TrueFlowってどうなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
欲しいなって思ってるんですが、いい話とか、悪い話とか。
こっちの方がいいとか??
2氏名トルツメ:02/12/12 22:40
余裕で2 get お前が銭出して買うわけでもねーだろ?
入ったら使いこなせばええんじゃヴォケ
3氏名トルツメ:02/12/13 00:08
>>1
ここで聞けば?
ttp://6111.teacup.com/jjhome/bbs
4氏名トルツメ:02/12/17 21:40
>>3
ありがとうございます。そっちに行ってみます。

>>2
僕が買うんです。すみませんねぇ〜。
5氏名トルツメ:02/12/17 22:03
めっさおそいよ。場合によってはADの方がコストパフォーマンスよい。
6氏名トルツメ:02/12/28 20:06
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
7氏名トルツメ:02/12/28 21:26
結構いいYO!
8氏名トルツメ :03/01/05 12:42
うちはハイデル派だけどTFはセンターリップ
としてはいいと思うよ
9氏名トルツメ:03/01/05 14:02
>>8
めっさおそいという意見もありますがその点はどうですか?
10氏名トルツメ:03/01/07 12:53
たしかに遅い…
11山崎渉:03/01/11 03:34
(^^)
12山崎渉:03/01/17 19:42
(^^;
13氏名トルツメ:03/01/17 22:44


おそい...................
14氏名トルツメ:03/01/23 23:58
フローって名前がつくと

オーバーフローを思い出す・・・
リソースオーバーフロー・・・
ではワークフローはどうか? ワークがオーバーフローしますた。。。
15氏名トルツメ:03/01/24 22:12
遅い。最初のバージョンなんか、レナトスの半分も出力できん。
つまりぜんぜん使えんかった。
今のバージョンは、だいぶマシになった。だがそれでも遅い。
この値段で、このスピードじゃぁ納得がいかねーんだよぉ!ゴルア!!!
安い従来型 RIP 2台買った方が、圧倒的に生産性高いだろうがよぉ。

最初のバージョンなんか、クソたけー金払って、
メーカーの代わりにベータテストだよ。
ほとんどエラーの連続。しかも、エラーダイアログなし。ウワァァァン。
文句言ったら
「他の印刷会社でも出力した板の検査は欠かせないって言ってますよぉ」
だとさ。グオォォォォ!!
ずわけんじぁぬえぇぇぇ。刷板上で出力エラーなんか探してられるくわぁ。
余計時間がかかって手間かかって、CTP のメリットゼロじゃねーかよ。
今でも原因不明のエラーがときどきある。
悪名高きブリスクですんなり出るデータが、何で出せねーんだよ。ナケル。
スクリンに何を聞いても、調査してみる。
あるいは、アドビのコアのせいなんでスクリンじゃどうしょもありませーん。
で終わり。
例えば、極縮小した TIFF 画像は出ないことがある。
エラー表示も無いから不意打ちだい。
トゥルータイプも出るやつと出ないやつある。
原因不明だから、出して見なけりゃ出るか出ないかわからん。
グラデのバンディング出ることある。
でも、そんなん、刷版見たって発見できるわけねー。
ちょっと興奮しすぎたが、お勧めできませんよ。ツルーフローはね。
16CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/01/24 22:24
>この値段で、このスピードじゃぁ納得がいかねーんだよぉ!ゴルア!!!
>安い従来型 RIP 2台買った方が、圧倒的に生産性高いだろうがよぉ。
スクリーンも、2台なんてつなげられませんと明言してました。(W
17氏名トルツメ:03/01/25 12:16
じゃあ、不治のバリアノもおなじだよな。
18氏名トルツメ:03/01/25 16:12
TF買うよりAD2台買えって話は良く聞くけど
AD2台でも出来ないことがTFにあるので
一概にADの方が早いからマシって意見はどうだろう?
ADに出来ないことをTFに求めているんなら
TFしかないのでわ? 確かに遅いのは問題だけどさ。
19氏名トルツメ:03/01/25 18:16
ツルーフローの機能の中に、
他に類を見ないもので、どうしても使いたいもので、
使えば価格に見合う効果がまず確実に得られると思われるような機能が、
あるのかな。
2019:03/01/26 09:54
オレは無いと思うんだよ。
なんとか PDF ワークフローをものにして、
(そのためには OCF と QX を排除しなきゃならんが)
安価な PS3 RIP を複数台装備して、
それらを並行運用できないもんかな。
メーカーが提供しているワークフローじゃなくて、
ありもののパッケージ組み合わせてさ。
でもこりゃ、スレ違いだな。逝ってくる。
21氏名トルツメ:03/01/26 10:20
>なんとか PDF ワークフローをものにして、
>(そのためには OCF と QX を排除しなきゃならんが)
22氏名トルツメ:03/01/27 00:15
>ありもののパッケージ組み合わせてさ。

メンドイのでおすすめしません。
このボリュームをマウントし忘れたのでTIFFファイルがいつまで経ってもできないヨー
とか、なりがちです。
23氏名トルツメ:03/01/27 03:19
速度は4CPUだと早いってきいたことあるけど、それでも遅いの?
24氏名トルツメ:03/01/27 03:26
【HN】ネオパソ
【年齢】21
【性別】♂
【大学】東北大学
【住所】宮城の田舎
【趣味】2ちゃん  
【身長・体重】173ー72
【他にいく板】最悪 のほほん
【コテハン暦・2ちゃん暦】2年5ヶ月
【メールアドレス】[email protected]
【一言】しねよおめーら

大学生活版の敵ネオパソを皆で2chから追い出しましょう
コピペしてみんなで貼りまくりましょう!!
25氏名トルツメ:03/01/27 09:31
他にツルーフロー使てる人、調子どうですか?
情報キボンヌ。
26氏名トルツメ:03/01/27 09:40
ちょっと見たことあるんだが、
ブラウザで操作するよりも専用クライアント作った方が絶対いいと思った
どうも最近のルータをいじっているみたいな画面がいや
当時はネスケのみという話だったが、今もそうなん?
27かれこれ1年半使用:03/01/27 09:58
たしかにルータいじってるみたいな画面だが・・・
最新版の推奨ブラウザはIEになったはずだよ
28氏名トルツメ:03/01/27 10:11
Photoshop7Jで作成したクリッピングパスがTrueFlow
に取り込むととパスが飛んじゃうけれど同じような
現象の人、他にいますか?
29氏名トルツメ:03/01/27 11:00
環境は?
一応、大丈夫ですたが・・・
OS9.2.2
TFはVer1.1のTF3で試しましたが
3028:03/01/27 11:18
>>29
同じく、OS9.2.2
TFはVer1.1のTF3です。
ちなみに、Photoshop6Jで
保存し直せば大丈夫です。
EPSのJPEGエンコーディングが
関係しているのかなあ?
3129:03/01/27 11:25
ちなみに最高画質(最低圧縮)だすよ
32氏名トルツメ:03/01/27 20:48
>>28
Photoshop7はVer.2.0.3でも正式に対応してないはず
マスク外れの対処法がスクリーンからきたファックスに書いてあったような気がする
33氏名トルツメ:03/01/28 08:23
たぶんフォトショ7 に対応可能になるのは、
半年くらい先になるだろうと思われ…
その間は、ユーザーが自分でテストを繰り返して、
現実可能な方法を見極め、利用するしか無いと思われ…
運用に手間がかかりすぎるよ。
34bloom:03/01/28 08:26
35氏名トルツメ:03/02/03 12:55
節分です。
豆まきの豆は、やっぱ炒った大豆しか無いと私は思います。

と炒って見るテスト
36氏名トルツメ:03/02/03 12:56
↑いけね。
スレ間違えちゃった。
37氏名トルツメ:03/02/04 00:20
>>35
学研のひみつシリーズで煎り大豆を撒くことを知りカルチャーショックを受けたウン十年前
38氏名トルツメ:03/02/27 17:09
無駄金撒いてるようなもの
39氏名トルツメ:03/03/07 12:36
ツルーフローを導入した日を記念日に設定して、
毎年その日に、社屋内で金を撒き散らす行事をするのはどうか。
40山崎渉:03/03/13 14:18
(^^)
41氏名トルツメ:03/03/16 01:53
42氏名トルツメ:03/03/17 16:23
ほしゅ
43氏名トルツメ:03/03/24 12:49

