無断改変について

このエントリーをはてなブックマークに追加
712636 : オーメン野郎
例のゲロスレと、KOKIのページに動きがあったから
本当に最後に言っておきたいことを書くよ。
一度「もう来ない」って言ってまた来てゴメンな。一応ケジメだから。

まず最初にKOKIのこと。とりあえず本心はどうだか知らんが
それなりの行動をとってくれた事には見直した。この先またすぐに
復活するとしても、前とは一味変わっているだろうということを祈るよ。

それとゲロスレ先のふわう氏へ。
まず、俺も「手の内で踊ってる」みたいにキツい言い回しで悪かった。

>当事者はじめ多くの人間の目に触れるということを考えて発言することは忘れないで欲しいです
だけどこのスレ全体見れば分かるように、ネット音楽活動者間のレベルで
随分ドロドロとした恨塊溜まっていたのは分かっただろう?>みんなも。
本当に上手いかという微妙なデータに、管理人のヨイショがつきまとった
結果がこうなったんだよ。ホントはみんなこう思ってる…って感じの書き込みが
ココだったんじゃない?

更にそういう打ち込み上手いか下手か微妙なスタンスや価値観の違いがあるこの世界で
「自分は毒舌」とか言って変に批評家だったり、気取り屋みたいな態度をとったヤツが多い
のも問題だったんだと俺は思う。

名無しでなければ本心言えない体質ってのが原因だったんだよ。
上手いヤツは変に毒舌、そんなヤツにも変な取り巻き出来る、そして誰も本音が言えない。
↑はつけ上がる。もう最悪循環。ちがう?

最後に一言だけ言わせて欲しい。
「そんなことしてる暇があるのなら腕を磨け」と言うのなら
「そんな事を言う前に自分を見つめ直して欲しい。」と。

これはアンタら玄人(もしくはエセ玄人)がよく言う「2ちゃんの暇人、クソ素人」が
一番言いたいと思う言葉なんじゃないかな?

それじゃ。