最強音源ギガスタジオ持ってない奴はクソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 11:57 ID:oSjR9pUz
カードをかえて太容量の流体軸受けHDD 1発でやるという案もあるよ。
461名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 18:06 ID:SgzYw7/3
いつになったらW2k&XP版の正式2.5出るんだろ?
462名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 19:08 ID:0r0lah9g
それよりもいつになったら96KHzサンプリングのサンプリングCDがでるんだろ?
いまさら44.1KHzで作るなよな。高いんだから。
463名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 20:43 ID:fprY+4gG
となると96kIOも買わないとなーーー。
といいながら3つも96k対応持っていた私。
464名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 21:28 ID:0r0lah9g
つーかそうなるとデジタルで出力する場合、
いまの44.1KHzのサンプリングCDはすべて使えなくなる。
金をつぎ込んできたすべてが無駄になってしまう。
アナログでだす人はいいけど。
465名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 21:53 ID:co61SFz7
>>464
にゃああ
44.1kから96kにコンバートするしかないがあまり音質的なメリットがあるどころかファイルが大きくなる。
96kだけのプロジェクトで>>462はやりたいのでしょうね。
アナログにしてもパラ出しchは半分に減っても96kマンセーは今後増えるぞ。
HDDの容量もっと上げないと。ふぅー。
466GSリセット:01/12/06 00:50 ID:rZMIYHSn
ギガサンプラー買おうかと思ってるんですけど、
ギガサンプラー64買うよりLe買ってアップデートしたほうが安い
ってのはマジすか?どれくらい違います?
分かるかた教えてください!
467名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 00:51 ID:MmhDfuN2
>>466
昨日このスレ教えた者だけど、ちょっとは過去ログ読もうぜ。
このスレに書いてあるのは確か。
[Ctrl]-[F]で検索。ハイ覚えてね。
468名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 01:20 ID:w/f18cr6
>>466
べつに仕切るつもりないんですけど
安いとかそんな事どうでも良いからギガスタにしてくださいよ。
最終的にそこへ逝くんだから。
でなきゃクソ
469ギガさん:01/12/06 02:05 ID:XDI+cJ29
 インストゥルメントエディターのケースプロパティのダイアログの下の方が途切れてしまってるんですけど、直す方法ってあります?
470名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 09:06 ID:lyswVMQe
gigastudio160もってるけど、主な使い道はギガライブラリーの利用と、大量に
所有しているAKAIROMのプレビューかな。
AKAIROMはやぱりAKAIのサンプラーで鳴らしたほうがいいっす。

まあ、便利だけど、これだけでサンプラーの代用にはなりえないすね。
エディットするきおきないし、あんなんじゃ。

まあ適材適所つうことで。
471名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 14:23 ID:q6A4utpb
>>470
まあな
エディットやり辛い感じあるね。
しかし慣れてる奴はAKAIより速くエディットしてるぜ。
実際出音もAKAIので出すより良い。(IO次第で)

おいらのようにEDITが使いこなせない奴がまだまだ居るってことだ。
ハリオンみたいに面白い音が簡単には作れないし。
Gigastudio160はドラムプログラムのパラ出し出来ないのでちょっと困るときあるしね。
でも基本的においらは、音管理が楽だから実用的でGigaマンセーだよ。
472           :01/12/06 14:40 ID:emESNZSd
やはりサウンドフォントが最強だな。
ギガサンプラーは糞。
473名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 14:53 ID:SJF3lzUP
ハイハイ、オチャデモノミマスカ?(´-`)_且~~
474名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 15:34 ID:V5IggkAs
以前、M-AUDIOのオーディオカードを買ったとき、
ギガサンプラー・ギガスタジオのデモ版がついてきた。
ものすごい評判みたいなので、試してみたけど、がっかりしたよ。
なんというか、音が止まってるイメージ。
あれと比べたら、TrinityやEX-7の方がいい音がする。
以上、あまりサンプリングを使わない人間の意見です。
475名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 17:48 ID:qlnPwBF2
>>469
サポート曰く、直せないそうです。直す気もないようです。
ギガスタジオにアップデートしてくださいって言われました。
476名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 18:16 ID:EbbkK0Jd
>>473
音が止まってるイメージってなあに?
477名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 18:18 ID:VqHs3mWZ
>>472

