Fruity Loopsの説明スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
日本語版が無いのですがかなり面白いソフト
使い方を教え合いませんか。
2名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 01:27
・サンプルを登録
・ぴこぴこうつ。ピアノロールでもぴこぴこ
・プレイエディタにうつ
3名無し:2001/06/10(日) 01:38
やっぱりそれだけですかね?
その中のサンプリング出きるところでループ組んでそれを
合わせるの難しいですよね?
結局リズムと303基本ソフトなのかな
4Flaming June:2001/06/10(日) 02:11
どれがどのループか混乱する。
5名無し:2001/06/10(日) 03:19
いいのかあんまり良くないのか混乱する。
6名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 11:16
俺は大好き。
リズムマシンから始まって、今はオール・イン・ワン的
な機能まで発展しているというのがいい。
SP-1200とかMPCに近いところがあって、すごく
使いやすい。

関連サイトがあまりないので、もっと
情報交換したいな。
7名無し:2001/06/10(日) 23:01
情報交換大賛成です。こういうのがあると
本当に助かりますよね。
8名無し:2001/06/11(月) 00:17
Q&Aみたいなことができればいいですね。
9名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 01:34
最近使い始めた者ですが、Tutorialの「Getting Started」Booklet
っていったいどこにあるんでしょうね? どこかからダウンロード
できるんでしょうか。
10名無し:2001/06/12(火) 01:02
あげ!
11名無し:2001/06/12(火) 23:58
他のソフトと一緒に使えないの?
12名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 03:57
ループをwavで吐いて、それをサンプラーで拾えば使えると思う。

パターンを一個一個wavで吐いて、ギガサンのパッチエディタで取り込んで、
ならしてみたんだけど、ピッチが変わってしまって、そのまま鳴らす方法が
わからないっす。ギガサン勉強中。でも、根本的に使い方/考え方が
間違ってるのかも。

鳴らしながら作りたかったんでこんなことしてますが、
プレイエディタで作っちゃったほうが楽。
13名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 10:34
>>12
ピッチが変わるのは、サンプリング周波数が合ってないからではないでしょうか?
両方とも44.1kHzもしくは48kHzに合わせれば、
ピッチは変わらないと思います。

Fruity Loopsのサンプリング周波数って変えられたっけ?
ギガサンは変えられるので、ギガサンの方をFruityに合わせましょう。
14名無し:2001/06/13(水) 23:31
英語なんで僕には解りませんがみんな凄いですねー
やっぱり気合ですね!
15Flaming June:2001/06/13(水) 23:40
英語も何も、ほとんど絵だしね。
16名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 23:40
気合です。
17名無しサンプリング@48kHz:2001/06/14(木) 02:06
いや、これTutorialなんてなくても
いじってればなんとかなりますよ。マジで。
18名無しサンプリング@48kHz:2001/06/14(木) 02:07
音が若干軽いような気がするのが
唯一気になる点なのですが、
みなさんの印象はどーですか?
19名無し:2001/06/14(木) 02:21
軽いような気もしますがクラブで音をだしたら
問題なかったですよ。とくに404の音!
20名無しサンプリング@48kHz:2001/06/14(木) 19:36
ピアノロール使うと必ずフリーズのは僕だけでしょうか?
21TB-1200:2001/06/14(木) 22:31
ピアノロールを使っても特に
フリーズしたことないですけど。

マシンスペックはどれ位?
22名無し:2001/06/15(金) 02:23
僕はフリーズすることはまず無いよ。
23名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 03:43
fruityで作られた曲ってどこかで落とせないですかね?
参考にしたいんですけど。
24名無し:2001/06/15(金) 05:23
グーグルで検索したら結構出てくると思うよ。
25あ、あのぅ・・・:2001/06/15(金) 05:55
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /   /    \  \
                   | || | | | | | | | | | | | | | |
                   |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
                   |  |     ハ      | | <カツ丼くらさい。
                   |  |     ()()    | |
                  ノ   |     ‖    | l\
                  ノ   |\  <二> /|  l\
                  ノ丿ノ  \___/  \\
                  _-‐' ̄          `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、           ||/           |/      \ \
       /        V        \. ||            /         ? ?
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  ?
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
2620:2001/06/15(金) 06:37
>>21
CPU233MHz,メモリ64MBです。
確かにPC自体しょぼいんですが、ピアノロールを
使わなければ全く問題無く動作しています。
正確に言えば、フリーズするのは毎回ピアノロールのウィンドウを
閉じた瞬間です。ピアノロールを開いて打ち込むことまでは
可能なんですが・・。
27名無し:2001/06/16(土) 01:26
よくは解らないんですがメモリは128は欲しいですね。
CPUは、、、、やっぱり少し低いかな?
でも僕はそんなにパソコン詳しくないからハッキリとはいえないけど
28名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 01:36
なんじゃそりゃ
29名無し:2001/06/17(日) 02:44
ごめんなさい
30名無し:2001/06/18(月) 01:43
バージョン2と3、何処がどう違うんですか?
31名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 03:13
比べてみれば全然違うよ。
32名無し:2001/06/19(火) 03:14
かなり良くなっているんですか?
すばらしいほどのバージョンアップですか?
33名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 15:20
そうそうそんな感じよ。
34名無し:2001/06/20(水) 01:46
マージーデー!じゃあゲットします。
35名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 22:43
TVCMをこれで作りました。
36名無し:2001/06/20(水) 23:05
なんですか?CMは?それは言えるわけないか
37名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 00:21
ゲームボーイアドバンスのソフトのCMです。
38名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 02:18
ケンヤマさんだっけ
39名無し:2001/06/24(日) 00:28
サウンドフォージー?との併用のしかたはどうするんですか?
40名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 04:47
そんな事できんの?知らんかった。。。誰か教えて。
41名無しサンプリング@48kHz :2001/06/25(月) 03:54
チュートリアル作ろうと思って、Pluckedだけで挫折したんだっけ。
http://flpers.tripod.co.jp/plucked/index.htm
42名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 05:56
頑張って欲しいage
43名無し:2001/06/26(火) 03:36
40>
僕の知り合いの外人がやっていたんだけど
僕英語まったくわからん!どうするんやろ
44名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 07:13
YoYo!ゴキゲンだね、ロバート!
今度はどんなループ作ってるんだい?いかしたヤツをたのむよ!

とか。ところでPluckedってナに?ギター弦シミュ?
45名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 12:17
↑そう。
Fruityはサンプリング音源使わずに内臓のシンセ群も豊富なのだが、
流石に8chとかをTS404とかPluckedとか3xOSCとかでやると、
流石に処理が全然追いつかないのな。
 デフォルトでついてくるサンプリング音源だけでも結構なものが出来るよね。
46名無し:2001/06/27(水) 00:12
あげ
47名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:13
流石に流石に流石にne!!
48名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 01:46
Fruityは個別に波形がついていてそれ
をクリックすればすぐモニターできる。
そういうちょっとしたところが
実によく考えられていて使いやすいっす。
49名無し:2001/06/27(水) 03:17
そうそう、音変わってまーす。みたいで楽しくて解りやすい。
50名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 12:13
あとスイッチ群がミョ〜に凝っていて、押したら単にランプ点灯させればいいのに、
わざわざボワっと点いて、消える時もボワッと消えるという、べんなこだわりが好き。
51名無し:2001/06/30(土) 01:20
とりあえずage
52名無し:2001/07/01(日) 22:58
ライトショーもかなり良い!
53名無し:2001/07/04(水) 00:01
3ではないけどバージョンアップしました。
54名無しサンプリング@48kHz:2001/07/06(金) 00:08
なんか他のソフトと一緒に使えるのですか?
55名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 01:00
頑張ってみよう!
56名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 23:44
piko piko
57名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 04:00
これに対抗できる手軽さはないように思う。
58名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 12:34
音が薄いと思われているのは
DrumSynthのサンプルを使っている曲が多いからじゃないかな。
デモ曲たくさんあるし。
59名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 12:44
デモ曲のレベルが高くて萎えるのは僕だけですか?
6058:2001/07/12(木) 00:21
>>59
私もです。
デモ曲ロードしたときのパターンに
絵とかタイトルを打ち込んであるのも多いね。
61名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 01:49
デモ聴くとなかなかレベル高いので参考になる
62名無しループ:2001/07/14(土) 02:19
細かく組んであるデモはスゴいですよね。
根性ないんでACIDループ作成ツールになっちゃってます。
63名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 00:12
ある意味version2.7.2までが純血だね。
64名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 01:50
僕もWAVで吐いてACIDやキューベースで使っています。
この使い方が一番僕には合っている。
65ver3派:2001/07/15(日) 01:55
ループのあわせ方
stretchを使う。数字がその音の長さだと思えば良い。通常は16(一小節)がベストで、
伸ばしたかったら32(ニ小節)にする。
>32
中途半端なヤツは波形編集ソフトで整えなおしてくるときに使えば良いかと。併用じゃないけどtoolのconfigで使うアプリを登録しておけば、最小化しなくても起動できるっこと?

エフェクトの掛け方
サンプルとかの編集ウインドウにある"fx"という奴はチャンネルみたいなやつで予め振り分ける。
俺のやり方はまず16から先にして、次には15と決めて行く。
例)
キック   16
スネア   15
ハット   14
ループ   13
こう言う風に割り振ったらf9を押してエフェクトミキサーを立ち上げて様々なエフェクトを掛けて行く。
この時はマシンパワーがすべてを握るので比較的音色に影響するような物から掛けて行く。
最後にコンプとイコライザーを掛ける。

>11
できない事は無いけど、時間効率が悪くなると思う。
>12
ギガサンプラーはどうか分からんが、fruityには出音にクセがあるから、
厳密な音の響かせ方をさせたいならfruityはダメ。クセの無いreasonのほうがよっぽどいい。
>18
軽くはない。でもはクセが有る。そのくせがたまらなくていいので俺は使ってる。人を選ぶね。
>27
CPU買え。P!!!の1Ghzがベスト。P4はまだ意味無いらしい。
>34
シンセ類がついてるのと、VSTが使えるのが大きい。
デフォで使えるのは3x oscとpluskedとwasp。特に前の二つは頑張ればjp-8000っぽい音が出る。
アンビとか作りたいならbeepmap。
クソはsimsynth。オルガンだろうがなんだろうが、fruityとの方向性の違いが大きい。
ハッキリ言って使えねえ。
このソフト自体が安いんだから、その分pro-5とかppgに還元して使うべし。
66ver3派:2001/07/15(日) 02:07
そんなこんなでも俺も分からん事があるから誰か情報プリーズ

demoにある、"santnis terd"という曲に使われている、fruity mute2が
どこでコントロールしているか、ということ。

・・・というのも、エフェクトを徐々に掛けて行く方法をマスターしていないので、
偶に変な音になることがある。

散々レス書いたけど実に厨房臭い所が分かってねえな、オレ。
回線吊って、首切ってきます。
67Flaming June:2001/07/15(日) 02:30
>エフェクトを徐々に掛けて行く方法
FXのウィンドウでイベントエディット選んで、好きなパラメータを選ぶと
エフェクトノブを時間的に動かす設定画面出ます。
一端曲を止めないといけないので注意。
68名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 03:34
エフェクトに限らずチャンネルボリュームとか、Event editは大概のものに利く。
demoによくある"auto mation"みたいな名前のパターンは
特定のパラメータだけをEvent editでいじってあるもの。
録音をonにして手動で動かすより確実なのでおすすめ。
全部知ってることだったらスマソ
69ver3派:2001/07/15(日) 04:42
>>67 >>68
tnx。これでようやくフェードアウトで終わる曲がつくれそうだ(藁

でも、このままだと1/16ごとかもしくはマウスドラッグで入力する時にしかできないな。
1/32以上のもっと細かいデータを正確に入力するような時にはちょっと使い難そうだ。
これを克服している人はいる?
70名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 07:09
ver3派 さんがおっしゃるような「細かいデータを正確に入力」ってのとは違いますが、
直線的にボリュームを下げていくのであれば、マスターボリュームのイベント編集で、
現在の音量を設定 (ALT+I) してから目的の位置を音量0にして、その2点間を
逆「ヘ」の時のアイコンで範囲選択すると滑らかになりますね。

また、フィルターとかパンとかを細かく変化させたいのであれば、各々イベント編集画面で、
変化させたい範囲を選択しておいて LFO (CTRL+L) を使うのも手ですね。
こつが分かってくるとかなり使えると思います。
71名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 07:56
>>46
>途方に暮れようが無い
その表現良いね。
今度俺の曲に作詞してよ。
7268:2001/07/15(日) 12:12
>>70
ああ、あれらはそうやって使うのか。
勉強になった。どうもありがとう。
73名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 01:56
やっとためになる書き込みが増えてきてうれしいのー
74名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 02:52
TS404だけさ、ピアノロールとか、MIDI入力受け付けないのなんで?
誰か知らない?、仕様?
75ver3派:2001/07/16(月) 03:44
>74
それは仕様。
残念ながら、手で打ち込む他はない。
でも、トランス系の単調な音でカットオフを変えるだけだったらLFOを調整すれば済むし、
レゾナンスも同等のことはできる。
アルペジオとかが変わる場合は幾つもパターンを用意するべき。
76名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 03:58
>74
仕様だと思われ。
7776:2001/07/16(月) 03:59
かぶった。スマソ
78名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 01:13
盛り上がれこのスレッド!
7974:2001/07/17(火) 02:58
なんだよぉ〜、仕様かよぉ〜、
TS404で手引きしてぇ〜
激しくがつかりだよ!
80名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 01:51
age
81名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:32
SimSynth(Liveじゃない方)の音の広がりは、実に良いね。
82名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:43
FLそのまんまのハードウェアがあったらすごいに。
TS404、SimSynth内蔵。2.72でいい。
83名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 02:36
TS404は個人的にリバースよりも好きだ。
84ver3派:2001/07/21(土) 03:02
>74
手弾きになるとvstiを使ったほうが良いかもしれないな。
ただ、vstiでts404みたいな音を作れる物があると聞いたことがないが・・・。

>81
liveとはどんな風に違うんだ?
俺の場合、liveの奴を聞いて幻滅したクチだから、あまり良い感じがしないんだよ。
なんで幻滅したのかというと、fruityの元々音が腰の強い音がメインなのに、
simsynthは芯が通ってない音のような気がしたんだよ。

>83
rebirthを買わないでもvstiでtauを使えばハイそれまで、みたいな事があるような気がするよな。

もうそろそろ、誰かサンプル作ってみないか?
俺が作っても良いけど、サンプルと言えるだけの仕事は出来るとは言えないが(藁
8581:2001/07/21(土) 12:09
>>84
一言でいうと、Bigです(Liveじゃないほう)。
太いというより、大きいといった感じ。
はじめ音を聴いたとき、驚きました。
他のソフトシンセとは一線を画す出音。
フィルターはOB風らしい。
Liveは骨を抜かれてしまったかのような印象です。
Liveじゃないほうの音を知っている人は大変がっかりされているようです。
86名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 17:00
Orionとちがってパラメータが数値表示されるのがうれしいね。
87名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 01:34
age
88名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 05:49
http://www.cbox.cz/mulphia/

ここにflpファイルがあったよ。
一番上のGOAみたいなのが格好よかったYO!
89ver3派:2001/07/24(火) 00:08
>85
感想ありがとう。
でも、やっぱりどこかでデモを聞かないと分からないみたいだな。
誰かその音が使える人、単音でもいいのでデモきぼーん

>86
どのパラメータ?
すまないがorionについてはまったく分からないんだ。
音が良いって散々言われてるけどまったく、実感が沸かなかったな。
一時期orionかreasonかと騒がれても全然ピンと来なかったし。
まぁ、蛙と罵られても仕方ないね(藁

>88
flpファイルをdlするなんて本家以外では久しぶりだな(藁
容量・動作ともに軽いし、曲としてもしっかりしているし、勉強するにはいいね。
でもやっぱり、エフェクトが豪華に掛けられないから、ts404だけが前に来ているな。
悪くないけど、音だけに集中すると勿体無い感じがする。

あ、ヘタレながらデモを作りました。日曜作曲家が作ったような感じバリバリ。
あとは厨房臭も(藁
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7638/2ch.mp3
目標は「これはfruityだけで作ったの?」な感じ。
一応、メガデモスレにも投函するよ。
9081:2001/07/24(火) 00:41
>>ver3派さん
ノブやスライダーいじったら左下に●%って出るじゃないですか。
それがOrionではないのですよ。
ロジカルな私にはそれがすごくありがたい。

SimSynth、デモをDLするといいですよ。宇宙的拡がりのある音ですよ。
WAV書き出しはできないけど、プリセットはFLに読み込める筈(たぶん)。
画面左のWAVリストみたいなところから。できなかったらごめんです。

mp3あとで聴かせていただきますね。
Orionの音に関しては、また次回。
とりあえずTR-909もどきとTom Catっていう
重低音BDやTomなどの音を作り出すジェネレイターが
お気に入りです。
91ver3派:2001/07/24(火) 01:30
>90
simsynthのデモ(live)だったら持ってる
でも、それがどうやら製品版と違うらしいんだ。
その経緯については、スマンが前を見てくれ。
9281:2001/07/24(火) 01:55
>>91
FLのサイトのDownloadsからSimSynth 2.7 demo(1.4MB)が
DLできます。また、1.0(250KB)はフリーウェアで同じくDLできます。
ぜひお試しください。
93名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 08:17
FLって動かないVSTが多くない?
94名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 13:59
>>93
たとえば?
95名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 15:37
SimSynth2.7まじでいかつい音。超弩級。
ステップシーケンサー内蔵で、WAV出力ほか、
シーケンスをそのままFLに取込み可。
シーケンス取込んだデモ曲もFLに多数。
LiveやVSTiみたいにシーケンサーで打ちこむでない、パターン作成用なのが魅力かも。
シーケンスフレーズ作成用(ソングなし)の超強力版EA-1な印象。
いやそんなへぼいもんじゃない。
ノブの動きをWAVに反映できるかはやって見たことがないので不明。
96ver3派:2001/07/26(木) 22:52
SimSynth2.7をさっそく落としてみて試してみたよ。
低音の使い方はやっぱり首をかしげる部分(似ている音が多すぎる)もあったけど、
いろいろと弄っているからかliveよりもずっといい。

ビックリしたのが、
中音から高音部分に掛けてのところの音がスコーンと突き抜けているところ。
高音がきちんと響いている、といった方が分かりやすいか?
liveじゃモコモコしていて気持ち悪かったんだけど、これはその部分がみごとに解消されてる。
確かにliveしか知らなかったら勿体無い。
a1 acid glis
cheap synth
midiplayableleslieorgan
percsyn
squaresyn
techno organ
といったプリセットはかなりいいね。
惚れ直したよ。
97名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 23:20
大変恥ずかしい質問なんですが、サンプルのMiddle noteって
ありますよね。あれって、低いキーに設定するとピッチが上がって、
高いキーに設定するとピッチが下がるのはどういう原理なのですか?
何回か考えてわかった時もあったけど、すぐわからなくなるんです。
どなたかこのお子に教えてやってください。お願いします。
98名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 00:05
>>97
あなたの机にキーボードがある。
あなたはその前に座ってドの音を鳴らす。
その手の位置を変えずに、キーボードを1オクターブ分右にずらす。
手の位置を変えずに再度弾いてみる。
1オクターブ下のドが鳴る。

って、こんなんじゃ説明にならない???
9997:2001/07/27(金) 01:05
>>98
キーボードのいわゆるトランスポーズじゃなくて、
音程が変わらずにキーボードの位置がずれるってことですね。
なるほど、そう考えればミドルノートを低いキーにしたら
そのキーがデフォルトの音程になり、打ちこんだ音が
相対的に高くなるということですね。
合っていますか?
ありがとうございました。
100ver3派:2001/07/27(金) 02:15
>>97-99
全然触ってなかったし、初めて知ったよ(藁
音階はたいていストレッチで誤魔化していたから。
101名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 02:21
>>100
読み込んだSimSynthのシーケンスフレーズの
テンポとかキー合わせるの簡単にできるのは
Acid的ですごいですよね!!
FLとSimとTS404の連携はすんばらしい!!
10298:2001/07/27(金) 15:17
>>99=97
それであってますよ。
Middle note は Inst(VSTiなども含む) にはどれでも付いているので、ちょっと1オクターブだけ
下げてみたいとかそう言うときに、いちいち音色をエディットしたり、ピアノロールなどで1オクターブ
下に下げてみたりしなくても良いので便利。

さらにTS404なんかだとピアノロールも使えないし、ステップ入力(Keyboard Editor)の画面でも
まとめてサクッとトランスポーズ出来ないので Middle note 設定が重宝しまね。
10397:2001/07/27(金) 15:26
>>102
ありがとうございました。
それにしてもFLって今までドラムマシーン程度にしか
使ってなかったんですが、サンプルの音をめちゃくちゃにする
パラメータがあったり、SimSynthのフレーズもサンプル同様、
いやもっとピッチやテンポ合わせがMIDIのようにできて、
まじすげぇやって感心しています。TS404も豪華。
音的に3よりも2.72が好きなのでそっちを使っていますが、
ちょっと本気で使いたくなりましたね。
104名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 20:29
FLから直接MP3にしたら音量が小さくなりませんか?
105名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 00:17
プレイヤーの設定のせいとかじゃなく?
106名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 00:39
質問させて。
>1??
こういう引用にリンク付けるときってどうやるの?
107106:2001/07/29(日) 00:46
すんません。スレまちがえた。
108名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 15:23
このソフトのシーケンスで他のシンセやリズムマシンはシーケンス
組めるのですか
109名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 15:34
送金方法教えて!
110名無しサンプリング@48kHz :2001/07/31(火) 23:27
//shareit1.element5.com/
からfruityloopsを検索する

FruityLoops TS404 (103887)
Price: USD 129.00
111ver3派:2001/08/01(水) 23:36
>108
midiで繋げばハードのシンセやドラムシンセのシーケンスが組める。
ソフトならvstiで組める。
しかし、wav録音はできないからpcとかシンセから出た奴をミキサーで整えてから
録音機器でまとめる必要がある。
112名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 00:34
111さんへ
結構だるいみたいですね。完結ソフトにします
113名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 21:20
age
114ver3派:2001/08/07(火) 00:38
>>112
確かにタルいかもな(w
でも、ボーカルとかのっけたりするときはかなりやりづらいから、
ワンショットとか多用するのが基本かつ常套かと。
しかし、ボーカルのwavを切って、トラックに乗っけてみたいよな。
115名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 21:11
fruityloopsで、wavファイルを読み込んでキーボード手弾きしたんだけど、レイテンシーが大きくてまともに弾けませんでした。
これって、fruityloopsが悪いの?それともサウンドカード?
116名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 07:43
>>115
直接的な解答ではありませんが。
当方、Windows2000 + SB live! + Athlon700 という環境下で、レイテンシー 50ms あたりで利用できています。
ご参考までに。
117名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 12:32
>>116
Wave Settingで、Buffer Lengthを20msにしたら、気にならない程度まで
レイテンシーを少なくすることができました。
どうもありがとうございました。
118名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/10(金) 23:29
PCソフトの曲頭だしのレスポンスってどうです?
テンポに合わしてクリックしても上手くいかないでしょ。
ライブで使ったんだけどどうも上手くいかず。
119名無しさん:2001/08/11(土) 18:44
デモループのFruityDreamで試してみました。
利用しているVSTiなどにも左右されると思いますが、レイテンシー20msくらいだとわりと上手くいくようなかんじですよ。
120ver3派:2001/08/18(土) 15:33
ひさしぶり(藁
まぁ俺の曲のサンプルの感想なんて来てないし、
それなりに下がっていたから上げてみたり。

>>115
答えが出ているかもしんないけど、一応確認レスつーことで。
サウンドカードが悪い可能性がある、っていうか動作安定なら「SoundBlaster標準」
を意識すれば確実。
SB互換でも大丈夫な時があるかもしれないけど、
初心者みたいに音楽のための機材を持っていなかったら本家SBが安全。
レイテンシーゼロとか目指すんなら、やっぱりそれ相応の知識が要るつーか
俺は打ち込み厨房だからレイテンシーとは関係無いから手助けできねぇ(藁

本家のツールでスクラッチとかが出ているんだが、
肝心のデモが死んでいるなあ、と思ってみたり。
うまく使えたらミクスチャーとかできると思うが挑戦者はいるか?

あと、言っておくけどDTMマガジン特集にあった「パッケージ版」についてだが、
アレは割高というか「クソ」だから買うな、とひとこと言っておく。
というのもネット購入なら無料で半永久的にできるバージョンアップは出来ないし、
おまけのCDもあんまり良い評判、というかパッケージを買ったという意見自体を
聞いたことが無い。
この板にネタページがあるからそこから辿っていけば4000近くのネタ(推測)を
入手可能だからどうせならネットで購入したほうが遥かに良い。

DTMマガジン
121名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 06:21
>>109
こないだ送金しました。FLの正規HPから、オーダーってとこいって、
カードで支払い。
1日で正規ダウンロードが出来るアドレスが送られてきたよ。
ページ(英語)がわかんねぇ時はエキサイトの翻訳をつかってみるといいかも。
(全然つかえね−けどないよりマシ。)
122名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 07:36
ムリっぽいのですが
4/4の曲中に2/4の小節をインサートしたいのですが可能ですか?
そのままだと2/4のフレーズ以降がアタマがずれ込んで気持ち悪いことになる
ので。。同じ効果を得るためにその部分(小節)だけ倍テンにすれば対応で
きるかな。。とも思いつつ。
123名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 22:40
バージョン3のスキンってドコで手に入りますか?
124名無し:2001/08/23(木) 03:13
もうすぐ3が手に入る。ニコニコ!
125名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 17:57
>>122
テンポイベントを調整すれば不可能ではないですね。
サンプルの.flp作ってみました。

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2794/tempo.zip

4/4 -> 4/2 と繰り返します。
126125:2001/08/23(木) 18:10
うげ。間違ってる。
× 4/4 -> 4/2
○ 4/4 -> 2/4
です。
127名無し:01/08/28 01:01 ID:716lzQeY
age
128名無しサンプリング@48kHz:01/08/28 02:04 ID:meetT9xM
>>120
89の曲よかったYO!
途中、MDFMKみたいなところがあってカコヨカッタ。
129名無しサンプリング@48kHz:01/08/28 09:48 ID:nuJozkLY
俺もスキン欲しい。
テクノちっくなのが気に入らないです。
130名無しサンプリング@48kHz:01/08/31 23:56 ID:jJ0jo18A
>>125
かっこいいっすね!!!!
SONGの窓のカーソルがちゃんと倍の早さで動いてた(笑)
でもそのテンポイベントはどこで触るんでしょうか・・・いろいろいじって
みたのですがDTM自体の知識がないため悪戦苦闘です。。

あと、Fruityから外の音源(例えばPCの内部音源)のベースを鳴らすと
いうのはどうしたらいいでしょうか?
というのも、WAVのベース音などの場合、スタッカートなどの表現が
難しく、ピアノロールでエディットしたものを外の音源で鳴らすことが
できれば便利なんだけど。。
131名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 03:37 ID:Z1LAdMjM
>>130
どもども。エフェクトもかけてもうちょっとマシなの作れば良かったですかね。

tempo.flp 内のパターン3にテンポチェンジのイベント入れてます。
プレイリストなりパターンセレクタなりでパターン3番を選択しておいて、
テンポを変更するための上下矢印の所を右クリックすると出てくるメニューに
Edit Event がありますのでそれでイベントを表示してみてください。

外部 MIDI 音源を利用するなら、channel に MIDI out ってのを追加して利用すれば良いですよ。
OPTIONS の MIDI settings で、MIDI OUT が正しく設定されていて、OPTION メニューの
Enable MIDI output にチェックが入っていれば、外部 MIDI 音源が鳴ると思います。
確認のためにこちらで試してみましたが、FruityLoops の方で wave の設定を 50ms くらいにしているので、
MIDI 音源の方が早く発音してしまいました。
なので、MIDI out の Channel settings > Time > Shift を調整して、発音タイミングわざと遅らせて内部音と
タイミングを合わせました。
132名無しサンプリング@48kHz:01/09/02 04:39 ID:LWpknDZI
>>131
130です。
いやいや。参考にさせてもらいましたよーー。
ありがとうございます
テンポチェンジはなんとかなりそうです。

が、MIDIのほうが。。やってみて発音させるとこまではできたのですが
発音のタイミングがどうしてもずれてしまう。。。
音源自体は外付けのものではなくPC標準のものをつかっています(のハズ・・)
セッティングした図を
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/rubic-cube/fruity_loops/
に載せてみましたんで、そこ、まちがってるよっ。ってのがありましたら
是非お願いします。また、ためしにWAVEにエクスポートしたところ、
MIDIで鳴っていた部分がはいっていませんでした。
外部(fruityの外という意味で)で鳴らしているだけなのであたりまえ
か・・ともおもいつつ。
一緒にミックスする方法ってあるんでしょうか?