44氏名トルツメ:03/04/01 02:41
ほsy
45氏名トルツメ:03/04/10 02:09
age


46あぼーん:03/04/10 02:24
47あぼーん:03/04/10 02:24
あぼーん
48佐々木健介:03/04/10 02:24
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
49かおりん祭り:03/04/10 02:27
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
50氏名トルツメ:03/04/16 07:11
フォントの一部がみんな「・」になって出てきまスた。
同じデータをもう一度RIPしたら、ちゃんと出てきまスた。
出すたびに違ったものが出てくるRIPは、なかなかスリル満点ス。
51山崎渉:03/04/17 08:48
(^^)
52氏名トルツメ:03/04/18 23:45
歹ヒ ね


ll
53山崎渉:03/04/20 03:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
54製版バカ:03/04/24 16:55
ブラウザがIEになったのはいーが
重すぎ・・・マジで
55氏名トルツメ:03/04/24 17:37
そもそもなんでWebブラウザでアプリ作るんですか?
あれで操作性かなり落としているのにな。
56製版バカ:03/04/24 19:39
仕事しながらネット遊びしても
ばれない仕様だからじゃないの(w
57氏名トルツメ:03/04/25 11:00
逆に仕事してても、遊んでいると思われている可能性もあるかと。
58山崎渉:03/05/22 00:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
59氏名トルツメ:03/05/25 22:10
60山崎渉:03/05/28 14:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
61製版バカ:03/06/03 04:06
あ〜げ
62氏名トルツメ:03/06/09 20:07
63山崎 渉:03/07/12 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64山崎 渉:03/07/15 13:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65製版バカ:03/07/23 00:47
保守
66氏名トルツメ:03/07/23 10:08
ウチの部署にはFLATRUNNERがあるよ
67製版バカ:03/07/23 23:20
うちのもありますよん♪
68氏名トルツメ:03/07/24 09:45
>>製版バカさん
バージョンアップしました?
69製版バカ:03/07/24 21:52
FLATRUNNERは2.11ですよ。
70氏名トルツメ:03/07/25 13:12
>製版バカさん

あ、いいなぁ〜 うちまだ2.03ですよ…

Trueflowは? 画面つかいやすいんですよね新しいヤツは



71氏名トルツメ:03/07/25 22:08
>>69
アップデート料金いくらだった?
72製版バカ:03/07/25 23:40
TrueFlowも同じだす。
ただ上でも書いたようにIEになったのは
いいんですがこれがまた重いのなんのって・・・オソイヨ
UP料?30位?だったかな?
73氏名トルツメ:03/07/25 23:55
Upしたところで、
810MXよりも遅いしレンダリング結果変なんでしょ?
74製版バカ:03/07/26 00:00
ま〜色々ありますわなw
けど前バよりは演算も速くなったから
すこしは満足?してますよ〜
AD810は問題なしなん?
うちまだ510なのよね〜
75氏名トルツメ:03/07/26 12:23
FlatRunnerってさ、PDFの受けはどんな感じ?
当然TrueflowからのRip'edPDFやOutlinePDFは受けられるとして、
Trueflow以外のハイエンドRIPで出力したPDFは実際どうよ
76氏名トルツメ:03/07/26 18:08
PDF大貼りオプションをインストールすれば、
フジのセレブラからのPrintReady PDFはうけられます。
ただし、ハイデルのPrintReady PDFはだめみたい。
レナトスストリームのRip'ed PDFは重いけど、うけられますよ。


77氏名トルツメ:03/07/26 18:15
すまん。
レナトスストリームのRip'ed PDFは重いけど、うけられますよ。
Rip'ed PDF→Rip'ed PSでした。




78氏名トルツメ:03/07/27 12:16
>ただし、ハイデルのPrintReady PDFはだめみたい。
なぬー、それじゃPrintReadyじゃないじゃないか。
ハイデル(Prinergyか?)が悪いのか、
スクリーン(FlatRunner)が悪いのか…
79氏名トルツメ:03/07/27 15:33
どちらもJDFのCIP4に準拠しているらしいが、お互いのデータ検証はされてなく、
それぞれ勝手にやっているようです。
またRIPじたいがCTPワークフローにかかわるとなると、各メーカー・各ベンダーの
シェア争いもあり、なかなかうまくいかないようです。

80氏名トルツメ:03/07/29 13:55
age
81氏名トルツメ:03/08/01 11:58
Trueflow HPできたそうな
82氏名トルツメ:03/08/01 20:49
↑ アドレス(・∀・)キボンヌ!!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
84製版バカ:03/08/02 11:07
保守
85製版保守派:03/08/02 16:53
>>79
ねえ、製版屋どうなるん?
うちの会社マジやばい。
86氏名トルツメ:03/08/02 19:40
Trueflowって2.12からマシン変わってかなり早くなったみたい
87氏名トルツメ:03/08/03 16:08
>>81
アドレス(・∀・)キボンヌ!!
88氏名トルツメ:03/08/04 15:57
>>87

登録申込書

使用諾書

を提出しないとダメみたい
89氏名トルツメ:03/08/04 20:10
インターネットで2サイトできる?
90TF1:03/08/04 21:27
Trueflowってグラビア出力って無理なんですか?
あと私の所は2.12+4CPUですが、そんなに早く感じません。
入力処理のグラデ差し替えはオンで運用してますが、
オフにすると入力処理でフリーズする事がありました。
グラデが欠ける事もあったし。
オンにするとグラデが綺麗になるけど、0%の部分に
3〜5%の網がはいったりしてグラデは困ってます。
中間ファイルを作成するだけのRIPと考えるのなら良いと思います。
無料WEBサポートの登録しましたけど、ID+PASS待ちです。
9187:03/08/05 22:52
>>88
そうですか。
ユーザーじゃないので、残念です…
92氏名トルツメ:03/08/05 23:00
> 入力処理のグラデ差し替えはオンで運用してますが、

オン→網が変わる
オフ→フリーズ・欠け

とてもスリリングなRIPですね!
93氏名トルツメ:03/08/06 20:34
>>90
ttp://www.jpc.gr.jp/streamin/1999/rip.html
JPCによれば、
Q.グラビアプリントのために特別なスクリーン設定はあるか
A.オプション購入により可
となってますけど、どうなんでしょう
94TF1:03/08/06 22:54
>>93
えっ?本当ですか?DSの人に直接無いとは言われてないですが、
導入した資材屋からは無いとキッパリ言われました。
これは直接DSに聞いてみます。あっテクノサービスか・・・。
現在、グラビアはレナトスから出力してますが、
今後を考えるとTFにもと考えていました。
情報ありがとです。明日電話しよ。

>>92
イラレの5.5のグラデはすごい綺麗になりますよ。
本当、喜ばれてます。ただ、5%→0%→5%とか
10%→0%→10%のグラデは平網みたいですよ。
なので、データで0%がありそうなグラデは分割してからPS書いてます。
オフで欠けたねー。B2全面のグラデの半分(約B3)が網抜けした。笑うしかない。
ホットフォルダーでオンとオフの両方作ってたらマジで死ぬ。
DSに聞いたら検証します、FFに聞いたら仕様です。
逃げられました。

DSよりFFの方がサポート良いような気がします。
プロ資と合併でやる気出したのかなぁ。
無料サポートのID来ました!しかし、年間保守契約を結んでいないので、
実に意味の無い内容でした。うーん、マニュアルPDFをDL出来るだけ?
フォームから質問とか出来るのかと思ってたよ。

TFは良いRIPだとは思います。遅いけど。
95氏名トルツメ:03/08/07 21:20
グラデの欠けについて教えてください。

ノーマライズ時に欠けたのですか、それともレンダリング時に欠けたのですか?
もしレンダリング時に欠けたのなら、中間ファイルとしての
OutlinePDFはかなーり危険な気がしますが。


どこで検版すればいいのかわからなくなってきたよ...
96氏名トルツメ:03/08/07 21:29
97TF1:03/08/07 21:49
>>95
レンダリングで欠けます。
たぶん、TFの留意点というPDFファイルにも書かれていますが、
グラデ差し替えはオン運用推奨。オフだと欠ける場合があると・・・書かれてます。
最初は欠けるって何?って思ってました。オフ運用なら
従来のセレブラやADのように汚いグラデになるので、
今まで通りでいいやと思ってたら欠けた・・・。
欠けたっていうか、抜けた。金赤100%から30%のバック全面グラデで、
100%の部分が欠けました。イラレの8だったかなぁ。
見て分かる。当然OutlinePDFも抜けてる。
オン運用がいいですよ。ただし、0%付近は注意してね。
検版は・・・どこでするんだ?とりあえずカンプ見て、
グラデがあったら注意するって感じですかねぇ。(最近グラデ恐怖症)
>>93
グラビア可能ですね。よかった。わが社はPTRとTFを同時購入です。
あと、初心者的質問なんですが、CIP3って何ですか?
98氏名トルツメ:03/08/07 22:27
>>TF1氏
どうもありがとうございます。
TFユーザーではないので「TFの留意点というPDFファイル」はありません。

