リズムマシン、リズム音源スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.tr
みんなどんなリズムの音源を使ってますか?
又は合成してますか?
うちのリズムマシンはRoland TR-909/808,Boss Dr-55(Dr.Rhythm)
KORG KPR-77,YAMAHA RX-11,ZOOM RT-123等です。
エレドラ音源 Pearl SC-40なんかは硬質かつ面白い音が出ます。
機材自慢、工夫、音作りなどテクノに欠かせられない話題で
盛り上りましょう!!
2名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 21:12
ZOOM RT323を視聴してきたけど、
ドラムの音はよくわからんかったが、
ベースの音が結構良かったと思う。
3名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 21:12
つうか1はなんでそんなにたくさんもってるのよ
4名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 21:17
このスレッドで1000を獲得した人には
1がTR808をプレゼントしてくださるそうです
5名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 21:38
↑もちろん1が主催者なんでしょ?
6Mr.tr:2001/05/31(木) 05:37
>2
ZOOMは一番最近買ったやつだけど、一番安い価格なのに音のバリエーション
が豊富で音の腰があるね。ベースは思ったより低音が出る。
>3
テクノの曲づくりはリズム音源で手を抜けないでしょ?いっぱい音色が入っ
てれば解決するというものでもないし、TR系は1つずつがドラムシンセと
いう考え方で持ってます。RX-11は、スネア音色が豊富に入っていて、ドラ
ム音色はパラにできるし、タムの音色がタイトでなかなかお気に入りです。
それとTR-727も持っていたことを思い出した。これはサンプリングされた
ら存在価値が殆どなしと思う。
>4と5
本機は1つしかないので差し上げられませんが、音ネタならプレゼントし
てもいいよ。もちろん1000取った人のみ聴けるオリジナルサンプルより。
7名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 06:01
>>6
>それとTR-727も持っていたことを思い出した。これはサンプリングされた
>ら存在価値が殆どなしと思う。

その理由やいかに?
8名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 06:04
SPD-20
9Mr.tr:2001/05/31(木) 06:28
>>7
TR-808や909ならドラムインストに対してパラメーターが可変
可能なので、サンプルを作ったとしてもアナログ可変の全パラ
メーターをコピーするのは難しいけど、TR-707や727は音色こそ
個性的だけど1サンプルずつコピられると完全コピーが出来上
がっちゃうから、他のサンプラーで完全シミュレートが可能に
なるという弱点がある。但し、本体はMIDIとDIN-SYNCの両イン
ターフェイスを持っているので、TB-303のMIDIシンクロナイ
ザーとして使用する裏技が、まだ価値を保っていると言える
かも。

>>8
これのことね。
http://www.roland.co.jp/products/mi/SPD-20.html
10裏MAYU:2001/05/31(木) 08:22
エレドラ音源 Pearl SC-40を
持ってる奴は、めずらしいね。
MIDIでコントロールできるの?
11Mr.tr:2001/05/31(木) 09:48
>>10
うん。可能だよ。
12福岡県民博多たい:2001/05/31(木) 10:02
Mr.trさん、
私はZOOMのRT323やBOSSのDRシリーズやヤマハのRM1x
を持っていますが、
TR808や909はそれらを持っていても
魅力のある機材なんですか?
ただ単純に機能面を考えただけの便利さで言うと
今の現行のリズムマシンのほうがいいんですよね???
808の購入を悩んでいるので、アドバイスお願いします。
13Mr.tr:2001/05/31(木) 21:23
夜中活動してたので、さっきまで寝てた...。
>>12
現行ドラムマシンと、昔のアナログドラムマシンて、機材としては別物
だよ。現行機は、内蔵音プリセット数が多かったり、エフェクトの豊富
さだったりが売りだけど、パラアウトがなかったり、1音色の変化が割り
と貧弱だったりもする。すぐ使える音は入ってるけど、TR909やTR808の
音が入っていたとしても、それは加工し尽くされたクセのある音になっ
ていることが多いので、ほとんど代用にならないです。別物として使う
なら特に問題なしですが。それからTR909やTR-808は、それだけでキャラ
が立ってるし、パラ出しのエフェクト加工に問題なく対応するよ。パラ
メーター可変可能なピッチとかトーンとかディケイなどの変化は、ドラ
ム・シンセサイザーそのものと考えてもいいんじゃない?ここで凄いと
いえるのは、シンセと違いどのパラメーター位置でも使えるクォリティー
があることだよ(シンセでいけるジャンといっている人は、ここが分かっ
てない人が多い)。その意味ではKORGのERCTRIBEシリーズも同じコンセプ
トだよね。その音が好きかどうかはもちろん別問題だけど(個人的にはあ
んまり好きじゃない。理由は今さらな音だし、そういう意味でワールド
ワイドに訴えない気がするから)。

それから、TR-808を買うかどうかは、出音をちゃんと聴いて決めたら
いいと思う。結局は楽器だし、音自体に愛着が持てるかどうかが最大
の決め手だと思うし。それとTR-808はDIN-SYNCしか持たないので、MIDI
からドライヴ(シンクロナイズのみ)するならシンクロナイザーを買う
必要があるよ。今現行入手できるのはKENTONのものくらいかな?たま
にRoland純正のSBX-10というSYNCRONIZERや、KORGのKMS-30という
SYNCBOXが中古で出ていることがあるので、それをゲットしちゃって
ください。それから細かいけど、DIN-SYNCケーブルは内部結線が違う
から、その辺の安いMIDIケーブルを買うとシンクロしないよ。5-PIN
全部が繋がってるDIN-SYNC対応MIDIケーブルなるものがちゃんとある
ので、それを買って使いましょう。
14やったカナダに買ったぞ:2001/05/31(木) 22:55
808も909もなんか不必要に値段が高い気がして、僕は
606、707ユーザー。
ASR-Xもあるし、特に不自由無し。
15福岡県民博多たい:2001/05/31(木) 23:05
resありがとうございます!!
かなり結果的に私にとっての
『聞きたかった』使用者の『生の声』が聞けて良かったです。

音は何度か聞いて結構好きでいて、今は価格の問題で恥ずかしながら今一歩
決心に踏み込めなかったのですが、詳しく説明していただいたので、
ちゃんとした認識が作れてとても助かりました。
『使い込めば使える機材になる』とかの一般論者の言ばかりでしたので
実際に今もメインで使っていらっしゃるような方のresを待っていました!!

p.s. あとこれは興味の範囲での質問なのですが、
Mr.trさんは808と909どちらかと言えばどちらが好きですか??
私は909のキックの音は結構好きだなと思いました。
16名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 23:10
>>14
赤い色のやつ???
17素人初心者:2001/05/31(木) 23:50
パラって何ですか?
18名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:00
>>17
音声の出力系統が複数あることだ。
AUDIO OUTの穴がいくつも開いてるわけだな。
パートや音色ごとに系統を分けて出力して、エフェクタとかで別々に処理する
ための仕組みだよ。
19名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:48
ALESISのドラム音源を検討中なのですが

D4
DM5
SR16

の違いを教えてほしいです。
使ってる方、ご教授お願いします。(相場とか・・・。)
20Mr.tr:2001/06/01(金) 01:01
>>15
甲乙付け難いなぁ...。
909のキックの音1つとってもあらゆるテクノのジャンルによって
セッティングが微妙に違うし、808のキックだってヒップホップ
みたいに長くして使うことは稀だし。
TR-808の場合はタムとコンガがスイッチ選択になっていて、同
時には共存できないようになっているんだけど、そのどちらも
ピッチが可変できて、ハイハットとコンビネーションさせると
絶妙な味になるんだよね。
TR-909の場合はスネアのスナッピー量が変化できてデトロイト
テクノみたいにジャリジャリにもできるし、ガラージュみたい
に抑え目のパシャって感じにもできるので、かなり応用範囲が
広い。オープンハイハットの長さも曲によって馴染むまでツマ
ミを弄くり倒すことが多いよ。こういうセッティングなんかは
最近のリズムマシンには殆ど期待できないね。全部のパラメー
ターが共通で汎用的なところに疑問があるし、フィルターも
同じやつを使い回すやつはなんか違うよね。
>>17
パラって18さんが詳しく教えてくれてますが、パラレルは
並列のことです。パラアウトは、別名マルチアウトともい
われてますな。
21名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 01:04
>>19
D4とDM5に関しては生ドラムスレで結構話題に上ってたから
そちらも見るとよいかと。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=989149224

値段は中古でD4が2万、DM5が3万が平均的かな?
でも平気でもっと安いこともある。タイミング次第。
22名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 01:10
>>21
そんなスレもありましたね。感謝。

D4は有名だったんである程度分かってたんですが、
DM5の音質とかはあんまり情報なかったんで参考になりました。
古いD4のが良いのか・・・。
でもSR16はどんなものなのか情報キボン・・・。
23古橋:2001/06/01(金) 03:44
SR16は、安いドラムマシーン
音は太いらしい(知らんが)
24名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 04:04
808、使ってみると結構面白い
激しいテクノ系にはちょっと合わないかもしれないけど
(そっち系は909が一番かと)
あと、TR-626も個人的に隠れた名器と思う
25名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 04:07
やっぱREDRUMでしょ。
26"SHE'KSPERE":2001/06/01(金) 11:51
例えば、ブラックミュージックには909、
ミニマルテクノやワープハウスには808みたいな
漠然とした平均的な相性とかってある???

