53 :
氏名トルツメ:02/05/06 22:48
よくわからんけど再初校っていうの3回くらいやらされて3校で校了したから割り引けって言われて困った時がある。
デザが入院しちゃったらしくて、
初校-再校の間が3か月空いたってのは、あったな。
55 :
氏名トルツメ:02/05/06 23:57
営業が校正紙なくしちゃって、
こっそりと校正紙もう一枚だしてもらえる〜?って
お願いしに来るのもたまにある
>>50-52 かなり遅レス。
16校!すげぇなぁ。
で、そういうものって、手間を書けた割には
大した出来にならないんだよね。
もちろんDTPオペレーションした方に
原因があるわけではなくて。
>>54 今俺が抱えている物に1点あるなぁ。
デザインサンプル出してから、もうすぐ3ヵ月になるな。
57 :
氏名トルツメ:02/05/07 11:34
初校より再校の文字を大きく入れておく。
再々校はそれよりも字を大きく。
だんだん大きくして担当者にプレッシャーをかける。
念校は、単語だけだと弱いので「修正が入ることは有り得ないと思いますが、
念のため最後に校正お願いします」と記入。
かなり減るよ!
>54
去年の今頃からスタートした仕事が残ってます。ワールドカップの仕事なんだが
知らない間に流れたのか、担当者が忘れているのか怖くて聞けない・・・
開幕してしまう・・
58 :
氏名トルツメ:02/06/22 11:25
集中校正
オイラは30校までは数えていたけど、その後断念し、最終的に何校だか
分からないという・・・何だか空しいな・・・
>50、51、59さま
それはすごい。僕はせいぜい念校と三校までしか見たことがありません。
ちなみに、アナログ時代は一発下版主体の仕事が多かったです。(出力された表1ー4に表4の受けポジを焼き込みするものが、圧倒的に多かったです)
それを考えると、三校以上は惨校と揶揄したくなります。あ〜っ、身震いが…ブルブルっ……。
61 :
氏名トルツメ:02/06/23 07:59
なんかみんなデザイン事務所サイドの校正(文字校正)と
製版屋サイドの校正(色校正)がごっちゃになってない???
だって30校なんて色校、仮にA4 4×0だとしても20万以上かかるんじゃない??
文字校正なら客の都合で30校くらいになったことはありますけど・・・
62 :
氏名トルツメ:02/06/24 10:29
何度、校正を上げてみたところで、印刷してみれば
ヤレの山。かっちりした元原稿を作れないお客さまだと…
初校 初めての校正
再校 2回目の校正(クライアントはみてくれます。)訂正代ももらえます。
三校 3回目の校正(クライアントはみてくれます。)訂正代ももらえます。
○々校 クライアントから怒られてしまつたとの現場への指示。訂正代は直っていなかったので現場モチ。
念校 念の為の校正(クライアントは見てクレナイのがほとんど=印刷営業が見るのがほとんど)。 もちろん校正費用は営業モチ。
校了 クライアントがコノママ維持。なにかあってもクライアントの責任です。(ゴミ・キズ以外)
責了 責任校了の意。印刷営業が責任をもって訂正したものを納品しますからとの約束校了。
もう昔の話ですな〜。
64 :
氏名トルツメ:02/06/27 01:42
>61
色校は色校で何回やったかでいいじゃん。
きりないよこの業界。製作や製版や印刷で言い方みんな違うし。
それより
初校ははじめての交わり
再校は2回目
念校は念じながらパッコンパッコンでしょ!
>57
仕事も減りそうだな…
68 :
氏名トルツメ:02/07/30 23:17
「初校」担当が見て真っ赤にする
「再校」課長が見て真っ赤にする
「念校」部長が見て真っ赤にする
>>68 社長が見てひっくりかえして、最初に戻る。
で、営業が自棄酒飲んで、真っ赤になる。
71 :
氏名トルツメ:02/08/04 08:46
念校って言葉使ったことないよ。ってゆーか使えるほどよゆーない。
そんでもってクライアントが他のチラシを持ってきて「こんなデザインに変更してくれない?」と言ってくる
クライアントは神様だ!
印刷屋は指示通り何度でもやり直せ
そして納期に間に合わせろ!
一日は24時間あるんだ!
これ日本の常識!!!!!!
74 :
氏名トルツメ:02/08/04 11:37
月曜 ラフ→クラチェック→データ製作→入稿
火曜 CPチェック→下版→印刷
水曜 納品
金曜 新聞折り込み
もういや、こんなチラシ(涙
75 :
氏名トルツメ:02/08/04 11:40
↑だいたいこんなもんでしょ進行予定って
やならやめれば?
