジレスするが、勘違いも甚だしい。一流といわれてるデザイナーやディレクターほど
オペさんや刷りの人達と上手に付き合っている。1人で出来る仕事ではない。
最終的にプロセス印刷で再現できる範疇を理解して、挑戦するなら構わないが
オレは大したことない普通のADだが、この点は心がけている。
出来るだけコミュニケーションを良くして、共通認識を持つことが重要なんだよ。
お互いに信頼関係が築けない香具師には良い仕事は出来ない。
808氏名トルツメ:03/07/14 03:56
一流といわれてるデザイナーやディレクターって、誰???
809氏名トルツメ:03/07/14 04:01
一流和夫さんを知らないのか!
このすれすごいな。。1000いくで。ここ最近の伸びはすばらしいね。
>最終的にプロセス印刷で再現できる範疇を理解して、挑戦するなら構わないが
おれもちょうせんしよ。。
デザイン料、経費、印刷代、吹っかける
そいで予算いっぱいつけて!!
いろいろやるずら!!
紙。刷り色。あ〜ちょこっとデザイナー気分。。
811ヴァー@サイケレデックス:03/07/14 05:18
あ げ る ?。
812807:03/07/14 05:33
>>808
資生堂の中村誠氏はプロセス4色+特色2色でポスター制作を良くしていた。
田中一光氏は嘗ては写植や製版に精通していて、オペやレタッチマンは
指定の担当者が居た。彼らは現場とよく話し合ってコンセンサスを取りながら
通常では難しい印刷物を創造してきた。
オレも時折刷りの現場に刷りだし立ち会いへ行くが、現場と話しをすると
写真の再現性など、結構問題解決がスムーズに行くもんだ。
ちゃんと仕事してる人だ。。
うらやましい。。
814名無しさん:03/07/14 07:55
ふー
815氏名トルツメ:03/07/14 09:32
二昔前は、ちょっとした期間限定のポスター作るにしても良くデザとクラ囲んでの打ち合わせとかあったなぁ。
そん時は印刷サイドからカメラマンに指示出来たりして凄くやりやすくてスムーズだったよ。
今は時間に追われてるのもあるんだろうけど、先ずそういうコミュニケーションが皆無。
それじゃ良いものは出来にくいよな。
それと、ハナから聞く耳持たない人が多くなったのも話を拗らせてる原因だと思うよ。
816氏名トルツメ:03/07/14 09:53
昔は良かった話。
制作手法が変わったのと、予算が無くなったので、なかなか難しいですな。
817氏名トルツメ:03/07/14 09:55
>>771氏の紹介ページより
〜前略〜
キャノンの950iを購入しました。
使用してみてその画像の美しさと、速さに驚いているのですが、
このまま反射原稿で納品しても問題ないのではないかと
思ったりもしています。
〜中略〜
どなたか印刷された色の再現性など具体的な結果が
おわかりな方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?
〜後略〜

回答がまた笑える

スキャナーに一時期携わっていた者です。
実体験で言わせて頂きますと…
拡大するようなサイズで入稿すると、会社によってはインクジェトの「点」が出るか、多少ボケた感じに仕上ると思われます。
たとえ「エプソンのPM-970c」でも同じ事が言えます。(所詮、点描画ですから…)
肉眼で「点」が見えなくても結果的に拡大するとなると、その極小の「点」の一つ一つを拡大する事になり、それを消すために「ボカシ」をかける場合があります。
逆に、使用サイズよりも大きい原稿(PM-970cなら1。5倍程度)の物であれば、結果的に「点」が縮小され潰れて「ボケる」等の仕上りはしないと思います。
色に関しては、「6色」「7色」で印刷されてますので表現の難しい色が出る場合がありますが、比較対象となる物が有るので大幅に色が変る事は無いと思います(ですが極力ハデな色合いは避けて頂ければ有り難いです。)
結構「平面スキャナー」はシビアにスキャニングされますので、大きめの入稿を心掛けて頂ければ良いかと思います。
結構「平面スキャナー」はシビアにスキャニングされますので、大きめの入稿を心掛けて頂ければ良いかと思います。

818氏名トルツメ:03/07/14 09:58
>>816
納期が無くなったのが一番大きいよ
819氏名トルツメ:03/07/14 10:02
>>817
ドラムだとドット拾うからピントぼかしてスキャンする
最近のフロンティアで焼いた紙焼きも格子状の隙間拾うし
820氏名トルツメ :03/07/14 10:06
納期納期と口々に言うが、果たしてそれだけか?(勿論それも十二分に分かってるが)
仮に納期があったら>>815の時のような手順踏める香具師が果たして何人居るのか知りたいね。
821817:03/07/14 10:08
>819
いや、だってさ、
>キャノンの950iを購入しました。
>このまま反射原稿で納品しても問題ないのではないかと
でさ、
色に関しては、「6色」「7色」で印刷されてますので表現の難しい色が出る場合がありますが、比較対象となる物が有るので大幅に色が変る事は無いと思います
(ですが極力ハデな色合いは避けて頂ければ有り難いです。)

