イラレ8を使っています。
ファイルを開こうとするとオブジェクト記述は・・・破損しています
と、でて開いても空白ページがでてきました。
reseditで修復できると聞いたのですが、手順がわかりません。
どなたか助けてください!
パソ本体そのものをリスタートするだけで直る場合がある。
reseditじゃむりだろ。
再起動は無理でした・・・
やぱむりなんでしょうか
上位バージョン(9〜10)で開くと
直るっていうか、
開く場合がる。
>>1 それって、つい最近経験あります。
外注したデザイナーのデータ、確認したらver.9で作ってEPS保存したものらしかった。
8に書き換えて再保存してもらって無事認識しました。
「EPSだからver.関係なく開くでしょ」とのたまわったが無知が過ぎるゼ。
幕は止めれ。悪いことは言わん。
↑どあほう
9で試しましたがだめでした!
まいった・・
>>9 ひょっとして10で作ったデータ?
しかもWinだったりして。
11 :
氏名トルツメ:03/02/05 16:06
いや、マックの8です。8.01
逆にウインでもひらけずでした・・・
エディタ−でも開かない?
大雑把なイラストデータなんかなら、
フォトショで開くってのはどう?
14 :
氏名トルツメ:03/02/05 16:14
インデザに貼ってPDF保存すると復活できるという手があるみたいよ。
それでダメだったらテキストエディタで悪い部分を切ってあげる。
15 :
氏名トルツメ:03/02/05 16:14
>>1 テキストエディタで無理矢理開いて、
最初の数行ここにコピペしる!
16 :
氏名トルツメ:03/02/05 16:38
定期的にこの質問出るよね。いきなりスレ立てないで検索しましょう。
さて、J-edit等のテキストエディタでダメなファイルと、
普通のファイルを開いてみましょう。頭の数ラインを見比べてみると、
正しいファイルとダメなファイルでは違う箇所があるはずです。
そこを正しいファイルの方から、ダメなファイルの方へコピペして保存。
これで直る場合がほとんどですよ。
17 :
氏名トルツメ:03/02/05 16:40
18 :
氏名トルツメ:03/02/05 17:56
16<すみません・・・気をつけます。
yooeditというのがあるのですが、どうやったらひらけるのでしょうか?汗
無理やり拡張子つけてもだめですよね??
初心者ですみません
19 :
氏名トルツメ:03/02/05 18:15
>>18 Macに拡張子は関係ない。
YooEditだと、確かoptionキー押しながらプルダウンメニューから
「開く」を選ぶんだっけ?(確かcmd+opt+Oはダメだったような。失念)
20 :
氏名トルツメ:03/02/05 18:17
あ、ちょとやってみます!
21 :
氏名トルツメ:03/02/05 18:27
>>16 定期的にどこにでる?
しりたーーい。
ワシもこないだ連続してたいけーん。
徹夜でつくりなおしたのサ。
23 :
氏名トルツメ:03/02/05 19:04
最初にイラレで出るコンテクトの内容を検索して、それを大丈夫なものから
コピペしても、同じエラーが出るし、それを削除しても今度はちがうエラーが
表示になります。永遠に・・
だめかもしれませんね。
-7738.3926 8605.2871 -7737.4336 8605.2598 -7736.4839 8605.2324 c
↑こういうのが
-7738.3926 8605.2871 -7737.4336 8605.2598 -7736.483 9 8605.2324 c
↑こうなってるだけで開けないから目凝らしてガンバレ
あと数度出ると思うが根気よくやれば修復可能だ。
25 :
氏名トルツメ:03/02/05 19:16
これって、そのぶぶんを削除でオッケーですか?
26 :
氏名トルツメ:03/02/05 19:21
>>24のケースだと、もしかしてプリントすると
error;offendingcommand:8605.2324
とか出ない?
すまん、今会社から帰宅した。
>25
この行を削除ではなく、余分なスペースを削除でOK
ちょくちょくスペースじゃなくて改行になってたりするから他の行と見比べるのがいい
>2
んー。悪い、そこまで思い出せない(;´Д`)
後でイラレのファイル弄って何のエラーか見てみる
>26
今プリンタ無いんだった(汗)
おそらくそんな感じのエラーがでるだろうな。
AcrobatでPDF変換しても同じ結果になると思うが…
んで>1さん。なおったの?
29 :
氏名トルツメ:03/02/05 21:14
だめです。
だってすんげー数があるじゃないですか。
それをすべて見るのは困難ですよね。
イラレのメッセージの部分だけみても間違ってないし・・
>>29 > だってすんげー数があるじゃないですか。
そんな事情は君以外誰も知らないよ(w
おしい。
まずイラレのエラーのメッセージ部分を検索
問題を起こしてるのはその前後の行ですよ。
例としては
不正なオペレータ「c」
コンテクスト:
-7767.(略)
とりあえず下の8桁ぐらいで検索かけてその行の前後を探してみ?
