I've愛撫ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛撫
此処の住人にとっては、小室以下ですか?
2名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 18:56
迷惑です。帰ってください。
3名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 18:57
最高だよ、まじ。
4名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 19:11
音質的には小室のがよっぽどまし。
5名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 19:47
エロい名前ですな、バンド名?
6名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:03
てか何なのそれ??
7名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:21
夏の糞スレ、祭りだ。
8名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:32
>>6
エロゲの曲作ってるグループ。
葉鍵板/アニソン板で聞いてみ。
9名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:36
最初はそこそこ気に入っていたけど、もう秋田。
10名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:38
てか所詮BGM。曲として単体で聞ける曲はあんまりないと思う。
11名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:44
Trance作ってたよね。なぜかその曲だけ持っている。
12名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:53
てんとう蟲という曲は面白くてイイかも。
採りの詩は、転調がイヤラシイ。
13名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 00:05
ゲームの雰囲気を盛り上げる曲としては結構好き。
ゲームを知らずに聞かされて「これI'veの曲だよ」と言われても
「ふ〜ん」で終わり。
14名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 00:11
・・・明菜??
15名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 00:20
以前どこぞのスレですすめられて聴いてみたが萎え〜な感じ。
16名無しさん:2001/07/13(金) 08:13
ttp://www.odessa.co.jp/electriciteit/suiso/flow_shortver.mp3
オフィシャルより。

イヤな奴は死ぬほどイヤだろうし、好きな奴はとことん好きだろうよ。
17名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 15:04
ハウス系はどれも同じに聞こえます。
18名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 17:06
>>16
萌え〜
19名無しさん:2001/07/13(金) 17:30
というか、曲作ってるのは実質一人なんで似るのは仕方なし。
20名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 17:40
ボーカルが腐ってなければまだ聞けるのに・・・
あんなヘタレとっとと切れよ。
アマチュアでももっと歌える奴はいくらでもいるぞ。
21名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 19:14
>>16
聴いてみた、嫌いじゃないかも・・・
最近のエロゲって歌モノもやってるのか・・・
22名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 19:15
やめてくれ
23名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 19:59
じゃああふつーなんだね。
24名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 03:56
Fuck Meがダンスマニアに収録される日が来ることを祈りつつ、
そして、Fuck MeがDDRに収録される事を祈りつつ...

********************終了(藁********************
25名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 04:18
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| いいかげん愛撫から卒業しろよ(藁
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
26名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 04:32
>>24
FUCK MEはいい曲よね。regretの辺が一番好きかも。
最近は濫造しすぎ。
27名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 04:39
すんげえ曲名だな
28名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 04:44
vergeの2枚目はいまいちかな。
「ダバダ〜」には、最初萎えたよ。>ネスカフェのCMかおのれは(藁
いまは慣れたけどさ。
通勤の車の中では、常に愛撫サウンド(藁
29名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 06:27
ヒッキー中学生が恐る恐る建てたスレ。
30名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 06:48
>>29
エロゲも出来ないリアル厨房が、愛撫を知るわけねぇだろ。
氏ね!
31名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 06:49
結構いそうだけどな

エロゲーマーリアル厨房
32名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 08:07
つーか中学で卒業しろ、エロゲなんて(ワラ
33名無しサンプリング@48kHz :2001/07/14(土) 09:40
AKIは上手いと言うより、萌えボイスの持ち主。

浜崎なんかよりマシ。
34名無しサンプリング@96kHz:2001/07/14(土) 10:19
MELLさん好き。
そして一番好きな曲は「砂の風」(藁
35名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 20:49
ハスキーから萌えボイスまであるし
俺は好きよ。愛撫
MAKOと宇多田はどっちがいいか(藁
36名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 22:48
寒いよこのスレ。
37名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 23:31
2で終わらなければならなかった。
エロゲオタが多いことがわかったので終了。
38名無しサンプリング@96kHz:2001/07/15(日) 11:03
>>37
そんなことないんじゃない?
俺だってI'veはregretから予約して発売日に買ったりしてるけど、
どの曲が何のゲームかなんて全然知らないよ。せいぜいAIRとかKanonぐらい。
まぁよっぽど気に入った曲なら「何のゲームだろう」とかは思うけどさ。

結局、既にI'veが完全に=ギャルゲーとはならないんじゃないかな。
浜崎が好きなヤツがいればI'veが好きなやつもいる、そんな感じでいいじゃん。
39名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 11:40
なんだそりゃ
40名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 17:42
41名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 00:31
世間的にはエロゲやってる時点でヲタってことなんだろうかねぇ。
オレは>>38に賛成。
42名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 02:17
結局、完全にI've=ギャルゲーとなるんじゃないかな。
浜崎が好きなヤツがいればあゆが好きなやつもいる、そんな感じでいいじゃん。
43名無しサンプリング@48kHz :2001/07/18(水) 21:51
愛撫の評価って、一般音楽との比較なんだか、
エロゲーサウンドとの比較なんだか解んないよ・・・?。

それぞれ、かなり差があると思うんだけど。
44名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 21:53
明菜。
45古橋:2001/07/18(水) 23:57
わけわからん
46名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:13
>>44
♪Touch me touch me touch me through the night〜♪

アキレるほど誰が作曲したのか一発でわかるサビですな。
47名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:14
たーちみたーちみーたーちみつざないー(トゥ)。
48名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:18
エロゲサウンドとしてはハイクオリティでも一般からみれは並かそれ以下。
そんなもん
49名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 01:35
たまーに出来るんだよな、こういう場違いなスレ。
前に出来たとき、書いてあったURLの先にあるデモを数曲聞いたが、
どれもモーレツにダサい。
オタク受け狙うと、そんなもんだろ。
50名無しサンプリング@48kHz :2001/07/19(木) 01:47
>>49
一般ルートで堂々と売ってる。

これより、人気無いグループなんて山の様にあるし。

デモ数曲じゃなぁ
FuckMeとかしらんだろうし。
51名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 02:32
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| 愛撫を叩く奴はクズだ
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
52名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 08:13
avex系はDJ TURBO[k]だけでもうオナカイッパイ。
53名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 19:40
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| >>51、激しく同意!
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
54明菜:2001/07/19(木) 23:39
ろーんりなーぃ(トゥ)
55名無しサンプリング@48kHz :2001/07/19(木) 23:41
真っ逆さーまーにー墜ちてくデザイアーー
56名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:44
>>55
sageれば完璧だね!
57名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:18
今は明菜がブームなのか?(藁
58名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:19
明菜ムネ無いけど歌はウマイ
59名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:25
明菜ムネ

18の頃はあった
尻は大きい
60名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:33
このスレで絶賛中のFuckMe聴いたけど、マンマ浅倉大介のパクリじゃん(ワラ
正直ガッカリした。
61名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 02:16
愛撫のメンバーの誰だったか忘れたけど、
ダンスマニアシリーズにも関係してるらしいね。
ふぁっくみ〜がダンスマニアCDに収録されるのも、
夢じゃないかも。
みんな、ヨイショしようぜ(藁
62名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 02:16
明菜の本性=きよかさん。
63名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 02:21
>>61
ダンスマニアによく入ってて、DDRでも有名なIF YOU WERE HEREは、I'veの高瀬一矢作曲。作詞は小室みつ子。
今は別に関わってないんじゃないかな。
64名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 02:24
>小室みつ子。

偶然だな。明菜も小室だ。
65名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 02:25
どっちともTMに原点を持つってことなのね。
66祐天寺:2001/07/20(金) 03:39
明菜の妹、アダルト出た
67名無しサンプリング@48kHz :2001/07/20(金) 17:29
じゃ、小室の元はバックバンドやってた、
甲斐バンドになるわけ?。(笑)
68名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 18:20
>>66
明穂か。
69名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 18:27
>甲斐バンドになるわけ?
十数年後にそのバンドメンバーのファミリーにされてしまうとは
思いもしなかっただろうな。
70名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 18:48
明菜の主食は?
71名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 22:37
レバ刺し
72名無しサンプリング@48kHz :2001/07/20(金) 23:17
タバスコ

一応マジレスよ
73名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 03:34
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| 愛撫を叩く奴はクズだ
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
74名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 14:28
75名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 10:23
ageるぜ
76名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 14:34
帰れバカ。
77名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 19:43
結局、愛撫ってどうなんだろう……
78名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:16
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| 愛撫最高
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
79名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:41
良いと言っているのがエロゲーマーだけというのが現実
80名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 02:55
       ── ̄ ̄ ̄── ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   / ̄ |               
    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜愛撫ス 〜          |     ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    
81名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 05:55
バイブ
82名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 00:34
ある意味、同人界の元凶か・・・。
最近は、酷いもんだよなぁ・・・。
83名無しサンプリング@24/96:2001/08/24(金) 00:52
このスレを見る限り、ここの人間の音楽的感性の乏しさが感じられて嬉しい限りです〜。
84名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 01:50
うぜぇ…
85名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 05:57
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| 愛撫を叩く奴はクズだ
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
86名無しサンプリング@48kHz:2001/08/25(土) 09:10
サ=ヨ=ナ=ラ
87名無しサンプリング@48kHz:2001/08/26(日) 04:38
age
88名無しサンプリング@48kHz:01/08/31 09:19 ID:ndUPWWrU
>>50

聴いてみたけど、思いっきりコテコテのユーロビートじゃんか。
アホか。氏ね。
89名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 20:34 ID:DlHDaXVE
>82
人のせいにするなよ。
I'veは自分たちのレベルを知っているようなのでまだ許せる。
ヘボヘボ過ぎるそのファンクラブらしきものは許せない。
90名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 03:12 ID:neqIjumg
>>89
ホントについ最近の曲を聴いて逝ってるのか?
あれで質を保ってると言うなら、耳可笑しいぞ・・・。

ファンクラブなんぞ、話題にする気もない。寄生虫だ。
91名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 11:05 ID:g.2v3PAM
>>16 曲は、まぁまぁってとこちゃうけ。声がアニメっぽいから
安臭せー。
92名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 19:42 ID:kFvlb8Js
88みたいな夏房が、忘れた頃にレスってのを見ると
藁える。
学校逝って、首つれや。(ワラ
93名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 22:27 ID:tFT3udb6
公平に判断したとしても、この板にいる人間の七割はI've以下のサウンドしか作れないし、
残りの二割は同等が良いところ。一割使い物になるかなってぐらい。
ていうかここにきているような暇がある馬鹿は似非音楽家としか考えられない。

でも、よく考えると、音楽を目指して勉強して大成する人間の割合と凄く似てる。
94名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 02:07 ID:D3Oap56M
>93
9割はI've以下のサウンドしか作れないと思うよ。
つーか、あんな にょ とか語尾に使いそうな女性ボーカル
用意できない。
でも、突っ込み気味のドラムと、ごちゃごちゃしたアルペジオで
音の空間埋めればあのノリは正直出せると思う。
95名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 10:51 ID:tjiP6FU.
君ら、大きな勘違いしてるよ。
I'veは、どう聴いてもアーティストとしては3流。
真に評価されるべきなのは職業音楽家として。この場合は
1流だと思う。

職業音楽家として、ニーズに合った曲を短時間で作り上げる。
そうして作り上げられた曲を他人に勧めても、聴かされた方は
あくまで「作品の一部」としてではなく「曲そのもの」についての
感想を言うもんだから、クソミソに言われるのは当たり前。

そもそも、この板avex嫌いな奴多いだろ?
イヤ、オレも嫌いなんだけどさぁ。勉強にはなるけど。
96 :01/09/03 16:21 ID:jHTfsHwQ
>>93-94
大方同意。
この板に実力で愛撫をバカに出来るヤツ1割どころか1%いるのか?って感じ。

>>95
単品の歌として聴いたらマンセーするほどじゃないけど○○のテーマソング!
ってだけで好きなゲーム思い出せるからねぇ。
でもゲームにあった曲を量産できるってのは職人としては1流だよ、やっぱ。

愛撫が実力以上に評価されている要因は次の3点かと。
1,もともと似非が多いエロゲー界にそれなりのプロが乗り込んでいったんだから
実力以上に目立つ
2,名作といわれるKanonでデビュー(だよね?)
3,ゲームにぴったりの曲を仕上げる

まあ3は実力なんだけどね。
97名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 20:11 ID:k1nm.xng
つんくが機材に頼りだしてから、
アレになった様なもんか…。

彼自身は、才能あるのに高機能の機材で住ましてしまう。

昔と違って、今は一から作ってる訳じゃないからねぇ
9893:01/09/03 20:39 ID:rpGgQzHE
来てみて、びっくり。俺の意見は非難ごうごうかと思ってた。
機材の話はしても、作曲するときのテクニックについて、話す人間が
皆無に等しかったので、ここにいる人間の実力は凄く疑ってたんだが。

I'veが作ってる曲の量を聞いたとき、俺の評価は結構変わった。
俺なんか全力疾走しても一週間に一曲完成が限度。
99名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 23:12 ID:qrdDvLkg
>96
>1,もともと似非が多いエロゲー界にそれなりのプロが乗り込んでいったんだから
>実力以上に目立つ

確かに。エロゲの音楽なんてしょぼいの多かったからねー。

>2,名作といわれるKanonでデビュー(だよね?)

カノンでブレイク、だね。それよりも前にもエロゲ曲の仕事はしてた。
10096:01/09/03 23:30 ID:jHTfsHwQ
>>99
>カノンでブレイク、だね。それよりも前にもエロゲ曲の仕事はしてた。
ふーん。
じゃあ「ヒットしたKanonを手掛ける事が出来た」にしておこう(ワラ
まあKanonヒットの4割は愛撫&折戸の功績だと思うけど。
101ところで:01/09/04 01:54 ID:CqAcRF2I
某中古楽器屋のEX5についてるPOPが

折戸サウンド満載

だったのにはうけた。普通の人は分からんでしょ?
102名無しサンプリング@48kHz:01/09/04 02:02 ID:GafnuGT2
あいつらが本気で突き詰めた曲って聴いてみたいな。
トランスのCD出してたみたいだけど、
その時も仕事いっぱいあって、大変だったみたい。
CD自体は正直聴けたもんじゃなかった。
103名無しサンプリング@48kHz:01/09/04 17:17 ID:sipKCWeU
>>89
ヘボヘボ過ぎるそのファンクラブらしきものは許せない。
>>90
ファンクラブなんぞ、話題にする気もない。寄生虫だ。

ファンクラブって何なん?
ファンク、ラブ?
104名無しサンプリング@48kHz:01/09/04 21:48 ID:WakHFmWI
>101
秋葉地図ですな。
でも折戸のメインってXPじゃない?聴いた感じだと。
105名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 00:22 ID:Ye7FZuyE
>>104
とりあえずKanon曲はEX5Rだけで製作されているらしい。
106名無しさん:01/09/05 19:19 ID:8RtaM/nc
>>101
昔、祖父地図MIDI LANDには某湯○音のアホが働いていたから、そい
つの影響だと思われ。ああ、そういや今はクリエーターなんとかに店名
が変わっていたっけ・・。

>>105
それはどうかなぁ・・・。

例えばスネアドラムの音は、JVのエキパン「Base&Drum」のNatural Set
の音だよ。ピアノの音もSessionのSt.Concertっぽい低音の詰まった重い
感じの音色だし、どうも俺はJV系メインで使っている気がしてならない。

EX5持っている友人の意見だけど、EXらしい音色はどこにも見あたらない
とも言っていた。限界までエディットしているのなら話はわかるけど、とりあ
えず俺の意見としてはこんな感じ。
107名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 20:30 ID:8SSJwGFk
愛撫の時代は、おわりそうですかね・・・?。
108名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 20:36 ID:t.aUpQ5g
>>106
それって、仮にEX5で限界までエディットしてるとしても、
JVの音に聴こえるって時点で無意味だよね。徒労。

ていうかさ、折戸ってそもそもバンド人じゃないの?
俺にはそう思えて仕方ないんだけど。エロゲの曲作ってるのがよくわかんない。
109名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 21:18 ID:8SSJwGFk
「雫」が、折戸サウンドの最初だった。

FM音源ながら、スラップベースの使い方とか個人的には逝けてた。
110名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 21:26 ID:t.aUpQ5g
いや、そうでなくて、業界以外というか、それ以前の活動。

>>107
そもそもそんな時代きてない。
111 :01/09/05 21:30 ID:YQjZWhmg
穿った見方をすると
「メジャーじゃビッグになれなくてもエロゲー界ならビッグになれる」
とか?
AVステップにして女優めざすのと同じか?(ワラ

>>110
>そもそもそんな時代きてない。
いや、一石は投じたし時代が来たと言ってもいいかもしれない。
かなりのメーカーが愛撫に歌を発注してそれを売りにしてる状況を考えるとね。
112名無しさん:01/09/05 21:31 ID:8RtaM/nc
折戸氏は、昔のパソ通でDTMっぽいことをやっていた人じゃなかった
かな? そこで現在の葉の社長と出会って、会社を興すきっかけにな
った・・・という話を聞いたことがある。
113名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 22:00 ID:DRzhlxNU
愛撫、少なくとも、j-pop、j-rockよりはマシ。
ていうか、業界は今腐ってる。
聞く人間も、弾く人間も。
114名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 22:37 ID:VbhLsnpg
>>113

マシと思えちゃうあたりが凄い。
これがI'veパワーか。
115名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 23:37 ID:ry91Rh8g
>>113
お前が一番腐ってる(w
116名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 23:38 ID:hjPWF0Xg
117名無しサンプリング@48kHz:01/09/05 23:45 ID:P0OoPrmU
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| 愛撫を叩く奴はクズだ
  | ̄ ̄\      \   /     / |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     
118名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 16:01 ID:RFyl0RkQ
>103
http://www7.big.or.jp/~bx/ive/
多分このヘソ
119名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 21:32
今はID出るし、無意味なAAアートはやめとけ。
コピペは十分荒らし。
ほどほどにな。(w
120 :01/09/06 21:37
>>119
出てねぇぞ。
121名無しサンプリング@48kHz:01/09/06 21:54
さっきまで出てたな。
復旧の前触れかね?
122名無しサンプリング@48kHz:01/09/07 02:07
最近の日本の音楽はだいぶ良くなったと思うよ。
方向性の好みは別として…。
スマン、昔って言うとホントに昔になる老人なんでなー。

でも、誰が一流なのよ?って話になったら絶対もめると
思うよん。
123名無しサンプリング@48kHz:01/09/07 02:14

  聞き比べて、わからない人はそれはそれでいいと思いますが,

  I'veのファンの多くは、かなり音にこだわっていますので、
  MP3程度の音質じゃ、満足できないんですよ(bitrateが高くても関係ない)

だってさ。つい笑っちゃった。
124名無しサンプリング@48kHz:01/09/07 03:43
折戸さんは楽器が全然弾けないそうです
125 :01/09/07 07:03
>>123
>だってさ。つい笑っちゃった。
オレもワラタ(ワラワラ

>I'veのファンの多くは、かなり音にこだわっていますので、
エロゲーファン比率が99%以上のファン層でよくぞ言った、みたいな。
だったらもっと他のエロゲーにも文句云えよ、マジで。

>MP3程度の音質じゃ、満足できないんですよ(bitrateが高くても関係ない)
これもオモロイ。
ビットレートを14000kbpsあたりまであげても満足出来ないのね、彼等は。

ちなみにオレはアンチでもないしキライでもないよ>愛撫
同意。
愛撫自体は好きでも嫌いでもないが、ファンが痛すぎる・・・
こういうのって愛撫本人にとっても気持ちの良いもんではないと思うけど。
127名無しサンプリング@48kHz:01/09/08 11:50 ID:doSNIMo2
>MP3程度の音質じゃ、満足できないんですよ(bitrateが高くても関係ない)
そう言うやつに限って質の悪いサウンドカードだったりする。(藁
mp3は音は劣化するが音楽自体はあまり劣化しないと思ふ。
128名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 02:43 ID:2ayyLNPw
ていうか、はまり過ぎ>ファン
まあ音楽CDとして簡単に手に入らないから腹立つのはわかるが・・・。
129名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 03:25 ID:.t.MizTk
葉鍵板復活記念sage.
130名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 14:58 ID:Ay5iEfUo
sageかよ!

>>127
PCの音云々ならAP2496ぐらい使ってから言って欲しいよね。
ま、あそこの連中に言っても「何それ」って感じだろうけど。
何使ってるんですか?って聞いたら、LIVE!だから音質は良いはずです、とか返ってきそう。

っていうかこいつら、BGMって言葉の意味わかってない奴多すぎ。
コウとかいうの、痛すぎ。
131名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 15:30 ID:LsNN/dBo
DTM板の人間の音質について騙る、知ったかの方がかなりイタイ。
ていうかここの住民は音楽を舐めすぎ。
132 :01/09/09 21:13 ID:7xN5CoW2
>>131
そーゆーアナタはナニモノですか?
愛撫信者?
133名無しサンプリング@48kHz:01/09/09 22:15 ID:OmltlveQ
 
134名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 00:57 ID:grhZUO52
また変なのが上がってきてるよね。マヂできもい。
愛撫信者もきもいし、過敏に反応するDTMに変なプライド持ってるキティガイもきもい。
氏んでください。
135名無しサンプリング@48kHz:01/09/10 01:09 ID:GIvZUnuw
いいからはやく氏ねよ。
136名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 17:49 ID:nH6qfETo
age
137名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 18:30 ID:QKqAEXPA
音楽やろうよ!!
138名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 18:24 ID:IsONaKUI
クラシックなら、CD-DAだって足りないよな・・・。
もっと安くなってくれよ、SA CD
139つーか:01/09/12 22:19 ID:vnagz10U
エロアニメゲーの曲が満載でしかも人気あると言うから
2枚ほど通販で買って聞いたけど正直ガッカリ。

もっと、みうらじゅん的な ぃヤーンとか ぁハーンとかいう感じの
ウケル曲ばっかりかと思っていたのに、単なるインディーズバンド?

第一サンレコやDTMマガジンとかで一回も聞いたことないバンドだし。
機材、楽曲的にどうもない。この板には場違いだと思うよ。
140139:01/09/12 22:46 ID:vnagz10U
連続カキコスマソ。

別にクソとかいってるわけではないよ。素人だとしたらレベル高いよ。
でもこれアレでしょ?
学校のアイドルの幼馴染とか、転校生と通学中ぶつかったあと和姦したり、
縄で縛ってレイープとかするゲームの主題歌じゃないの?
サッパリイメージと合わん。

アナログシンセをウニウニ鳴らすより、
カップミュート使ったトランペットで、もぁーンと鳴らす方が合ってるよ。
ヴォーカルも、もっとシャバダバシャバダバーいったほうが合う。

だいたいさー、ガールポップが多いケドなんかアニオタの
カッコイイ物へのコンプレックスみたいでイヤだねー。
天久画伯の2001年もモテタクテがゲームのエンド曲だった方が
ぜったい合うのに・・・ドクタードクタードクタードクタードクター
141ナナハンで首都高:01/09/12 23:14 ID:Ux4AcU5c
>>139-140
そーいうオマエには「臭作のテーマ」をお勧めする(大藁
142名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 23:18 ID:CSnDoieM
>>141
おまえなぁ・・・。
143名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 23:22 ID:xKb2VhQU
>もっと、みうらじゅん的な ぃヤーンとか ぁハーンとかいう感じの
>ウケル曲ばっかりかと思っていたのに、単なるインディーズバンド?

ワラタ。

> 第一サンレコやDTMマガジンとかで一回も聞いたことないバンドだし。

ふーん、139の「良いバンド」の判断基準はサンレコやDTMマガジンなわけね。

> 機材、楽曲的にどうもない。この板には場違いだと思うよ。

愛用の機材はコルグの01だそうだよ。

>学校のアイドルの幼馴染とか、転校生と通学中ぶつかったあと和姦したり、
> 縄で縛ってレイープとかするゲームの主題歌じゃないの?
> サッパリイメージと合わん。

エロゲ界の最近の流行は、確かに140のイメージとはかけ離れてますね。
144名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 23:30 ID:C0rG0WRs
>>139
ワラタ。さすがにゲームの主題歌としてはそういうのは使わんぞ。
エチシーンになるとそれっぽい曲にはなるけどな。
…2枚っつーとVerge辺りか?
145名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 23:47 ID:/psHGtNg
まあ鍵はエロゲーつーよりも鬱ゲーだし
ウケル曲が聴きたかったらナードコア系の同人CDでも聴けば?(w
146名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 00:55 ID:AkqCmBx2
>>139
あなたにはセイキの電波ソング「メイドさんロックンロール」を
強くお勧めしておきます。

・・・じゃなくて、

「さよならを教えて」のテーマなら結構作品に合ってると思うよ。
147139:01/09/13 01:05 ID:RChnJkV6
>>143
>139の「良いバンド」の判断基準はサンレコやDTMマガジンなわけね。
べつにそういうことをいってるわけではないYO
つーか、サンレコとかの雑誌ぐらいしかアーティストの楽音作成について
機材から語る雑誌がないからね。そういう記事がないと、DTM板で語るには板違いになる。
まあ、コンサートが近くなってきたら、とりあえず、

プロツールスは楽音制作に欠かせませんよー

って誌面に書いてもらって、さりげなく(?)アピールしようとする
○×△□が多いけど…
148名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 03:29 ID:a1SZnch2
>>141、呼んだか?
| / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <■■■■■■(//  (■■■■■■■■>
ヽ、 ̄`ヽ___ノ|  `ヽ_______
  > /____.ヽ::   ノ /_____`ヽ
../   ヽ、   ()ノ(::  ´   ´ヽ___()ノ`  彡
|  \  ̄ ̄´ ノ(::  /  /´`ヽ___ー――
.|  彡 ̄ ̄ ̄:::く::    /:::::::::::::::::::
..|  ::::::::::::::::::::::::>:: ヽ/:::::::::::::::::::
...| ::::::::::::::::::::::::::|::  ::::::::
/\ :::::::::::::::::::::::|::     ノヽ_ノ ´ ̄ヽ、   /
;;;;;;;;;;;ヽ;;::::::::::::::::::ノ:::    人へ、::      ヽ_/
;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::く___,,,,,,,,ヽ \::  
;;;;;;;;;;;;;|::::::::,,  ;;;;;;;;;;::::: 、、 、、\::    ,|、、
;;;;;;;;;;;;;|,,::::: ___∪_____,   ))   ,| ,、/
;;;;;;;;;;;;;|::,,::::(` ̄`´ ̄`~´ ̄ノ´     ´ ミ |/
;;;;;;;;;;;;;;;;\,,:::::|`ー´`ー――´ヽ     `ミ/
      \;|,,:::::::::::::::::::::,,      /_/
        .|,,:::::::、:::::::  、、   ,/
        ヽ_ヽ,,_____/
149名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 04:25 ID:Ev4z8A12
I'veの曲を浜崎が歌えば売れる。
宇多田が歌えば売れる。モー蒸すが歌えば売れる。
堀江が歌えば売れる。(藁
150名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 04:50 ID:lzcYv8Cc
モー蒸すといえばさ、ちゅっちゅ、いぇー!って歌詞の歌作ったの
愛撫とつんく、どっちが早かったっけ?
151名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 20:26 ID:zhYd0E3M
愛撫だよ。
152名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 22:41 ID:nLZvYqaY
>>146
漏れ、英語版「メイドさんロックンロール」の歌詞が知りたいんだけど、
どこかにアプしてる所ない?
153名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 22:46 ID:qqRu4X12
イタいI'veオタ見つけてしまった・・・
http://www4.gateway.ne.jp/~harukik/index.html

日記より・・・
>市販されてるCDはサビの部分も他の音が小さい部分も
>常に0dbになってるんですが、
>これは「L1」っていうソフトを使わないと出来ないんです。

どこで仕入れた知識か知らんが、そんなわけないぞ(藁
154名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 23:04 ID:.cphxNIo
英語じゃないが…。ブギとブルースのもあり。
http://www28.cds.ne.jp/~cattail/maid.htm
復刻版
http://www.hobibox.co.jp/products/swaf/swaf_me/index.html
155143:01/09/13 23:29 ID:EqwoWlMI
>>147
>>139の「良いバンド」の判断基準はサンレコやDTMマガジンなわけね。
> べつにそういうことをいってるわけではないYO
> つーか、サンレコとかの雑誌ぐらいしかアーティストの楽音作成について
> 機材から語る雑誌がないからね。そういう記事がないと、DTM板で語るには板違いになる。

では、「139の考える、DTM板で語るに足るアーティストの判断基準はサンレコやDTMマガジンなわけね。」に
謹んで訂正します。

つーか、それは視野が狭すぎないか?
156だよもん:01/09/14 19:09 ID:PGB9H/os
>学校のアイドルの幼馴染とか、転校生と通学中ぶつかったあと和姦したり、
> 縄で縛ってレイープとかするゲームの主題歌じゃないの?
> サッパリイメージと合わん。

派かぎ信者が聞いたら、発狂するな。
157名無しサンプリング@48kHz:01/09/14 22:08 ID:MrI7u.Zs
PCの方の葉信者は大丈夫だと思うのだが…
158139:01/09/15 01:45 ID:ihMP2DDU
だからさーみなさんさー
「DTM板的にどうか」って話でしょ?どうでもいいトコ突っ込むなよ。

>>143
つーかこちらが逆に聞きたいけど、
「J-POPとして」ではなく、あえて「DTMとして」
このバンドをここで語ることに意味あるの?
音楽的、機材的にしゃぶり尽くすところがあるんならド−ゾ。
159名無しサンプリング@48kHz:01/09/15 02:01 ID:ZtqGOGkU
ていうかバンドじゃないんだけどな。

あと、こいつら誰も楽器できなかったような。
だからDTMではある。高瀬はDP使ってるし。
160139:01/09/15 02:26 ID:ihMP2DDU
>>145
流してしまってたけど、急に気になった。
鬱ゲーってなんだよ?
プレイしたら鬱になるゲーム?
孕ませた女が列車にでも飛び込むの?