ってさ…
822氏名トルツメ:03/07/14 10:09
いやね、打ち合わせやらなくなったのは納期が無くなったせいなわけで。
いまさら昔みたいに納期確保したところで、打ち合わせしっかりして、
製版もじっくり時間を取って作業できるわけないよ。
823氏名トルツメ:03/07/14 10:10
納期があっても、金が無い。
聞く耳持たない人というの、印刷側にも多くなったと思う。
824氏名トルツメ:03/07/14 10:11
>>821
HiFiでもやるんじゃね?
825氏名トルツメ:03/07/14 10:21
横レスゴメソ。
>聞く耳持たない人というの、印刷側にも多くなったと思う。
そりゃこのスレと一緒で印刷のことろくに勉強してない香具師に無茶苦茶言われた日にゃ、
聞く耳持たない時あるぜよw
826氏名トルツメ:03/07/14 11:10
だと思うのよ。
実際は現場に聞きたいんだけど、ちょっと質問し難い雰囲気が有るの。
電話でも現地でも忙しい雰囲気いっぱいいっぱい。
あのー、ちょっと質問が、でも忙しそうなので・・・、これ、おねがいします・・・。
827氏名トルツメ :03/07/14 11:12
同業者同士で愚痴いっても解決しないですよ。
無茶な仕事はぜひ断ってください。

その仕事、当社で引き受けます。


828氏名トルツメ:03/07/14 11:20
>>826
電話で事が足りるなら掛けるべきだと思うがな。
忙しいのは何処も一緒。
829氏名トルツメ:03/07/14 12:43
うちは、ちゃんと対応するための担当部署が決まってるよ。
まずは一報いただきたいスな。
830_:03/07/14 12:59
831山崎 渉:03/07/15 12:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
832氏名トルツメ:03/07/15 23:51
(・∀・)トコロデ、カンプッテナニ?
833氏名トルツメ:03/07/16 00:02
ゼイキンガモドッテクルコトデス
834氏名トルツメ:03/07/18 23:53
製版で色はカンプに






合わない





(・∀・)へ〜へ〜へ〜へ〜 4へ〜
835氏名トルツメ:03/07/19 00:31
色を合わせられないならカンプなんてイラネ。
836氏名トルツメ:03/07/19 00:34
>>835
話聞けって。
カンプって色を合わせるツールじゃないわけよ。
837氏名トルツメ:03/07/19 03:47
せめて校了紙には合わせてね。
838氏名トルツメ:03/07/19 03:48
色校とるから許してよ。。
839氏名いわない:03/07/19 08:43
カンプ≠校了紙≠色見本だってばさ。

パースとできあがったビルの壁の色が微妙に違ったからといって
文句言う奴いるか?
840氏名トルツメ:03/07/19 11:11
いる
841氏名トルツメ:03/07/19 12:09
「無理とはわかってるんですがカンプに出来るだけ忠実に合わせてください」
わかってないじゃん。師ねやボケェ
842氏名トルツメ:03/07/19 12:37
業界標準

「カンプに色合わせの指示入れる香具師」= 何も知らない消房以下=カス = 逝ってヨシ
843氏名トルツメ:03/07/19 14:24
>出来ないって言ってる奴ら

できねーなら辞めちまえよ。
製版に向いてねーんだよ!
844氏名トルツメ:03/07/19 14:35
「製版」ねぇ。
いろんな意味でわかってないね。
845氏名トルツメ:03/07/19 14:55
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
846氏名トルツメ:03/07/19 15:18
>>844
おまえに何が分かるっての?w
847氏名トルツメ:03/07/19 15:23
ウチは営業まで『色はカンプに合わせて』を言いやがる
848氏名トルツメ:03/07/19 15:41
『色はカンプに合いません』

一般常識。
849氏名トルツメ:03/07/19 15:50
しつこくカンプに合わせろって逝ってる香具師
         ↓
誰にも相手されない超寂しがり屋のタダの粘着詐称デザ
(カスデザ→>595=649=682=714=715 & なんちゃってデザ)

以後、カスは放置でよろしく
850デザクズレ:03/07/19 18:44
繰り返しますが、カンプを刷り上がりに合わせるのが常識です
851氏名トルツメ:03/07/19 18:50
とーっても可愛い子達がたくさん脱いでるよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html
852_:03/07/19 18:52
853氏名トルツメ:03/07/19 19:32
>>850
じゃあお前の会社ってただの出力屋かw

今日日キンコーズだって色合わせてくるぞw
854氏名トルツメ:03/07/19 20:18
アフォ&カスは放置の方向で。
855氏名トルツメ:03/07/19 20:25
おまえら!指定だけしか見てねーじゃん!なにつくってんだかわかってんの?
わかってたら、「色はカンプに」っていわれたらどうすればいいかわかるじゃん!
仕事わかってないね〜
856ネタじゃないっす:03/07/19 20:36
突然すいません。僕はDTPの職に就いて間もない人間です。
印刷側の方達はどうしたら作業が楽になりますか?
印刷物のクオリティはもちろん落としたくありませんが、
「頑なに良いものを作ろうとする」のは陰で支えてくれている
方達の苦労をすこしでも取り去ることができるのなら幸いと思っています。
ですので、色味やデータ配置などに於いて「こういうのは勘弁だ!」という
ものがありましたら教えてください。
若輩者ではありますが、将来印刷会社のみなさんの力になれる人間になれたらと
思っています。よろしくお願いします。
857856:03/07/19 20:40
ごめんなさい
作ろうとする」のは  と
陰で支えて   の間に