※質問ばっかりですんません使い方を熟知したらこういうページつくって
みようかなんておもってるんですが・・
133131:01/09/02 20:41 ID:hmMtCV9I
>>132
ページ見せてもらいましたが、MIDI out などのセッティングは間違ってないですよ。
ただ、利用している外部音源が、MS GS Wavetable SW Synthe のようなので、
発音タイミングが遅れるのでしょう。 ソフトウェアシンセですから。

対処としては、FL の Wave セッティングで、FL 自身の発音タイミングを遅らせて、調整することで
タイミングは合わせられると思います。
しかし、どうも MS GS Wavetable SW Synthe だと、タイミングがよれるようなので、この方法でも
カチッと合わせることは難しいようです。

他の方法として、MS GS Wavetable SW Synthe などの、DirectMusic 系の音を鳴らすならば、
ttp://www.fruityloops.com/documents/302.html
ここの Fruity LSD を使う方法があります。
これだと、DLSファイルを直接再生するので、発音遅延は無いですし export で wav 吐き出しなどしても
ちゃんと録音されます。

Fruity LSD は SoundFont を読み込んで再生する BS-1 などと同じようなもので、それの DirectMusic 版です。
134名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 03:42 ID:wRKgarj.
>>131
ありがとうございます!ちょっとPCと格闘しましたが
無事鳴らすことができました!!(感動)
エフェクトも掛かるし、export もできるし。
これでやっとfuruityでいろいろ出来そうです。
しかしここにきてる人の知識とスキルはすごいですね・・・
135名無し:01/09/09 03:19 ID:lPqtC.Ec
age
136名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 06:38 ID:TRp2BN1I
どっか日本語で詳しく解説してるサイトない?
137名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 22:39 ID:acSC85mE
fruityloopsのfullをホームページからダウンロードした者ですが、
登録の方法が良く分かりません。
orderに行って、クレジットカードで支払いを済ませ、
メールを受け取り、ソフトをダウンロードしました.
その後、KEYファイルで登録をするらしいのですが、上手くいきません。
個々でのお話以前の問題かもしれませんが、どうか教えていただけないでしょうか。
138132:01/09/12 19:42 ID:eFiEl3p6
>136
今がんばってます(笑)

>137
こないだかいましたが、KEYファイルのダブルクリックで簡単にいけましたよ?
エラーとかでるんですか?
139136:01/09/13 01:17 ID:Xv5B/ZBw
>>138
おー、がんばって下さい!
期待してます。
と言いつつ、私はVer.2ユーザなんですが・・・。
140137:01/09/14 21:32 ID:9xFHDBX2
>138
ありがとうございます。
実は、メールと一緒に届くはずのKEYファイルが届かないのです。
どうやらメールのほうの問題のようです。何とか頑張ってみます。
141132:01/09/15 04:01 ID:lnvnIPq.
えと、KEYファイルはDLするんじゃなかったっけかな?
メールからサイトに飛んで、そこからKEYファイルをDLできたはず。
まちがってたらごめん(笑)
142名無しサンプリング@48kHz:01/09/15 07:08 ID:aMuGC4bw
バージョン3でwaspが使用できません。あと、スクラッチも。
僕だけなんでしょうか??
143142:01/09/15 07:10 ID:aMuGC4bw
あ、ちなみに自分はKEYファイルは送られてきたっす。
144132:01/09/15 20:36 ID:85ru37VQ
>143
あれ?そうだったっけ・・添付で??
145名無しサンプリング@48kHz:01/09/16 12:26 ID:ff72aa4Y
Keyファイル、メールにも付いてきたしダウンロードもできたと思うっす。
登録に結構時間かかったような気がする。15分とか。
146137:01/09/19 00:03 ID:PJZLzV.k
皆さんありがとうございます。
英語ばかりで、さっぱり分かりませんでしたが、
皆さんに親切な説明をしていただき
とても参考になりました。
なかなか、サイトにつながりませんが、頑張ります。
147138:01/09/19 00:30 ID:5PXGtk7I
ページを作るべくこちらでもスレたててみました。
http://ms-cafe.net/bbs/?bo=5_3_4
まだ始めたばっかりですが、細かく作っていこうと
おもってますんで、よろしくです。
148名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 23:32 ID:uOrAhNLk
flpファイル公開してるサイトをリンクしていきませんか?
ネタ+打ち込みノウハウが得られるし。
149名無しサンプリング@48kHz:01/09/20 13:49 ID:yWUlhxG.
とりあえず勢いで、FLP3で、ヘタレミニマム作ってみた。
音源は全部デフォルトでついていたやつだから
データはflpのみ。(2.6kb)
http://members.tripod.co.jp/flpers/flp3/htrmnmm-01.zip

TS404を2本使っているので、音が飛ぶようなら
バッファサイズ増やしてね。
150名無しサンプリング@48kHz:01/09/21 21:56 ID:AqVTXlFg
>>147
産休。
151ショチュウ:01/09/21 22:40 ID:wQTu3fQc
僕初心者なのですがデモやったらすんごく解りやすく、楽しいしとても気に入り
ました。これ手持ちのCDからサンプリングなんか出来るんですか?
教えてください!
152147:01/09/21 23:54 ID:d3GrDyck
>151
ここでは自信ないのであっちの方でレスしときましたよ(笑)
153名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 22:55 ID:TKXJIot2
「まとも」スレの方は随分盛り上がってるみたいだけど、
こっちにも書き込んでもらわないと倉庫逝きになってしまい、
我々の計画が台無し。つーわけでage。
ところで質問。このソフト、MIDI鍵盤使って
リアルタイムでピアノロールに打ち込むことって出来ないんですか?
あまりにも厨房的質問で恐縮ですが。
154名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 00:33 ID:U4an8u9s
えっ普通に再生ボタンのとなりのRecボタン押して
弾けば良いんじゃないの?
発音がおくれるならバッファサイズ変えて・・チガウカナ?
155153:01/09/26 04:02 ID:l9bUDdsQ
いや、ちゃうんですよ親分。
ちゃんとRECとPLAYボタンも押してやってみたし、
レイテンシーもハードウェアバッファ使って10msです。
う〜ん、ココじゃ説明しにくいかも。
明日にでも「まとも」スレのほうにカキコしますので、
そん時はよろしくお願いしますです。
ヽ(´ρ`)ノ おやすみ
156禁断の果実:01/09/26 17:48 ID:3kePHxkY
ISAのSB16使ってるんですが、乗り換えるなら何がいいですかね?
バッファサイズをいじればある程度のリアルタイム演奏ができるんですが、
シンセによっては音が切れます。
ASIOには対応していないからASIOなカード買っても意味ないですよね?
なるべく安価にすませたいんだけど。
157禁断の果実:01/09/26 18:05 ID:3kePHxkY
sageてしまった。。
158暇人:01/09/26 18:26 ID:MFkxQYfA
>156

>153 さんが 10ms ぐらいまで下げる事出来てるみたいですから、153 さんの利用しているサウンドカードを
伺ってみたいですね。

私は Win2K+SBLive! なんで 50ms ぐらいが限界です。
159153:01/09/26 20:18 ID:l9bUDdsQ
そんなあたしは何故かWinMe+SBLiveです(爆)
でも今は限界が見えてしまったため15msです(汗)

ハードウェアバッファ使ってるのが大きいと思われ。
おそらくハードウェアバッファは仮想メモリ使ってるんだとは思います。
(あれ、ハード〜 = 仮想メモリだっけ:汗)
自分の仮想メモリは512MB固定で設定してあります。ご参考までに。

ちなみにσ(・_・)は音屋さんでAudiophile2496注文しました。
芦尾2対応&24bit/96kHzで2万円。音質も(・∀・)イイ!!
アレだったらレイテンシ1桁台突破するでしょう。
160:01/09/26 20:33 ID:l9bUDdsQ
あ、ちょっと追加レス失礼。

>>156
このソフトASIOには対応してないけどさ、
VST使えるんだからASIOなカード買っても別におけぃでしょう。…かな?
つーわけでAudiophile2496をプッシュプッシュ。
161 :01/10/01 00:03 ID:ynzqVySA
あげとく
162名無しサンプリング@48kHz:01/10/01 06:42 ID:yStT7Ftk
>>160
オーディオデバイス選択の画面で
ASIOも出てきますか。
163名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 17:02 ID:ceYpBvNw
BS-1(VSTi)経由でSoundFont使っている人います?
FruityデフォのサンプラーはXi形式のサンプルが読めますね。
Xi形式ってのは、FastTracker(Mod)のサンプルファイルでマルチサンプルも可能だったと
記憶していますが、だとしたらSoundFontをXi形式にして使う手もありそうですね。
付属のサンプラー方が音作りがやり易いし。

ところで、ファイルフォーマット変換ツールってAwave以外はないんでしょうか?
80$はつらいしなぁ
164名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 23:52 ID:fqC6svJI
>>163
FruityLoops の help によりますと、XI 形式でも1チャンネルに対し1つの Wave にしか対応していないとあります。
試しに、こちらで適当な SoundFont を Awave にて XI にコンバートして読み込ませてみましたが、XI の中ではじめに
エントリされている波形しか利用できませんでした。

SoundFont 以外のサンプルデータ (AKAI CD とか EXS 等) 利用しないのであれば、BS-1 もお手軽で良いと思います。
BS-1 作者さんのページにお試し版あったと思いますので一度使ってみてはいかがでしょう?
165163:01/10/05 04:02 ID:evHMYVS2
レスどうもです。

僕も、XIは試してみましたが同様の結果でした。
BS-1が妥当ですね、出音もまぁまぁだったし。
166名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 13:18 ID:2XI2kUHU
BS-1って何ですか?(汗
167名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 14:07 ID:Jrgdk.Ts
168sage:01/10/06 18:37 ID:lJGV4/XI
誰か果物の正規ダウンロードの
アドレス教えて!
169名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 01:49 ID:1EHZngwA
ループレコーディングってできるんですか?
RecをONにすると一回で演奏が止まってしまうし
PlayListのループ折り返しアイコンって機能してないような?
170名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 02:10 ID:QnRwlHmo
最近macに乗り換えたんですがFruityが無いので
また乗り換えかも、
171名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 01:56 ID:RqNGlGiE
Fruityでリアルタイムレコーディングすると単音でしか
レコーディングされないけど、こりは仕様ですか?
ついでにレスポンスも悪い
Midiレコーディング自体はサウンドカードのレイテンシー
とは関係ないよね!?
172名無しサンプリング@48kHz:01/10/09 21:25 ID:Qem3topQ
Fruityは自由度高いねー
マニュアル要らずってソフトでもあるけど。
奥が深いよ。
あらゆるパラメーターをMidiで制御できるのがいいよ
ちょっと実験の毎日

・Midi-oxを用いてPCキーボードによるチャンネルの
リアルタイムパートミュートできた。

次はアルペジエータ-をMIDIでフルコントロールしたい
パラメーターとして音形、スケール、ステップタイム、ゲート
が弄れるから。リボンコントローラー、ジョイスティックにアサインして。
似非カーマごっこができそう。
173名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 12:29 ID:oLz3CPSc
良いとの評判を聞いて デモ版3.11を試しています。
ピアノロールに16小節のMIDIをインポートすると
パターンのほうではきちんと最後のほうまで鳴るのに
ソングにすると頭の2小節ぐらいで勝手に
ループしてしまいます。
一応ソングセッティングで長さは最長の64にしてあります。
デモ曲ではもっと長いピアノロールが使われているようなので
プレイリストを一度消して 自分で打ち込んでみましたが
デモ曲の改ざんですら頭の2小節でループするようになってしまいました。
これってデモ版だからですか?

また パターンモードでWAVEを吐き出す事って可能でしょうか?
SONGでは出来たのですけど パターンでは何故かできません
174名無しサンプリング@48kHz:01/10/10 14:01 ID:.hqcTQWA
>>172
MIDI-OX は便利ですねぇ。 ( http://www.midiox.com )
MIDI-Yoke との組み合わせでずいぶん前から利用しています。
FruityLoopsも面白いですが、MIDI-OX も奥が深いですね。

>>173
ソングモードにすると、プレイリスト上で最後のブロック(って表現でいいのかな?)が
再生されたところでループするので、そのような状態になります。
何も打ち込んでいないパターンを、16小節目に置いて再生してみてください。

パターンモードで WAVE にエクスポートは出来なかったと思うので、ソングモードで
そのパターンだけが再生されるような状態にしてエクスポートするしか無いと思います。
175173:01/10/12 22:13 ID:qhEqocus
>>174
教えて頂いてありがとうございました。
自分で何度も再生するようにしてたんですね。
アホでした。
176名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:18 ID:ZYTzQm9Q
パターンモードで保存したいパターン選んで、
[FILE]-[Export]-[Wave file...]でWAVE保存できなかった?
177174:01/10/13 00:30 ID:z5.eSuCA
>>176
出来ましたね。
誤報申し訳ない。
178名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:37 ID:z5.eSuCA
ただ、ピアノロールで2小節以上にまたがるようなパターンの物は、1小節分しかエクスポートされないようですね。
今、確認しました。
179名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:50 ID:dJK15IFA
FRUITY LSDってどこでダウンロードできるんですか?
音質、CPU負荷どんなもんなんでしょ
180名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 16:49 ID:dJK15IFA
サウンドカードは何使ってる?
オレは安物PCIサウンドカード(AudioExcel)使ってたんだけど、レイテンシーが
120にしないと再生すらできない。
でも、ISAのSB16とかだと30いけるんだよね、ぎりぎり手弾きできる値だけど。
USBスピーカーでも40くらいだった。
DirectSoundで対応でレイテンシーが低いカードってなにがあるんだろ?
Asioとも違うみたいだし。
181iu:01/10/15 03:00 ID:ioN1Pncn
age
182名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 03:43 ID:+XHelyq9
>でも、ISAのSB16とかだと30いけるんだよね、ぎりぎり手弾きできる値だけど。

それ世紀の大発見だな。
ある意味、VST手引きと割り切って、サウンドカードの二枚目用
として買いってか?
 
183180:01/10/15 05:00 ID:3d9G8zsL
いや違う!
Fruityに限ったことでCubassとかだと全然だめだと思うよ。
Fruityのエンジンはレスポンスがいいと思う。上で書いたUSBスピーカーって
Win標準MCIを利用したPCM、CDDA再生だとタイムラグが如実にでてくるし。

レイテンシーといえば手弾き時はハードウェアバッファを
切ったほうが音切れがないような。。曲再生(全Ch)のときは
ONにしてあったほうがいいけど。

レイテンシーはレジストリだと細かく弄れるね、General→Buffer Lengthで
なんかの倍数じゃないとだめなんだっけ?

みんなどう設定しているの使用サウンドカードと合わせて教えてほしいな
184:01/10/17 15:45 ID:mRqNlXkZ
WAVファイルの書き出しが出来ないんですけど
DEMO版(3.0)だからですかね?
知ってる方いましたら
よろしくお願いします
185名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 16:18 ID:oU7ETgcD
>184
過去スレや下記に書いてあったと思いますが。

http://ms-cafe.net/bbs/?bo=5_3_4
186おw:01/10/17 18:54 ID:vBw4roBK
曲の真ん中あたりの4小節だけにエフェクトをかけたい場合
エフェクトのオートメーションで1つ1つパラメータを設定する
方法しかないんでしょうか??
187名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 20:15 ID:fq5jK0xA
相談ですが、CDからWAVに吐き出してその曲を一部分カットしたりだのを編集
エディタでやってそれをFL3で使おうとおもっても無音になっちゃいます。
どしたらその一部分を使えるようになるでしょうか?
編集してない1曲まるまるなら使えるのですが・・・・。
188名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 02:11 ID:Dzf95/Sr
>>186
Channel settings の FX のところで右クリックしてイベント編集画面出すとエフェクトトラックの切り替えができます。
189おw:01/10/18 07:00 ID:/iit3LxK
>>188
ありがとうございます。
その他にも方法ってもうないですよね
190名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 00:01 ID:SF+KbAUf
Fruity Loops ver3.3公開
191名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 02:10 ID:YHsfgSsm
ASIO 対応したようですな。
あとは面白いところでは、Buzz の ジェネレータとエフェクトが使えるようになったってのかなぁ。
その他にも追加されている機能がかなりありますね。
192名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 16:18 ID:a7wvcmi3
あげとく。
3.3 使ってみた人います???
193名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 23:08 ID:UT4mw3++
てゆうか、3.3もう届いた人いるの?
うち、まだ。
194名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 14:47 ID:wuDetcwo
いままでFruityLoopsは[K]版使ってました
今度から送金します。
195193:01/10/24 22:01 ID:wR8zbeaT
届いた!
196名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 23:12 ID:f67C6SZy
ごらごらぁ、サーバーのバンドワイヅが足りなくて、DL出来ないぢゃないか。
後日またやるか。

それにしても、FLPってなんでこう毎回レジストの方法を変えるんだか。
Ver2の頃は、あるキーを3つ押さえると、秘密のダイアログが出てきて
それにキーコードを入れるっていうシンプルなやつだったのに。
197名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 01:10 ID:7o3B1q9C
鬱陶しいよなぁ、今のレジスト。
この方式になってから、いっつもDL待たされるし。
198193:01/10/26 16:18 ID:D7vdPgwf
ダウンロード完了!
すごくいい感じです。
199名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 07:30 ID:0Zld+ZgL
3.0使ってて、3.3にバージョンアップしたんですが(デモ版じゃなく)、
何故か使用できなくなりました。。同じ現象の人います?
何度レジストファイルを取り込んでも、起動すると、「このバージョン
ではまだ登録されてないよ。」とホップアップが出て、起動しないんですが..
使えてたものがバージョンアップして使えなくなるのはナゼ??
200名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 12:17 ID:DYoyNqrt
FL3.11使ってるのですが、
UW500でレイテンシー10で動いてます。
CPUはセレロン433、メモリ192です。
201193:01/10/27 12:59 ID:mR6xXxM2
>>199
31010reg.exeを開いてログインすると起動しました。
202名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 18:12 ID:iEG3is+5
>>201 + ALL
31010reg.exeは送金後に送られてくるメールから落としたファイルでしょうか?3.11の
時はFRUITY_15462.REGというファイル名でした。このバージョンではこのファイル
をダブルクリックしただけでレジストリにパスが書き込まれ、起動できたんですが・・。
考えられるのは、3.11のバージョンと3.3のバージョンの起動するためのレジスト
方法が違うことだと予想しているのですが、もしよければ詳しいこと聞かせて
頂けないでしょうか・・
僕の場合は、FLのサイトからログイン→ログイン後のポータルページから3.3
をダウンロード→上書きインストール→起動しない
といった具合でした。その後アンインストールしてみたり、他のPCでもためし
ましたが無理でした。

サイトをみてもアップグレードした際に新しいレジストキーのダウンロードページ
もないようですし・・
些細な情報でも参考になるかもしれないので、どうぞよろしくお願いします。
203名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 00:36 ID:uy06uv91
AGE
204201:01/10/28 00:47 ID:HTanI3WX
>>202
3.30インストールして起動したらできなかったので
過去のレジストリファイルを実行してみたがダメだったので、
今回の添付ファイルを開いてログインして、そのブラウザを
開いたまま起動させたら、起動したように思います。

大して気にもとめていなかったので、自分でもどうやったかは
はっきり覚えていません。よって信憑性はあまりないです。
すみません。
205名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 11:23 ID:rZFkos18
3.30:やっとDLサイトが開けたと思ったら9.4MBかよ!
2.5の頃は3Mちょいだったのに。何が増えているんだろ?

#オイラは正常に起動しました。
#昔のキーコード方式にしてほしいけど、それだけ
 crack版とかが出まわっているって事なんでしょうねぇ。
206解説してくれ:01/10/29 18:33 ID:2m0aB80r
Added Fruity Slicer
Fruity Granulizer
Fruity Big Clock
Fruity dB meter plugins.
Added Buzz machines wrapper (generator & effect) plugins.
207名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 02:13 ID:cDkIve98
それぞれのトラックをwaveに吐き出す方法がわかりません。。
あと、それぞれのトラックにfxかける方法も教えてください。
厨房質問すいません。
208解説してくれ:01/11/01 09:48 ID:blyEAQ8K
>>207
トラックってchの事かな?
各チャンネルに、何番目のfXかけるかっていう設定があるよ。
weveは、そのチャンネルだけsoloにすればいいんでは?
209名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 12:12 ID:K6cG7NwD
>>207
File→Export→wav fileってことじゃなくて?
210名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 01:50 ID:XPb8Z77W
age
211名無しサンプリング@48kHz :01/11/05 14:53 ID:+NWq+7XR
\age
212名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 15:01 ID:Ro9Fotjt
ACIDはやっぱり軽いのが利点だね。セルロン900で作ったけど
50トラックくらいのSongだったらぜーんぜん軽いし。
213名無しさん:01/11/05 23:49 ID:TXtqbgew
>>212
誤爆??
214名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 23:47 ID:CwwcJmeQ
flpのデータが落ちてるとこ教えて!
215名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 06:26 ID:sBm7Ao0o
hage
216名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:03 ID:BXPrmozI
テーキage
217名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 04:00 ID:TlSL/X31
今330にアップデートしたんだけど
異常に重いです。なんか画面の書き換えがおかしいみたい。
文字も表示されないところが出てきてるし。
Win2000なんだけど同じような人いないですか?
218名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 04:54 ID:CHDRFZm0
Win2K ですけど、FL3.11 の頃と特に変わらないです。
219名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:28 ID:Y9vaVKpr
はげ
220名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:59 ID:MhqeRZS5
3.30かなりいいよ。BUZZのジェネレーターとかエフェクト使えるようになったし。
VSTiもDXiもいけるみたいだし。
うちWIN2000だけど全く問題なし。快適。
Orionより全然いいと思うよ。
221名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 03:34 ID:agDAXnnG
ageちゃった
222名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:02 ID:aV/NLG+t
sageちゃった
223名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:22 ID:P5CBCC0G
mageちゃった
224名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 00:32 ID:MLL6p8Dr
mogeちゃった☆
ところで、みんなはもうFruityTracksいれたかい?
225名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 01:16 ID:462Q0YJS
バンドルされましたね。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-HS10.html
226名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 21:10 ID:eEcS0FLH
>225
すげぇ…
227名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 23:57 ID:X6aG5tQQ
FLのデータが置いてあるとこ教えてください
参考にしたいんで
228名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 01:24 ID:/rKyuVrj
保全age
229名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 12:27 ID:vKKUKc+r
             ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ゚Д゚)  <   スレage
             /\     \_____
           /    \
         /        \
       / ──────  \
     /               \
         ┌─┐ ┌─┐
         │  │ │  │
         └─┘ │─┘
               │
               │
230名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 08:28 ID:4UzHhBMj
なんか、いつものようにFL起動したら"Dear Santa, You are fat."って...
だれか気が付いた?
231名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 03:41 ID:AHRUTvy1
俺はブーデーじゃないYO!!
232名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 03:48 ID:nU3CBeA5
業務連絡、業務連絡、
某Cafe板の1様、その後の経過が知りとう御座います。
連絡ください(謎) ついでにsage
233名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 12:17 ID:rqmCya6a
Fruityloops 3.4
・Fruityloops Soundfont Player
・Fruity DX-10 FM synth
234名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 18:30 ID:nGU/jk7S
FLのデータが置いてあるとこ教えてください
参考にしたいんで


無い?!
235名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 23:01 ID:teBJ3CWA
>>234
FruityLoops だけじゃないけどこことか?
ttp://www.sectionz.net/
236名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 00:22 ID:20j5NUos
age
237名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:31 ID:MqYjm7zf
サンプルで付いてくるファイル情報にurl載ってるのがあるっしょ。
そこ覗いてみれば>データが置いてあるとこ。
238名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 22:49 ID:08viyrna
ところで前に議題にあがってたが、1/32以上のもっと細かいデータを正確に入力するような方法ってあるの?ハゲすぃ〜ドラムループって出来んのかいなあ???
239名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 23:15 ID:lvhFhsZR
正確に入力って意味であれば、出来ます。
だけど、簡単にとは言えないです。
240名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 00:05 ID:7d+UvwQH
マジでっ!?只今悪戦苦闘で困ってます。是非できる範囲で教えてもらえませんか?
241名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 00:48 ID:XFIQAeVk
へ?ステップを限りなく増やしていけばいいだけの話とちゃうの?
でも、あの手のステップシーケンサーでそれやっても、かえって
煩雑になるだけではないですか?
242239:02/01/06 01:01 ID:NyaKn5nR
>>240
ステップで打ち込んでるなら、とりあえずピアノロールに変換しましょ。
んでピアノロールのバー?(ノートの部分)をダブルクリックすれば詳細が出てきます。
1/32 を更に24分割までいけます。

>>241
曲を作る最初の時点でそうしておけば問題ないのですが、ある程度打ち込んだ状態からでは
ステップ数増やしても既存のデータを引き延ばしてくれないので面倒です。
243名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 11:57 ID:Uw8kMFBi
>239
ありがとうございますっ!早速試させてもらいましたが・・・あらら?ピアノロールがでかくなったり小さくなったり・・・。
ピアノロール上のすべてのコマンドをいじくってみましたが、音の長さは変えられるもののmidiデータとしては細かく打ち込めません。
果たしてVerの違いなんですかねえ?ちなみにオイラVer,3.1.1 fullです。
244239:02/01/06 14:33 ID:NyaKn5nR
>>243
3.1.1 でもできますよ。
文で説明するとめんどくさいな。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2794/fig.jpg
これ。
245243:02/01/06 15:05 ID:4rJVpD1U
うぉぉぉっ!293さん出来ました〜っ!感動です。
しかも画像で分かりやすく教えていただき、ありがとうございますっ!
正月休み最後の日を満喫させていただきまっす!そしてこのスレに号泣!!
246覗いてました:02/01/06 15:35 ID:Xx8CmINu
243さんと同じこと思ってて覗いてましたが僕も出来ました!サンクス!
247名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 16:15 ID:nCgLoAoh
わたしも同じような疑問を持ってました。
ありがとう。勉強になりました。
248241:02/01/08 01:57 ID:yeaKZO6t
>ステップで打ち込んでるなら、とりあえずピアノロールに変換しましょ。
>んでピアノロールのバー?(ノートの部分)をダブルクリックすれば詳細が
>出てきます。1/32 を更に24分割までいけます。
あ、盲点だった・・・鬱氏・・・するのはやめて禿魅増すです☆
249名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 12:57 ID:kSn70G6Q
sim synth2.7って音はいいけど毎回waveで吐き出さないとつかえないから、改善してもらいたいともらいませぬか?
250名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 15:01 ID:E0XaQgTX
251249:02/01/13 16:24 ID:Sp+OJClN
>>250
ホントそー。使い勝手やデザインは最高なんだけど、リアルタイムでできないんだよねぇ。
Sim synth LIVEみたいな使い方出来たらいいんだけど。何だか中途半端。
252名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 22:21 ID:j884jvy7
age
253名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 05:46 ID:uugVZqFS
WAVEデータからサンプリングとったんだけど、何故かそこだけ音が出ません。
なぜでしょうか。
254名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 07:21 ID:5T18XXcr
>>253
もうちょっと具体的に症状を教えてくれないと・・・。
そのWAVEデータは FruityLoops¥Samples に置いてるよね?
255名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 22:29 ID:iFRAM/JA
>>254
ごめんなさい。
くわしく言うとデータ自身はマイドキュメントのファイルの中に保存して
あります。できればFLのほうにうつしたいと思ってるんですが、どうもうまく
いきません。いかにすればいいでしょうか。
ちなみにFLでそのままサンプリングデータを移しても音がなりません。
256254:02/01/18 23:01 ID:A6Cc5Sa0
>>255
オレはwave detaをF.L内のSamplesフォルダに移してF.Lを立ち上げてるよ。
こうするとF.L内のエクスプローラで認識してくれるはず。Samplesフォルダ以外からwaveを読みこんだことないから分からないが、
それってできるのかなあ?Samplesフォルダに入れてしまえばテキストも読みとってくれるよ(藁
257名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 15:58 ID:ODJKee7d
>Samplesフォルダ以外からwaveを読みこんだことないから分からないが

ちなみにこれはOPTIONのファイルセッティングで
ディレクトリ指定してできます
258名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 00:49 ID:r0zO49Ts
VSTインストとVSTエフェクトを別フォルダに
おきたいんですが、どう設定すればよいのでしょうか?
新規追加してスキャンすると
後のフォルダだけ有効になってるような気がするんですが
・・・なんでそんなことしたいかというと
Orionのフォルダ(分けてる)を使いたいからなんですが
259名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 14:37 ID:6PfgZc3C
>>258
例えば、 C:\Program Files\Plugins\Instrument にインストプラグイン、
C:\Program Files\Plugins\Effect にエフェクトプラグイン。
この状態で、FL のプラグインフォルダーを C:\Program Files\Plugins に指定しておくと、
それ以下のフォルダーもスキャンしてくれますよ。

たしか FL 3.11 ぐらいからできるようになったかと思います。
260258:02/01/21 23:22 ID:JKNpY+cc
あ、盲点でした。サンキューです
261256:02/01/21 23:32 ID:veAFmrQ4
>>257
おっ!そんなことが可能だったんだね。ってことで早速やってみたが出来た。産休!