つーか鍵プレイ後
「どうしてボクは生まれてきたの?」とか
モニター前でぼやいたりする人続出ですか?
そんな人は一刻も早く氏んで下さい…

オット脱線した。DTMに話を戻さないと…
キックの音圧だけど、足りなくない?
なんかかなり気になる。そんな人他にもいるよね?
MC303だから?まあ、しょぼいとは耳にするけど。
XP-30だったら、まだマシになるはず。
やっぱりこれってわざと?
161145:01/09/15 04:22 ID:bsvm5gw6
>>160
「もう一度だけがんばろうと決めたこの夏やすみ…」
「往人さんと出会ったあの日からはじまった、夏やすみ」
「いろいろなことあったけど…」
「わたし…がんばって、よかった」
「つらかったり、苦しかったりしたけど…」
「でも…がんばって、よかった」
「ゴールは…幸せといっしょだったから」
「わたしのゴールは幸せといっしょだったから」
「ひとりきりじゃなかったから…」

「だから…」
「だからね…」
「もうゴールするね…」

             ゴールっ…    (挿入歌 「青空」)

「やった…」
「やっと…たどりついた」
「ずっと探してたばしょ…」
「幸せなばしょ…」
「ずっと、幸せなばしょ…」
「………」

ヒロインみすずちん、逝去

ラストがこういうゲームですが何か?
162あーあエロゲ板のURL貼っちまった:01/09/15 05:50 ID:IC05BZCc
★★鬱ゲーを愛する人のスレ★★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=986837987

コワレ系とヘコミ系とごっちゃにして「鬱ゲー」って呼ばれてる。
まあなんというか、この手のは流行りだからしょーがあんべ。

愛撫の曲ってゲームに合ってないことも多くて、企画者の無能さに萎える。
螺旋回廊2のOPがなんで愛撫なんだよ…
期待1割、不安10割な気分だ。
163名無しサンプリング@48kHz:01/09/16 01:57 ID:hbMW4wG2
どうせ、大したレベルでもないボーカル使うんなら、
確かに堀江由衣使った方が、もっと売れるかモナー。
164名無しサンプリング@48kHz:01/09/16 22:24 ID:X42Byq1.
堀江≒AKI
165名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 06:14 ID:HXhXzsFY
AKIは声に電波が入ってないから却下。
バカ歌を歌わせるなら、もっとイカレタ声のボーカル使わないと。
166名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 22:05 ID:rFSulJQc
今の流行り(モー娘、浜崎あゆみ)と言うよりは、
80-90年代前半のサザンぽい気がした。
167名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 00:28 ID:W28gn6Bg
そこそこイイとは思うけど、所詮エロゲー。
大海に出れば、自分の位置なんて嫌と言うほど分かるだろうさ。

少なくとも、エロゲ曲作ってたなんて大したキャリアでもない。
168名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 00:34 ID:bApezK8k
このスレ、まだ生きてたのか?
いいかげん愛撫から卒業しろよ!(听
169名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 00:41 ID:zOtC7sww
>>167
I'veはともかく、エロゲ曲は結構(・∀・)イイ!!
特定の雰囲気を上手く引き出せていると思う。
たまにだがニュースとかのBGMとしても使われるくらいだし。
170名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 00:41 ID:RNIQK/AQ
ダンスマニアとかやってたんちゃうの?
171名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 00:45 ID:fswNizvI
ああ、やってたね、ダンスマニアの楽曲提供。
それだけでも堂々とエロゲー曲以外のタイトルを言えるな。
172名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 01:11 ID:bApezK8k
>>170

61 :名無しサンプリング@48kHz :2001/07/20(金) 02:16
愛撫のメンバーの誰だったか忘れたけど、
ダンスマニアシリーズにも関係してるらしいね。
ふぁっくみ〜がダンスマニアCDに収録されるのも、
夢じゃないかも。
みんな、ヨイショしようぜ(藁

63 :名無しサンプリング@48kHz :2001/07/20(金) 02:21
ダンスマニアによく入ってて、DDRでも有名なIF YOU WERE HEREは、I'veの高瀬一矢作曲。作詞は小室みつ子。
今は別に関わってないんじゃないかな。
173名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 01:12 ID:W28gn6Bg
結局、映像の力を借りて一人前なんだよね。
ふつう、曲だけだけどさ。
感動した場面だから、イイ!!って思えんだよ・・・。
174名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 01:13 ID:OWS8RzSo
ダンスマニアっていうか、EUの方のユニットのプロデュースだっけ?
あれどうなったんだろ。IFYOURなんたらだよね、曲の題名は。
175名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 01:17 ID:OWS8RzSo
>>173
おいおいおい、BGMって言葉の意味わかって・・・煽りか。
176名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 01:22 ID:bApezK8k
>結局、映像の力を借りて一人前なんだよね。

アニソンのタイアップも同じようなものだな。
浜崎(犬夜叉)も倉木(コナン)もhitomi(犬夜叉)も。
曲だけで売ってる方が、今時珍しい。
177名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 02:33 ID:6ZOTesxA
iveと鍵を混同されるのが嫌だ・・・
178名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 02:55 ID:bApezK8k
>>177
ま、観音で有名になったようなものだから、
仕方ないんじゃないの。
179名無しサンプリング@48kHz:01/09/30 02:58 ID:OWS8RzSo
でもあれって、折戸withI`VEなだけで、しかもあんまり関わってないと言う。
Iveっつっても中沢と高瀬の差ははっきりしているし、
Iveひとくくりで論ずるのはちょっとね。
>>177
わかる。
>>178
実際、俺もそこで初めて知った。
180名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 00:02 ID:GQKE1AfM
nage
181名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 02:33 ID:jo9yQ8Tw
水素 の主題歌MP3聴いてみた。なんか、あんまり良くないな。
ボーカルがなんでこんな下手な人なんだろう・・・声優さん?
私も「カノン」で知りましたが、エンディングテーマの途中の
ラップの挿入とか恥ずかしかった。あとボーカルは、何故あんなに下手なのか。
「萌え萌え歌手」なんすかね?(笑

エロゲーの範疇では優れてるけど、音楽として比べたら別に
愛撫より良いグループは沢山いると思います。

普段、アニメソング以外聞かない または音楽を全く聴かない。
音楽を知らないヲタちゃん達が、突然聴いた事無い色々なアレンジの
曲を聴いて凄い凄いと大騒ぎしてるだけって感じしますが。

だけど、↑にも書かれているけどクライアントの要望に的確に答えて
かなり迅速に曲を上げてくる能力は素晴らしいと思いますよ。
ボーカルの人がイマイチだけど、いつもちゃんとスケジュール押さえられる人
だから起用してるのかなー。時々の100点じゃなくて70点をいつも維持してるような。職人ですな。
182名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 02:35 ID:jo9yQ8Tw
そういえば、同じような事が、菅野よう子女史にもあてはまるよーな

>普段、アニメソング以外聞かない または音楽を全く聴かない。
>音楽を知らないヲタちゃん達が、突然聴いた事無い色々なアレンジの
>曲を聴いて凄い凄いと大騒ぎしてるだけって感じしますが。
183名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 03:21 ID:6leqdvR.
愛撫をバカにするなぁ〜
184名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 06:12 ID:iROIRcPw
>>183
別に馬鹿にしているとは思えんが。
185名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 10:52 ID:1OYY11cA
まずは歌い手を何とかすることから始めないとね・・・。
186名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 13:51 ID:AZejIr7E
まー、カラオケボックスで捕まえてきてるような歌い手ですからねぇ
187名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 13:02 ID:hPdnWmcw
歌のうまい下手を言ったらJ-POPは死んじゃいますよ。
既出だし、愛撫じゃないけどLiaは良いと思うし。

>エロゲーの範疇では優れてるけど、音楽として比べたら別に
愛撫より良いグループは沢山いると思います。

例えば?
出来れば日本に限って。
出来れば最近の人たち、別に打ち込みじゃなくてもいいよ。
曲名でもグループ名でもいい。

たくさんいるって言う人達はいるけど、具体的に教えてよ。
良い音楽が聴きたいし。
そう言うこと言う人たちはきっとお気に入りのミュージシャンがいるんでしょ?
『サザンがいいです』
なんてありきたりな事いうなよ。

最近のJ-POPにはあきた。
俺は愛撫良いと思うし、高瀬より上の連中はそんなにたくさんいるものと思えない。
たしかに最近の高瀬は腐って来たと思うが。
そうゆうの作れって言われて作ってるのは『お仕事』だからしょうがない。
だから腐ってるのはエロゲ会社かもな。

>そういえば、同じような事が、菅野よう子女史にもあてはまるよーな

菅野もいいと思うよ俺は。
だって2chでたたかれるくらいなんだからさ。
ここで名前があがってこないような連中はそれ以下ってことでしょう。

きれやすい厨房の戯れ言だと思って流すのはかってにどぉぞ。

と、ここまで言っておいて俺の好きなの言わないのは反則だから。
新居昭乃の鉱石ラジオ。
別に煽るも貶すもかってにして。

そんなことより俺は日本語の書き方勉強しなきゃな。
188名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 13:28 ID:TuAHPP8o
いやJ-POPの場合、ビジュアルとか色んな要素で売るわけじゃん。
顔が見えない分、愛撫はもっと歌唱力に責任持たなきゃならん。
「音楽が良い」て評価に恥じないくらいにはさ。
189名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 14:01 ID:F2vSzp0Q
181ではないが

>たくさんいるって言う人達はいるけど、具体的に教えてよ。

もっと幅広く色んな音楽を聴けってことだろ。
Jポップに飽きたというが、Jポップ以外にも音楽はいくらでもあるんだぞ?
190名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 14:12 ID:dtJvfIqc
クラシックとGM、アニソン以外は存在する価値も無い
クズだと思う私は歪んでいるのでしょうか。
191名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 14:23 ID:4529FEVY
>>190
おーい、ディストーション掛けっぱなしになってるぞ。
192187:01/10/07 15:11 ID:y8TdbKHE
>>188
そこだよな。
買う奴も買う奴でかわいいとかカッコイイとか
(顔やらなんやらが)
で音楽聴くなって思う。

>>189
>もっと幅広く色んな音楽を聴けってことだろ

そんなこと181が言ってるように見えます?
俺かて洋楽とかクラシック(わずかだが)も聴いてみたよ。
いくらでも有るのはわかってる。

そうじゃなくてどんなのを聴いてるわけ?
教えてよ。
おすすめのアーティストとか。
『187がどんな趣味かわからないと教えようがねぇだろゴルァ!』
とかは無しね。
もしそうならいろんな音楽聴けなんて言えるわけがない。

>>190
>クラシックとGM
GSは不可なの?
193名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 15:20 ID:9dcnpzzM
2chでは、大げさに書くことによって人の注意を引き付けるという事が良くあります。
たとえば、「I'veの曲を聴いてみたけど、私の好みではなかったな。」という感想を持った場合、
迷わず次のように書き込みましょう。

「あの曲なに?今のクソオタはチンポどころか耳まで腐っているようだなっハッ!!」
194名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 15:22 ID:JTxUT5oI
音楽なんて感性の問題だろうよ。愛撫がいい奴は他のどんな高尚な音楽
よりも愛撫がいいんだろ。そいつの耳に合う音が一番そいつにいいわけだ。
だいたい音楽を良い悪いで判断したら、テクノやトランスなんて白痴のやる音楽って事に
なっちまうぞ。
195187:01/10/07 15:46 ID:Q3RvxyKk
>>194
>音楽なんて感性の問題だろうよ
あぁそのとおりですね。
俺の聞き方が悪かったよ。

アナタの好きな曲、アーティストを教えてください。
いろいろな音楽にふれたいのです。

>だいたい音楽を良い悪いで判断したら、テクノやトランスなんて白痴のやる音楽って事に
なっちまうぞ。

そんなこと言ってるあんたは狭い世界にすんでるね。
196名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 16:01 ID:JTxUT5oI
違う違う、テクノやトランスはそういうことじゃなく、
脳と音楽の関係という研究で前頭側頭型痴呆症患者の研究の話しただけ。
高齢者のクラシックやシンフォニック好きの発症した人間の多くがポップス
やテクノやトランスを好むようになったという研究がある。
要は音色やリズムの認知をつかさどる部分に障害がおきたために、嗜好の転換が
起こるということを研究者が突き止めたの。

だからあのへんの音楽は脳味噌の音感が低いほど楽しめるということになってしまう。
嘘のような本当の話。だから個人の脳によって好む音楽は変わるって事。
だから音楽の良し悪しは十人十色だといいたかった。
197139:01/10/07 16:19 ID:cNNz0FcA
イヤー久しぶりに上がってると思ったら、話がループしてんねー
ちなみに187にとって、最近の小室や、電グルとかはどうなの?


いろいろな曲に触れるなら、クラシックでお勧めは、
ズービン・メーター指揮ロスフィルのスターウォーズ組曲。
タワーオブパワーも裸足で逃げ出す。天に咆哮するブラスと、
DQ某N響のくそマスタリングとは比べ物にならない確かなサウンド。
こんなプロ中のプロ達が大衆映画の演奏するなんて、驚かされるよ。
例えでいうなら仮面ライダーをタイタニックのスタッフがリメイクするとか、
エロゲーのシナリオを芥川竜之介と夏目漱石が共同制作してるようなもの。

あとは定番アントルモンのサティ。これ以外のサティは偽者。
198187:01/10/07 16:36 ID:qmM9ejbQ
>>196
悪かった。
そう言う意味か。
俺の方が狭かった。

>>197
そういう意見をまってたの〜よ。

>ちなみに187にとって、最近の小室や、電グルとかはどうなの?
嫌い。
別に否定はしないけど好きな部類じゃないです。

やっとおすすめの曲を教えてもらえたよ。
満足だ。
そいつを探してみるよ。
かなり期待できそう。
thanks!197!
199名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 16:37 ID:tIOS8CNA
>エロゲーのシナリオを芥川竜之介と夏目漱石が共同制作してるようなもの。

超絶鬱ゲーの出来上がり。買った次の日に首を吊りたくなりそう。
200名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 16:41 ID:qcGxEyCE
スレ全部読んでないけど、187はいったい何が言いたいの?
お勧めの曲を教えろやゴルァ!ってのはわかるけど、それと愛撫が
どう関係するの?批判してるやつはどうなんだよってことか?
どうも好きなものを批判されて価値観がぐらついてるみたいだけど・・・
201187:01/10/07 17:38 ID:eh.N4LdY
>>200
181の
>エロゲーの範疇では優れてるけど、音楽として比べたら別に
愛撫より良いグループは沢山いると思います。

に対して言ったことが始まり。
じゃあ例えばどんなグループよって事だよ。

>どうも好きなものを批判されて価値観がぐらついてるみたいだけど・・・

これは俺の持論だけど、
『批判しかできない奴に存在価値はない』
と思ってる。
批判するなら納得させるだけの物を見せてくれよって俺は思ってる。

それと口が悪いのは生まれつき。
その辺は許しといて。
202名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 21:10 ID:2wbmwrmo
>批判しかできない奴に存在価値はない

批判しか出来ないってことは本質を捉えてない証拠。

>じゃあ例えばどんなグループよって事だよ。
この話になったら結局好みの問題とかも出てきてなじりあいになるだけ。
ループ確定。

201に激しく同意。
203名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 21:44 ID:e2RfwuGA
鬼才菅野よう子マンセー。ケルティックな響きがナイース。
さあ、皆で坂本真綾とかを聞きましょう。でも攻撃的な音楽が好みの人には
お勧めできませんわ。
204そうそう、きき忘れてたけど。:01/10/07 22:29 ID:2wbmwrmo
>196
マジ興味ある話。

>だからあのへんの音楽は脳味噌の音感が低いほど楽しめるということになってしまう。

それって受け入れる音楽の幅が広がったってこと?
それともただの脳障害で音感狂っちまったってこと?
ごめん。俺の解釈間違ってるだけかもしれないけどさ、詳しく教えて?
そんな感じのサイトとかあったら教えてくんさい。
205名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 22:54 ID:LxzwNBlY
>>202
理系分野でならある程度の場合には批判だけでも許されるはずにょ。
駄レススマソにょ。
206森の熊さん:01/10/07 23:52 ID:Fv/YkU0E
ジョン・ウィリアムスの『スターウォーズ』は、映画音楽史上、とても重要な作品です。
純音楽的な管弦楽から、汎用的なポップスが映画音楽の主流になってから、もう一度
ハリウッドに管弦楽を戻したのが『スターウォーズ』です。
しかもその楽器編成や、配置にかなりの独自性が見られ、芸術性を如何に大衆性の味に
仕上げようとしているか、という作曲家の創意工夫が見られます。

欧米では、映画音楽は映像音楽の芸術的、技術的な最高峰として位置しています。
クラシックの演奏家達が、映画音楽を演奏するのは、不思議な事ではありません。
20世紀の数多くのクラシックの作曲家達が映画の為の音楽を書いているのですから。

日本はちょっと映像音楽家の立場が低いよね。
吉松隆の紹介に、『映画音楽等の大衆音楽へは絶対に食指を伸ばさない』みたいに
書かれるくらいだから。
207名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 00:02 ID:85NavN3w
ジュラシックパークの曲がヨカター。
ていうか映画のサントラとかって凄くいいよね。
でもアニメのサントラの方が好きなんだけど(苦藁
208名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 00:21 ID:cXsao86U
>>207
まあ仕方ないさ。
自分の好きなジャンルにはやっぱりフィルタ掛かっちゃうもん。
209名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 02:39 ID:umdR.XFM
>>192
> GSは不可なの?
GSって何?
210名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 02:49 ID:Wgk3LbRI
グループサウンズだろ。
211名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 03:01 ID:umdR.XFM
>>210
やっぱそれでいいのか。
どんな音楽かイマイチわからんけど。
ということでアリガトウ。
212197:01/10/08 03:18 ID:sNbgbq3M
いまどきメータ/ロスフィルのスターウォーズ組曲なんて見つかるかな?
とりあえず、1994年にキングレコードから出たCDに入ってる。
KICC8293 交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」
まず間違えなく新品はないよ。
妥協して他のスターウォーズ組曲買うと、ヘボいから注意。
213名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 10:59 ID:3o8FWKSY
ボーカルは、意図的だよ。
エロゲーにユーザーは、「萌え」を求めてる。
可愛い声なら、それで良し!!って所なんだよ。
いいじゃん、ニースに答え点だからさ。
214名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 11:03 ID:knGyOJWU
冨田勲だってスターウォーズやってるじゃん。未知との遭遇とかも。
215名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 11:19 ID:cXsao86U
>>213
だが愛撫で「声が可愛いから聴く」って言ってる奴を見たことがない。
「もっと上手く歌える奴連れて来い」ならよく見るけど。
そっちのニーズには応えなくていいの?
216名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 11:36 ID:3o8FWKSY
>>215
だからクライアントの希望なんでしょ。
仕事頼みのは、メーカーなんだから。
217名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 11:50 ID:BUIYyxtI
意図的に崩すなら長崎みなみくらい使ってやってくれ。
それに、馬鹿歌系ならともかく、いかにも泣き系エロゲで
真面目に作っちゃったよ系な歌までヘタレボーカルってどうよ?
某ゲームの某曲なんか、明らかにボーカルを殺すMixやってる。
声が前に出てくると、聴くに耐えないとでも考えたんだろう。

馬鹿歌なら馬鹿歌で、モー娘くらいハジける覚悟がないと。
中途半端なのはただ興醒めですぜ。

>>216
ユーザの希望≒メーカーの希望
I'veが曲書いてるからこのゲーム買う、っての多いじゃん。
218196:01/10/08 21:25 ID:OWkkVaJc
>>204
サイトみたいなのは無い。インターネットでも、先端研究を公開しているページってのは
あまり見かけたことない。ただし、Neurology誌2000/12/26号にある程度載ってる。

要はあのへんの音楽は悪い言い方をすれば、人が不快に感じる「下品な音」で刺激するわけよ
脳のキャパシティが大きい人、即ち音感がある人ほどああいう音楽が嫌いになり、音感が鈍い人
はあれくらいの刺激がいいと感じる。脳に障害が出て微妙な音のニュアンスを感じられなくなると、
ああいう音楽に脳の嗜好が変化するわけ。脳の側頭葉の表面を刺激する音が多いから。
もちろん訓練次第では、音感が良い人もああいった汚いサウンドにも快楽を得られるようになる。
これが脳の面白いところ。
逆に、テクノやトランス、ジャングル系の人間も、訓練次第では、こちらは多くの困難を伴うが、
オーケストラやイージーリスニングといった分野の刺激に対する認知力を向上させることができる。

人間の脳は生まれもって音楽のジャンルへの適正があるということ。
219204:01/10/09 04:32 ID:hM0ARFxo
>I'veが曲書いてるからこのゲーム買う、っての多いじゃん。
すまん。俺だ・・・w
とりあえずエロゲ云々抜きで個人的に好きなわけだし。

>196
あぁ。ありがとう。
なんかそういう細かい話って気になるからさ・・・。
そうするとHM/HRとかスタンダードも基本的に汚いほうに入るわけかな。
マジで一度詳しく調べて見たいわ。
俺自身やっぱ好きな音楽って「パンパン・ズンズン」言ってるんだよなぁ。
オーケストラとかは聞き流すか寝るだけだしw
純粋な音楽も聴けるようになりたい・・・。
220名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 22:16 ID:/zjG/KSI
>219
>「パンパン・ズンズン」
なめてるだろ絶対(w?

ところで、ホントにI'veだから曲が良いのかな?
別にAIRの主題歌がマジンガーZでも
みんなサイコーとか言いそうだけど。
221名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 00:10 ID:leymaiIE
>>220
それはないだろ
222名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 00:13 ID:ZqJp.Ea.
AIRの主題歌が「メイドさんロックンロール」
のようなデムパソングだったらどうだ?(藁
223名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 00:14 ID:atPJrn4o
マジンガーはともかく、それはあり得るな。

ゲームとシンクロしてなんぼだからな。
224名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 00:15 ID:atPJrn4o
恋愛CHUも愛撫だったな。
225森の熊さん:01/10/11 00:16 ID:eKr31CJ6
XChange2ってI'veなんでしょう?
でも音楽のクオリティはかなり低いよ。驚き。
226名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 00:53 ID:leymaiIE
>>222
それはいいね
227名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 01:01 ID:e8n9Fd6o
観鈴ちん自体オツムが(略)からデムパソングは了承!
228名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 02:02 ID:leymaiIE
>>227
それはそうだ
229名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 02:26 ID:48Vf4iw2
でさぁ、基本に立ち戻って聞きたいんだけどサァ。
このスレッド、わざわざ「DTM板に」立てる意味あんの?
ここ、エロゲー板じゃないんだよ。分かる?
結局のところ、このスレッドで「DTM板的に」有益な話してる奴って
絶対このスレッド立てた奴じゃないだろ?しつこくageてるバカでもないだろ?
230名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 02:31 ID:TCk1jMgE
>>229
おまえのその一発言で、
せっかくのまたーりとした雰囲気が台無しだ。
この落とし前、どうつけるんぞ、ゴルァ!
231それともう一つ:01/10/11 02:34 ID:TCk1jMgE
>>229
>エロゲー板
どうせなら葉鍵板と言うべき。
葉鍵信者は、エロゲ板でも嫌われている筈。
232名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 04:58 ID:qG5HkBOo
このスレッド、わざわざ「DTM板に」立てる意味あんの?
葉鍵云々つーか、DTMやってる奴でエロゲやってる奴の人口って結構多い部類に
あたるんじゃないかと思うし、(GMに固執する奴ら
みんないずれ出てくるとは思ってたと思うよ?
図書館とか同人音屋すれあるくらいだしねぇ・・・。
233sage:01/10/11 20:20 ID:kCzKYaZA
DTM板におけるI'veを語ってくれ。
それじゃ、初めていいよ。
234名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 20:22 ID:kCzKYaZA
ごめんなさい。調子こきました。
逝ってきます。
235名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 21:05 ID:vzI8oWlM
どこの板にも、話題から外れたスレはある物。
目頭立てて、楽しい会?
エロゲー板も愛撫スレも板違いと言われながら、
今でも長々続いているよ。
236名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 17:47 ID:M/ZA0Bk2
regretに入ってるOne small dayの間奏部分のギター部分って
エフェクターのセッティングどうするとあの感じにできる?
とりあえずエフェクト接続は、

ステレオフランジャーからシリアル接続で
ステレオ>モノラルのオーバードライブが音的に近い。

逆に
ステレオ>モノラルにオーバードライブからシリアル接続で
ステレオフランジャーかければ何か違う。

パラレル接続でステレオ@にオーバードライブ
ステレオAにステレオフランジャーでは、
ミックス調整しても変だった(当たり前?)。

こういうセッティングって
EQ→オーバードライブ→ステレオフランジャーで、
EQはオーバードライブの低音痩せを調節するのが基本だけど、
ああいう音にならん。
でもあの音良いよねーあの音をぐわんぐわんかき鳴らしてー

誰かコピー職人でエフェクトセッティングの分かる人いないの?
できればパラメーターセッティングも教えて。
237名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 00:07 ID:9awakNWM
>>236
今日、BOSS GT-5買ってきました。
オレも頑張ります。
238名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 20:39 ID:EhOe7wJk
>>236
コーラスかデチューンとショートディレイが足りないんじゃない?
ディレイは30msオーダーくらいのやつ。
239名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 03:20 ID:bz5ufjn3
DTM版の会話ってこうあるべきなんだろうなぁ・・・。<236
俺もあの音大好きよ。<フランジギター
あと、「Dream to new world」のぽこぽこ言ってる音色とか・・・。
あれもかなり謎・・・。
240名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 16:53 ID:pWd83czl
I'veっぽいDTMをやりたいんですが何買えばいいですか?
とりあえず今持ってるのはYAMAHA QY70だけです。
あとCASIOのMIDIがついてるおもちゃみたいなキーボードです。
予算は5万円ぐらいですけど。
241名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 17:33 ID:3bdNA4ac
JUNO-106でも買っとけ
242名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 02:08 ID:HKxX+d2V
243名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 12:41 ID:caAhSzr/
愛撫シンセ買うならJUNO-106とXP-30と
01/W FDのうち、どれがいいと思いますか?
244名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 14:56 ID:Rgjs0OPn