「いつか印刷会社のみなさんに苦労をかけるだろうと思っています。よって」
を挿入してください
858氏名トルツメ:03/07/19 20:45
>初心者さんへ
先ず「カンプに色は合わせられません」これは常識です。
しっかり頭に叩き込んでおきましょう。

あとは、このスレを先頭からじっくり読んでください。
859:03/07/19 20:49
860氏名トルツメ:03/07/19 20:55
>>850
>繰り返しますが、カンプを刷り上がりに合わせるのが常識です

だったら、ICCプロファイル提供しろや>印刷屋
861氏名トルツメ:03/07/19 21:05
>>856
粘着アフォデザ→>595=649=682=714=715=860

こういう粘着質↑な人間にならないように注意することです(ブ
862856:03/07/19 21:32
いろいろ大変そうですが、頑張ってください。

まだ、大したものは作っていませんが、印刷物の最終工程を司ってくれている
皆さんにはとても感謝しています。わがままな人もいるでしょうがお互い合理的な
企業連携を気付いてゆけたらと思っています。
863氏名トルツメ:03/07/19 21:36
ぷろふぁいるってなに?
864氏名トルツメ :03/07/19 21:43
>>862
お互い、良い物が仕上がりますように。
865氏名トルツメ:03/07/19 21:51
デザが印刷の色合わせできるなら
おまいら、いらねーんだよ
866氏名トルツメ:03/07/19 22:33
なるほど!!おぺがデザインやればいいものえきるのか〜
867氏名トルツメ:03/07/19 22:35
>>856
>ですので、色味やデータ配置などに於いて「こういうのは勘弁だ!」という

・C:100%、M:100%、Y:100%、K:100%の全面ベタ
・RGB画像のドロップシャドウ
868氏名トルツメ:03/07/19 23:10
>>860
だったら、ICCプロファイル提供しろや>印刷屋

ICCプロファイル作ってからが大変な作業ですよね!。
っで自分の環境に合わせていきますよね〜!

通常ムリクリ合わせてイクものですよね〜〜!
が合いませんよね〜。

デザの方たちは本気で合わせようと思ってるのか?
または合わなきゃおかしいだろうと思ってるのか?
ちょと聞いてみたいですわ〜ん

コテ出してすいません
CarryLab. ◆um2BNNqYsUさん他有識者皆々
どうなんでしょうか?

俺的には紙質などで違いは出ますが各プリンタに限界があると思う。
セッタでもその色出して南保だと思うし...
869氏名トルツメ:03/07/19 23:49
>>868
> 俺的には紙質などで違いは出ますが各プリンタに限界があると思う。
> セッタでもその色出して南保だと思うし...

PIXEL G & PS-NX450/650、DocuColor1255CP + PrintServer(ICCは推奨
じゃないが)、PM-4000PX + CPSソフトリッパーPlus(墨版は保持でき
ないし純正キャリはタコだが)程度なら、そこそこ色は合う。
当然、プリンタの用紙ごと出力プロファイルの作成、および日々のキャリ
ブレーションが前提だが。

カンプに色が合わないって騒いでいるのは、PM-3700CとかでQuickDraw出力
しているデザだろ? 機材に金のかけられないデザは、どーせ、そのうち
仕事がなくなるから相手にしなければイイ。
870え。:03/07/20 00:39
>>869
やっぱ3500cじゃだめ。。?
871CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/07/20 04:55
>>868
ちゃんとリモートプルーフィングを売りにしている印刷屋さんに頼
めばいいんじゃないでしょうか。ICCプロファイルを社外にださない
というのは、出したところで使い方のレクチャーとかサポートとかが
ひどく負担になるという側面もあるようです。

ちなみに、当方は色はカンプに合わせません。
872氏名トルツメ:03/07/20 05:56
>>871
わざわざご足労いただき、ご苦労さまです。

>当方は色はカンプに合わせません
極めて真っ当な意見です。
873ドナルディー:03/07/20 05:59



          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /       肉     \       リモートプルーフィング!!
       /                ヽ
        |     (●)    (●)  |
        |        \___/      |  /⌒l
        |      .  \/      |/   ノ
       /                    /
       /                   /
       /          ★      /
      / /|______________/
     し ヽ_____________ /
        ヽ            /
         ヽ     _     /
          \    | |   く
           (___)(___)
874氏名トルツメ:03/07/20 06:20
>>870
墨版の再現に難があるからダメ。RIPの機能もショボすぎる。
875え。:03/07/20 06:35
まあいいか。ラフだし。出力見本だし。。