> 見て分かる。当然OutlinePDFも抜けてる。
ってことはレンダリング前に欠けちゃってるのかも知れませんね。

CIP3は
ttp://www.screen.co.jp/ga_product/cip3/cipJ.html
実際にはPPFだけしか機能していいのがほとんどのようです。
99_:03/08/07 22:30
100TF1:03/08/07 22:43
>>98
CIP3は製版、印刷、後加工の統合を目指す規格なんですね。
勉強になりました。CTP出力でCIP3の項目があって説明受けたんですが、
今ひとつ分からなくて・・・。でもCTPは印刷屋が導入するのが正解ですね。
うちみたいに製版がCTP導入するのは、ちときつい。
CIP3を活用している会社を見学したいですね。っていうか存在するのか?
今はCIP4ですか・・・。わけわからん。明日PPFファイルを強引に開いてみよ。
101氏名トルツメ:03/08/08 22:02
PPFはPostScriptで書かれてるよ
102氏名トルツメ:03/08/08 22:22
あなたの今日の刺激!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
103氏名トルツメ:03/08/08 23:15
TF運用テスト中です。グラデ関連を読んで背筋が寒くなりました。
変わっちゃうのが嫌だからOFF運用しようと思っていたのに
どうしよう....

CIP3は現状では印刷機のインキ濃度の管理のみが実用という
感じもします。

>TF1さん
印刷のインキ濃度管理のみだけで良ければばりばりに使用しています。
104氏名トルツメ:03/08/09 18:18
特色のグラデーションが一番危険。よく欠けたり、dだりする。

普通の4色ものにイラレのスポットカラーつかってくるやつが大杉。
RIP時に擬似色化できるけど取りこぼしがあるので
イラレのデータチェックでプロセスカラーに変えてます。
105103:03/08/09 21:08
>104
む?それはTFに問題あるんじゃなくてスポットカラーの
作成方法がまずいってこと?

それは問題が別なんじゃないでしょうか?

106104:03/08/09 22:02
>>105
あ、ごめん。
グラデ関連だったんで。別話ですね。スポットカラーで色つけてくるデータのことです。
4色ものでも特色で作ってくる香具師がいるんで、いつも特色は擬似色化するんですが、
グラデでなくてもスポットカラーを擬似色化するとdだりしたことがあります。
これは、スポットカラー数が多いときに発生してるような気がします。
なので、今はほとんどプロセスカラーに変換してからTFに渡してます。

もう一個イラレのスポットカラーの問題。
2つのデータを同時にTFで処理したとき、
スポットカラーの色は異なってても、スポットカラー名が同じだと
どっちかの色に統一されてしまったことがありました。

CIP3はなかなか好評みたいです。
印刷機側で色あわせが格段に早くなったそうで。
107氏名トルツメ:03/08/09 22:37
>>104,106
スポットカラーの疑似色化で色が飛んだりするってことでしょうか?

現行のウチの主力はレナトスなワケですがレナトスでは
飛んじゃうようなことはなかったです。

うーん。そうなるとまだまだ不安定要素がおおいってことに
なるのでしょうか?
困ったなー
108氏名トルツメ:03/08/09 23:13
レナトスのコアは、レベル2だからスポットの概念がないんじゃないの?
PS3から、InRIPで特色扱えるようになったから、そんなことがあってもおかしくはないよね
109103:03/08/09 23:53
>108
いや、概念とかそんなんじゃなくて
104さんの書き込みを見ていると疑似色化で
データが飛ぶことがあると解釈してしまいます。

他のRIPなどでも考えられるのでしょうか>特色飛び

110108:03/08/09 23:59
PS3以前のDTPアプリケーションとかだとうまくPSが書き出せないんじゃいかなぁ
イラレの8までは問題あり
クオークもあやしいと思う
111氏名トルツメ:03/08/10 15:29
>>109
こっちで聞いてみるとよいかも
【PS】最強のRIPはどれだ【PDF】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1054906622/l50
112TF1:03/08/10 21:43
特色の問題ですが、イラレ、クオーク上で確実にプロセスカラーに変換しておけば、
飛ぶことはありません。ただ、面倒くさいのでTFに擬似色化という機能があります。
これはプロセス+特色10色とかのデータをコンポジットでPS書いて
TFでプロセスにするという機能です。
問題はK+特色(金赤)の2Cデータがあったとします。
TFの擬似色化機能を使うとKしか出力されません。
これはドキュメントにプロセスはKしか存在しないからです。
ドキュメントにMとYが存在すれば正しく擬似色化されます。
ドキュメントに擬似色化するための色が必要なのです。
TFを持っている方ならプロセスカラー一つも無し、
特色のみ4色のドキュメントでTFの擬似色化を使って見てください。
何も出力されないはずです。
これを防ぐためにはマック側で特色は変換しておくべきです。
113103:03/08/11 11:57
>TF1さま
もしかして
「不要版を削除する」のチェックを入れてはいませんか?
基本的にPSは4Cデータが送られるわけだからプロセスに
存在しない色が飛ぶというのはちょっとおいらの頭では
なんか納得がいかん。

不要版が削除されるのであればデータに使用されてない色が
飛ぶというのは理屈が合うんだけどなぁ.....
114TF1:03/08/11 21:55
>>103
うちはPSはコンポジット出力なんです。
コンポジット出力のメリットとして、TFで自動スミノセが出来るという理由です。
なので「不要版を削除する」をオンで運用しています。
ご指摘の通り「不要版」をオフ運用だと上手く行くと思います。
ただ、K+MのみのデータでもCとYの版が出力されてしまい困ってしまいます。
ならばホットフォルダーを増やすという方向に持っていくと、
もう、パニック状態になって管理がやばいです。
私の会社では、マックで特色はプロセスにし、
更に擬似色化を設定してあるホットフォルダーに入れる、
という事にしています。

余談:TIFFOutでも特色が絡むと問題が起きています。
たとえばプロセス4C+特色1Cというデータがあったとします。
これをTF上で強制的にCMYを削除してK+特色1CというTIFFOut設定したとします。
しかし、出来上がったTIFFにはCMYが入っているではないか・・・。
DSにTELしたら「現在はそのような現象が起きないように改善中です」だって。
あと特色で今日、別の問題が起こって現在調査中です。
なんかTFって疲れます。反比例してPTRはとても良い子です。
115氏名トルツメ:03/08/11 23:27
>なんかTFって疲れます。反比例してPTRはとても良い子です。
PTRには、PIRという実験台があったからね。TFにはそれがない。
AD-810MXも、310や510の経験が生かされていると思う。
116103:03/08/11 23:58
>TF1さま
うーん。納得しました。やっぱホットホルダー運用って
いろいろと制限あるんですね。
ウチは基本的にCTPなんでジョブ運用しかできません。

作成したジョブもデジタルおき版したいのでジョブ運用で
突っ走る予定です。

そういえば私の会社は徹底的に実験台な人でした。
PIRが最近まで動いていましたからねー。
最近PTR導入したんですがあまりの改善ぶりに
涙が出ました。
117TF1:03/08/12 23:25
>>103
ジョブ運用のみなんですね。うらやましいです。
ホットフォルダー運用は地獄を見ます。
CTPのみのTFということはフラットワーカーってソフト使ってます?
うちだけなのかなぁ。TP-Xプラグインで面倒くさい事するソフト。
なんかこのソフトもバグがあるんだよねぇ・・・。(DS製)
もしよろしければ、くわえ幅を設定してるソフトを教えて下さい。

>>115
なんか納得です。TFって実験台なんですかねぇ。
私が思うにブランドにこだわらないなら
セレブラ2000とT9000HS買ったほうがいいんじゃないかなぁ。
でも、それだとレナトスとかの連携が上手くいかないのか?
118TF1:03/08/12 23:38
>>106
>スポットカラーの色は異なってても、スポットカラー名が同じだと
>どっちかの色に統一されてしまったことがありました。

