アナログシンセ

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しサンプリング@48kHz
>44
MONO/POLYはオレも持ってて大好き。
X-MODとSYNCでギョイ−ンって派手で太い音も
超お手軽に作れる。
ただ難点は4VCOのわりに重低音が苦手なこと。
ミニム−グみたいなベースは作れないね。
色々工夫したけど結局無理だという事が分り、
結局他のシンセでベース音作ってる。
リードシンセとしては優秀でもベースシンセ
としてはいまいちだと思う。
ただ最初に書いた通り大好きなシンセ。
POLY6はストリングス系のパッドが得意なシンセ。
コーラス標準装備で2VCOの割に結構ぶ厚い音が作れる。
音色メモリーも付いてライブにもいい。
持っていてもいいシンセ。

DTM的に活躍するのは上記の理由でMONO/POLYじゃないかな?