色校取ろうぜい!!筋だぜ!!
876氏名トルツメ:03/07/20 15:27
MD5500+RIPはどうですか?
877595:03/07/20 15:46
>>849,>>861
寝た子を起こしたいのですか?
878氏名トルツメ:03/07/20 17:54
>>876
MD-5500はもう売ってないっしょ?(今だとMICROLINE 7050cだろ(W)
MD-5500のRIPはICCに対応してないし、墨版保持するためにはカラーマッチ
ングを切らなければならず、色を合わせる云々にはほど遠い。
ありゃ、カンプつーよりも、ダミー用のプリンタだと思うが?
879氏名トルツメ:03/07/20 17:58
>>878
>MD-5500はもう売ってないっしょ?(今だとMICROLINE 7050cだろ(W)
現行商品だよ、(W)つけたのはずかしいね。
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/
880ドナルディー :03/07/20 17:59
>>878
     __  
  \ (・ )>  http://www.alps.co.jp/brand/printer/index.htm
   /  ̄ ̄ ̄)
    ̄ ̄ ̄ ̄
881氏名トルツメ:03/07/20 18:23
>>879
こういうのを「現行商品」っていうのか?
882氏名トルツメ:03/07/20 18:36
>こういうのを「現行商品」っていうのか?
はい。
特にMDユーザーはそういう。
883869&874&878&881:03/07/20 19:00
>>882
わかった。負けたよ(W
...で、実はオレも持っているのだが、最近は軟包装の仕事もないので、
物置にしまってある。
A4ノビ用紙(PCM竹尾のが3種類ほど)やVDフォト用紙は、他に使い道も
ないので、この前捨ててしまった。
今だと、CDレーベル面のダミー(金、銀、白を使う場合)で、たまに
使うくらいかなぁ...
884868だが:03/07/20 22:35
>>869
>カンプに色が合わないって騒いでいるのは、PM-3700CとかでQuickDraw出力
>しているデザだろ? 機材に金のかけられないデザは、どーせ、そのうち
>仕事がなくなるから相手にしなければイイ。

しかし当社ではこんな手のかかるデザからの印刷やF出力が多いのです。
いくらでも予算のある限り?無理難題申しつけられてもそれに近づける努力はするので、
結構重宝がられてるかも?(先方の使い分けかもしれないが)

逆に言えば、ICCプロファイルとか色管理が先方で何とか出来ている会社はとりあえず
うちに依頼しなくても、写真分解して合成等の世間のいう完全データとして何処の会社にも
印刷を依頼できてるようだ。これは地域問わずだと思うが
885868です:03/07/20 22:40
CarryLab. ◆um2BNNqYsUさんすいません!
助言?ありがとです。
886876:03/07/20 23:01
>>878
そうなんですか〜
インクジェットより信用できそうな気がしてたんですけど…
それじゃPM-4000PX + CPSソフトリッパーPlusにしてみます。
887氏名トルツメ:03/07/21 01:15
ICCプロファイルの妥当性を検証する方法がエンドユーザにないのは問題だよな。
こういうインフラ作りのぶぶん、この国の業界は立ち遅れている。
888氏名トルツメ :03/07/21 03:57
イイ加減自分のスレに戻れよ(´_ゝ`)プ
889氏名トルツメ:03/07/22 08:19
888オメ。と言うべきか。
890氏名トルツメ:03/07/23 09:22
よしわかった。
俺のインクジェットプリンタをとりあえずコンセに合わせようと思う。
皆に余計な負担かけたくないからな。
データはいじらずにプリンタ出力とコンセが合えばまあOKだろう。
んで、まず俺は何をしたらいいんだ?
CMS?ICC?具体的な方法プリーズ
891氏名トルツメ:03/07/23 12:36
まずデータと、それを出力したコンセを入手。
次にプリンタのマニュアルを隅々まで読む。
プリンタドライバの色調整機能でどの程度まで調整できるかテストする。
それで不満足なら、ページレイアウトソフトのマニュアルを隅々まで読む。
ページレイアウトソフトのカラマネ機能で調整するわけだが、
そのためにプロファイルが必要ならプロファイルを用意する。
もらえるものは貰う。 もらえないものは自分で作る。
自分で作るために必要であればプロファイル作成できるソフトを買う。
購入したカラマネソフトのマニュアルを隅々まで…… 以下略
892氏名トルツメ:03/07/23 13:36
なんでコンセにあわせんだyp!
893氏名トルツメ:03/07/23 13:39
>>892
コンセに合わせると、刷り色とずれるよね。
本紙校正紙と色合わせないと意味無いんじゃない?
894890:03/07/23 14:39
まずデータと、それを出力したコンセを入手。- ->OK
次にプリンタのマニュアルを隅々まで読む。 - ->OK
プリンタドライバの色調整機能でどの程度まで調整できるかテストする。 - ->OK
それで不満足なら、ページレイアウトソフトのマニュアルを隅々まで読む。 - ->OK
ページレイアウトソフトのカラマネ機能で調整するわけだが、 - ->この辺から怪しくなる
そのためにプロファイルが必要ならプロファイルを用意する。 - ->どうやって?
もらえるものは貰う。 もらえないものは自分で作る。 - ->OK
自分で作るために必要であればプロファイル作成できるソフトを買う- ->予算無いから無理

いかがでしょう?