そりゃ色んな場合に使ってオリジナルなものを確立するのもいいんだけど
あくまで平均的な相性。
比較的ブラックミュージック向きなのは909かな??
27名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 14:27
>26
どうも認識が逆っぽいぞ。
28こおろぎ73:2001/06/01(金) 15:07
TR808をTB−303に同期させ、TB−303でSYSTEM100−Mを
CV&GATEOUTで操作している様を見ただけで、もう、、、。
29こおろぎ73:2001/06/01(金) 15:15
TR-808、TR-909、KPR-77、KR-55B、DSM-220、DR-110、DR-220E
RX-11、RX-5、DDD-1、CZ-230S(RZ-1のかわり)、HR-16
こんなとこかな。
30名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 01:09
SR16のタムはヤヴァイらしい
キック、スネアは宜しいらしい
DM5、D4が有ればあえて買わなくても良いらしい
31古橋:2001/06/02(土) 01:17
HR-16は、見た目が好きだが(すまん機材オタ)
音はどうですか
32名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 01:19
D4は実は金物の音が結構好き。
いじって変にしたいときはJVのやつ使うけど。
33Mr.tr:2001/06/02(土) 12:37
>31
ALESISのHR-16ってBlackのタイプもあるんだけど、確かにフォルム
はカッコいいね。見たい方こんなのです。
http://www.keyboardmuseum.org/ar/a/ales/hr16.html
当時にしてはコントロールできるパラメーターが多くて使えるマシン
だったし、いきなり触っても使えたよ。音はTR-808を意識した音なん
かも入ってたような気がしたけど、それがBlackだけだったかどうか
忘れちゃった。音質というよりも個性的にはありな音だった気がする。
音色も結構入ってたし。
34名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 00:23
DRUMSTATIONと808・909どんなちがいがありますか?
前者をもってるんですが808は本体のほうがパラメーターの
可変範囲が広そうなので(レコード等で聴く限り)。
35名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 20:17
____ .____ カタ
|◎=.|   /  / || カタ∧_∧
|  ̄| | ̄ ̄ |   .||  (´∀`)
| =|  \ ̄ \ ||¬⊂⊂  )
二二二二二二二二|二二二」
                 ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
|   やっぱ LINN DRUMだろ?
\_______________
36名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 20:18
Air Base99
37Mr.tr:2001/06/06(水) 14:21
>>34
ごめんNOVATION製品持って無いから比較できないや。
友人はリアルだって言ってたけど。どこがどうとは
聞いて無いので(笑)。厳密に聴くと少し音のキャラ
が違うけどRebirthの中に元から入ってるサンプルは
よくできてるね。それで作った曲と本物で作った曲を
同じように作って一聴して分かる人は少ないと思う。
38名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 18:37
D/Aによるとは重々承知ですが、Rebirthとマジモノの808、909は出音は全然違うんですか?
39名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 19:01
voodooってどうですか?
40Mr.tr:2001/06/07(木) 01:07
>38
今RebirthとTR-909をわざと聴き比べたんだけど全然違ってて驚いた(笑)。
本物のTR-909はリリースの消え方とかもの凄く自然に尾を引いて
消える感じなんだけど、Rebirthはなんかバッサリと詰まった感じで
いかにもサンプリングでやってますって音なんだよね。だから本物から
直で出した音は生なましさが出ると思うんだけど、Rebirthは例えれば
カメラで撮影した写真的な音なのかなぁ。キャラはそっくりなんだけど、
やっぱりノぺっとしてる。それからTR-808は細かいんだけど本物では
closeを全て16で連打して、更にopenを重ねると変な変化した音が出る
はずなんだけど、その微妙な音はRebirthでは出しようがないみたい。
レベル的にはどちらもそっくりだけど、本物からのサンプルであって、
本物の質感にまでは及ばないという感じでした。特にパラメーター弄っ
てみると音の分離感とかちっとも似ていないし、偽者な変化だと思わ
される。でもよくあそこまで似せる根気があったものだと感心する出
来栄えではあるよ。デトロイトテクノで本物でいかにもやってるよう
なトラックを見つけて、ハットとかスネアの響きに耳を傾ければ、本
物を持っていない人でもその違いが分かるんじゃないかな?本物はス
ネアのタム部分とスナッピーがしっかりと別々にあって、それが重ね
られているような質感があるよ。
4134:2001/06/07(木) 02:59
>>37
どうもありがと。
909のライドを発音と同時にTUNEのツマミを動かしてキューン
て音だす技がNOVATIONだとできないんだよな〜。
あれやりたくて買ったのに。やっぱ本物がいいよな〜。
そういう細かい技ができないんですよ。NOVATIONって。
42名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 09:19
オケの中に入れた時の感想だけど
DRUMSTATIONの
808は本物と違った独特なキャラがあっていいと思ふ
909はなんだかパワー不足な感じがする。
43名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 00:29
DR-55とかのMIDIやSYNCに対応してないマシンはどうやって使ってる?
やっぱサンプリング?
44Mr.tr:2001/06/08(金) 12:31
>43
正直言ってもう使ってないね。
以前サンプリングしといたのを使ってる。
やろうと思えばCSQっていう同期端子があるので、
それを使えば今でもシンクロは可能だけどね。
よく見るとTONEというツマミで無段階に音色具合が
変化するので、これも厳密には本体から音を出す
意味があるのかも。
45名無しサンプリング@48kHz:2001/06/08(金) 14:15
コルグのS3ってどんな感じですか?
4643:2001/06/09(土) 03:39
>44
ありがと。CSQ使うってことはDR-55がマスターになるんだよね?
やっぱめんどくせえわ。
おもしろいんだけどなあ。アレ。
47Mr.tr:2001/06/09(土) 05:30
>>46
43であなたが言われてる通り、サンプリングがやっぱいいんじゃ
ないですかね。大して長いループが組めるわけでもないので。
いちいち繋いでまで試してないんで分からないけどDBSって端子
もついてるよ。多分CSQとDBSのどちらかがスレーブになれると
思うけど詳細不明。
48名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 23:49
>>45
音はなかなかいいけど、かなり使いづらいマシンだよ。
リズムの乗りは硬い感じ。ハットの音が個人的に気に入ってる。
49名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 00:30
ハードロックやってるんですけど、それ向きな場合はどれがいいんですか?
自分は88proとQY-70とかもってなくて、キックとハットの音はまだいいんですけど
スネアとタムの音がアレなんで
ギターとベースは生録りでドラムだけ打ち込みでやってみたいんですが
50名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 05:04
>>49
サンプラー。もしくはDM5で妥協。
生ドラはこっちを参考にせよ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=989149224
51名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 05:44
>36
それ欲しいのですが909以外の音はどんな音ですか?
52名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 10:40
>>51
JOMOXのXBase99??
53Mr.tr:2001/06/11(月) 13:04
他にどんな音が入っているのかまで掲載されてないけど、
アウトラインならこちらのページで分かります。
http://www.jomox.de/airbase.html
他にSUNSYNていうやつがあるんだけど、こっちの方が
数段凄そう。重量12Kg。
http://www.jomox.de/sunsyn.html
54名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 15:03
>48
どうもありがとう。音はなかなかなのですね。早速、購入して使ってみます。
55名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 13:13
リズムマシン好きなのであげ
56名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 14:42
ドラムはサンプリング!
わざわざリズムマシン買う必要無し!
57名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 15:10
>>56
それ同意だよ。
BUZZをやっているんだけど、ちょっと前にハードウェアのリズムマシンが
使ってみたいと思ってYAMAHAのRX17を買ったの。
でも使い方わからなくて結局売った。
すくなくともPCMのマシンは要らんね
58名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 15:21
リズムマシンの使い方がわからんって‥‥サンプラーよりよっぽど簡単だろーが普通は
59名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 15:23
妻欄干が枝
60名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 15:33
BUZZやってる人間は、知能指数が低いので
わからなくても、しかたないなあ、、。
61名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 15:51
リズムマシンは可搬性とかシーケンサ内蔵とか、そういう所が大事な長所だろ。
サンプラーと比べる奴はスレ違い。
ストリートパフォーマンスでPCシーケンサとラック型サンプラー使ってたら萎える。
62名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 16:47
MPCにキャスター付ければ最強だな
63名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 17:48
安いリズムマシン買い漁ってミキサーに全部突っ込んで鳴らしてます。
サイコー。
64のぶひろ:2001/06/13(水) 18:25
Mr.trさん、いつも楽しく拝見してます。
この度、ついに買っちゃいました!!TR909。
気に入ったらTR808も検討しようかなって感じで。
初めて見たとき音に感動を憶えて
キック、スネア、ハイハット……など、
それぞれにつまみやアウトプットが設けられている点にびっくりしました。
これから使い込んでいこうと思ってます。

Mr.trさん、808もMIDI規格ではない点を除いて、
操作面は909に近いんですか??
65名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 02:50
age
66名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 02:57
>>60
ひどいなー。知能はどうだか知らんけど、
ガッツがないとBUZZは使いこなせんぞ。
でないとすぐ投げ出す。
67名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 12:11
当時からTR808や909ってずば抜けて高価だったけど、
もしも、例えばZooMのRT323を当時…約20年前に持っていったら
いくらの値がつくかな?気が向いた人、大予想してみて!
68Mr.tr:2001/06/15(金) 12:18
最近、ちょっと見て無い間に書き込みが増えてびっくりびっくり。
書き込み1000逝ったらの企画も夢では無いか?(ワラ
>>64
こちらこそスレを盛り上げてもらってのぶひろさんそして皆さん
に感謝です。TR-909購入おめでとうございます!
私は知り合いから一生誰にも売らない約束で3万で購入した当時が
懐かしいです(AcidHouseが日本でも流行り出した89年頃)。

> Mr.trさん、808もMIDI規格ではない点を除いて、
> 操作面は909に近いんですか??
この入力方法はローランドでTR-REC方式と呼ばれているくらいで、
1小節を16分割でプログラムするスタイルは殆ど一緒です。
TR-808は、赤いボタンを押しながら16個のうちの任意のボタンを
押すと、12beatにしたり3beatとか5beatとかの変拍子を設定でき
ます。もちろん同様の事は909でもできます。それからBASIC PATTERN
スイッチを使うとABのパターンを合わせて、1小節あたり32ステッ
プ(=32beat)までを打ち込む事が可能です。細かい事を言えばスペッ
クも含めいろいろ違うところがありますが、909で入力を覚えれば
808は逆にとてもシンプルと感じるでしょうね。
69のぶひろ:2001/06/15(金) 12:27
>>68Mr.trさん、レスありがとうございます。参考になります。
70名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 12:29
Mr.trさん、TR909って、ボディーのカラーは白なんですか?
それともベージュっぽいんでしょうか?雑誌のちいさな写真でしか見たこと無いので
知りたいです
71Mr.tr:2001/06/15(金) 12:42
>>67
少なくとも20年も前だと1981年にはYMOが使ったOrangeみたいな
マシンしか世に出てなかったし、現在のようなPCMサンプリング
技術が無かったんだから、100万円越えていても不思議ではない
よ。当然1年後には1/5〜1/10程度にまで価格が下がるけど。
1982年には国産PCMドラムマシンであるDPM-48(JuggBox)
http://naoki.hirotaka.co.jp/R_box/Dpm48/dpm48.htm
がリリースされて、これが\168,000だったりするので、
それよりはbitが高いという意味では、大体\500,000程度っ
てところでしょうかね〜。もちろん当時では実現できてい
ないチップとかも使われているのであくまで価値的な
予測ですけどね。
72名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 12:51
>>70
限り無く白に近いベージュに見えますが。なんかうちのは
ホコリで若干汚れているからかなりベージュっぽくなって
ます。サイドのプラスチックが微妙なグレーで、表記まわ
りの塗料にオレンジが使われていたりするので薄いベージュ
の印象は更に強調されるデザインではありますね。Macintosh
の微妙な変色具合に近いって言ったら分かりますか?
73Mr.tr:2001/06/15(金) 12:53
ごめんなさい72は私です。
74名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 13:03
私のお薦めはYAMAHAのMR-10!!
かなりプリセットタイプのリズムボックスなんですがパッドで
叩けてフットスイッチがバスドラになったりと楽しい機能も。
これがなかなかパワフルなアナログキックなんです。TR-606
あたりよりパンチがあってハイファイな出音が逆に期待を裏切られるという
不思議なリズムボックスです。
初期ポータサウンドのリズム音も好きですねェ。
あれって2opのFMなんでしょうか?
75のぶひろ:2001/06/15(金) 14:12
Mr.trさん、ベージュとかグレイって言っても、うぐいす色を薄くしたような
お茶っ葉のパッケージにありそうな感じのベージュですよね?(笑)
76名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 14:27
お!!ひさしぶりにMr.trがおいでなすってるじゃん。
909が当時¥200,000前後だったでしょ?
でも何で今でも「中古で」16万、17万もすんの?!
呼び声高さ、人気良さのためかね?あと、909って売り出し期間が
短かったからも関係しての希少価値かねー?
9万くらいなら考えるけど、ちょっと中古価格高すぎる気がする。
同じ額だすならビンテージでも、シンセとかならいいけど。
相当リズムにこだわりあったり、音やTRによほどの愛着がないと
808も909も買わね−と思うぜ。・・・パラアウトは貴重かも知んないけどさ。