相変わらず良いスレにage
262名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 17:26 ID:FknSL7DL
agege
263名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 21:59 ID:BjNUtvOb
F.Lの音源をいじくってて、さすがにマウスではなくツマミでいじくりたくなったんですが、
PHATBOYのようなMIDIコントローラを使ってる方はいますか?果たして何処まで対応できて、使い勝手はどうなんでしょう?
TS-404のみならず、VSTにもほとんどすべて対応してるんですかねえ?
264名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 23:06 ID:htZ2qYJ6
>>263
ハードウェアのコントローラを所有してないので、試すことはできなかったですが、
Pro-52 等でも Link to controller の所に表示されるものは各々MIDI ch と CC# をアサインして
コントロールできる様ですよ。
265名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 23:45 ID:nmQtyzTR
>>14
そのとうりー
266263:02/01/28 23:34 ID:Q8y/Fao+
>>264
ありがとっ!前向きに検討してみるよ。
だって欲しいんだけど、何処にも売ってるの見たことなっからねぇ(苦笑)
267名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 13:27 ID:4AitL4Ba
Ver3.4使ってるんですけど、アルペジエーターのCHORD部分が(none)のままで
マウスでクリックしても上下に動いてくれないんですけど…
以前のバージョンまではできましたよね?
どなたか解決策教えて下さい。
イベントエディットでは変えることはできました。
268自己レス:02/01/30 14:52 ID:4AitL4Ba
すいません他の方は使えてるみたいですね。
自分はAthlonだからでしょうか。
インストし直してもダメでした。。
269名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 14:56 ID:lMRisvSA
↑そんなはずないAthlonってまさかスロットAの頃の話か?
ソケットになってからは問題なし
動きまくっとるよ
270名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 22:07 ID:6B5rLBAf
このソフトって三拍子作れますか?
271名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 05:54 ID:8Tab5Uy0
>270
作れるYO!MENUの[OPTION]→[Song setting]のTimeSignatureを変えれば。
272名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 11:15 ID:Jz99dNXT
>>271
うんうん、試して、首かしげて、質問して、また試してみたら出来ました。
教えてくれてアリガトウ。サンクスアロット
273名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 23:23 ID:pZ7ZTOJG
もうVer,3.4になってるね。オレはまだ3.0だっつ〜のに。
果たして何が変わったんだろ?
それにしても頑張ってる会社だね。
274名無しサンプリング@48kHz:02/02/06 02:49 ID:NYmEt23H
ageました。
275名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 08:11 ID:9xboWDEK
3.3から3.4へのバージョンアップは出来ないのでしょうか?

メールが来ないのだけど。。。
276名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 10:04 ID:mr7hBjV9
あの
CPU:MMXpentium166MHz
メモリ:32M

なんです.いま非常にキツイです.
快適に使うテクニックをご教授ください.
277名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 13:49 ID:wmF9OWry
>275
ダイブ前に来たけど・・・?サポートにメール出してみては?

>276
流石に辛いと思う。2.xかBuzzにしたら?
それかパターンを書き出してACIDのフリーのヤツでで使うとか。
自分はMMXpen266MHz、メモリ96MのNotePCにBuzz入れてる。
278名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 00:11 ID:Pcm0PokM
アゲロー
279名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 20:52 ID:Yrqdd1Ye
>>278

IDがPCMだ
280名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 21:18 ID:xSN4+2Hx
>>273
友達の見たけど楽器の表示窓(?)の隣にボリュームのモニターが付いたみたい。
それとワケワカランエフェクト。デモのout of the blueが無くなってた。

説明が上手く出来なくてスマソ。
281名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 00:13 ID:mL2Ng3tJ
3.4になったらMidia Playerみたいな映像が曲に合わせて流れるねえ。
これってどうよ?
282名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 12:05 ID:9c8pWhSN
初めて踏み込んだこのスレ!2CHの中ではかなりいいスレだここは!
そして使ってなくて圧縮されてたFLをまた解凍しちゃった僕ちゃんでした。
このスレに乾杯!
283名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 16:59 ID:Yz75p0UO
Fruity Loopsから、TRITONやFANTOMを操作(音を出したり)できますか?
284名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 20:55 ID:mbu/Oh6k
>>281
Light Show の事? 3.0 の頃からあったかな。
どうもこうも、普段出してないからわからんです。
邪魔なら、メニューの VIEW -> Light Show で消せると思うけど。

>>283
TRITON とか FANTOM に限定であれば私はそれらを所有していないので
何ともいえませんが、外部音源を演奏(操作)することはある程度可能です。
エクスクルーシブデータでの操作なんかは多分できないです。
285名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 22:47 ID:DGxIkdu8
Cutっていう所の二つの数字の設定の仕方が解んないのですが。
解る人います?
286名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 00:18 ID:fArtErVo
>>285
説明が上手く出来ないけど、hihatとかに良く使うヤツで
コッチ鳴らしたらコッチが消える。みたいなヤツ。
Cut byで設定した音が、Cutで同じ数値にした音を鳴らすと消えます。
287名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 01:41 ID:lx6q8L23
>>286
今試したらうまくいった。
サンクス!
288名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:02 ID:7c/8YEhN
windows media playerのラジオでFruity Loopsのフレーズが使われてたyo!!
たしか00107 tempo FM's Etarnal Tranceってラジオ局。
289名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 21:34 ID:7SMRF5+K
起動の時のヘンなヤローなんとかなりませんか?(´Д`;)
290289:02/03/03 01:20 ID:H0Ned62i
optionのStarUP〜をOFFで自己解決しました。(´Д`;)
291名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 16:20 ID:LJErFGOS
>289
アレが無いとFruity起動した〜って気分にナラナイ(w
292名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 16:22 ID:6baKEOYL
>>283
割るなよコラ。
293名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 00:18 ID:dp4BaDGq
>>289
変なヤローってロゴのことかいな?
オレは立ち上げるたびにmidiのセッティング画面が出てくるのがねえ。
294291:02/03/04 05:25 ID:rPAU5sAn
ちゅど〜んってヤツの事じゃないの?
midiの設定はオレは出てこないです。
USB I/Oがメインなので、USB抜いた時に起動するとオーディオの設定が出てくるけど
コレと同じカンジかなぁ?
MIDI I/Oは何使ってます?んで設定はどのようにしてます?
295 :02/03/04 06:14 ID:KHgEEYCi
FruityTracks 2のアンインストールってどうやるの?
296名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 21:09 ID:fI1jq1mg
>>295
自分はファイルゴミ箱に移し〜の
レジストリ消し〜ので消した記憶が。
つか、Tracks使えなさ過ぎ(;´Д`)
297名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 02:46 ID:JqBGSkvl
あげ
298不明なデバイスさん:02/03/09 21:06 ID:QtFNYSLB
fruity loopsに興味があります。多くの海外のクリエイターが使っています。確認と質問
なのですが、proとfullが永久にfree ver.upでboxがそうじゃないんですよね?
あとsample libraryはお金払ってDLLするんですかね?
dllしたパソコンからもう一台のパソコンに移したいときはどうするんですか?
圧縮しておくるんですか?それとも過去ログみてたらアドレスをおしえてくれて
それにパスワードを入力すればいいってことですか?
自分はmasterbeatつかってるんですけど、どのあたりが違うんですかね?
fruity loopsの長所・短所をおしえてください。
レスおねがいします。
299286:02/03/10 03:24 ID:MpCnDMy8
>298
質問ラッシュ(w

VerUPの件はソレで正解。

SampleLibraryって何か知らんけど(boxに付いてるヤツ?)、音ネタは同じImageLineのサイト(多分)の
ttp://www.samplefusion.com/
からDL出来る。(つーかコレFruity以外でも使えるだろーけど(^^;

dllって多分DLの間違いだと勝手に解釈するけど、チョット意味がワカラン。
Fruityを購入するとメールでファイルが送られてきて、ソレを実行すると
Fruityのサイトに飛んでレジストファイル?やDemoファイルをDL出来る。
Demoをインストールしてレジストファイルを当てて完了。

他PCに移す場合はメールで着たファイルとDemoファイルとレジストファイルを
そのまま移して同じように実行すればOK。圧縮はしないでよし(笑
ネットに繋いでいないと最初のファイルを実行した時にサイトに繋がらないけど、それで問題ない。

Masterbeatは持ってないしどんなSOFTかワカランので・・・スマソ。
あと買うなら絶対Fullの方がお得だと思う。PianoRollにしてもあるのと無いのではスゲェ差があるのでは。
300名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 21:39 ID:W0pRKZ8Z
>>298
>>多くの海外のクリエイターが使っています。

ほんと?例えば誰?
気になるなーー。

301名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 21:46 ID:2Iz55yw7
http://203.174.72.111/hokubei_kaigai/

ここにあるのはFruityLoopsだけで作ったよ
聞いてください
参考になればいいけどレベル低いんで ごめんね
302不明なデバイスさん:02/03/10 22:05 ID:fSBlfoZ8
>299 レスthanxです。もう少し、円高になってからかおうかな (w

>300 いや、プロではないとおもうんですけどDJとか音楽プロデューサーなどやっている人とか、
    (自分はあんまりアーティストの名前とか覚えないですけど)のなかで
     FrityLoopsっていう言葉がよく出てくるんですよ。
     
303不明なデバイスさん:02/03/10 22:23 ID:fSBlfoZ8
>301 いいですねー、better off a DJ(niceなsynthですね)とchest(coolなrapですね)聞きました。   
304名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 08:27 ID:PntdozV1
>>303
聞いてくれて 有難う
やっぱ声入れると全然違いますね
FruityでパターンをAcidizedしてwavで保存して
ACIDで録音しました。ありがたい
305名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 14:01 ID:5uFHSVcd
どうもすいません。
いきなりなんですけど
ROLANDのキーボード(XP30)からリアルタイム録音する際に
べダルのHOLDが効かないのですがどうやればいいのでしょうか?
MIDIランプは反応してるので信号は行ってるみたいなのですが…
306名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 20:12 ID:dvDuyd0i
テクノ板のムネオハウスの中にFruityでつくった曲があったよ。
音がいかにもFruity。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013613060/342
307名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 19:57 ID:l68yyuT5
消えたら困るのでageとくよ〜ん。
308 :02/03/19 02:37 ID:Cgv/gMVf
使ってみたけどなんとなくわかりやすくて面白い
ところでDEMO版と製品版の違いって何?
309名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 09:55 ID:o0iGBvrj
>308
Saveが出来ない。Wavの書き出しはDemoも出来る。
メインになるSOFTがあるならDemoでも十二分使える。
310名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 10:15 ID:iRwjZz4T
それがありがたい。
311名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 11:44 ID:vu3vJtmJ
セーブしなくてもポンポンクリエイトできるから99%使えますね。>DEMO
312 :02/03/19 23:16 ID:Cgv/gMVf
>>309
wav書き出しできるのか
教えてくれてありがと
313名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 00:39 ID:UzssHNHj
外部のMTRと動機させてるんだけど(MTRがマスター)
なんかズレるようになってしまいました。
これって手動で設定して頭が合うようにできないんでしょうか?
314名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 01:37 ID:xDDM5Tco
>>313
{ Menu->Option->"Start for input" } でMidiから手動でいけるはず。
同期とかはやったことないのでわかんない。
315名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 01:40 ID:xDDM5Tco
ごめん。普通、同期させるならMidiだよね・・・
Wavで書き出して、それを再生(同期できるWavPlayerで)っつのはどう?
316名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 02:02 ID:UzssHNHj
レスどうも。
MTRの生音と合わせて、試行錯誤しながらリズム組んでるもんで
できれば同期させて動かしたいんですよね。
前にやったときは今のとは違うMTRで、Syncのランプすら点灯してくれなかったんで、
人力同期させてたんですけど。
こういうソフトで外部と同期させるって、ちょっと無理がある気はするんですけど・・・
今のところ何度か立ち上げ直したりしてると、たまに合ったりしてくれます。
うまくいってる人いないですかね。
317314=315:02/03/22 02:45 ID:xDDM5Tco
>>316
お役にたてなくてスマソ

おれの場合Fruityをホストアプリとして動かしてるから・・・

ところで、逆はどうですか?
MTRでじゃなく、PCで生音を録音してしまってFruityに読み込ませる
って面倒かも・・・
318名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 03:43 ID:8eJYmEy5
>313
え〜と、自分も同期させて使ってるんですけど(自分はPCのHDRSOFT)
MENUの[Option]→[Enable MIDI remote control]にチェック入れて
MIDI settingでMIDI inputをMTRと繋いでるMIDIインターフェイスに合わせるくらいしか知らんです。
ずれるのは自分もなります。CPUメータ超えたりガタガタってなった時に起こりやすいみたいです。
(最初使っているAUDIO I/Oのせいかと思ってた)
それで再起動すると直ります。
master syncのチェックとかsyncのランプはFruity側をスレーブにする時は気にしなくていいみたいです。

FruityがMTCで同期できたらイイな・・・ってよく思います。
絶対自分達のような使い方してる人多いハズ。
319名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 12:15 ID:iiRjzWkp
313です。
318さんと同じようにやってるんだけど自分の場合はCPUパワーもそんなに使わないで
なにもいじらないでただ走らせてるだけでもすぐずれてしまう。
きっちり合わせたかったら、やっぱり生音はPC側に持ってくのがいいっぽいですね。
320318:02/03/22 21:26 ID:8eJYmEy5
う〜ん、チカラになれんでスマソです・・・。キッチリ合う確率?というか合わせた時の安定率的には
313サンの様にPCの外でやった方がイイと思います。自分みたいにPC内で同期させるなら尚更。
同期せずにwavファイルで取り込むなら、MTRと同じで後からリズムを組みなおし辛いのは一緒ですし。
でもVer3.5ではVSTiとして使えるようになるらしいので、そうすればPC内でやった方がイイですね。

あと多分違うと思いますが、最初とTEMPOが変わってたとかありませんか?
オレはコレで一日棒に振った事があったので(w
321こんにちは:02/03/23 04:45 ID:+L16eKR/
Ver3、をインストールしたのに立ち上がりません。
今まで使っていたのはver2なんですがこれを何かしないと
いけないのですか?パソコンシロートなので全く解りません
なんとかアドバイスを下さい。
322名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 05:30 ID:lgQKjc7N
>>321
・・・
そういう時は、環境と、なんか競合しそうなものあったら予想でもいいから書く。

立ち上がらないじゃわからん。
君のパソコンなんか触ったことないんだから。
もっと詳しく説明してくれないと。

あと、素人とか初心者とかは使うな。
それだけで教えてもらおうとする考えがむかつく。
323名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 06:00 ID:2UbK9je2
>>322
同意
324こんにちは:02/03/24 02:24 ID:Cc7Tsj90
ということで解決しました。
325名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 01:01 ID:+U3iguXb
あげさせて下さい。
326名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 20:51 ID:ihtgpBq/
ちくしょ〜
Win2k の方が安定すると思ってわざわざ
Win98SEからOS入れ替えたらFruityがちょっとした処理で止まるようになった・・・

他に使えるシーケンサなんてケーク9jぐらいしかない
せめてVST&i が使えればな〜・・・

/*
愚痴っぽくなってるけど質問。
Win2kで安定してる人いる?
*/
327名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 00:36 ID:8ss7Nfwx
>326
2000じゃないけどXPで使えてます。
ただ、自分の環境が悪いのかどうかは分からないですが
少しよれる?以前書き出したファイルと比べてみたら極若干ズレてました。
自分的には許容範囲なので問題ないですが。
同じ症状の人います?
328名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 09:38 ID:/wLr71WO
>>326
// 当方Windows2000で安定しております。
329326:02/04/03 14:52 ID:7wdKafvd
>>327>>328

いろいろ試したけど、やっぱり止まっちゃうんであきらめます・・・
あぁ・・・またWin98SE

でも>>328さんみたいに動いてる人もいるみたいなので
一回新しくPC組んでみます。
(ハードが原因で止まってるかもしれないし。)

でもXPもいいなぁ・・・


情報ありがと
330名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 15:22 ID:PL8zohhb
上でMIDIの同期がツライって書いてたものだけど、
それ以外ではw2kで安定中です。ただしグラフィックとちょっと相性が悪いのか?
画面の描画がちょっと挙動不審になることがある。今のとこ出音には影響ないです。
331名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 20:50 ID:xQWCinmx
当方(・∀・)ペケポンで安定しておりますです。
332326:02/04/06 15:07 ID:FYT7/TcY
ヽ(`Д´)ノウワワァーン

新しいマザボ買ったら、起動しなかったよ〜
ペケポン買った方がよかった・・・

・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・

ということでさよなら・・・
333326:02/04/06 19:56 ID:0rySyfFg
>>330
>>331
言うの忘れてました。

情報ありがとうございます。
334名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 03:41 ID:4vS+LSV+
話蒸し返して悪いんですけど、
同期(てゆかスタートとストップのコントロール送ってるだけなんだろうけど)させた時、
再生するたびに前後に0.1秒ぐらいズレませんか?
PC内部でMIDIYoke使って同期させてるのが悪いのか、
USBのオーディオI/O使ってるのが悪いのか、
FRUITYLOOPSが悪いのか、思い当たる所がイッパイあって原因がわからない・・・。
335名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 17:25 ID:0Teqr1Wq
今月号のDTMマガジンの後の方で、
Fruityのチュートリアルみたいなもんが乗ってたね。
読む気しなかったから内容は知らんが(爆)
つーわけで同志が増えることを期待しつつage。
336名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 21:02 ID:B/ewXEnf
かなりわかりやすい内容だったYO!>DTMマガ
これから覚えるのにはまさにピッタシの様な。
3.4のDemoが付いてたんだけどWav書き出しが出来ないって書いてあった。
ホントかね?今から試してみる。

余談だけど付属のDVDのメッセのレポ、EDIROLが大きく取り上げられているのはともかく
受付嬢ばっか映ってて、この雑誌のレベルを知った気がする(w
337名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 10:12 ID:eNA9ueAk
ぎゃ!ブラウザからドラムセット開いて、ついいつものクセで上書き保存してしまった!
鬱だ・・・
338名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 16:52 ID:blHqGZ5Y
(fruityloops.netより亜美貝訳付きで抜粋)

We're looking for a couple of (registered) Cubase, Logic, Nuendo, ...
users to betatest the VSTi version of Fruityloops. Please register Here.
(私たちは2、3のCubase、ロジック(Nuendo)(登録された)を捜しています...
ベータ・テストへのユーザ、FruityloopsのVSTiバージョン。ここに登録してください。)
       
                   ,、_  __,....,_  _,...、
                   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.                   {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
FruityVSTiキタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━!!!!
                    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
                  ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
                   ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
                      `ヽ、`ー""ヽ
                         `'ー-'''"
339名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 17:07 ID:gr7IymLa
>338
超訳
「FruityloopsVSTiベータテストの為に、
 炉痔っ苦、灸、鵺などの性器ユーザー探してるぞゴルァ!
 登録しる!」
こーいう場合、
FruityでVSTiが使えるのか?FruityをVSTiとして使えるのか?
340名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 17:41 ID:08OiAi5D
VSTiはFruityloopsのなかで、もともと使えるでしょう?
Fruityloops のVSTiバージョンということなのでは?
341名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 15:13 ID:9WGbGiEJ
そうすると、どんな状態になるんだろう?
煩雑にならんなかな?
342名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 15:40 ID:AbYEgXCR
soukamo
343名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:27 ID:iDSEPejA
desuyone~
344名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 03:21 ID:9QoeJmHu
pro-52のツマミ操作を記憶させられないんだけど何でかな。
PPGwaveとかは普通にできるんだけど…。
345名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 03:52 ID:2LgfG7C3
>>341
そうすっとVSTiにFruity VSTi入れて
さらにその中のVSTiにFruity VSTi...永遠に続く
346名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 21:59 ID:aF0HlK5V
age
347名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 10:48 ID:GCo4ICbj
デフォフトのドラムキットって追加、更新できんのかな?
348名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 22:10 ID:WmPWdpCI
>347
できる。
349名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:42 ID:QxhXfEqc
ちょっとageで
350名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 08:40 ID:lVmBr2xg
[C:\Program Files\FruityLoops3\Samples\DrumKits]に他のDrumkitと同じ様にぶっこむ
351名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 08:42 ID:lVmBr2xg
↑FLP Fileを。
352名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 11:35 ID:vVy1QSBv
好敵手のORIONスレがいつの間にか消えてるから、コッチで告知。

Orion3.000リリース。

Effects now freely assignable to Sends or Inserts
Completely rewritten online help
Improved graphics in all editors, new skins for toolbars
New Mixer with VU meters and faders
Groove Slicer now supports stereo files
Note Preview in piano roll
New step sequencer, that also quantizes events in pattern event editor
Now up to 128 channels can be used
Production mode in Sampler now renders faster
Internal Generators accept Program Change now
Phaser extended with Depth and Dry/Wet controls
Decay switch added in drums module
Favorite Directories now work on all WinOS
Preview for Drum samples now also while not playing
VST instruments may now use multiple stereo outputs
Bazzline, XR909 and Plucked String support presets now
Tomcat drum synthesizer redesigned
A selection or pattern in the piano roll can now be mirrored horizontally/vertically by pressing X or Y (on the keyboard)
Default Sound Editor can be specified for editing of WAV files in audio tracks
Song Automation data can be copied individually now
Lots of other minor details
らしい。
さて、後はVSTスレにでも貼るかな。
353名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 11:49 ID:tkjIDlFp
フルーティってBuzzMachineはつかえるんですか?
354名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 12:13 ID:vVy1QSBv
>353
使えるよ。ただMachineによって使えない物とかあるから
(使うと異常終了するとか)気を付けて。
デフォで入ってるものは全部使えるよ。
目安としては、シンセ系統ならほぼ使える。
355名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 00:08 ID:BkKWIrTW
>>352
ホスィ・・・
いや、フルーティ信者ですけど・・・
356名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 00:39 ID:aLjMIvkx
>>352
正直、何書いてあるのかワカランw
357名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 00:59 ID:IU6E71Z2
結果、今自由に、割り当て可能、に、送るか挿入する。
完全に書き直されたオンライン支援は、すべてのエディターの
中のグラフィックスを改善しました、VUメーターおよび音量
調節器溝スライサーを備えた新しいミキサーが今支援する
ツールバーのための新しい皮膚、ステレオファイルは、
ピアノ中の試写に注意します、新しいステップシークエンサー
(さらに、それは今128本のチャンネルまでパターン出来事
エディターの中の出来事を量子化する)を回転する、
今標本検査係中の用いられている生産モードでありえる、
より速い内部ジェネレーターを与える、今プログラム変更を認める、
Phaserは深さおよび乾燥した/ぬれたコントロールで伸びました、
今ドラム道具は今複合のステレオを使用するかもしれません、
Bazzline、XR909および引き抜かれたストリングを出力する、
支援する、今デザインを変更された雄ネコドラム・シンセサイザーを
プリセットする。選択、あるいはピアノ回転を中へパターン化する、
今水平に映すことができる/XあるいはY(キーボード上の)を押すこと
により垂直にデフォルト音エディターはオーディオトラック歌オート
メーション・データ中のワブファイルの編集のために指定することが
できます、今個々にコピーすることができる、多くの他の細かな詳細

だって。
358名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:44 ID:NW1Bizix

エフェクトを自由にセンド、インサートにアサイン
オンラインヘルプの再構成
全てのエディタのグラフィックを改善, ツールバーのスキンを新しくした
VU メーター、フェーダ付の新しいミキサー
Groove Slicer がステレオに対応
Note Preview in piano roll
新しいステップシーケンサー。 that also quantizes events in pattern event editor
128 チャンネルに対応
製品版の Sampler の 最適化(だと思う)
付属のジェネレータ(シンセとか)がプログラムチェンジできるように対応
フェイザーが Depth と Dry/Wet コントローラと共に新しくなった(意味わからん・・・)
ドラムモジュールに Decayスイッチが加わった
お気に入りのフォルダが、どのウインドウズでも設定できる
演奏しなくても、ドラムのプレビューができるようになった。
VSTi がさまざまなステレオ出力ができるでしょう(意味不)
Bazzline, XR909 そして Plucked String がプリセットに対応
Tomcat drum synthesizer が新しくなった。
ピアノロールの選択時のパターン、またはパターンがキーボードのX/Yで水平/垂直 できるようになった。(移動か?)
Default Sound Editor オーディオトラックの編集に使えるようになった(だと思う・・・)
ソングオートメーションデータが 個々にコピーできるようになった(?)
その他ちょっと更新

<<なんか意味通じてない・・・
359名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:50 ID:NW1Bizix
微妙に翻訳失敗・・・

>>Note Preview in piano roll
>>新しいステップシーケンサー。 that also quantizes events in pattern event editor
ピアノロールのノートプレビューに対応
新ステップシーケンサー。パターンイベントエディタの、クオンタイズイベントも新しくなった。

以上。
たぶん違う意味が相当に混ざってる・・・
360名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:52 ID:5B5qfHJy
1行づつ放り込まないから変になるのよ
361名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:59 ID:NW1Bizix
>>360
358-359は自分で翻訳したんだが・・・
やっぱ英語で読んだ方がいいね・・・
362名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 19:33 ID:4XXb4sPI
−−
ところで前に議題にあがってたが、1/32以上のもっと細かいデータを正確に入力するような方法ってあるの?ハゲすぃ〜ドラムループって出来んのかいなあ???
−−
ステップで打ち込んでるなら、とりあえずピアノロールに変換しましょ。
んでピアノロールのバー?(ノートの部分)をダブルクリックすれば詳細が出てきます。
1/32 を更に24分割までいけます。
−−
文で説明するとめんどくさいな。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2794/fig.jpg
これ。


この画像もう一度上げてもらえませんか?
363すいません:02/05/05 04:16 ID:ja+sUMzF
Simsynthスレが見当たらないのでここで質問させてもらいます。
Simsynth v2.7の最下段ウィンドウの文字フォントってサイズ変更出来るんでしょうか?
ちょっと小さくて見づらいっていうか目が痛い…。
364名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 22:05 ID:+zdsVkoV
>>362
同じ名前でアップしておきました。
365名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 12:59 ID:PX+K8FZ4
>>352
ORIONスレあるよ。

ソフトシンセ「Orion」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/971451860/
366名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 00:39 ID:/lUaDCAN
ドラムの音を一時的にラジオとか電話っぽい音(ガシャガシャしていて低音が少ない音)にする方法ってあります?
367名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 00:48 ID:lmOKJV+i
>>364
ありがとうございます!
うーん、、いまいちパラメーターがよくわかりません。
64分の連打したいんですけど1つずつここのパラメーター
設定しなくてはいけないのでしょうか?