あと、コン並にに色がそろえばおっけ〜と言われましたので目標はコンセです
895氏名トルツメ:03/07/23 14:49
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   アダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
    銀行振り込み、郵便振替OKです!
      送料全国一律500円!
        消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
896氏名トルツメ:03/07/23 20:28
>>893
うむ。
890はコンセに合わせて刷り色が合って無いのに
気付いて無いのか?
897氏名トルツメ:03/07/23 20:48
本印刷でも折丁によって色味合わないことだってあるのに、カンプに色を合わせる
ってどういうことなんだよ。本機校正に合わせるのならまだわかるが、俺は色校に
合わない(あまりひどいものは別だけど)としても絶対印刷屋の言い分を通すぞ…
898氏名トルツメ:03/07/23 21:01
>>896
何も知らずにウダウダ文句しか垂れない連中よりはちとくらいマシかと。

しかし、まぁその何だな・・・


夏だな・・・w
899だな!:03/07/23 21:25
寺尾聡です
900氏名トルツメ:03/07/23 21:27
宇野重吉です
901氏名トルツメ:03/07/23 22:32
>>898
まし???
何がましなの????

コンセに合わせたからって客の手に最終的に行くのは
刷り上がりなんだよ??????

刷り上がりとコンセって違うのにコンセに合わせるの???君は??

夏とか関係ないよ???!!!まじで!!!???
902氏名トルツメ:03/07/23 22:49
ってか、カンプで色味をあわせるものではない、ってこと分かってるのかデザは…
色味がずれてしまっては、まずいようなデザインをすんなよな…

カンプなんかと色合わないくらいで、ワイワイ騒ぐなよ。自分の作った物に妥協
したくないのはわかるけど、そのわがままひとつでどれだけの人が苦労すると思ってんの?
そりゃ、デザの仕事には感謝してるよ、活きた仕事にもして欲しいよ…

でも、カンプなんかと合わないくらいで騒がないでよ、それくらい折り合い付けて
合理的な作業効率目指そうよ。間に挟まれると泣きたくなるからさ…
903氏名トルツメ:03/07/23 23:02
最終的な色味の希望がカンプの色なのがわからん。
カンプの色って刷り上りと違う色だろ。
印刷したときに好みの色になるデータを作んなきゃダメだよ。
製版サイドに欲しい色を伝えて調整してもらう事もあるだろうが、カンプの色って・・・
あんたカンプで欲しい色にあわせたンかい!

あとその色見本、印刷で表現できる範囲なのかい?
904氏名トルツメ:03/07/23 23:31
>>901
まぁ、餅付きなされ。
最終が本機印刷物だってことくらいは知ってるよ(経験長いしw

此のスレではロクに後工程(印刷)のことも勉強してないデザの読みくだらん書き込みが大半でしょ。
だから、ちょっとでも建設的なデザだなと感心したわけだよ。
最終的に「合う、合わない」は別問題としてね。

勉強することは大切なことだよ。
905氏名トルツメ:03/07/24 00:40
>904や>901たちよ
>894が
そのためにプロファイルが必要ならプロファイルを用意する。 - ->どうやって?
と質問をしているので答えてあげておくれ
話が収集付かなくなるので、とりあえず「カンプをコンセに合わせる」という
おかしな大前提で話を進めてはいかがなものか
1000までに何らかの折り合いつけませんか。皆、大人だし

でも、あれだね。その、まだ、梅雨だし・・・
906氏名トルツメ:03/07/24 01:04
古い話だし、専門家を前にするにはお粗末な話で恐縮だが…
Acolor出たての頃、入れたばかりのAcolorでカンプ出して、(今じゃカンプなんて言えないけど)
クラには、本機ではこんなに濃くなりませんよ。ここはカラーチャートのこの辺の色で…
とかさんざん説明して、理解してもらったはずなのに、後日打合わせに行くと、担当曰く、
「課長がさぁ、この色味がイイって言ってるんで、どうしてもこんな感じで印刷もお願い!」
ってなもんで、結局数十ページの画像全部加工し直しましたよ。
ここの数値でAcolorでこう出るんだから、本機用にはこれくらい濃度上げて…
上は潰れ気味で下は飛び気味って、まったくの勘で。
当時まだプロファイルなんてもの誰も知らなかったと思う。
で、色校出たとき、案の定アチャーっと思ったが、そこはクラがOK出したのでなんとか切り抜けた。
その後他の仕事でもAcolorでのカンプ作りが一番の苦労でした。
Acolor用の薄いデータを別に作ったり、モニターのガンマをカンプ用と本機用を用意したり。
で、いつの頃からか、レイアウト見本っていうことで通すことに。カンプ代は取れない。
その頃と比べりゃ今は何だかンだって言っても、
インクジェットで結構いい感じに出るようになりました。
907595:03/07/24 01:09
ここに書いてるデザのほとんどは色校をカンプに合わせてほしいわけで、
機長様はじめ肉体労働者のみなさんが合わせにゃならんのは校了紙だろ?
それとも製版担当者様がカンプ紛いの校正を出してるってわけ?