数年後は一時期のようにまた価値が下落するか、それとも高騰するか・・・
何にしても俺は今のドラムマシンでイイや。金がもったいねーもん
7776:2001/06/15(金) 14:29
・・・いや、やっぱ9万でも高ぇーや。5万ぐらいで!!
78Mr.tr:2001/06/15(金) 15:42
>>74
MR-10の音は今でも十分に使えますね。このサイトキテる↓。
http://www.keyboardmuseum.org/d_machines/mr10.html
ポータの音の正体はちょっと分かんないす。ちなみにカシ
オトーンて昔からデジタル音源だったらしいよ。
>>75
それゴメンどんなのか分かんないっす(笑)。じゃ薄〜い
クリーム色の感じを想像してよ!
>>76
こんちわす!
当時のTR-909の定価は記憶が間違ってなければ\189,000だった
と思う。さっきヤフオクでみたら11万円台もあったような...。
まぁ、クラブミュージック全般で使える音源なわけだから、高
くてもしょうがないよね。パラアウトってそういや最近あまり
採用されてないな。普通に同じ音が必要なら最近のドラムマシ
ンでいいんでしょうな。それでもJOMOXのマシンなんかはなか
なかいい音出してるよ。最初は909クローンとしてしか価値が
ないのかと思ったけど実は超個性的な音もつくれるんだよね。
キックのフィルターにLFOがかかるマシンはなかなかないよ。
http://www.jomox.de/
79名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 16:01
最近はパラ出しできなくても、
例えばRM1xみたいなトラックごとのエフェクトやミュートが可能になった
機能の機材があるから、シールドが大量に必要なパラ出しが
採用されなくなったんじゃない?
80名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 16:04
909本体のサイドのプラスティックが渋い抹茶みたいな
カーキ色してるよね?>>78
81Mr.tr:2001/06/15(金) 16:20
>>79
なるほどね。
シーケンサーで欝ならどの音でも自由にバラせるしね。
後は音を固めてサンプラーに吸い上げてやればエフェクトも
その時に掛けちゃえば別にTRみたいにパラじゃなくていいのか。

>>80
そういやそうね(笑)

さぁて飯でも食いにいこ。ランチまだなんです。
82あげ:2001/06/15(金) 16:41
ビンテージっつってもオレにしたら全部中古にすぎないから
せめて定価の半額だろって思う…
8343:2001/06/15(金) 21:19
>74
MR-10いいよね!しかしDR-55といいMRといいおれが好きなマシンは
ことごとくサンプリングするしか同期できないんだよなあ。
MR-10なんてTUNEつまみがおもしろいのに・・・。
だれか改造してくれ!
84名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 21:21
最近はハラが出てきた
85名無しサンプリング@48kHz:2001/06/15(金) 23:14
最近うわさで聞いたけどRX-5とか7の値段上がってるらしいよ。
あとDDDシリーズもまた盛り上がってきてるよ。
8651:2001/06/16(土) 00:16
音屋でAIRBASE99注文しちゃいました。
明日の朝届く予定。めちゃ楽しみ。
87名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 00:36
ちきしょーオレは今でも606だ!
TB303と並べればカッコヨスギだ!
88名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 01:17
>>51
感想聞かせてくださいな
8943:2001/06/16(土) 01:22
>85
パラアウトできるリズムマシンて5〜10年くらいしたら
ヴィンテージマシンとして中古価格が上がりそうだね。

初期PCMマシンで面白い音が出るのってなんかある?
90Mr.tr:2001/06/17(日) 04:58
>>89
AkaiのXR-10って知ってる?
何げにレアでいい音入ってるよ。スネアがモロ昔の
ジャネットジャクソンのやつ。
http://www.pajero.gr.jp/~tom/m_tool/xr10.html
91名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 06:17
YAMAHAのRY30、フィルターとかついているんだよね。
いかんせん中途半端なマシンだけど

コルグのS3は結構いいおとするけど操作がやっぱむずい。
あれ、定価10万円以上したんだけど全然売れなくて悲惨な状態になってたような。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 06:40
>>91
S3、勢い余って中古で買ったけど、音づくりの難しさは歴代リズムマシンの中でもダントツだね。

KORGのDDD-1、DDD-5はテクノ向きな音がするね。
93photaena:2001/06/17(日) 07:57
ALESIS D4
9489:2001/06/17(日) 15:39
>>90
XR-10楽器屋で少し音だししてきたんだけど奥深そうだね。
ありがと!
エディットの仕方がもっとその場で分かればよかったんだが
取り説無かったんで買わなかった。
代わりにカワイのR-50eにした。
今ならまだ安いのでおすすめですよ。音太いし。
エレドラ好きは[e]がおすすめ!
95名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 15:43
novationのdrumstationはどうですか?
96名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 15:44
弱い
97名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 16:21
ハードなドラムン作るのにオススメなのって何かある?
98Mr.tr様を敬愛する者:2001/06/17(日) 20:52
最近のデスティニーズチャイルドの作品や、シェイクスピアが作る作品などのR&Bでよく使われているスネアの音はどの機材の音かわかりますか!?
99名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 20:57
>KORGのDDD-1、DDD-5はテクノ向きな音がするね。

ねぇ、マジで言ってるの??
何処ラ辺が?
っていうか音聞いた事あるの?
100名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 21:33
>>99
最近のドイツあたりのテクノって曲によってはそういうのもたまにあるよ
(PCMマシン)。グループでいうとAUTOTUNEとか。
DAFTPUNKも曲によっては使ってるよ。
ただ、DDD-5はちがうとおもうけどね。LINNとかだな。
LINNとかRZ-1を使ってるテクノ聴いても、したり顔で
「TR-707使ってる」とか言ってるヤツがいるのも事実だな。
でも、92みたいな人が本当に素晴らしいテクノを作ったとしたら
DDD-1とDDD-5がスタンダードになり得るかもよ。
TB-303とかTR-909みたいに。
92!テクノ作ってたらガンバッてくれ!909はダサイという風潮
をつくってくれよ!
テクノつくってねえんだったら逝ってよし!
101名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 22:48
ドラムトラックとドラムレイターとリンを使ってる。
全部、PCMでテクノ作ってます。
10251:2001/06/17(日) 23:48
>88
予定してた納期より2日遅れでAIRBASE99到着しました。
期待してた音がたくさん入ってます。
ミニマル作ってる人には非常におすすめです。
103100:2001/06/18(月) 15:13
>>101
リンってどう?同期ずれたりしない?
ドラムトラックのROMで909と808があるらしいんだけど
アナログマシンをサンプルしてどんな音になってるのか興味ある。
本物より太くてイナタイんだろうな。
ぼくはTOMをつかってるんだけどパラアウトがないのでちときつい。
ドラムトラック欲しい〜。
104名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 15:20
サンプラーって、やっぱ赤いがいいの?
個人的にeps16がきになってます。
105名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 15:22
リンはミディ改造してあるんです。
よく言われる通り音質はかなりザラット粗めでドスが効いてる感じ。
TOMもやっぱり好きなんで使ってますよ。
この辺りのドラムマシンの音とノリがたまりません。
色々なPCMドラムの中でリンはずば抜けて個性的です。
10699:2001/06/18(月) 16:41
>でも、92みたいな人が本当に素晴らしいテクノを作ったとしたら
>DDD-1とDDD-5がスタンダードになり得るかもよ。