>>366
バンドパスフィルターでどうですか?
368名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 04:20 ID:svzQSBEn
>>366
HPF使うとヨロシ
369名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 12:08 ID:wl21tqGZ
>366
Fruity GlaficEQ使って低音ガシガイ下げる、これ最強。
370ナボナ:02/05/08 17:57 ID:xsZ/E+gD
自分流の32分のやり方は、
まず32分にしたいサンプルをclone channelでまったく同じサンプルを作る。
次にそのサンプルをchannel settingのFUNC→TIMEで0:24ずらす。
こんな感じです。わかりにくい…。
371名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 20:57 ID:bjuE8lB8
>>367
上のほうのSNAPのところ、デフォで「AUTO」になってるところを
「1/4step」にしましょう
372名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 21:26 ID:Ojd374ut
>370
今やってみたらそれ凄くイイ!
ステップ入力で出来るしノリも変えれるし!!
ありがたく使わせていただきます。
373名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 17:50 ID:+4O2P1+Z
sage
374名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 02:33 ID:iIA7xqKH
                   ,、_  __,....,_  _,...、
                   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.                   {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
FruityVSTiキタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━!!!!
                    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
                  ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
                   ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
                      `ヽ、`ー""ヽ
                         `'ー-'''"
375名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 02:44 ID:0P7Z1Tw/
>>366
あとはコンプで潰せば完璧?
376名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 21:16 ID:STh214YT
FruityLoops3.5期待age

ていうか、これで最強じゃないの?
FruityLoops VSTiってこのことだったんだね。
ざっと機能を見てみると、
*VSTi化
*ASIO対応でマルチアウトプット可
*トラックごとにパラでwav出し
*新しいドラムシンセ
*スピーチシンセ
その他、シーケンス編集がやりやすくなったりしてる模様。
377名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 21:51 ID:bgS75740
スピーチエンジンのデモ聴いた?
かなりヨイと思う。使えそう。
俺はオートメーションデータのコピペ対応と、
エンハンスドエンベロープが密かに楽しみだ。
てなわけで期待age。
378名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 22:03 ID:STh214YT
うーむ、スピーチエンジンのサンプルよいとおれも思ってた。
おれはキューべ死すユーザーなので、かなり楽しみ。
てか、早くDEMO版使いてー。
スタンドアローンなら、ライブで使っちゃおうかなーと。
379名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 03:31 ID:K0d57u5f
画面がかっこいいので好き。
380名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 09:56 ID:IJv1DtDI
age
381名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 23:31 ID:YSTjDTDz
ほしゅあげぇ〜
382名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 18:39 ID:kMbkx/aU
age
383名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 18:44 ID:erQAjQeI
3.5、まだかな〜
384名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 17:03 ID:5wudpppH
K版 3.5 age
(作者さんごめんなさい)
385名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 01:46 ID:K4qyz4Ob
Kはイクナイ(;´Д`)
386名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 19:31 ID:rLvGkJH1
age
387名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 02:11 ID:NwHGyYf7
(・A・)イクナイ!!
388名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 02:51 ID:eH+lOFRY
でもでも欲しい
389名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 15:23 ID:6CKKPYa7
3.5はまだ出てないんだね。出る前に買ってもアップグレードはタダですか?
390名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 23:22 ID:ldLYL9/D
50msでもぶちぶちノイズ入りまくりだぁ〜
でもwaveにexportの時はノイズが入ってないのはイイ
391名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 21:05 ID:jIx3mVd2
アップグレードはずっとタダだよ。
でもたまに新しい機能が別売りになってたりする罠...
392389:02/06/03 18:23 ID:XVTpgiWw
>>391
ありがとうございます!その一言で即購入を決意。
罠はどうにもならないですね・・・
393名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 21:30 ID:teGsKIk3
3.5マダカナ...
394名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 15:18 ID:gNGUc2rA
3.5kibou
395名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 15:39 ID:mFlzQLXK
スンマソン。調べればいい話なのですが、いったいレジストリはいくらなんでしょうか?
教えていただきたいです。
396名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 15:41 ID:rhNR77+I
レジストリに値段がついてるのか?
397(゚∀゚):02/06/10 12:27 ID:2Do8DqLm
>>395
近所の八百屋で3個500円だったよ。レジストリ。
398名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:12 ID:4ZUodw2P
どなたかレイヤーってどうやって使うのかを教えてホスィ
399名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 17:55 ID:cADP1/SP
>>398
レイヤーを追加して、右クリックでレイヤー以外のトラックを
点灯させる。
そしたらレイヤーのセッティング(名前ボタン押すと出るやつ)内の
set childrenを押す。

要はレイヤーが親となって、子に指定したトラックの音を鳴らす仕組み。
しかし、思ったほど使わないと思う。

それよりアルペジエータのバグ早く直してホスイ

>>395
一万以下です。
今後もタダでアップデートできると思えば破格かと。

>>377
とりあえずDelay Ramaでも入れて暇を潰しましょう。
ttp://www.audionerdz.com/
400398:02/06/13 22:39 ID:2v0N1jyf
>399
アリガトー!コレでCPU節約出来そうだ。本当にアリガトー!
マニュアル読んでも分かんなかったんだよぅ。俺も人の役に立てるようになりたい。がんばる。
ついでに400ゲト。
401名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 00:42 ID:I1uz/yIl
スマソ。一万以下じゃなかったす。
US$99だから、仮に1$=130円と考えて12870円くらいかと。

>400
がんばってちょ。
402名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 02:11 ID:iDFCED3A
うわぁ
SYMSYNTH(live)のプリセットメニューが今頃見つかった…
鬱だ
でも最高

Fruityがこれでsynストリング系万能になってしまた罠
あとは生音があれば…
403名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 12:55 ID:FRExW+6K
誰かさぁ・・・・・スキンファイル落ちてるところ知んない?
404名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 14:03 ID:dpWowu1x
3になってスキンて対応してたっけ?
メニューにもでてこないし、本家にリンクもなさそうだし・・・
405Cabron:02/06/18 13:52 ID:yuO+CO9p
フルーティ3.0をマスターにしてACID3.0を同期させたいのですが全く動きません(フルーティのトラックに合わせて歌を録音したいのです)。
MIDIYOKEをそれぞれのINとOUTにアサインしたのですが、ウンともスンとも動きません。どなたかどうしたら動くか教えていただけないでしょうか?
お願いします。
406名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 10:58 ID:oaHxIJ9Y
fruityloopsのFAQページとりあえず作ってみました。
ここででた質問などをまとめてみました。
ほとんどそのまま無断転載です。ご迷惑でしたら削除します。
少し言葉変えてあるところもあるので、
意味が違ってたりしたらご指摘お願いします。

http://members.tripod.co.jp/podoru/
407名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 11:19 ID:2BE+/0K0
>>406

素晴らしいっ!
408名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 15:45 ID:35zybf/z
なんか最近プリセットの音とか使うのが嫌になってきたので
waspでキックやベース、ハイハットなど
すべてを自分で作ろうとおもってます。
でもキックがどうしてもうまく作れません。
ドラムセットをwaspで作るのは限界があるんですかね。

http://infected.free.fr/Mp3/NotBad.wav
↑こういう力強いアタックでヌケのいいキック作りたいんです。

作ってる人いたらなんかいいアドバイスください。
409名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 20:57 ID:zRV4XqmP
>>408
こういう音はStomper Hyperionで、簡単に作れるよ。

なかなか味のあるオヤジ(wが作ったソフトなので
あれこれ条件があるけど、基本的にフリーソフトです。

http://www.master-zap.com/stomper/
410名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 08:29 ID:Vi1posrp
wavファイルのloop設定の赤い線ってFruity内でいじれますか?
または別のソフトで設定するのでしょうか。
411408:02/06/23 11:40 ID:0IB2f98X
>>409
サンクス。すげー簡単に作れるね。
こんないいソフトがあったとは・・・。
412名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 19:42 ID:vIkPuTWs
Ver3.5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!。
413412:02/06/24 20:17 ID:vIkPuTWs
と思ったら、DTMマガジンのHPで5月に発表されたプレスリリースを
紹介しているだけでした。申し訳ない。
414_yaki:02/06/26 13:21 ID:GG6vUuJs
Fruity Scratcher。
トラックボールでクリックロックしてグリグリやるとかなり使えます。
ライブとかで見た目おもしろそうだし、
ミュートとの組み合わせ次第ではかなり高度なこともできそう。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/2001/mouse/track_explorer.htm
http://www.accojapan.com/kensington/japan/pro_c1018.html
415 :02/06/27 00:13 ID:PDI2iWTX
>>410
FoundforgeやWaveLabとかの波形編集ソフトで設定できるけど
fruity内ではできないのかな?
416名無しサンプリング@48kHz:02/06/27 13:38 ID:pF/eScP7
>410
FruitySlicerの事かな?
それなら答えようはある。
417名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 13:07 ID:MRX80WnX
>410
BeatCreatorとか言うソフトだったら、自動でループポイントを設定できたかもしれない
418名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 13:09 ID:MRX80WnX
Seamless Looperだったかもしれない

http://hem.passagen.se/novelty/?noframe
419名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 07:51 ID:409p0KHt
Fruity3.5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
420419:02/07/04 07:53 ID:409p0KHt
421test:02/07/04 22:00 ID:/kOmF+Q7
test
422名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 01:02 ID:5sGhhi51
Stomper Hyperionいい
423名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 02:52 ID:XQ3JR9KR
あげるんだってば。
424名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 22:54 ID:1veBwjPM
age
425名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:59 ID:azDuHEow
gogoleで検索したらあっさり割れが出てくるこのソフトっていったい・・・・
良いソフトですが、割れてよろしいですか?
教えてください、葛藤しています
当方ORIONからの乗換え検討中です
426名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 08:16 ID:zm16ycgV
age
427  :02/07/09 21:36 ID:Pdalqt7x
割れ厨氏ね
コピー防止のために
毎回バージョンアップするたびインストールの手法がかわってウゼェ
$99くらい払え
428名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 21:40 ID:WpP5xTAR
バカ高い訳でもないんで(むしろ安い)買ってあげてーよ
ピアノロール中心でも現バージョンは使いやすくなってる
WASPやサウンドフォントのサンプラーやRecycle!するのなんかは
別途買わなきゃなんないけど。
429名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 21:40 ID:QUZXzRpJ
私は、不安定なのでORIONからFruityLoopsに乗り換えました。
あと、感覚的に合わないところが合って。。。。
ところで、ORIONってASIO対応してたっけ?
430名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 01:29 ID:Gwp2ny4n
>429
対応してる筈。
感覚的に合わないのは私も同じ。
Orionはさあ…デザインが激しく萎えるw
431名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 01:13 ID:2yKo0y4n
3.5regcodeきますた!
432名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 01:39 ID:dluglXIF
早くも3.55ですけど(藁
さて、そろそろレジストしようっと
433名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 04:09 ID:L5ZodIJ+
3.4xから3.55レジスト完了〜。
なんかいいな。細かい所も色々変わってるのね。
CPUパワーがいよいよ追いつかなくなってきた。
未だにPenII300なのだ。皆さんマシンはPen4あたりですか?
434名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 07:21 ID:2O8+iT0L
今回サンプル曲の音が良い!
\LOOPS\Coversに入ってるXORとかFuego96聴いてみそ。

ところでOri's何とかって本当にあのヴァンゲリスの曲なのかな?
わしは聴いたことないんよ。いい曲ですが。

へちょいKickじゃなくてギタープラグインが欲しいよわしは。
あとみんなBeatSlicerって使ってるの?買おうと思っていますが…

>433
PV866でもサンプル曲でプチノイズ出ますねぇ
ASIO関係の強化が原因ですかな…いや、機能強化はいい事です。
435名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 07:46 ID:PKCKs6Xc
>433
>3.4xから3.55レジスト完了〜
え…? レジストって、再登録みたいなやつですよね?
それともヴァージョンアップでお金かかるの?
永遠にヴァージョンアップは無料と聞いているのですが…
436名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 12:10 ID:F89/3Mhy
>433
P!!!の700です。P4じゃなくてもまだまだいけそう。

>434
Kickはウレシかったりするのだが(w
BeatSlicerは俺も欲しいです。コレ無料で使えりゃ最高。
高いわけじゃないけどカードでの買い物が怖い。
プチノイズは96kで使ってたりする罠はない?

>435
無料です。クラック対策の為にメールで送られてくる
新しいバージョンのregcodeを使ってレジストしなおさなきゃならないのです。
でも、別にメンドくも難しい訳でも無いです。
437433:02/07/12 12:31 ID:y+WKeXqs
>>435
あ、言い方変だったかも。アップグレード完了。
お金はかかってません。

>>434
ども。PIII866でもプチノイズでるんですか。
XORとFuego96聴いてみたけど音が4,5個になった時点でCPUメーター振り切りました。
あとは曲がブツ切れになってまともに聴けず・・・残念。

でもBeatSlice良さそうだよね。サンプル音メインでやってるからちょっと使い込みたくなってきた。
ソフトシンセ系は重ねて使うとやっぱCPU食うなあ。まだしばらくはシンプルにしか使えそうにないです。
438433:02/07/12 12:32 ID:y+WKeXqs
カブった。スマソ。
439名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 02:49 ID:M9rvv6iN
ときにみなさま、3xOsc使ってます?
アルゴはただ3音重ねてるだけで色気も何もあったもんじゃないですが
実は結構、すごい音出ますね。しかも軽いし。

で、プリセットが意外と気が付かないところに隠れてるんですが
場所は Browser→ChannelPresets→3xOsc にいっぱいあります。
今更ながら報告までに…
440434:02/07/13 03:00 ID:M9rvv6iN
なんかaudioの『Polling』と『hardwere buffer』をオフにしたら
全然プチノイズがとれました

普通のサウンドカードだと
デフォルト設定じゃあんまりうまくいかないのかな?
ちなみにYMF744です。
441名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 07:42 ID:z3eNVjhP
>>440
>なんかaudioの『Polling』と『hardwere buffer』をオフにしたら
> 全然プチノイズがとれました
>
> 普通のサウンドカードだと
> デフォルト設定じゃあんまりうまくいかないのかな?
> ちなみにYMF744です。

OSは、何ですか?
95/98系はON、2000系はOFFにしとけって、マニュアルに
書いてありますね。
442名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 19:22 ID:31j7r7Mm
どうやったらVSTi使えるようになるんですか?
443名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 00:47 ID:XA9l77ri
>>439
3xOsc結構使いやすい。変な音は出ないけどクセがなくて良し。
プリセットなんかあったの?知らなかった。

3.5はパラアウトがうれしすぎ。他の機能は試し中。
444440:02/07/14 01:13 ID:CUM74Hdj
>>441
あらら、それは見てませんでした…
そういや最近2000にしてました。納得。

>>442
\FruityLoops3.5\Plugins\VSTあたりにプラグインのファイルを入れて
CHANNELS→Add one→more.を選ぶ。
入れたプラグインの一覧が出るので、その窓の右下にある
Refreshを押して再検索する(scan fastで可)。

何か新規に出てきたら、それをクリックする。
あとは再びCHANNELから選んでやれば出るはず。

ちなみにFruityはVSTもVSTiも一緒にVSTプラグイン扱いするので
本当は別個にフォルダを掘って、
OPTION→File setting→VSTPluginExtraSearchに
そのフォルダを指定する方が、あとあと選別するときに良いと思う。
445名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 12:40 ID:qARoenvx
おいお前ら!今手元に3.55あるなら今すぐ試してみろ!

Speech propertiesに…
Text : siroto niwa osusumea dekinai
Personality : Robotoid
Mode : whisperd
Rate : 140程

すげえぞ3.55!!
446名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 19:10 ID:1cvND5EN
>445
すげーよ、ものすごく感動した。
ありがとう〜
ちなみに俺はこれも試してみたよ。
Text:sonnakotoyori kiitekureyo ichiyo
Rate:96ぐらい
後は同じ設定。
凄いぞ。Fruity Loops!
447名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 23:53 ID:qZ9x96en
>>445
ゴメン、Speech propertiesってなに・・・?
448 ◆waLDorFM :02/07/15 02:53 ID:FmqKjHJx
Speechのプリセットに All your base are belong to us があったのにワラタ。
449名無し:02/07/15 08:27 ID:F6X7/aaz
コピペして聞いてみてね
kinou kinzhono yosinoya ictandath yosinoya sositara nanka hitoga methagutha ipaide suwarenaindath d yokumitara nanka taresagatette hakugozuyen bekey toka kahitearerundesu mouney ahokato bakakato

Personality : Robotoid
Mode : whisperd
が、良いと思う。

さて、仕事行ってくるか・・・
450名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 15:11 ID:B+S3A0fO
ver2.5当たりのデモ、昔ためしに使ってたんだけど、どうも音が軽い印象があって
完全に無視してたんだよね。だけどさっき3.5のデモ落としてみて音鳴らしたら
音がかなり良くなってるねえ。買ってみようかな・・・
451名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 13:02 ID:pVcun+us
2と3じゃ比較にならんすよ本当
実際わし、3になってから買ったし
452450:02/07/20 17:35 ID:ERpZM0pW
レスthx。
で、余ってるノート(P!!300 64MB)で動くかな〜と思って
デモインストしようとしたらメモリ足りないって言われて弾かれた。
メモリ192MBくらいにすればP!!300でもそこそこ動くのかなあ?
メインのアスロンXP1500+デュアルだとサクサクだったけど(そりゃそうだ)。
453名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 18:18 ID:6TGHO/iw
>452
あまり重いVST立ち上げたり異常な数のモジュール走らせない限りは
サクサクかと思われ。簡易ドラムマシンやシーケンサとしては十二分。

ちなみに、ちょっと本家ページ行って動作環境見てきたけど
メモリは16MB必須64MB推奨とな。
絶対64MBじゃ死ぬと思うけどねw
454名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 21:15 ID:3otGHkGf
DrumSynth Live

---Cool!!!
455名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 04:13 ID:yzl2YusQ
BeatSlicer買った・・・のだが
FruitySlicerだけでもwave読み込めたっぽい。やや鬱。

えと、本題に入ろう。
スクラッチの使用法がワカタので勝手に報告する。

@F9を押してFruityScrachをエントリーする(否MASTER & SEND)
Awaveファイルを開いてエントリーさせる
Bこの状態でRecordモードにするとスクラッチのリアルタイム録音ができる

このスクラッチの記録は、初回は1小節だけでなく
テープレコーダの如くどんどん録られていく。
なお、思わず長くなったときはスクラッチの上で
右クリック→WavePosisionでイベントデータが編集できる。

データの部分消去は破線の□アイコンで範囲選択後、Deleteで消去可能。

FruityのFXイベントデータはできるだけRecを使って手動で作った方が良いね。
マウスで描こうとするとすごく人工的でつまんなくなることが多い。

少しは参考になったかな?なったらいいね。
じゃ、また。
456名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 22:30 ID:b6kMKFvI
>>455
参考になりました!
次の書きこみも楽しみにしてます。
457名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 15:14 ID:/v6C6VOk
>>454
どのようにCoolなのでつか?
458名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 03:36 ID:rtquomtf
Fruity Loopsのサウンドって本当に良いと思います??
459名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 20:43 ID:uEHKayE6
>458
特別良いとは思っていない。が、不満はないよ

というか、良いかどうかは個人差あるから
先にあなたの好みのサウンドを教えてください
460名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 00:27 ID:l55pNEkX
>>458-459
orionスレと連動してるの??
461名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 22:21 ID:4enL1dO5
>>460
俺もそう思った。
462名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 18:03 ID:wwWhYmDD
>>446
sonnakotoyori kiitekureyo ichiyo

もうちょい、日本語風にかんばってみました。

いかがでしょうか?

463名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 18:04 ID:wwWhYmDD
スマンス、ペースト間違いでした。(改訂版)

>>446
sonnakotoyolee keyteh coreeyo ichiyo

もうちょい、日本語風にかんばってみました。

いかがでしょうか?

464名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 18:54 ID:pxok5zsk
>>463
さらに改定
sonhnakotoyoleh keyteh kurehyo ichihyo
465446:02/07/31 00:29 ID:J1F6gyR4
>463,464
を〜。このネタを改善してくれるとはありがたいです。
だいぶ俺が作ったやつよりもナチュラルですな〜。あのフラッシュを
さらに鮮明に思い出しましたよ。
ありがとう〜

ところで、IDが違うけど、それぞれ別の方ですか?
466名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 18:15 ID:veYj2WiV
Fruity Loopsのサウンド、なんか好きになれないな。
少し古くない?
467名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 01:19 ID:oqhDtmbq
>>466
古いって?
あんま気にしたことなかったから
どんなかんじのことなのかよくわからね
468名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 04:30 ID:UjmA1JZy
Fruityのサウンドは古いのではない。
始めから意識してあのようになっている。
というか、ずっと新しくする気配はないのら。

それに元々リズム&ベースマシンだった影響か
プリセット音は普通に使えないものが多い。

正直サンプルブラウザもちっと整理してくれんかねぇ
469名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 00:16 ID:H6HtTwx2
これ(FruityLoops)っていま$-\に換算したら6000そこそこだった!
もっと高いと思ってた・・・・・・・・・・・・・・・・。
$49だよね?
470名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 00:49 ID:2EVCh6QT
Pro版は$49、FULL版は$99だよ
471名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 00:52 ID:H6HtTwx2
>>470
うん。ほしいけどCD買いまくって金無かったけど
一筋の希望が・・・・・・・。
472名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 15:43 ID:KSkhxXHh
付属のジェネレーターで、BeepMapってゆうのあるじゃないですか。
結構使えそうな感じはするのですが、いまいち使い方が良くわかりません。
どなたか解説キボン。
473名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 18:24 ID:wNI5FzU6
うーん、BeepMapは
基本的に遊びのジェネレータだと思います。

強いていえば変な音自動生成装置かと・・・
長尺のうねりノイズが欲しいとき重宝しますかも。

内容は、読み込んだ絵をRGB分解して
赤:右からサイン波を発生
緑:左からサイン波を発生
青:周波数設定(要 USE BLUEのランプをON)
という風に読み込んでいるらしいです。
なので白黒、もしくは黄色だけのビットマップを読むと
モノラルになるようです。

デジタル表示されてるオレンジの数字は
コピペした際のビットマップの縦のサイズ(周波数に影響)を限定します。
これが狭いと、キーンと金属的な音になり、でかいとビブラートを
かけたような音になります。

あと、この画像データはそのまんまFLPのファイル内にセーブされます。
474名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 22:08 ID:KSkhxXHh
>>473
なるほど。そうゆう仕組みになってたんですね、良く解りました。
詳しいレスありがとうございました。
475名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 18:46 ID:q32QxS91
質問。
FullとProって機能的にどう違うのですか?
476名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 21:56 ID:83GEzHOE
>>475

fullに有ってproにないもの。

・ピアノロール
・フルオートメーション
・インターナルコントローラー
・ASIO対応
・VSTiクライアント
・スクラッチャー

こんなもん?
477名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 10:47 ID:enYvXdV4
ほほ〜。
じゃ、やっぱFullがベストなんだな。
ありがとうございました。
478名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 12:57 ID:NsdgZLHv
3.56キタ━( ´∀`)゚Д゚)・∀・)∀゚) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-) ノД`)=゚ω゚)━!!
479名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 04:44 ID:FKSWT3Yq
simsynthが2になったのでいじってみるテスト
旧バージョンは入れた途端消滅したので比較不能

LFOのつまみが右下に来て概念的にわかりやすくなったかな?
というか全体的にわかりやすくなった。ADSRの線も表示されるし。

関係ないけどアルペジエーターってやっぱ便利。
相変わらず外部サンプルには使えないようですが…
480名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 13:59 ID:AsqdIS+p
peak controllerの使い方がいまいちよくわからない…
481名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 18:13 ID:DQnUcmJC
トラックごとのWAV書き出しってどうやるんでしょうか?
新しいバージョンでできるようになったらしいんですが。
482名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 02:05 ID:zORRCpoa
>>481
トラックごとというかFXの番号ごとってかんじ
WAV吐き出すときのウィンドウのoptionsの
「split FX tracks」にチェック入れるとできるよ
483名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 06:08 ID:ATvZALaY
>>480
Peakは音のレベルを検知してエフェクトコントロールをかけるプラグイン。
単体では意味が無いよん。

軽く触れておくと
@FX1にエフェクトをセットし
A上とは無関係なところ(FX2など)にコントロール用のPeakCtrlをセット
BFX1のエフェクトのつまみ上で右クリックして「Link To Controller」を出す
CInternalControllerの項目に「PeakCtrl云々」とか出るのでPeakを選ぶ

FX1のエフェクトウィンドウを表示しておけば何が起こっているのか
まずわかると思う。

単純にカットオフやディストーションに使用するほかにも
FruityMute2に使ってトレモロにしたりもできる。

Peak+LFOの効果は・・・たぶん入ってきた音にLFOをかけて検知にゆらぎを
かけてるんじゃないかと。
ま、基本はPeakと似たようなもんです(勉強不足
484名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 17:53 ID:97TN/+MR
>>483
チュートリアルのPeak controller (basics)で
peak controllerが何をしているのかわからなかったけど、
上の説明見ながら確認したらカットオフのツマミが動いていて、
peak controllerの働きを理解できました。
ありがとうござます。
485名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 22:31 ID:mQWKDI5i
>>482
サンクスです。そう言う意味なのですね、助かりました。

486名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 23:16 ID:piAt5ZJq
age
487名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 16:51 ID:0/y6amxi
昨日作ったファイルが急に開けなくなったんですが・・・
まれに開けるがCPU使用率100%越えてノイズバリバリ鳴るんです。

タブ作っててディレーとリバーブあとBUZZのエフェクターくらいしか使ってなくて
制作時はCPU使用率もまだまだ余裕って感じでした。それなのになぜか開けない・・・

みなさんはこういった例経験したことありますか?
対処法がありましたら教えていただきたいのですが・・・
488コギャルとHな出会い:02/08/17 16:51 ID:q+wbZE9u
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
489名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 19:53 ID:XCjbVEqb
>487
その説明だとよーわからんけど、
もしかしたらBUZZエフェクトが悪さしてるかも。
そーいう時はCtrl+alt+del押して強制終了させちゃうけど。
(ただ、終了させるまでが大変w)
490名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 18:17 ID:hGBcUEh0
age
491名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 07:58 ID:Ven7lEoh
3.56出たね(・∀・)ニヤニヤ
492名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 12:11 ID:uvIh1wCb
>>491
ガイシュツ
493Samplerハジメ君:02/08/24 16:41 ID:5dqjqJck
Samplerなんですけど、これって1つの音で全てのキーをまかなうのですか?