私も噂で聞いてたので実験しました。
私の情報は特色に*を使っていると問題が発生すると聞きました。
で、DIC10とDIC10*という特色で出力。
しかし、私の予想を裏切って出力されました。
ログを見るとDIC10*はDIC10#という文字に変換されてました。
へー、すごいや!・・・と思うこと10秒。
DIC10*とDIC10#という組み合わせで出力したらどうなるんだろう・・・。
で、TFに送りました。今度は私の期待を裏切らず、
特色2色が特色1色になって出力されました。
DIC10*という特色はどこかへ消えました。
TFの特色には気をつけましょう。ちなみに我が社のTFはv2.11です。
119氏名トルツメ:03/08/13 19:34
Quark4.12でプリンタ解像度でTiff出力にチェックを入れる場合と入れない場合ではどう異なった出力結果になるのでしょうか?
入れる場合が普通だとは思うのですが、入れなくてもまともに出力されてもよさそうな気がします。
でも画像はかなり粗く出力されてしまうのです。
誰かご存知では?
120TF1:03/08/13 22:23
>>119
QuarkXPress 4の「印刷」ダイアログボックスには
プリンタ解像度でTIFF出力(「ファイル」→「印刷」→「オプション」)という
オプションがあります。このチェックボックスをオンに設定すると、
「出力」タブ(「印刷」ダイアログボックス)で設定された線数の値を無視して、
そのプリンタの設定解像度にあわせた線数でTIFFファイルが出力されます。
ttp://www.quark.co.jp/techdb/db_115.html

と書いてありました。オンにるすと線数を無視する?
うちはオフです。特に問題はありません。
今ひとつ解釈出来ないです。
オフだと本当は汚いのかも。会社暇だから検証しようかなぁ。
121氏名トルツメ:03/08/14 02:32
120さん ご意見ありがとうございます。
TFに付いてきているQX4の印刷書式はプリンタ解像度でTIFF出力はオンが標準でした。
それでもって線数指定は「プリンタ」となっています。
でもって出力結果はオンにしたら正常、オフだとピクセルばればれの粗画像なのです。
これって常識かなぁ。いろいろ調べてもオン・オフで粗くなるような弊害の記述が見当たらないのです。
トホホ。
122TF1:03/08/14 22:02
>>121さん
>でもって出力結果はオンにしたら正常、オフだとピクセルばればれの粗画像なのです。

そうなんですね・・・。今日忙しくて検証出来なかったんですが、やばいですね。
うちQX4って入稿少ないんであまり気にしてなかったんですよ。
あと、EPS画像が9割以上っていうのもありますが。
TFではデフォルトなんですね。勉強になります。
結構危険度大っぽいので、暇見てテスト出ししてみます。
TFの出力先はCTPですか?
123氏名トルツメ:03/08/14 22:29
オン・オフ気にしたことねーよ
今までうまくいってたのは偶然か?
124氏名トルツメ:03/08/15 08:33
>TFの出力先はCTPですか?
最終はCTPですが、DDCPであきらかに確認できます。
やっぱりですか。
125氏名トルツメ:03/08/15 11:41
>>123
OPIとかかんけーねえ?
126氏名トルツメ:03/08/15 12:49
>>119
常時オンにしる。そうでないと、クオクが勝手に解像度を
線数×2の解像度に変更しちゃうぞ。気付かないのは
まあまあの設定だからさ。わざとグレイスケールで
600dpiとかで画像を作る場合ってあるでしょ?
マンガ原稿で薄墨使っているようなものの場合とか。
こういうとき、オフだとえらいことになるぞい。
まあ、もっとも常にEPS使ってればいいんだが。
127氏名トルツメ:03/08/15 14:17
>>126
なるほど。
でも線数指定が「プリンタ」になっている場合はどうなるのか。
ここが単純すけど、一番わからないのです。
128山崎 渉:03/08/15 17:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
129103:03/08/16 17:28
>TF1さま
夏休みでおそれすになりましたが
面つけ、クワエ設定はフラットワーカーです。
レナトスと違って後からサイズとか変更できない
のがめんどいよぉ。

130氏名トルツメ:03/08/18 10:07
17日のエキスパートを受験してきたのですが
問題の中にPhotoshop7の切り抜きで一部のRipに不具合があるとの記述があり
たぶんTrueFolowなどのことなのだなぁと思いながらやってました。
早々にバージョンアップせねば。
ところでみなさんTIFFのプリンタ解像度の件で何か情報ありませんでしょうか?
131氏名トルツメ:03/08/18 10:17
>問題の中にPhotoshop7の切り抜きで一部のRipに不具合があるとの記述があり
>たぶんTrueFolowなどのことなのだなぁと思いながらやってました。
嫌な設問やな。
132氏名トルツメ:03/08/18 12:50
今、クレオのExportPSを
TrueFlow FlatRunner+Flatworkerで受取り
PTRで出力シマスタ。
まぐれか?
133氏名トルツメ:03/08/18 21:17
うーん、確かにTrueflowのパンフ見てもExportPSの入力が可能とは書いてない。
やっぱ、まぐれ?
134TF1:03/08/18 22:23
>>130
>問題の中にPhotoshop7の切り抜きで一部のRipに不具合があるとの記述があり
Photoshopのリビジョンアップすれば問題ないですよ。

>>132
ExportPSは入力出来ないはずです。というか無い。まぐれ?

>>103
うちもフラットワーカーですが、版面作成の時に
隠しノンブルを作成してえ、ジョブ運用の時に適用し、
チケット発行でPJTFにし、フラットワーカーに持っていって、
CTP出力ですが、その時隠しノンブルが無くなるんですよね。
103さんの所って隠しノンブルは使わないですか?
うちはデータにノンブル入ってないのとか多くて、
良く使うんですよね。しかたないので最近はOutlinePDFで書いてます。
なんかなぁ・・・。

>>126
>常時オンにしる。そうでないと、クオクが勝手に解像度を
>線数×2の解像度に変更しちゃうぞ。
勉強になるなぁ。175線だと解像度350dpiかぁ。低すぎですね。
DDCPでテストしよ。しかし、DDCPって使わないなあ。液が腐る腐る。
135氏名トルツメ:03/08/18 22:38
>>TF1氏
詳しいですね。そこで質問なのですが、
BrisqueからのExportPSはダメとして
PrinergyからのPrintReadyPDFはどうなのでしょうか?

136氏名トルツメ:03/08/19 00:54
>>132
TrueFlowはExportPS(ADF)をRIPできないんじゃなくて、RIPできるか
どうかは、ExportPS(ADF)側のバージョンによって変わってくる。

メディアテクノロジー(DS)は、どのバージョンがOKでどのバージョンが
不可などの資料持ってるから、それをもらうといいよ。
137>>132:03/08/19 09:05
>>136
アリガト
138TF1:03/08/19 23:37
>>135
PrinergyからのPrintReadyPDFはだめと聞いています。
ただ、PDFなので、TFでは受けつけるはずです。
皆さんのTFの先の出力機が何かは解らないですが、
うちはCTP(ptr8600)なんですね。
その際にDS製のフラットワーカーというソフトを使って
出力をかけます。フラットワーカーは面付けしたものを
さらに付け合せたり、小さいサイズのものをたくさん付け合せて
出力するのに使います。その配置する形式がOutlinePDFか
PJTFというファイル形式しか受け付けません。
それでPrintReadyPDFはだめなのかなぁって思ってます。
でも、フラットワーカーのオプションでPrintReadyPDFも
配置出来るはず。あっ今思い出した。このスレだったかなぁ。
セレブラは大丈夫だけどPrinergyはだめって書き込みがあった。
意味は解らないですが。
セレブラ2000で書いたPrintReadyPDFは我が社で
何の問題もなく正常出力出来ました。
Prinergy持ってる得意先がうちにはいないので、検証出来ないです。
役不足でスミマセン。暇だからDSに聞いてみます。
個人的意見は出来ると思うんですけどねぇ。
なんかTFやってると検証の毎日です・・・。PTRは今日も良い子でした。
139氏名トルツメ:03/08/20 18:17
>役不足でスミマセン
140135:03/08/20 21:21
TF1氏、どうもです。
PrinergyのPDFは純粋なPDFだ、と聞いたのですが
どうしてただのPDFが受け取れないないんだろうと疑問に…

> その配置する形式がOutlinePDFかPJTFというファイル形式
> しか受け付けません

だとしたらオープンワークフローのカケラも感じられませんね。
ちょっと悲しくなってきました

141TF1:03/08/20 22:14
>>135
PrinegyでもセレブラでもPrintreadyPDFは問題ありません。
PDFを受け付けるとTFで必ず「入力処理」→「ページRIP」という
作業をします。その後、OutlinePDFかPJTF形式にし、
フラットワーカーという大貼りソフトで出力をかけます。
ただ、PrintreadyPDFは演算後のPDFファイルなので、
時間のかかる「入力処理」→「ページRIP」は省いて、
直接フラットワーカーに貼り付けて出力する事が出来ます。(オプションですが)
ただし、PrintreadyPDFに特色が入っていると、そこで何か問題が起こるそうです。
なので面倒臭がらずに「入力処理」→「ページRIP」を行えば、
正常に出力は可能です。