面白いこと言うなー
そんなキミにおすすめはSC8820.
理由:@音色のバリエーションが豊富で聞いたことある音ばかり。
    いろいろな曲のコピーにこれ一台で対応。
    JUNO106に似た音も入ってる
    A対応力が高い。ネットで見つけたMIDファイルの
     70%以上はこれで聞ける。聞くだけなら95%以上はOK
     そしてコピー職人のデータを見て自分の腕を磨ける。
    B安い。新品が2万円で売っていた。
    CF1ことDTM音源最高峰のSC8850の直系エンジンを搭載。
    Dスタイリッシュ
    E高密度スポーツカー
    FJV2080買っても、ミックスもマスタリングも知識なしなら
     結局こんな音になる。買うだけ無駄
245名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 15:07 ID:Rgjs0OPn
マジレス
JUNO-106とXP-30と01/W FDどれが良いかとか言ってる奴が
JUNO106とか買うと後悔するよ。ぜんぜん遊べんよ。
アルペジエーターないし。
素直にJP8000にしとけ。
246名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 18:54 ID:+ZkLSrRB
SC-88PROの発熱ってマジやばいの?。
もしかして、ACアダプター入れっぱなしとか?。

というか、MIDIって電源内蔵ですよね?。・・・多分・・・。
外付け主流ならイヤン。
247名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:15 ID:RmXRI7UW
>>B安い。新品が2万円で売っていた。
え?嘘?いつどこで?
248243:01/10/16 20:56 ID:2XWB2wwQ
正直に言うと、今日Nord Lead 2買ってきました。ごめんなさい。
SC8850、カスです。すみません。
249240:01/10/16 22:02 ID:tw76gkzV
実は僕も>>243と同じように悩んでたんです。
まぁ、アナログとPCMは比較の対象にならないかもしれないけど、
中古とかだと同じような価格帯だし、どれにするか決めかねてます。
どれが一番I'veっぽい音を出せるかが知りたいです。
DTM以外にもライブで使うつもりなので鍵盤があるシンセがいいなと思いました。
バンドでキーボードやってるのにマイキーボードをもってないからライブ用にXP買うか、
それともライブでPCMの音源はQYのままでJUNOのMIDIoutを使うか…。
ただ気になるのはJUNOにVelocityがついてるかどうかデス。
01/WはEQUIPMENTの一番最初に書いてあったから気になってたんだけど、
01/W proが69800円で売ってたからこれでもいいかなって思いました。
ヘボい質問で申し訳ないですけど、マジレスお願いします。
250名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 01:03 ID:HnLanW70
I'veっぽい音って何だ?
251名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 01:52 ID:Ku082Ur4
MACKIE
252名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 04:08 ID:TTBlJkDH
今251がいいこと言った。
253名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 07:03 ID:1oQCQJcr
>>249
I'veっぽい音が出したいなら、彼らが持ってる機材順番に全部買え!
それで気が済むやろ。(藁
それになぁ、機材一台真似たくらいで再現出来るほどラクな制作しとるんか、I'veって?
>ヘボい質問で申し訳ないですけど、マジレスお願いします。
ホンマ、ヘボやわ。どんなライブだか知らへんけど、他人からカネ取ってるん
やったら、まずQYを何とかしろ。客をなめるな。
254名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 07:12 ID:VFe2SAUi
まぁまぁ、みんなコレでも聴いてまた〜りしろよ。
愛撫より(・∀・)イイ感じだぞ(藁
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5349/loli.mp3
255名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 07:19 ID:ZCoKPCVJ
あげるなカス
256名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 07:59 ID:VFe2SAUi
さげるなカス
257名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 10:53 ID:7KGdNYRV
>>253みたいな中途半端なプロ気取りみたいなのウザイ

>どんなライブだか知らへんけど、他人からカネ取ってるん
>やったら、まずQYを何とかしろ。客をなめるな。
258250:01/10/18 13:42 ID:Hqj5Z43Q
いや、253は正論だよ。

>249
ビンテージのアナログシンセはベロシティほとんど付いてない。
JUNO106にベロシティ期待する方がオカシイ。
おまえはBX-3にもベロシティ求めるだろ。小1時間は問い詰めたい。
それでも、ベロシティ欲しいなら、DW8000にしたら?
まあ、アナログシンセのコピーするなら、JD800+ビンテ−ジボード。最強。
ただ、プリセットではポー言って使えない。これ基本。
JUNOっぽく仕上げるなら10万のマルチエフェクターをふざけて3万で
売ってるところを探して、高品質の Chorus、Ensemblをかけてやる。
するとJUNO内蔵のステレオコーラス使ったネッチョリしてる音みたいに鳴る。
259つーか:01/10/18 14:09 ID:Hqj5Z43Q
ほんとうに一番良いのはMU2000
@最高品位のサウンドと強力なエフェクト群。
 CDで聞く音のほとんどを再現できる。
AANボードはネチッコイ音が一番得意。
BDTM音源として世界初のサンプリング機能を搭載。
通常、44.1kHz(Audio)→48kHz(Wave)→44.1kHz(Ma2)とか、
48kHz(Wave)→44.1kHz(Ma2)というコンバートをして利用するためか、音は悪い。
って言うかチョットこもっている(XV5080の+SRX01サンプルして確認)。
しかし、I'veで使う声サンプルは加工してローファイにしているので、
むしろこもっていてOK。あとは8系統エフェクト加工の腕の見せ所。
CSMFファイルを読みこめる。つまり、MU2000をカラオケ屋に持っていって
カラオケ屋でボーカルとって、曲をボーカル付きで仕上げられる。
男塾塾生のキミも、アルカイダ一般兵士のキミもカラオケ屋の強力な
ボイスチェンジャー(ピッチ変更エフェクト)で萌えソングに仕上げられる。
DDTM世界初光端子搭載。ノイズをカラオケ屋の機材だけの最小限におさえて
ポータブルMDプレイヤーに録音できる。
どうでもいいけど、YAMAHAの広告ってマジつまらん。
260名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 04:22 ID:yE8oFJJa
折戸って数年前は、SBで録音してたんだよね。
雑音入ってイヤンと聞いたよ。
261名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:39 ID:ycZJKM4S
>>259
つまらん。
262名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 23:16 ID:QK4xxws3
>>258
>10万のマルチエフェクターをふざけて3万で売ってるところ
どんなふざけ方だ?
263名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 05:34 ID:m/p4JPm4
>>256
猿真似しか出来ないのチンカス
264名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 01:40 ID:jaYnMn+C
>260
…で、SBにノイズが入る原因でも書いて欲しいのか?
265名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 21:29 ID:AEYSvyQe
なんかこのスレ、ピリピリしてるなぁ〜。
もっとマターリ逝こうよ。
266名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 13:35 ID:jr2qFa0O
>>259
アフォ?
267名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 02:50 ID:YaVLW+jY
>261, >266
259は粘着アンチYAMAHA野郎なので気にしないで下さい。
痛い信者を装ってアンチを増やそうとしているだけです。
268名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 00:34 ID:HQmUX9yx
酷い言われようだな。258とか244はいいのか?
269名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 00:26 ID:7Ay3IRR4
煽っているようで、実はメンテをしているのはヘル・ヴィークルとみた。
270名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 10:18 ID:DnnkgSVj
カノンのEDのラップ部分のMa2ファイルを作ったメンテ
271名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 21:19 ID:qgzcVRkz
言いたい放題だなこの刷れ(藁
2721行スレばっかだけど:01/11/19 08:52 ID:9beczf6R
多重投票じゃないのか?
273名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:42 ID:sax0S8dJ
最近、曲書かなくなったね・・・。
もう、飽きられてきたかな?
274いまさらだけど:01/11/27 19:47 ID:tnhnMnQj
AIRってまともなCDプレイヤーとヘッドホンを利用すると
トラックによっては、「べ、、ベリンガー?」って感じの
アホみたいにノイズはいる曲があるよね。
具体的には2、3、5、7、11、15、20、22トラック。
あと、21トラックはピアノの波形にノイズ載りすぎ。
素人でもこんなにノイズは乗せないよ。これヤバいば。

使用CDプレイヤーはSONY CDP227ESD
ヘッドホンはSONY MZR-CD900ST
リッピングしてVSTでコンプをかけても浮いてくると思うよ。
275名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 19:59 ID:LvMrWRaS
どうでもいいけど、AIRの7曲目って久石譲のsummerに似てない?
276名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 18:50 ID:Lc3aeT0t
廃れるのも早かったな・・・
277名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 01:37 ID:ZD1GR8CM
>>275
「夏影」だろ。激しくガイシュツだ。
278名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 01:42 ID:gPksFeqK
>>275
外出とは知らなんだ。スマソ。
279名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 01:42 ID:gPksFeqK
>>277でした。
280名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 01:52 ID:AhUGOHSl
I'veのファンから、CDを何枚か勧められました。
「I'veの曲って、はじめは普通に聞いてたけど、どれも同じような曲で、
 正直もう飽きたんだよね。だから貸すよ。」
って言われました。本当にファンですか?って聞き返したかった。
281名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 00:02 ID:r7yn1f7a
同じっていうか、どんな作曲家で曲は似るけどね。
でも、最近は主題歌も減ったよ
282名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 16:09 ID:/eLkuzN4
>>275
AIRでI'veが関わってるのは鳥の詩とてんとう虫のREMIXだけ。
他の曲は折戸、戸越とか。
折戸もDTMだからこの板では語られてもいい話題かもしれないけど、葉鍵=I'veは間違い。
I'veは基本的にどうでもいい(ぉ)メーカーに曲作ってる場合がおおいよ。
283つーか:01/12/02 23:51 ID:1eVZ2D+g
エロゲー全部ここでいいだろ?
AIRはEQでハイを痛いぐらい上げている曲ばっか。
聴いていて見苦しい。ONEが葉鍵で一番良かった。
ただ、21トラックでドラムループと、ドラムキットを使い分けてるのか、
キックの音が二つあって、微妙にずれてる。
284さく:01/12/03 14:11 ID:AgZXWVh0
どうでもイイゲームを作ってるメーカーが、
話題づくりに使ってたんだけどね。

ま、その後光もなくなったわけで
285名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 14:13 ID:5aO5yeQJ
>>283
88Proで作った曲がそんなにお気に入りなのか。そうか…
俺は曲ならkanonが一番良かったな。
286名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 14:35 ID:f7iOTGFC
3rd早く出せよ
287名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 14:52 ID:vH4oYfzo
お前らみんなキモいよ。
288名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 15:02 ID:Vkgc9Xo1
いや、ONEの曲は確かにいい。つーかフックが明確にある。
エロゲーの曲としては主張しすぎてると言う話もまああるが。
俺的にはOne>AIR>Kanon。まあ、好き好きだけどね。
289285:01/12/03 15:23 ID:5aO5yeQJ
>>288
まあ、その辺は好みだから良いけどね。
ちなみに何の曲がすきなの?
俺はおねだったら「雪のように白く」か「雨」だけど。
290288:01/12/03 23:20 ID:Vkgc9Xo1
ほお、かぶらんねえ(笑)。俺は「日々のいとまに」、「乙女希望」、
「虹をみた小径」、「勝利のポーズ」。あと、「偽りのテンペスト」に感心。
ポップスよりだな。曲の良し悪しは音源でもないしジャンルでもないさ。
291名無しさん:01/12/04 00:49 ID:wQ1pENja
確かにONEはイイ(・∀・)!!ね
折戸の名作vol1って感じだ。
292名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 01:40 ID:DWCy83q2
はい?
折戸の名作って何よ?
ONEで騒がれてる曲はだいたいYET氏の曲だぞ。

ちなみに俺は「虹を見た小径」が好き。
MSせんせーの曲だが、これを聞いてから、
エロゲの曲も捨てたもんじゃないなと思った・・・
293名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 01:48 ID:9XMxmze0
>ONEで騒がれてる曲はだいたいYET氏の曲だぞ。

ひとりで騒いでろ。YETも折戸も良い
294名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:26 ID:MVxBFw+B
葉鍵ヲタ、マジウゼー。
板違いなんだよ。DTM板から出てけ!ヴォケども。
295名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:32 ID:06AEZ5NY
>>294
お前がこのスレから出てけよ。
どうせこの板に居ても煽りくらいしかやることが無いなら
最悪板とかにでも逝ってくれよ。
296名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:38 ID:/TqNB+F+
>>291
フィルスの時から折戸ファンですが何か?
297名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:43 ID:2Eardywo
二言で言おう。
ワンパターン。
アレンジ下手。

とりあえずsageでやってくれや。
298名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:46 ID:rTDTEWjf







葉鍵板&エロゲ板出張スレッドはここですか?






.
299名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:49 ID:/TqNB+F+
上手いから好きってわけじゃないし、ましてやいくつも
パターンがあるからいい曲だって訳じゃない。
好きな物は好きなんだから仕方が無い。
嫌なら来るな。このスレの中だけでやってるんだから
来なきゃいいってだけだろ。いちいち自分の興味ないスレに来て
荒らしていく馬鹿の気持ちが良く分からない。
こういう奴に限って古橋スレとか乱立させてそうだしな。
ちなみに俺は古橋スレはウザイと思うが、わざわざ読んだり
書き込んだりなんてしない。普通、無視するだろ。
300名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:51 ID:/TqNB+F+
ああ、あと葉鍵オタは来るな。ウザイ。
俺は曲が良くてもゲームは駄目。
ここもゲームの内容語りたいなら葉鍵板に行ってくれ。
301名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 12:57 ID:6ICiOQUm
葉鍵板にしろ、えろゲ板にしろ、音楽系スレでちょっとでも
機材の話になったら、板違いっていわれるからな(w

せめてここでやらせてくれと言ってみる。
302名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:12 ID:snN/l6iN
つーか、いいかげん愛撫、葉鍵から卒業しろよ!
既に過去の産物だろ。今頃熱く語る奴は時代遅れ(藁
303名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:13 ID:06AEZ5NY
>>302
そんなの勝手だろ。お前にとやかく言われる筋合いなんかねえよ。
304名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:14 ID:snN/l6iN
ま、ONEは確かに良かった、とフォローしておく。
305名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:17 ID:snN/l6iN
でも、ONEってタクティクスてメーカーのゲームじゃなかった?
なんで葉鍵なの?スタッフが共通しているから?
306名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:20 ID:06AEZ5NY
>>305
それで正解。まあ、正しくはネクストンな。
K○KIじゃあるまいし、そんなことはどうでも良いけどね。
307名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:24 ID:snN/l6iN
>>306
おまえ、K○KIに煽られて逆切れしてた厨房だろ?(藁
308 :01/12/04 13:52 ID:pc2BZApd
何ここ?キモイ奴ばっか
309名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:57 ID:nhRnvWsq
>>307
激しくワラタ
まず間違いないだろうねぇ。
低レベルな煽りを無視出来ない所なんか、まんまそのまんま。
その上粘着とくりゃ、マジで生存価値なしだな。
最悪板に逝くべきなのは真性葉鍵ヲタの「06AEZ5NY」クン、君だよ。
310名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 13:59 ID:nhRnvWsq
ゲッ、糞レスageちまった。鬱だ氏のう。
311名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 14:09 ID:l6Q4kRl/
どうでも良いけどキモイとか言ってる奴は聴いたことあるの?
知らないのに勝手なこと言ってる奴は視野が狭すぎる。
かといって別に聴けとは言わないけどね。

良いと好きは違うものでしょ?
良いじゃん好きなら。
嫌いなもの見に来るなよ。

俺の言いたいこと終わり。

板汚してすんません。
マターリ逝きましょう。
312名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 14:13 ID:0wS8Jwcn
ところで、愛撫はアルバム出さないのかな?
もう一年以上出ていないような気が…。
出すとしたら、今度は三枚組みくらいかな?
313名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 14:17 ID:E/KbXVjp
>>308の反応は正しい!エロゲオタク、マジでウザい。
板違いも甚だしい。

>>311
話の種に聞いてみたことはある。ただのテクノじゃん。
曲だけ聞いても全然つまんない。
ゲームやった奴だと、特別な思い入れがあるんだろうね。
漏れの理解出来ない世界だ。

>>312
ファンだった奴も、みんな飽きてるんじゃないの。
出す価値ないんじゃないの?
314名無しサンプリング@96kHz:01/12/04 14:23 ID:kgrXSiT+
>話の種に聞いてみたことはある。ただのテクノじゃん。
>ファンだった奴も、みんな飽きてるんじゃないの。
前半は微妙。
ただのテクノな曲もあれば、みょうにノスタルジックな曲もある。
最近は他にもやや大陸風な曲もあるし、I'veのブランドにこだわらずに
純粋な好きな曲だけ聴いてる分にはあまり飽きないよ。
315名無しサンプリング@96kHz:01/12/04 14:24 ID:kgrXSiT+
ただ、ブランドとして飽きられてきてるのは事実だけどね。(藁
316名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 15:28 ID:foZf5QBB
煽りで盛り上がっているところをマジレスで申し訳ない。
ゲームミュージックを単体で聞いて、つまんないのは当たり前じゃない?
ゲームがあってこその音楽。シチュエーションあってこその音楽。
好きな人に思い入れがあるのは、しごく当然だろ。

フロアで聞いて、ミニマルが理解できるのと同じだと思うんだが…
317名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 16:23 ID:yNrIpPVF
俺はゲームミュージックとしては聴いてねえなあ。アルバムに入ってる曲が主題歌
として使われたゲームに関してはほとんど知らんしね。あ、エアとカノンはやった。

そもそもテクノじゃないでしょ。まあトランスでもないか。'80年代風味の
メロの「B級ポップス」でいいんじゃん? 俺はそこら辺のヌルい音楽好き。
ときどき猛烈にマクドのバーガーが食いたくなるのと一緒。

で、あながち板違いでもないんでない? いわゆるDTM音源をエロゲーの曲の
コピーに使ってるオタクってそれなりの数いるわけじゃん。それが「DTM」の現実。
318名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 19:26 ID:5S7cG1jw
そうそう、厨房があえて耳コピしやすいように?
あまり凝ったこともやってないんだよね(藁
同人CDをだしやす〜いように作ってあるんだよん。
319名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 21:15 ID:SID9tIJL
>>318
んなこたーない。
時間無さそうだし、手抜きと言った方がいいんでないの?
320名無しさん:01/12/04 21:43 ID:rft+S61e
>>296

だからどうしたの?
別に漏れは、ONEから好きになった訳じゃないけど。
今でも、FM吸い出して、ナイトジャンキとか聞いてるよ。
321名無しさん:01/12/04 21:45 ID:rft+S61e
貶して荒らしたいなら、エロゲー版逝った方がイイよ。
ID出てないし。
葉鍵好きだから、聴いてる訳じゃないって。
322名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 21:47 ID:DWCy83q2
>>308
>>313
ん〜、何かいきがってる小僧どもが多いですね・・・
基本的にこのスレはDTM板で良いと思いますよ。
ゲームミュージックなんて、ほとんどDTMなんだし・・・
つーか、どいつもこいつもDTMの意味を勘違いしてる人が多いですよね。
そんな事言うなら、ハードシーケンサ等のハード関係の話題の方が板違いじゃないんですか?
デスクトップミュージックとは関係ないですよね?
まぁ、エロゲオタがキモいというのはわかりますが、
DTM自体、パソコンオタクを対象にしていた所があるので、ここにいても良いものだと思いますが・・・
323名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 22:10 ID:J3KB87co
>>322
ハァ?
なんでハードシーケンサー等のハード関連が板違いなの?
ここの板でのDTMの定義はもっと広いハズだが。
アンタがいきがってるんだよ。
324名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 22:26 ID:DWCy83q2
>>323
あんた馬鹿だね。
やれ「このスレは板違いだ」とか言い出したらきりがないでしょって事よ。
よーく考えてみ?
楽器・作曲板がちゃんとあるのに、なんでここでシンセの話題とかしてんのよ?
この板でのDTMの定義が広いなら、逆にどんなにキモかろうが、
エロゲの曲の話題があってもOKって事なんじゃないの?
325名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 23:14 ID:vXgHWEyI
>>324
機材、シンセヲタは、楽器作曲板ではえらく嫌われてきた。
DTM板が出来た途端、そいつらがぞろぞろと流れ込んできた。
ま、ここは音楽系の隔離板という位置付けだろうか。
分類も「音楽」じゃなくて「PC」だしね(藁
隔離板らしく、ここには偏屈、ヲタク、粘着が多いのは周知の事実。
326323:01/12/04 23:19 ID:J3KB87co
>>324
オレは別にこのスレが板違いとは言ってないよ。
ハードシーケンサーが板違いって言われたことが不服なだけで。
人を馬鹿呼ばわりする前に自分を見つめ直そうよ。
327名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 23:24 ID:/5xoPLDT
板違いどうこうはともかく、

俺は323の自慢の音源について聞きたいな。
ついでに愛用のシーケンサについても頼む。
328名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 23:25 ID:vXgHWEyI
>>327
SC-88Pro
SSW
だろ?(藁>>323
329323:01/12/04 23:33 ID:J3KB87co
>>327
なんで聞きたいの?
まぁいっか。シーケンサはQY300だよ。
音源はTRITONとAPSがメインかな?

>>328
88Pro、STなら持ってるけど何か?
330名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 23:42 ID:7eZIPKHW
隔離スレに首突っ込むのは止めとけよ。
ここではお前の存在がスレ違いなんだ・・・
お互い干渉しないほうがみんな幸せ。
331323:01/12/04 23:47 ID:9NL4xA0I
>>330
なるほど、なんか理解できたような。
今度からは干渉しないよ、ごめんね。
332名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 23:49 ID:xwvCOp2l
隔離スレならあげるな〜!!
って、330はちゃんとsageてやってるか・・・。
333sss ◆C3eXCw0Q :01/12/05 00:24 ID:1I5KqMI7
いやね、もうアホかと。馬鹿かと。
334324:01/12/05 00:33 ID:dlC6mfO9
>>323
すまん、何だか言い方悪かったな・・・
俺は、なんでもかんでも板違いにしたがる奴、
偏見だけで音楽性を評価してる奴が気に食わんかっただけだよ。
要はPCとは直接関係のないハード関連の話題がOKなんだから
とっちかつーとゲーム関係よりなエロゲ音楽の話題も、
DTMと関係ないわけじゃないからOKなんじゃないのって事が言いたかったわけ。

QY300いいねぇ〜
ソフトシーケンサ使ってないところがイイ!!
・・・つーか、これこそスレ違いだね。
愛撫好きの方、どうもご迷惑をおかけしました。
335愛撫:01/12/05 01:50 ID:1qJLa3EW
       /;i、::::i;;:i:::/':/、-‐''`''ー、;::ヽ, i.      :、  `,
       //、-、:i,i:i/::'"::::::::::::::,,::::::::ヽ、ヽ、 .i       '、
     _,,、/:::::___::::::::::::::`''ー、:::::::`':、:'ヽ、:::ヽ|        ヽ あああぁぁぁンン・・・
     //'"-‐''ー:::::i,::、::`;、:、:`ヽ、:`、:':、'、::i、:'';,   i;      ヽ  き・・気持ちイイぃぃッ
    /i':/"/:::::::i::::i:'、ヽ、:ヽ、'、、:::ヽ、ヽ::ヽ、:i、:i, ι      .ヽ
     i:i./:::/:/::;::i:,:::i、:'、ヽ:、:ヽヽ`'、::、_、-‐‐‐-i'、   _、-‐‐----:ヽ
    i:i/:::i:::i::::i::i;i::::i:、、ヽヽ`''''''''"、-‐;;;‐‐-、i:i::'、/        i
    //:::i:::i:i:::i::i:i,:::i,、/ ヽ、iヽ:i i iヽ''"_,,,,、/:i:::i"  _、‐"~~~~~~~^ヽ
    /i/::::i:::i:i::::i::i'、、:iノヽ、 `'、ヽ i:::';;''"´:::::/:i'i::::'、/         ヽ
   /::i';::::i、::i:'、::'、:、//;;ー ヽ:::::::::::::::::ヽ  ./:i:i:i::'、´           ヽ
   /:::i:i,::::i:'、:i、:'、::/'/";':`、::::i,_     、 '.i:/ i:i::::ヽ:           ヽ
   i::::i:/、::i';:'、iヽヽ、iヽ"/"::  、-''"'ヽ、 '、 i/ ヽi:::::iヽ           'i
   i:::::i/ヽ:iヽヽ、ヽi、ヽ、:::'"   ヽ/'"ノヽ ヽi  i'、:::i i            i'
   '、:::iヽヽ:i ヽ'、'、`i:iヽ`ー '、 '、  i、,ノ" ヽ, i、 `ヽ:i、 、   ヽ      /
   ヽ:iヽ、i'、'、 ヽ、、i:i:ヽ'ヽ,_ i,   i"i/`、  '`、丿'i:ヽi,ヽ,ヽ  ヽ     /'i.
    ヽ、` i `''ー-ヽii、::ヽヽ`'''ー‐'/'i、--‐''"ヽ、 i':ノヽ, `-、,  ヽ     / ヽ
     ヽ` ヽ,    /'ヽヽ、'、_iヽ、`iーi-`'ー-、,_ヽ'/';/i   ヽ  i     /
      ヽ、 iヽ、 i;'  `i'、 ノ/"`iーi:‐‐‐、,,'''ー、,i//ノ    ヽ、ヽ    /
        i' i ヽ i;   i  /"   i:; i`''''''''''''''i," _,,,,,`,   、  ヽ,i   i'
336愛撫:01/12/05 01:50 ID:1qJLa3EW
        'i i   i:   i. /"  i"'' i  /   `'ー、'i `i:   ヽ   ヽ /
        ヽ、   i   i'" ,   i'::i" /'     `/:i/、   '、  ヽ'
          `ヽi、 /' /'   i''i /      / i;' i    '、   |
            ヽ`i /    i./'      /  .i i    ヽ   i'
             .i/     /'       i"   i  '、    '、 i,
             ./    /,、‐-、,_    i'   i   i     i, .i'、
            /‐'"~`''ーi-,'''''ー-、,''ー--i`'ー、,i_,,、-'----‐‐i .i '、
            /'"´:|~`'''"´ υ  `''ー‐`-、'''i---‐‐‐‐'i'''、'  ',
            `ヽ、ノー--‐   '''"~~~^''ー、,,,,、`´、,,,_   :: '"-`''ー'、
      ______,,,,,,,,,、ー'"~~~^`'''''ー‐‐‐'''''''''''''ー‐--、,,,_ `''ー、  、i:::i、;ヽ
'''''"~^~^~`ヽ、,_    ̄`''ー、,_        ___,,,,,,,,,,_ `''ー、,,,_ 、ーヽノ`"
         ヽ、    ー-、`'ー、,,_、  ー'"     `''ー、  ̄`''ー-、ヽ,
          ヽ ;     ̄~~~`'ヽ,:、  _、-‐‐ヽ,,,_ `;、_    ~^ヽ、
           i, i       :::::、、 i‐`'''"    ::;i `ヽ、 _,,、---‐‐''""'ー---
          ヽ.i `       '':::::::i .i/   ,,   :i  , ヽ,,/"~´‐‐--
           i:i          i: i'   '  ノ :" i"/:::.........   ::
           i:i           .i:i   , ;"/|;:/';: //"'´       /"
           .i::i          ノi:i ./''‐' 'ー'、::.i //         / /"
           //       _、-"//,./、,_ /~ヽ.i,///"         / '"
337愛撫:01/12/05 01:51 ID:1qJLa3EW
          //     _,、‐"  //`i i/"i i  i'i.//'i         /
          ,ノ    _、-"‐"/_// /`'i..ノ/   ヽi/ i         / i
        /   _,/~/ //'/ /'''i`i /    i''ヽi        i' i'
-、,,,,,__,,,,、-‐"´ _、-''",、‐",、‐''/'"_、-‐-、::i"     i '、;,       i' i
   ̄`'''ー‐-、--‐'''"´‐''"´,-'/'/´    `i,       i  ;:、      i :i
         ̄`''ー---‐‐''"  i i'      ヽ、     i  : '、      i: i
 ̄ ̄`''`i''''ー‐‐、‐''' i' `'iヽ、,,_  i i /    ヽ、    ヽ、,,_'、      i: :'、
    i'" `'ー---   '' / 、‐''`''''ー"        `    `、 `'ー-、,,,,,____ヽ__
    /~~`'、       /_,,/"                 i        ̄  ̄`''
  /"    `    i"i"~                   i
  i",,        '/::                    i
 i' ̄`'ヽ、 ,,_    /、i                    '、
 ヽ     `ヽ / 'i,                     i
338名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 13:07 ID:NfiQ73Ws
>>318
>そうそう、厨房があえて耳コピしやすいように?