最下層にいくほど網%読めても日本語読めないようだなw
908:03/07/24 01:17
寂しがりやの「かまってちゃん」ですので、
くれぐれも粘着(595=649=682=714=715=860他)はスルーでお願いします。
909いいよ:03/07/24 01:28
うんこカンプよりコンセがまし。

これにきれる阿呆は阿呆。
本紙の本機校正にあうなら、本校正いらね。
いいよコンセで。
910906:03/07/24 01:38
不本意ながらも、すでに客に見せちゃったカンプもカナーリ情けないが、
チャチーな卓上プリンタで、カンプ!とか言ってるデザ、痛い。
911氏名トルツメ:03/07/24 01:51
>>905 >>894
プロファイルを運用していない中小の会社も漏れの知る限り結構ある。
そういう場合は諦めるより仕方無し。

「カンプをコンセに…」でも取りあえずいいから、
一通り思いつくのを全部試してみれば、此のスレで色調オペが何を言いたいのかが解ると思う。
912氏名トルツメ:03/07/24 02:01
ここで言ってる「カンプ」って
デザインラフのプリントアウトのことだよな?

913氏名トルツメ:03/07/24 02:22
私は印刷に関しては素人ですが
この場合はやはり メーカー責任を問うことも必要かと思う
つい数年前からやたらと発色が良くカラー写真なども妙にリアルな
再現ができているから 混乱が生じるんだよね
プリンターメーカーに印刷用出力モードとか作ってもらって
それ以外のカンプには応じる必要なし とかする働きかけはできないのかな ?
914氏名トルツメ:03/07/24 02:45
色味においてそこまで信用を得なきゃいけないものなのか?カンプって…
915氏名トルツメ:03/07/24 02:59
>>914
糞デザはそこに重みを置いていて、そのとおりにならなければ
印刷会社のせいにするのサ
916氏名トルツメ:03/07/24 03:00
追い込まれたデザイナーが苦し紛れに作ったカンプでも、
その後、一人歩きしちゃうってこともあるかと…
917氏名トルツメ:03/07/24 03:08
>>916
倉>デザ>オペ・印刷会社
の図式で、最終的にはケツモチは印刷会社でつ
918氏名トルツメ:03/07/24 03:21
うん。デザは、クラのわがままや無知をおさえ、
印刷の特性もキッチリ考慮しながら、
その上で自分のデザインができなきゃ一人前とは言えないね。
そのためには時間も費用ももっと余裕がほすいところでつ。
その責任に比例した権限もね。
919技術系牛:03/07/24 09:28
エプソンやHPの大型インクジェットなら、結構、色あわせられますね。
今時のインクジェットなら、ICCにちゃんと対応したRIPがあれば、
ソコソコ色をあわせ込めると思います。
もちろん、インクジェットで途中まですすめてしまう仕事もあります。
最後はフィルムを出すので、コンセをつけますが、その手の仕事は、
そこ赤字が入ること皆無です。(ウルサイ仕事は、もちろん本紙校正)

レーザーは、色味はまぁそれなりにあうんだけど、質感が全然違うので
色を見るための出力用には、ちょっと使いにくいですね。

高〜〜いICCプロファイル作成用の機材有るけど、最後はスキャナオペ達
が手直ししてます。
とくに、出力用プロファイルは、測定しっぱなしじゃ、あいませんね〜
モニタは、測定すればいつも殆ど同じになるけど。

画面で作業するなら、フォトショップ用に作ったCMYK設定を使い回すのが
一番便利だと(わたしは)思います。

長文スマス
920890:03/07/24 12:47
おーい、お前ら達、批判はあっても具体的な方法いっこもないやん。
あかんやん。俺の仕事はチラシ多いからコンセにあってたらいいねん。(って言われた)
ということで詳細な設定方法希望いたします。
921氏名トルツメ:03/07/24 12:51
>画面で作業するなら、フォトショップ用に作ったCMYK設定を使い回すのが
>一番便利だと(わたしは)思います。
うちもそうしてる。
もっとも、フォトショのCMYK設定自体が、
印刷条件にあわせたものでなけりゃ意味無い、という点が難しいところだけど。
922氏名トルツメ:03/07/24 13:23
>>920
オペに向かって言ってるのかな?
設定方法は既出かと思ったけど?
詳細な…と言われても設備環境が変われば当然細かな設定も変わってくると思うので
大まかな設定方法さえ分かっていれば後は自分で色々試してやってみるしかないと思うが…
・・・というか自分は我流でそうしてきたけどね。
結局は出てきたものに摺り合わせしていくしか方法しかないので。
本機印刷物まで摺り合わせしたんだけど、それでもカンプで出て印刷で表現出来ない色って結構ある。
それらを知っておくだけでも値打ちがあったよ。
知っていれば、カンプで突飛な色が出てしまった時にちゃんとクラに説明できるしね。
923氏名トルツメ:03/07/24 14:43
最近、カンプなんて横文字は捨てた。

「これは  見  本 です。」

オサーン達には、カンプなんて言葉より
大雑把なもの、雰囲気を伝えるもの、
本番はちょっと違うこともあるので
ご了承くだされ。

ということを、含んでもらえるようで、
いい感じw
924技術系牛:03/07/24 14:51
ちゃんとモニタのキャリとって、その上でフォトショップのCMYK設定を
現実的なものに持っていけるだけのスキルの有る人は「色をカンプにあわ
せて」なんてこと、言ったりしないでしょうけどね。

それだけやってれば、普通に出力したって、色はカンプ通り。
925氏名トルツメ:03/07/24 14:58
期間限定!もうお目にかかれない!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
926氏名トルツメ:03/07/24 15:43
>>923
何だまだいたのか594よ(ブ