余談:QX4でTIFFのチェックはずしたのと入れたのでDDCP出力しましたが、
違いが分かりませんでした。なぜでしょう。データが悪かったのでしょうか?
データはTIFF形式で400dpi-CMYKとグレー(各100MB)です。
142TF1:03/08/20 22:20
ExportPSも問題ないようです。
ExportPSを作成する際に設定が少し面倒臭いようですが。
詳細は後日コピペで貼ります。
143氏名トルツメ:03/08/20 22:21
×役不足
○役にたてなくて
144135:03/08/20 22:43
ちょっと悲しくなくなってきました
エヘ
145TF1:03/08/21 21:55
>>135さん
なぜに悲しい?
146135:03/08/21 22:05
140:ちょっと悲しくなってきました
144:ちょっと悲しくなくなってきました

まぎらわしくてゴメンよ
147TF1:03/08/24 22:15
ExportPS/EPSの直読み条件
ExportPS/EPSのデータは、入力処理のパフォーマンス向上、及び、演算時のスジ等のトラブル発生を回避する目的でPSインタプリタは使用せず、直接True?owの内部フォーマットへの変換を行っています。
Ture?owは直読み出来ないExportPS/EPSのデータについては、サポート対象外となるため、以下のようにExportPS/EPSの直読み条件を限定しています。
●対応バージョン
[2.12、2.14、2.21、2.27、3.00]
バージョンはExportPS/EPS共通です。その他のバージョンはサポート対象外となります。
直読み機能はScitex社からの仕様開示によるものではなく、解析の上、独自開発したものです。
その他のバージョンへの対応は簡単ではありません。ご留意ください。
[2.30(従来(標準)タイプ)]
2.30のフォーマットは2タイプ(従来、NCC)ありますが、サポートは従来(標準)タイプのみです。NCCはタイプはサポート対象外です。
●ExportPS/EPS作成条件
【線画解像度】
ExportPS/EPSの解像度はTrueflowでの出力時の線画解像度と一致させてください。
開発・製造では2400dpiで運用確認を実施しています。
【線画・絵柄解像度比】
Brisque側のExportPS/EPS作成条件として、絵柄と線画の解像度比を以下とします。
「絵柄と線画の解像度比は、1:N(整数)の関係」
*1 RIPedPDFのPageRIP運用の場合、TrueflowのRIPedPDFの絵柄と線画の解像度、ならびに解像度比に合わせてください。
*2 Brisque内部の単位系の扱いにより、ExportPS/EPSの解像度が、小数値となる場合もあります。
以下を参考値として掲載します。小数部5桁まで入力可能と仮定しています。
[参考]
・Ture?owが2400dpi出力時のExportPS/EPS解像度
(線画解像度) 94.48819 dpm
(絵柄解像度)   線画/絵柄比2 47.24409 dpm (1200dpi)
線画/絵柄比3 31.49606 dpm (800dpi)
線画/絵柄比4 23.62205 dpm (600dpi)
線画/絵柄比5 18.89764 dpm (480dpi)
線画/絵柄比6 15.74803 dpm (400dpi)
線画/絵柄比7 13.49831 dpm (342.85714dpi)
線画/絵柄比8 11.81102 dpm (300dpi)
148氏名トルツメ:03/08/24 22:19
149氏名トルツメ:03/08/25 22:31
↑ すごい。こんな資料一体どこから
150氏名トルツメ:03/08/26 08:36
>149
「使用上の留意点」に書いてありますよ
151TF1:03/08/27 00:05
そうですね。TF買うとPDFファイルがたくさん付いてきます。
その中の一つです。留意点のPDFは150ページくらいあって
さすがに全部は読んでないですが、読まないとまずい内容がたくさん書いてあります。
それにしてもマニュアルPDF多すぎ!こんなに読めないって。
152氏名トルツメ:03/08/29 14:28
この板はとっても勉強になります。
けど、RIP自体が遅くて不満なのは私だけ?
なんか5年前にタイムスリップしたような遅さ…。
153TF1:03/08/29 22:44
TFは遅い。ペン4+4CPUで何故遅い?
やっぱ、ASPはやめた方がよかったのでは。
今DTPオペ10人くらいが常時IE立ち上げてTFにDOS攻撃してるみたいだよ・・・。
留意点読んでます。インデザ出力はPSのみ保証でPDFは1.4になるので、
文字欠落とかあるみたいですね。グラデ機能は問題ありですが、2.11以前のバージョンは
さらにやばいようですね。あと、スクリーンショット画像もEPSのJPEGエンコだと
ぼけて出力されるとか。イラレ9の白オーバープリントかけると、
なぜかバックにスミがひいてあると白ノセが適用されないとか。
あーTFなんて面白いRIPなんだろう。
結論:TFは買うのは、まだ早いのでは。
154氏名トルツメ:03/08/29 23:12
TNGプロジェクトのサイトに『Mac OS Xからの出力(Trueflow編)』という
資料があります。ここにも

> PS/EPS運用に限定し、

と明記されていました。
折角Illustrator10とInDesignを使うのに何故にPDF運用ではダメなのか...
ところで、
InDesign→PDF書き出し→Acrobat6で透明を分割→1.3にダウン
ってのはどうでしょう。脳内だけど。
155108:03/08/30 00:57
>>154
>InDesign→PDF書き出し→Acrobat6で透明を分割→1.3にダウン
>ってのはどうでしょう。脳内だけど。

そこまでアドビを信用していいものかと
156TF1:03/09/01 21:38
>TNGプロジェクト
どうもTFが関わっているようですね。
うちもOSX+インデザ2(PS書き)+OTFで実験しましたが、
まったく問題ないですね。OSXはセレクタって概念がないのがいいね。
早くOSXに移行しないですかねぇ。

>InDesign→PDF書き出し→Acrobat6で透明を分割→1.3にダウン
究極のワークフローですね。ホントに何故インデザのPDF書き出しが不可なのか
分かりません。TNGやる気あるのか?
でも、将来性のあるTFを操作出来てよかったと思う今日この頃。
ただし、TF+CTPってラインもあと5年くらい?かな?
157氏名トルツメ:03/09/02 00:07
InDesignにEPSを貼付けた場合、PDF書き出しをする時にEPSをPDFに変換する処理をします。
EPSの変換については、PSを解釈している訳ではないため、問題がでる場合があります。

InDesign→PDF→PS ≠ InDesign→PS

例えば、InDesignに貼付けたEPSにビブロス外字などのATCフォントが使用されている場合、InDesignのEPS変換ではリアレンジフォントが解釈できないため、PDF書き出しをすると文字化けが発生します。
PS書き出しの場合は、EPSの変換は行われないため、RIPやDistillerがEPSを解釈し正しく処理されます。

158TF1:03/09/02 22:58
>>157さん
とても良く理解出来ました。
結論:インデザからのPDFは文字化けか文字欠落の可能性があるので、
そのような入稿データは勇気を出して断りましょう。
でも、うちは断らずに出すだろうなぁ・・・。
159154:03/09/02 23:24
>>157
154です。ATCフォント・リアレンジフォントがイマイチ把握できていませんが、
ビブロス外字を使ったイラレEPSファイルをInDesignに配置してPDFで書き出して
みました。結果は...
文字ヌケでした。
イラレPDF、イラレNativeでは試してませんが暇を見てやってみます。
ナイスな情報ありがとうございました
160氏名トルツメ:03/09/02 23:57
>>158
内容によってPDFでいくかPSでいくか選べばいいのでは?
161157:03/09/03 13:21
続き
EPSを貼り付けた場合は、PDFを書き出すときにInDesignが変換をしますが、
PDFを貼り付ける場合、PDFを貼る段階でInDesignがPDFを解釈します。

InDesignを使用した面付けソフトがあったと思うのですが...


