DTM板から見てaphex twinとかautechreどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 17:35 ID:slQz6Bs/
935名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 20:57 ID:PyjEx3z3
>>934
あれVAIO?
パワブクオンリーだと思ってた。
936名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 08:46 ID:XjV4Lox9
AFXもバイオか、
俺もそろそろバイオにしようかな。
937名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 17:54 ID:OUQQ6wbk
AFX、KRAFTWERK、次は誰がVaioに・・・?
938名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 22:11 ID:2SY4zske
次はAUTECHREか.......?
939名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 19:50 ID:KauKN9AS
次はおれだな。
940名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 12:44 ID:HR7HEMi4
941名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 13:46 ID:bHwcKcuf
何で今頃VAIOなんだろな?   と書いてみるage
942名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 17:01 ID:PQGCkxCL
aphexはWIN使ってんだね、MACだと思ってた。
943名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 17:05 ID:LQIkwrYX
MACも持ってるんじゃないかな。今も使ってるかはしらんけど。
944名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:17 ID:BIBILT5b
もうすぐだよね?
イイ感じだよ。
945名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:33 ID:/hDhRMdO
>>944
何がもうすぐなの?
946名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:09 ID:lIDTOQ+v
aphexはtobybearのプラグインがお気に入りらしい。
947名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:18 ID:Mkdle0qu
DTM板から見てNUMBってどうなの?
aphexよりDTMっぽいわけだが・・
948名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:22 ID:BIBILT5b
TG33TG33TG33

必須
949名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 15:24 ID:xd8OjLpl
ああ、この辺のエレクトロニカぽい音ばいばりでるね
950名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 17:11 ID:rYYxCuQl
>>947
DTM的にはReactorユーザーにしかアピールしないかも。
とオレは思った。
951名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 11:55 ID:BKqxd2HF
tp://xltronic.com/poll/afx_live_dsl.wmv
aphexliveの映像
952名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 02:00 ID:UPdRSVnW
止まっているようだ。ageてみよ
953名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 02:45 ID:ldTkE2zh
aphexが曲の途中でよく使うテープの速度が遅くなるような音はどうやるんですか?
954名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 02:56 ID:xGCUCD6e
>>953
ピッチエンベローブ
955953:03/10/22 03:16 ID:ldTkE2zh
>>954
そう思ってやってみたんだけどなんか違う感じがするんですけど。
956名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 12:01 ID:YXdhJZXp
>>953例えばどの曲?
957名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 14:01 ID:SJE1zbs2
>>953
タイムストレッチしてるだけじゃない?
958名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 14:32 ID:yMqlU1L+
ズッ・チャカ・ズッ・チャカ・ズッ・ブギーチャカ・ズッ・チャカ
みたいな?
959名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 16:37 ID:CgL3M5Jd
>>956
AFXの2REMIXESの1曲目とか。
960名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 17:09 ID:yBlZUPqL
>959
afx 26remixies の2枚目の1曲目?あの声だったらグラニュラーか、
サンプラーでループレングス短くして手動でスタートポイント変更。それにモジュレーション系エフェクターかける。

スクエアプッシャーも使ってるような「ギューン」みたいなベンドダウン音の事を言ってるんだったら
eventideのハーモナイザーじゃないかと。
961名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 17:10 ID:PO4UyRQx
V-SYNTH使え
962名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 18:15 ID:dLdfQyig
>>961
それ思った。
自分V-Synth持ってるけど、>>959みたいな技は
パッドをこするだけで、それらしいことがかなり近い形で簡単に出来る。
細かくエディットして構築する人間からしたら
それは「計算の無い形だけの物真似」でしかないと考えるでしょうが、
それっぽいことをやりたいだけの人間からしたら意図も簡単に出来ますよ。
963名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 19:23 ID:CgL3M5Jd
>>960
26mixesだと2枚目の6曲目です、
特に出だしと2分10秒位から後。
964961:03/10/22 19:35 ID:PO4UyRQx
>>962
実は俺もユーザー。
965名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 22:36 ID:41qdMOPM
autechreのインタヴュ−読んだけどmax大好きなんだなーって感じだねなんか、
あと割れ物とかも結構使ってそうw
966名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 00:04 ID:9ok3BrxK
↑MAX大好きってけっこう前のやつでは
967名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:22 ID:GVUYnMHJ
>>966
新しいfader読んだ?

968名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:26 ID:GVUYnMHJ
あと、aphextwinってprotools使ってるのかな?
ここにそれっぽい事書いてあるんだけど。
http://www.disquiet.com/aphex-script.html
969名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 00:43 ID:PbJf6WsH
aphexってプロツールって感じしないけど使ってんの?
970名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 14:52 ID:6BTDiWs2
ミュー次郎
971名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 03:53 ID:PnFoX2iv
長寿スレ、保守です
972名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 14:35 ID:DCvAFuoN
DrukqsってWARPの初代オーナーのロブが危篤だったので盟友のお見舞いの為に出した見たいだよ。
で、その後亡くなったそうです。
973名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 22:45 ID:F/mVgKRc
結局、aphexもPROTOOLSなのか?
974名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 07:02 ID:9MH1ZR08
んだよ。
975名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 00:26 ID:75EIX5NM
いまさらなんだけどautechreって自動生成で作ってたのってconfieldだけだったの?
結局、supercolliderもシーケンスする為には使ってなかったみたいだし。
976名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 10:01 ID:2v8TDzaF
そーかー。
977名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 03:20 ID:GivqS1MX
「richard d. james 」ってalbumみたいな打ち込みってどうやればできるんですか?
978名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 13:32 ID:pdWhjjKX
ご飯をたくさん食べる。
適度な運動。
オナニーを控える。
風呂に毎日入る。
2ちゃんねるに来ない。
979名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 23:36 ID:AkcJfkU3
>>978
体作りが大切ってことですか?
980名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 19:21 ID:kNPMvLLU
kmn
981ノシ ◆NOSI/F85nc :04/01/22 16:06 ID:foyeicFz
age
982名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 16:16 ID:8iwqNUZ9
上げてももうネタがないよ。
983名無しサンプリング@48kHz
アンビエントスレ立てようかな