80s風味って言う意味でなら選択肢に加わるけど
テクノ向きっていう発言は誤解を生む可能性が高いでしょ。
107名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 16:54
最安価アナログドラムマシーンといえばDR-110!!
108名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 16:56
四畳半テクノ
109名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 17:08
いい響きだね。
音楽への愛着と哀愁を感じたまらん。
俺はそんな感じの環境。
11092:2001/06/18(月) 18:06
テクノつくってますよ〜。
さすがにリズム全てをDDDでやるのはつらいと思うけど、リム、ハンドクラップ、金物系、使い方によってはいい感じになりますよ。
荒々しくてゲートタイムが短めなところが良いです。
11192:2001/06/18(月) 18:10
確かに「テクノ向き」は違うかもです。
テクノにもいろいろあるし、一概には…。
エレクトロ系をつくってます。
112100:2001/06/18(月) 18:58
>>106
そうかもね。ちと熱くなってしまったよ。
でもね、今のテクノっていきずまってる気がして誰かがその状況を打破
しないと先に行けない気がしてて。
実際、PCMマシンを使ってるのは80Sの焼き直しばっかりだというのも事実
だし、PCMマシンをメインに使い続けている奴もいないのも事実。
居ても音響系で、フロア向けじゃなかったり。
でも初期のテクノって安くて誰も使ってない機材で作ってたじゃん?
確かにブームというかそういう状況もあってアナログ機材の価格が
高騰しすぎたっていう背景もあって逆転現象が起こって今に至るけど、
メディアの情報(テクノは909と808が必要不可欠みたいな記事)
とかで当たり前のようになってしまったでしょ?
おれのまわりにもそういう風潮はある。
勿論、909や808はすごくいい音だし正直欲しい。
それはおれもまわりの友達もあの音に慣れちゃって
しかもあこがれだったりするからね。
ただ、そういう感覚がないひとが他のPCMマシンをテクノ向きだ
と思ったらその気持ちを大切にしてほしいと思ったんだよ。
そうやってテクノって進化していくと思うから。
99さんの言ってることは凄く分かる。
でも要は自分がそのマシンをどれだけ愛しているかだとおもうんだよな。
909を愛していれば使えばいいしDDD-1を愛していれば使えばいい。
いつか海外の連中から「日本はすごいことになってる」っていわせてみたい
なあとぼんやり思ってます。
        また熱くなっちゃってごめん。      
113Mr.tr:2001/06/18(月) 19:01
>>92
まあこれは個人的な意見なんだけど、DDDでも何の機種でも
いいんだけど、その機材ならではの特長を最大限に引き出し
たような優れたトラックを作り出せば、それを聴いた人たち
が感心するという事なんじゃないかな?かのTB-303だって
AcidHouseでその価値を見い出されて、Hardfloorがそれを再
度やり尽くした感じだし、E-muのSP-1200もテイトウワなんか
がLo-fiに最適みたいな事を言い出して流行りだしたわけだか
ら、同じ人たちがDDD-5で音を作り出して「これはいいよ」
なんて言い出すとまたその機種の値段が釣り上がるのは必至
だと思うよ。
114名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 21:08
いい価値の機材を捜すより、機材の価値を生んで(見つけて)築いていくほうが『オリジナル』だよね。カッコイイ曲に入ってるから気に入った機材な訳だし、どんな機材もカッコイイ曲の中の無くてはならない戦力になっていれば、その瞬間から『価値のある機材』になっちゃうんだよね。
115名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 23:02
テクノ偉人の成功方法をなぞってもダメだと思うんだな。
それさえも打破しないと新しいシーンはでてこないと思うんだな。
もちろん俺にもわかんないですけど・・・
116名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 03:56
リンが好き
117名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 09:55
SP-1200妄想は終わったのだ。
118名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 09:59
>113.114.115
まったく同意。
119100:2001/06/19(火) 18:13
>>114
そのとおりだね。
ここって良いスレだわ。
120名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 19:42
TR-909欲しい。
121名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 19:54
やっぱり何だカンダで909、808やろ
122名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 19:58
>>120,121
死ぬまでやってろ
123名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 20:08
テメ〜こそご愁傷様、つまらん食えん奴だ。
その熱さに無知を感じるよ。
124名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 20:26
俺がst224ブームを引き起こします。
125名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 20:33
固有のリズムマシンブームなんかもうこねぇよ。
126名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 20:40
ブームはこなくても俺は好きなんだからいいでしょ。
124ではないけどいちいちくだらん事書くな。
127名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:17
126に同意でさ、125みたいな煽り専門はもうDTM板来ないでほしい。
最近、こういう人増えたね。
128名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:55
707のキックが好きです
あれに「ずーん」とした余韻が残るキックがあれば最高です
129名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:10
707と909のキック足すと良いよ!
130名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:13
「ずーん」が808の感じがほしいんです
それで合成したんですけど、707の「ぺちっ」の音とマッチしなくて
どうしても浮いてしまうんです
131名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:16
だから909を足したほうがいいんだよ。
decayを最大にすると良い感じにぶーんって
なってくれるよ!
132名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:19
そうなんですかありがとう
あいにく909は持っていないのでBUZZのRout909で試してみます
133名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:34
いい意味でゲラゲラゲラゲラ!最高!
134名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:41
なんで?
135フルハシ:2001/06/19(火) 22:44
TR707は、パラアウトがとても、しやすくて、好きだな。
136名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 22:49
だってゲラゲラゲラゲラ!デモ、気にしないでね。
かわいいなぁ〜と。
137名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 16:38
♪ヤナカンジ〜
138名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 22:54
矢那奴がきたら誰もいなくなっちゃったね。
139名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 01:01
BATTERYなんか使っている人、感想希望。

http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/battery/battery.html
140名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 09:54
TR808って何の音がどのジャンルに向いてる!?
141名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 10:28
テクノ、ブラックなんでも。
142名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 16:24
歌謡曲にもどうぞ。
143ラジオスター:2001/06/21(木) 18:17
>>140
曲作ろうとする奴に向いてるよ
144名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 20:35
>>139
デモがダウソできるじゃん。
145Mr.tr(=144):2001/06/21(木) 21:00
今、デモをダウソしていじってみました。
デモのキット自体は別に面白くもなんともない普通の
ドラムキットなんだけど、いじれる部分がいろいろあって、
エンベロープ(Vol&Pitch)、パン、ピッチ、ループなんか
がMIDIコントロールチェンジをアサインして使えたりする
ところが便利かも。bit落としがツマミ1つで段階的に出来る
ところも凄いよ。MIDIシーケンサーで細かくいじりたい人には
いいのかも。モディファイは今までのドラムソフトでは最強か
も。でも難をいうとVSTのミキサーに勝手に8chを占有している
ところ...。デモ版なので定期的にショートビープが入ります。
キットのセーブも出来ません。面白いかどうかの評価は十分に
出来ますよ。興味ある人はLet's Downloadです!!
146名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 14:24
>>139
BATTERYいいですよ。リズム・サンプラーとしては合格点でしょう。フィルターが付いてないのはアレですが、16パラで出力出来るからCUBASEなんかで使うならエフェクト掛ければいいし。
付属のキットも結構イイ出来ではないでしょうか?なによりも安い。実売17000位でしょ?
147名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 17:16
808,909,606,なぜか727、まとめて買ってしまいました〜
どれもジャンクなんでまだ音出るかわかりません
148名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 18:01
>>147、なになに!?それぞれいくらで買った?
よくお金のあるこって!
149名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 18:13
ジャンクでも結構値がはってしまい
全部で10万は痛すぎる。
150名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 20:04
>>145
>モディファイは今までのドラムソフトでは最強かも。
ウォルドーフのatackは弄ったかい?
151名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 20:24
>>147
どこでそんなものまとめて売ってるの〜
152名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 20:33
ATACKってリズムマシンの機能備えてるの?
音はかなり評判いいよね。
153名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 20:39
ATTACKだった・・
154名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 22:52
これからさ、DDDとかRXを買って使うのと
サンプラ−1台買うのでやるのどっちが良いと思う?
155名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 23:06
好きにしなよ。
こっちはあなたの指向とか全然わかんないんだからさ。
でも普通だったらサンプラー薦めるでしょ。
っていうか、サンプラーと迷わせる程高くないじゃん。
その類のリズムマシンは。
遊びで買える値段でしょ。
156名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 23:25
>154
DDDかな。俺なら。
157古橋:2001/06/22(金) 23:27
DDDとRX、両方買っても一万円だな
158名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 23:32
凝る具のER1っていいのかしら?
159名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 23:52
>158
使いやすいし、いいんじゃね?
安いしさ。
2万円くらいだったら買ってもいいかも。
160名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 00:31
R社のR-8、結構面白いと思います
161名無し:2001/06/23(土) 01:08
>>158
今ならRよりSかMの方がいいかも。
ER-1っていじってて凄く楽しい楽器なんだけど、
いざ実際に使える場面ってそうないような。
まあ、オープンプライスになって新品でも
実売価格2万台半ばだから、買って損はしないとは
思うよ。
162名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 01:27
エレクトライブのMってそれ以外の3つ全部持ってる人には不要な気がする今日この頃
163名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 02:30
Mってどんなの?
164名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 09:10
>>163
黒い
165名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 01:17
あげとくよー
166名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 07:14
Mって、A+Rなの?
167名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 09:26
よしMPC60売ってJOMOX買おう!
808,909売ってでもJOMOX買おう!
168名無しサンプリング@48kHz :2001/06/25(月) 13:23
BOSSのDR-202ってどうですか?
欲しいんだけど、ヒスノイズが酷いという話も聞くのですが。
169名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 13:48
とりあえず手頃で便利。
ノイズはそれほどでもないよ。
ベースラインとリズムループで簡単に遊べる。
エフェクトもかなりえぐくハデ
170ラジオスター:2001/06/25(月) 16:19
>>155
ふ〜疲れた。まだKEIKOみたいなのが居るとはね。
S-950買ってさDDDとかのサンプル使ってやるのとね
本物つかうのとどっちが良いのかと思ってね。
アナログじゃ無いんだし音かわらないと思うけど、みなさんどうって
聞いてるの。
171168:2001/06/25(月) 16:20
>>169
ありがとう。ドラムの音はどうですか?
172名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 21:10
少しこもった感じはあるけど
低音を効かせたりしてズンズンできるよ。
工夫次第でクラブ系に的を絞って楽しめると思う。
結構、色々な意味で参考にもなるし。
173名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 21:37
あなた達に聞きたい事があります。
AKAI XR10のラックバージョンはないのかい?
XE8とかはどんな音かい?
174名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 00:31
うるせえ。自分で調べろ
175名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 00:36
>>166
どっちかっていったら
「A+S」って感じがした。

みたいなことが書いてあったな、
176名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 00:38
JOMOX高い
ヤフオクにも出たことないし。
177名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 00:41
オレの極上909と誰かJOMOX、交換しない?
178名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 00:53
JOMOX良いよー。
AIRBASEのほうだからエディットしにくいけど。
アウトプットめちゃデカイです。
ヘッドルームが狭いカードやミキサーに入力すると歪んでしまうくらい。
音は原音でも使えるけどコンプとEQでさらに良い感じになります。
179名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 01:30
AIRBASEとXBASEって中身は同じなんですか?
180名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 05:02
>>173
ラックバージョン無い<XR10
181名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 08:34
3年ぶりくらいにDrumStationの電源入れた
ヨカタよ!
182178:2001/06/26(火) 08:36
<179
それ俺も気になります。
183JoMoXeR:2001/06/26(火) 12:44
>>179
ポリ数の拡大やラックとしての取り回しで設計は違いますが、音源に関する基
本スペックは同じだし設計者も同じ、同じ工場で同じ部品使ってるからほぼ同
じといっても差し支えないでしょう。ただ、XBaseが909の再現のみを目的とし
て設計された音源に対してAirBaseは808、CR系の音も出せるようにバリエーシ
ョンが広く設計されてます。AirBaseがあればXBaseの音は網羅していますが、
あのインターフェイスのリズムマシン、という点でXBaseの存在意義は大きい
です。
184名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 13:29
JoMoXのドラムシンセってTR909と808を下取りに出しても
手に入れた方がいいマシン??
185名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 13:30
オレも聞きたし!
TR-909よりもいいんすか?買い換えた方がいいんすかね?
186Mr.tr:2001/06/26(火) 13:52
>>184>>185
それはどうかな〜。
XBase09に関して言えばTOMがついてないから、TR-909の完全
コピーマシンではないんだよね。逆にLFOがついていて個性的
な部分もあるから、代用として買い替えてしまうよりも新規
購入がお薦めかも。
AirBaseに関して言うなら、個人的には別物だと思う。MIDIに
よるコントロール変化は充分にあるわけだから、ツマミによる
感覚的オペレーションにこだわらないなら、あえて引き換えに
するのもありなんじゃないかな。
187Mr.tr:2001/06/26(火) 14:06
TR-808やTR-909を売りに出すかどうかって処女性を売り渡すか
どうかに似てるのかも。サンプリングやクローンでもいいんじゃ
ないかって。我ながらちょっとキモ〜(笑)。
188名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 14:08
Mr.trさんじゃん!
あらら!?Mr.trさんもJoMoX持ってんの?
189Mr.tr:2001/06/26(火) 14:25
>>188さんどーも。
いや持ってないよ。迷惑省みず店頭でずーっといじくり捲ってた
ことがあるだけ(笑)。
190名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 15:52
ドラム音源とかでMIDIキーボードに音を振り分けるじゃん?
みんなどうしてますか?
良い配置のしかたないかな?
191Mr.tr:2001/06/26(火) 18:52
>>190
俺はいわゆるローランド並びのドラムのノートNoに準拠させて
保存するようにしているよ。管理はCubaseVSTのLoopAZoidで
やってる。
192188:2001/06/26(火) 18:59
そうなんだ(笑い)
MR.trさんはドラムマシンの頼れる専門家さんじゃん
193Mr.tr:2001/06/26(火) 19:27
>>192
いずれドラムマシン専門ショップを開きたいなんてマジで
思った時期があったくらいのめり込んでいたんだけど(笑)、
実際オークションで多くのリズムマシンが\4、5Kで売られ
るようになっているので、今では儚い夢になっています(笑)。
194名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 22:26
jomoxって各音色にたいしてパンの設定できるのかな?
出来たら便利だから買い換えちゃおうかな??
195名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 22:32
Jomoxは音イイよね、カタめでしっかりしてて。
ミニマルにすごい向いてると思う。出まくりな音。
196名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 23:04
>>194
基本的にパラアウトで出して外部で処理するもんです。その方が便利じゃない?
AirBaseはステレオMIXで出せるけど。
197名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 23:06
808、もしくわ909、またはリンドラムと君のJOMOX、交換しない?
198名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 23:37
現行品なんだし、素直に金出して買っとこ>>197
199名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:16
うん、わかった。そうだね。
200名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:17
イイよね、JoMoX!
201名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:19
買ってくるね!
202名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:30
おい嘘つくな!
203名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 00:51
いやマジだよ。買うといったら買うんです。
204名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 22:55
.
205名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 22:57
じゃあ、ヤフオクにだしてよ!!!
206名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 23:03
Jomoxのキック、909と比べて音圧はどう?
207名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 23:47
環境。RX11。S3。ER-1。RM1x。
...あかんわ。
208名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 03:50
素人の質問ですけど、やっぱり各ドラムマシンの持つノリってすごいですか?
ロジックとかで打ち込んだモノをドラムマシンで同じように打ち込んで再生すると
素人でも違いがわかる位なのかなー?
209名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 03:55
いや、変わらんと思う。MPCとかだとグルーブクオンタイズが
かかってて微妙にイイ感じって聞いたことはあるけど、
そんならグルーブクオンタイズかければいいだけの話だしね。
210名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 03:55
そんな微妙なニュアンス
あんまし必要ないよ。
どうせループしてんだし。
自己満足だよ。
スィング機能で事足りる。
211208です:2001/06/28(木) 04:19
早速のレス有難う。
僕もMPCとかの話を聞いた事があったものですから。
確かにグル-ヴクオンタイズかければ言い話ですよね。
でも、良く聞くじゃないですか
あのシーケンサーじゃなきゃでないノリだとかって言う話。
212名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 05:09
あれは所有者が言ってるだけ。「俺の彼女は最高だ。俺には
あいつじゃなきゃダメなんだ」って言うのと同じ。
他で十分事足りる。
213名無しサンプリング@16kHz:2001/06/28(木) 09:33
>>212