162氏名トルツメ:03/09/03 19:36
OutlinePDFは厳密にはPDFではないと聞いたがほんとうですか?
163氏名トルツメ:03/09/06 02:14
>>162
天ぷらPDFの話か?
164氏名トルツメ:03/09/06 15:05
>>162
Trueflowの内部フォーマットの話か?
165氏名トルツメ :03/10/05 02:01
Trueflowlってヘキサの6色対応でつか?
166氏名トルツメ:03/11/20 11:36
あげ
167氏名トルツメ:03/12/15 18:06
QX4.1でPS書くとエラー連発なのはウチだけ?
168氏名トルツメ:03/12/16 23:59

私のところもQX4.1が多いですが、
どんなエラー?
169167:03/12/17 16:36
>>168
●仮想プリンタなのでプリンタフォントにチェック入れるのに異常に時間がかかる
●PT-Xとやらがリンクファイルをスキャンして特色(?)を確認するのに時間がかかる
●ようやっとスプールが始まると、PS書き始めるところでATMエラーとかでQXが落ちる
●ATMエラーが起きると強制再起動せざるを得ない
といったところなんだけど…どうでしょうか?
170氏名トルツメ:03/12/17 16:43
めんつけしょくにんとかで
事前に面付け状態にしてしまえば
いいのでは?
171製版バカ:03/12/18 03:31
>>169
AdobePS使用してますか?



172167:03/12/18 11:26
>>171
Adobe PSは8.7.3を使っています。推奨でしたので…。
173製版バカ:03/12/18 18:10
んではATMのverですかね?

ちなみに
>プリンタフォントにチェック入れるのに異常に時間がかかる
はどこでも同じだと思います。
174168:03/12/19 01:53

すいません。返事おくれました。

173さんのいうとおりプリンタフォントタブが遅いのは、ATM4.6の相性の
不具合(だったと思う)なんでうちでも同じですね。
ただあとの三つに関しては経験したことないですねえ。なんでかなあ?

とりあえずもっと詳しい環境を知りたいですね。フォント環境とかOSとかも
175167:03/12/19 10:35
>>173 >>174
そうですか。みんな同じ苦労を…(涙)
ちなみにMACはデュアルの1Gh・OSは9.2.2・フォントはOCFとCID両方
使っています。(どちらでも同じエラーです)今までに経験したこと無いんで
最悪はQXのドキュメントサイズ広げてEPS書き出して対応してます。
(チョー大変だけど)
176製版バカ:03/12/19 18:46
試しにATMを4.5.3?2?に戻してみたらいかがですか?

それとEPSを出すときQxp4ならドキュメントを広げる必要は
ないとおもわれますが?
なんならこんなソフトを使用してもよいかも
ttp://store.nifty.com/cgi-psale/software_p/pslusrgds/SP_PS/CG_3111210000/GS_LCS0007/
177167:03/12/19 20:06
>>176
早速のレスありがとうございます。
正直「まぢで!」って感じです。
スゲーうれしいっす!!
178製版バカ:03/12/19 23:36
よろこんでもらえたのはATMを戻した方かAutoprintの方か
わからんけど・・・
がんがれ〜ヽ(^。^)丿
179167:03/12/22 13:24
>>製版バカさん
ブリード付きのEPS書き出しで一件落着です!!
2ちゃんねるでこんなに貴重な情報を頂けるとは…。
製版バカさんはDTP神にケテイ!
180氏名トルツメ:04/01/17 16:07
今、うわさのPDF/X1-aを
TrueFlow FlatRunner+Flatworkerで受取り
PTRで出力できました。


181氏名トルツメ:04/01/17 17:14
>>180
PDF/X1aなんて、
AcrobatとAD-510でさえ
出力できるぞ。

PDFの機能縮小版だからな。
182氏名トルツメ:04/01/19 10:12
そうそう。ベースはPDF1.3だからね。
183氏名トルツメ:04/02/08 22:20
OSが2KとNTで、PDFの処理が違うそうです。
184氏名トルツメ:04/02/16 17:37
いま新しいRIPを選定中です。
この板はとっても勉強になります。
が…
昔(とはいっても数年前?)のTrueflowの悪評はだいぶ聞いてはいるのですが、いまだったらTrueflowで大丈夫かな?と思っていたのですが…
この板を見る限り、やめたほうがいいんじゃないかと思い始めました。
CelebraやらPrinergyやらと比べて安定性ではどーなんでしょう?
185氏名トルツメ:04/02/16 23:43
>>184
他メーカのRIPを取りそろえている会社は稀だと思う。
実務での比較を相談しても応えられるヤシはいないと思うぞ。
人柱として、実際のデータを各メーカにサンプル出力依頼して
比較した結果を報告してください。m(_ _)m
186氏名トルツメ:04/02/21 17:10
>>173-175
プリンタフォントの検索に時間がかかるのは検索先が仮装プリンタになっているせい。
どうやらAdobePSはフォントなんかあるはずのない仮装プリンタであっても、
いちいち検索して(それで見つからないので)処理に時間がかかるらしい。

もしフォントを実装しているリップ相手で検索できるプリンタ先があったら
そちらに切り替えて試してみそ。ふつうに扱えるから。

オレはLazerWriterを別に用意してプリント先にフォント積んでるところにセットしておき、
フォントをチェックするときだけセレクタで切り替えてる。
187氏名トルツメ:04/03/23 17:48
age
188氏名トルツメ:04/04/06 17:52
保守
189氏名トルツメ:04/04/14 09:58
TrueFlowってどうなんですか?
190氏名トルツメ:04/05/20 11:23
3.0でるみたいね
191氏名トルツメ:04/06/18 08:40
>>190
やっぱ、「PDF/X-1aに対応したRIP」
ってぇ奴なんでせうか?

遅っせ〜(一時間4版)、「ディスクの空き容量が不足」頻発
苦労多かるRIP>現行
192氏名トルツメ:04/06/18 12:42
TFってダブルトーンでましたっけ?
無理のような気がしたのですが
193氏名トルツメ:04/06/29 22:43
あんなエセPDFしかだせねぇヤツなんか使ってるやつの気がしれねぇ!
と某外資系メーカーが言ってましたよ?
で?PDF/X-1a?大丈夫なんかぃ?
194氏名トルツメ:04/06/30 11:37
>193
まだ詳しい内容が発表になってないからね。なんともいえないけど
基本的にRIPの内容よりもJDF対応を売りにしているようです。
今度はoutlinePDFだけじゃなくてフォントエンベットのPDFも書けるとか…。
195氏名トルツメ:04/07/01 11:54
PDF Polisher Proって、値段幾らかご存知の方います?
ttp://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/pdf_polisher_pro/pdf_polisher_pro.html
196氏名トルツメ:04/07/03 07:10
TrueFlowは良いと思います。
実際に使ってますけど、便利ですよ。
ネットワークでいろいろつなげてしまえば、全部TrueFlowを使って
出力ができますから。
フィルムもインクジェットも刷版も。
197氏名トルツメ:04/07/03 12:57
>>196
どの程度の足の速さの仕事してるかわからんが、
TFがボトルネックにならんか?
198氏名トルツメ:04/07/04 06:19
>>197
たまにネックになります。
199氏名トルツメ:04/07/04 10:10
>>179を読んでふと思ったんだけど、
QX4.1なら標準でブリード付きのEPS書き出しできるよね。
200氏名トルツメ:04/07/12 00:53
TF Ver2.03でPDF/X1aの出力ができました。
古いバージョンなので責任は持てないと言われましたが、
インデザインCSで書き出したものを読み込めましたし、CTP出力できました。
CSの出力はPDF/X1aで大丈夫です。
データ容量がネイティブで60MBのものがPDF/X1aにしたら7MBになりましたが、
印刷物のあがりは問題ありません。
色の再現もピッタリでした。モニタ、デジコン色校正、本機刷りがピッタリでした。
高い投資をしないで当分の間古いTFで稼ぎます。
201氏名トルツメ:04/07/12 12:00
>高い投資をしないで当分の間古いTFで稼ぎます。

…って、十分高い投資してると思うけど(藁)
202氏名トルツメ:04/07/12 13:06
>CSの出力はPDF/X1aで大丈夫です。

大丈夫なわきゃないだろ。
CSから書き出したPDF/X1aで、ノセの色が勝手に変わる不具合が出てるの知らないのか?
203氏名トルツメ:04/07/12 18:49
それって古いTF限定のお話ですか?>ノセ色
204氏名トルツメ:04/10/19 08:24:39
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがTrueFlowだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       3ヶ月書き込み無くても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
205氏名トルツメ:04/10/19 18:09:20
っでみんなどのver使ってるの?
うちは2.12のTF238だったはず!
206氏名トルツメ:04/10/19 22:14:29
すぐにVer3に移行するところは多分負け組み
207氏名トルツメ:04/10/19 22:59:14
>>206
V3使ってきたけど、ケコーウよさげだたよ。
Verうp価格次第じゃね?
208氏名トルツメ:04/10/20 19:25:42
>>207
たしかによさげだけど、変更点が多そうなんで不具合も多そうな希ガス
209氏名トルツメ:04/10/20 19:37:02
>>208
NARU.
見た目の目新しさはかなりのもんだったけど、
中のヒトの仕事は余り変わらん希ガス(w
210氏名トルツメ:04/10/24 00:07:30
>>209
中の人(core)は一新されているんじゃね?
211氏名トルツメ:04/10/24 20:24:41
>>210
コアならどこのRIPも変わったがな(藁
212氏名トルツメ:04/12/15 17:06:49
世の中、皆 PDF/X へとたなびいてる?様ではありますが…