鳥の詩の耳コピが最高に難しいと思うのは俺だけでしょうか?
339名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 14:03 ID:gD57judd
>>335-337を見て、微妙に勃起してしまった…えへへ
340名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 14:24 ID:AmxA2m/2
このスレだけ異常に浮いてるよ。
341sss ◆qbjsLlMQ :01/12/05 14:25 ID:1I5KqMI7
1の内容とスレタイトルにも問題があると思われ。
342名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 14:46 ID:exnZh7xV
う〜ん、好きなら好きでコンプレックス感じなくても良いと思われ。
343名無しさん:01/12/05 19:41 ID:neWSVZC2
愛撫はどうよ?

なんだから、普通に話せばいいのに。
エロゲうんぬんなんて、ここで言ってもしようがないでしょうが。

1に問題はないよ。
7月にたったスレだし、当時はまだ人気もあったし。
今たったら、ただの貶し荒らしっぽいけど。
344名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 21:50 ID:tpWfj4Lf
このスレの奴等、マジでキモすぎ。
345名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 22:03 ID:RYqPHk76
気の効いた文章でもひねり出して荒らすんなら褒めてやるけどな。
346名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 22:55 ID:dlC6mfO9
いや、DTM板にいる時点でお前もキモいのは同じ。
一般人いわく、DTMオタクもパソコンオタクもギャルゲーオタクも変らんそうだ。
347名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 22:56 ID:RYqPHk76
ていうか2ch覗いてる時点でダメな人決定でしょ。
348名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 22:58 ID:dlC6mfO9
>>347
納得
349名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 23:03 ID:fCsFJtWm
最近、このスレは変な賑わい方をしてますね……。
ネタが切れたのでしょうか……。
350名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 00:29 ID:zDWdAWbn
>>347
月並みだがオマエモナー(藁
同時にage
351名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 00:32 ID:xo2rXQMk
352名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 01:16 ID:u1aR+7XF
やばいな。↑のスレのほうが頭よさそう。
353名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 01:31 ID:gcNEFOXC
っていうか、ここだけフルヲタこないね(笑
354名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 06:53 ID:EvGrWhXo
>>351
そこのスレを見るとDTM板はよっぽど厨房のすくつだなって感じるね。
2chにいる時点で一緒って言ってる奴が居るが、あくまで一般から見たらの場合。
ネオ麦だって2chに居たんだが、あいつと同レベルって奴は居ないだろう。

そう考えるとやっぱりこの板って他の板と比べてレベルが低いって言わざるを得ないね。
355名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 06:55 ID:8tPHGT3K
ていうか「すくつ」ってあんた(笑)。
356名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 07:30 ID:TRyynOdv
「がいしゅつ」みたいなもんだ。
357名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 09:25 ID:iDY+SHKv
>>351
誰だよ、トーマス貼り付けたアホは?(藁
DTM板の恥さらしっぽい事すんなよな〜。ったく。
358名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 09:47 ID:xYfiRpYq
>>357
禿同、ああいうことしちゃダメっしょ。
トーマスの下にマジレスしてる人がいたのが何とも悲しすぎる・・・。
359マジレスした人:01/12/06 13:39 ID:Hw15fcfY
あの位は背景みたいなモンですから(笑)…
360名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 18:39 ID:Yk593eS2
ああ・・・I'veスレッドと結合しちゃったよw
せっかくこの板に立ったスレなんだから、>>236みたいな話をすべきでない?
個人的には叩いてる人たちの作った曲きいてみたいがな(ワラ
361名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 00:41 ID:UBxI0VVx
その236は俺だけど、20レスに1度は煽ってるよ。
でも、せっかくだし、なんか作ってアプしようか?
362名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 21:30 ID:BlwfB0O3
>>361
聴いてみたいです
うぷしてください
363名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 23:28 ID:LNlV8Q4Z
>>297
真っ先にTWO-MIXを思い出しましたが何か?
364名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 06:13 ID:LBa8XmeQ
あれに比べりゃずいぶんマシだろ。
365名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 12:54 ID:fAiU4pKa
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
366名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 14:08 ID:4noWKpSi
>>364
耳、腐ってる・・・??
いや、マジで・・・。
367364:01/12/19 01:17 ID:NHL4fII6
>>366 うそ!TWO-MIXほどひどい音楽ってそうそうないと思ってたんだが……。
368名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 01:22 ID:2gr9/qbk
どんぐりの背比べ
369366:01/12/20 02:20 ID:KIqWgeH9
>>364
言い方悪かった。スマソ。
音的にね。ヘタレな音でしょ、愛撫。
370名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 06:34 ID:sUytcrSa
3rd早く出してほしいね
371名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 06:51 ID:27UEZPyo
ここまで荒れてるスレッドも最近珍しいな。
372364:01/12/20 08:07 ID:z4468/mO
まあなー。ドンシャリで鬱陶しい。ミックスはもうちょっと品良くして欲しいですな。
373名無しさん:01/12/25 01:13 ID:uGw8GwKh
イイ(・∀・)!!
なんちって
374名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 01:22 ID:GTSuiZkH
エロゲヲタは氏ね!
375 :01/12/25 13:55 ID:E58XV65C
http://web-tv.chara-ani.com/movie/one_wmp_adsl.html

最近はアニソンもやってるんだとさ。エロゲの歌よりはメジャーか?この曲は俺は結構良いと思ったが。
376名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 13:57 ID:GpjEgTF9
>>375=ブラクラ
377名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 15:51 ID:n3+bXeJi
>>376
違ったぞ。
>>375
俺はそれよりも螺旋回廊2のほうが良かった。
378名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 21:27 ID:B0SqcPVS
>>375
う〜む、歌い手がいまいち。
曲はちょっと良いね!

つーか、I'veには頑張って芸風広げてもらいたい。
通な人も満足出来るようなのを作って欲しいってのは、場違いな望みなんだろか?
379名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 21:49 ID:xAZ0HUwH
>>378
いやいや、場違いではないですじょ?
今のゲーヲタなどが愛撫楽曲で満足する現状はどうにかしないと。
若いMIDI屋なんか「アレで良いんだ!」って勘違いさせてしまう。
結果、なんちゃってテクノが増えてヲタの音楽レベルを下げてしまう。

俺のようなDOMの主張なんか当てにはならないが書かずにはいられなかった。
板汚しスマソ。
380名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 13:48 ID:xvr+nLhL
Leafはどうよ?
381名無しサンプリング@96kHz:01/12/26 21:10 ID:RFMp4I/h
ってか、私はゲームミュージックコンポーザ志望なんだけど、
あのI'veの、故意に躍動感を削りとったようなサウンドはどうやって作るのか
甚だ疑問でしかたがない今日この頃。
メジャーの音源のようなハイファイのMIXは普通に作れるんだけど、
あのゲーム音楽標準フォーマットと化してしまった感すらある
サウンドは一体どうやったら再現できるんでしょうか。

ところでI'veのHDR、vergeの時にはProToolsLEだったけど
今は24Mixぐらいにはなってるのかな?(藁
382名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 21:39 ID:/+tWq+jj
どう考えてもkickの問題でしょ?
一度MP3低ビット変換したり、88proやMU100使ったり、
ステレオソースをモノラル化したりして音痩せさせたkickの音ネタを用意。
クオンタイズかけない、そのかわりベロシティはちょっと少なめ。これs…
っていうかMC303買ったら一発でOK?
再現するより、SKYHIGHみたいなkickで再現して欲しいな。
383つーか:01/12/26 21:44 ID:/+tWq+jj
リズム隊が、巨躯似合っていない気がする。
384あと:01/12/26 21:46 ID:/+tWq+jj
bassがリズムに合っていない気が…
385381:01/12/26 21:47 ID:RFMp4I/h
いや、むしろハイの話。高音部が妙に削られて丸くなってるんだよね。
ざらついているとも云えるかな。デジタル飽和感に近いような…
良く云えば「シックで落ち着いたサウンド」と云えなくもないけど、
それはさすがに無理がある。
ホントに敢えてメリハリを殺したようなサウンド。

マジであれは何?
386名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 22:03 ID:brxKkjTF
キショ〜
387378:01/12/26 22:04 ID:fuLweNS9
つ〜か、一回曲作りの時、参考にしようと思って、I'veの音源聞きながら自分の曲にEQかけたりいろいろやってたら、どう〜にも超高域が無理やり持ち上げられてるっぽい。
観念的な意味で、「デジタル臭さ」をわざと出したようなサウンドのような感じだと思う。
躍動感がないってのは、根本的な曲作りの方法や、音色の選び方(アクの少ない音色選び)、打ち込み(あまりメリハリを付けずに)から来るんではないだろうか。

もっとも、Kanonやり終わってから、I'veの音楽久しく聴いてないけど。(笑
388_:01/12/26 22:08 ID:0IT5OvlM
>>378
エロゲーに興味のない奴のI've sound批評

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1008771798
389名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 22:51 ID:AbFTOmIT
コンプ掛けすぎ、EQ使いすぎってとこじゃないの?
390S1F:01/12/27 01:17 ID:OuSniQEO
おまえらサンレコ厨だろ?uzeee
て言うかドン舎利言ってるやつUZE
大体イコライザーぐらいwinampでもあるんだから、
8khzより上を削れば?
391名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 01:23 ID:qZuJ8ffn
ていうか、普通に
糞サウンドだと思います。
バスドラムとスネア鳴り過ぎなんだよ。
メリハリ一切なし。
耳に痛いhiと音像のハッキリしないベース。
たしかにメロディーはいい曲あるんだけどね。
392名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 10:58 ID:piP84QZI
natukage/nostalgiaはどうよ?
393名無しサンプリング@96kHz:01/12/27 13:29 ID:/grHEzcN
>>392
I'veじゃないし…
394名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 14:00 ID:kcJQbUfp
>>393
わかってるけどさ。
それでも俺は好きなんだが。
Natukageよりnostalgiaが。
395393:01/12/27 15:36 ID:/grHEzcN
>>394
あ、それは私も同じ。(藁
つーか、Natukageはさすがにサウンドがダメダメ過ぎ…
無意味に音圧だけ高くて頭痛くなってくる。
nostalgiaはサビで歌詞が凄くイイところあるよね。
396名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 15:40 ID:4+6so+it
>>395
そうそう歌詞良い!
もちろんAIRやった人向け「では」あるんだろうけど。
曲はシンセでなんかやらないで生でやった方がいいんだけど
それでもLiaの歌唱力で全部持っていかれる。

Liaよりうまい日本人ってどれくらいいるだろうか。
Liaが日本人かどうかはしらんが。
397名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 00:16 ID:Dj7Eaj2p
>>396
う〜ん、テクノになりきれてないと言いたいの?
シンセ=生の代用、ではないのよ・・・

Liaさんよりうまいヴォーカルは、そりゃあ腐るほどいるでしょう。
でも、やっぱりあのゲーム、あの曲にはあの歌声しかないな〜、と思う。
398名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 13:51 ID:500SrnDV
腐るほどは見かけないのだが
特に若い世代の男では。

nostalgiaは全然テクノじゃないよ。
後ろにオーケストラとか付けたらかなり良くなりそうな曲。
399名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 05:26 ID:WY2z+SJR
なんでも、nostalgiaは作曲者の実体験を元に作ってるらしいぞ。
400名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 21:52 ID:Vy6x0k4P
J-POP並に馬鹿みたいにコンプ掛けまくるなウルセーとか
ディエッサくらい掛けろサ行音がキンキンうるさ過ぎとか
言うのは既出?
401名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 22:04 ID:50MU8H1z
そうねえ、音質はあんまりよくないよね。コンプでバッキバキだし。
402名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 03:53 ID:+sGKSCCP
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄           二|
    |  / ̄ ̄\    / ̄\   |
 / ̄ |    ━        ━    | /\
 | \|                   |  ) |
 | ( |       |   \        | / /
  \ |       〜 〜         | /
    |   (__───___)   |
    |    \_      _/   |
    \    \ ̄ ̄ ̄ ̄/    / いいかげん愛撫から卒業しろよ!(藁
      \    \  /   /
        \     ̄    /
           ̄| ̄ ̄ ̄ |
          /      )           _  /
         / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
        / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←エロゲ音楽ヲタ
       | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
       | |   `iー__=―_ ;, / / /
        !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
            /  /       /  /|  |
           /  /       !、_/ /   〉
         / _/             |_/
         ヽ、_ヽ
403名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:02 ID:ypQGSpa/
アホが。だったら上げんなよ。
お前が愛撫から卒業しろよ。
404名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:09 ID:+sGKSCCP
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄           二|
    |  / ̄ ̄\    / ̄\   |
 / ̄ |    ━        ━    | /\
 | \|                   |  ) |
 | ( |       |   \        | / /
  \ |       〜 〜         | /
    |   (__───___)   |
    |    \_      _/   |
    \    \ ̄ ̄ ̄ ̄/    / オマエガナー(藁
      \    \  /   /
        \     ̄    /
           ̄| ̄ ̄ ̄ |
          /      )           _  /
         / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
        / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←>>403
       | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
       | |   `iー__=―_ ;, / / /
        !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
            /  /       /  /|  |
           /  /       !、_/ /   〉
         / _/             |_/
         ヽ、_ヽ
405名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:13 ID:OimcjsTB
sage
406名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:15 ID:+sGKSCCP
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
    ∧   ̄ ̄           二|
    |  / ̄ ̄\    / ̄\   |
 / ̄ |    ━        ━    | /\
 | \|                   |  ) |
 | ( |       |   \        | / /
  \ |       〜 〜         | /
    |   (__───___)   |
    |    \_      _/   |
    \    \ ̄ ̄ ̄ ̄/    / age
      \    \  /   /
        \     ̄    /
           ̄| ̄ ̄ ̄ |
          /      )           _  /
         / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
        / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←愛撫ヲタ
       | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
       | |   `iー__=―_ ;, / / /
        !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
            /  /       /  /|  |
           /  /       !、_/ /   〉
         / _/             |_/
         ヽ、_ヽ
407名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:19 ID:ypQGSpa/
>>404
あっ、意味分からなかったんだ。プッ
わざわざ下がってるスレを上げたってことは
あんたは少なくとも愛撫が気になってはいるわけだ。
だから卒業しろって言ったんだよ。俺はかんけーねえの。
分かった?低脳 ID+sGKSCCP。
408名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:32 ID:ErmC5qZR
>>407
コピペ厨房を相手にしているおまえも厨房。
冬房はDTM板から出て行け!マジウザイ!
409名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:38 ID:JJy4UlJf
>>407
お前、DTM板初心者だろ?
ローカルルールくらい読めよ!
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。

放置出来ずに相手にしているお前も低脳。分かった、坊や?
410名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:40 ID:PLzzE+1z
削除依頼出しといたよ。
411名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:42 ID:A1fGU5gv
もうこのスレに書き込まないで下さい
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
412久々の房発見だな!:02/01/05 04:43 ID:JJy4UlJf
>>407
まさに厨房丸出し(プッ
またーりとしたDTM板には似つかわしくないから、
さっさと余所逝ってね(w
413名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:45 ID:A1fGU5gv
>>412
お前も氏ね。
もう書き込むなって言ってんだろ。
414名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:47 ID:O/Usp7mF
>>413
ならお前も書き込むなよ(藁
415お前らローカルルールくらいは読め!:02/01/05 04:49 ID:U0reydXE
DTM板ローカルルール

★スレッドを立てる前に必ずスレッド一覧を参照して、類似スレがないか確認して下さい。
 ※IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
 ※単発な質問は新スレを立てず、「質問スレ」 「初心者スレ」を利用して下さい。
★DTM板では、以下に該当する書き込みを禁止します。
 ※執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げ
  (公人、私人問わず。特に叩き目的の個人名スレッド「厳禁」)
 ※意味の無いコピペやAA、ネタスレ、age荒らし(隔離スレでのみ可)
 ※○番=△番、□番=(個人名)のような根拠のない書き込み
 ※その他、モラル、一般常識を逸脱した書き込み
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。問題のある場合は削除依頼を。
 ※板内で困った事、相談事、提案、問題提起などありましたら、自治スレへどうぞ。


書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ
416名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 04:54 ID:ypQGSpa/
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \|  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |    チンカスどもよ、         \|\    /    \
 |  \ //\     堂々巡りは、やめないか。         \ /        \
 |   |/    \                  彡 ⌒ ミウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
417名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 18:02 ID:aQqqNfys
俺は好きだから上げておこう
418名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 23:08 ID:nEEfF9p4
今、昨日録画したWOWOWノンスクの新作アニメ
「おねがいティーチャー」見てるんだが、
OPのサウンドと、下手糞な歌を聞いた途端、妙に吐き気が...
クレジット見ると
「音楽 T've 折戸伸治(ビジュアルアーツ)」
「作曲 Shinji Orito」
「編曲 Kazuya Takase(I've)」
勘弁してくれよぉ。なんでアニメ界にまで進出して来るんだよぉ。
折角の萌え系アニメだと期待してたのにぃ。
のっけから糞ヘタレなサウンドと歌を聞かされて、一気に見る気が失せたよ。

でも、アニヲタの誇りにかけて、頑張って見るよ。
あー、ウゼーよ〜(藁

同時にage
419418:02/01/11 23:10 ID:nEEfF9p4
なんだ、この葉鍵ゲーを連想させるようなBGMは。
マジで気持ち悪くなってきた、オェ〜(吐
420名無しサンプリング@48kHz:02/01/11 23:32 ID:DDpvzAFM
>>418
オタクどもは総じてI'veが好きかと思ったら、
アニオタとエロゲーオタって別の派閥なんだな。
スマン、勘違いしてたよ。
ごめそ。
421名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 00:02 ID:var0xWtb
派閥っていうかなんていうか。
俺葉は好きだけど鍵は嫌いだし……
422名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 00:07 ID:oyRCRtAu
細かく見ればどこまでも派閥は続く

ヲタはアニヲタとギャルゲヲタ(エロ)とに別れ、
ギャルゲヲタは普通のエロゲヲタと葉鍵ヲタにわかれ、
葉鍵ヲタは葉信者と鍵っ子にわかれ、
鍵っ子はKanon派とAIR派に、
AIR派は・・・
キリがねぇー

というか、どんな曲出したって怒られるんだし、ギャルゲーの歌で語ろうと
するのが間違い。そもそも漏れ達は
歌の力+ゲームのシナリオのフィードバック>>並の曲の力
という図式が出来上がってるので。
歌だけで言えばそりゃあレベル高いとはおもいませんよぉ。
423名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 00:18 ID:tNgZ8wch
彼らは北海道から出てきてるんでしょうか。
「おねてぃ」はBG以外に集中しましょう
424名無しさん:02/01/13 02:17 ID:FzpLqQ9F
いや、折戸自体は悪くないんだけど、ボーカルがヘタレすぎるだけ。
エロゲーしか通用せんよねあれは・・・。
425名無しサンプリング@96kHz:02/01/13 11:10 ID:moA7WM+0
MELLさんなんかはまだ良いと思うんだけどなぁ…
いや、歌い方と声質の話。
426名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 11:12 ID:RUBHuQm5
正直、MAKOクラスのがあと2〜3人欲しいところだ。
427名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 11:19 ID:kFiEHOG2
もうAKIという言葉も聞かなくなったな・・・
428名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 20:12 ID:BRJVQEFM
LIAそんなに悪い?
429名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 22:14 ID:3DSMHjt6
正直、MAKOのヴォーカルは苦手だ・・・
430名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:31 ID:P8H2zn3c
おねてぃ第二話開始。
またあのヘボい歌を聴かなきゃいけないのか、鬱だ...
431名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:32 ID:P8H2zn3c
やっぱ、歌下手糞すぎ。おぇ(吐
432名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:34 ID:P8H2zn3c
天使のしっぽOP聞いてる方が落ち着くのは漏れだけか...
433名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:34 ID:P8H2zn3c
やっぱビバップはいいよなぁ。..
アーケードゲーマーふぶきはどうよ(藁
434名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 19:08 ID:B/C0XwFU
I'veって何人いるの?
有名な人は誰?
何してる人?
435名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 21:28 ID:vo/OOuFa
別に無理に知らなくてもいい世界だよ>>434
436名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 23:04 ID:B/C0XwFU
>>435
そうですね。
あなた達みたいにエロゲーヲタにはなりたくないものです。はい。
さよなら、ばーか。
437名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 23:06 ID:ljYam4aV
test
438名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 23:06 ID:8M4PpU0E
>>436
アンチ愛撫なアニヲタだが、何か?(藁
439名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 23:09 ID:B/C0XwFU
>>438
「おねてぃー」っておねしょみたいだな。(w
440名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 09:43 ID:2njKGL+u
高瀬一矢の弱みを握っているくらいAKIって下手だな。
一体何者なんだ?
441名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 06:15 ID:d6+Q7drE
>440
スマン、文章が理解できないんだが
とりあえずAKIは下手だって事を言いたいのか?
442名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 10:27 ID:v1I/a82H
エロゲ板I'veスレの「ダンス系」という言葉がイタく感じる今日この頃。
443名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 12:29 ID:WRhd/4vP
おねてぃは、KOYOKOとかいうの。
同じ音域で歌い続けるのってある意味すごいね。

どう考えてもボイストレなんてしてなさそうだ。
444名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 12:32 ID:zKCjxs8T
>>441
要約してみる
「高瀬一矢の弱みを握って脅迫して歌わせてもらっているのでは
ないかと疑いたくなるくらいAKIって歌が下手だな。この俺にヘタな
歌でプレッシャーを与えるとは、いったい何者なのだ・・!」
445名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 20:32 ID:xgz0nPeE
>>444
そういうのは要約とは言わん
446名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 23:32 ID:2ChP6Dqb
>>445
細かいね(w
447444:02/01/19 23:34 ID:TsASHUGJ
>>445
要約しようとしたんだけど失敗したんだよ。
あまりに難解で(w
448名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 23:52 ID:zlm8r/C9
I've今日初めて聞いたけど、結構イイじゃん。
449名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 23:59 ID:2ChP6Dqb
>>448
B級POPS好きな人にはオススメです。
俺も実は好き(笑)
450名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 00:09 ID:Q/p0PkF+
漏れは洋楽も邦楽もクラシックもそれなりにきいてるけど、
I'veが特に悪いとは思わないんだけど。
みなさん耳イイですね。さすがというかなんというか。
そしてもう一度聞きたい。LIAってそんなにわるいか?
漏れ的にAKIはアニメ声ってだけで存在しているに520've。
アルバムの中では、「Fuck me!」と「Fall in love.」がイイと思う。
まぁ、あれだ。歌の好き嫌いは人それぞれってところかな\(´ー`)/
451名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 00:10 ID:Q/p0PkF+
>>449
IDが2ちゃんねる・・・・すばらしい!!age
452名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 00:19 ID:kLIlgXdH
でも、日付が変わるとIDも変わるのよね(;´Д`)
453449:02/01/20 18:45 ID:+x6is6Tt
>>451
ホントだ。すごいぞオレ!!
でも、もう変わってるけど・・・。

>>450
歌の上手い下手ってオレにはサッパリわかんないYO!
音的に言ったらI’VEはあからさまに悪いが・・・。
でもHARD STUFFは普通だよなぁ。
454名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 09:50 ID:1uV63qBh
デジパフォとプロツールズの違いだろ
455名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 10:43 ID:j+70Veer
>454
カラオケだからじゃないの?
ボーカルと、2トラックのバックでEQ、コンプを調整してミックスして、
平べったい音になってるんじゃ?
それか、DTMマガ厨で申し訳ないが、今月号に載っていた位相特性の劣化で、
愛撫のあの空気感のなさって説明できないかな?
456名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 11:57 ID:1uV63qBh
I'veStudioでやってる限りはVo+2Trミックスはしないと思うけどなぁ。
T.T.BStudioでやるならVo+2Trミックスもあるとは思うけど。

空気感って、打ち込みならアンビエントをなくすミックスに
するのは普通かと思うが。G-MIXのP.O.RとI've曲のバランスが悪いのもそこだし。
確かに平べったい音ってコンプかけてるからだろうけど、ドラムとかの
せいもあると思うよ。808とかの音を使ってれば臨場感もなくなるし。
バンドものじゃないんだからしょうがないと思うけど。
にっと帽もその辺悩んでP.O.Rと組んだりしたんじゃないのか。

位相がおかしいのはにっと帽の耳が逝ったか、スタジオの機材がいかれてるか。
MP3でマスター納品してるんじゃないかと疑ってみたりもしてる。
ま、知るのは本人と発注者のみってか。
457名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:09 ID:za+3qHAc
おねてぃイメージアルバムとかいうのを友人に貰ったんだが。
Love a Drilleとかいうのは悪くないような・・・・。というかむしろ好きなんだが・・・・。
とにかく音色ヘボイし変なイコライジングかかってるし、コンプかけすぎだし、ボーカルの下手さはシャレになってないけど。
・・・・メロディーラインはかなり好き。
458名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 20:55 ID:tJ3S7qdR
>>457
オモロイ!。
ドリルぢゃねー!。
そんなあなたが好き。
リドルだよリドル!。RIDDLE!。

KOTOKOマンセー!。
459名無しサンプリング@48kHz :02/01/25 15:44 ID:Qxyg6wMr
KOTOKOで検索かけたらコンサドーレ札幌応援ソングなるものが出てきたんだけど、聴いた人いる?
折れは別にI'veファンじゃないんだけど、KOTOKOさんはコンサドーレ好きなの?
460名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 15:47 ID:hNMj3Tc/
>>459
聴いたよ。I'veじゃないけど。
単に地元だっただけじゃないのかな?
461名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 15:54 ID:Qxyg6wMr
>>460
なんかCD買っちまった・・・・(w
それと今日友達にI'veのCD借りてきたけど結構イイかも(w
今からファンになります!(w
462名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 19:27 ID:G+xvuMZV
>Love a Drille
(゚д゚*)エッチ・・・
463Fine:02/02/01 16:59 ID:MQxv/MGd
digibeatからI've名義で作品を出す予定はないのかな。
464名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 18:55 ID:RoAk04aI
>>463
LudingOut
465名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 19:17 ID:YK3osbtZ
>>464
それI've名義じゃないYO!
466名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 14:08 ID:9O5+NSJP
J-POPってなんですか?
467名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 19:59 ID:06oEja/A
>>400
そんなの知るかボケ
468名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 02:57 ID:1q+9dU39
保守カキコなんかしてみる。
469名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 21:21 ID:HkoxJw6m
うぐぅ・・・メンテ
470名無しサンプリング@48kHz :02/02/17 14:56 ID:oeNV2f5p
昨日、高瀬たんがラジオに出てたぞ
471名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:32 ID:GHXKg8ZY
KOTOKOたん・・・・ハァハァ・・・・・・
472名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:48 ID:zWTT9Huj
久しぶりにあがってるな。
473名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 18:20 ID:XJoHZbCc
>>471があげちゃったからな
これは重罪だぞ
474名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 02:06 ID:S4/FPi9B
ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ、ファファックミー!
475名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 07:59 ID:QWjigYKF
エロゲ音楽としての愛撫は認めるが、
アニメ音楽としての愛撫は認めない!age

>>474
ちょっとワラタ
476名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 21:03 ID:CRmcLj06
おまえら愛撫について俺に教えろ。
詳しいサイトとか教えろ。
はやく
477名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 21:07 ID:P1NTpfzd
>>476
てめぇで探せ
478名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 22:34 ID:Ik9NL187
おねてぃスレ愛撫ネタで荒れまくり中。
479名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 23:35 ID:QTQYhnBe
>>478
荒れてるっつーか、既知外が約一名出たようだな。
480名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 19:32 ID:aRDjPDFh
(・∀・)!! fuck Me
481名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 21:36 ID:rN8lEd69
コンピの三弾が出るというのは真か?
482名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 03:29 ID:j5TYTMrf
 ウ ソ ぽ ん 。
483名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 14:42 ID:iQ7yhtPU
あのアニメ声で歌われると、触れてもいないのにイッテシマイソウデス。
484名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 11:55 ID:EnP1jsnC
>>474
激ワラタ!!age
485名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 22:53 ID:4kmwOPZt
KORGの01/W proXってどーなの?
486名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 05:33 ID:X1b0kDio
そういえばI'veファンクラブはどうなったんだ?
TRUSHVOX全部もってるけど、今聞いてみたらほんとうにトラッシュボックスにつっこんでやりたい感じ(藁
あのときは漏れも熱狂的ファンだったのかもしれん。今はそうでもないモナー
487名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 07:00 ID:r/7ehmvl
>>486
何か今月末でHP閉めるらしい。
もうBBSしか興味無し。