でもそういう思いこみって必要なときもあると思うゾ。
214名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 10:12
いや、少なくともアナログのTRはほんとにそれ独自のよれがあるよ。
効果的かどうかは、わからんけど。
215Mr.tr:2001/06/28(木) 12:33
>>211〜214
このスレの存在意義はその辺りに有ります。
もしPCのシーケンサーとサンプリング機能で全部欲しい音が出てくるなら
その人はそれらを使っていればいいし、それじゃ満足できない人は、マシ
ン固有の音やノリを追求して、日々中古楽器やビンテージレアものの検索
に明け暮れて、入手してその喜びを味わうというマニア道を突っ走るとい
う2つの選択肢がそこにはあります。これらは別にどっちが間違ってると
かって話しじゃないし、どちらのやり方も共有できるし、まったりと逝き
たいところですな(一服)。
216178:2001/06/28(木) 23:08
>209
909実機の音は聞いたことないんだけど
うまく加工してやるとミニマルのレコからでてくる音みたいになるよ。
太さ十分、あとシンバル連射したときの音が雰囲気いいよー。
217名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 23:11
ミニマルだったらJoMoxの方がいいと思うよ。カコイイ!!
218名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 01:14
TR808のマニュアル欲しいんだけど、さすがにローランドもう今は対応しないよね!?
219名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 02:47
>>218
コピーだけどまだ取り寄せられるよ。
220名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 02:48
>>218
親切な会社だとマニュアル
ピーコしてくれる事もあるよ
221名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 09:59
>>220
0点
222名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 12:05
素人な質問ですみません。
いろいろ調べたのですがどうも解決方法がわからず
困っています。リズムマシンなどのミディアウトを
例えばBPM120にあわせて音源内臓のシーケンサーも
120に設定するのですが機材の相性によっては
ピッタリあう時もあれば微妙に徐々にずれていってしまうのです。
初心者な質問ですがどうしたらいいか教えてください。
ミディアウトの信号でシーケンサー内臓の音を鳴らす場合です。
223名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 12:19
>>222
リズムマシンがMTC等のシンク信号を出していて、
シーケンサー側にそれを受ける機能があれば
それでシンクロするよ。
224名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 12:28
222です。早速のお返事ありがとうございます。
早速、もう一度、色々とシンク信号など試して見ます。
やはりミディアウトの信号と相手側のミディインだけでは
相性が同メーカーだったり偶然合うような事がない限り
厳しいのでしょうか?
つい最近までミディ同士で音が鳴ることで喜んでいたような
素人レベルだったのでですみません。
225Mr.tr:2001/06/29(金) 13:38
>>222
MIDIはBPMをお互いに合わせて同期させるんじゃないです(笑)。
俺が丁寧に解説して差し上げます。

MIDI OUTにケーブルを繋いだリズムマシンは、
「マスター(送信側)」になります。
そして、MIDI IN側にケーブルを繋いだシーケンサー内蔵の
音源は「スレーブ(受信側)」になります。
これらをシンクロさせたい場合は「スレーブ」となるシーケン
サーの内蔵音源の設定をする必要があります。
それはシンクロクロックなど呼び方は機種によって違うと
思いますが、シンクロ信号を"内蔵のモード"にするか、
外側のMIDIからくる"MIDIのモード"にするかを選べるはずです。
通常ならInternal mode(インターナル・モード:内蔵モード)と
External mode(エクスターナル・モード:外部モード)というよ
うに呼ばれることが多いです。これらのモードをスレーブ側では
External modeにすれば同期します。Internal modeのままだと
同期しません。整理するとあなたはスレーブ側のシンクロの設定
を探し出して、外部モードに設定することです。具体的な機種を
教えてくれればより詳しく教えられるかもしれません。
226222:2001/06/29(金) 14:42
222です。Mt.Trさん。丁寧にに有り難うございます。
とてもよくわかりました。
ORBITのミディアウトの情報でASR-Xを鳴らし記録したいのです。
ミディクロックのオン、オフ、クロックソースのインターナルとミディ
がASRのミディのパラメーターにあったので早速、クロックをオンにして
ソースもミディに変えたところ、録音が出来なくなりました。
ソースをインターナルのままでクロックをオンにすると録音できますがテンポ
はだんだんORBITが遅れてきます。クロックをオフにしても同じ結果でした。
マスター、スレーブの関係などはとても良く理解できました。
きっと他の組み合わせの時には役立つことと思いますが
このような場合、もしくは使い方自体、的外れなんでしょうか?
只今、EMUに電話をしてみましたが機械の精度差がでてしまってるから
短い小節づつで何とかしのぐしかないといわれました。
短い小節でやってみましたがやはり微妙に頭に戻ったところで
音がダブってしまいます。色々とややこしくてすみません。
よろしくお願いします。
227220:2001/06/29(金) 17:58
>>221
0点とか言われちゃったけど
マジネタなんで
マニュアル有れば売ってくれるし
なくてもコピー機でコピーしたような物なら
実費位でくれるところ有るよ
228名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 14:16
mage
229Mr.tr:2001/07/01(日) 15:18
>>222(Mt.TrだとTr山なので寅さんになっちゃうよ:笑)
> ASRのミディのパラメーターにあったので早速、クロックをオンに
> して ソースもミディに変えたところ、録音が出来なくなりました。
この場合クロックをオンにしては駄目です。多分内部のクロックとMIDI
のクロックがぶつかっちゃいます。
> ソースをインターナルのままでクロックをオンにすると録音できます
> がテンポはだんだんORBITが遅れてきます。
これは当然ですね。MIDIでシンクロされていないからです。

> クロックをオフにしても同じ結果でした。
クロックをオフにして、ソースをMIDIにするのが正解です。
この組み合わせはやってますか?(あなたは知らないなり
にも日本語が正確なのでアドバイスがしやすいです。)

E-MUの人は多分誤解していると思います。MIDIでシンクロ
しているのにズレてしまうMIDIクロックなんて有り得ないです。
機械的なディレイが生じた場合それは発音の遅れにしかならず、
段々離れて行くことは有り得ません。すなわちそれはシンクロ
していないってことです(笑)。馬鹿にするわけじゃないですが、
精度の差って一体何をいいたかったんでしょうね。

とにかくちゃんとやってみましょう。必ずできると思います。
230名無しサンプリング@48kHz:2001/07/07(土) 04:21
age
231Mr.tr:2001/07/12(木) 10:52
先日RX-7の中古(\2,500くらい)をgetしたんだけど面白いね〜この
リズムマシンは今販売価格は底値だけど、音源としてみた場合、
FM音源の機能はなかなかのものがあるよ。例えばPMDなんか掛けら
れたりするわけだけど、そのレートも変えられる。このお陰でピッ
チなんかと一緒にモディファイすると新しい音源が出来上がるよ。
どうでもいいけど「ワオ!」とか「ゲットファンキー!」ってこれ
JBの声かなぁ?ヤマハのサンプリングスタッフの肉声ならスゲーなぁ(笑)。
232名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 11:46
こないだRY30の中古を9千円で買いました。
ヤマハらしからぬ?音の厚さが気に入りました。
ところで、RY30もそうですが、リズムマシンてMIDIのTHRU端子が無い機種
ばっかりですよね?
MIDI音源やシンセみたく何台かつなげてマスターのリズムマシンorシーケンサーで
音を鳴らすことって可能なんでしょうか?
RYの取説を読んでもそのへんの記述がないもので・・・
どなたか教えてくださいませ。
233名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 11:51
RX5やRX7のようにエディットはできないが、
RX11の昔具合もなかなかイイ。
234Mr.tr:2001/07/12(木) 14:06
>>232
今はあまり見かけなくなっちゃったけど、MIDIのスルーボックス
っていうのがあって、それを経由させれば複数のMIDI音源を一度
にコントロールできるよ。最近は何かと言うと、複数のインプッ
トとアウトプットが選べるMIDIパッチベイというものも少なく
なっていて、PC用のMIDIインターフェイスで複数の音源を一度に
鳴らすシステムが流行っているので、そういうMIDIインターフェ
イスくらいしかないかもしれない。でも中古を探せばまだたくさ
んMIDIスルーボックスやMIDIパッチベイが残っているかもしれな
いです。