76 :
氏名トルツメ:02/08/04 12:12
色校正なんかなくなれ。
コンセでチェックすればいいじゃないか。
後は印刷のプロに任せちゃえ。
それが進化だ。
>>76 文字に関しては、それでも構わないのですが、
色調に対して、クレームがついた場合、
どこが「赤」を引き受けるのでしょうか?
営業に任された印刷? 最終確認を取ってない営業?
78 :
氏名トルツメ:02/08/08 15:00
非雑誌、非カラー印刷系だけど
>>63 うちじゃ『三校』を『参校』って言ってる(この段階が最後で念校はない)
>>68 うちの場合、校正そのものは全部パートさんの仕事。
(もちろん研修やキャリアアップはかなり必要)
参校なんか(年平均で)週2回×5時間半で収入が130万になる…
79 :
氏名トルツメ:02/09/15 19:07
age
80 :
(*O*) HELP ME !:02/10/05 03:12
うちは、初校→下版(山のような直し)
ちなみに、かの悪名高い大日本印刷の下請けです。
81 :
氏名トルツメ:02/10/05 11:42
やっぱり、初校→一発校了って気持ちいい!
82 :
(*O*) HELP ME !:02/10/06 02:42
直しがなきゃね。
「校正お願いします」って原稿渡したら
クラの野郎が「わかりました」といって
モーレツな赤入れてきやがった。
直して再校正お願いしたところ、
またモーレツに赤いれてきた。
次の時も、そのまた次の時も。
「うるさいクラだな〜」と定着したが、実は
「構成おねがい」と勘違いしていちいちレイアウトをくずしてやがっただけだった。
赤入れまくりで定着してるクラは5割がコレ原因。
84 :
氏名トルツメ:02/10/06 04:22
このあいだ、木曜納品のチラシ(某大手スーパー)で
火曜の朝の段階でまだ30版(差替)手つかず状態ってのがありました。
もうダメかと思った。でも作りたてホヤホヤの版がどんどん
製版に送られていったので、なんとか間に合いました。
案の定事故りまくりでしたが。鮭が1尾98円のわけないじゃん。
ちなみに、かのかの悪名高い凹版印刷の下請けです。
85 :
氏名トルツメ:02/10/06 23:06
初校・・・一番最初の校正
再校・・・もう一度校正
念校・・・念の為もう一度校正
下阪・・・最終
って感じじゃあないっけ?
86 :
氏名トルツメ:02/10/06 23:10
>>85 再校から念校のあいだには、
「三校〜ウン十ウン校」まであります。
87 :
氏名トルツメ:02/10/06 23:19
「大正洗脳」でspaを回収しましたが、何か?
88 :
氏名トルツメ:02/10/06 23:20
89 :
氏名トルツメ:02/10/07 08:48
「初校」:学校に初めて行く事
「再校」:学校に再び行く事
「念校」:念で出来た学校
91 :
氏名トルツメ:02/10/15 18:05
うちの営業は、どんな新人さんであれ、
決して「校了」のサインをするな! 「責了」と書け!
と、まず、上司から教わるみたいです。
このあいだのクライアントは校正の意味をまったくわかっていなかったらしく、
自分の書いた文章を推敲する機会だと思っていたのか
初校→ほぼ全文差替え→再校→ほぼ全文入替え→以下繰返し…
とうとう最初の納期を過ぎても校了せず。
93 :
氏名トルツメ:02/10/24 16:12
クライアントであれ、低能に文章を書かせるなよ。相手の話を聞いて、
こちらから、文案を提示して、そちらに訂正を入れてもらう方が、吉。
94 :
氏名トルツメ:02/10/24 17:00
>93
この業界ほど低脳が集まる業界はないという罠
自分が前にいたデザイン事務所は最初はコピーライターがいたのに
そのうち辞めちゃって、結局誰もいなくなった。
コピーはクライアントから支給かデザイナーが考えてたけど、
デザイナーが考えてもコピーライティング料が出ない。
今はどうなのかなー?
96 :
氏名トルツメ:02/11/09 02:18
新組ってのは?
97 :
氏名トルツメ:02/11/10 12:45
えんくみのしんぐみ
99 :
氏名トルツメ:02/11/27 00:56
100 :
氏名トルツメ:02/11/28 23:10
100校あげ
102 :
氏名トルツメ:
優良スレッドに認定しました。
「念校」は凸版系の概念ですね、と感じます。なんとなく。
大日本系なら、責了で終わりです。(笑)