TRUSH VOX、一回聴いたら十分。
少なくとも漏れはもう二度と聴かんと思う。
488名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 20:30 ID:DAt4V8yM
>>485
発売当時高くて手が出ませんでした。
489名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 21:27 ID:App7DyPj
>>485
01/W FDの中古は36000円で手に入れた。
…使い方さっぱりで放置CHU。
490488:02/02/27 00:03 ID:bRFOCwNL
>>489
もったいない。
タイホします。
491名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 23:49 ID:Bgate5HO
じゃあ、R社のJUNO-106とかはどーよ?
492名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 00:33 ID:BLGfjV5N
人気なくなったの?
493つーか:02/02/28 01:39 ID:EPpoS82V
JUNO106は84年製だからRolandも修理備品をとってないはず。
それ考えたら、中古相場も2万がいい所。4万も出すのはもったいない。
まあ、プレミアついてるのだろうけど・・・
Nord Lead  JP8000 AN1x +マルチエフェクターか
ネットで拾ってきたフリーのVSTの方が絶対に満足できると思う。
494名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 01:52 ID:ADZybP7a
愛撫DTMerには高瀬が愛用してるJUNO-106だからこそ価値があるのだと思われ。
01/Wにも同様のことが言えそう。
つーか『音色エディットする暇があったら曲打ち込め』高瀬談
495名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 02:25 ID:MgXk79ya
>>494
>つーか『音色エディットする暇があったら曲打ち込め』高瀬談
愛撫の曲は音色エディットを勉強しないといけない気が・・・
プリセットではまず打ち込めそうにありませんが何か?
496名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 02:55 ID:TYWxy/f3
オーディオの段階で音いじってんじゃない?。
波形もさわってるかな。あまりたくさん聴いてないから
わかんないけど…。

497名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 14:37 ID:BOIrjm8T
最近の音源でなくビンテージシンセを使ってる人って音色エディットする
人ってあまりいないから、高瀬も多分しない分類だと思うよ。
波形エディットよりも、プラグインやアウトボードのエフェクタで
音作る方だと思うし。あの音質の悪さもデジパフォ(というよりソフトウェアMTR)の
癖がそのまま出た音だし。
498名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 20:03 ID:6L1XZFX+
JUNOはよくわからんが、高瀬は01/Wのプリセットをよく使っているらしい。
01/Wの音、聴いたことないからわからんが。
テックジャイアンかなんかに載ってた気がする。
499名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 01:39 ID:ADOXv2Uj
しかしプリセットのままにしては、まんま耳コピする人もいないし、
音色を指摘する人もいないね。
折戸なんか音色の指摘をされまくってる気がするが?
500名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 11:19 ID:4N42JzFO
JUNO,01/Wのプリセットの素の音を知ってる人がここにはいないんじゃない?
おまけにエフェクタ通すと結構音色変わるし。積極的に音を作ってると思うし。
それに、JUNOとか使ってる人ってわざわざ他人の曲コピーしたりはしないと思うぞ。
折戸はSC上がりだから厨はこぞって聴いたことある音色を羅列してるけど、
EX5使った曲とかは誰も音色に付いては触れてないんじゃない?
501名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 11:19 ID:4N42JzFO
500ゲットだぜ!
502( ´Д`):02/03/01 13:53 ID:PsIWrPhr
>>501
ぷぷっ
503名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 21:31 ID:Qje7qcEO
高瀬はどんなエフェクター使ってるんですか?
Jergeに書いてあったっけ?
504DTMは素人:02/03/01 23:22 ID:7LlsJoDx
今日はじめておねてぃOPフルコーラスで彼らの曲を聴きましたが・・・。
まず気になったのは中音部の騒々しさ。これが音割れ一歩手前の高音部、
申し訳程度にコードのルートをなぞるだけの低音部と相俟って、聴く者を
思考停止に陥らせるサウンドになってると思いました。しかも音質は安っ
ぽく、ヒネリの利いた特殊効果も無い。まさに単純な物量作戦でリスナーを
圧倒しようとする音楽って感じですね。

あと、音の組み立て方が、まるでプラモ組み上げるみたいな感覚で、良くも
悪くも場当たり的で安直かつお手軽。つーか、まるでPC一台で曲を作った
みたいなセンスを敢えて誇示するかのようなやり口は、正直あんまり好きに
なれないです。まあ、これをホントにPC一台で作ってるなら、それはそれで
大したモンですけどね・・・。
505名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 23:58 ID:TVJRjcAh
>>504
そんな貴方には、こんな曲をおすすめしたい。

flow〜水の生まれた場所〜 (視聴用Short version)
ttp://www.odessa.co.jp/electriciteit/suiso/flow_shortver.mp3
506名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:14 ID:pNvttThe
>504
つーか、Shooting Star聴いただけで偉そうに決め付けられてもねぇ。
全般的に音が安っぽいのは同意だけど。
とりあえず、もちっと数聴いてから言いなさいな。↓

ttp://www.owari.ne.jp/~kodai/html/ive-download.htm
507名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:31 ID:taIAoNzO
(・∀・)ウミ! (・∀・)ウミ! (・∀・)ウミ! やってきました
(・∀・)ウミ! (・∀・)ウミ! (・∀・)ウミ! アーチチチな夏
(・∀・)スキ! (・∀・)スキ! (・∀・)スキ! ダダダダ、ダーリン
(・∀・)アイ! (・∀・)アイ! (・∀・)アイ! ちゃんと愛してね(゚∀゚)ィェー!

(・∀・)アチチー (゚∀゚)フワフワッ (゚∀゚)フワフワッ
(・∀・)アチチー (゚∀゚)フワフワッ
(゚∀゚)fu〜〜(・∀・)アチチー

キラキラはしゃぐ波に サンダル脱いだら(・∀・)アー
慌てて駆け出すフリで わざとつまづくの
火照った膝小僧は 痛いよ砂まみれ(゚∀゚)アー
駆け寄る王子様は 抱き上げてくれるかな?

ほんのちょっぴりだったら 触ってみてもいいよ 
甘い果実その夏が 食べごろですもの (開けて 桃缶 玉手箱〜)

青い海 白い雲 心もとろけそうよ
ヒリヒリ胸は 震えているの
大好きなあなたしか 眩しくて見えないよ
だからギュッと 抱きしめてね(゚∀゚)ィェーー!

(・∀・)アチチー (゚∀゚)フワフワッ (゚∀゚)フワフワッ
(・∀・)アチチー (゚∀゚)フワフワッ
(゚∀゚)fu〜〜(・∀・)アチチー

(・∀・)アチチー (゚∀゚)フワフワッ (゚∀゚)フワフワッ
(・∀・)アチチー (゚∀゚)フワフワッ
(゚∀゚)fu〜…
508つーか:02/03/02 00:34 ID:+VfDGYRm
音が悪いだのデジ臭いだの安っぽいだの言う人は、
あの音質を再現するなり、それ以上の音質を作るなりしてから言って欲しい。
全然説得力無い。小学生がクラシックの名演聴いて
「この曲よく知らないし、退屈ですね」とか言ってるようなもの。
例えば、音が安っぽいにしても、何故音質を犠牲にしてるのか説明できる奴
とかいないの?
509名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:38 ID:ajKZaPLL
つーか、作れないなら意見するなという意見の方が稚拙。
I'veの音が安っぽいかどうかはともかくとしてね。
510507:02/03/02 01:06 ID:+VfDGYRm
>>509
愛撫の音が安っぽいかどうかはもちろんおいておく。
ただ、作れない、作らない人の言ってる意見はずれてる気がするんだよね。
本当にデジタル臭いからああいう音になるのか。
いったん24BIT/96KHZでパラ禄しておいて、その後スタジオ借りて、
アポジーのAD/AD利用してMIXしてデジタル臭さをなくせば、
音質改善はともかくもっとノリは良くなり萌えるのか?
コンプきついと言うけど、コンプを弱くしたらもっとノリは良くなるのか?
ごちゃごちゃなってる部分をすっきりしたらもっと萌えるのか?
このスレで指摘を色々してるけど、分からないのに言ってる事なんて
どうせそのとおりにしたらぼろぼろになるんだろうな。・・・と思っただけ。
もう少し検証が欲しい。検証しようよ。あなたはそう思わないの?
511みずほ先生(;´Д`)ハァハァ:02/03/02 01:52 ID:MeMYXl7N
今更なんだが、おねてぃのOPと鳥の詩って、
曲の作り、構成がウリふたつじゃない?
折戸の曲はキライじゃないが、ワンパターンでいいかげん飽きた、って感じぃ〜。
ま、所詮は楽器弾けない、音感なしのエロゲヲタが作った曲だしな(藁

漏れ的にエロゲ曲としての愛撫は認めるが、
アニメ界に進出するのは正直やめてもらいたかった。つーかやめろYO!
512510:02/03/02 02:02 ID:+VfDGYRm
>>511
イヤーン思いっきり流された・・・。

つーか絶妙なタイミングのカキコですね。アナタ。
こういう人がいるからこのスレは長続きするんでしょうね。
513名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 02:56 ID:Q7JCmLTx
510の意見はDTMという視点からとても前向きだとは思うけど、難しいね。
こうしたらどうなる、という結果を検証したとしても、最終的な判断は
あくまでそれぞれの主観だから。良くなったという人も駄目になったと
言う人もいるだろう。

商業的な意味においては、良くなったと思う人が多くなるような方向性
に持っていくのが正しいんだろうけど。それがプロの仕事ってことか。
…自分で何言ってんのかわかんねえ。
514a:02/03/02 04:38 ID:cB7TeHBT
Trance Magic Vol.2(の愛撫トラック)を聞いた。


正直、これからの曲は全てTrance Voxの音で作ってほしい(w
あれがバランス的に一番まともだと思う。
515511:02/03/02 09:55 ID:5YcYGbF9
>>512
スマソ。難しい話は全くちんぷんかんぷんなんで、
こういうヲタな書き込みしか出来ないんでやんす。
ま、真性アニヲタの言う事なんで、軽く流して下さいな(藁
516名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 14:29 ID:YvfUg+Lm
オイラのMinimoogを高瀬に貸してあげてもいいよ。
オイラが持っててもMinimoogかわいそうだもん。
517名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 01:41 ID:5Sy+pXJF
>>506のリンクから「Change my Style」って曲をダウソして聴いてみた。
デブヲタどもが汗だくでブハァブハァ言いながら、この曲でパラパラもどき
やってる姿(しかもパラパラに無い筈の掛け声まで入れる寒いアレンジ
付き)が浮かんできて激しく鬱。

518名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 01:55 ID:iO0c+09G
>>517
それ、電気のツアーでもよく見かけるな・・・
いかにもANNからの信者みたいなのがピョンピョン飛ぶ姿は
もう・・・絶影つーかなんつーか。
519名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 15:07 ID:F/FVOx9v
さっき微妙にヤンキー車みてぇなマークIIが前走ってたんだが
後ろにイタリック文字で「I've Sound」とかステッカー張ってあった。
こういうの出回ってるのか?
B'zステッカーとかと同じことなんだろうが妙に寒いな。
520名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 19:14 ID:Xg+10f6M
B'zステッカーよりはI'veのほうが遥かにいいや
521名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 23:23 ID:5Sy+pXJF
>>520
ステッカー貼る目的がもはや不可解。
「私はエロゲヲタです」と公言するのがそんなにいいんですか?
つか、そんなに社会不適合者の烙印を押されたいんですか?
522つーか:02/03/03 23:25 ID:iO0c+09G
B'zのライブにもキモイ女子中学生来てるよね.
523提案:02/03/03 23:30 ID:iO0c+09G
I've Sound BY 柿本改ってニセステッカー作るのはどう?
524520:02/03/03 23:31 ID:Xg+10f6M
わかりません。わたしゃ別に貼ってないんで…。
525名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 23:32 ID:Xg+10f6M
B'zってまだ活動してるんですか。
長いね。
526そもそも:02/03/03 23:54 ID:iO0c+09G
一般人はI'veなんてしらんだろ・・・
ワゴンのバックにエアブラシでエロゲのキャラ描いてるならともかく・・・
527名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 00:07 ID:KD3yo9pT
エロゲオタ氏ねとかいってるのは小僧か?。女か?。
どーでもいいという気がしないでもない。
俺も工房の頃は「ギャルゲーがゲーム業界をだめにする」
とかほざいてた気がする(笑。
528名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 00:12 ID:LZ1KAaSf
>>どーでもいいという気がしないでもない。
キミの日本語が気になる。
529たいしょ@31歳:02/03/04 01:23 ID:TuTTf/6V
エロゲオタ氏ね!
530( ´Д`):02/03/04 02:45 ID:hOppBcwo
>>529
オマエには関係ない。
531名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 02:49 ID:M1uOYeBg
関係あるのでは?
532名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 09:09 ID:ZdXJ6YrG
E YAZAWA のステッカーの車は、カコイイ(・∀・)!!
533すぱいき@19歳:02/03/04 10:20 ID:YShTSqa3
エロゲオタ氏ね!
534ほーるとーん:02/03/04 12:09 ID:0CRS/W/l
I,veの曲はクォリティ自体は低くないし、そっちの業界のクリエーターではトップレベルだろう。
でも、リンク先で色々聴いてみたが、ちょっとやってる事が古いんだよな。
約10年前のサウンドだな。
そこをなんとかする事が出来たら、メジャーになるな。
535名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 12:27 ID:MWuWYT38
I'veの曲は需要がある、リスナーがいる。
このスレで批判するだけの方達の作る曲には需要があるのか?リスナーがいるのか?
誰も聞いてくれない音楽に価値なんて見いだせない。

誰も聞いてくれないような曲を作って自己満足を得るやつなんかは頭可笑しそう。
だってそれじゃつまらないじゃん。
誰かに良いって言ってもらえなきゃつまらない。

一人で作って、聴いて、満足して…。こんなの訳分かんない。
何に対しても満足感なのか?

作れたことに対しての満足感か?
ならI'veを批判する意味がない。

いい音を作れた事に対しての満足感か?
ならI'veの音を批判する意味はあるのかもしれない。
でも音楽は音じゃない。

流行りのコードや雰囲気をマネできた満足感か?
だったらI'veを相手にするまでもないだろ。
536名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 13:06 ID:C6gZHz4U
>>535
釣られちゃったのねw
537名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 13:31 ID:SRk7iqlp
>>536
あんたがつられたンでしょ。
538名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 13:46 ID:HLjsAy5s
>>536 >>537
どっちも、どっちでしょ
539名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 22:27 ID:0ed5OZOe
>>503
今は使ってるか知らんが
BOSS SE-50(マルチエフェクタ)
YAMAHA Q2031A(パラメトリック2chEQ)
YAMAHA GC2020(コンプレッサーリミッター)
Roland SDE-3000A(デジタルディレイ)
dbx ?

ちょっと調べればこれくらいはわかるぜ。
でも最近はプラグインだけだろうな、あの音だと。
540名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 02:22 ID:8SHFD9FX
bite on the bulletのギターの音はどう殺って作るんですか?
詳しく教えてYO!
541名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 05:40 ID:doZpKw1W
あれって、ギターだけ生演奏じゃなかった?
542名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 18:37 ID:3zQVV9at
ギターのエフェクトをどーやって作るかってことじゃないのか。
543名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 20:32 ID:i1cfi8I2
>>540
Vergeの一曲目とは違うの?
544名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 00:30 ID:YzNHtrLO
堤伊之助のはuergeの1曲目じゃないよ
545名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 12:26 ID:4u8DopYS
(・∀・)!! fuck Me
546ss:02/03/09 02:24 ID:154ruKr+
此間 ナンパして 即ホテルGO! で、いかすぜOKな女の子(20歳メガネっ娘)
ホテルで雑談してたら MDを出してきて イヤホンで中身の確認をしていた

「何を聴いてるの?」
「えー 知らないと思うよ」
「なになに?」
「I've っていうゲームの音楽のグループ」
「ブッ!!!!!」

思わず 飲んでいたものを噴出した。
まさか、こんなところでI'veとくるとは思わなかった・・・。
KANONとかAIRとか凄くいいよねー と雑談をしたりなんかして。

驚いた驚いた。 意外と浸透してるのかもしれん。
547名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 02:27 ID:x9ob2AEf
>>546
で、ヤったのか?
548名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 02:50 ID:cXwCMJib
>>546
どうせ作り話だろ。
臭いデブヲタ>>546の妄想につき、
放置放置!(藁
549548:02/03/09 02:51 ID:cXwCMJib
あっ、>>547さんへのレスね。
550偽善者トーマス:02/03/09 03:01 ID:vePNixXD
       ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| いいかげん愛撫から卒業しろよ!
  | ̄ ̄\      \   /     / | 時代は「挿入」だぜ!
  |    \    \   ̄ /   /  |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |  |   \      / ─ ̄    |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
551546:02/03/09 04:03 ID:154ruKr+
>>546 どうせ作り話だろ。

いや本当だってば。その後、やらせて頂きました。

でも、その娘なんか、おかしかった。
彼氏がいるらしいのだが、自分がバイトで稼いだ給料は全部
ソイツのパソコンのローン返済に消えるんだと・・・。意味解かんないね。
結婚してるわけでもないのに。

んで、I`veにはまったのも、ソイツがKANONだのAIRだのが好きだからなんだと。
彼女働かせて自分は部屋でKANONか おめでてーな。

「つーか ソイツ彼氏じゃないじゃん。利用されてるだけじゃん」って言ったら
「それでも、唯一自分を必要としてくれてる」

とか電波チックな事言ってた。 こういう娘多いのかね。怖いね。
552名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 08:00 ID:3vdi8cfi
I'veの音は、どうやってつくってるん?
553名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 09:13 ID:+ra0EG44
>546の話がネタが本当かは置いといて、
俺もI've好きな娘を2人ほど知っている
両方ヲタだけどな
554名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 11:16 ID:SqW17Rgl
女の子が愛撫されて、fuck meで546が幸せになった。
555546:02/03/09 20:02 ID:M7QgrhWB
>554

うまい
556名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 20:50 ID:6WI3L1dN
んで、なんか女の子がtake me highとか言ってんの。
そんなone small day。
557sage:02/03/09 22:50 ID:M7QgrhWB
愛撫の曲名は品がねえな(笑
558名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 02:27 ID:/ez4089q
ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ
            ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ

              三 ゚Д゚) ファ
   ファ(´Д`三     三 ゚Д゚) ファ
                三 ゚Д゚) ファ
ファ(´Д`三
         ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ
                 
              三 ゚Д゚) ファ 三 ゚Д゚) ファ
  三 ゚Д゚) ファ             三 ゚Д゚) ファ 三 ゚Д゚) ファ
            三 ゚Д゚) ファ       (;´Д`)ハァハァ
  ファ(´Д`三     ファ(´Д`三ファ(´Д`三
      
      三 ゚Д゚) ファ三 ゚Д゚) ファ
                       ファ(´Д`三    
   ファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファ

        ファックミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
559名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 02:53 ID:0m7JQ+K1
>556
ワラタ
560某スレの煽り:02/03/10 17:30 ID:GkmA4hOF
briefcase.yahoo.co.jp/dtm123456789789
(DTM板チン五基すれ:鳥の歌3メガ)
愛撫関係なのでとりあえず貼っときます・・・ワンフレーズだけアレンジです。
まあ、俺、煽りなんであまり他のスレで暴れたくないけど、
あっちのスレ誰もいないし・・・
561つーか:02/03/10 17:33 ID:GkmA4hOF
やっぱ止めてた方が良かったかな?
562名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 13:02 ID:xwScQ0WH
>560
このスレで初めてアプしてるの見た。
鳥の歌はアップテンポの方が良くない?。
それとテキスト。訳わからん。
563名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 21:23 ID:UvYNOes2
>>558
ハァハァが混ざってるぞ(w
564560:02/03/11 21:25 ID:WaqXLU0j
>>562
まあ、そのとおりですね。
565名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 22:21 ID:JrtNHsZ5
>>560
その勇気は誉める。
原曲がアップテンポなのに対してスローでせめてみるっていうのもいいと思うよ。
ただ、リズムくらいはちゃんとそろえたら?と思う。ピアノとメロがあってない。

SWEEPしてるPadで不協和音にしたみたいだけど、
ピアノのコードが普通だから不協和音してるって感じしないね。
566名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 13:25 ID:7f/l7S9z
>>560
遅い鳥の詩ってのもなかなかいいね。
個人的には、ここからドラム入って速くしてみたらと思う。

一番最初のピアノのコード間違えてない?俺の勘違いかな?
あとは>>565さんと同意見ですね。


>>563
途中で疲れてるらしい(w
567名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 22:35 ID:gIj8oBZ2
「Last regrets X'mas Floor Style」っていう曲好き。
突っ込んだ感じのリズムが良い感じで
568名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 22:56 ID:qYUWCvAx
>>567
たかがそれだけのことでageんなって
569560:02/03/12 23:29 ID:LOvHPgag
>>565
いや、フルート揺らしてるつもりだけど・・・
>>566
・・・それとか妙にルームサイズが広いリバーブ使ったギターをダウンストロークで
ザッくザッく鳴らしたりね(ワラ
それと頭のコードは間違ってないよ。まあ、ピアノ真ん中あたりでミスってるけど・・・
570名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 02:25 ID:MxTMbHZr
ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ
            ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ

              三 ゚Д゚) ファ
   ファ(´Д`三     三 ゚Д゚) ファ
                三 ゚Д゚) ファ
ファ(´Д`三
         ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ
                 
              三 ゚Д゚) ファ 三 ゚Д゚) ファ
  三 ゚Д゚) ファ             三 ゚Д゚) ファ 三 ゚Д゚) ファ
            三 ゚Д゚) ファ   三 ゚Д゚) ファ  三 ゚Д゚) ファ  
      ファ(´Д`三     ファ(´Д`三ファ(´Д`三
      
      三 ゚Д゚) ファ三 ゚Д゚) ファ
                       ファ(´Д`三    
   ファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファ

        ファックミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
571名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 02:48 ID:IskRGejd
>>570
ファックユー
572( ´Д`) ◆2ch45692 :02/03/17 15:58 ID:NYxxpS89
1,2,3、両手を広げて片足をあげてフラミンゴのポ〜ズ♪
573名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 17:14 ID:yAg4ugRg

アマチュアが少ない時間と予算で頑張ってやっているんだから
あまり厳しい事いわないでね。
彼等だって好きでそういう音楽やってる訳じゃないのよ。

574名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 18:06 ID:wjkKVS3m
でもここはDTM板だから厳しくていいのでは?
575名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 21:21 ID:1nwtqXp+
>>572
コメットさん終わった直後には何て番組やるんだと思ったが
今では毎週見てしまう。
…どうでもいいが板違いだね、逝ってくる…
576( ´Д`) ◆2ch45692 :02/03/17 22:16 ID:NYxxpS89
夏の記憶かすかに残ってる〜 小さな花火 消えない〜今でも〜♪
577名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 23:52 ID:kdO1xWi1
>>576
あ、俺もそれ好き(w

って、これI've?
578名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 00:58 ID:r/9GFN8a
違う。
579名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 01:08 ID:dQ3MPILJ
>>517
スマソ 俺ムチャはまったw

高瀬さんの曲はBASSが前のほうに出てきてるから好きなんだよね
ウーハー
580( ´Д`) ◆2ch45692 :02/03/18 08:50 ID:SAXWjyrs
胸の奥で密かに 育ててた小さな想い 消せない〜今でも〜♪
581名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 09:05 ID:xjCpXrND
夢を乗せた〜 白い翼〜 風をはらう〜
この大地から 遥か遠くへ〜 今高くた〜かく 飛びた〜つよ〜♪
582名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 11:46 ID:GnYBtwOj
>>572
GAは超ヘタレっぷりがイイね。
つーか、その歌、愛撫と関係あるのか?(藁

しっかし、コメットさん☆の強制打ち切り、
強引な終わらし方は余りにも醜かったなぁ。

同時にage
583( ´Д`) ◆2ch45692 :02/03/18 13:20 ID:SAXWjyrs
>>582
関係ないYO!w
ただ朝みてたからなんとなく書き込んだだけ。
それとRumbling heartaもただ聴いてたらなんとなく書き込んだだけ。

同時にボッキアゲ!!!
584名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 13:50 ID:gB1Dyr/A
>>582
コメットさんの最終話、前半部分はよかったのだが…
あの終わり方には正直納得いかん。
585名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 15:48 ID:k7cQ2Fcz
いまさらながら、>>507 を聞いてみたんだが、これも
CHU!に負けず劣らずって感じだね…
なんというか、I'veらしい曲。
586名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 18:25 ID:7PuX3Zqp
I’veらしいというか、高瀬らしいというか・・・

高瀬+kotokoなら、あんなもんでしょ
587名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 10:11 ID:HceyBYDs
オマエらの好きな曲教えろYO!
愛撫以外でもいいから。

同時にage!!!
588名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 15:13 ID:jFi49HMk
あおいとり
同時にsage!!
589名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 20:22 ID:HceyBYDs
駄スレだな。
同時にsage!!!
590名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 20:25 ID:wYGNer/w
ボッキアゲsage
591名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 20:31 ID:XmRJ4C8x
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
【ぐとい】 よあに@同人板 【ぐとい】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016225509/
592名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 21:15 ID:vlJB9AzX
I'veなかなかいいじゃん
593名無しサンプリング@96kHz:02/03/19 22:24 ID:tkoK83lm
好きな曲…Eye's Blueに入ってる「repeat」。
個人的に結構勉強になります…あと、その後の「砂の風」とか。
やはりI'veの真髄はああいう曲にあると思う。

某スレの225でした。(笑
594名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 00:41 ID:jy6PosrH
>593
ああ、なるほど
そういう曲風が好きなわけね
だったら「氷結の夜」とか「遮光」とかも好きそうやね
595名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 01:07 ID:03U2l/lz
VERGEに入ってるDays of promiseが好きじゃ。
あと
flow 〜水の生まれた場所〜(水素〜1/2の奇跡〜)
Love a riddle(おねてぃ)
あたり。
596顎7b ◆AgO7mLRg :02/03/20 01:18 ID:gew9zOaX
Fuck me
季節の雫
美しく生きたい
verge
Days of promise
Belvedia
birthday eve
Change my Style

だね
基本的にI'veサウンドのベースとドラムって好きなんだよなぁ
597名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 01:30 ID:VjWk0rQ5
>596
俺はどっちかと言うと嫌い。<ベースとドラム
毎回同じ音で飽きる。(;´Д`)
598595:02/03/20 01:44 ID:03U2l/lz
ところで、DTM関係ねーな…。
599名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 11:14 ID:8F0NUnPX
DTMといえば、ゲーム音楽だろ(笑)!!
600名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 11:24 ID:wK1lF2vi
>>599
598の言ってることって
愛撫がDTMに関係ないのではなく、
このスレの話題がDTMに関係ないってことじゃ?
601名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 14:46 ID:nm6HdHOx
臨時収入が入ったんで、なんとなく愛撫シンセ(JUNO-106)買ってみた。

>好きな曲
曲名忘れたけど、奴隷市場のOP。後ろでビヨビヨなってるきたない音が
愛撫っぽくて好き。いや、曲はきれいだけど。
602名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:08 ID:GD8cXGZq
んじゃDTM板っぽく。
「あの音」はどの音源で、どうエディットすれば鳴る?!
ここにいる人たちならわかるよね…「あの音」が何を指すのか。

上げると荒れそうな気がするのでsage
603名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 19:49 ID:03U2l/lz
>>601
俺もあの音好きだ〜。

>>602
すまんがわからん…。ぢょんぢょんいうドラムか?
604名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 01:19 ID:+HncEjTi
「あの音」とは…

ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/image/mp3/Kosu_m.mp3
Change my Style 〜あなた好みの私に〜
の21秒から鳴る音。

ttp://www1.plala.or.jp/kazooo/emu/ame_s.LZH
雨に歌う譚詩曲
の48秒で後ろで鳴ってる音。

シャーシャー言うストリングス(かな?) 
I'veっぽくするなら絶対はずせない音だよね。

たぶんどっちも出所は同じだと思うんだけどなぁ。
605顎7b ◆AgO7mLRg :02/03/21 01:26 ID:wAr0gt8i
Change my Styleの21秒から鳴るBASSってなんだろ ムチャクチャかっこいいんだけど…
606名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 12:44 ID:RpPat4vX
>>605
そうか?
俺はサビのコードとシーケンスフレーズの方が好きだ。
曲はいまいちだがそこの部分だけでも聴く価値は大いにあると思われ。
607名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 13:21 ID:bc8VkLty
I'veさん、次のアルバムはいつ出ますか?
608名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 13:27 ID:fkh0JO4S
>>604
雨に歌う譚詩曲に関して「あの音」は無い方が良かった気が・・・。
609名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 20:04 ID:qUkgZeS4
いつかおもいきってボッキアゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 17:27 ID:ijoDaX8i
KORGの01/W ローランドのJUNO-106が 愛撫シンセとか言われてるけど
どこへんに使われてるの?