2.12 → 2.21 (or 3) へのアップデートは必須?
213氏名トルツメ:04/12/16 08:30:51
>>212
2.21と3.02のコアは同じらしいので無理に3にする必要はないと思う。
逆に3にするのは少し様子を見てからでもいいんでないかと思う。

2.21に対する3のメリットってあったっけ?
214氏名トルツメ:05/01/26 21:10:31
まだまだ続けてホスイからage
215氏名トルツメ:05/01/28 17:20:48
JAVAに依存する部分が増えたようで
その辺が、未だ色々あるようだす>V3
216氏名トルツメ:05/01/28 21:00:17
>>215
もうちょっと具体的にplz>色々
217氏名トルツメ:05/01/31 23:08:42
V3ってSQLデータベースを使わなくしたんじゃなかったっけ?
218氏名トルツメ:05/01/31 23:14:06
V3からはオラクルらしいです
219氏名トルツメ:05/01/31 23:42:52
高くて買えないのでTrueflow Rite miniお願いします
220zzz:05/02/01 00:12:52
安くしたら益々印刷業界に異業種参入機会が増えて、
資金力のない中小は淘汰されますからぁ〜〜!  残念!

でも、薄利多売になりきれなくて、メーカーも同じ道を歩むぅ〜 斬りぃぃぃぃぃぃ!
221氏名トルツメ:05/02/02 00:35:27
プリナジのぱくりか
222あぼーん:2005/03/21(月) 22:12:15
あぼーん
223氏名トルツメ:2005/06/02(木) 21:45:47
落ちる寸前につきあげとく
224氏名トルツメ:2005/06/03(金) 11:38:30
あげ
225氏名トルツメ:2005/07/08(金) 15:42:59
age
226氏名トルツメ:2005/10/26(水) 16:57:55
a・ge・る・・・
227氏名トルツメ:2006/01/30(月) 16:44:23
いつのパッチからか判らないのですが、パッチを当てたらハイパースレッディングがオフになってしまいました。
処理速度が落ちたのかどうか、計測していないので判らないのですが、体感的にはGUIの応答が鈍くなったような気がしています。
228氏名トルツメ:2006/01/31(火) 08:46:13
HyperThreadingはBIOSで設定するもの。
パッチをインストールしたらoffになるなんてことはないはずですよ。

あと、以前はHTはoffの方がパフォーマンスがいいと言われてました。
最近はどっちがいいのか聞いてないので知りませんが。
229たすけて:2006/01/31(火) 17:35:57
印刷会社でPDFPolisherPRO使っているのですが、先に導入したOSXサーバーに
ルートパス設定できないことが発覚。OSXサーバーの特定のフォルダからPPPの
特定のフォルダにファイルを「移動」する(またはその逆)ソフトやスクリプトなど
あったら教えてほしいのですが…。Windowsのフォルダ監視ソフトで同期する
ことはできても、コピーが完了したファイルを削除する事ができなくて…。
是非よろしくお願いします。
230T.T:2006/01/31(火) 19:08:45
>>229 さぞお困りでしょう…

PDFPolisherPRO なるソフトは使ったことがないので質問の意味と
お困りの点が良く分かりませんが…

あるボリューム(フォルダ)内のデータを消したけど、アクセス権
がないから削除できない…と言うことでしょうか?

Windowsのフォルダ監視ソフトのユーザが、OSXサーバの管理者権
限を持ったユーザでアクセスすれば良いのでは?(セキュリティ面
で不安がありますが…)

もしくは、OSX側で削除するシェルを作って、cronで定期的に強制
削除する様にしちゃうとか…
231氏名トルツメ:2006/01/31(火) 21:08:52
>>229
バージョンがよくわかりませんが、PPP(TF)から他のホストへ接続するときは
他ホスト(この場合はOSXサーバ)へユーザアカウントを追加する必要がある
(またはguestアクセスを有効にする)みたいですよ。
マニュアルCDのセキュリティ対策ガイドラインを見てみてはどうですか?

ファイルの移動でしたら、PPPについているファイル転送設定ツールを使用
すれば希望のことが実現できるんじゃないでしょうか。
232氏名トルツメ:2006/03/13(月) 22:42:55
>>229
PPPのルートパス設定で解決するとおもわれ。
設定数もプリファレンスファイルの上書きで解決できるとおもわれ。
超遅レススマソ
233氏名トルツメ:2006/03/14(火) 08:23:57
>>232
>>229は「ルートパス設定できないことが発覚」っていってるのに

> PPPのルートパス設定で解決するとおもわれ。

ってどゆこと?
234氏名トルツメ:2006/04/16(日) 04:06:55
>>233
何に対してどういう事なのか理解不可能

PPP入ってないから何とも言えないけど、PPP上で処理完了したファイルを
OSXサーバにバックアップ保存したいって事かな?
その辺の処理ならperlで組んだら速いと思いますよ。
235氏名トルツメ:2006/04/16(日) 04:34:34
1ヶ月も前の書き込みに当たり前のようにレスがつくこの板がすげぇ・・
236氏名トルツメ:2006/04/16(日) 22:54:14
>>234
>>229は「OSXサーバーにルートパス設定できないことが発覚」
>>232は「PPPのルートパス設定で解決するとおもわれ」

>>229は「設定できない」と言っていることを >>232は「設定で解決」(設定できるってことですよね?)と
しか返答しないから >>233で「どゆこと?」になっているではないかと…
237氏名トルツメ:2006/07/06(木) 16:38:49
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238氏名トルツメ:2006/08/26(土) 16:26:58
Ver4.00のTF3を使用しているのですが、
PSファイルなどをファイル登録する際に
元のファイルを残さずに削除する設定はどこにあるのでしょうか?
前バージョンではファイル登録時に
削除するか選べた気がするのですが。

PSがたくさんあるときに
どのファイルが登録済みか見分けがつかなくて
困っています。
239氏名トルツメ:2006/08/27(日) 17:53:13
>>238
先に削除してから登録する。
240氏名トルツメ:2006/09/01(金) 19:07:41
>>238
ホットフォルダでの運用でしたら、クライアントソフトから一括登録するときに
「登録後ファイルを削除する」のチェックがあります。これでどうでしょうか?

ジョブでの運用だと元ファイルを削除する機能は無いらしいです。
ショボいですね。
241氏名トルツメ:2006/09/02(土) 18:34:05
処理が遅くて使えんコレ
242氏名トルツメ:2006/09/06(水) 21:01:35
>>240
おおなるほど!確かにチェックがありますね!
でもいつもホットフォルダを使用するときは
直接ホットフォルダにPSファイルを放り込むか、
HF&チケット一覧でそのホットフォルダを選んで
ぴっこんぴっこんしてるアイコンに
PSファイルをドラッグする方法で登録しているのでだめですね…。

つーか大量にPSを登録するジョブの方でファイル削除がないんじゃ
だめだめですね…。

遅ればせながらありがとうございました。
これからもTrueFrowで頑張ります…('A`)
243氏名トルツメ:2006/12/22(金) 19:08:13
age
244氏名トルツメ:2006/12/28(木) 19:48:28
age
245氏名トルツメ:2007/01/01(月) 20:39:34
246 【末吉】 【1430円】 :2007/01/01(月) 20:40:12
247 【大凶】 【412円】 :2007/01/01(月) 20:40:49
248 【末吉】 【879円】 :2007/01/01(月) 20:41:21
249氏名トルツメ:2007/03/05(月) 18:57:49
OSXのjavaをアップデートしたらクライアントが立ち上がらねー

やっちゃった?w
250sage:2007/03/05(月) 19:40:19
鉄則。
一、安定しているマシンのアップデートは行わないこと(専用機に徹する)
一、安定しているマシンに余計なソフトは追加しないこと
251氏名トルツメ:2007/03/05(月) 23:30:41
>249
2chできる環境があるならSCREENのサポート情報も見てあげてください…
ttp://www.screen.co.jp/ga_dtp/support/macosx/macosx104.html

