96 :
氏名トルツメ:02/06/30 04:42
DTP印刷板の番人です。
そうですね。
CTP化するのは確実ですが、定着するポイントは省力化ですね。
過去の、、というか 印刷物の技術や知識が DTP,CTPに含められるでしょうか?
そこが分岐点だと思います。
さげ
久しぶりにこのスレを読んで見て(表題に対して思うこと…)
「変わらなきゃ」だと思う。
さげ
100get
101 :
氏名トルツメ:02/09/15 15:08
age
102 :
氏名トルツメ:02/09/29 21:51
製版の機械を作ってた会社も最近売るものが激減しているみたい
103 :
氏名トルツメ:02/10/13 15:20
うちの会社のCTPいらん。捨ててくれ、マジで。そんなもん買って手間だけ
増えてわしらの給料上がらないんじゃやってられん。Luxcel-F9000もう2台
買ったほうが役に立つってばよ。
104 :
氏名トルツメ:02/10/18 17:28
CTPのしごと、急に増えたなぁ・・・製版やなのに。
105 :
氏名トルツメ:02/10/18 20:41
デザイン・制作のしごと、だんだん増えたなぁ・・・製版やなのに。
106 :
氏名トルツメ:02/10/18 20:56
製版の仕事増えたなー・・・・デザなのに。
107 :
氏名トルツメ:02/10/18 21:11
災難だなオマイラ
108 :
氏名トルツメ:02/10/19 19:24
鼻毛がのびるなー・・・折れ(だけ)吸わないのに。
109 :
氏名トルツメ:02/11/15 01:29
鼻毛カッターて使いづらくありませんか?
僕は、髭剃り(普通のT字型)の替刃をはずして、
直に剃っています。
110 :
氏名トルツメ:02/11/15 22:21
なんかCTP導入するみたい。ウチの会社。
社長も色んな意味で賭けてるみたい。
111 :
氏名トルツメ:02/11/18 00:00
>>110 やめたほうがええと思うけどな
この板でCTPが良いという意見は見たことない
112 :
氏名トルツメ:02/11/18 00:08
>>111 それはですね、この板って現場の人(実際に作業している人)が多くて、
結構保守的なんですよ。
113 :
氏名トルツメ:02/11/18 00:11
実際にCTP化されたとき、イチバンの問題は営業でしょ。
旧工程からの変化についていけない。
営業の入れ替えしちゃうとまったく違う会社になってしまうから、
できないんですよね。
114 :
氏名トルツメ:02/11/19 13:54
オンデマンド印刷機で印刷会社になるって技は使えませんか?
115 :
氏名トルツメ:02/11/19 14:14
オンデマンドであれ、CTPであれ、印刷の
複雑な工程がはぶけた、イコール単価コストが
下がり、商売繁盛するか???????というところを議論しないと
いつまでたっても同じですよ。
営業ですが、従来の工程の5割削減できますか。
1割はなんとかなるけど5割は、というところでしょう。品質は
どうですか。
116 :
氏名トルツメ:02/11/20 00:29
品質って何? エンドは本当にそんな品質必要なの?
117 :
氏名トルツメ:02/11/25 01:21
この話の流れで行くと、CTP=劣化で進行するか?(笑)
そうじゃないだろう。(笑)
問題は、携わる人の気質の問題です。
どこでもそうじゃないの?
手焼きの職人の従順さとCTPのバカの差は、感じない?
118 :
氏名トルツメ:02/11/25 01:26
>>117 うちのプリプレスは従順なのでいまではちゃんと面付けできる。
119 :
氏名トルツメ:02/12/14 09:54
漏れが居た会社だと
CTF→チラシ
CTP→生鮮品チラシ
手焼き→カタログ、ポスター、その他
って住み分けてしてたな。
5年以上昔の話だがな・・・
120 :
氏名トルツメ:02/12/22 18:22
5年前で、CTPがあるとは 羨ましいね。
まあ、それは置いておいて、CTPの価値って何でしょうね?
スピードかな?生産性かな?正確さかな?価格かな?確実さかな?
うーん、全部かなあ。(笑)
121 :
氏名トルツメ:02/12/24 11:36
>120
煽りでなく、その価値を自分達で確立できた会社が
CTP導入に成功したとこなわけだなぁ。
122 :
氏名トルツメ:02/12/29 13:26
>CTP導入に成功したとこなわけだなぁ。
?。現実は、そうなってないのですか?