EXSP24に逝け!
478名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 02:20 ID:HRGvcazx
サンプルレンチXEってループのテンポは変えれないんですか?
479名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 00:03 ID:C+ndV/cN
www.nemesysmusic.com/
のトップの写真に、GIGASTDIO32ってのがあるんだが、こんなもん今まで
あったっけ?
480名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 15:24 ID:7LuGj/wa
GigaStudio2.5WinXP 20000は、これ以上ボクのPCいじめないでくれ!
とにかくCubaseVSTと同居は大変なのね。
Cubaseの終了時必ず強制リセットされる。
ギガって常にCubaseのオーディオ出力の1と2を立ち上げなくても占有しちゃってるから。(Nuendoは大丈夫)
先にギガスタを立ち上げてアウトを1と2以外に設定してからCubaseVSTを使わないと死にます
といってもブラスターのようにステレオアウトしかない人はやりようがない。
その場合どちらか一方のソフトしかつかえねーよ。
Cubase使えても終了時に閉じた瞬間バクハツ&再起動されディスクチェック画面でイライラ。
Cubase使いたいならギガスタをアンインストールだな。
W2000&XPでのギガスタ自体はWin9xよりは軽いしCPUの食いは少ないから好きなんで惜しいよ。、
それに現在サポート出来てるオーディオカードは少なすぎる。(エラー60000)
Win98、MEはしんどいから戻りたくない。絶対イヤ
nemesys&TASCAMさん早く対処してくりー!
481480より追伸:01/12/11 15:45 ID:juascV3t
ひょっとしたら後から出た2.50.42は解決してるかもな
482名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 17:48 ID:juascV3t
>>478
ティンポですか?
もうギンギンだぜ!
483名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 17:59 ID:r2vZFj6D
>>469
自己責任ですが、リソースの書き換えで対処できます。
洋ものアプリでダイヤログが切れたりとか、そういうケースの場合はすべてに応用が利きます。
詳しいやり方はネットで調べてね。
あくまで自己責任って言うことで(苦w
484 :01/12/14 09:03 ID:I42ZdzuZ
485名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 08:24 ID:qS2znQAi
486名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 16:34 ID:untO7fv1
はやく正式版出せよなあ。
オーディオカードメーカーの新ドライバ発表を待ってんのかなあ。
487名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 12:20 ID:0lnYFk+L
2.5でた?
488名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 13:58 ID:DmPwmylX
>487
まだでない・・
489名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 12:27 ID:Q6SdpUba
まだまだ!!!!
490名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 22:41 ID:G6qYrf2N
このまま出なかったりしてな(鬱
491名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 00:07 ID:acqxwLWV
ベータバージョンアップデートage
492名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 13:59 ID:fB8Mo2HF
BETA Version 2.50.46
やっぱりダメだ!
相変わらずサウンドカードとの互換性がなしと弾かれる。
カードを変えるしかないようだ。
493名無しサンプリング@48kHz :01/12/20 17:06 ID:9O2AaL45
2.50.46 XPで無事起動。
有難う タスカム!
494名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 23:26 ID:KyXWXwCZ
>>492
カードのドライバ更新されてるか確認した?
・・ってしてるよな普通。スマソ。
495名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 00:30 ID:zmOL6ygY
win2000でGIGAのデータベース管理絡みのファイルを操作すると
ほぼ確実に落ちるんですけど、みなさんちゃんと動いてますか?
>>480の症状とほぼ同じなんですけど。
496名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 02:21 ID:Btl7Egnm
Giga studio 160 に匹敵するMac用のソフトはなんですか?
497名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 06:03 ID:1FDuiR6O
みんな死んで良いです。
498名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 14:16 ID:vDIS1p11
>>494
現在対応済みカードが少なすぎる
最新ドライバー自体対応してないんだよな。
おそらく2.5の正式版も、そのあたりは変わらないと思う。
ドライバー側がGigaに対応になるには、かなり先の話だと思う。
Win2000上では、マイクロソフトがらみでNemesysが苦労してると思われる。

>>496
MACにはGIGAと同等またそれ以上のサンプラーは存在しない。
MAC、WINに限らずあるとしてもハリオン
でもGIGA PIANOクラスの高級なネタの再生はちと厳しい。バリバリバリ〜〜〜〜
499名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 22:02 ID:RSwtgB5B
やはり今日もベータであった!残念
500名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 22:30 ID:53RbAR6o
オナーは元気か?
501名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 15:53 ID:sHz1AIsb
最強音源ギガスタジオはどうなったんだ!
とまってるよ
502名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 15:09 ID:RXd02AAS
いつの間にか.46から.47にあげ
503名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 18:58 ID:zpSbIyl8
よく耳にする「ギガスタジオ専用PC」って、
たとえば、Macのシーケンサーを走らせると、Midi in/outで繋がってるwinのGigastudioが同期して演奏するってことですか?
文章おかしい?
504名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 20:54 ID:lEmYg51+
>>503
いや、そういうことじゃなくて、たんにギガスタジオとシーケンサー関係の
ものだけインストールしたPC、って事だと思いますよ。

他のワープロ、ゲーム、表計算等をインストールするPCとは別のシステム
にした方が安定、最適な動作が行えるので。
505名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 21:57 ID:CX77hSZC
教えてください。(他スレで回答なし)

1台目のPCをシーケンサー用にします。(マスター)
2台目のPCをギガサンプラー用にします。(スレイブ)

この2台のPCで、64トラック以上のMIDI信号を、
最も上手に転送するには、どんな機材を使うのが良いですか?

シーケンサーとギガサンプラーを同じPCで動かすときに起こる
問題を避けるための、対策です。
506名無しサンプリング@48kHz :02/01/09 23:39 ID:zhopqBWn
マルチポスト逝ってよし!!

・・・と言いたい所だが、あえて回答。
単純に2台に4チャンネルのMIDI I/Fつけりゃいいだけなんじゃねーの?
ギガはサンプラーだから、普通のサンプラーと同様に考えれば。
強いてあげればUSBのMIDI I/Fはやめたほうがいいような。
507名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 23:43 ID:jshjM9l9
だけどギガスタで64トラックも鳴らすのは無理だって
508名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 23:49 ID:IyH7uspR
>>507
スタジオ160は64トラックつかえなかったけか。
509505
>>506
やはり、そうか?それしかないかな?

MIDI/IFって、最近のほとんどUSBじゃなかったっけ?

>>507
オーケストラ鳴らしたいのだが・・・
シーケンサーとギガサンプラーを別のPCにした方が、
よい結果になると聞いていますが・・・