>>233
私もRX-11を持っていますが、地味ながらスネアの音色が8個も
入っている辺りが気に入ってます。それからこのRX-11のサンプ
リング周波数って8Bit(14Bit相当のデータ圧縮)なんですよね。
235Mr.tr:2001/07/12(木) 14:08
>>234
サンプリング周波数 ×
サンプリングBit数 ○
236名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 16:37
量子化ビット数だね。
237名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 17:53
RX-5とRX-7って機能的にはどうちがうんでしょうか?
238名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 18:44

>>237 RX-7とRX-5の仕様をざっと(カッコ内がRX-5)

発音方式・波形メモリー PCM音源4MビットROM×2(PCM音源1Mビット×1)
音色数   100音色(24音色+カートリッジ28音色)
音符分解能 1/96(同)
メモリー  パターン100、ソング20、ソング・チェイン3(同)
テンポ   40〜250(同)
表示    LCDドットマトリックス、16行×2、バックライトつき(同)

あと出力がRX-7はステレオだけですが、RX-5は12チャンネルの独立OUTが
可能です。
あと何かあったかな・・・?
239Mr.tr:2001/07/12(木) 19:33
>>238
細かい話なんだけど、RX-7は先に話した通り、
8Bit(14Bit相当のデータ圧縮)の音質なんだけど、
RX-5は、正規化12Bitの音質なんだよね。やっぱり
音の太さとかRX-5の勝ちかもね。シンセサイズ機能
もEGがRX-7ではDとRのみだけど、RX-5はADSRで変化
を付けられるしね。
それからこのRXの面白いところは音程変化つきの
マルチティンバー音源として複数のMIDIチャンネル
が設定可能なところなんだけど、GM音源並みに並列
に16パートいけるよ(実験済み)。
240名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:10
なにかやすくてお買い得なマシンはありますか?
241名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:45
XR10とかR50IIIとかいいと思うけど。
242232:2001/07/12(木) 22:40
>>234 Mr.tr様、情報ありがとうございます。
MIDIスルーボックスですか。さっそく中古楽器屋行って探してみます。
RX-5、RX-7も面白そうですね。昔すごい高かった印象がありますけど
今なら中古で数千円で入手できるし、見つけたら迷わず買いですね。
243名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 23:33
RXにはハイフン不ョゥだよ。
244広報部:2001/07/13(金) 00:58
http://www31.freeweb.ne.jp/animal/backman/kkk/kkk.html
アップ板です。曲とかお願いします。
245名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 01:12
MC307ってどう思います?
使ってみてよさげだったんだけど、つっこんでまで
使ってないから、そのへんユーザーさんの声が聞きたいです。
246名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 04:12
YAMAHAのドラムマシンのPADって叩き心地が良い

>>231
RX7ってFMな機能が付いているの?

>>232
近所で最近までRY30が\9000で売っていたんだが
最近売れてしまった・・・
お、お前か?(藁

>>234
パッチベイはローランドかAKAI辺りのが良く転がってるね
247232:2001/07/13(金) 16:44

>近所で最近までRY30が\9000で売っていたんだが
>最近売れてしまった・・・
>お、お前か?(藁

あなたアキバにお住まい?
わたしソフマップの中古で買ったんだけど・・・
248Mr.tr:2001/07/13(金) 19:20
>>243
ほんとだ。チェックありがとう。

>>246
LFOの部分だけFMのものと同じなんだよね。
PMD(Pitch系)とAMD(Amp系)とそのレート。
RX5には付いてないみたい。
249名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 19:28
FM音源のサンプリング音色が入っています<RX7。
250名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 01:27
KORG S3は人気ないですか。
251名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 03:19
>>250
PAD嫌いなんだけど
音は良かった記憶有り
エディットめんどくさいらしい
252名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 02:02
>>250
ルックスで損してるかも(M1とかと共通するデザイン)。
DDD-1みたいにサンプリング・オプション付いてれば、もっと支持されたかも。
253名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 02:11
DR50っていいでしょうか。
254名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 02:43
>>253
最近のドクター・リズムですか?
255名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 15:56
>>252
S3が悲惨な状態になったのは、機能とかデザインじゃなくて
あの操作性の悪さだよ。あれより使いづらいマシンがあったら
教えて欲しいよ。
256名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 21:19
CR-78欲しいよー。
257名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 22:03
S3はリズムマシーンというよりシンセサイザー的要素が強い。
シンセサイザー(=シンセサイズする人)にはおもしろいかも。
ゆえに取説のブ厚さがシンセ並み。
音源は乾いている感じ。悪くはない。
ソングの組み方も独特。
リズムワークステーションな一品。
258名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 00:32
>>256
PLASTICSのコピーができるよね(笑)。
259名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 00:35
ぼくはSCIのドラムトラックスに興味あるな。8bit。
260名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 01:06
S3ってサンプルを
ヘッドとシェルに分解して
2つの組み合わせでエディットするんだっけ
XD-5なんかも同系統かな
261名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 01:09
>>260
ソゥョ。
262名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 01:12
XD-5は、超安い。
友人ももってるが、音は知らない。
はて?買ったものか・・。
263名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 01:30
チバレイに訊け!
264Mr.tr:2001/07/23(月) 01:48
自分も一度レコーディングで使用したけど、XD-5はかなりロー
ファイな印象だったな。ある意味音質が悪い。組み合わせてブ
レイクビーツ作りたい人にはいいけど、ハイクォリティーなリ
ズムトラックメイキングには向かないでしょ。フィルターにも
かなりクセがあるから、それを使うと全部同じ印象を残す恐れ
すらある。面白く使いたい人にはお薦めなので、個性派として
コレクションするには向いていると思う。
265名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 01:59
>>264
了解、納得です。
わたしも、808、909、KPRとかもってるけど、PCMものに決め手を欠いてます。
現状は、TOM、HR、Drumulatorを使いまわしています。
266名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 02:06
おれもXD-5持ってた。
生ドラムシミュには向いてないね。
267名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 02:37
サンプリングじゃ再現の難しいエディットパラメーター
のあるリズムマシンってありますか?
TRのスナッピーみたいな感じの。
268名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 03:22
>>263
それちょっと勘違いだYO!
269名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 03:28
DPM48大好き! 的を射たサンプルで
見た目も日本製のくせにかわゆし。
270名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 03:31
>>269
あのルックスはたまらんね。
音は聴いたことがないです。
271Mr.tr:2001/07/24(火) 04:02
>>265、266
実際、PCMでパラメーターいじれるマシンは、殆どパラメーターが共用で
同じパラメーターをPCMに割り当てるという考えなので、オリジナリティー
が出にくいというのは否めないですね。逆にそれが利点ということもある
けど。

>>267
今すぐ思い付かないですねー。TR-808とTR-909は除いてだと、BOSS DR-55
なんかもTONEというツマミで音色変化があったように思いますが、ツマミ
が1つだけなので、各位置を分割して何度もサンプリングすれば再現不可
能ではなさそうな程度です。むしろエレドラ系の音源でそういうのが多い
です。シモンズなんかは殆どそうですし、誰も知らないかもしれないけど、
BIASのエレドラセットの専用音源(BNT-6)を持ってるんだけど、ツマミで
スネアのスナッピーや、タムやキックのピッチのパラメーターなんかを結
構変えられるんだよね。BIASといえば数年前に復刻にもなったBS-2(旧い方)
も持ってるんだけど、これはシンセパーカッションだから、モロにサンプ
リング不可能な音色変化のパリエーションが得られる。1つずつのドラム
パーツの音色変化を積極的に求めるんだったら、意外にエレドラ音源は狙い
目です。得にピッチダウン系のトゥーンといった変化は殆どの音源に付いて
いるのでかなりいい感じでリズムプログラムに取り入れられると思います。
272232=242:2001/07/26(木) 12:57
お昼休みにRX5を¥7,300で買ってきました。

>>239 Mr.tr様
>RX-5は、正規化12Bitの音質なんだよね。やっぱり
>音の太さとかRX-5の勝ちかもね。

会社にヘッドホンとかないので音を聞くことはできませんが
家帰ったらさっそくその音の太さを堪能したいと思います。
でも付属らしいカートリッジROMがありませんでした。
ちょっと鬱・・・。
273名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 13:53
RX5いいな。別売のROMだけは持っている。
将来のタメニ。
RX11もエディットできないが究極よ。
274名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 13:53
リズムマシン・リズムモジュール以外のギアで
リズム音源がすばらしいものはありますか?
275名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 14:52
あのう、教えて君で申し訳ないんですが、
シーケンシャルTOMのマニュアルってどうすれば手に入りますか?
モリダイラにメール送っても返事こないし・・・。
ネット上にでもないっすかね。
もし知ってる方よろしければおしえていただきたいんですが
おねがいします。
276名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 15:06
>>275
モリダイラに直接聞くよりは、楽器屋さんに頼んでモリダイラに問い合わせて
もらったほうが返事が確実にもらえるのではないかと思われ


無かったら、持ってる人か中古屋を探して、運良く見つけたら泣いて頼む
277名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 16:39
RM50って話題にもならないの?
主にどうゆう使い方しているの?
278名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 17:01
RM50は昔ハウス系クリエイターが好んでプリセットを
そのまま使っていたらしい。
音はよくわからないが、SY/TGシリーズの一員なので
シンセサイズ能力はあるはず。メモリ積めばサンプルも読める。
RY30と音源は同じか。
種族的にはKAWAI XD-5に通じるものがある。
279275:2001/07/26(木) 17:13
>>277
ありがと。そうしてみます。
280名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 19:20
RM50・・・中古であんまし見かけないね。

>RY30と音源は同じか。

そうそう確かプリセットはRY30と同じだったハズ。
281名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 20:13
RM50の中古、たまーに見るけど、2万円くらいだね。
セール時には1万円くらいになる。
欲しいよ。RY30も欲しいよ。
282名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 01:40
でもRY30の様な魅力は感じなかったなぁ
妙にハイファイでは無かった?
<RM50
283名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 02:43
RY30のピッチベンドは役に立ちますか?
284名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 04:06
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
中古機材を専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)



■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!

