これは買うんじゃねー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
144132
>タイミングのラグならHDR上で解消できるわけだし、
私の場合、だいたい3348に取り込むことがおおいんで、そうも言ってられんのです。
PTに録るときだったらできないこともないけど、そんなことに時間かけてるくらいならEXSでしょう。
私はタイミングが良いソフトサンプラーが好きなのであって、全部ソフトウエアでやってるわけではないよ。
E-muもJVも使うし。
あと、ProFiveあるとバーチャルアナログは売り払いたくなるな。
ツマミでコントロールするには何か良いコントローラーないかな?