01はパッド系かな?
611名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 18:44 ID:OHDf9GhR
PUSH!の5月号通販で売ってる店知りませんか?
昨日と今日で本屋9件まわったのにどこにもありませんでした。
知ってる方、教えてください。
612名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:13 ID:DUos252W
I'veってなに?
613名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 01:10 ID:MwMQfpoX
そういや知り合いに借りたCDがあることを思い出して
始めて愛撫っつうのを聴いてみる

あー、嫌いじゃないけど、当たりも無いなぁ

正直な意見
614名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 01:22 ID:i0oeZJUq
>>613
そういえばregretとvergeは最近聴いてないなあ。
まあ、色んな意味でI'veの「濃さ」が出てるのはそれより後の曲な気がするので
最近の曲の視聴ファイルとか捜索してみることをお奨めする。
↓ココとかネ
ttp://www.owari.ne.jp/~kodai/html/download.html
615名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 22:53 ID:cD0Eh7xI
616名無しサンプリング@96kHz:02/03/26 00:11 ID:ic2f/jrV
実際、verge辺りが一番完成されてた気がする…
最近の曲は当たり外れ大きすぎ。好きな曲は好きだけどね。
617顎7b ◆AgO7mLRg :02/03/26 01:42 ID:OHD/EFUy
高瀬氏や中坪氏などがTRANCEアルバム発表するらしいよ 気になる・・・
618名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 01:53 ID:Pq451MGd
そういや折戸さんが作ったというkanonのボーカル曲の原型がエムエクースで落ちてたなぁ。
やっぱI'veがアレンジするとだいぶ変わるもんだ。
kanonに入ってたのとは全然違ってた。

まあ偽物なら論外だがw
619名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 23:13 ID:ZVY6AdLl
>>616
概ね同意かな。
ただ、俺的コンボヒットは最近のに多し。
flow、philosophy、雨に歌う譚詩曲辺りが超マンセーだったりする。
620名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 17:46 ID:PdmzXl2F
空も飛べたら・・・
持ってる人いませんか?
621名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 19:15 ID:hI+xDIAa
>>620
最近売り払ってしまいました。
622名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 23:52 ID:pswSvBeL
あまり凝ったこともやってないんだよね(藁
同人CDをだしやす〜いように作ってあるんだよん。
623名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 21:00 ID:GY4kf/fX
聞き比べて、わからない人はそれはそれでいいと思いますが,

  I'veのファンの多くは、かなり音にこだわっていますので、
  MP3程度の音質じゃ、満足できないんですよ(bitrateが高くても関係ない)
624名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 21:02 ID:o6xcE9FQ
いまだにageるエロゲヲタがいるな。
春はまだ長いな
625名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 22:48 ID:TMZus27e
>623
言っておくが、ここ1、2年のI'veはかなり音が悪いぞ。コンプで潰しまくりだからな。

>624
いや、エロゲヲタならsageはデフォだ。(藁
pink系の板はsage文化だからな。
626顎7b ◆AgO7mLRg :02/03/29 23:00 ID:NOXoJcig
口だけオタに限って「僕の耳じゃMP3の音質じゃ耐えられないのね」とか言うんだよな
音質にこだわるとか言ってる割にスピーカーがPCデフォだったりすんだよなw
627名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:47 ID:cjh2sveG
MP3だってビットレートが高くなったらもう元と区別つかないよ。
なんなら試してみるかい?
628名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:52 ID:TMZus27e
因みに、vergeに入っている方の bite on the bullet の波形。クリップしまくり。
ttp://www.dn222.com/rb/001/img/398.zip
629名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 03:06 ID:IMhHp0vs
>>625-628
悪いが>>623はだいぶ前からある文章のコピペだぞ・・・
630名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 09:06 ID:/FnCUBDS
>>623
以前その和大で散々もめたな…
俺も参加したけど。
631某スレの225@96kHz:02/03/30 10:17 ID:Mgcrzrtb
もうこれコテハンにしちゃいます。(笑
HPも晒されちゃってるし。

>>594
そうですね、そんな曲とか、mirabilisとか大好きです。
あとは…祈りの時代なんかもメロディとか雰囲気にはまってますね。
ただ、遮光とか波形潰しすぎ…音圧ブームはもう終わってるっちゅうに。
632名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 18:06 ID:zbrPtBlC
>>631
ああ、マウスパッドの人?。
ひそかに応援してるよ。
…と、某スレで書いた(藁。

mirabilisは俺も好きだ。
633某スレの225@96kHz:02/03/30 19:30 ID:Mgcrzrtb
>>632
あ、どうもです。
…ちなみにウチで公開してるオリジナルの新曲、
あんなメタルっぽい曲でありながら、ブレイクのところが凄くI'veっぽいって
友人から云われてしまいました。(笑

……やっぱり判りますか?^^;
ちょうど昨夜完全版になりましたので、ちょっと意見を頂きたいです。
634名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 19:30 ID:Mgcrzrtb
さすがにageるのは不味いか。
635632:02/03/31 23:11 ID:RjsbwK46
>>633
新曲ってRebirthってやつかな?。それなら聴いたよ〜。
すごくかっこいいよ。よくできてる。
盛り上げ方とか、I'veというよりX-JAPANな感じだが。
ある意味お約束的かもね。俺は好きだから良いけど。

あー機材買ったのに俺なにもやってない…。
俺も見習ってなんかやらないと(汗。
636某スレの225@96kHz:02/04/01 02:50 ID:k1MrpT4k
>>635
どうもありがとうございます。
ちなみに、昨日に至るまで一日間隔でのVer.UPを繰り返してましたので、(w
もしリニューアル報告当初にDLされてたのでしたら
よろしければ最新版も聴いてみてくださいね。
聞き比べないとあまり違いは判らないかもしれませんが。

ところでX-JAPANな感じに聴こえましたか…なるほど。
何はともあれ、これからも精進していきます。(_ _)
637名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 05:01 ID:EItKISDE
結局、愛撫ってエロゲなんですか?
638名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 05:11 ID:xEkhwgxU
>>637
氏ね!
639名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 19:35 ID:QA7db+Jd
タ、タマラン
(;´Д`)ハァハァ
640639:02/04/01 19:36 ID:QA7db+Jd
大誤爆(汗
641名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 07:15 ID:sIDKUZTJ
エロゲとどう関係あんだよ?(藁
642名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 15:48 ID:UXqQaTp5
I'veの曲をいくつか聴いてみたけど、
Wing My Wayってのが結構よかったかも…。
別に下手と言うほどボーカルも悪くなかったような。
確かにアニメっぽい声には聞こえるけど。
643名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 22:15 ID:Uj7JdEg6
細かく探すと、結構いいのある<I've
644名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 23:37 ID:VZM7Lfp6
645名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 23:48 ID:ES8EcN3l
関係ねーよ>>641
646KOTOKO:02/04/05 21:02 ID:cRC7atjj
あはは。ageてイイ(・∀・)?
647名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 21:07 ID:Q+SAS6qs
遮光っての割りと好きかも。
648  :02/04/05 21:48 ID:PLnSspQN
I'veか。確か家族計画の曲つくってたっけ。もろシンセでつくってるなぁ
って感じだったけど、結構良かったよ。
649名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 22:00 ID:dvy87CiO
今日発売の、あちちはどうよ? 自分は氏にそうになった。
650名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 23:40 ID:juaWQZ2n
>>649
漏れ的には
Change my style>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あちちな夏の物語り
だな。
651顎7b ◆AgO7mLRg :02/04/06 00:09 ID:4FZmfnMb
あちちはリフがダサい 
652名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 00:11 ID:sKYuhb6a
You're my treasureやChange my styleほどではないが
あちち〜も気に入った。というか気に入ってきた。
セルフ洗脳中。
653名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 00:44 ID:9HYYb9j4
確かヤヴァイかもアチチ…(;´Д`)
654名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 00:55 ID:bNjuKPBS
なんでつかねーんだYO!
655名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 10:08 ID:bF5kUUqv
ふにっ ふにっ 恋☆ やってきまし たぁ
656名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 11:53 ID:sKYuhb6a
>>655
なにそれ、2番?
657名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 15:40 ID:bNjuKPBS
キモイ奴らばっかりだな・・・
やれやれ
658名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 18:12 ID:WQ3RaOS6
どちらかと言えばキモチイイ奴らばっかりです
659名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 19:11 ID:sKYuhb6a
なんて気持ちのいい人たちだろう
660名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 22:34 ID:LI8YuKYb
661名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 05:30 ID:69iWfqVn
愛撫以外で曲のいいエロゲーないの?
662名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 07:26 ID:dxD8UYbT
確かに。そっちの方がよっぽど気になる。
663名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 10:02 ID:VgHLyAAP
>>661
アリス系。軟派なI've路線よりこっちのハード路線の方が好み。
664名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 14:54 ID:mjKHycyb
>661
邦楽板@エロゲの曲ってどうよ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009456122/l50
まだ生きてたか、このスレ。
665顎7b ◆AgO7mLRg :02/04/09 20:49 ID:W0T0Pz9t
>>661
メイプルだったっけな? ホテルなんとかって作ったとこ
そこのOPのDAY DREAMって曲は聴いた瞬間寒気が走ったぞ!!
ttp://www.maple-hp.com/movie.htm
666名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 21:29 ID:xiy/NP5f
>665
mp3,mpegとも404かよ!
667顎7b ◆AgO7mLRg :02/04/10 00:47 ID:xWAEntkw
>666
うそ、マジで?
MXで探してみそ
668名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 01:37 ID:tawtYu7B
DearFeelingっていう限定販売されたCDに入ってる
Primeと空より近い夢secondtrackの2曲はいいと思う。
これらはエロゲ用に作ったものではないようで、
エロゲ曲よりもずーっと時間かけて作ってあるなと感じた。
669名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 11:18 ID:ycFQdbkL
>>662
ここの『未完成の城』がおすすめ。
ttp://www.tama-soft.com/sekai/sekai_music.html
670名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 00:42 ID:oBHQxfNy
671名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 03:15 ID:c/v0Hg6q
>>668
空より近い夢って、サビがどうも平凡なんだよなー。
サビ以外が好きって曲I'veでは結構アリマス。
672名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 15:46 ID:ah9oinA5
君が望む永遠のOP(・∀・)イイ!
673名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 21:11 ID:FUi+UJuO
エロゲとどう関係あんだよ?(藁
674名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 23:56 ID:tXBgD4Ge
>>663
じゃあ、SHADE+I'veのCrossed Destinyは最強なんですか?
675名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 02:05 ID:rlDexit2
>>672
愛撫かんけーねー

Rumbling heartsは確かにイイ(・∀・)けどね。
676名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 02:10 ID:xnv70feM
相変わらずDTMとも関係ないな。
やれやれだ。
677名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 07:53 ID:3B7azscC
>>674
最強
678名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 09:09 ID:RcLRn0K1
ごく普通の女性にエロゲーの曲の説明出来るのか?君たちは。
679名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 12:18 ID:3B7azscC
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
680名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 22:10 ID:m5qflm6U
お前ら、馬鹿?
681名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 22:12 ID:0IsPVziL
>680
いちいちageるお前の馬鹿さ加減にはかなわないよ、はっはっはっは!
682さげるYO!:02/04/17 23:43 ID:7Th4nRSF
MAKO - Nver forget this me
???
683名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 02:41 ID:JP4WNIhl
季節の雫とかみたいにアナログシンセがウニウニいってるI'veの新曲が聴きたい!
684名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 13:11 ID:/0xVXjVJ
よりそう二つの影
夏の夜にきえてゆくYO!
685さげるYO!:02/04/19 13:20 ID:em6NU00H
MAKO - Nver forget this meだってば。
686名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 14:20 ID:mb2QNSpt
Never Forget This Time

だろ。
687名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 13:31 ID:bGBtqyUo
良スレsage!!!!
688名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 09:30 ID:5r8IXST0
結局、既にI'veが完全に=ギャルゲーとはならないんじゃないかな。
浜崎が好きなヤツがいればI'veが好きなやつもいる、そんな感じでいいじゃん。
689某スレの225@96kHz:02/04/21 14:22 ID:NOXG8bKD
>>688
それ私のコピペ…まぁ、いいですけど。

>>683
とおりゃんせとかとおりゃんせとかとおりゃんせとか…
690某スレの225@96kHz:02/04/21 14:27 ID:M3jBkxL7
スマソ。
新曲って書いてあったね…

ちなみに、個人的にはrepeatのウネウネ感がめっちゃ好きです。
ベースから何から。
691名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 19:22 ID:y4QIDHfv
今世に出回っている「鳥の詩」midiでいちばんうまいのは!?
692名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 20:41 ID:10Rzd+4y
>>691
コピー
(88Pro)ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/pakira/midi/pkairful8p.lzh
アレンジ
(88Pro)ttp://levolution.s2.xrea.com/midi/airopeth.lzh
(GM)ttp://www.akane.sakura.ne.jp/~resound/midi/Feather.lzh

コピーは、探せばもっと上手いのありそう。とりあえず俺の知ってる限りではこんなとこ。
693名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 20:42 ID:10Rzd+4y
すまん、ageてしまった・・・
694名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 11:30 ID:5aZLGHu9
>>691
ttp://homepage1.nifty.com/r-theta/

とかどうよ?
結構お勧めなんだけど。
695名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 21:48 ID:e2TDQ3/n
(;´Д`)ノ マッタクモッテ!!
696名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 22:08 ID:ir+MJfg9
既出だと思うが、フリー素材を適当に切り貼りしただけのようなドラムやベースに萎え。
っつーか、毎度ポコポコ言うヘボいスネアが妙にムカつく(w
楽曲は良いのだからリズム隊とかの音色にも気を遣って欲しいん。(´・ω・`)
697名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 04:42 ID:GGJSWO00
698名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 23:25 ID:7Balap80
age
699名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:37 ID:dBuXqYrL
700名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 01:58 ID:yb7gdhkJ
700ゲト
701名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 20:21 ID:F8h1uRiu
糞スレ
702名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:31 ID:3IMJSRqu
愛撫ってどう?
703名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 15:50 ID:ERY43LRz
鬼才菅野よう子マンセー。ケルティックな響きがナイース。
さあ、皆で坂本真綾とかを聞きましょう。でも攻撃的な音楽が好みの人には
お勧めできませんわ。
704名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 16:13 ID:ber8Vj8A
705名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 01:26 ID:BOZO/+qQ
なにここ?
706名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:51 ID:8UvcUvcL
ななこ。
707名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 08:05 ID:JS728pDp
ねここ
708名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 17:32 ID:590seJOX
ねここねこ
709名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 23:49 ID:j4uYfgPr
.。゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.゚イイ?
710名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 05:49 ID:+0PHylUy
たくさんある、大切なもの拾い集めて〜♪
711名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 10:49 ID:u/DVO8BF
712名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 18:43 ID:5WaAmLe6
このスレ見て久しぶりに「REGRET」収録の「CROSSTALK」を歌詞カード見ながら
聴いてたら、微妙に違ってる事に気づいたーよ。

・・・既出?
713名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 20:52 ID:kyam3JZj
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 02:55 ID:K5q7Mvcc
愛撫好きなやつは曲が作れない
716名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 04:39 ID:RVx1eeLo
>>715
それは桜庭にも当てはまるのか?
717名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 14:16 ID:iq7M4eFF
>>716
つうか、愛撫「しか」聴かない奴には作れっこないでしょ。
「桜庭サウンド」のみの奴も同等。

世界中の音楽に触れる事が大事。
718名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 21:48 ID:j1bvbenK
ここ以外にあるとこおしえて
http://snow.prohosting.com/pronyo38/cgi-bin/board.cgi
719名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 03:28 ID:tJxiHhEu
つーか音が安っぽいとか言ってる奴いるけど
おまえらがどうあがいても到達できないレベル(藁
720名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 03:30 ID:4j8xz/gi
目くそ鼻くそを笑う。
721名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 03:32 ID:zFmv3uF9
おいおい、楽勝で超えられるレベルだって(藁
722名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 22:36 ID:rLBogg+S
てゆか、そのゲームやった奴が
その音楽聞いてその場面を思い出してって感じだと思うぞ
そら一部まともなものあるかもしれないが・・・
ドラクエとかの音楽も聞いててそう思ったしな
723名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 03:37 ID:VXl259ec
>722の書き込みを穿った見方すると
「聴いただけでその曲が使われていた場面を思い出せるような音楽はクソ」
と言ってるようにも解釈できるのだが。
だいたい曲を聴いて場面を思い出せるのが、ゲーム音楽としては理想の姿じゃないのか。
724顎7b ◆AgO7mLRg :02/05/19 18:03 ID:Ja9XfCxh
>>721
DROWNINGって曲聴いてみ
少なくとも簡単に超えられるというレベルの曲じゃねぇぞ
725722:02/05/19 20:38 ID:y5hHej/q
>>723
すいません言い方が悪かったです
その場面を既にゲームで体験した人がその曲を聴いたときに
曲単体についていいとか悪いとか思うんじゃなくて
そのゲームをやっていた時のことを思い出して
ゲームでの感動をそのまま持ってきて
この曲はいいと言ってる人がいるから・・・
ってことなんですけどまだわかりにくいかな

ところで曲を聴いて場面を思い出せるのが、
ゲーム音楽としては理想の姿って言ってますが
一部の場面でしか使われないような曲で聴いても場面思い出せないことってあります?
726名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 01:06 ID:dfSSHyvV
>>722
大丈夫。ちゃんとわかるよ。
FFの音楽とかもそんな感じだよね。
まぁ植松自身も自覚してたけど。
727名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 01:28 ID:K/dhe2he
ああ、何となく分かる。
要するに音楽とゲーム自体の評価を混同している奴が多いって事か。
確かに例え陳腐な曲でも、使われている場面が好きだとそれが名曲に思える事はあるからなー。
でもそれで別にイインジャネーノ?
音楽とシーンが相互に引き立って合ってより良くなる、これもBGMとしては理想でないかい。

>一部の場面でしか使われないような曲で聴いても場面思い出せないこと
そりゃ沢山あるさ。
使われていた場面に思い入れや印象が残ってなけりゃ、曲を聴いても思い出せっこない。
さっきの繰り返しになるが、BGMとシーンは共同作業だからな。
まあ際立った曲ならゲーム自体知らなくても気に入る事はあるだろうけどね…
728名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 01:46 ID:YBuAmT/U
愛撫の場合、ゲームの地雷率が高いから曲の方ばかり
引き立っているのではないかと(藁
729名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 19:50 ID:3gS05MIz
そういやそうだね(藁
730名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 20:35 ID:ZhcTtC5P
今日はじめてメイドさんロックンロール聴きました。
死にそうです・・・コレ何の曲なの?
731名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 23:03 ID:yuT5L48w
>>730
そもそもI'veじゃないし(苦笑)
732名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 21:16 ID:VvkTE48j
>730
騙されたと思って一晩リピートで聴いてみ。
すっかりトリコになること請け合い。
733名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 23:13 ID:UH83lQO4
>>732
氏にます
734名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 23:48 ID:o6dzcFi/
今が旬?の田所デムパソングと言えば
「お兄ちゃんロックンロール」だろうw
735名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 00:07 ID:Uz/btdOz
そういや、あのゲームどうなったんだ?
結局4月26に出なかったみたいだし
736名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 01:10 ID:nP7d87Gv
>>721
ノンノン♪
737名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 01:34 ID:CiblVlO7
>>736
ぢゃあんさんの曲聞かしてくれw
純粋に1リスナーとしてこのスレッドの住人の曲が聞きたい。(これマジ)
738名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 01:49 ID:VRSIxkUa
必死だな
739名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 14:51 ID:3Zh1X0KX
I'veのキック、割と好きな音なんだよなぁ〜。
740名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 15:27 ID:LAqZBsYN
でもポコポコ言うスネアは割と嫌い。
741名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 16:07 ID:XOwxIChR
上物は結構好きだけど、リズムセクションが嫌い。
なんであんなに安っぽいというか軽い音なんだろ。
そういうテイストがいい曲もあると思うけど、雰囲気
考えたらもっと重くした方がいいのもあるのに。
742名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 17:23 ID:2hKrN2tB
http://www.boreas.dti.ne.jp/~anim/download/rco_08.mp3
この曲のメロディ、すごいいいと思うんだけどどう?
743名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 17:32 ID:y7rpcN8E
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>742通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     (゚д゚) < ツウホウシマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   ./ >
744名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 17:46 ID:2hKrN2tB
よく見ろよw
公式サイトじゃん
745名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 23:36 ID:HN9GJKQn
746名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 23:48 ID:kK4UM9n1
>>742
高瀬一矢っていうの?曲作ってる人。
色んなとこで名前聞くからどんなに凄いのかと思ってたけど、
正直どうでもいいレベルだね。

他の曲も聴いてみたけど、ま、一生懐メロ作ってろって感じ。
でも実際にはコレがヲタ受けしてるんだよな……
747高瀬:02/05/26 00:06 ID:KBG0OJfE

        /;;;;;;;ヘ
        {!!!!!!!!!!}.。oO(時代が変わったということか?? )
___/⌒( ´_ゝ`)_ (そう…中沢属性に向けて…。)
    / |  |        |
   |  |  |   ̄ ヽ  │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||


748名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 00:29 ID:KR6AV7+x
>>747
まああんたも頑張れや
749名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 04:17 ID:IZKAOwJL
>>743
アレが懐メロっていうんだ?
750名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 10:23 ID:Ni5MhyF8
>746に対して「そんなに言うならおまえが作ってみろ」
という煽りが出るだろうと言ってみるテスト
751名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 10:42 ID:0GGJDZo2
>>746
rc_op.mp3並の作成しる
752名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 14:03 ID:C9g7qxAG
renai_chu.mp3並みの作成しる

I'veの音なら季節の雫とかI pray to stop my cryのウニウニ音が好きだな
753名無しさん:02/05/26 14:32 ID:G850RSiy
いまさらだが、季節の雫とか風の辿り着く〜に無意味に入っているラップがムカつく。
何言ってるのか分からないのがよけいに(w
754名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 15:32 ID:O3XDYMbt
139=236=560ですが、馬鹿なのでマルチポストでまたアプさせてください。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/dtm0123456789
54「輝く季節へリミックス」ってファイルを落としてください。
ONEってエロゲの曲でエンディングの曲をアレンジかつリミックスしました。
I've全然関係ないけど…鳥の詩の原曲作った人の曲です。
どっちかというと、鳥の詩とか浜崎あゆみより、YMOとか好きな人向けだと思います。
でも、Squarepusherからインスピレーション受けてます。ちなみにメチャメチャです。

RARファイルは同じものを高ビットレートにしただけです。意味なし。
しかも結合できないことが多いらしいです。
マルチポストですが怒らないで下さい。
755名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 16:52 ID:vEBMocga
>>754
先結論言うよ。キモイ。
スクエアプッシャーみたいな曲作りたくて色々頑張ってるのはわかるけどただの雑音にしか聴こえない。
〜37秒までが特に気持ち悪すぎる。

前の鳥の詩もなんだけど、発想はいいんだけどそれをちゃんとまとめきれてない印象を受けた。
もう一息でその発想の面白さを生かしたいいのができると思うから頑張れ〜!

あと「輝く季節へ」は作曲折戸じゃなくてYET11だよ。
756754:02/05/26 17:06 ID:O3XDYMbt
いろいろありがとう。37秒まではだめですか。
つーかあの曲って折戸じゃなかったのか。他のところでだまされた。
757名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 20:12 ID:tDGCHrOh
>754
すまん、音の素人の俺が言うのもなんだが、

な ん だ こ れ は ?
758名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 21:47 ID:zz4tnGkp
>754 >755

「輝く〜」は折戸で正解ですが、なにか?
759名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 21:53 ID:ZsTrSS9I
もしかして同じ過ちをしているのでは?
>754-758
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |     通報
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
          〃⌒⌒ ヽ、 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  してください
       Σ〈  ノノノハ)))   , -つ    \    
       ∠fヽリ `−´)|  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /|    \リ/ /   ⊂_ヽ、 〃⌒⌒ヽ
        .|リ    へ/ /      Σ l ノノノノソ))
        |    レ'  /、二つ       ソ.ノ||´ Д`)|
        |     /.         ( (>  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
760つーか:02/05/26 21:57 ID:ZsTrSS9I
>>754
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  なんだ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
          〃⌒⌒ ヽ、 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  これは?
       Σ〈  ノノノハ)))   , -つ    \    
       ∠fヽリ `−´)|  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /|    \リ/ /   ⊂_ヽ、 〃⌒⌒ヽ
        .|リ    へ/ /      Σ l ノノノノソ))
※うざいので省略しますた
761名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 22:32 ID:5xrrvNBC
>>754
なぜ無理矢理にゲームBGMのアレンジってことに
しようとするのか疑問。
762755:02/05/27 01:16 ID:+zlTxnxN
>>754
ごめん、折戸であってるみたい。
http://chizuru.bunkasha.co.jp/~taisho/comi/GML-0002/
↑ 騙された・・・
>>758 わざわざあんがと。
763名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 23:22 ID:7vf2BW/6
>>754
あれ、今回はこっちだけかい。
ズギゴグシャ!って音もうちっとバランスよく配置したらどうだう?
あと、これだったらオリジナル聴きたいYO。
764名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 23:24 ID:/ELKEFvk
>>755
DTMは素人目から見た正直な感想。
確かに雑音にしか聞えない。
機材とかの関係もあるだろうけど、後ろで鳴ってる音がもうちょっとクリアに聴けたら(・∀・)イイ! と思う。
アレンジはカコ(・∀・)イイ!んだけど音の粗さがなんとかして良くならない物かなと・・・

いろんな音が出せるのがDTMの良さだろうけど、音自体の質は下げないで( ゚д゚)ホスィ
なんて思う当方電子音とは対極のピアノ弾きの意見。
偉そうな事書いてスマソ。でも頑張っていい曲作ってくださいね〜
765764:02/05/27 23:25 ID:/ELKEFvk
おっとミスミス
↑のレスは>>754に向けて。
766名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 21:28 ID:G3wt0fEc
>754

コレがイイと思ってるんなら、(゚д゚)ハア?と言わざる得ない・・・。

スクラッチの音系って、イベントで聴くから良いんであって、
低音質のまま、とりあえず入れてみましたってだけじゃねぇ・・・

正直、原曲を「汚した」気さえした・・・・。
767名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 22:14 ID:/YRSzh3g
使い方次第じゃない
768754:02/05/28 23:18 ID:mHIRD01g
>>766
他の所でも読んだ?まーたしかにおっしゃるとおり汚してますよ。
曲のテーマがそもそも分かってないし。
でも、そもそもアレンジなんて誰がやっても所詮汚すことになるよ。
いま存在するゲームアレンジのうち、どれだけのものが
その曲のテーマをつかんでるか?
虹を見た小径のアレンジいくつか聴いたが、
「雨上がりの晴空」というイメージを
具現化したアレンジなんて皆無だったしな。
もちろん「金髪縄編みの美少女」なんてイメージの具現化なんて
全くなかったし。
つーかスレ違いごめんなさい。
769名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 00:00 ID:5JX5Z/Wd
>768
わかったからもう君はここには来るな。

>虹を見た小径のアレンジいくつか聴いたが、
>「雨上がりの晴空」というイメージを
>具現化したアレンジなんて皆無だったしな。
>もちろん「金髪縄編みの美少女」なんてイメージの具現化なんて
>全くなかったし。