店主
285名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 04:26
>>284
良スレに何貼りつけてんだ。糞虫が。
グロ画像だぞ。見るなよ。
286Mr.tr:2001/07/27(金) 08:18
>284
巧妙な愉快犯ですが、みんなは不愉快。285氏のいう通りです。
>>272
RX7とRX5は、聴き比べて違いは分かりましたか?正規化12ビッ
トと圧縮14ビット(8ビット相当)って見せ掛けにしろどっちが
いい音に聞こえるのか私も興味があります。低音とか高音の
サスティーンなんかに違いが出そうですが。印象的にはサン
プリングネタが似てるので、同じように感じてましたが、ス
ペックデータを見て違うんだと気付きましたからね。
全然違う話ですが、パラアウトとMIXアウトから出る音質は
メーカーの開発の人に言わせるとビットが違うそうです。
詳しいことは一切知りませんが、いい音はもちろんパラアウト
の方から出る音だそうです。
>>277
RM-50は出た当時にスペックの素晴らしさで欲しいなとは
思ってました。サンプリングがネタとして使えるあたりが
いいなと。他のラック型ドラム音源ではProcussion(E-mu)が
いい音だと思いました。SFXが充実していました。
287272:2001/07/27(金) 11:43
>>286 Mr.tr様
RX5、いかにも80年代的なバスドラ、スネア、ハイハットをはじめそれぞれに
存在感のあるイイ音でした。カートリッジ欲しいな・・・
パラアウトも聴き比べてみます。RX5用のミキサー必要かも?

>>283
>RY30のピッチベンドは役に立ちますか?

まず使うことってないですが・・・
288名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 15:37
S3がヘッドとシェルの波形を組み合わせて音を作ってるって話 >260
みんな、ドラムの波形の合成ってやってます?
K4のドラム・セクションは1ドラム音を2波形で作るんだけど、
やたらアタックが重くなっちゃったりする。
ヘッド用、シェル用、って加工した波形が必要なのだろうか。
でも全体として音やせしそうな気も…
289名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 15:46
話の流れを無視してすいません
「YAMAHAのRY30が良い」という内容の発言が多いように思うのですが
RY30とRY20は全くの別物(いわゆる姉妹品・後継機種ではない)なのでしょうか?
290名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 17:33
たしかに位置づけは後継機種だと思うけど
聴いたときにはときめかなかったよ<RY20
RY30の方がもっとパワフルで荒々しい感じかな

>>288
各波形の要らないところはフィルタなりEQなりで
ガンガン削って行かないと駄目じゃない?
二つの波形のタイミングがずれると気持ち悪そうだな・・・
291ゴアゴア:2001/07/27(金) 17:36
>>289
RY30はRM50とならびSY/TGファミリーの一員なのです。
SY/TG用のWAVE ROMカードが使えるし、その逆もいけます。
リズムマシンでありながらシンセサイズ能力にも長けています。
RY30と他のRY/RXとは全く別物と考えてよいです。
なおRY30は、HipHop系の定番だというのを聞いたことがあります。
292名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 18:59
>SY/TG用のWAVE ROMカードが使えるし、その逆もいけます。

忘れてた… そんなのあったよね。
けっこう考えて作ってあるのね、RY30。
293Mr.tr:2001/07/28(土) 06:30
>>287=272
レスありがとう。今度聴き比べることがあったら違いなんぞあれば聴きた
いです。RY30のピッチベンダーは内蔵のシンベを打ち込む時に使うととて
もいい感じでした。モジュレーションホイールにフィルターのカットオフ
をアサインするとAcidな感じで。
>>291
そういえばそんな貴重な仕様があったの忘れてました。RY30はヤマハらし
くない広く使えるマシンですな。
294名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 10:19
boss dr-670つかってひとりでロックやってます。
MTRに録音するときにはリアルタイムで指で叩いてます。
295名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 07:22
ふと思ったんだけど、リズムマシンのプリセットの音ってどうやって作ってるのかな?
メーカーの人がゼロから作ってるの?
296Mr.tr:2001/07/29(日) 11:03
>>294
今それはネタなのかもしんないけど、昔はそういう使い方を
真面目にやっていたこともあった。
>>295
そういうのもあるし、ミュージシャン呼んでドラムセットを1つ
ずつ叩いてもらったショットをサンプリングしている程のものも
ある。他メーカーのビンテージマシンにエフェクトかけておしま
いのプリセットも数多くある。最近のロ社は専ら自社のマシンを
サンプリングしている。
297288:2001/07/29(日) 11:14
>>290
なるほど。ただ重ねるだけじゃいかんよね。
「ガンガン削る」はなんかヒントになりそう。

にしても、ドラムとかパーカッションのシンセサイズって
他の楽音みたいにはいかないっすね。
298295:2001/07/29(日) 11:21
>>296
答えてくれてどうもありがとう、となると、
そういう事はサンプラーで全部出来そうな気がするし、
自分でやったほうが凝った物が出来そうなんですが、
ドラムマシンを買うメリットって何になるんだろう。
299Mr.tr:2001/07/29(日) 13:20
>>297(288)
最終的にはやっぱり作者のイメージにより近付けることが重要なんじゃ
ないかな?その音のキャラクターをハッキリさせることが削ることで
あったり、または音を足してみることだったりするような気がします。
>>298(295)
最終的にはそのドラムマシンのコンセプトがどんなものかによって、
単なるサンプリングで置き換えの可能なものか否かが別れると思います。
しかし、この発言を無効なものにするがごとく、私はサンプリングで
置き換え可能なTR-727やRX11なんかをこよなく愛し続けています。
ここまで来るとデザインフェチなんかも要素に入ってくると思います。
300295:2001/07/29(日) 13:34
>>299
んー。やっぱ愛ですか。
実はDR-202買おうかと思ってて悩んでの質問だったんですよ。
あのデザインが妙に好きで。
まぁ一台くらい持ってても損はしなそうだし。買ってみます。
どうもお世話になりました。
301Mr.tr:2001/07/29(日) 22:29
>>300
キモいと言われるまで愛し続けてなんぼでしょう(ワラ
デザイン買いなら過去の多くのシーケンサー専用機には
いいものがたくさんあります。QX1とかデカいだけで、
今はこれで打ち込みする意味はないけど、綺麗に光るし。
ローランドのMSQ-700なんかも是非TR-909の横に並べて
あげたいアイテムの1つ。俺って何か道を踏み外してる?
302名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 22:34
Roland TD-5というドラムモジュールには
どんな音が入っていっているのでしょうか?
種類は豊富ですか?
また、通常のMIDI音源として使うことはできますか?
303288:2001/07/30(月) 05:05
>>299
Mr.trさん、いい言葉っすね。
考えてみるに、自分自身既存の音に
とらわれがちかな、とも思う。
シンセの音より、ドラムの音の方が
はやりすたりも激しいし、
「作者のイメージ」よりも
どっかで聴いた音の方に向かっちゃったりする。
304295:2001/07/30(月) 06:12
>>301
あっは、好きもんですねー、
大丈夫、その道突き進んで下さい。
MSQ見ましたけど、実に909に似合いますねー。
撲も色々探してみます。
305名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 06:21
ここって有名ですか?TR-66とかもろ好み。
http://www.drummachine.com/index.html
306名無しサンプリング@48kHz :2001/07/30(月) 07:02
>>305
禿しく有名。俺はかなり重宝しているぞ。
307名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 10:01
SIDのドラムマシーン、誰か買いましたか?
もう手に入るんですかね。
308名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 10:12
カッコイイねアレ。欲しいよ。
でもSID Stationの忍者バージョンの方がもっと欲しい。
309名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 10:51
SIDStationは大好きで使ってるんです。
並べて使いたい〜。
デモの音も超好みでたまりません。
310名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 13:02
BOSSのDR-770ってどうですか?
楽器屋で最高音質とか言われたんですが。
311名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 13:12
>>305
TR66は本物凄くEEよ!
プリセットボタン同時二つ押しすると
かなり変なパターンが生成される
312名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 14:12
>>311
いいなあー。TR66ってTR808みたく高いんですか?
313名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 16:38
>>312
足元見るところだと高いでしょう。
たまにヤフオクに出てるのが安いと思われる。10k円〜
一番いいのはリサイクルショップ等くまなく探してみること
場末のバーの伴奏用に使われてたと思われるので
個体数少し多めだと思われる。
314名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 23:19
age
315名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 01:02
>>313
情報ありがとう。助かります。
316名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 01:17
リズムマシンとリズム音源では、どっちが得なんでしょうか?
317名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 01:53
>>316
大変むつかしい...
318名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 11:39
>>316
ROLANDのR-8とR-8rの違いじゃないでしょうか?

ギタリスト向けR-8
打ち込み系キーボーティスト向けR-8r
319272=287:2001/07/31(火) 12:36
>>301 Mr.tr様
私も同意です。QX1をお持ちですか!?カコイイですよね。
私はいまだにQX3を現役で使っているのですが、RX5を隣に並べたところ
大きさといい、似たような筐体といい、同世代の機械どうしお似合いの
カプ〜ルになりました。
RX5のパラアウト、まだ試してません・・・

>RY30のピッチベンダーは内蔵のシンベを打ち込む時に使うととて
>もいい感じでした。モジュレーションホイールにフィルターのカットオフ
>をアサインするとAcidな感じで。

RY30のピッチベンドてそんな使い方があったんですか・・・
早速やってみます。
あと、TG55のWAVEカード持ってるんですが、読めますかね?
320名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 17:47
RX11中古で買ったが、行きなし標準パラアウトの構造にびっくり。
昔は無意味に太っ腹だったんだねえ〜。
321名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 18:19
>>320
ローファイ天国RX11!!
322名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 19:55
先週末、RX8を1,500円で買った。
中途半端に昔っぽいプリセットボイスにちょっと萎え〜!
あんまりカコよくないデザインも萎え〜!
でも面白くて毎晩遊んでます。
323名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 21:53
RX8ってY社初の16bitリズムマシンだったっけ。
RX120と並びRXシリーズ中最も評価の低いマシン。
神秘性ではRX120の方が上。
私はこの2つのマシンの違いをよく知らない。
324名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 23:10
ZOOMってどうすか?
325名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 23:44
>>316

R-8rって何?
326325:2001/07/31(火) 23:46
間違った。>>318だった。
327Mr.tr:2001/08/01(水) 00:16
>>319
同意ありがとう(笑)
>TG55のWAVEカード持ってるんですが、読めますかね?
当方は両方とも持ってないのでチャレンジしたらご報告ください。
>>322
RX-8は確かに大した音は入ってないけど、細かい打込みが手軽に
出来て、それなりにいい印象だったよ。あれでブレイクビーツ作
ると結構らしくなるよ。
>>323
RX-120はプリセットリズムボックスだね。音源として使うと、
リズム音源がノートナンバーにズラッとアサインされていて結構
ラテン系リズムが充実していたよね。
328名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 01:15
ドラム音源は、TD-7とR-8MとER-1使ってる。

元ドラマーなんだけどドラム音源の質感はそんなにこだわってないから、
普段は上記音源で十分。所詮機械の音なんだけど、打ち込みで曲作る
場合は「まあこんなもんで良いか」って感じで。