例えば「G2のキーにはソ2のWAV」を「A2にはラ2のWAV」をという具合に
割り当てて、よりリアルで濃密な(・∀・)音色を作りたいのですが。

「ソ2のWAVをG2で鳴らす」「鳴らす範囲を指定する」のは
「Channel settings」の鍵盤の絵の上でできるのですが、そこから先が
暗闇の中です…。

「MISC」の中にある「Enable main pich」と「Add to key」がぁゃιぃと
ふんだんですが、ここをいじっても音は、変わらないんですよね。

もう… そう… 3週間ぐらいこんな事やってるYO…  ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
494名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 19:32 ID:md6iVnzW
>>493
>>163>>164>>165参照すると一つのSamplerでは一個のWAVEだけっぽいです(;´・ω・`)
力技?だとSampler12個並べて1キーアサインしといてLayerでまとめると一オクターブは可能かも?(;´Д`A ```

これ考えててmidiファイルインポートした後にドラムだけ自分的に問題だったんだけど、
Layerでドラムセット作っておいて簡単にスネアーだけ別FXとか出来る事を発見できますた。
495voodoo-kitty:02/08/25 00:32 ID:Od+Kd/NC
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a005584

FLだけで曲作ってます。
それ以外は何も使ってません。
デモ感覚で聴いてみてください。
496名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 00:45 ID:JMg5tCL5
>>495
6MBくらいのやつしか聞いてないけどピークでてるよ。
+20dbくらいいってんじゃないの?
PCでの作業が多いからいっつもヘッドホンしてるんだけど
マジでびっくりした。心臓とまるかと思った。

497voodoo-kitty:02/08/25 01:21 ID:Od+Kd/NC
>>496
すいません。
そこらへんは僕の趣味なんです…(^^A
やっぱり割れた音が好きな僕って変ですかね?
498voodoo-kitty:02/08/25 01:31 ID:Od+Kd/NC
>>496
追加。
下の2曲はピーク出てないです。
499名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:38 ID:F5TwTWRu
>>498
割れた音が好きなら Blood Over Drive かけろ。
おれもマジ死ぬかと思った。
500名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:45 ID:F5TwTWRu
(・∀・) 500!
501sage:02/08/25 01:57 ID:m2mu/og2
ピーク超えてて音が割れてるってのは
スピーカーかヘッドホンのところでわれてるんじゃないか?
趣味とかそういう問題じゃない。
聞いた人のヘッドホンやスピーカー痛むぞ。
したがって499の言うようにBlood Over Drive使うべし。
502501:02/08/25 01:58 ID:m2mu/og2
うわ〜sage失敗
鬱氏・・・・
503名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:02 ID:F5TwTWRu
>>502
sage なくてヨロシ。
ただでさえFruityは目立たないんだから。
504名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:28 ID:ty02KP9A
export MIDIで吐き出せないよ
なんで??
505voodoo-kitty:02/08/25 02:34 ID:Od+Kd/NC
>>499,501
はい。今後はそうします。
参考になりました。
ありがとうございます。
506名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:46 ID:F5TwTWRu
>>504
ピアノロールの方のメニューでやるヨロシ
507名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 02:15 ID:4YaFz1HB
フィルター等をリアルタイムで変化させて、その情報を記録できますか?
midiコントローラーとかは持ってなくて、パソコンしかないんですけど。
508名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 02:33 ID:VH2eSNfz
再生ボタンの横にある レコードのボタンをクリックして再生。
そうすると、そのパターンに記録するようになる。

フィルタも動かせば記録されるよ。
509名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 02:46 ID:4YaFz1HB
>>508
なるほど!
ありがとうございます。
510名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 16:44 ID:sVR0m4vv
>>509
フィルターのつまみの上でダブルクリック、
edit eventsってやつを書き込むともっと正確な動きが可能になるよ。
511504:02/08/26 22:24 ID:nHWQr8oY
できないよーー
なんとかスコアしかないよ!
IMPORTN MIDIだけでEXPORTないうおおお
512名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:22 ID:4h2hdqs0
>>510
edit eventsってトラックとおして
一部だけエフェクトかけるとかできないのですか?
例えば1小節のループ作ってプレイリストに10個置いたけど
8個目だけにエフェクトかけるとか。
513509:02/08/27 00:22 ID:0U9lMe5D
>>510
うわー、ありがとう。
しかしFruity Loopsは、ほんとに細かいところまで造りこんであるね。
感動だよ。

作ってる人は何者?
514510:02/08/27 01:38 ID:pfFIJS/T
>>512
エフェクトはわかんないけどフィルターとかパンとかだったらできるよ。
オートメーション用にパターンをいっこ作っちゃってそのパターンはなんにも音はださないの。
そのパターンのつまみをedit eventsでいじってプレイリストでそのパターンを一緒に再生すれば
そのときだけつまみはうごいてくれるよ。説明ヘタでごめん。
でもエフェクトはできないのだろうか。。。できそうな気がするんだけど。
515494:02/08/27 01:56 ID:thzKyEsf
Layerからはハイハットのcutが効かなかった(´・ω・`)ショボーン
でも、
VSTiはVSTiが対応してるCCならport合わせたMIDIoutでedit eventsが使えるのが解って(`・ω・´)シャキーン
じゃなくて( ゚Д゚)ウマー
516510:02/08/27 02:24 ID:pfFIJS/T
>>512
ごめん、エフェクトもできるわ。channel settingsで
FXってとこ右クリックでおなじようにedit eventsできる。
517512:02/08/27 23:19 ID:KXWPgAC7
>>510
つまりエフェクト用のトラックとループトラック二つ作って
プレイリストで同時に鳴らすとゆうことですか?
518名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 01:23 ID:baG6UvMp
珍しくFLPあがってますな。

>>511
えと、非常にめんどくさいんだががっかりせず聞いておくれ。
FLPはフツーのサンプルとかソフトシンセからはMIDIは吐き出せない。
発音元を差し替えないといかんのです。

君の作ったチャンネルの数だけMIDI OUTトラックを作って、そこに
sampleのシーケンスデータを、各パターン毎に一行一行コピペすれば
MIDIがエクスポートできる。

チャンネル番号と音色をセットしておくのをお忘れなく。
また、音色は1番から開始するから音色がズレても怒らないように。
519Samplerハジメ君:02/08/28 01:28 ID:q/nO3mPA
>>494
遅レス(;´Д`)スマソ
やっぱりフルーチーのSamplerは1音のみで全音まかなう仕組みなのね。
サンプラーは初めてなので教えてもらった過去ログがとても参考になったよ。

リアルタイムで弾きたいから「力技」は、ちょっとムリメなんだけど
色々と試してくれてホントありがとう。

ところで、フルーチーはVSTi使えるから、SampleTankとかHALionなら
各々のキーに各々のWAVを割り当てられるよね?フルーチーはシェアだから
あえて市販のソフトサンプラーを使ってる人はいないかな…?
520494:02/08/28 03:06 ID:tKbmung0
>>519
VSTiサンプラーとかなら割り当てられますです。
付属だけど例のごとくのFruity soundfont playerもサンプラーの一種です。
(SoundBlasterのボードもしくはそれ用のソフトあれば自分でアサインは可能です、音はあれだけどネットに沢山soundfontが)
もちろんHAlion,KONTAKT,VSampler?などではバッチリと。
(SampleTankは再生専用なので自分ではアサイン出来ないんじゃないかなと?)
KONTAKTとかデモ版があるんで
http://www.native-instruments.net/index.php?downloads_us
と、こんなとこも
http://www.akane.sakura.ne.jp/~pease/info/yabb/YaBB.cgi?board=soft&action=display&num=1010148900
シェアの安めの?だとk_v_r_にもいくつか、
http://www.kvr-vst.com/inst.php
ってリアルタイムはやってないので(;´・ω・`)やってるよって人いたら感想などおながいします。
521名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 09:19 ID:RjKx2kIq
>>519
サンプルタンクをアドオンしてます。
本当にただの音タンクにしか使ってないけど。
割といいと思います。ちと値段が高いけど。

ときにサウンドフォントのリンクって結構死んでるですが
どなた様か良いとこご存知ないすか?特にギター系とか。
522Samplerハジメ君:02/08/29 12:08 ID:yQqI5gZk
>>520
なるほど。再生専用って事なので、プレイバックについて調べたりしてました。
サンプラーと言ってもSampleTankとかGigaStudioだとかは、音源に近いノリ
みたいですね。最初から用意された音色を組み込む〜みたいな。

>>521
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/992524846/

ここが、詳しいのではないでしょうかね。リンク関係は、試してないので
もしかしたら、死んでるのかも知れませんが。よく言われますがギター系は
安いギターとマルチエフェクターを買ってきて、自分で弾いたほうが早いと
思いますよ。HDRだと気合いで1フレーズだけ上手く録れれば良いですし。

フルーチーは、最近色々できるようになってきてるので欲が出てきますよね。
523名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 23:23 ID:BH/Xn+3u
age
524名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:31 ID:W0o4e7OF
fruity、demo落として遊んでみたけど結構面白いね
サンプラーも使いやすいし、slicerなんかはすげー便利!

ただ気になる点があって、過去ログにもあったけど
BUZZのmachineを使うとエラーが出るってやつ。
これが気になってちょっと購入をためらってるんだけど、
実際のとこどうなんでしょうか。
他にBUZZのmachine使ってるって人がいたら
どんな具合なのか、レポートきぼん。
525名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:40 ID:bUnsUMv9
みんな、Fruity Loopsのサンプラーは、付属の使ってる?
loop aZOIDっていうのをDLしてみたんだけど、どうなの?
526名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 18:21 ID:PpbxPe4V
>524
BUZZは使ってるうちに迷宮入りしがちで結局つかってませヌ
そこまであだこだしなくても何らかのVSTiとFXトラックでどーにか
まとめる、みたいな感じ。

>525
落としたけど今のところ使ってません
フツーに使うだけなら付属で十分まかなえますyo

1トラックのリズムマシーンとして使う、もしくは
ワンショットフレーズを多く使う時に使う…んだと思う。多分 > loopa
527名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 18:25 ID:/zVh4obA
slicerを買ってない人は、FruityLoopsのサンプラーに、
単発のスネア、バスドラ、もしくはワンショット等をアサインして
使うってやり方?
ドラムループ丸ごと使う人はどうすんだ?
あれ?slicerってデモ版でも使えるんだっけ?はてさて
528名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:11 ID:ug+/A+gM
>527
FruityスライサーはデモでもOKだがBeatSlicerはシェアですな。
デモだとモノラル32Khzまで、単体でファイルに出せない
といった制限があったような。

で、FLPでループ物はあまり使っていませヌ
どーしても使うときはトラックを圧迫しない程度に…
そうです。縦にガンガンアサインしてます。
最近はソート機能がついたからそれでも結構いけますが。
529名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:40 ID:ug+/A+gM
>>527
そうです。縦にガンガン並べていきます。
最近はソート機能がついてるんで画面外にトラックがはみ出ても
なんとかなります

あとちょっとした機能ハケーンしたので報告

・縦に出る簡易キーボード、Ctrl押しながドラッグすると
キーを一斉に移動できる
・サンプルのとこのFit、右クリックすると何ステップで
ストレッチするかを一発で選べる
・テンポのとこ(120の上)、右クリックでイベントエディタが
表示される。これをいじると曲中のテンポを変化させられる。
(レコードの電源切ったようにスローダウンとかが可能)
530名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:42 ID:ug+/A+gM
528カキコ失敗ゆるして
531名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 02:25 ID:N+5/ZXlx
すいません、質問です。
サンプルの読み込みはsamplerでできるんですけど、
529さんの言う、Fitとかストレッチはどうやるのでしょうか。
あと、長いサンプルをロードすると、数小節にまたがってしまうんですけど、
あれを1小節におさめたりすることは可能ですか?
532529:02/09/04 05:11 ID:dWAxIFuI
>>531
Fitはsamplerのボタンを押すと出てくるウィンドウの
左下にありますよん。液晶にハイフン(---)が表示されてるとこ。

先述のとおり、そこを右クリックすると何ステップで収めるかが
出てきます。デフォルトだと16ステップですか(リズムのボタンが16個)。
尚、Fitを使用すると一切の音階(含Pitch)が変わらなくなります。

長いサンプルはピアノロールに出力して、サンプルウィンドウ内の
INSを押してVOL項目のエンベロープをいじることで発音の長さを調整できます。
※ピアノロールに出力しないとFLPはキーオフの情報を取得できません。
途中で発音を消したい場合は必ずピアノロールにしてください

@HOLD以外のツマミを全部左に回す
AHOLDツマミを右クリックして、長さをステップで指定
もし最大1小節でループさせたいのならば、HOLD > SET > 16stepsを選びます。
これでピアノロールでの発音は最大1小節の長さになります。

ためしに1小節以上の長さで線を引っ張ってみてください。
1小節以降から音が途切れたら成功です。
533531:02/09/04 17:15 ID:cfMGllOY
>>532
ありがとうございます!
できました。
でも、Fitを使ってやる場合と、INSで設定する場合の違いがよく分かりません。
INSだとピッチを変えられるんでしょうか?
534529:02/09/04 18:11 ID:u0R/CvM/
>>533
>INSだとピッチを変えられるんでしょうか?
そゆことです。
INSは、鍵盤で音階も変わります。

長さをストレッチ(Fit)させた音でピッチ変えたい場合は
一度waveにエクスポートさせて、もう一度読み直すとよいでしょう。
535531:02/09/04 18:30 ID:4ZJRlTt3
ありがとうございます!
ふむー。使い込めば使い込むほどよく出来たソフトだって分かりますなぁ。
果物なしの生活はもう考えられません。
529さん、感謝です。
536名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 18:40 ID:4ZJRlTt3
ブラウザの意味がよくわかんないんですけど、
あれはプリセットが入ってるんですか?
speechっていうのはブラウザにいろいろ面白いのがあるんですけど、
channels>add one>moreでも検出されないし、
そのほかにもよく分からないフォルダがたくさんあるんですけど、
どういうこと?
537名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 18:40 ID:4ZJRlTt3
追加質問すみません。
538名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 01:07 ID:WIbfmGsr
>>536
簡単にブラウザ解説。
その通り、プリセットがごたまぜに入っています。
実際に参照している場所はC:\Program Files\FruityLoops\Samplesの中です。
この中にデータを置けば、ブラウザから曲データなり.wavなりを持ってくることも
可能です。
置いたデータが現れない場合は、「Browser」の左の矢印ボタンを押すと
ファイル位置がリロードされます。

Speechはブラウザからひっぱってトラックに置いた際、FLP内部で
波形データにコンバートをします。元はテキストデータです。

ブラウザで上で実質的に曲作りの音源に使えそうなものは
・ChannelPresets内の3xOsc、BeepMap、Layers
・DrumSynth(DrumSynthのプリセット。FLPの内臓音源)
・Instruments
・Packs
・SimSynth(旧verのSimSynthのプリセット。FLPの内臓音源)
・Speech(いわゆるテキストスピーチ。FLPの内臓音源)
・TS404(303もどき。FLPの内臓音源)
・Used by tunes(サンプル曲の音源等。FLPのバージョンによって中身が違う)
…あたりか?
539名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 01:08 ID:WIbfmGsr
(上の続き)
その他
・Scores
トラック上にドラッグ、もしくはデータを右クリックすると、緑ランプの
ついているトラックにそのノート情報が流し込まれる

・Extra内のFruity DX10
DX10のプリセット。DX10を買わないとセーブされない

・DrumKits
左上のFile > Drumkitsと同じ内容。プロジェクトファイルであり
トラックのサンプル集である。

・FX presets
エフェクトプラグインのプリセット。Effectsウィンドウを開いて
ドラッグする。FLP3.56では上4つに音源のプリセットが混入している。
Fruity KickとかBuzzとか…

・Humanize Presets
デフォルトの16ステップリズムマシン状態で曲を作った際、このデータを
読むことでシフトとベロシティのデータが変化する。
トラック上にドラッグ、もしくはデータを右クリックすると、緑ランプの
ついているトラックにそのデータが流し込まれる。

・Current project
MIDIコントロールをomni設定にするらしい。自分は未使用。

他はようわからんです。
ちと疲れたのでこんなあたりで。
540531:02/09/05 01:16 ID:6P5vOMCe
>>538-539
うわー、すごい。ありがとうございます!
FLPマスターと呼ばせてください。
529さんなのかな?
541529:02/09/05 01:56 ID:WIbfmGsr
うい。自分です。
マスターには未だ程遠いですが、またなんかあればここにカキコしませう。

ブラウザのプリセットは試しには便利ですが、あんまりこれにとらわれると
キツい音ばかり集めるクセがつくんで、リズムの音以外は積極的にVSTiや
waveを使用した方が良いかなと思います。参考までに。
542L:02/09/07 00:35 ID:qP2CDI81
このソフトでノイズ作ってる人っている?
ちょっと聞いてみたくなった。
543名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 07:35 ID:pty8slXJ
ノイズって音楽ジャンルとして?
それともSEとして?

後者なら仕事で使用したナリ
544名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 13:08 ID:dV+P5WW+
midi outを追加して、ピアノロールからmidiファイルを読みこんだんですが、
音がでません。
パソコンの内部音源はYAMAHA AC-XG AUDIOです。
>>131さんのレスを参考にきちんとやってるんですけど、鳴らないんです
545494:02/09/07 13:23 ID:B8Hianb2
>>544
MIDI音源いくつかある場合、オプションのとこでport numberをそれぞれに割り振って、
MIDI outのportのとこをそのnumberに合わせると出ると思いますです。
546544:02/09/07 13:47 ID:dV+P5WW+
>>545
できました。。
ずっと悩んでたので感謝です。
ありがとうございます
547L:02/09/07 23:25 ID:qP2CDI81
そうか。。。バージョン上がって色々なことできるようになったし
そういうのも作る人出てくるかと思ったんだけど・・。
んー。自分でやってみようかなぁ。
548名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 00:35 ID:35sVED5F
やばいやばい。このままじゃ そのうち dat落ちするぞ。
ageときます
549名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 04:05 ID:uzbB7wOt
デモ曲の「JasonC-Fubar.flp」の中の音ネタで、
「Take Take Take, this, out out out・・・」みたいなオートディレイはどうやってやってるんでしょうか?
550名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 17:27 ID:JRoGczlp
保守
551494:02/09/14 17:39 ID:ZIlVY/Mn
>>549
今見てみたらChannel setting(キーボードの付いてるやつ)のFUNCのディレイ使ってる様です。
(仕組みはMIDI Delayとかと同じなのかな?(;´Д`)下のキーボード見てるとそんな感じがしますた。)
552名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 17:53 ID:JRoGczlp
FUNCのディレイのとこの「FEED」を右に回すとできるね。
ECHの数を変えると、さらにディレイの回数を変更できる。
俺も知らなかった。使えそうな予感
553名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 17:57 ID:JRoGczlp
他のデモ曲見ても、微妙にFEEDのつまみを回してるものがあるね。
554名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:41 ID:C4jTW42J
本家BBS、3.4の予感

ACID使わなくてもループ素材が楽に使えるといいなぁと思ってみたり。
ていうか、サンプルのループポイントとか頭の位置が
今でも指定できないのが謎。
555名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 00:22 ID:EW/wGUYl
>>554
にしては、サンプラー自体の機能は充実してる・・・

Image-Line の人は何考えてるんだろう・・・
556名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 03:34 ID:4pX5Jw0j
http://homepage.mac.com/bismark/bs-spectrum/readme_japanese.html
これをFruityで使いたいんですけど、どうすればいいでしょう。
ADD CHANNELもなんか違うし、FXじゃないし。
557名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 04:43 ID:nGJ0bWAf
>>556

Send でも FX でも大丈夫だったよ?

まさか、試してないわけじゃないよね?
558名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 23:23 ID:VEopfjJc
HOOKUPが国内パッケージ版販売するようだ。
559名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 02:05 ID:zSREDH9Z
>>558
HOOKUP…
コピー紙の誤字入りマニュアルつけてマージン取るつもりならやめてくれヨォ
普及するのはうれしいかぎりだが
560名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 23:22 ID:pRgkaN8M
HOOKUP age
561名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 19:43 ID:VjWGy/1r
age
562名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 01:32 ID:SsMs2qGJ
フラムとかドラムロールを入力する機能はないですか?
563名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 02:20 ID:vhFaylNy
・SNAPを1/4くらいにしてピアノロールで頑張る
もしくは
・ステップシーケンサ上のGraph Editer(鍵盤の左にある棒グラフのボタン)
を押してVerocityを表示させたら、右の三角を4回を押し
一番右にあるShiftというパラメータを加減する。

このShiftは単純に発音を遅らせるもので、最大で隣の音と
一緒になる。これを利用すればフラムが一応可能になる。

というわけで入力する機能そのものはありません。あしからず。
564名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 17:33 ID:oUXjZW/9
Fruityのうちの1トラックをマルチ音源として使ってみたいんですけど、
AKP、AKMファイルを読み込めるようなVST対応ソフトサンプラーってありますか?
フリーでもシェアでもかまいません。
565名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 12:33 ID:q0Gje03F
age
566名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 14:09 ID:j8ssSz7E
リズムに合わせたアルペジオって、みなさんどうやってるんですか?
Fruityのサンプラーについてるやつで、timeのノブつかってると、
えらい時間かかっちゃって・・・
567名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 16:33 ID:YCmwwJhC
アルペジオの[Time]ってツマミを右クリックしてみそ
setって項目から
1/4step、1/2step、1、2、3、4と出てくるから用途に合わせて
あわせるヨロシ
568名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 02:05 ID:JrC7g7nE
MISCってとこのpolyphonyはどういう時に使うんでしょうか?
MIXってのを99まで動かせるし動かしても音変わってない感じだし。
あとその右のRandomの二つのボタン。両方とも使い方わかんないです。
どなたかわかる人教えていただけませんか?
569名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 03:24 ID:SWeS7kaP
>>568
Polyphony
MAXは最大同時発音数の制限。1にした状態では
和音を鳴らせないのがわかるはず。
(--の状態だと、おそらく上限なし)

すぐ右にはPortaとMono、その隣にはSLIDEのつまみがある。

Portaはポルタメント(なめらかに発音を繋ぐ)の効果、
Monoは上を単音にする機能のON/OFF(先述のMAXを1にしても可能)

SLIDEはポルタメント効果の持続時間。
真上に回した状態でオルガン、ストリングス等の
発音が持続する音でド,ミ,ソを鳴らしてみれば、効果がわかるはず。
570初歩的質問でゴメンなさい:02/09/28 05:17 ID:jp7rMDpx
無料だというデモ版をDLしたいのですが
Fruityloops 3.56 demo を選択して飛ばされる画面がここ↓
http://www.tucows.com/mmedia/preview/209204.htm
コストに49ドルって出てるとゆうことは、これはフリーソフトでは
ないんでしょうか?
571名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 05:32 ID:SWeS7kaP
いや、かまわず落としておくれ
OS選択のあと地域を選び、サーバーとおぼしき名前をクリックすれば
数秒後にダウンロードができるはず

DEMOはFLP形式のセーブができない以外はおおむね全部できる
それじゃ、がんばって
572570:02/09/29 04:00 ID:XD+EpRNK
>>571
DLしました
丁寧に教えてくれて、ありがとでした!
573名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 12:01 ID:p2AlEvV9
FLP本家にあったVSTリンク
www.simulanalog.org/GSuite.zip

中身はモノラルギターアンプシムです
3xOscの激しい音にかけるとその用途がわかるかと思います
出力がモノラルなので、PANはFruity PanOMaticを使うとよいでしょう
574名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 12:12 ID:vygeJDC9
>>573
THNX!! ツインリバーブっぽい奴が気に入ったです。
575名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 21:09 ID:vygeJDC9
FUCKUPのFruityLoops発売の詳細はいつになったらわかるんだろう。
サンレコにもキーマガにも10月発売予定って書いてあるんだけど
それ以上の情報が出てこない。

日本語マニュアル付きで2萬とかふっかけやがったら絶対かわね〜。
576名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 01:47 ID:pI7ZUomV
>>575
一応HOOKのHPにもアナウンスが出てますね

