MODの話題全般

このエントリーをはてなブックマークに追加
479名無しサンプリング@48kHz
確かに、MODのほかにも選択肢はたくさんある。
俺も一時期は他の製作ソフトに乗り換えようと思った事がある。
しかし、それでもMODを使い続けているのは、MODが他の安価
なソフト(例えばORIONとか)に比べて資源が豊富だからだ。
他にもMODの利点はいろいろあるが、資源が豊富という事に関
しては、MODは他の追随を許さないと思う。
そんな事を書くとまた「過去の遺産を食いつぶしているだけ
ではMODの将来は無い」などと悲観論者が食いついてくるん
だろうが、決してそんな事はない。
成熟したシーンは、現在でもさらなる成長を続けている。
さまざまなサイトで日々新しいアーティストが誕生し
続けている。
確かに、MODはやや時代遅れなテクノロジーかもしれない。
しかし、音楽の製作環境というものは、機能面だけで
計りきれるものだろうか?
MODの場合は、機能は若干劣っていてもそれを補って
余りあるシーンの魅力がある。
成熟したシーンは、今後も絶えず新しいアーティスト
をひきつけていくと思う。