自分が叩かれたからって、あなたが他を叩く理由は、ない。
770名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 00:15 ID:jrFeljxi
来るなってこたーないだろうよ。それほど人がいるスレじゃないし。
754もそうやってすぐに噛み付かないように。せっかくうpしてんのに。
いつも思うが少しおちつきなはれ。
771名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 19:33 ID:/CYqErSo
>>768
んじゃ何をイメージして作ったんよ?
772名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 00:44 ID:sjaVlAKj
叩く奴はそれ以上の物を出してから言うべきかと。
俺は曲作らない(作れない)から叩かないけどさ。
せめてもうちょっとマターリしる。
773名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 00:51 ID:dW42Vvkv
>>772
いや何も出さなくても叩いて良いんじゃないの?
ここはそういうところだし。
まあ、叩く内容がずれたらまずいけど。
774つーか:02/05/30 00:58 ID:dW42Vvkv
400前後に比べて叩きの内容がかなりDTM板ぽいと思った。。
775名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 03:08 ID:7uYMvL2q
正直、さすがの漏れでもあのアレンジ曲のスク音は不快だった・・・

普通のアレンジでお願いすます。
776名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 06:28 ID:bj1+SwU1
っていうかみんな叩いてるんじゃなくて
素直な感想言ってるだけでしょ
777名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 12:37 ID:+KIQL4Ir

まったくそのとおりだと思う。
ちなみに俺の感想。
電波なうえに放射能はきまくられたイメージ。
このスレが放射能汚染で使えなくなってるので、
他のあるスレに全員避難したような?
778名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 12:40 ID:+KIQL4Ir
×電波
○毒電波
779名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 20:07 ID:j9e64EqY
あの音がこだわりみたいなもんじゃないの。
煽りじゃなくマジでオリジナル聞かせてくれ。
趣旨がいまいち掴みかねる。
780名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 20:08 ID:j9e64EqY
つーか本人どこいった?
781名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 20:49 ID:txAfd9LB
つーか3rd発売が6/26だな。
782名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 22:02 ID:UCa8yRdo
つーか音楽ろくに聞かない様なエロゲオタが
マンセーしてる曲なんざたかがしれてる。
エロゲにしては良いってレベルだろ
783名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 22:53 ID:xnN0KnzQ
「Sweet?恋しくて?」はかなりいいいぞ。
あと「季節の雫」もいいね。
784名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 22:54 ID:xnN0KnzQ
782
いえてるけどね。唄が下手すぎだからね(´ー`)y-~~
785名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 23:14 ID:yt7chEkA
季節の雫のラップはサンプリング素材らしいぞ
そういうとこのこだわりが欠けてるのが何だか気に障る
786某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/05/30 23:33 ID:s4CRga42
繰り返してるけど、repeatとか大好き。勉強にもなります。
なんていうか、女性ヴォーカルで、うねうねのシンセがひたすら絡んでて
かつ懐メロ…なんて条件を満たしたジャンルが確立されてるのが
I'veぐらいだから、完成度云々は別としてこういう曲が好きな人は
I'veを聴くしかない…ってのが実際のところじゃないでしょうか。
かといって、メジャーでは絶対的に需要が無いから
少なくとも数年間はそういうジャンルは出てこないと思うし。
#せいぜいアニソン市場に進出するくらいで。

>>785
いや、でもラップを自分で入れるの…?
あの程度の為に、わざわざ毎回外人のラッパーを雇うのもどうかと思われ。
787名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 00:49 ID:bbCJm9zx
いつも思うが、>>782みたいな書き込みするヤシは
どんな曲が良いというのか興味があるな。
788つーか:02/05/31 01:00 ID:MtbzSyuv
>>786
気になってたけど、どこのスレの225さんなの?
789nanashisan♯:02/05/31 02:24 ID:0wGg5zNy
>>786
そもそもラップを入れることに意味が無いのが問題な訳で。
790名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 02:47 ID:bbCJm9zx
楽器っつーか音のひとつといってしまえば意味もなにもない。
べつに好きじゃないけど…
791名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 07:17 ID:8zuf1wri
792名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 13:25 ID:62LYirj7
>>791のリンク先…
ちょっと引いちゃうなぁ。こだわるとかなんとか言うなら
Craig Armstrong "As If To Nothing"とか聴いてからにして欲しい。
>>787
>>782じゃないけど、例えば↑みたいなの聴いてます。別にジャンル
にこだわりはないし、洋楽マンセー、邦楽クソとか言ってるわけでも
ないです。邦楽だと最近いいと思うのはOrange Pekoeかな。音楽の
方向性が全然違うっちゃ違うので単純比較は出来ないけど、I'veの
音はちょっと軽すぎる気がしてます。Tranceどっぷりな人だとこれく
らいがいいのかな?
793名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 06:45 ID:HznNi7YA
俺は正直あんまし音質に拘りはないが、I'veはあまりいいとは思わんなあ.
曲は好きなのあるけど。
794名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 08:09 ID:FJhMMktd
どっちみち、聴いてるほうも信者で
フィルター通して聴いている人間ばかりだから
曲がヘボだろうと、アナログシンセやラップがういてようと、
曲がゲームに合ってなかろうと関係ない。
第一I'veはフランス料理のフルコースじゃなくて
どう考えてもカップヌードルかうまい棒でしょ?
音質がどうのとか、こだわりがどうのとか、
他のアーティストがどうのとか言われるのは非常にうざい。
つーかI'veに音質を求めんな。
萌えとかアチチとか言っとけって。
795名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 08:13 ID:FJhMMktd
×カップヌードルかうまい棒
○ふやかしたカップヌードルに突っ込むうまい棒

こっちのほうがいいな・・・
796顎7b ◆AgO7mLRg :02/06/01 09:32 ID:VSB12yXw
別にI'veはインスタントではないだろ、確かに製作期間は短いだろうがクオリティはJ-popなどとそんな変わらん(ヘタレVoのせいで曲を悪く感じるんだろ)

いや そもそも曲には好き嫌いがあるだろ
I've好きって言う人もいれば嫌いって人もいる
それはI'veに限らずSystem Fやデイブロジャース、宇多田ヒカル、B'z…なんにでも当てはまるだろ

結局は万人に好かれる音楽など無いのだから、嫌い、聞きたくないって奴は聞かなければイイのよ
そして好きって奴も聞きたくないって奴には強制して聞かせたり同意を求めたりしない事

これで解決だろ
797名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 10:25 ID:p3edKQjK
>796
さすがに音にかける金額は
売れセンの奴らの方が上だなぁ

でもいいと思うかどうかは別だけどね
798つーか:02/06/01 10:41 ID:2gBbc3Pj
>>797
音質も断然売れセンのやつらのほうが上。音で張れるのって、
ロスでまともなミックスダウンしてもらった鳥の詩ぐらいでしょ?
つーか>>791のリンク先のやつ痛すぎ。
799某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/06/01 12:37 ID:2aspCh06
個人的には、>>796の後半の意見にほぼ同意。

I'veの最大の問題は、曲調ばかりでなく根本的な音質&MIXのレベルが
曲によっててんでばらばらな事だと思う。
たとえば>>742の曲だけど、もしI'veの作る曲が全てこんな感じの雰囲気で、
最低限このくらいのMIXだったとすれば、ここまで叩かれなかったのではないだろうか。
一年くらい前をピークに一時期ほんとに音質最悪だったしね…

っていうか、最初からといえばそうなんだけど、
最近ここってかなり不毛な議論してると思うのは私だけ?
800名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 15:04 ID:fdUxIdQi
漏れも>>796の後半に激しく同意。
結局好きな音楽聴いたらいい訳だし。
でもI'veヲタやってる奴にはそこんとこわかってない奴が多い(と思う)
I'veがなんでも最高って訳はぜったいないんだよね。
いろいろ叩きつつも漏れはI've好きだから聴く。漏れはそれで十分満足してるわけだし。

音に関しては再生環境ヘボイから問題無し(ぉ
そろそろサウンドカード変えたいなぁ(;´д⊂)
801名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 18:07 ID:gMOXHhIr
正直、ヘタレなJ-POPよりはマシだと思う。。。

KOTOKOはちょっちイマイチだけどナー。
802名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 18:11 ID:tPpTy/0m
音質に関してはJ-POPもそんなに大差ない。
コンプバッキバキで世界的にも最低クラスのばかりだろ。<J-POP
流行りものは音の悪いラジカセで聴くことを前提にしているから音質なんて二の次だよ。
I'veも結局はPCのヘボサウンドカードとヘボスピーカで聴くことを前提に作っているしね。
803名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 19:20 ID:vvvKAyIh
>>742の曲。
もろにavexの悪い影響。
こういのは上手だけど良い曲とは言わないんだよ。
こういう曲がまかり通ってる日本の音楽事情にはとてもガッカリ。
804名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 20:27 ID:4Tglyk4w
最近の曲。
メロディなんかは今だ十分良いと思う。
音もまあまあ丁寧に作られている、そこまでは満足。
ただ最近は同じような音、楽器を使いまわしているためあまり新鮮味が無い。
悪いとは言わない、ナンダカンダ言って結局は俺もゲーム買ってるし。
ただもうちっと組み立て方を考えて欲しいと思った。
805名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 20:28 ID:jtQ3Hti3
>>742の曲
頭の部分はアルペジオとリズムマシンで
同じようなものが簡単に作れそうだな。
806某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/06/01 22:27 ID:2aspCh06
確かに私も、メロディ以外ではシンセの「絡み方」ぐらいしか聴いてませんね…

>>803
それは最初聴いた瞬間に私も思った。(藁
ただこういうのばかりなら、「avexのパクリ」という感じの事以外では
叩かれることもないと思いません?叩かれるにはそれなりの理由があるかと。

ってか、この曲がマシに聞こえる最大の理由はヴォーカルの声質によるものか。
KOTOKOの、声質も技術も二つ揃って素人レベルなのは何とか。。
807名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 23:14 ID:C0nOY+P8
I'veがウザがられる理由を考えてみたんだが、
メロディセンスはいいと思うし、サウンドも多少甘いが低レベルではない。
少ないスタッフで山のように仕事を抱えてるわけだから、妥協せざるを得ないところもあるだろう。

問題は妥協するような仕事をしておきながら、I've soundとかロゴ作って妙にのさばって、
異常に支持しまくる信者が多すぎるところだと思うが。
有名プロデューサーになったつもりか知らんが、少しわきまえればいいのにと感じる。

好きなら聴け、嫌いなら聴くなと言うが、
「現状では嫌いだが、いいメロディ持ってるんだから、本気で煮詰めていいボーカルが歌ったのを聴いてみたい」
とか思ってる人もいるんじゃ?
808名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 00:42 ID:Nrpco7Zp
>807

今はもう、そんな忙しくないはず・・・
コレの主題歌で売りに出来る時代は去った。

ボーカルの下手さはどうしようもない。
音域狭いし、エロゲマーなんて萌え声ならいいんだろって感じだし。

3rd次第で今後も決まるだろ。
809803:02/06/02 00:54 ID:skAF+w5A
さらに詳しく突っ込むと、ミックス失敗してるね。
音がダンゴになっちゃっててすごく暑苦しく聞こえる。
fileがmp3だからかリバーブ処理が甘いのか奥行きも感じられないし・・・
・・・と思ったんだけどやっぱダメ。
位相グチャグチャで気持ち悪くて聴いてらんない。吐き気がする。
こういうの作って怒られないの?
曲自体はavexとか好きじゃないけど、まあいいんじゃないのかな。
ただ、ミックスは完全に失敗。もう少しちゃんとしたエンジニアにTD頼め。

intro.は・・・ケミカルか?
810名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 01:07 ID:MZX66idg
最近は愛撫以外でも頑張ってるところが増えて来たしね。
811I'veじゃないよ:02/06/02 01:10 ID:F5vswuao
812名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 01:14 ID:AVI8SAxq
うーん・・・いいたいことは分かるけど・・・
誰も音質とかミックスなんてI'veに求めてないでしょ?
もし求めてるんなら、そいつはアホなだけ。
うにうに言いながらアチチ・チュ−チューいうのが
I'veの売りなんだし・・・
813名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 01:22 ID:0VmIANHu
じゃ、これはどうですか?

Wind and Wander
ttp://g-clef.product.co.jp/download/mp3/Silvern_g_s.mp3
814某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/06/02 01:35 ID:8gzEAOzH
>>809=803
だから、それは気にしちゃだめですってば。
音圧稼ぎの代償だと思うけど、まだ輪郭が取れるだけ自分の中ではマシです。
むしろPC付属のSPなんかで鳴らすことを前提に考えれば、このぐらいの方が
“良い”かもしれない。実際にそこまで考えてMIXしてるかどうかは別にして。
#「遮光」なんかは曲は悪くないのに考えられないくらい輪郭潰れてたし、
#それ以前にあの曲は位相まで激しく狂ってた気がする。

I'veは大量の音がごちゃごちゃ鳴ってるのが売りなのだから、リスナーにとって
それが逆に気持ち良いなら多少ダンゴになっててもむしろ構わないんじゃないかなとか
思ったりします。もちろん、それがリスナーの耳を悪くするとしてもですけどね。
でも今世の中にある曲で、自宅で聴いて「低域が心地よいな」と思う曲はその殆どが
スタジオで大音量で聞いてみると低域がボンボンいってますし…すっきりしたMIXが
一概に良いとは云えないのが商業音楽の辛いところでしょうか。
815某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/06/02 01:43 ID:8gzEAOzH
>>811
上の曲…ヴォーカルに思いっきりAutoTuneかけてあるのかな?(笑
下の曲はヴォーカルは使えそうだけど、曲としては主張したいことが
さっぱり判らない。でもこれは主にMIXの問題かな?
あまり商業音楽っぽいMIXではないね。磨けば光りそう。

>>813
ずいぶんとI'veの(主に悪)影響受けたMIXだなぁと思ったら、
これはI'veなんだね。…なんか、MIXの仕方が元に戻ってるな。。
816つか:02/06/02 01:50 ID:AVI8SAxq
パンナーやロングディレイを多用し、
中音域のシンセベースを多用するのに、
位相やらMIXを気にされてもな・・・
第一位相なんてリミッターで悪くならない?
817803:02/06/02 02:33 ID:skAF+w5A
>>811
上の曲:笑った。ギターの太さが売りだね。Vo.はシャウトしないのかよ。
下の曲:ダメダメ。アレンジからやり直せ。特にピアノとドラムパターンがイモ。

>>812
いやね。位相が崩れたのそのまま放っとくのって
プロのエンジニアじゃあっちゃならないことなのよ。
最悪monoで音消えちゃうし、耳の良い人だとすごく気持ち悪く聞こえるの。
俺の場合、背筋に悪寒が走ってその場にいられなくなる。

>>813
どうだっていいやって感じ。取り立てて面白いアレンジでもないし。
742の曲みたいな位相の崩れは感じないけど、やっぱりVo.の処理は下手ね。
こういうのってしっかりしたエンジニアに頼めばぜったい良くなるのに・・・

ただ両方ともドラムの音ヘボイね。ドラムって楽器に思い入れないのかなぁ。
818某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/06/02 02:58 ID:8gzEAOzH
スマソ、>>815を訂正。
>あまり商業音楽っぽいMIXではないね。
⇒全然商業音楽っぽい曲ではないね。

でも、もっと全ての音を前に出して、中低音効かせたMIXにすれば
これはこれで面白いと思うんだけどな、趣味で聞く分には。
っていうか、こういうベタベタなの結構好きだったり。(笑
819女瑠:02/06/02 04:14 ID:6fNTDagP
三度中毒れ。
820名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 04:59 ID:U+tHqJWH
>>818
叩きたいだけのやつばっかの中でずいぶんまともなレス書くよな。
音楽的レベルがどうのというバカはほっとくとして、I've信者が痛いのは
認める…鍵の仕事やって痛いやつが押し寄せたのか?。

まあ、とりあえず早く3rdが聴きたいってこった。
821名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 08:06 ID:wTVYJKbI
3rdでI'veの運命が決まると思う。
822名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 14:44 ID:yFIpXzEW
>>818
俺も結構好きだ(笑)。
今の商業音楽が失ってしまった何かを感じる(笑)。
所々歪んで聞こえるのはエンコーダが悪いんだろうね。
823名無しサンプリング@48kHz :02/06/03 00:01 ID:btS/sB9l
>>806
KOTOKOの、声質も技術も二つ揃って素人レベルなのは何とか。。

今のJ-POPは素人レベル以下ってことを考えれば
KOTOKOが素人レベルていうのは良い方なのでは?
824名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 00:12 ID:RyVyxyFs
割と同意。
でも一時期KOTOKOばっかりだったのにはウンザリしてた。
825名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 00:18 ID:btS/sB9l
確かにKOTOKOは多かった・・・というか多い。
KOTOKOは曲に助けられてる感があるけど嫌いでもない。

まあ、個人的にSHIHOが一番好きだが。
826名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 01:41 ID:ksYoN4V2
顔はどうでも良いなら、水樹ナナ辺りに歌わせればいいんだけどな

最近のJPOPじゃ、あのクラスはおらんよ。
さすが、元演歌の☆(w
827名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 02:03 ID:ypdyvF86
KOTOKOはどうしてあんなにも何もかもふっきれたような歌い方が
出来るんだろうかと思ってしまう。いや、俺は好きなんだけどさ。
828名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 02:15 ID:I8OccAMQ
>>826
???
水樹奈々は声優の中でもかなり可愛いほうだぞ?(多分)

>KOTOKOはどうしてあんなにも何もかもふっきれたような歌い方が出来るんだろう
激しく同意。本人はどう思ってるのだろう?
829名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 03:16 ID:rC7Myu5N
ナァー、「J-POPよりはマシ」としきりに叫んでる方々に一言物申す。
J-POPってヒトコトで括っちゃうのは如何なもんか?
さすがに潰しすぎちゃって音がペナペナになっちゃってるのは別として、
なんぼコンプでガンガンに潰してても、I'veよりミックスいい曲の方が
圧倒的に多いよ?

と、いうかそもそもオリコン上位に食い込むような曲と比べてどうする?
奴ら、製作予算数百万あんだぞ?それに対してI'veはせいぜい数十万だろ。
I'veのミックスはハッキリ言ってヘコイ。音もペラい。アレンジもダサい。
が、それらは何ら糾弾されるもんじゃないぞ。至極当然の話だ。

そもそも1個8800円の物に、ボイスを入れてボーカル曲を入れて、BGM数十曲。
アニメーションムービーまで作っちゃったりして。
いったいどれほどの予算が掛けられる?

そして極めつけは音楽センスゼロのシナリオライター、コイツがヘボ発注を
出すわけだ。
同じ人が作ったのに妙にヘコイ。作品中の音楽の使い方が悪い。〜のパクリ。
たまには音屋だけじゃなく、シナリオライターを疑ってみたらどうだ?
830名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 06:06 ID:iIaq/T2r
あ〜あ、きちゃったよ
831名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 09:06 ID:BFPWfiiw
予算は関係ない。作曲力・アレンジ力を問題にしているのだ。
とにかく愛撫(に限った話ではないが)は糞って事で。

・愛撫の技術やセンス自体が凡百の打ち込みユーザーと同等かそれ以下だから
・支持してる奴らはゲームのファンであって、作曲能力を精密に評価してはいないから
・しかもDTM板でなんらかの形で評価をされるレベルの作曲野郎が愛撫を評価してないから
832名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 09:45 ID:MC79tHUn
予算あったってどこまで良くなるのやら…
>>831 いい方はちときついが禿同。
833名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 10:19 ID:dNDDeLlQ
つーか、オリコンって糞ばっかじゃん。
上位にぽっと愛撫が入っていても何の違和感も無いと思うぞ(藁
834名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 12:49 ID:YxKjDZwA
>>833
うそーん。
どう考えても愛撫のアレンジはオリコン上位と比べて手抜きだと
思うんだけど・・・。
(間奏が特に)
メロは好き好きだから別としても。
835名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 13:54 ID:oppSwu9t
手抜きと言うより、実質高瀬一人なんで、
マンネリになってるんだろうな…。

836名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 17:43 ID:CSj46jTJ
とりあえずおまいらの曲聴かしてくれや。
おながいします・・・

結局勇気がある奴は>>754一人だけってことでつか?
837名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 19:29 ID:58PuW799
確かに勇気あるね。
ただココで曲公開してメリットってあるの?
838名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 20:14 ID:NuOU1G5R
>>837
アプするメリットはあまりないと思うなぁ
ただ、I've叩き君が勘違い野郎なのか、
正しいこと言ってるのか分かるのはありがたい。
つーか曲をアプと言うより、音をアプしながら説明してほしい。
なんか嘘ばっかり言ってる気がするな。
839つーか:02/06/03 20:16 ID:NuOU1G5R
>>831
>・しかもDTM板でなんらかの形で評価をされるレベルの作曲野郎が愛撫を評価してないから

こんな奴今までスレにいませんでしたが?
840名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 20:51 ID:Ncn4CDwu
まあ、面倒臭いなら無理にとは言わないんだけど。
一人ぐらい「I'veなんてヌルい!俺の曲で真の音楽に目覚めさせてやる!」
っていう程の人は居ないのかなぁ、と思っただけ。
841名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 22:37 ID:rWdT5QUE
DTM板の観点で、Powder Snowはどうなんでしょうか。
葉鍵板では全てひっくるめた上で最高の曲とも言われたりしますが。


あの曲はI've曲以上にゲームのシーンへの依存が大きいから技術的にはボロボロなのかな…
842名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 23:38 ID:BFPWfiiw
盲目信者と嫉妬野郎の醜く不毛な争いになる前に新展開が欲しいね。
んで提案なんだが…
Web上で音楽を発表している人がプロアマ含め数多くいるでしょう。
愛撫よりレベルが上か下か書いて、アドレス貼ってみようじゃないか。
人によって感想が違ったりして面白いかも知れんぞ。
843名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 01:33 ID:+SzCw82m
>>842
796が結論でいいだろ。
人によって感想違うのは当たり前。
それこそ不毛な争いになると思うが?
それだけならまだいいにしても、この論争に曲作った人まで巻き込むのはマジ勘弁。
844名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 01:50 ID:91ayUHjs
好き嫌いとは別の軸にいい悪いはたしかに存在するが、
それを論じたいなら、自分がいいと思ってる曲を書いてもらわんと
説得力ないし議論の余地もない。
845つーか:02/06/04 03:35 ID:bUBxBgRA
>>844
まったくそのとおり!
846つーか:02/06/04 03:38 ID:bUBxBgRA
スレはえー。前からこんなに早かったっけ?
900が目の前じゃん?人増えたね。
847名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 07:45 ID:+SzCw82m
2ちゃんねるで自分の曲がいろいろ言われるのは作曲者としても気分が悪いでしょ。
とてもいい方向には向きにくいわけだし。
俺が作曲者なら叩かれると次から曲作る気失せるわな。
そう言う状態になるの嫌がってるんだよ。
848名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 12:55 ID:BvQXKbf8
評価スレじゃないけど、ただ叩くんじゃなくて、こうしたらいいんじゃない
か、っていう建設的意見を持った交流の場としてなら発表しやすいんじゃ
ないかと思うけどね。

ただまぁ…I'veに絡めた方がいいと思うので、曲の好き嫌いはさておき、
「俺ならこうアレンジするのに、MIXするのに」バージョンっていうのを
うpしてみたらどうかな?

849名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 13:21 ID:QywP5UXR
>>848
余程の暇人か物好きじゃないと、そこまでせんだろう。
仮に良いものをうpしても自分が名声を得られる訳でもないし、まして
I'veが良くなる訳でもない(w
850849:02/06/04 13:25 ID:QywP5UXR
ああ、因みに愛撫をけなしている訳じゃないよ。
ここで幾ら改善案が示されたとしても、アレンジャーである高瀬たん&中村たんの
目(耳?)に止まらなければ意味がないし、仮に彼らがここを読んでいたとしても
それらの意見を積極的に取り入れる意志が無ければやはり無意味だってこと。
851名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 16:38 ID:gPvbA/49
>>850
中村?
852名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 16:54 ID:fO5u7h6X
>>851
やっぱそんなやついないの?
高瀬、中沢、KOTOKO以外いまいち分からんから、
「へー中村って奴も曲書いてるのか…」っておもったよ。
853850:02/06/04 17:03 ID:2HJyP0Vd
「中沢」の間違いですね。タイポじゃなくて、素で間違えました……(恥
854名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 19:58 ID:91ayUHjs
たまに、ゲームの場面とシンクロしてるから良く聴こえちゃうんだろ、なんて
書き込みがあるが、愛撫好きでゲームもちゃんとやった奴ってどのくらいいるんだ?。

俺は「風の辿り着く場所」のKANON以外やったこと無いぞ。
ああ、あと「IF YOU WERE HERE」のダンスダンスレボリューション。
…なんつってこりゃ愛撫名義じゃないけどナ〜(笑。
855名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 19:59 ID:91ayUHjs
>>853
タ、タイポします!
856名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 20:35 ID:E+jetFMf
>>854
漏れもそんな感じ。まともにやったのってKanon,AIRとDDRぐらい。
あとほとんどやってないけどファントムナイト(around the mind),水素(flow)かな。
ただ、逆に曲聴いてゲームやりたいって奴は無い訳でもない。
雨に歌う譚詩曲とかゲームの中で使われてるところ見てみたい。
でも買うには何か引けるものがあるんだよね。地雷っぽいし。

ぶっちゃけ水素が地雷すぎたのでゲームはどうでもいいって感じ・・・
857名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:13 ID:20XPF4z5
>>841
葉鍵は何の事かわかるけど、
Powder Snowは何の曲か分からないよ・・・
教えてクレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
あと、どうでも良いけど、
位相特性の劣化と、位相のずれが
がっちゃになってない?
858857:02/06/04 23:15 ID:20XPF4z5
>>841
あ、できれば・・・のゲームの
CDトラック・・・番目と言う形で教えてほしい。
859857:02/06/04 23:40 ID:20XPF4z5
ぶっちゃけた話

MP3クレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
860名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:41 ID:20XPF4z5
なんちて
861841:02/06/04 23:55 ID:16kcuT1R
ホワイトアルバムの24…トラック目、だっけかな?
とりあえず葉鍵楽曲ではトップと言われたりもしてる。
mp3にしてうp…ってどこにすればいいでしょか?
ちょとうpろだを探してきます…。
862名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 00:13 ID:eIYECWke
WAならSound of Destinyとかの高瀬アレンジ聴いてみたいね。
863名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 01:53 ID:eW6/8MJi
POWDER SNOWが最高峰?
うーん、正直リーフの曲は音色に頼った雰囲気BGMとしか思えないのだが
これも嗜好ってやつなんでしょうか。
個人的にリーフの曲で単品で聴けるのはマジカルアンティークだけ(笑。
ゲームやってないけど…。
あ、ボーカル曲の話ね。
864名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 05:14 ID:nl8gw8LV
お前らいい加減にしろ、エロゲー板でやれ。

それが嫌なら、エロゲー音楽で「DTM板で通用する」と思う曲でも出してみたら
どうだ?いつまでも不毛な論争なんか続けんなよ。

あと、このスレで「I'veマンセー」ってしきりに叫んでる奴、
お前らはクリエイターじゃないからエロゲー板に帰れ。
「オービタルマンセー!」「デリックメイ最高!」なんて声高に叫んでる奴が
この板にいるか?分かったらさっさと帰れ。
865名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 06:00 ID:eIYECWke
Aphexやautechreならいるな(藁
866名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 07:33 ID:7ZjLQ5sV
( ´_ゝ`)プ
DTM板がそんなレベル高い板かよ。
867名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 11:13 ID:vQohkwCz
DTM=テクノとでも言いたげだな…ま、いいけど。

>>841
POWDER SNOWが最高っていうのはちとわからん。
白バムやったことないんだが、シーンとリンクして盛り上がる類じゃない
のかな?別に悪くはないと思うけど…
868名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 11:21 ID:uyAyOpUG
>>864
よりによってなんでテクノなの?
オービタルもデリックメイも好きだけど、ココで引き合いに出すような人たちじゃないでしょ。
869841:02/06/05 21:01 ID:tBax6dfk
Powder SNOWが最高の曲ってのは葉鍵板の評価…つまりゲームやりながら、そのシーンと共に聞いて、
一番イイ感じなのはPowderSNOWでは、というやつなので、
技術的とか、そういうのはどうなのかな…と思ってDTM板で聞いてみたんです。(ちょうどI'veスレがあったので)