ファイル破損って9だと頻発してたそうですね。
レイヤーの半透明効果を使ったファイルを進行中で仕方なく
使ってるんですが壊れないことを節に願い奉ってます。
その場合もこーゆー手当で治るとすれば有り難い。
入校の時はその部分焼き付けて8に落としますが。
33 :
氏名トルツメ:03/02/07 02:34
>入校の時はその部分焼き付けて8に落としますが。
それは困ります。
>32
最初から読んでないだろ?
「イラレ8で作った書類」と書いてあるだろうが。
9は漏れは壊したこと無いからしらん。
まぁ同じようなもんか
>>24,27
おお、そんな手があったのか。<余分なスペースを削除
今まで(といっても大昔だけど)エラーの出てる行を全部削除してますた。
>>32 9のファイル破損は9.01だか9.1(使ってないので分からん)のデータを
9.0で開こうとしたためのエラーだったと思う。
無償アップデータは当てておきましょう、というお話。
36 :
氏名トルツメ:03/02/27 18:06
まったく、どこも同じ様な話してる
(^^)
38 :
氏名トルツメ:03/04/12 20:38
僕もイラレのファイルが壊れたことがあります。
可愛い感じのエディタ(名前忘れた無料の)で開いてみたら
最初の方が訳のわかんない文字になっていて不自然でした。
そのへんを壊れてないイラレのファイルをやっぱりエディターで開いて
コピーしてイカレタ方にペーストして、保存してそれをイラレで開いたら
開きました。
それがどうしたといわれたら、どうってことないですけど。
イラストレーターのファイルはテキストでできているから、
そうやって治すことができるみたいです。
ミミカキエディタが可愛い感じかどうかは疑問
40 :
氏名トルツメ:03/04/12 21:39
たしかキュートをアルファベット表記してあったような気がしました。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
43 :
氏名トルツメ:03/04/21 22:01
新しものに良さげな物が出てたので、みんなにも教えとく。
おれはまだ試してないよ。
◆ Illustrator再開手術 v1.0 (J) (1.3MB)
http://tama.jfast.net/download/tool_3.html 開かなくなったIllustratorファイルに様々な処理を施し、
再び開くようになるかどうかを試みます。
あくまで「試みる」ものであって、必ず開くようになると
保証するものではありません。
あまり期待せず「ダメでもともと」という程度で
ご使用ください。[フリーウエア]
44 :
氏名トルツメ:03/05/18 10:13
色々試したが、データーによりけりでした。
46 :
氏名トルツメ:03/05/27 04:21
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
age
49 :
氏名トルツメ:03/06/22 02:03
保守
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
54 :
氏名トルツメ:03/08/27 23:36
FreeHandで開ける場合がある
インデザ2で作ったEPSファイルがイラレ8で開けません。
レベル2で保存したのですが。
a
a
b
c
z
61 :
氏名トルツメ:04/03/05 00:17
>>64 雰囲気は ふいんき じゃなくて ふんいき だぞ。
時々間違える人いるけど。
62 :
氏名トルツメ:04/03/05 03:41
>>1 reseditで開いて「get info」見て
壊れてないイラレデータと同じ英文書き込みじゃダメか?
バスに乗っていたら爆弾魔に爆弾を仕掛けられました。
しかも時速80キロを下回ると爆発する仕掛けになっているようで、
止まって降りるわけにはいきません。
こんな絶体絶命の状況になったとき、どうすれば良いでしょうか?
1) 一か八かで止まって降りようとする・・・・・・上書き保存(確実に爆発)
2) バスの行き先を変更する・・・・・・・・・・・・・・・別名保存(でも爆発する)
3) 別のバスを呼んで併走し、乗客を移す・・・・複製保存(もしかしたら助かる)
で、現在は3の方法で予防のようなことをやってますが、別のバスにも
実は爆弾がセットされていて、3回、4回やらないと助からない事もあります。
複製保存して、それを開いてみて大丈夫だったら作業中のファイルを破棄、
こんなことを毎日何十回も繰り返してるんだけど、正直辛いです。
今までやったことは、
1)全てローカルで編集、作業後サーバー機に戻す
・・・でも壊れる
2)ファイル名に日本語を使わず、尚かつ短くする
・・・パス254文字制限?でも短ければ短いほど有効っぽい
3)サブレイヤーをなるべく使わず、グループ化を使う
・・・開くとき軽い気がする
4)HDDの書き込みベリファイ機能を有効にする
・・・・無効→有効にしたらエラーが減った
5)「限界を超えています」でアートボードがずれるエラー対策のために
レイヤーの中身を予め全てグループ化しておく
・・・移植が楽
6)別名保存・複製保存でフォント・画像埋め込みのダイアログが出たときに
ネットワークを見に行くので、CPU使用率とネットワークのインジケータが
落ち着くまで待ってからOKを押す
・・・・藁にもすがる思い
予防じゃないけど
7)普通に開くとレイヤーがダルマ落としのように飛んでるエラー
・・・新規ファイルにぶちまけ配置すると飛んでいったレイヤーが
残ってる事があった