123 :
氏名トルツメ:02/12/30 21:08
製販会社って、設備費、材料費かかる割に、
それが認めてもらえず、技術力など論外、
工賃だけでは逃げ場が少なく、
採算性が極端に悪いのが永遠に続くのかねー。
>製販会社って、設備費、材料費かかる割に
この認識、根本的に間違いだと思うよ。
製版オンリーだと知らないのかなあ。
125 :
氏名トルツメ:03/01/05 18:40
あけおめ〜。
>>124 あながち間違いだとは思わないんですが?
良ければ根拠きぼんぬ。
126 :
氏名トルツメ:03/01/08 15:31
刷版を省き、マックから直接印刷する時代も遠くないだろう。
といってみるテスト
127 :
氏名トルツメ:03/01/08 15:47
128 :
氏名トルツメ:03/01/08 21:49
歴史が証明するまで待つか。
(^^)
>>>製販会社って、設備費、材料費かかる割に
>>この認識、根本的に間違いだと思うよ。
>あながち間違いだとは思わないんですが?
私が、間違っていました。
124で、設備の金額についてわかる様に書いたつもりでしたが
そういえば、レナ○スと印刷機は同じ値段でした。
131 :
氏名トルツメ:03/01/16 08:32
CTPオペだけど、フジのCTP最悪!
センターの位置はズレるし、露光前にパンチくずが刷版の上に落ちるし。
フィルムじゃねーんだから刷版でパンチくずでの露光ぬけなんて見つけらんねーよ。
毎日100版近く出力してんのに。
直しに来いっつったら大勢で来て、手空いてる奴らはケータイいじったり居眠りしたりしてやがる。
こっちは仕事詰まってて必死なのに。
132 :
氏名トルツメ:03/01/16 08:43
フィルムセッターと同じ感覚で出力するようになったからな。
板代も安くなったし。
バカでもデータ送りゃ板が出てくるし。
(^^;
134 :
氏名トルツメ:03/01/17 22:49
しつりょく
135 :
氏名トルツメ:03/01/20 12:44
うちの印刷会社、印刷部に製版要員が所属してるけど製版専門の会社があるなんて
ここみてはじめて知ったよ。
136 :
氏名トルツメ:03/01/20 20:25
>>135 あなた、若いでしょ。
田舎の印刷屋は製版部門組み込みはほぼ終わっていると思うが、
都会はその必要がないから旧態依然。
>>136 20歳です。なんか外注だとめんどうそうですな。
139 :
氏名トルツメ:03/01/31 21:57
地域性だね。
田舎のほうだと製版専門の会社なんて、ほとんど無いよ。
デジタル化は田舎の方が進んでいるなんてのは、
なんか変だけど印刷業では事実なんだよね。
(たぶん業者間の距離の問題なんだと思う)
140 :
氏名トルツメ:03/02/01 17:15
>>139 俺、昔は田舎の印刷業についてたんだけど、何でもあったなぁ。
現在、某都会に来て5年・・・なんか凄い分業体制ですわ。レベル低っ!
スキル磨くなら田舎の方がかえっていいみたい。
断裁屋、折屋って何?ってど〜やって食ってるんだろって思ったモン。
ちなみに都会の「印刷屋」は「ブローカー」の事だよ。なにも知らないもの。
141 :
氏名トルツメ:03/02/02 09:21
ここがCTPも使えずにまだフィルム−刷版の方が精度がいいとか
言ってる、アナログ野郎のアポーンの板かぁ〜。
今はCTP常識。CTPが使えんのじゃなくって使いきれないんだろ(プッ
うちは5年前からフィルムなんて使ってないぞ。今時フィルム出して刷版かい!
時代に大きく取り残されてるな(藁
142 :
氏名トルツメ:03/02/02 10:20
143 :
氏名トルツメ:03/02/04 12:43
スレの流れ無視して一人で踊ってるよ。
かなり恥ずかしいね。
144 :
氏名トルツメ:03/02/05 12:30
印刷会社が CTP 入れるってんなら、
製版会社はオンデマンド入れるっきゃないでしょう。
進むも地獄、留まるも地獄だ。
145 :
氏名トルツメ:
DTP化で
ほとんど価値がなくなった
ストリップもなくなるし
CTP
が進行すれば存在価値なし