>>924
禿同

以降、つまらん煽り(...のつもりの594)は虫させてもらうね(ゲラ
927926:03/07/24 16:43
×=594  (失礼)
○=595 ←煽り厨
928氏名トルツメ:03/07/24 17:17
しかし、ここのひとたちってバカばっかですね
929氏名トルツメ:03/07/24 22:37
>>928
え?なんで?んなことないやん
皆今日という日を精一杯生きてるやん。何があかんのん?
人を非難するだけで終わりなんてまるで社会党のようやん、すてきやん
あのな、言うだけやったら誰でも出来んねん。その先行かな値打ち無いで
930595:03/07/24 22:46
>>926よ、粘着もいいかげんにしてくれ。それは他人だ。
当分構ってあげられるヒマがないんだが構ってほしいか?
931氏名トルツメ:03/07/25 09:58
>>930
モマエモナー
932氏名トルツメ:03/07/25 22:57
>>923
「 見 本 」 よりも
「 完 成 予 想 図 」 位に
ボカシを掛けた方がよろしいかと
思います。
933氏名トルツメ:03/07/25 23:32
卒業してから もう3度目の春
934890:03/07/26 11:37
おいおい、お前ら達、脱線してますよ。

どうなんよ
935氏名トルツメ:03/07/26 11:52
なにが?



意味不明
936氏名トルツメ:03/07/26 15:46
文字の不鮮明さも合わせてみましたが、何か?
937氏名トルツメ:03/07/26 17:39
画面はハメコミ合成です。実際の色とは異なる場合がございます。
938氏名トルツメ:03/07/26 18:10
ってか色味くらい出力依頼先を信じて、任せてやれよ。

そうやって駄々こねるから見積もりと支払い額に差が生じてくるんだよ…
                    (大したことではないけどさ)
デザの細かい注文と製版側の嘆き、しかもオペレーション・フィーの見積もり
を慎重に出さなければならないという重圧(クラが金にうるさい)に囲まれて
俺はどうすりゃいいんだ…
939氏名トルツメ:03/07/27 06:29
でもさ、本機校正でも上がりでも印刷屋によってゼ−ンゼン色ちがうでしょ?
同じデータ入稿してもさ。
クライアントが違うとそれぞれの契約してる印刷屋も違うし。
どの会社に合わせていいのかわからないよ〜(´・ω・`)ショボーン
940氏名トルツメ:03/07/27 14:35
>>939
印刷が全然違うと言ってもM100で作ったデーターががC100に化けてあがってくるわけで無い。
そこそこのところで合わせておけば何の問題も無いと思う。
早い話、だからカンプは厳密な色見本にはなり得ないんだよ。

それと、立場は印刷屋も同じということを付け加えておくよ。
デザのデーターの作り方も会社単位、若しくは個人単位で作り方が全く違う。
色がちょっと違う…というレベル以前に、こっちの方は出る・出ないの問題も絡んでくる。
でも、最終的にはちゃんと出てますよね。
これらも、印刷屋の現場で苦労して手直し→出力しているというのは御存知の通りです。
941氏名トルツメ:03/07/27 20:46
カラーマネイジメントってコトバがあるけどさ・・・
942氏名トルツメ:03/07/28 00:30
>>924
マジでのたまっているのですか?????????????????????????????
943氏名トルツメ:03/07/28 02:56
>>939
そこで、JapanColor2001です(W
少なくともベタは一定になるかもよ。
944氏名トルツメ:03/07/28 23:35
スレ違いだけど、ここが一番活発な様なのでお尋ねします。

インクジェット(hp10ps)で簡易色校あげてるのですが、
ターゲットプロファイルがJAMPとJapanの無料の奴しか有りません。
どちらも今ひとつで、印刷屋さんにお願いしても作ってもらえません。(ハァ?って感じ)

スクリーンの作成サービスは1ターゲットで10万でちょっと高い。
自分で作るならi1のフルパッケージぐらいが最低かと思いますが精度に不安が。(値段も高いし)

安く作成してる所とか、i1ではどうとか、無料か安くDL出来る所の情報有りましたら、
教えて下さい。
945氏名トルツメ:03/07/29 00:49
>>944
スレ違い。プリンタ板にでも行きな。
946氏名トルツメ:03/07/29 07:07
>>944
印刷屋を変えるのが近道
プロファイル出せるところは、印刷安定しているところだから
そんなにないよ。
947氏名トルツメ:03/07/29 07:18
>>944
印刷屋を変えるに一票。
うちは、これで良くなりました。
948印刷屋:03/07/29 08:55
プロファイル作るのも、時間と金が
けっこうかかってるんじゃ、ボケェ!!!!!
949氏名トルツメ:03/07/29 14:09
濃度計も、印刷屋ごとに、メーカー・規格・キャリブレーションもバラバラ。
現場にあっても、営業・製作サイドにない。
再生紙は、蛍光塗料入れすぎで,正確に測定できない。
カラーマネイジメントなど絵空言。
950氏名トルツメ:03/07/29 21:27
>>944
カラーマネージメント本に付いてくるプロファイルを使ってみたか?
951944:03/07/30 01:46
レスありがとうございます。
印刷屋さんは変えようが無いので、日々説得していきます。

>>950カラーマネージメント本とは、何の本でしょう?