どうも技術的にはあまり良くない…というか語るところもない曲みたいですね…(;´Д`)
870名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 21:36 ID:qlAN1t01
>869
あれ使って聞いてみたけど…ん〜、確かに打ち込みの面でも、それに使われている音源の面でも
特に語ることはないなぁ(汗
>>867の言うとうり、とあるシーンのバックとしてこの曲が流れてくるからこそ、
名曲と言われてるんではないでしょーか。

俺もゲームやったことないんで、どんなシーンで使われるのかわからないけど
例えば「ヒロインが涙ながらに主人公に思いを語ってるとか、儚い別れ」とか
そんなシーンといっしょに流れてきたら俺泣いてるわ(藁
っていうか、想像しただけで、ちょと涙が。。。
871名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 21:42 ID:uyAyOpUG
>>869
「Powder Snow」聴いてみたけどとくに悪くはないね。
まあ全体的に見れば、まだアレンジに詰めが甘いところがある。
たとえばストリングスパッドとかタムのフィルとか。
ドラムは実際に叩いてるみたいだからそのプレイヤーの技量なんだろうね。
いちばん問題なのは歌唱力が要求されるアレンジなのに
Vo.が追い付いてないってとこかな。
872871:02/06/05 21:54 ID:uyAyOpUG
スマソ。サントラのクレジット見ながらゲームの方聴いてた。
次いでだから聴き比べてみたけどサントラの方は録りなおしてるんだね。
遥かに良くなってるよ。
873名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 23:37 ID:eW6/8MJi
>>869
技術的にどうか、なんてえらそうなことを書く気は無いけど
正直どうってことない曲かなあ…。悪くはないんですが。
874857:02/06/05 23:59 ID:zr1pc1Og
>>869
おれもゲットだぜ。交換で・・・
でも葉鍵板じゃこれが鳥の詩とか夏影とかより評価高いんだ・・・
うーーーーーーぅぅなんと言えばいいのか分からない。
875名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 19:04 ID:IEI9wwFU
Powder SnowはEDテーマなんだけど、ゲームの文脈の中で
評価されてる曲だと思う。
ゲーム本編をいい感じで終えたその後に聴いたら
なかなか悪くない感じだよ。
DTM板的な耳(?)で聴くと結構普通の曲だけどね。

でも、この曲葉鍵板で最高峰といわれてるの?
ゲームそのものもそうなんだけど、割と地味めの曲だと思ってた。
876869(841):02/06/06 20:05 ID:9dpiA96i
DTM板住人の皆様ありがとうございました。 PowderSNOW、DTM板の観点からすると 
 「特に誉めるような所があるモノではない…悪くはないけども」 といった感じみたいですね…。
指摘された通り、この曲は葉鍵板でも、やはりゲームあってこそ、ゲームのシーンあってこその高評価みたいです。
I've曲以上にゲーム自体への依存が大きいというかなんというか。

 >>870
 > 例えば「ヒロインが涙ながらに主人公に思いを語ってるとか、儚い別れ」とかそんなシーンで
ホワイトアルバムってゲームはどういうルートに進んでもそんなシーンでエンディングを迎える気がします。
メインヒロインは前者、他のヒロインは主人公が延々罪悪感を語りながら後者…泣いちゃってください、なんて。

 >>874(857)
 > でも葉鍵板じゃこれが鳥の詩とか夏影とかより評価高いんだ・・・
もちろん全員が全員ではないですが、比較的評価高いみたいです。
ただ、鳥の詩や夏影のAIRより、PowderSNOWのホワイトアルバムの方が昔の作品なので
多少は思い出が美化されてる部分があると思うので、一概に評価高いと言ってはダメかもしれませんが。
877869(841):02/06/06 20:06 ID:9dpiA96i
 >>875
 > でも、この曲葉鍵板で最高峰といわれてるの?
 > ゲームそのものもそうなんだけど、割と地味めの曲だと思ってた。
ご指摘の通りゲーム本編を終えた後、エンディングで聴くからこその評価だとは思いますが、評判は高いです。

あのゲーム自体がスラップスティックなノリを完全に排した地味で暗い?ゲームなので、
勢いだけで進む事の無い(テンポの悪いシステムも一因ですが…)分、あとはシナリオ自体音楽に少し関わってる事もあってか、
PowderSNOWに限らず、演出の一環としてあのゲームの音楽は評価が少し良いみたいです。

ともあれDTM板的な観点の意見ありがとうございました。長文、駄文申しわけ無かったです。
878名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 23:07 ID:iQX4rAZZ
ところでこの板的には鳥の詩はどうなの?
あれならオリコン上位でもおかしくないと思うのは
俺の耳がおかしいからですか?
879名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 23:25 ID:ND34o9SM
っつーかどうでもいいけど、
Powder Snowの話題って激しくスレ違いだろ
ここはI'veスレだし


俺はあの曲そんないいとは思わんけど
880顎7b ◆AgO7mLRg :02/06/06 23:39 ID:hOU/ZBKO
>>878
売れないと思う
実際I'veの歌はイイ曲多いし、J-popとしても差し支えないと思うが一般人には受け入れられないだろう
(俺的にだけど)I'veの曲と最近のJ-popは向かってるベクトルが違うような感じするからダメっぽ

確かにI'veの曲はイイけど「聞いたら一発で覚えてしまうような強烈なサビ」っつーのが少ないからなぁ 俺は鳥の詩を何回も聞く前はつまらない曲と思ったからな
881名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 23:55 ID:skcOFAHg
>>878
オリコンなんてあり得ない。
J-POPなんてたいした曲に感じないの多いけど
実際あのレベルに持ってくにはかなり技術力が要求される。
鳥の詩はまだまだそのレベルには達してない。
882名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:00 ID:wu7AEO/f
オリコンなんて売り方次第だよ
883名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:18 ID:7Cnf2LzH
そうかアイーン体操より技術的に下なのか・・・
つーかオリコン上位曲に幻想抱いてないか?
884顎7b ◆AgO7mLRg :02/06/07 00:23 ID:CvDiNtcM
>>883
ネタにするなら徹底的にネタにしなきゃダメだからな>モー娘とか

I'veもカワイイ娘集めて 恋愛CHUやCHANGE MY STYLE出せば結構行くかもな(w
あとはマスコミが一回でも取り上げれば上位常連になるだろう
885名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:26 ID:i2woZYDN
なんだかんだ言って、これだけレスが作ってことは
それなりに人気あるんだな。。。

正直クズ同然としか思えないんだけどね。
ま、I'veヲタがウザイというのもあるけど、それ以上に曲もどうかと。
886名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:47 ID:kn0nIO29
>>883
そんな曲と比較したいんだ。
作曲って部分ではアイーン体操はたいした事ないかもしれないけど、
編曲、マニュピレート、ミックスにおいてぜんぶ鳥の詩は負けてるよ。
887名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:48 ID:nkCfT8mV
鳥の歌も結局、AIRってゲームのバックで流れてたから、
印象残っただけ。
悪くはないけえど。
888名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 00:50 ID:5XVPi4wu
たしか、小室っちが書いたんだよね?
違ったっけ?
889名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:13 ID:Qi2og4OY
I'veがオリコン上位に来てもおかしくない? とんでもない。
イントロ以外マトモに作られてないし、TDは底辺レベル。
録りも全然甘いね。空気感も立体感も全然無い。
ボーカルの処理もかなり酷い。

ちなみに鳥の詩は明らかにメロディラインがボーカル曲として考えられてない。
あんなに音飛んで音域広いメロディ書いたら、次から仕事来ないよ。
890名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:20 ID:8JJU7yWZ
MIXとかは口出せるほどのもんでもないんであれだけど
鳥の詩ってLong Versionがなんか尻すぼみというか、
きちんと締められなかったアレンジだった印象が。
オリコン云々で言うのは音楽的評価とは別になっちまう
気がするけど、そういう曲の決めをきっちり出来ればそれなり
の評価はされるかもしれないね。
MIX云々はエンジニアに任せちゃえってな感じで(w
891名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:32 ID:wjaBbLho
J-POPも愛撫もどっちも聴く俺はどうしたらいいのか。
まあ俺はあまりアーティストで曲選ばないからかな。
昔から、フルアルバム買っても1曲しか聴かないような人間だ…。

あと音質に関しては興味ないのでどうでもいいや。
892名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:33 ID:oXgbluiD
いや、正直、イロモノでトップ狙えると思うぞ。
今の腐った商業音楽の市場なら(藁
893名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:37 ID:oXgbluiD
結局、愛撫が(アレンジやミックスなど三流以下にもかかわらず)エロゲーの
市場において1つの大きなブランドを築くことが出来たのも、彼らを売り出した
ヴィジュアルアーツの戦略によるところが大きいと思う。
実際、愛撫よりも優れているのに売れなかった例も幾つかある。

ん、そう言えば邦楽板のエロゲ曲紹介スレはもう倉庫に落ちたのか……。
894名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:40 ID:kn0nIO29
作曲I'veで編曲をまともなアレンジャーにすれば良いんじゃない?
895名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 01:48 ID:wjaBbLho
そこまで差があるというのなら、コレ聴いてみろよってやつを上げてくれ。
正直ホントに知らんのだ。

前の書き込みにもあるが、ただダメだというだけじゃ説得力ゼロ。
アンチとマンセーが無駄話をしてるだけだ。
896886:02/06/07 01:51 ID:VjM3CI3m
>>895
モー娘
897895:02/06/07 01:55 ID:wjaBbLho
>>896
おお、それなら知ってるぞ。
ちゅっちゅちゅ〜ってやつ。。
ん?ちがうか。
ああ、
あちち〜ふぅふぅってやつか。
898名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 02:01 ID:Qi2og4OY
>>895
耳が悪いのはどうにもならないからね。自分でやってみないことには。

オリコン上位に食い込むってのは流石に無理ってだけで
実際、エロゲー音楽の中では上から数えた方が早いだろ。
OdiakeSとか戸越まごめあたりのヘタレとは天と地ほどの差があるよ。
899名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 02:03 ID:oXgbluiD
>894
必ずしも曲が良ければ売れると言う訳ではない。
特に今の日本の腐った商業音楽の市場では。
元々リスナー=消費者の音楽的レベルが低いってのもあるんだけど。
900名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 02:21 ID:ujFgLylh
すんげー上のほうのやつだけど、
PowderSnowって冷静に聞くと歌詞がとてもキモチ悪い。。。
などと逝ってみるテスト。
901名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 02:53 ID:wjaBbLho
オリコン上位の曲の巧みさって商品展開っしょ。

リーフの曲って歌詞変だよね。Sound of Destinyとかもトンチンカンソング。
902名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 05:09 ID:kakoH7EQ
うわー900逝ってる!!
しかも>>1-4と言ってることに変化がないw
903ずっと黙ってみていたけど・・・:02/06/07 06:22 ID:kakoH7EQ
ここのI've叩きってメジャー叩きに近いものがないか?
I'veの曲聴いていると、毎回面白い音ネタ、アイデアを
次から次に出してくるので、一般受けするよりは
むしろDTM板住人受けしそうなものだけど?
904名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 06:26 ID:kakoH7EQ
小室、トム等のどうよスレに比べてスレ伸び数では
ちんちんにできるぐらい圧倒的に勝ってるから
まあ、DTM板のみんなも本当はI've大好きなんだよね。
905名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 06:33 ID:kakoH7EQ
誰もいないうちに言いたい放題書いてやるが、
I've叩いてる奴ってエロゲ系の板から来た奴だろ?
何でそう自虐的なの?
906エロゲ板住人&&I've好き:02/06/07 06:55 ID:rbk9yk+Z
音がへぼいといわれようが、歌が下手といわれようが
俺は今の売れセンの曲にはないハートを感じる
ようは個人がいいと思えればそれでいいのだ

って書いたらDTM板の趣旨に反するかな・・・
907名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 07:30 ID:kakoH7EQ
信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
908名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 07:49 ID:kakoH7EQ
ウソウソゴメンネ。
ハートを感じるのは音楽に命を吹き込んであるから。
これは打ち込みDTMだと一番つらい部分。
動機を音に結びつけるテクニックが必要だよ。
つーかリカルドマルチネスって人が言ってることの
受け売りだけどネ。
・・・でも、モー娘にはモー娘なりにテーマがあるよ。
つんく物語読まなかった?
「女子高生がわいわい騒いでるのって楽しそう」
ってテーマがあるらしいよ。その深奥には「不景気な世の中
暗い曲より、楽しい曲のほうがみんなの心を掴む」って考えがあるらしい。
技術的には低サンプリングレート化かディストーションかを使って
作っためちゃクリップした音を多用して大人数感、わいわい感だしてるね。
あとは80年代ディスコミュージックのベースライン、リズムをパクって
楽しさを表現してる。まあ、少年マガジンに書いてあったことだけど・・・・
売れセンには売れセンでやっぱり大衆のハートをがっちり掴むテーマと、
それを表現にするテクニックが存在してるよ。
まあ、マガジンの受け売りだけど・・・
909名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 09:45 ID:kn0nIO29
>>903
新しい事は何一つやってないよ。
音ネタ、アイディアが面白いなんてそうとう世間と隔離してるのかな。
910名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 10:22 ID:OTsqc2o4
音楽的なネタとしてはやっぱ10年位前のものがリバイバルされてるだけって
感じでは?
あと、タカーセはモー娘をやりたいって聞いたことがある。
それを聞いたのがChuが出たころだからマジかと思ったよ。

鳥の詩ってMIXはあれが限界でしょ。一応LAのパラマウント(多分下位ランクの
ルームとエンジニア)でやってるけど、音源がシンセだけでよくやったよって感じ。
これやった現地エンジニア(黒人)もよく耐えたと思うよ。
アレンジは聴いて真っ先に糞と思ったけど。
911名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 10:27 ID:Qi2og4OY
禿同。
数年前のavexを追随してるだけで全然新しくないな。
二番煎じな上に、むしろ時代遅れ。
912名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 11:20 ID:AuvKhJJC
高瀬たんは元々ハウスの人だから(笑
ボーカル以外で生演奏が全くないってのもマンネリ化の原因の一つではあると思う。
913名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 11:23 ID:Qi2og4OY
ハウス?ユーロビートの間違いだろ。
本気でそんなの信じるなよ。
914名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 11:27 ID:OTsqc2o4
avexに興味がなかったんでavexの歴史を知らんのだが、
打ち込み主体の音楽ってI'veも結構古いと思うんだけど。特にEUROの原曲とかさ。
avexはメージャーとして目立つ存在だけど、裏街道でやってきたI'veも
avexを真似てるとは言えんと思うんだけど。というか、どっちも海外の影響受けすぎ。
(本当かどうかは知らんが)カナダで活動してたときってどうだったんだろう。
915名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 12:11 ID:iHYD0OvQ
文句を言いまくりなくせに異常に詳しい910に乾杯!
916名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 12:12 ID:iHYD0OvQ
ちなみにこのあたりがいまいち分からない。説明キボン
>鳥の詩ってMIXはあれが限界でしょ。一応LAのパラマウント(多分下位ランクの
>ルームとエンジニア)でやってるけど、音源がシンセだけでよくやったよって感じ。
>これやった現地エンジニア(黒人)もよく耐えたと思うよ。
917名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 12:23 ID:lapeHqhL
誰かテクとかアイデアとか音ネタを解説してほしいなぁ。
ラップ音ネタがRAPSODYなのは知ってるけど・・・

次スレは
最高峰!I'veサウンドを分解するスレッド
という方向性で・・・
918910:02/06/07 13:20 ID:OTsqc2o4
某エロゲー雑誌でレコーディングスタジオをしてきたときの記事が出てて、
それがパラマウントスタジオに逝ってレコーディングしてきたってやつで。
で、そのスタジオのHP見てたら、多分使ったと思われる部屋のチャージ料とか
出ててけっこう安いみたいだし。機材もわかったし。
http://www.paramountrecording.com/home.html ここね。で、たぶんSTUDIO D。

で、Lexiconのリバーブならあの音は納得かなとか、自己満足。というわけ。
919名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 13:41 ID:qjj70d9T
>>918
神!すごいこと調べるな!びっくりした。
つーかLexiconかよ。
920名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 14:08 ID:kn0nIO29
>>918
Studio Aはさすがにちゃんと機材揃ってるけど、Studio Dはわりと普通ね。
リスト見ると80年代の機材ばっかり、古いスタイルのスタジオなのかな。マルチもオタリだし。
チャージ料はほんと安いね。都内じゃあり得ない、楽器屋がやってるプリプロルームより安いよ。

D st.のリストに乗ってるLexicon PCM41はディレイマシンだよ。
国内だとSDE3000が多いけどココは各ルームにPCM41が置いてるね。
一般にレキシコンのリバーブで知られてるのは480L。
921912:02/06/07 15:04 ID:V7N1zecn
>>913
ゴメソその通り。つーか何でハウスって打ったんだ?>俺
922910=539:02/06/07 15:56 ID:OTsqc2o4
>>920
スタジオの機材って見る人が見るとわかるんですね。
PCM41のディレイって極短でフィードバックを多くしたらリバーブみたいな
音になんないのかと勘ぐってみたり。いや、鳥の詩のリバーブって
YAMAHAとかのリバーブを普通にかけてるような気がしないもんで。
でもあの音はリバーブはREV7なのかな。誰か詳しい人いません?
あ、918の文章、変でしたな、スンマソン。

あと、I'veの機材はというと、vergeのライナーにあるのと>>539のやつ。
>>539もエロゲ雑誌の写真から判別した機材だけど。
ライナー見ててO2RとProToolsがあったのには驚いたけど、I'veじゃなくて
FISH中坪所有のものらしいし。だからFISHTONE名義のアルバムは
音質普通だけど、TRANCE MAGICとかPSYCHEDELICになると
いきなりI've音質になってしまってるし。
923名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 16:18 ID:CGkx/3Ed
>>922
ショートディレイなら定位用と言うより
ヴォーカルの色気用でしょ?
昔のサンレコに音付きリバーヴカタログあったんで、
鳥の詩とくせが似てる機種探してみるかな?
でも、ハードウエアだけなんで、ソフトになると分からんけど。
924名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 18:12 ID:UJr9+Rh0
SSLとNeveの文字見ていいスタジオに見えてしまう
俺は逝ってよしなのか?
925名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 18:46 ID:UJr9+Rh0
某225さん来そうなヨカーン
926名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 20:24 ID:cjb3xZn8
つーかLexiconぽい音すると思うよ。
エロゲ雑誌読んでないからなんとも言えないが、
スタジオDで確定もうだめぽなのか?
927926:02/06/07 20:32 ID:cjb3xZn8
つっても俺のLexiconってSPIRIT16trの内蔵リバーヴなんでなんとも言えないが・・・
928名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 23:14 ID:4zKn6DJQ
スレ停滞の予感age
929名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 23:49 ID:rbk9yk+Z
>928
どこがやねん
930名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 23:59 ID:4zKn6DJQ
エフェクタースレはDTM板でも常に停滞→DAT落ちするんだよ。
931名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 00:10 ID:e/xcGu2F
AIRのレコーディングの記事アプしようか?
どこかいいアプロダあったらだけど。
932名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 00:39 ID:i4z7aIE6
>>931
明るく楽しい曲の作りかたスレの奴だけど
http://ime.nu/isweb39.infoseek.co.jp/art/i11/cgi-bin/upload.cgi
1MBまでだから無理かなぁ・・・
933名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 00:53 ID:e/xcGu2F
>>932
サンクス
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/i11/source/0086.jpg
見たことある人もいると思うけど。
934名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 01:16 ID:hruvc6Kp
>>933
ありがとう
でも、どのスタジオか判断しにくいなあ。
935名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 02:51 ID:wIrjkCV1
>>917
>次スレは
>最高峰!I'veサウンドを分解するスレッド
>という方向性で・・・

俺もそんなこと考えてた。
でも最高峰シリーズだとスクウェア系と喧嘩しそう(笑。
936名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 06:01 ID:ii2u1/Nr
普通に
「I'veってどうよ2」
でいいだろ
937名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 14:29 ID:e/xcGu2F
方向性は賛成なんだけど、今までそういうネタふっても続かなかったし。

あの音をいかにいい音で聴くかをDTMというか、製作する立場から考えるとか。
卓でMIDとHIを2,3dB上げて音に輪郭つけてやるとまぁまぁ聴けるように
なるんだけどね。
938名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 18:56 ID:wIrjkCV1
一般に売れてる曲と比べてどうかって話になると
結局音質の話になっちゃうのね…。
正直ピントはずれ。
939名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 19:28 ID:5frJJI0Y
>>937
つーか中高音域をブーストするって事は、全体の音量を下げることになるけど?
ついでに言うと、ブーストは位相が激しく狂うよ。キンキンするから気が付かないんだろうけど、
輪郭がつくどころかむしろこもってるんだよ。
いつも同じ曲を聴いていて、飽きたからシャリ気味にすると刺激的で良くなったように感じるけど、
他の人が原音と同じ音量で聴かされたときには音がスカスカにしか聴こえない。
940名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 21:42 ID:1U1aAIB4
「I'veってどうよ?  2枚目」とかでいいよ。
941名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 22:24 ID:JFBUOeyB
>>936.>>940
とりあえず「愛撫」なくすのにはコッリーナしく同意
942名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 00:49 ID:p5jvMyFL
正直愛撫よりもFISHTONEがDTM板の住人にとってどうなのか知りたい
943名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 01:00 ID:l5j3DmIt
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/fuj-tak/techno4.htm
検索して見つけたが、民謡とトランスの融合?

つーかどこかただで聴けるとこないの?
I'veは40曲ぐらいただで聴けたので好感持てたな・・・
944名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 01:18 ID:p5jvMyFL
945名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 01:34 ID:FY+WonnK
テクノは割と興味無いんですが。
946名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 08:10 ID:mHbFOjil
FISH TONEの使ってるピアノの音、雰囲気あって好きなんだよな〜。
あれ何のピアノだろう?
947名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 18:57 ID:/uZXFUXl
業界最高峰!I've SOUNDをDisintegrationするスレ
948名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 19:37 ID:1f0MXJ7l
業界ってどこの業界?ねぇ!ネぇ!
949名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 22:30 ID:PWD2WhH8
FISHTONEの曲で一番(・∀・)イイ! のはCONNECTIONとか言って見るテスト
950名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 00:48 ID:aRDhtlmI
テンプレ

>奴らは完全にエロゲーの音楽で他社から
>抜け出してる実力の持ち主です。
>奴らの機材などDisntegrationしていきましょう

荒れそう(笑。
951950:02/06/10 00:50 ID:aRDhtlmI
(;´Д`)<スペル間違ってた
952名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 01:01 ID:lVtouFKH
FISHTONEってどうよ?
又は折戸ってどうよ?でも
内容的には変わらん気が・・・
953名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 12:06 ID:Ut/ik/B7
えろ〜げ音楽統合しようぜ。
「それは舞い散る桜のように」の主題歌カコ(・∀・)イイ!ので耳コピ奮闘CHU…。
ギターの打ち込み修行にもなるしな。
954名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 12:29 ID:GBO2WwtG
>えろ〜げ音楽統合しようぜ。
はげどー
955じゃあ、こうしる。:02/06/10 16:27 ID:xJQD4uHp
【18禁】エロゲー音楽統合技術関連スレッド
956名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 18:12 ID:a0D2VhQ3
えろげーって付くだけで叩かれると思われ。
今以上に風当たりが強くなるかと。

むしろ新スレ建てずにこのまま何事も無かったかのように・・・
957名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 19:43 ID:cSHSOidL
958名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 20:13 ID:mMPRITtl
これだけ待たせて(いや、俺は待ってないけど)2枚組ですらないのはどう言うことかと。
あと音質はともかく平均音圧はsageて欲しいな。せめてあと3dBくらい。
正直、J-POPなんかよりも音圧デカイのはアフォ過ぎ。
959名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:13 ID:4QbtSHV8
一枚ってあーた…
960名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:13 ID:Se37ska7
なんでKISS THE FUTUREが人気ありますか?
素直に元ネタの浅倉聞けよ・・・。
961名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:25 ID:wdpsNrUs
C.G.mix>浅倉
VoがSHIHO

いや、浅倉も好きなんだけど元ネタとは限らないでしょ?
確かにああいう曲調を広めたのは浅倉だろうけどさ。
962名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:58 ID:aRDhtlmI
あの曲が浅倉風なのか。コムロはしっとるがアサクラはよくワカラン…。
963名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 00:25 ID:kg3v1ZOh
浅倉の曲はSHIHOが歌わんでしょーが。
I'veなんてSHIHOが歌ってなんぼなんだよ。
もっと歌、上手くなって欲しいがな。
964僕なんかレコード5万枚ですよ:02/06/11 00:31 ID:nbVg/uom
最近のはやり曲もI'veサウン怒も個人的にはたいしてかわんない。
いいものもある、わるいものもある。
965名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 00:47 ID:0353X110
新スレ立てて( ゚д゚)ホシィ・・・・・
漏れはダメ
966名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 01:47 ID:nbVg/uom
I'veサウンドを分解するのか
美少女サウンド全般を分解するのか。

分解しなくてもいいけど。
967名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 12:33 ID:tLbRAFb3
自分もエロゲー音楽統合賛成。SJVのスレみたいなのも
統合できるし、便利かと。それにI'veだけじゃ話題がないし。
前に出た案を含めて、以下のようなテンプレ作ってみたんだけど
どうよ?

<タイトル>
【18禁】エロげー音楽総合スレッド

<テンプレ案>
エロゲーの曲に関する話題を取り扱います。
エロげー板等では倦厭されがちな話題(技術、機材)を含めて、
専門板らしい切り口で、曲を批評していきましょう。
I'veやSJVなどといった製作チーム等の話題もどうぞ。

前スレ
I've愛撫ってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/994931660/

関連板
エロげー板 http://www2.bbspink.com/hgame/
葉鍵板 http://wow.bbspink.com/leaf/
968名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 13:36 ID:A6GmU76k
>967
一応、エロゲー板への誘導は『21禁』って断っておいた方が良いと思うよ。
たまに「18です」とか書いて風紀厨に叩かれる馬鹿が来るから。
葉鍵はその辺割と緩いみたいだけど。
969名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 15:27 ID:wh+fUPAG
俺も>>967-968でいいと思う。
ま、後はSJVスレ住人が「勝手に統合するな」とか言わないことを望むのみ。。。

これで、ごもっともな反対意見が出なければ>>967ヨロシコ
970名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 16:03 ID:N/zTTjZ4
SJVって何?
971名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:41 ID:tb/q6kjH
どうじんさーくる。
972名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:00 ID:nbVg/uom
知らなかった…。それでスレまで立ってるのか
973名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:01 ID:6bJiz6yM
つーかエロゲ総合にされるときついなぁ。

I'veってこの板的にどう?
      ↓
音質が今の邦楽に比べて糞
      ↓
は?小室とかと変わらないよ

・・・のマンネリズムがこのスレの良いところだったのに、、、
974名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:10 ID:ax/7U+rY
関連板としてエロゲ板や葉鍵板を>>1に載せる必要は特に無いかもね。

>>973
愛撫以外にも良い……って言うか愛撫よりもずっと優れている曲も結構あるから、
統合して貰えるとありがたいと思う。そう言う話もしたいから。
実際、プロがこっそりやってるのもちらほら見かけるし。
975名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:26 ID:6bJiz6yM
>>974
じゃあ、別に立てるのはどう?
スクエア・コナミ・その他(耳コピ)・使用機材スレってあるんだし、
I've・SJV・図書館・その他(エロ総合)でも良いじゃん?
976967:02/06/11 20:45 ID:eeKpHUyF
色んな話題ができるメリットの方が大きそうなので、
>>967 のテンプレ案で新スレ立てます。

別スレは、需要の大きさが分かってから…ということでどうでしょう?
977967:02/06/11 20:52 ID:eeKpHUyF
新スレ立てました。

エロゲー音楽総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023796113/

ちょっと早まったかな…?
978名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 20:52 ID:nbVg/uom
いろいろ出てますな。
とりあえず絶対こうしる!てのはないみたいなので、すれ立て
する方にある程度オマカセでいいんじゃない?。
979978:02/06/11 20:53 ID:nbVg/uom
ありょ(汗

>>977
乙(笑
980名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 00:28 ID:99QIHVDb
981名無しサンプリング@48kHz
>>980
誰?