無断改変について

このエントリーをはてなブックマークに追加
330名無しサンプリング@48kHz
俺は愛があるぞ。ここに来てるおまえらだって全員あるはずだ。
こんなアングラな掲示板(2ch)だからこそ発言が過激だが、
一歩ここを出てカタギなサイト(どことは言わんガナ。ケッ!!)に行けば、
おまえらだって、まじめに音楽考えてんだろ?
自分が作り手だろうが聴き手だろうが関係なく、
音楽のこと好きでなけりゃこんなとこまできてこんな議論延々としないだろ?
著作権だとかどーとか言うのも愛のうち。
個人の名前あげてなじるのも、コピーや改変した奴に
自分の好きな作品を冒涜されたことに対する怨みなワケだからこれも愛のうち。
金がどうだというのも作品の価値や所有権に意識が行ってるっていう証明だな。
ここでやってる議論の根っこにあるのは、そういうプラス感情なんだよ。
ここで延々ウザイ話してたら、おまえらの中にある愛がなくなってしまう。
世界中が良い音楽で溢れかえって欲しいと願う俺にとっちゃ、
そいつはいただけネェな。議論するだけ無駄なんだよ。やればやるほど泥沼なんだよ。
分かったらこんなスレからとっととずらかって真面目に音楽やんな。
以上!