2マソ以上なら何かオマケがつかないと割に合わんだろうなぁ・・・
577名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 15:48 ID:4Mc6OYDY
古いマシンでもそこそこ動くのがいいですね・・ あとデモ版でもWAVEやMP3に
吐けるのが最高! こういうタイプのソフトでは一押しです・・
578名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 16:37 ID:G1G+gz+U
製品版7800ぐらいでおねがい
579名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 17:24 ID:VoHRm565
それはよほど円高にならんとムリかと

つかPROバージョンでないとあんまり意味ないし
12000ぐらいが限界じゃないのかな?
580名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 17:25 ID:9NSL6Q+K
バージョンアップも無料なんだから、それを考えれば安いでしょ。
買いなさい
581名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 20:12 ID:31wRmqxP
送料を考えても、\12000はないよなあ〜。
120円×99$だぜ?ダウンロード販売してたものをパッケージするわけでしょ?
箱はパッケージ番から流用して、マニュアルはPDFの印刷版だとしても
運送とマージンが乗ったら\15000は取らないと儲けにならなくない?(数字に根拠はないが)
マニュアルの翻訳版がついたらもっと上がるよなあ・・・・微妙。
582名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 15:04 ID:pQ4HCvTM
購入決定!
早く出してくり。
583名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 22:40 ID:RYfVumlu
俺も買います!
買うので今までアレ版を使ってた事をお許しください。
584名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 23:09 ID:pQ4HCvTM
フクーアップゥーももっと宣伝すりゃいいのにね・・・
585名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 23:21 ID:Ng8HZs9T
17800円までなら買う。それ以上なら海外銀行送金でがんばる。
マニュアルは自分で翻訳、これ最強。
どうせならSimSynth Liveとセット販売とかしないかなあ・・・
586名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 23:32 ID:v/qesTvm
FruityLoopsのライセンスってどうなってるんですか?
PC1台につき1ライセンス?
一人につき1ライセンス?
今購入しようと思ってるのですが、この辺気になる。
ノートとデスクトップで曲作ってるもんで。

587名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 00:45 ID:uj/tgBT4
オーソライズ発行回数制限といった仕組みはないので
物理的には一人1ライセンス状態。
本意は不明。
588586:02/10/02 00:55 ID:mg4OMx/Z
>>587
ありがとうございます。
ようやくデモともおさらばできます。
589名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 01:01 ID:7PLwriss
>日本語マニュアル付きで2萬とかふっかけやがったら絶対かわね〜。
そんなもんでない、でもライフタイムアップグレードは絶対無いと思う。
590名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 01:05 ID:mlUcYUjD
代理店通す以上、ライフタイムアップグレードはないだろうなあと漏れもオモタ
591名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 02:25 ID:0a/EShxe
日本語版買って本家からアップデータDLった可能なのかな?
592名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 03:41 ID:XsB34aaO
他所のパッケージ版のあり方を見るかぎり、一度アップグレード料金が
発生する可能性があるかも >アップデータDL

もしくはHOOKUP経由のオンライン登録が必要なだけで済むとか。
ACIDとかがどういうやり取りしてるのかわからんので何とも。
593名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 03:45 ID:08XtEgOH
なんでわざわざ高い金払って日本語版買うかね。
アップグレードもどうせ有料でしょ。

英語くらい勉強しろ
594keiji:02/10/02 15:02 ID:sTIhgIiI
英語の勉強も兼ねて、翻訳しようとしてみた。

http://s1.buttobi.net/keiji34/

ツッコミ希望。

自分でも怪しいと思うトコロが多々....
595名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 15:12 ID:m5HK5/Ik
先を越された!と思ったら最初の方だけなのね、まだ。
漏れも協力させてもらふ。少し後になると思うが。
596586:02/10/02 17:45 ID:AInU0q/u
購入しましたー。
早くメールこないかなー。
今日、MPD16買ったです。これがFruityLoopsでどう生かせるか格闘するぜい。
デモでスライダーをスクラッチにアサインして遊んでみたらいい感じでした。
597名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 00:29 ID:PIDH2O88
>>594
神降臨!!
595さんともども頑張ってください
Fruityはソフトも好きだけど、その取り巻きやユーザーの雰囲気も好きなのです
598名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 01:41 ID:1GJwUka7
ソフト自体日本語版なのかな?取り説だけじゃないかな。
という事でオンラインで購入だ!
599名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 11:52 ID:xJkUbrQD
ちょっとしたハッケン。

VSTインストは、MIDIトラック作ってそのエフェクト上で
選んでポート合わせて鳴らすよりも、メニューから「ADD ONE」
選んで、そこで指定して、選んであげたほうが、CPU消費が
少ないかも。もしかしたら、大してCPU消費は変わらないかも
しれないけど、楽にVSTi呼び出せるのはイイ!

つーか、みんなこうやってるの?
600599:02/10/03 12:01 ID:xJkUbrQD
補足:

メニューの「CHANNELS」から「ADD ONE」で
MOREを選んで、そこでVSTiを登録しておく。
601名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 12:21 ID:cdye43aX
>599
ってゆーかMIDIトラック作って・・って
やり方を初めて知った。
別の意味で勉強になった。
602名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 14:16 ID:EzavFdFL
>599
cubaseとかいじってらっしゃる方なんでしょうか?
FruityはMIDIoutができるまではAddOneからエントリーするのが
普通だったので・・・

この方法でMIDIからVSTiのパラメータをコントロールできるわけですね。
いや、勉強になりました。
603599:02/10/03 14:48 ID:xJkUbrQD
>>601,602

いや、恥かしながら、Fruity歴は1ヶ月満たないです。
この方法(MIDIトラック作るのが先)がどっかのサイト
に載っていて、そのやり方が普通だと思ったんで・・・。
AddOne方法がが俺にはちょっとしたハケーンだったのです。

ちなみに、俺はProToolsLE使ってます。最近、ようやく
セカンドカード(週末にAudioPhile2496買いにいってくる!)
からPTのほうに音を送れる術に気付いて、Fruityで作った曲
にギターやら歌やらを入れてます。
604keiji:02/10/04 12:36 ID:l1hy0dM8
FruityのGettingStarted、翻訳進めてるけど、1時間で2〜3ページしか進まない。
仕事終わった後やってるから、1日5ページくらいが限度だなー。

んで、音楽用語の翻訳例でいいのを誰か知りませんか。

やっとチャンネルの設定のとこだけ終わったす。



もっといい音が世の中にあふれますように、と願って。
605名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 14:46 ID:Uf4EZqbv
>>604
分担しますか?同じとこを訳してもしょーがないんで
一番最後
THE PHATBOY AND OTHER CONTROLLERS
の章から前に向かって章ごとに訳してみます。
掲示板で煽ってるアフォもいるようですががんがりましょう。
606名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 14:47 ID:kLqyGeF5
いやー、翻訳マニュアルいいですね。
おかげでcut itselfの謎が今頃やっと解けました。
今までマジでわからんかった。鬱。
607keiji:02/10/04 17:05 ID:l1hy0dM8
>605
> 分担しますか?同じとこを訳してもしょーがないんで
> 一番最後
> THE PHATBOY AND OTHER CONTROLLERS
> の章から前に向かって章ごとに訳してみます。

おぉ、お願いできますか。

私の訳ってかなり奔放にやっちゃってるんで、
合体させたらえらいもんができるかもですが(-_-;

迷ってる単語は
samples → サンプル?
notes → 音符?
などなどの基本的なとこ。状況によっては違うニュアンスのときもあるし。
サイトの覚書んとこにいろいろ書いてありますです。


>>606
漏れも実は訳すまでわからんかったっス。
ウヒ。
608名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 18:38 ID:Uf4EZqbv
仕事中にコソーリ4ページだけ訳してみた。
「正しい翻訳」よりも、内容が伝わることが大事なので、結構細かい表現は超訳かもw

http://www.socion.net/GettingStarted3.5.4-9-J.pdf

>>607氏:あとでメールしまつ。
609名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 22:43 ID:vKFjq0TB
もしかしてバージョン上がってMMCに未対応になったぽい?
610名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 22:56 ID:uSefwVdB
見たとこそういう記述はなさそうだね >>609
611名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 14:29 ID:krthONoD
SimSynth LiveのVSTi & DXi版が出てたよん

という保守age
612名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 14:56 ID:AQuO6EYK
わざわざ翻訳なんてしないでそのまま英語で読めばいいだけじゃん
613名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 16:18 ID:LjJmsh09
読める奴が読めない奴のために厚意でやってるんだから水差すなよな。
あんたが読めるかどうかはどうでもいいんだよ。
614名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 17:57 ID:sX9AmU3P
>>613
まあまあ、HOOKUP社員も必死なんだからそんなに釣られるなよ


と一緒に釣られてみるテスト。

http://www.socion.net/GettingStarted3.5.4-9-J.pdf
ケツの2章を訳した。
615keiji:02/10/09 00:53 ID:MpMWlMLr
>>614
やっと反映させましたー。

終わったらクレジット入れようと思うんで、なんでもいいから名前教えてください。


#やっとまともなメールアドレスできた私。
616 :02/10/09 19:33 ID:XGdz+C7T
応援age!
617名無しサンプリング@48KHz :02/10/10 14:25 ID:LyNAnSlh
既に訳されてるぞ
http://www.junkyard34.com/
618名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 16:59 ID:ULqxmfLM
ACIDpro 4.0でVSTiとして使おうとしてるんですがどうもうまくいきません。
どなたかご存知でしょうか
619名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 17:33 ID:/xlXRAgq
>>617
それがkeiji氏のサイトだよ
620keiji:02/10/11 18:45 ID:OAVljvbe
で、まぁ翻訳一通り終わったんで、アップしときまひた。

っつーワケで寝ます。

ほぼ2週間かかったな.....なんとか連休前に終わらせたぞー
621名無しサンプリング@48KHz :02/10/11 19:03 ID:kTQGJn2P
>>620
うおー、スバラシイ!
おつかれさまでしたー。早かったですねえ。
ありがたく使わせていただきます。
これで日本語版買う必要ないってか?
622名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 19:50 ID:ngO212xu
>>620
あんまし手伝えなくてすまそですた。

公開を承諾してくれたHOOKUPは太っ腹
んでkeiji氏は間違いなくこのスレの神認定。
623keiji:02/10/11 20:03 ID:OAVljvbe
GettingStartedはFruityLoopsとHOOKUPから公開OKのお返事いただいてるんで、
どんどんダウンロードしてくださいねー。

漏れ情報によると、日本語版パッケージのマニュアルはちょいとアレンジして
あるそーだ。しかもプロによる翻訳。まー日本語版発売まででも役に立てば
いいさー。

発売は11月中旬、定価19800円の予定とか漏らしてくれた。(笑
既存ユーザーへのサービスも検討中だそうな。
まだ予定は未定状態だそうなので、そこらへんよろしくーってことで。


オンラインヘルプも翻訳してるんだけど、こっちは公開許可出るかどうかビミョーっす。
624名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 20:09 ID:ngO212xu
>>623 早速印刷しておりまつ。
11月中旬かあ・・・永久アップグレードがあるかないか分からないけど
HOOPUPのサービスってそれ以上のものにはならないと思うなぁ・・・
625名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 03:50 ID:hFu0StCt
>>623
ありがとう、ありがとう!
2chでこんな尊敬できる人に会えたのは初めてだ
お疲れさま
626名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 07:04 ID:iLr1MypW
翻訳版読ませてもらうよ。

627名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 17:42 ID:iwWYg1SZ
 good job!
 この翻訳の雰囲気がいいと思います。ご苦労様ー。
628名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 02:46 ID:FMisE9KF
フルーテーは最高に良いのだが、
一般的なシーケンスソフトに慣れてしまっている俺には
ループベースの制作環境は不便であります。
その辺皆さんはどうですか?
629名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 06:18 ID:wftLfVSp
ピアノロールあるからさほど問題を感じません

尚、次verUp(FL4.0)で
ループベースからのブレイクスルーを試みる動きがある模様。
630名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 10:34 ID:+UzULEB8
お聞きしたいんですけど、デモ版で作った曲とかは
ネットとかで公開してもよいんでしょうか?
どうか教えてくださいm(_ _)m。
631名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 11:42 ID:EiyPKX3d
デモ版て、保存できないんでわ?
632630:02/10/13 14:00 ID:+QFRGQQY
>>631
577さんのカキコを見てみてください。

音源もいいし、購入することに決めました。
633名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 14:01 ID:QE6wpeOf
WAV吐き出ししたと思われ
634名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 15:56 ID:/SiA+E8g
>>629
ブレイクスルーってなんでつか?
635名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 16:03 ID:GrY6Esky
>keijiさん
代理店はここのユーザーに好意的ということなのでしょうか?
しかしこのマニュアルかなりできいいですね。凄い!!
636名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 16:41 ID:yeg2Ncf7
>>634
んーと、本家BBSによると
次のバージョンアップ(FL studio4.0)で
トラックビューの小節単位の配置に加えて、自由に発音の位置設定ができる
ようにする模様。
自分の解釈が曖昧なんでまだ何ともいえませんが。
637631:02/10/13 18:28 ID:EiyPKX3d
>> 632
音源として使うってこと?
それとも曲仕上げるまで一度も終了させないってこと?

後者だったら神だ。ひぃ。
638名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 18:54 ID:NbtWeREK
>keijiさん
印刷して読みました。
感謝です。
639632:02/10/13 23:34 ID:7Qng0g5l
>>637
ゴメソ。勘違いしてた。そっちの保存なのね。
後者の方です。スリープボタンで休憩しながらコツコツと(^^;。
640631:02/10/14 00:08 ID:b9llZOqg
>>638
うおーオレだったらそんな危険なことできないー。
落ちたら泣けるーーーっ。
641名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 03:13 ID:9mlmV1GY
パターンのコピーとか移動ってできます?
642名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 03:43 ID:5wtoD0si
パターンは普通にコピー&ペーストできるけど(上のメニューのEDITの所にありますよ)
ソングの方でコピーとか移動の方法どなたか知りませんか?
643名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 03:57 ID:Q10FYPV9
>>642
Ctrl+範囲指定→Ctrl+C→コピーしたい部分の左上端に赤い□を置いてCtrl+V

>>637
昔は一気に曲仕上げてました。
確かイメージが湧くときは2時間くらいで作れてたと思います。
ただ、やっぱり粗が見えて悲しくなった時に手直しが出来ないのが辛かった。
あと、リメイクも出来ない。
でも不可能じゃないですよ。
644名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 03:58 ID:dvgQawaW
ソングの編集は
・CTRL+右クリックで選択範囲の開始
・もう一度CTRL+右で解除
・オレンジのカーソルの位置を始点としてペーストが可能

・INSでカーソル位置に一列挿入
・CTRL+INSでハイライトされてるパターンの上に一行挿入

…これで大丈夫かしらん?
645名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 04:13 ID:caMnwQL5
どーしてもデモ版だけで曲を作りたいなら
1〜4小節のパターンを片っ端から作ってwaveに吐き出してしまうのはどうよ?

シーケンスがないんでなんだかACIDみたくなるわけですが。
646641:02/10/14 13:02 ID:9mlmV1GY
>>642
Copy whole patternってヤツですね。
ありがとうございました。

>>643
>>644
同じくありがとうございます。
647voodoo kitty (643:02/10/15 01:22 ID:tvKsIiVS
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a005584
新曲をupしたので良ければ聞いてください。
648名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 08:13 ID:1GIgIcLb
からあげ
649keiji:02/10/15 11:52 ID:J0IzUfXb
>>635
>代理店はここのユーザーに好意的ということなのでしょうか?

HOOKUPは既存ユーザーのコミュニティと共存していきたい、とおっしゃってました。
コミュニティの拡大・充実というのはHOOKUPにしても、我々ユーザーにしても利害の
一致するところですから、あまり異存はないんじゃないでしょうか。

私が「売上に響きませんか?」といらぬ心配をしたら、「我々はお客様に
ご満足していただけるよう、全力を尽くすしかない」って返ってきました。

650keiji:02/10/15 13:03 ID:J0IzUfXb
誤字脱字誤訳なんかいっぱいあったんで、修正しましたっす。
二度手間になる人、ごめんなさい。

http://www.junkyard34.com/

651642:02/10/15 13:17 ID:NUYtLGIM
>>643
>>644
ありがとうございましたm(__)m
652名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 18:17 ID:6jGMn0wS
外部エディタに波形編集ソフト登録してるんだけど、
それを起動して音を出そうとすると
「MMSYSTEM004なんとかこのデバイスは既に使用中ですかんとか」
って、出てfruityloopsを一回閉じないといけなくなってしまうのですが、
これなんか回避方法ないですか?WAVEOUTPUTデバイス変えてみてもダメ
なんだよねえ。。。

あ、翻訳してくれた方々ご苦労様です。大変参考にさせて頂きました。
653名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 21:08 ID:rKStJRig
>>652
option -> audioの設定にある
デバイスを選ぶところの右にある「auto close device」を
点灯させてみてもダメ?

ちなみにSoundForgeだとこの辺はぜんぜん平気。
DS(DirectSound)だと衝突しないのかなと。
654名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 01:27 ID:n0cYPhHE
ASIOでもオッケー牧場
655名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 02:00 ID:PFKwf/UM
みなさまこんばんわ
Fruity3分クッキングの時間がやってまいりました

本日皆様にお送りするのはフランスは
ttp://membres.lycos.fr/jeje1999/plug.htm
からの直送品
JS Mini-sample V1.0でございます

タイトルからもご想像できるとおりVSTのサンプラーでございます。
DJミキサーのオマケについてくるよなサンプラーですが
プレイバック中、そのFXトラックの音を発音しないため
マスターに突っ込むと手軽にジェフミルズごっこが出来る便利なやつです。
お試しあれ。
656652:02/10/18 13:26 ID:OHQ/cjNT
>>653
おおできました。そんなボタン気づかなかった。。。ありがとうですー
multipleなんたらカードだと複数のデバイスから音出せるみたいですけどねー
この辺よくわかりません。
とにかく解決しましたありがとうございます。
657名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 13:31 ID:KzUHLHJK
658名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 13:40 ID:mjne3MiO
>>655
面白い!いいねこれ。
659名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 02:22 ID:WKH986ur
>>655
すげぇアツい!!アツいからステレオの探してきます!!
660名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 05:58 ID:FZ30LWpM
んーと今更ながら
MIDIアサイナブルコントローラについて。

翻訳PDFを見て何となくやる気になって試してみたところ
・Fruityのツマミの上で右クリックし、「link to controller」を選ぶ
・MIDIコントローラのツマミを回す
(おわり)

…勝手に信号検出してアサインしてくれるなんて知らなかったyo!
ツマミは今までマニュアル見返すのがめんどくてやってなかったけど
こんなに簡単だったとはっ!

もしかして、最近のソフトはみんなこういうもんなの?
661名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 13:54 ID:kwizunCb
そうそう、すげー簡単だよね
漏れもそれ知ってからツマミ回しまくりw
662名無しサンプリング@48KHz :02/10/23 11:24 ID:iSptOPeT
パターン演奏中に、ひとつのパートだけワンクリックでソロにするって
出来ますか?
663名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 12:10 ID:jQZ/5neU
ステップシーケンサーで、チャンネル名の左にある緑色の小さいライトを
右クリックじゃダメですか?
厳密にはワンクリックじゃないんですが。
664名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 12:41 ID:oH3g8Lgr
どうしてもワンクリックにこだわるなら、あらかじめいくつかパターンを
組んでおいて、パターンを切り替えるという方法もあると思いますが。
665名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 14:35 ID:2h1ISE7u
TASCAMのUSBミキサー買うとか
666名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 16:57 ID:HxJ8Yypl
>662
Ctrl+数字キーじゃ駄目?
667名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 18:54 ID:2h1ISE7u
>>666
あぁなんてこった
日ごろCtrl+T点けてたから気付かなかったyo!

テンキーじゃダメなのね
668662:02/10/23 23:34 ID:iSptOPeT
>>663
なるほど、あそこを右クリックでしたか。どうもです。
Cubaseみたいにワンクリックで出来たらいいですけどねえ。

Ctrl+数字もなかなかいけますね。
10パートまでしかできないのと、Ctrlを押しながらでないと
ダメなのが弱点ですが。

669名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 11:44 ID:i1KOd6cC
SAMPLEFUSIONの入り口がコソーリ新しくなってましたル。
http://www.samplefusion.com/

話題に上らないからメモ程度にリンクしておきますが
ここ音ネタの宝庫。
Fruityユーザーは頑張っていろいろ落としてみましょう。
ドラムキットにはサンプルファイルも付いてるんで非常に便利ですyo。
670名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 03:25 ID:JCppmvqe
>>669
DLできないよ?
671669:02/10/29 04:52 ID:HobS94FS
たまたま混んでたと思。あと、昔から全体的にちょっと重いサイトですね。
672名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 22:36 ID:LGxBHBNb
日本版¥19800だって。
KBマガジンに載ってた。
全部デモじゃなく使えるのかなあ。
673名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 07:37 ID:RtSnIAD9
>>669はホラ吹きと認定しますた
674名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 13:28 ID:9iBCKp/0
SimSynth、DrumSynth、DX-10、SoundFontPlayer、DreamStation、WASP、BeatSlicer
全部使えるなら19800円でも買うな。ライフアップグレードじゃなくても。

ついでにEZ-EditorとFruityTracksもつけてくれれば...
わはは。

675ホラ吹き669:02/10/30 14:05 ID:qaO7jf1t
ttp://lister.e-officedirect.com//lister.exe?ForumName=samplefusion&FileName=10.html&sort=-1&size=24
ここの右端のオレンジのアイコンをクリックしてみて。
ダメだったらホラ認定でよいです。
676名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 15:34 ID:9iBCKp/0
FruityLoopsをレジストしてあるPCからでないとダウンロードできないね。
漏れ、違うPCからダウンロードしようとしたら怒られた。
677ホラ吹き669:02/10/30 16:47 ID:qaO7jf1t
な、納得…
ホラですんまそん
678名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 18:35 ID:9iBCKp/0
で、ここでダウンロードしたWAVなんかを使った曲なんかは公開しても
いいのだろうか。
679 :02/10/30 19:52 ID:vjbTwfcX
If you hate slow downloads and/or want ALL of the samples
please order the CD here.
と書かれているから、どっかのリンクからwavがダウソ出来るんじゃないの?
680名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 20:50 ID:9iBCKp/0
>> 679
レジストされたFruityのインストールされているPCからなら
ダウンロードできるようになってる。
681名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 21:41 ID:ZgqDM+hm
秋葉の某楽器館で今までACIDが動いてたPCでFruityが動いてたよ。
682名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 22:30 ID:qaO7jf1t
>674
せめてSimSynとWASPが付けばいいのに。

>ついでにEZ-EditorとFruityTracksもつけてくれれば...
うう、その2つはいらんと思う。
FruityTracksはACIDの代わりにはなりませヌ。
683名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 05:20 ID:nSJJUTBY
>> 682
え、そーなの?
684名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 07:51 ID:6wVh+PX6
>>673
ホラ吹き認定取り消し(w
スマソ

>>676
なるほど、レジストされている状態でないとダメなのね
と言うわけで、レジストし直したらDL出来たYO!
685名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 15:56 ID:9LwI1J+Y
みなさま、再びFruity3分のお時間がやってまいりました

本日みなさまにお届けするのは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5005/
は純国産のVSTi、synth1でございます。
作者氏自身もFLPユーザーである模様で、安定性が非常に期待できます。

大変便利なバンクプリセット集、なかなかついてない演奏モード、
FLPっぽいアルペジエータ、Nordlead2を参考にしたという
2VCO構成などなど、個人的にはいい感じ満載でございます。

ページのサンプルMP3を聴けば納得、ひとりYMOが可能なほど
それっぽい音が出るポテンシャルを秘めております。
音自体はそんなに太くないですが、いじれば楽しいシンセと感じます。
お試しあれ。
686名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 16:48 ID:zmghRQDy
↑Rydeen泣けます。作者の方の情熱に脱帽。
687名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 00:55 ID:7XpkUl4+
Rewire対応期待age

ADAT出力と入力を直接繋いで・・・とかは流石にちょっと辛い。
688名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 02:22 ID:5/xv4ixG
689494:02/11/02 06:07 ID:88hcNLTb
48KHzとかで、FruityとDxiシンセの音程狂うのは俺だけですか?
VSTiだと狂わないんだけど。
690名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 03:34 ID:p5vQBB+r
新製品着こなす自信がないです。
691名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 10:21 ID:3oNoaKnF
>>688
グッズですが、何か?
692688:02/11/03 10:49 ID:SPtZ2ce7
マグカップほすぃ〜
693名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 11:24 ID:RuPgtPjO
だれかTバック穿く?(ワラ
694名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 15:24 ID:r0VD+mul
このTバック、Fruity知らない女性ならはくと思う。

695名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 16:34 ID:csgvLFw0
バージョン3.40デモを使ってます。
ピアノロールでのマウスを使っての書き込みは疲れてきました。
外部の鍵盤(OXYGEN8とか)からの打ち込みは出来るんでしょうか?
696名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 18:54 ID:7WmO0fEo
>>695 最新バージョンなら何の問題もなく出来る。3.40は知らない。

てことで11月15日発売期待age
http://www.hookup.co.jp/products/software/fruity/fruity.html
697名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 21:06 ID:Ms2G1PDm
インターネット接続環境必須 って なんでだろう?
698名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 22:46 ID:uYr7i7uu
>>697
レジストじゃない?
699名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 23:25 ID:OMR5UuVU
パッケージなのにレジストいるのかよぉぉおぉぉぉぉ

ま、ネットに繋げられないって香具師はほとんどいないだろーけど。

#そもそもFruityLoopsに出会わないわな。
700700:02/11/05 23:26 ID:3HvqUkcI
QY700.
701名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 02:15 ID:pBTlg5Fu
>>695
余裕で出来る。漏れもOXYGEN使ってるし。
尚、実は真中のデータスライダーもコントロール割り当てが可能。

マウスが疲れるなどと言う輩は
曲の設定を32STEPにして仮メロを簡易キーボードで打ち込んでから
ピアノロール化していくとよか。ただし、音符はベタ打ち、ソングは
全部2小節区切りになるが。

>>700
せめてSYSTEM700とか言ってみれ
702名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 03:22 ID:AeJq3jJb
>>696 >>701
レス サンクス!
大変参考になったyo!
703名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 11:14 ID:3uhoALIx
レジストが必要って事とHookupのサイトを見た限りでは
BOX版ではないのかな?
704名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 11:42 ID:v8Ry3ZUi
ん?BOX版だとなおさらレジストなんていらないと思うんだが。

Hookup、宣伝が足らんぞー。
がんばってユーザー増やしてくれー。

んで漏れに使い方を教えてくれー。
早く厨卒業せねば。
705名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 13:59 ID:3uhoALIx
んいや、BOX版じゃないならアップグレード出来るかなと思って。
706名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 16:14 ID:nQeAZQd2
>>623には
> 発売は11月中旬、定価19800円の予定とか漏らしてくれた。(笑
> 既存ユーザーへのサービスも検討中だそうな。
ってあったね。既存ユーザーへのサービスってなんだろう?
707名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 17:23 ID:v8Ry3ZUi
わくわく。
とりあえずSampleFusionのCDを安価で国内販売してほすい。
708名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 18:05 ID:gxN+ULyR
>>706
例のグッズ?(w
709名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 04:17 ID:iIHeUM2+
実売価格はいくらくらいかなぁ。

ライフタイムアップグレードか、そうでないかをはっきりさせてほしいぞ。
ドキドキするでわないか。
710名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 14:13 ID:h2/a2xev
パッケージ販売は生涯無償アップグレードはない。
711名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 14:54 ID:V8v9VWI4
>>710
萎えた
712名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 12:52 ID:AZLPkaI3
箱販売には生涯無償アップデートは適応されないが、
29ドリ出せばその権利を買うことができる。
日本のパッケージにも適応されるのかしら。
713名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 19:32 ID:2V6LbCp4
age
714名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 20:14 ID:EFp8ArZL
キーボード鍵盤でもピアノロールで打ち込み作曲できるのね。これは便利。

ピアノロールを表示させ「オプション」から「Start on input」にチェックを入れる。
トップ画面のTEMPOの左にある「再生」「停止」「Switch record」の「Switch record」
を押す。そして「再生」かスペースキーを押すと左上のコマンドラインに
「Waitting for input」と出たらキータッチすることによってレコードが始まる。
停止は「停止」を押すかスペースキーを押す。
715名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 00:08 ID:WEAgzeOn
itte(3) yosh(-3)
omaemona- (最後のハイフンがポイント)
child C2で

Speechって漏れより綺麗な'R'の発音するのがむかつきます。
716名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 00:30 ID:/2Tvo9+z
sage
717名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 20:31 ID:NE2Iu0iq
みなさんサウンドカード(USB含む)何使ってまする?