>【制限事項】
>・J2SE 5.0 R4について
>Trueflow3 の推奨するJava1.4.x の 環境でなくなり、動作未検証のためアップ
>デートは実施しないようにしてください。
>既にJ2SE 5.0 R4 へのアップデートを適応された場合は、以下のアップルコン
>ピュータ社の情報を参照のうえ、Java環境の設定で、1.4.x を利用するように
>変更したうえでご利用くださるように御願いします。
>http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303526-ja

でもクライアントが起動しないとは書いていないのではずしているかも?
252氏名トルツメ:2007/03/08(木) 11:36:39
うん、そこは見てる。
最初は、そこだと思ったんだよ。
でも、エラーで落ちるG5は10.3.9なんだよね。Javaフォルダには5.0フォルダは無いし。10.3.9だと思って油断してたぜ。
あと、updateしたのがjavaかもどうか怪しいw
インストールログには書かれてないし、オペレータがポチったんで。

JavaApplicationStubっのがエラーで落ちるメッセージで、
クラッシュレポート見たらEXC_BAD_ACCESS (0x0001)とのこと。
スクリーンの営業通しで聞いたら、>>251の回答がきたんで、あらためて問い合わせてみるわ。
253氏名トルツメ:2007/03/08(木) 22:40:31
10.3.9でjavaをupdateしていないのなら、逆にupdateしてみたほうがいいのかも?

ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301380-ja
には
> スタンドアロンの Java アプリケーションが突然終了する、または起動しない
> などの症状が見られます。このアップデートは、これらの問題を解決します。
とか書いているので。
254氏名トルツメ:2007/03/09(金) 21:20:01
Trueflowテクニカル・ウェブ・サポートのQ&Aにも同じ問題の件が
書いてました。>クライアント起動しない件
文書番号10122 を見ると、Java環境の不具合かどうかを確認して、
ビンゴであればJava Updateをインストールします…だそうです。
255氏名トルツメ:2007/03/14(水) 18:40:40
んー、Java Update for Mac OS X v10.3.9をダウンロードしてやってみた。
が、状況はかわらんですばい。javaのversionは1.4.2、もともとsegmenteation fault(懐かしい響きだな)は出ない、と。
うーん。
もちょっと、海外のサイトとかも調べてみるよ。
256氏名トルツメ:2007/05/01(火) 22:51:04
破産した株式会社冨士クリエートは、ファーストメディア株式会社として神保町鉄建ビルにて再起業しましたのでお知らせいたします。
257sage:2007/05/02(水) 08:01:35

いいなぁ。債務整理できて…。でもまたこの業界!?
258氏名トルツメ:2007/05/23(水) 02:14:45
ソフト開発を請け負うみたいですよ。DTP→WEB の行き当たりばったり型の典型。
259氏名トルツメ:2007/05/25(金) 19:08:54
APPE搭載バージョンSE発表。
260氏名トルツメ:2007/06/19(火) 16:01:09
ふむふむ。メモメモっと。

ちなみにウチわハイデル
261氏名トルツメ:2007/07/16(月) 14:55:32
APPE搭載バージョンっていつでるの?
Kodakは夏頃っていう噂だけど
262氏名トルツメ:2007/07/16(月) 23:38:36
>261
夏頃らしいですよ。
263氏名トルツメ:2007/07/17(火) 20:06:25
APPE搭載のSEは既に発表されたけど…。
デモ見たけど…バージョンアップする必要は
ウチじゃ未だないな。
264sage:2007/07/17(火) 20:57:17
APPEって何?
265氏名トルツメ:2007/08/16(木) 08:45:30
盲腸のことだよ。
よく医者もののドラマなどでアッペって言ってるだろ?
266氏名トルツメ:2007/08/17(金) 21:12:19
アドベ ピーデーエフ プリント エンヂン
267氏名トルツメ:2007/08/18(土) 13:19:13
バグだらけだなw
268氏名トルツメ:2007/08/24(金) 00:04:40
テンナインとかいうところのやつが、謝罪に来たw
269氏名トルツメ:2007/08/24(金) 08:53:47
>>268
http://www.screen.co.jp/ten9/index.html
限りなく100%に近い顧客満足を得ることを理想としています。

限りなく100%に近いだけだし、理想としてるだけだし。
許してやれよ
270氏名トルツメ:2007/08/29(水) 22:14:46
しかし、中西というのは謝ることができないのか

あいつ、謝罪にきたくせに謝っているふうじゃなかったな。

ろくな会社じゃないなw
271氏名トルツメ:2007/09/02(日) 17:54:07
age
272氏名トルツメ:2007/09/09(日) 16:41:37
age
273氏名トルツメ:2007/09/09(日) 16:56:51
>>1->>1000
氏ね
274氏名トルツメ:2007/09/12(水) 18:57:20
>>273

 お前も親ドル仮名w
275氏名トルツメ:2007/09/13(木) 21:45:38
印刷事故、多発

Trueflow

金返せ!
276氏名トルツメ:2007/09/16(日) 09:06:47
 あぁ、いやになる

 Trueflowで事故が起こったおかげで、深夜勤務になって
しまった。

 中西、土下座せぇや。ニヤニヤしやがって
277氏名トルツメ:2007/09/19(水) 08:19:24
age
278氏名トルツメ:2007/09/20(木) 07:43:44
age
279氏名トルツメ:2007/09/21(金) 07:54:22
age
280氏名トルツメ:2007/09/23(日) 16:46:31
ここの営業って商品を売りつけることしか考えてないよなー
顧客が抱えてる問題解決、品質向上に協力する、などは二の次。
それじゃ信用なくすよ。

やっぱ関西の会社だから?
281sage:2007/09/23(日) 20:33:18
舐められてるんジャマイカ?

親身に対応してくれるよ。東京では。
282氏名トルツメ:2007/10/02(火) 23:47:45
sage
283氏名トルツメ:2007/10/03(水) 00:14:21
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  だ  a  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )  ろ  g   (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   が  e   (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | と   (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )   ッ  る  (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """
284氏名トルツメ:2007/12/12(水) 08:52:56
上げましたから
285氏名トルツメ:2007/12/12(水) 18:34:17
>>281
いやいや東京でも一緒ですよ。
不具合や不便な点をまったく変えようって気がない。
286氏名トルツメ:2007/12/15(土) 14:19:44
ここはサポート関係は良いけど営業が糞
287氏名トルツメ:2007/12/17(月) 22:57:47
いや、担当部長の中西が糞
288氏名トルツメ:2008/01/23(水) 11:24:23
ぶっちゃけ

ツルーフローってどうなの???


いいの?
だめなの?

おれ独産RIPしか使った事ないからわかんね。
289sage:2008/01/23(水) 17:44:13
何奴さんよりはマシ(だと思う)
290氏名トルツメ:2008/01/23(水) 17:59:55
>289

そか

情報サンクス
291氏名トルツメ:2008/02/04(月) 23:16:05
開発項目がこなせないw
292氏名トルツメ:2008/02/05(火) 16:00:46
例のバグ

なおったのかな?
293氏名トルツメ:2008/03/01(土) 13:11:53
trueflowで面付けしている会社紹介して
m(__)m
294sage:2008/03/01(土) 23:32:20
>293 何故 TrueFlow なの?

つーか、MTJに聞けば早くない?
295氏名トルツメ:2008/03/02(日) 01:07:14
>>294
今使っててすごく使い慣れているのですが
転職の必要が出てきたからです

>つーか、MTJに聞けば早くない?

ググッても意味不明なのですがなんの組織ですか
296氏名トルツメ:2008/03/02(日) 16:57:58
>>295
MTJでわからなきゃ、MTJNでぐぐれ
297sage:2008/03/03(月) 22:44:04
>296

これまた失礼 (^^;  MTJN だったのねん。
ローマ字入力時の…JAPANN の N だったか… orz.

SCREEN 世代だから馴染めないや…いまだに。スマソ MTJN。
298氏名トルツメ:2008/04/04(金) 06:48:30
保守
299氏名トルツメ:2008/04/30(水) 10:59:07
点検
300氏名トルツメ:2008/05/07(水) 17:45:50
>>293
明電メディアフロント株式会社が、今でもtrueflowで面付け→CTP出力やってるんじゃないかな
窓口の営業は、内気で弱気な性格の営業が多いから、強気でいけば安くなるんじゃない?
301氏名トルツメ
まだ削除されてないの?