先程まで、実践ルールブック2003-2004をざくっと読んでいましたが、
相変わらず実践には程遠い様で、疲れただけでした。
個々の運用はノウハウの塊でしょうから、全てを出せないのは分かるが、
あの内容なら実践より入門ですね。
現実の問題には何一つ役に立たないような・・・。

最後に訂正 JAMP、正しくはJMPAでした。
952氏名トルツメ:03/07/30 03:32
>>951
笠井氏の本のことじゃないか?
もう売ってないけど、実践ルールブックより濃い内容だったと思う。
953技術系牛:03/07/30 12:29
>944
印刷屋かえる、に、わしも1票

JAMPなりのプロファイルに、ゲインカーブあてるだけでも、結構モノに
なるよン。まぁ、それなりに
954氏名トルツメ:03/07/31 13:37
なんだかんだで、スゴイなぁ。
でも、カラーカンプはこれからも出させ続けるので
よろしくお願いいたします。
インクジェットでも、レーザーでも、コンセでも本機でもナンデモいいけどさ
初めて「仕上がり見本」として見せられたものに、「製品」が違ってたら
あとでヤヤコシイからさ。
955氏名トルツメ:03/07/31 13:39
カラーカンプもらうのはいいけど、
合わせないから。
956氏名トルツメ:03/07/31 14:18
ポジってRGBで発色してて、それに合わせて分解してるんだから、
カンプに合わせるのもポジ分解するのもにたようなもんじゃないの?
957_:03/07/31 14:22
958氏名トルツメ:03/07/31 14:25
>>956
平網も合わせろというのが分解と違うところ
959印刷屋:03/07/31 14:39
っていうか、>>955は神!
960氏名トルツメ:03/07/31 14:45
ていうか、合わせませんよね、カンプ。
うちなんて、よその色校紙にも合わせない。うちの色校オンリー。
だいいち、色校屋の平台校正なんて合うわけないんですよ。印刷機が違うんですから。
あと、刷版で焼き度調整しろっていうのもやめてね。いつの時代の話してんですかーって。
961氏名トルツメ:03/07/31 14:59
刷版で焼き度調整できないのか?
962_:03/07/31 15:01
963氏名トルツメ:03/07/31 15:02
>>961
CTP時代にそれはないだろ
964氏名トルツメ:03/07/31 15:21
>>963
出力前にドットゲインの調整ができるらしい
965氏名トルツメ:03/07/31 15:29
子持ちアミとかも今は無いのか
966氏名トルツメ:03/07/31 15:30
鈴木アミとかも今は無いのか
967氏名トルツメ:03/07/31 16:26
元の木アミとかならあるぞ
968氏名トルツメ:03/07/31 16:27
手アミとかも今は無いのか
969氏名トルツメ:03/07/31 16:57
おきアミなら使ってるけどね。
970氏名トルツメ:03/07/31 17:00
地引アミなら引いてみたい
971氏名トルツメ:03/07/31 17:07
漏れ縄アミできるよ
972氏名トルツメ:03/07/31 17:10

三つアミならよっちゃん
973氏名トルツメ :03/07/31 17:17
アミタイツ
974氏名トルツメ:03/07/31 17:21
アミノ式
975氏名トルツメ:03/07/31 17:24
オギノ式
976氏名トルツメ :03/07/31 17:24
アミノ酸
977氏名トルツメ :03/07/31 17:26
アミだくじ            
978氏名トルツメ:03/07/31 17:27
979氏名トルツメ:03/07/31 17:28
アミスタッド
980_:03/07/31 17:29
981氏名トルツメ:03/07/31 17:35
アミメニシキヘビ
982氏名トルツメ:03/07/31 17:42
アミールS(最近見なくなった
983氏名トルツメ:03/07/31 17:44
アミダラ姫
984氏名トルツメ :03/07/31 17:44
アミノンジャー
985氏名トルツメ:03/07/31 17:47
アミン大統領
986氏名トルツメ:03/07/31 17:49
だからなんなんだヨ〜
987氏名トルツメ:03/07/31 17:52
アミガサタケ
988氏名トルツメ :03/07/31 17:55
アミ戸
989氏名トルツメ :03/07/31 17:56
アミダババア
990氏名トルツメ:03/07/31 17:58
アミダニョライ
991氏名トルツメ:03/07/31 17:58
アミメチョウ
992氏名トルツメ :03/07/31 18:13
ネタぎれ?
993氏名トルツメ:03/07/31 18:13
アミアイゴ
994氏名トルツメ :03/07/31 18:26
アミ棚
995氏名トルツメ:03/07/31 18:27
995!
996氏名トルツメ:03/07/31 18:39
アミロイドーシス【amyloidosis】
997氏名トルツメ :03/07/31 18:40
アミ〜ゴ
998氏名トルツメ:03/07/31 18:49
  ∧,,∧
ミ゚Д゚,,彡 
 アミ  ミ)    
  ミ  ミ
  し`J
999氏名トルツメ :03/07/31 18:52
999ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  (´´
         ニヤリッ (´⌒(´
   ( ̄ー ̄)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

1000氏名トルツメ:03/07/31 18:53
円満終了

『 色 は カ ン プ に 合 い ま せ ん 』
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。