たった今、M-AUDIOのDUOとゆーのを借りて刺してみましたが
なんか音が大変クリアになってしまい…
音の曇りは自分のヘボセンスのせいだとずっと思ってたのですが
そうでもなかったようで安堵。
FLP万歳。
718名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 21:18 ID:V3FT03PL
oma-emon-ah
719名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 22:56 ID:YU+PzY1U
>>717
前はどんなオーディオインターフェース使ってたのよ?
ちなみに俺はAudioPhile2496。
720名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 00:47 ID:y6Y2B8fU
FL飼おうか奮発してReason飼おうか迷っておるのですが、
対Reasonで
・Undo1回だけ
・サンプラーが無い
・サンプルもあんまり無い
・Rewire非対応
・その分安いから気に入ったプラグイン/サンプルを自分で揃えられる
・インタフェースは好みの問題
こういう認識でよかですか?
721名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 02:42 ID:aiOx3XiM
よいのでわないでしょうか。
とかいう漏れもREASON購入思案中。

両方揃えるのが吉。(金くれ
722名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 02:45 ID:aiOx3XiM
FruityLoopsのユーザーって、日本には何人くらいいるんだろね。
レジストしてるのはかなり少ないと思われ。
723名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 03:12 ID:tLK2Qx2h
>>720
サンプラーは一応ある。
wavを読めるのとsf2を読める物と二つ。
Dr.REXみたいなループサンプラーもあるよん。
それと…
・VSTiとしてモジュールを使える
・外部音源が使い易い
くらいかも。
724名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 04:01 ID:y6Y2B8fU
>>723
・wavを読めるのと
標準装備

・sf2を読める物と
Fruity Sound Font Player (オプション US$35)

・Dr.REXみたいなループサンプラー
BeatSlicer (オプション US$35)

こんな感じっすかね。
HOOK UP版にこれらを買い足していくと、Reasonとあまり価格差が無くなってくるような気も。
725名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 04:26 ID:dl5b7SZ2
>>724 デモ版でも十分使えたよ
726名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 15:17 ID:iqvZwHQx
>>725
保存できないよ
727名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 17:36 ID:xgq9XI2C
>>720
>・サンプルもあんまり無い

REASONて、サンプルがそんなに入ってんの?

Fruityの場合はSampleFusionで落とせるよ。
728名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 17:54 ID:y6Y2B8fU
>>727
いや、持ってないからわからんのです・・・
両方持ってる人の降臨をキボン
729名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 19:27 ID:60LO/6DT
>>720
fruityかreasonって言ってるぐらいだからどっちかを買ってそれ単体で
一曲を完成させようとしてるんだと思うんだけどどっちもそれは難しい。
どっちかといえばreasonをオススメします。サンプルも膨大な量だし。
730名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 20:19 ID:N2fyESxw
reason体験版使ってみて
縦に伸びていくのがツライと思う自分はヘタレでしょうか?
731名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 20:28 ID:HwG8Tzhf
>>730
弄り終わった機材は畳め。(左の三角)
732名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 21:08 ID:uaD6joIW
REASONってVSTつかえるの?
733名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 21:18 ID:AMYplBEI
>>732
reason自身がVSTです
734名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 23:40 ID:4RBSIX8s
http://www.continue.to/fruityloops
こんなん見つけた。
既出だったらすまそ。
735名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 00:52 ID:B2hCtDF9
>>733
Rewireの間違いだろ?
736名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 02:05 ID:+bBUoCJX
Rewire使えなくても、VSTiとして使って同期出来るし、
724も言ってる様にホスト側でシーケンスやミキシング出来るんで問題無い。

それより、インターフェイスもそうだけどFruityはステップメインのパターンシーケンサーだから
そこら辺はReasonとは結構違うのでは?どっちかってとOrionの方が似たカンジっぽい。
(ReasonはDemoしか使った事無いんで間違った解釈をしてたらスマンコ
737名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 20:02 ID:Fy8WkYik
ここにいる方達はどんなスペックで動かしてます?
セレロン800、メモリ256MBでフルーティー動かすにはきついですかね?
デモに入ってる404Lamentとかノイズばかりでうまくいかないです
ちなみにサウンドカードはM−AUDIOのAUDIOPHILE2496です
738名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 20:10 ID:ydetwWiQ
>>737 PenIII 1GHz×2 メモリ1GB、Audigyだが
一部のデモ曲だとCPU振り切れそうになる。
739名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 20:23 ID:xtpr5Udu
>>737
サンプルメインでいくなら相当古いスペックのPCでも全く問題なし。
ソフトシンセ類を多用するならすぐつらくなる。
740名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 01:38 ID:aDr2LsTV
>>737
当方XP1500+,512MB,UA-30
ソフトシンセも3xOSC,WASP,SimSynthぐらいなら楽勝
KONTACTとかSAMPLETANKとか乗せると6〜8トラックぐらいで
激重になりまする。同時発音数やFXの構成にもよりますが。
741名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 11:54 ID:h7RiUyev
P42Gメモリ512MBでDEMO曲程度なら全然問題ありませんでした。 
742名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 12:08 ID:l9tCqm7l
ノートPC、P150、メモリ80Mじゃ無理かな?
743名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 12:17 ID:sMoCDp//
>742
使い方による。
744名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 12:26 ID:HrBHhj9J
>>742
ver1.65の頃はそれでokだったけど、今はキツい。
最大8トラック前後、プラグインは付属のみ、基本は全部wav、
サウンドバッファ長め、和音をあまり使わない、
再生時は激しく動く箇所(レベルゲージ類)を
全部消す、とかでどうにかなるかと。

しかしその前に、メモリが不安 > 80M
745742:02/11/12 18:50 ID:l9tCqm7l
ダメでした。
インストールしたけど起動すらしなかった。
リズムマシン的に使いたかったんだがなあ。
746名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 19:07 ID:InjmMchy
>>742
旧ヴァージョンのFruityloops 2.72をおすすめします。
ひょっとしてFruityLoops Expressがインターフェイスが同じだから
それに相当するものかもしれない。
昔Pentium133MHz96MBで使った。
747742:02/11/13 09:51 ID:KfICswaq
>>746
2.72のデモってあります?
FLのHPでは見当たらなかったけど。

FruityLoops Expressって何ですか?
検索するとCakewalkが出てくる。
748名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 13:23 ID:/RqNCGIf
>>747
ローランド(EDIROL)が昨年出してたCakewalkの廉価版
FLPとDreamStaionがおまけに付いてる

http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-PL1.html
749名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 23:16 ID:LL8PiHBQ
>747
そこまで検索しておきながらなぜCakewalkのサイトを見ない。
750カルガモ:02/11/14 02:16 ID:t4NCLhFL
formula controllerの使い方がイマイチ良く分からない・・。
上手な使い方があるなら教えくださいな。
751名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 03:05 ID:RVJ2HsUf
えっと、質問があります。
DTMもFruityも厨房なんですが、VSTiになってどう使えばいいのか、
ということです。
例えば、Cubaseとかで打ち込んだ音をVSTiのシンセで鳴らす、
とかそういうのは分かるんですが、
Fruityで打ち込んだやつを、SMFとかに変換することなく、
そのまんまCubaseの中で(言い方違うかも)
鳴らすとかできる、っていうことなんでしょうか?
752742:02/11/14 10:02 ID:SYdBDxSq
>>748
おまけでしたか。

Lavie Nが欲しいなあ

753名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 10:49 ID:kSie0ph5
明日、発売あげ。
754名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 12:54 ID:+JZfIUBA
>>751
同期させりゃできんこともないだろーけど、メリット少ないと思われ。
755名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 13:13 ID:F1DD94dX
>>754
ということは、ホストアプリでFruityの音源を鳴らせる以外には
特にVSTi化のメリットはない、ということですかね?
厨房質問スマソ。
756名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 13:36 ID:xVS83poA
>>755

でも、俺的には、それものすごく大きいこと。
757名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 13:55 ID:pEM/wBEv
VSTi化のメリット
Fruityはパターンシーケンサーだから、一曲通してアドリブっぽいフレーズを弾くとか
あとはギターとかボーカルのようなオーディオを扱うのには向いてないわけで
そういう使い方をする人にとってはVSTi化はめちゃめちゃ大きいよね。
FL一台で完結できていた人にはどのくらいメリットがあるのかわかんないけど。
FLで作ったデータを持ち込みたいなら、パターンをWAVで書き出して貼り付けるのがGOO。
758名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 15:54 ID:Zkpar/Hv
>>750
>>480を参照
エフェクトのイベント作るのが面倒なとき結構便利。
759名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 23:11 ID:VfKNFnEu
>751
出来ます。
ホストのアプリではFruityで打ち込み難い事をやったり、オーディオトラックを使ったり・・・。
オレは[VSTi化=Fruityにオーディオトラック追加]と思ってます(^^;

>742
オレもN狙ってまふ。
760名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 12:18 ID:M+dYbBHA
本日発売age


一番に買ってきて内容をレポしたヤシは神。
特にみんなが気にしてるライフタイムアップグレードの点。
761751=754:02/11/15 12:45 ID:lHiN2pSn
みなさんお返事ありがとう。
がんがって使いこなせるようになります。
762名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 18:28 ID:nNnmAgd8
>Lifetime free updates
29$必要なんじゃないの?
http://www.fruityloops.com/documents/250.html

ただ製品版にネット環境必須って書いてあったのが少し気になったな。
って漏れまだ買ってないけど。
ちなみにSofmap15800円 Laox 17800円ですた。
763名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 00:59 ID:dqDs11rW
すんません。
今日買ったばかりなんですが、あらかじめ作った複数のパターンをソングリスト
で並べて曲として完成したいんですが、マニュアル18P読んでもそんなやり方載って
ませんですた。出来ないのかな?
764名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:00 ID:mUPt0uN6
>763
えそうやってSong組むんですけど。
765763:02/11/16 01:22 ID:dqDs11rW
良ければ、具体的に教えてもらえませんか?
766名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:25 ID:mUPt0uN6
ごめん長い間使っていないので忘れた。
だれかたすけてあげて。
767763:02/11/16 01:33 ID:dqDs11rW
すみません。多分?自己解決しました!
EDITメニューの「Copy whole〜」でパターンをコピー
別パターンのパターンセレクトで(2など)にペースト。
ソングリストで繋げられる。
正しい方法かどうかは分かりませんけど、何とかなりそうです。
お騒がせしますた。

>766さん、ありがとう。
768名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 02:10 ID:IrpJfYIJ
すみません。教えてください。
クオンタイズをかけると、
全パラメータが動いて変な音になるのですが、
これって操作ミスなのでしょうか?
769名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 02:12 ID:QWfV8ssy
普通のシーケンスソフトから始めた方だと
とにかく並べていけばいい、みたいなところがあるから
Fruityのリズムマシーン的概念は、QYとかDR.シリーズとか
いじってないとパターンとソングの概念がわかりにくいかも。

わかんなかったらサンプル曲を開いてみるとよいよ。
それもファイルサイズの小さいやつ。
770名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 02:29 ID:sBg3/FuU
複数のパターンを同時にならせるんだよ。そーゆー意味とは違う?
771名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 02:39 ID:QWfV8ssy
>>768
クオン鯛したい箇所を、選択範囲をするべし。
ピアノロール窓の、破線の□を選んで囲むべし。

尚、たったいまハケーンしたが、ショートカットはEだ。
772名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 02:50 ID:4OdpqE5O
773名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 04:36 ID:ScKcW6cM
HOOKUPは、マージン獲り過ぎ!
774名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 10:35 ID:dqDs11rW
実売価格¥15800-だから、そんなもんじゃない?
775名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 14:55 ID:XsVGfIAf
印刷された日本語マニュアルがついてるってことを考えれば、
かなりがんばった方じゃないかな。
本国のオンライン販売と比べれば、日本でのパッケージ流通のコストは
かなり大きいだろうし。

とかいう漏れも、某国のソフトを日本語化して販売するプロジェクトに
入ったことあるけど、日本のコストは高すぎてとてもじゃないけど商売
になりませんでした。広告、流通、印刷...どれもこれもバカ高い。

価格設定で問題になるのはどのくらい売れるかの見通し。
FruityLoopsはすでに日本国内で知られているから、その分リスク低い
だろうね。(だから日本語版発売できたんだろーけど)
776名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 14:07 ID:Vc99ovML
だれか日本語版のレポートぷりーず。

広告に「INCLUDES 3,000 royalty-free samples」ってあったけど、もしかして
SampleFusionのサンプルも入ってるのかな?
777名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 15:20 ID:NIN8yOWq
質問。
えーと、orionから乗り換えようと思ってるんですけど
FruityLoopsって曲の途中で拍子を変更って出来ますかね?(7/8→9/8みたいに)
Song settingのTimeSignature変えると全てのループが変更されますよね?
俺流ランバダやFAQで検索かけてもどーにも分からなかったので。

出来なかったら今まで通りorionを主戦力にしてがんばりまつ…(´・ω・`)
778名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 16:13 ID:SPyTM8IV
777取られた。 (T_T)
779名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 21:31 ID:0QGRKmNK
>>777
おいらは、テンポを変更して対処してます。
780名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 22:36 ID:3Dp1VWiG
テンポを変更して対処するしかないのか…変拍子好きの漏れには辛い(;´Д`)
でも大分Fruity気に入ってきちゃったのでレジストしちゃおうかなぁ…

>>778
ゴメンヨ
781名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 23:42 ID:7JlacrA5
結局の所、パッケージ版ってSimSynthやWasp、SFplayerはまだデモなの?
デモなら食指わかない…。
782名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 23:47 ID:TuknWtnJ
DEMOいじくってる人間なんですが質問です。
日本版はアップデートは無料じゃなくてお金払わないといけないってことですか?
783名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 01:20 ID:Sm6tgtMT
>>782
そうです。
日本語マニュアル+安全を取るか、無料アップデート+全部英語を取るかですね・・・

尚、アップデートの29$は現在3,500円位ですな。
784名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 02:29 ID:3x5JB0vQ
>>781
DEMOですね。

ちなみにここの常連さんが日本語マニュアル作っているんじゃない
785名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 11:23 ID:mYdY7yXd
>>737
オレもこのスレにきたばかりだけど、

OPTIONS→General Setting→Audio→DirectSound streaming bufferで
サイズ調整を大きくするといいよ。(真ん中より右へ)


あと、OS(Win)のコントロールパネルにもサウンド出力の音質を調整する項目が
ありますよ。

ちなみにオレはPenV733のノートで404Lamentまずまずの音質だよ。
786名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 21:46 ID:QoSHFW9d
DreamStationもデモなの?
787名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 00:49 ID:22xO/vQx
VSCやSampleTank等のマルチティンバーのプラグインを、多チャンネルで同時に鳴らすにはどうすれば良いんでしょうか?
やはり1トラックつき1つずつ立ち上げなければいけないんでしょうか?
788782:02/11/19 02:12 ID:ByeZmE0h
>>783
thx
もうすこしDemoいじって考えてみます。
今はReasonとCubasisで、将来的にはFruityLoopsも・・・
789名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 02:17 ID:w6BgAPfS
>>787
タンクタンの例を挙げておこう。
@MIDI outを787の言うところの多ちゃんねるの数だけageる
A各MIDI outのMIDIポート番号を、とりあえず1,2,3…と振っておく
Bタンクタンを立ちageて、右上のPORT番号を、とりあえず「--」から「0」にする
Cタンクタン左下のMIDI番号に、それぞれ割り振りたい音色を定義
以上。存分にハァハァしる。

>>DreamStationもデモなの?
それはHookupのには付いてない罠。海老ROLのやつにはついてる模様。
790名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 04:11 ID:kQ+pm6IR
ちょっとデモを使ってみたんですがいいソフトですね。
デモだと制限はwaveに書き出せないってことだけですか?
もうちょっと使ってからレジストしたいです。今は作ったパターンをラインで録音してACIDで使ってます。
やはり音悪いですが。レジストすれば機能とか増えるんですか?
791名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 11:09 ID:mXoBzBY/
>>784
デモかあ、なら店で買う必要性は無いなぁ。
クレジットカード入会してこよっと…。
792名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 11:13 ID:mXoBzBY/
>>790
デモ制限で特筆するべき事は.flp拡張子でセーブできない。
.wav書き出しなら出来ますが?
あー、SFplayerやwaspとかは、Fruityとは別にレジストしなきゃなんないけど。
793名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 17:30 ID:kQ+pm6IR
>>792
お返事ありがとうございます。
waveでは保存できるんですか?どうやったらいいのでしょう?save asにしたら確か保存できなかったような・・・
ちなみにSONARについていたデモなんですがSFplayerやwaspとはなんですか?
これらはFruityの中に入ってるものなんですか?質問ばかりですいません。何せ全然わからないもので・・・
あとデモを聞いていて思ったのですが、ピアノロールで細かい音符の打ち込みはどうやればいいのですか?
デモには32分音符とかがあったもので・・・
794名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 17:38 ID:9lJ+Vt9E
SFPlayerは SoundFontPlayer のこと。SoundFont が鳴らせる。
WASPはデジタルシンセです。

Fruityの中に入ってますが、デモ版です。音は出せますが、デモ版の
チャンネルは保存できません。別途購入の必要があります。

ステップ数は変えられます。どこだっけ?
795名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 17:47 ID:9lJ+Vt9E
蛇足ですが、Fruity本体に入っていて、最初から使えるシンセは
3xOsc、TS404、Plucked!、BeepMapくらいかな。

他はたいがいデモ版で、別途購入しないと保存できません。
(デモ版でない音源のチャンネルは保存できる)

SONARについてるデモは知らないので、私の持ってるヤツとは
少し違うかもしれません。私は http://www.fruityloops.com/ から
ダウンロードしてきました。
796名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 17:58 ID:kQ+pm6IR
レスありがとうございます。
ということはデモ版では全ての音を使って遊ぶことはできるが保存は限られているということですね?
ピアノロールのステップ数はどうするんでしょうねえ?ピアノロール画面のボタンをいろいろ押しても全部ちがうし・・・
いろいろありがとうございます。
797名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 18:14 ID:eDQhqPKg
>どうやったらいいのでしょう?save asにしたら確か保存できなかったような・・・
waveはcrtl+Rを押すべし
ファイルメニューからはExportと書いてある

>ピアノロールのステップ数はどうするんでしょうねえ?
piano rollはどんどん右に書いていけばそのぶんステップが増えるしくみ

>ステップ数は変えられます。どこだっけ?
F11を押して、songのタブを押し、Time signatureの
スライドバーをいじるべし
メニューからはopion -> song settings

>最初から使えるシンセ
Buzz generete adapterもあるでよ
もっとも他のVSTi落としてきた方がわかりやすいとは思うが
798名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 18:19 ID:kQ+pm6IR
みなさんありがとうございますね。やはりすごい!
オンラインレジストすればいいんですよね?それまではデモでも何でもラインで録音することにします(笑
それなら全部使えますもんね。
799名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 18:25 ID:eDQhqPKg
>ピアノロールで細かい音符の打ち込みは
AUTO▼ってなってるところを左クリックして細かくできる
Tickで96、STEPで16、BEATで4、BARで1小節まるまる
800名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:06 ID:qxk6XVq2
SONARについてるのは3.00以前のバージョン。
そんなの持ってても何の意味もないから3.56のデモでも落としなされ。
801糞詰まり:02/11/20 00:23 ID:nom4+y6v
FRUITYLOOPS 3.5にMIDIコントローラー「U-CONTROL (UC-16)」をバンドルした
「FRUITYLOOPS CONTROLLER BUNDLE 1」(実勢価格2万6,800円前後)
2002年12月13日発売
802名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 02:39 ID:YvQpiUoV
サンレコに広告載ってた。これで多少は盛り上がってくれるといいんですが。
というかhookup、既存ユーザへのサービスアナウンスはまだ?
803名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 19:03 ID:OKCApqf6
予想される既存ユーザーへのサービス

・日本語マニュアルの販売
・SampleFusionCDの販売
・WASP,DX10,BeaSlicer,SFPlayerなどの販売
・コミュニティサイトの開設(英語版ユーザーもOK)


現実味がないのほど下になります。
オマイラも追加すれ!!
804名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 22:04 ID:PA3kkxIp
>803
下から順に魅力的!
805名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 20:45 ID:ZUg8YBQu
song settingについて誰かおしえていただけませんか?
ピアノロールで細かい音符を打ち込んだりしたいのですが理屈がわかりません。
それとも、今デモをつかって遊んでいるのですが、デモではピアノロールで細かく打ち込んだりはできないのですか?
806名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 00:24 ID:00WAhzMw
>>805 過去ログとFAQとkeiji氏のサイトのマニュアルは読む方向で
ピアノロールで細かい音符打ち込むには、上段のあれこれならんだボタンの「auto」って
書いてある奴をぐりぐりいじれ。ノートの分解能が変えられる。
さらに細かく数値を打ちたいときは、ノート上でダブルクリックしれ。
807カルガモ:02/11/22 00:47 ID:0EuVhAW+
>758
答えてくれたのは嬉しいけど、知りたいのはpeakのほうじゃなくて
formulaのほうなんだよね。(peakはよく使ってる)
パラメータを効果的にランダムに動かすには
どういう式を立てればいいのかとか、そういう事が気になったので
なんとなしに聞いてみました。
亀レスでごめんね。
808808:02/11/22 01:24 ID:UmYP8ZMC
808age
809名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 02:11 ID:fYWo4HIm
>>807
正直ランダム値だけならプリセットについてるa+(Rand-0.5)*bで
十分だと思う…が、めったに使わんのでよくわかってません。許して。

>>808
八百屋あげ
810カルガモ:02/11/22 19:57 ID:0EuVhAW+
811名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 20:46 ID:+WTYZn8g
んー結局カード持ってる人はオンラインレジストした方がお得ってこと?
値段も安いしbuzz generatorついてるし。
Lifetime free updates ついてるし。
そのうちマニュアル本とか出そうな気がするし。

唯一製品版の利点として考えられるのは形に残るってことくらいかなぁ
812名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 01:06 ID:mudik/La
でもねー、レジストしての導入はちょっとPCの知識が必要だから、
完全初心者は日本語版の方が安心という面があると思う。

やっぱサポートあると安心だし。

日本語版は、2ちゃんねるに出入りするようなヤツはターゲットに
含んでないと思う今日この頃。
813名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 02:00 ID:2bpa7aUh
ここで聞く質問でもないかもしれないんですが、
トランスとかで盛り上がる直前にサーって音程があがっていくようなフレーズ聞けますよね?
あれってどうやればいいのですか?simsinthでそんな音色あります?具体的でなくてすいません。
デモのcool stuffの中のISuckAtTitlesっていう曲で聞けるやつです。風の音みたいな・・・
わかります?
814名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 02:38 ID:/yHIGBWR
>813
ISuckAtTitlesで使われているChannel Prisets>3xOsc>windyを
使うってのは?w
815名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 03:13 ID:2bpa7aUh
ありがとうございます。やはり風の音なんですね。
ちなみに今ビュージックでWIREやってるんですが、フランクムラーがtake it thatっていうfruity loopに入ってるネタを使ってました。
816名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 10:45 ID:wwsbkq0N
新宿のヨドバシでチラシ見てたら
FL+ACIDの解説本が出るらしいね。
817名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 14:27 ID:rhYxS245
>>816
へー。ちょと期待。
でもACIDメインな気がする....
818名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 19:56 ID:hX4FJ9Mf
ACID4.0体験版サワタけど
新機能のMIDIノートってACID内部じゃ組めないの?
ピアノロールな鍵盤とか出てこないんですけど…

FL-VSTi化を試してみたが、本来FL自体がプラグインとして作られて
いないせいもあっていろいろ不便。WAVE出して持っていった方が全然楽。
両方立ち上げて、必要に応じて追加、みたいな。
819名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 00:00 ID:2jRDSG8D
>>818
やり方が悪いと思われ。
820名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 00:36 ID:1hlt1FnC
FLをVSTで使うならACID4より普通にCUBASEとかで使った方がいいよ。
つーかACIDのVSTというかMIDIはホントのおまけ機能だし。
821名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 01:49 ID:0EbqIKad
いいソフトなのでageとく
822& ◆5CauMeY5eY :02/11/26 02:10 ID:eFo3Vehs
سلام اين خرچنگ قورباغه ها چيه؟
823 :02/11/26 19:11 ID:n3z33qWX
>>822
マジで?早くでないかな?
824名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 20:50 ID:F7WMFiOB
>>822
あまりに楽しみでオシッコもらしました。
825名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 20:54 ID:+A092I5z
826名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 20:57 ID:7uZo4dne
ていうか、何? >>822
827名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 23:01 ID:Yi8swd/Z
>>106>>107
ワラタ
828名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:01 ID:3Pzr0SSP
>>825
俺もそれやったw
829名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 02:44 ID:BsAO+u11
crtl+RでWAV保存できるならDEMO版で十分な気がしる。
830名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 12:45 ID:a5FKvWbe
漏れも最初はそう思ってデモ版をずっと使ってたんだな。
でもその内、後で少し変えるってのができないのが我慢できなくなって
レジストしちまったんだな。

Image-Lineの策略にスッポリはまったという実感がヒシヒシと感じられますた。
831名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 14:20 ID:6rdNS4JC
Fruity Loops3 demoをDLして、インストールしたんですけど、
どうやってアンインストールするんですか?
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」にも出てこない。
ちなみにWindow XP使用です。
832名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 14:43 ID:50AiXl8e
Fruityフォルダ内に、unwise.exeっていうのない?
違ったらごめんよ
833831:02/11/29 14:52 ID:mQwWR6c2
>>832
うーん、ないですなあ。
バージョンはv3.5.6です。
834名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 15:05 ID:hlcPvxXa
インストールがrar解凍だしフォルダごと消しちゃって問題ないと思われ
レジストリに多少ゴミは残るが、システムには支障ないはず
835831:02/11/29 15:57 ID:8G5SduNn
>>834
そーですかー
ありがとうございます
836名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 00:00 ID:lxyBAXNy
>831
FAQページの質問BBSで同じ質問が前に出てたよ
837名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 05:14 ID:W4iCSW4J
Fruityの音ってなんか軽くない?

838名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 05:15 ID:lXnTt4bL
FruityloopsのFAQ
http://members.tripod.co.jp/podoru/

Fruityloopsの説明書類翻訳
http://www.junkyard34.com/

質問する前にこの2つのページはみておこう
839むむ:02/11/30 10:39 ID:COkXmSiQ
無料アップロードの方法が分かりません。
Ver3.0以下でも出来ますでしょうか?
840名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:35 ID:gCoxCmgg
>>837

音が軽い目なのは仕方がないでしょ。CPUの負担が軽くなるように最適化されてるから。
音にこだわりたいのなら、音質に最適化されたソフトを選択しないと。

軽自動車に馬力を求めるようなもんだわ、そりゃ。
841名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:57 ID:a/qjxwj6
音が軽いって話は、元々良く使われるサンプルが軽いってのと、
Fruity自体の音が軽いってのが、一緒くたに話されてる事があるような。

個人的にはぶっとい楽器より軽めだが使えない程のモノでもないし、、といった程度。
842名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 17:14 ID:gCoxCmgg
で、>>837 はどっちの意味でおっしゃってるんでしょうね?
843名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 20:37 ID:ioiqMFvy
>>837
前にも同じ文面で同じこと言ってるヤツがいたが
具体的でない内容では答えようがねぇ

煽りたいだけなら他所で宜

>>839
3.0以下では無理

>>841
CUBASE、ACIDと聞き比べてみたけど特に変化はない
普通に音が出てるだけ

細い太いでどーのこーの言う輩には選んだ波形とエフェクトを疑えと言いたい
844名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 22:43 ID:5Uu6/n2f
FL+ACIDの解説本はいつでるの?12月か1月って聞いたけど。
845名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 23:21 ID:99/sAlHL
>837
細い太いはともかく、何で改行が多いんだ?
846名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 13:06 ID:qNKqzlcr
一昨日のシンセフェスタとやらでHookUpブースで
Fruityのデモやってたから訊いてみたけど、
有料のFruity-pluginをHook側で扱うのは結構面倒らしいね。
SimsynthやSFplayer等はImage-Line側で開発してる訳じゃないので
その辺りの利権があって手を出すのは難しいとの事。
DrumSynth等の自社開発製品はなんとかなるかも、とは言ってたけど、
他のプラグインもいずれ何らかの形で対応したいと言ってた。

全く期待してないがw
847むむ:02/12/01 22:47 ID:jDEQXMyA
>>843
3.0以下はダメですか。ご指摘ありがとうございます。
今日は早速3.5を購入しました。店頭でも試しましたが、いいですね〜。
MIDI機器つないでやってきた人が行き詰まったときに、マウスだけで作れるFLに向かうといいかも知れないと思いました。
それが多分、僕です…(苦笑)
848名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 18:11 ID:jk/rLDEv
で、日本語版て売れてるんでしょうかね。

ユーザーの交流の場ができればいいなぁ。

ユーザーのコミュニティサイトとしては、どんなサイトがいいと思います?

1) 情報交換掲示板
2) flp公開サイト
3) もう思い浮かばない(ワラ

もう有志の方が似たようなことをやってくれてますが。
849名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 18:34 ID:hjyR7rP4
ヨドバツとかンフマでは「一押し新製品」みたいな扱いですが。
850名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 18:38 ID:6oRd6WBK
2がよいね
851むむ:02/12/02 18:50 ID:d48AADlo
848>>先日購入したら、日本語版マニュアルと日本語版ヘルプのCDROMがパッケージされてました。
849>>STORMもいいなーと迷いましたが、dim、aug系が難しそうなのでFLにしました。
あれも、ボコーダ機能とか付いてて魅力的ですよね
852名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 22:39 ID:RNESgoDw
>>848
flp公開は違法になりかねん・・・
サウンドファイル全部つけにゃあかんし、そのファイルの権利も調べにゃあかんし。
853名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 23:02 ID:jk/rLDEv
著作権関係は、各自参加者が注意すればいいっしょ。

サイト管理者は警告されれば削除する程度で大丈夫だろ。

#漏れ、サイト持ってっから、システムさえありゃ、立ち上げてもいいよ。<FLP公開
854名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 01:38 ID:kaoiHggk
>>853
いいねぇ。
基本的にFLPを盛り上げるための方向でヨロスコ

upする方は他人に流用されちまってもいいくらいの気分でupせんとね
855名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 09:48 ID:JExPIArx
>848
情報交換はここやFAQページ、keiji氏のサイトで十分のような
FLP公開サイトはいいね。>853氏是非お願いします
個人的にはうpローダ形式がいいなぁ
856835:02/12/03 11:20 ID:/paZoNec
単なるupローダにすると、関係ないファイルをガシガシupするヤツが
絶対いてねー。監視が大変なんすよー。一度それでupローダ止めた経験あり。

せめて拡張子とファイル内容をチェックするようにせんと...

ついでにflpを共同作業でできんもんかなーとか妄想してまふ。
自分で一からやると、よくどこかでつまづいちゃうんだよね。で、flp放置。
みんなで得意なとこだけやって、一曲作ってみたりしてもおもしろいんじゃ
ないかと。


どこかによいupローダのCGIとかがあったら教えてくらはい。
857853:02/12/03 17:03 ID:/paZoNec
835じゃなくて、853だった。
858名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 18:51 ID:qNNwXNv+
トランス作りたいんですが、プリセットでメロディーにいい音教えてください。
trance kitってのを聞くとts404の音が使われてたんですが、普通にts404を鳴らしてもチープな音しか出ません。
エフェクトとかかけてるんですかね?あんな風に音を作るにはどうしたらいいのでしょうか?
859keiji:02/12/06 20:27 ID:JjzIKD/3
「普通にts404を鳴らしても」ってのは、どういう設定したんでしょ?

trancekitのTS404のチャンネルはFX5に送られて、リバーブ、コーラス、パラEQ、ディレイ
がかかってますね。ちゃんとメロディも作ってるし。

メイン画面右上にあるFXの文字があるボタンを押して、Effects画面でFX5を
見てみてください。
860855:02/12/06 21:57 ID:ExNPJ2ma
>853
拡張子チェックが付いているのはいくつか見かけますが、zipは使いたいですね。
でもそれだと違う中身のzipファイルも上げれるようになってしまう・・・。

それはまぁ置いとくとして(flpのみであとから対策を考えるとか)、他にどんな機能があった方がいいですかね?
イイと思った曲を評価出来るようなものとか・・・そのくらいしか思いつきません。

>858
トランスに合うプリセットは知らないけど、
http://sound.jp/groovecube/ja/index.html
↑でシンセの基礎的な知識が学べる・・・って質問の意味違(w
861名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 06:49 ID:FZkK2WfF
トランス作るならTS404より3xOSCの方がよかろうて
プリセットからもうちょっと楽に作れるはず

ちなみにエフェクトに頼りまくると音が曇りがちになる罠
吟味して効果的にかけるべし
862名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 11:11 ID:0GPb7Y41
FLP loop files>Toby-RainDropsあたりを参考にしては?
トランス全然わかんないけど、多分こういう感じでしょ?

あと、DTMマガジソではChannel presets>3x Osc>なんか忘れた・・・
を使っていたと思う。TranceLeadやRaveLeadはあまり使えなかった記憶があるけど。
863853:02/12/07 18:45 ID:AQcrDaPO
>>860

拡張子チェックなんて、あってないようなもんだしねぇ...
登録制にすっかなぁ。

で、HDDチェックしてみたらなんと300Mしか余ってなかったという。
買いに行かんとー。

だれかうpろーだ紹介してくれー。
自分でCGI組むのめんどくせー。
864名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 21:06 ID:liPXhNQq
このソフトの初心者です。
大まかな使い方はパターンを組んでACIDみたいにならべればいいんですよね?
エフェクトのオートメーションを掛けたいんですか9チャンネルで録音すればいいのはわかっているのですが、
たとえば1〜8小節目までエフェクトをつまみを動かしつつ録音して、9小節目に完全にそのエフェクトを切り離すというのはどうやればいいのでしょうか?
865855:02/12/08 23:55 ID:KkDUOuOm
>>853
CGI探すだけなら探しますよ。
要望はありますか?
866名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 03:04 ID:77Pgm44q
>>864
物理的に完全に切り離す(FXmute)というのはムリだが
SEND1〜4にそのエフェクトを配置し、9小節目にTo SENDツマミで
完全にそのエフェクトデプスを0にするのはどう?

確かにオートメーションはデフォでPattern9に鎮座しているが
各ツマミの動きは、そこで録音しないといかんわけではない。
867名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 03:16 ID:kT12NKhh
>>866
具体的には、フィルターを掛けてるんですよ。だから切り離さないとなんらの効果がかかってるような気がして。
868名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 06:13 ID:fWrlyeas
>>867
そんならHPFにしてCutOff を最低にすりゃOK。
ってか、あんま気にスンナ。たぶん、効果のない数字にしたときは何もでないだろう。
869すみません:02/12/09 13:42 ID:PBsLieZi
結局パッケージ版はデメリットの方が大きいのですか?
カード持ってないし、作る気もあんまりないんだけど…
色々読んでたんですが、よく判らなくなってきて…
誰かオセーテ
870名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 15:51 ID:zEZ85hSi
>>869
漏れはあの程度の価格差(実売\15000程度)ならデメリットが大きいとは全然思わない。
日本語サポートという安心料、といったとこか。
871名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 16:05 ID:bJvlFhyM
>>867
インサートしているエフェクトを外した状態にしたいなら
そのGeneralorのFXchをオートメションで切り替えるそうにすればいいですよ。
872名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 18:11 ID:zEZ85hSi
>>871
すわっ!そんなことが出来たとは!
勉強なったサンクス!
873名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 18:34 ID:RL5mPxed
ちょっと聞きたいんですが、
デモ落としました。
これ、すごいですね?
本当に49ドルなんですか?これ。
874名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 18:46 ID:P4Qd6C9p
99ドルのにしといた方がよいと思われ。
875名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 18:47 ID:RL5mPxed
>>874
わかりました。
ORIONのデモも試しましたけど、こっちのほうが好みです。
876あの:02/12/09 19:08 ID:Nb/rK2Lg
CakeWalkとの相性を教えてください。
3.0未満のやつはCakeWalkの「ツール」に加えることが出来たのですが。
877名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 02:26 ID:w+80rZTP
>>864なんですが、>>871さんが何か画期的なことをおっしゃってるみたいなんですがいまいち意味がわかりません。
簡単に説明していただけないでしょうか?エフェクトが好みの小節で切れるように出来るんですよね?
ちなみにマスターテンポをリアルタイムに変更するなんてことを記憶はできないですよね?
878名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 02:47 ID:iXvZIWZl
>>877
できる。テンポの上で右クリックしてみ。
Link to〜とかいうのがそう。

FXも同様、右クリックで出るおなじみChannel Settingから
可能ということ。右上にある液晶表示されてるFXの番号の上で
右クリック。これは漏れも驚いたよ。
879878:02/12/10 03:05 ID:5t/sX5BG
スマソ。Channel Settingは左クリックだった。

参考までに\covers\XOR-AWM.flpを開いてみるといい。
テンポが38から125に上がっていくから。
880名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 14:14 ID:mFFwrYdC
>>874
僕、49ドルの表示のところに飛ばされたけど、99ドルって…?
881名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 14:37 ID:61jJh1TA
home -> order -> オレンジで見づらいcontinueのバナー(カートの絵) -> 1. fruityloops -> FULLの所のbuy
の順に押してみそ
882名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 15:36 ID:esXBkzza
これってcubasisみたいにVSTiの数が制限されてないのですか??
今日楽器屋で見て、ほしくなってしまいました。
883名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 16:04 ID:m0TWfIO6
>>882
そんな制限はないぞ。CPUやメモリ量による制限はあるだろうが。
884880:02/12/10 16:25 ID:mFFwrYdC
>>881
サンクスこ
885882:02/12/10 17:07 ID:esXBkzza
>>883
まじですか!!ありがとうございました!!!
近日中に購入すると思いますので、みなさん仲良くしてくださいね。
886名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 12:24 ID:VoOCMzb0
昨日、DEMO落として使ってみました。
評判どおり面白いですね。
Audioの設定が微妙なカンジですが、なんとか曲をうpしてみたいですな。
887名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 19:20 ID:nMAGngRu
素人な質問でスイマセン。
DEMO落としたんですけど、
DEMOで作ったものをうpできるのですか?
作ったものをWAVにしたりできませんよね?

もちろん保存はできないのは知っていますが
888名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 20:23 ID:7Jha6xse
WAVE保存できちゃうからこのソフトのデモは良すぎなんだよ。
過去ログ読まんかい。金無いんならデモで我慢。これでじっくり曲作りたいんなら99ドル払え。
49ドルの方とマニュアル付きの方は死んでも買うな。日本語のパッケージ版はそれなりにわかりやすくていいかも?
889名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 20:31 ID:nMAGngRu
>>888
過去ログ読んでなかった、スマソ。
今日DEMO落しまして、マニュアル読みながらやってます。
これいいですね。おとの抜けがいいし、操作も簡単。
ある程度使いこなせるようになったら、
日本語のパッケージ版買います。
ありがとう。
890名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 01:28 ID:Iu0RxvnL
ヲイ、日本語版パッケージって、やっぱSampleFutionのサンプル入ってんのか?
だったら買うんだけど、だれかレポートしてくれ。

今月号のDTMマガジンの記事読んでる限りはどーもSampleFusionのデモ入ってるくさいんだが。
891名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 02:06 ID:Ya8dCApD
HookupのハナシだとFull+SampleCDなんだと。
そのSampleCDがどのくらいのクオリティなのか、
SFのヤツなのかは買ってないので不明。
続きは購入者ヨロ。
892891:02/12/12 02:08 ID:Ya8dCApD
ゴメソ、見当違いの事書いてしまった・・・。炒ってきまつ。
893名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 01:53 ID:fL64Mw31
トランスとかで盛り上がっていくところでシンバルロールの逆再生みたいなのがあるじゃないですか?ああいうのは出せますか?
894名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:00 ID:fL64Mw31
ついでに、デモソングの音色をパクりたいんですがどうやればいいのですか?
エディットのコピーだとシーケンスデータがコピーされるだけですよね?
895名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:02 ID:X6TOqmtk
シンバルを選んだら、左クリックで出てくるChannel settingに
Reverseってあるからそれを点灯されたし。
Precomputed effectsの中にあるやつ。

Packs -> Vintage -> Crash10-05あたりか?
896名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:10 ID:X6TOqmtk
File -> Export -> Project bones... を選ぶ
同名のところに強制的にフォルダ指定されるが、そのままかまわず
okを押す。
そしたら左のブラウザのProject bonesに曲名が出てくるから
その下から欲しいものを引っぱればok。
897名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:14 ID:X6TOqmtk
>>893,894
IDがfLだよ
898名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:27 ID:fL64Mw31
みなさん回答ありがとうございます。
でもIDがFLなんで質問房を許してください(笑
899名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 12:28 ID:RJAgFxFs
パッケージ版にはサンプルが含まれてるけどSampleFusionの奴かどうかはしらん。
テクノとかビッグビートとかヒップホップとかジャンルごとにドラムの音色と
それ使って作ったループが入ってる。一部はベースとかもある。
そのほかにもデモ版には付いてない音色があれこれと。シンセ系は充実してるっぽい。
900名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 12:52 ID:37glnQBt
900ゲト
901名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 14:23 ID:l63Bh0bb
>>900 ガナゲ

パッケージ版ってDL版と同じようにWebのサポート受けられたり、SampleFutionの音落とせたりすんの?
902名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 05:33 ID:a1nRSyTX
speechの言葉に音程を自由につけることってできるの?
903名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 07:47 ID:uIzBqFHt
いやーよくなった。DTMってホントによくなった。みなさんおもいますよね?
PCのスペックあげよ。。メモリかいにいこ。。CPUかいにいこ。。。とおもってます
904うん:02/12/14 08:51 ID:KI7Wjdy6
speechに音程付けれるよー。
a i(4) u(7) e(4) o(12)
だと、ドミソミド
905名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 14:00 ID:nyKqHphu
>>902
マニュアル見れ。それ、まんま書いてある。
906名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 22:00 ID:zeG3+uEE
あのー、DEMO使ってるんですが、例えば
ブラウザ→DRUMSYNTH→INSTRUMETS→数々のプリセット音
→クリックしてどんな音か確認できるのですが、

3xOscのプリセットで、ブラウザにある項目(各プリセット音)を押すと、
音が出ないんです。OPEN IN NEW CHANNELに一回
入れないと、どんな音色か確認できなのですか?
いちいち、OPEN IN NEW CHANNELに一回
入れるのも面倒なので。
907名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 22:06 ID:zeG3+uEE
>>907
すいません、あと一つ聞きたいことがあります。
ピッチのUP&DOWN(ギターで言えばチョーキングのような効果)
はできるのですか?
908907:02/12/14 22:07 ID:zeG3+uEE
自分にレスしてしまったw。
間違えました。
909名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 01:17 ID:F6vFU2b0
>>906
3xOscのプリセットは波形ではなくパラメータデータなので無理。
ダミーシーケンスを作っておいてループ再生しておき、sample上にドラッグ
した方が早いかと
910名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 04:55 ID:sLnK5thV
>>907
ピアノロール窓を開くと、左上に△のアイコンがある。
それをONにした状態で線を引くと、『現在鳴っている音を
△の位置までピッチベンドさせろ』という命令になる。

仮に、末尾をビブラートかけた感じにしたい場合
 △ △
=======
    △ △
大体こんな感じ

ショートカットはS。
ただしCtrl+TをONにしておかないこと。
911名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:53 ID:DX1tMo+K
>>909-910
どうもです。
さっそく試してみます。
912名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 00:56 ID:opkMGUwc
>>905
マニュアルなんて持ってないんですけど・・・どうやって音程つけるかいまいちわかりません。
913名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 02:31 ID:idpDohkW
マニュアル
ttp://www.junkyard34.com/
に飛んでGettingStartedを落とすべし

音程のつけ方
・横に並んだシーケンスボタンの上でKを押しながら出てきた鍵盤をクリックする
・横長い音色の書かれたボタンの上で右クリックし、piano rollを選び、
出したい音階の鍵盤の位置で、線を引く

迷ってるよりとりあえずトラックに音色増やして音鳴らしてみそ
914名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 02:43 ID:idpDohkW
ってspeechの音階だったのか…スマソ

do(0) re(2) me(4) fa(5) so(7) ra(9) si(11)
をtext欄の中にペーストしてみそ
915名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 02:44 ID:opkMGUwc
>>913
やってみたんですが、これだと全体の音程が変わるだけで一言ずつ、たとえば「あいうえお」のそれぞれに音程はつけることはできないのですか?
質問ばかりすんまそん。
916名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 02:56 ID:idpDohkW
>>915
鍵盤をドから数えていくと全部で12鍵あるよね?
0-ド
1-ド半音あげ
2-レ
3-レ半音あげ
4-ミ
5-ファ
6-ファ半音あげ
7-ソ
8-ソ半音あげ
9-ラ
10-ラ半音あげ
11-シ
12-次の音階のド

…なんとかなりそうか?(汗
917名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 04:08 ID:opkMGUwc
理解できました~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ありがとうございました。テキストに書き込むなんて盲点でした。
ちなみにスペース空けないとだめみたいですね。
918名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 10:35 ID:whdq+ILJ
もしかして製品版ってFruityLoops.comもSampleFusionもレジストできないっぽい?
919名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 13:07 ID:tJ92dtwi
>>918
hookに電話したほうがよいかと
できれば結果おしえて
920名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 12:35 ID:xb11N2pz
>>918
>>919
で、誰か電話したの?
921うん:02/12/18 20:36 ID:QckaRLS8
音程をひとつづつ変えるなら、904とか914みたいに、スペースを空けないと駄目っすよ。
スペース無かったら、ずっと同じ音になっちゃう。
個人的に、老婆声を超スローにすると、腹がよじれました。
922age:02/12/20 00:37 ID:hh1BGIvN
Fruityloopsがカナダjで買えたらでよかったのにと思っている香具師は漏れだけではないだろう
円高期待age
923名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 09:01 ID:ISzKlyvH
とりあえずですがファイルUP可能なBBSを置きました。
誰かがちゃんとしたのを作るまでの繋ぎにどうぞ。
ttp://fruitybbs.s19.xrea.com/
924名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 12:39 ID:FbiPiPw2
どうでもいいんですが盛り上げるためにwaveファイルサイトのリンクを貼りました
自分でちゃんとした音作れるまでの繋ぎにどうぞ
ttp://www.modarchive.com/waveworld/

ていうかsynthのラインナップがなかなかです
925名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 18:07 ID:KFTXOosP
>>923-924
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!
ageさせてもらいます!
926名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 18:44 ID:U+rHl6fj
質問です。

試しにFRUITYで作った3つWAVファイルを
ACID XPRESSを使い、ミックスさせてみたのですが、
FRUITYで作った3つのWAVファイルは、ともにBPM140なのですが、
ACIDで、3つのWAVファイルを鳴らすとヅレルのです。

どうしたらいいのでしょうか?
927名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 18:55 ID:4k1sumqb
wavを書き出すときにACIDIZEボタンをチェックすれ
928名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 19:46 ID:U+rHl6fj
>>927
どうもです。
すいません、ACIDIZEボタンを探したのですが、
見つかりません。よろしかったら教えてください。
お願いします。
929名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 19:58 ID:U+rHl6fj
>>927
あっすいません、わかりました。
ありがとうございました。
930名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 18:26 ID:yH9TpW4z
そろそろ新スレの予感。
931名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 07:14 ID:d4eOKq/O
>>930
950踏んだヤシが新スレってことでいいんでは。
テンプレ考えないとね。

FAQサイトとkeiji氏のサイトと、本家とSampleFusion・・・リンクするのってそのくらい?
932名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 09:09 ID:XBBSOp09
そして949で凍る、と。わはは。
933名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 13:35 ID:F2uCLn2X
少しはACIDと連携して使ってるユザーが増えたと思いたいのだがどうよ?
934名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 13:42 ID:KU8vdY8n
あの〜FRUITYいじってたら
いきなり左側から音でなくなっちゃって
直し方わかる人お願いします
935名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 13:52 ID:KU8vdY8n
あ!PCのです
936名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 14:07 ID:d4eOKq/O
>>934
FLだけが左の音が出ないの?
そんならとりあえず再起動。音が出なくなるのはたまに起こるよ。
DEMO版で再起動なんてしたらデータ消えちゃうYOの場合
mp3かWAV書き出すと音が復活することもある。

ちなみにPCの音が全部左が出ない場合
・モニターがご臨終
・サウンドカードにスピーカーがうまく刺さってない
あたりの原因が考えられるが・・・・つーかFLのせいじゃないだろ、普通・・・
937名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 15:00 ID:KU8vdY8n
ありがと〜
ん〜困った買ったばかりでノーパソなんだけど
これ修理だすしかないよねw
938名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 17:21 ID:q9rRoPz6
CD鳴らすなりして、Fruityでだけ音が出ないのか、他のソフトでも
音が出ないのかは確認した方がよいと思われ。
939名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 18:43 ID:F2uCLn2X
>>937
というか、どーせなら思い切ってUSBの外付けサウンドカード買ってみては?
結構音良くなるよん。UA-20とか。
940名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 20:20 ID:Hr4mMzQW
なにしてもでないみたい!
fruityだけじゃないみたい!
でもつかってるときにいきなり音でなくなったから
ばくったかとおもいました
941名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 23:54 ID:JUNot/Z3
あ〜今のFLPのDEMO版は制限少ないからいいよなぁ。
昔のDEMO版はなぁ、ピアノロールさえ使えなかったんだぞ(w
単なるドラムマシンだ。ts404も無かったしな。
942名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:00 ID:h7nVKm4f
>単なるドラムマシンだ。
てか、本来的にはそうゆうソフトでそ?機能がVER.うpしていっただけで。
943名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:17 ID:j8ZhuCaD
そうそう。
誰かがFLPのMIDIはNOTE-OFFが出ないぞゴラァ ってFLPのBBSでごねたら
スタッフが「だってドラムマシンだから、音は自然に消えるからいいぢゃん」
って言っていたなぁ。FLPのVER3になってちゃんとしたMIDIデータが出るようになったけど。
944名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 02:18 ID:9hGA1PUy
新スレを立てるのはだれだ。
チキンレースの始まりです。


新スレ突入まであと6レス。
945名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 09:59 ID:Rqhg1Rr6
新スレの天麩羅

FruityLoopsについての情報交換、Tipsの紹介などを行うスレッドです。

http://www.fruityloops.com (本家)
http://www.hookup.co.jp/ (日本代理店)
http://www.samplefusion.com/ (レジストすると使える音ネタサイト)
http://members.tripod.co.jp/podoru/ (FruityLoopsのFAQ)
http://sound.jp/y-now/ (小技Tips集)
http://www.junkyard34.com/index.html (GettingStartedの翻訳など、感謝!)
http://fruitybbs.s19.xrea.com/ (曲ファイルうp掲示板 −暫定版)

※注意事項
FAQや翻訳マニュアルなどには目を通した上で質問しましょう。
個別のジャンルに関する質問は、トランスの作り方スレなどで聞いた方がいいかもです。

こんなもんでよいのかちら?
946名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 09:55 ID:lqdOGug3
冬厨のせいで下がりまくってるのでage
947名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 20:15 ID:2nzxha1k
パッケージ版の日本語アニマルは充実していますか。
948名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:14 ID:qcUP/xiH
キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがもーっと好きです。
949名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:16 ID:2nzxha1k
↑ヤメテクレ
950名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:58 ID:qcUP/xiH
キリンもよいぞ〜!な〜んちゃって。
951名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 10:57 ID:9n0ZFCCR
↑新スレよろ
952名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 00:38 ID:994W5M6Y
>948>950
アノCM心の底からキライナノヨだから良スレに嫌がらせはゼッタイヤメテ。
953名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 02:23 ID:0rzih/iJ
キリンもよいぞ〜!な〜んちゃって。

キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがもーっと好きです。

>>948がアニマルなんていうからだよ〜。
嫌ならネタを提供してこのスレ盛り上げれ。
954keiji:02/12/29 17:48 ID:VxL2y/rk
新スレ立てといたのでよろ。
955名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 20:41 ID:tgxbOfOu
新スレ
Fruity Loopsなんでもスレッド Ver2.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041149944/
956名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 18:52 ID:K+TNOrro
うんこ食べたい
957名無しサンプリング@48kHz
>956
       人
      (__)
     (__)
     (____)進呈
    \(´A`)丿
      | |  =3
      < ̄ ̄∨