曲の感じで上記音源でしっくりこない音しか出ないようだったら
スタジオ入って自分で叩く。
329RX:2001/08/01(水) 12:40
RX11 RX15
RX5
RX21 RX21L
RX17
RX7
RX8 RX120
330名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 18:50
>>329
そうそう、RX21Lていう謎の機種あったね。
RX15、RX17の位置付けってもいまだに謎だ・・・
331名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 19:13
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1709/
ナンチャッテテクノオンナノキョクヲヒナンシヨウ!
332Mr.tr:2001/08/02(木) 05:59
>>330
RX21L:RX21のラテンバージョン
RX15:YAMAHAがデジタルドラムマシンとして初めて打ち出してきたモデル
   (ちなみにアナログリズムマシンとしてはMR10が過去にある)でRX11
   と同時期にリリースされた廉価バージョン。パラアウトとLCDバック
   ライト、RAMカートリッジがなく、内蔵音色数は15音色。ちなみに
   RX11は29音色。
RX17:通常のドラム音源に加えてラテンパーカッションの音色も加えた、
   26音色を内蔵したリズムマシン。雰囲気としてはRX21とRX21Lをその
   まま足して1つの製品にような仕様。型も流用したと思われる。
333名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 06:07
さんさんさん♪おてんと様さまサマー♪
334Mr.tr:2001/08/02(木) 06:34
>>331
低音とか全く出し切れてないけど、いいグルーヴ感が出ててちゃ
んとフロア向けの音になってるよ。非難するには聴いてショック
受けちゃう人もいるんじゃない。本人自作自演ならこういう後ろ
向きな書き込みはよくない。そうじゃないなら貼ったお前は超ヘ
タレ。
335名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 14:15
DR-202とRM1xのTRな音はどちらが良いかしら。
336名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 15:30
今、TRクローンを買おうと思ったら何がおすすめですか。
337名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 15:33
TR-Rack
338名無しさん:2001/08/02(木) 16:00
>>337
不覚にも笑ってしまった・・
339名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 16:34
>>332さん
「教えて君」で悪いんですが、歴代RXシリーズの発売時期と発売当時の
価格なんぞご存知でしたら教えていただけますか?
RX5、RX11あたり結構高価だった記憶があるんですが・・・
340RX:2001/08/02(木) 17:32
RX11は1984年で14万8千円ダョ。
341335:2001/08/02(木) 17:39
>>337
それにします。
342RX:2001/08/02(木) 20:13
>>339
ひみつノートが出てきたら発売月までわかるから
もう少し待ッテネ...
343名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 11:46
>>334
そんなのもいたね。 スレ的にはもりあがってて良かったんだけどね。
>>337
ワラタ
へたなリズムマシン買うよりずっといいね。
>>336
俺的には309がいいと思うけど
344343:2001/08/03(金) 11:49
追加

309もいいけどEM1はりっぱなリズムマシンだね。
音いいよ。かなり。
なにより安いし。ベースも使える。
しいていえばパラがほしい。
345名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 12:00
309はオプションを全部つんだら
いう事なし。音もがんがんくるし。
346名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 13:00
ビバ・サンマルク!
つうか309ってナに?
347343:2001/08/03(金) 13:11
クアジミディからでてるリズムマシン。
紫にピカピカ光ってかっこよい。
ぜひ手にいれるべし。
348名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 13:38
THX!>サンマルク情報
でもQuasiって倒産したんダヨネ?確か。
349名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 13:47
マジ!知らんかったよ。
霊蚊そろえたら全てコレクション完了。
テクノックスって今じゃあまり人気ないようだけど
ドラム、シンセ共にEMUのXL1よりマニアックなテクノ専用機
だよ。エフェクトも充実してるしクオーザー、テクノックスも狙いかもね。
350309:2001/08/03(金) 20:21
309欲シィョ...
351名無しサンプリング@48kHz :2001/08/03(金) 21:59
MPC2000ってどう思いますか?
もう古い感じがして、ハードの安定性が欠けていそうですが・・・、持っている人レスください。
Yamahaが真似をしてRs7000を商品化したと考えられるのですが、皆さんどう思いますか?
352名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 22:00
思いません。
353名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 22:12
思わん
354GF:2001/08/03(金) 22:32
DRM-1欲しいけどどこにも売ってない。
355ハンター:2001/08/03(金) 22:56
>>354
それ、先週末のSマプのTハント(Oサカ)にて3千円で...
2日間とも誰も見向きもしなかったけど、売れたのかな?
買おうかとも思ったけど、スペックよくわからんかったし、
1Uなのにやたら重たかったからやめた。
今調べたらDDDシリーズみたいで、買っておけばよかった。
356GF:2001/08/03(金) 23:41
1U?
これですよ。
http://www.en-port.com/tbs.htm
357ハンター:2001/08/03(金) 23:47
KORG DRM-1ではなかったのか。
型番がかぶっているのもよくあるのだな。
358ハンター:2001/08/03(金) 23:51
KORG DRM-1も、ドラムモジュール。
勉強になった。
359名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 19:33
age
360名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 19:40
>>356メフィスト萌えまくり!
361名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 19:41
ツマミが全部モーターで動くってよ!
362名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 19:46
36個もあるってよ!
363名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:41
実在するの?イラストだったけど。
364名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:15
個人的な要望だけど…
Mr.trさんには、『リズムマシン』だけではなく『リズムのプロフェッサー』になって欲しい。
そして、RM1xとかのリズム系シーケンサーのリズム音や、『ヘボいリズム音』を
おいしく変化させる手段も追求して欲しいな……
せっかく人気のある音からマニアックな音まで持ってるんだから
365名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:11
korgのS3のような安いドラムマシンって他にありませんか?
366Mr.tr(ウソ):2001/08/07(火) 03:18
>>364
所有を自慢したいのだ。音色を作り込むのはデキナイのだ。
367名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 04:43
>>365
S3の様なマシンが欲しいのか?
S3の値段くらいのマシンが欲しいのか?
368名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 13:45
私はS3のROMカード(DANCE以外)が欲しいです。
369Mr.tr:2001/08/07(火) 16:33
>>364
ごめん逆に殆どのメジャー機を持って無いかも...。
専ら私の専門は見向きもされない型落ちかマイナー狙い(笑)。
でもよくTR-909系の音をサンプリングしないで、内蔵音のモディファイ
のみで近付ける実験はよくやったよ。YAMAHAのRX7なんかはピッチが変わ
るしLFOもかかるからそういう遊びに向いてるんだけど、特に最近のRM1x
なんかだったらフィルターまでついてるんだから苦労ないよね。
よくやるのは生ドラム系の音源でJazz系の音を使ってエフェク
トを掛けながらプレイクビーツを組むと本物らしくなるよ。
こういうのは普通の技かもしれないけど、何の特徴もないマシン
でも有効なのでは?
余談だけど、意外にTR-909系のHihatに近い音しているのは、
R-100とかR-50なんかのKAWAI系のドラムマシンなんだよね。
ほんのちょっと違うんだけどオープンのガサつき具合が、
Bitの低さのおかげで結構似ている。それと好きな技は、古い
カシオトーンやポータトーンなんかの安っちいポコポコシャカ
シャカいったリズム音を1音ずつサンプリングして、リズムを
組むと凄くオシャレな感じにチープさを表現できるよ。ハイハ
ットとかツッピーツッピー...とかいってるけど、EQで太くする
と、これが凄くエレクトロないい音になるんだよね。
370Mr.tr :2001/08/07(火) 16:51
あと最近のリズムつきシーケンサー全般に言えるんだけど、
ひと通りのたくさんのリズム音とか、エフェクターとか
フィルターなんかがあれもこれも入っていて、別に苦労な
く変な音が出せるよね。ある意味メーカーが全部用意しち
ゃったからユーザーはそれを使えばいいって感じじゃない?
クォリティーは別問題として、満たされてしまっている故
に想像力があまり湧かなくなる人もいるかもね。アイディア
の詰まったメーカーへアイディアを提供するなら、全ての波
形を同じフィルターセクションで変型させるという考え方を
もう一歩押し進めて、ある程度楽器ごとに変型させるパラメ
ーター幅をあとからプリセットできる、パラメーターのリミ
ッターみたいなものをメモリー及びプリセットできるように
したらいいと思う。メリットは、そのままではどうにでも動
いてしまうパラメータ可変幅を、MIDIで0-127の間で変化さ
せても、80%までとか30%までとか、動き過ぎては困るところ
でミュートをかける役目を持たせると、とても個性的な楽器
になっていい。この考え方はフィジカルモデリングに似てる
けど、結局どんな特性をインストに持たせるかということに
主眼を置いた方が"より"いいということなんだよね。
371名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 18:32
Drumstation持ってるんだけどER-1・EM-1がとても気になります。909&808
にこだわってるわけではないのですが、売り飛ばして買い換えたら後悔するでしょうか
372名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 18:41
RY20ってけっこういいよな?
373名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:13
>>369
Rm1xってフィルターついてても音作れないぞ。
374名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 19:31
ミディ付きのリンが楽しい。
375名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 21:20
>>372
プリセットの相対変化しかできない。
フィルターEGをいじることができない。
じゃぁ、つらいよね。
376名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 21:29
>>371
後悔するよ。ていうかしたよ(笑
ER1の派手ハデな音に魅かれたけど、よくよく聴いたら安っぽい
んだよね。悪い意味で。

Drumstation良い機材じゃん。とことん使い倒せば?
377371:2001/08/07(火) 21:54
376>>
そうですか、ER-1&EM-1ショップでいじってたらかなりおもろくて、これならDrumstation
売っちまってもいいかなと思ったんですが、モニタがへぼかったんで思いとどまったんです。
DS売らずにパラアウトをいかして使い倒すことにします。
でもMも気になります・・・
378Mr.trさんフォロワ―:2001/08/07(火) 21:58
RS7000でTR909系のドラム音出したいんだけど、
店頭でいじってみたけど、上手くいかなかった・・・
379名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 22:02
プリセットでそーゆー音あるだろ!
なかったらおかしいそ。
380名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 22:08
RS7000のドラム音源は充実しまくり。
381名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 22:19
「YAMAHAのプリセット」ってだけでなんか萎えるの俺だけ?
382名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 00:22
EM1いいっていってるじゃん。
普通にいいよ。使える音けっこうあるし。
音圧もおもったより・・・・あるかな
383365です:2001/08/08(水) 00:28
説明不足すみませんでした.
S3のように自由度が高く、安い(笑)ドラムマシンを探しているんです。
僕は地方に住んでいる為、中古楽器を気軽に見に行けないので
是非、教えて下さい.

909や808は当然欲しいんですけど高いし
状態を見ずに通販するのは怖いんで。

音色をイジル能力が高く、個性的なマシンを教えて下さい。
全部、読んだけどyamahaのマシンも面白そうですね。
384名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 01:27
>383
だから個性的で909,808はいってて音色いじれるって
いったら309なの〜。
お金おしんじゃだめだっちゃ!
385名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 01:49
>>383
XD-5でも買っとけ
>自由度が高く、安い(笑)
は満たしてる
386名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 02:30
>>385
せんないことだが、
ハイパスがあったらよかったのに。>XD-5
387365:2001/08/08(水) 02:45
レスありがとう.
309は凄く欲しかったんだけど高いのでパスですね(笑)
XD-5ってカワイのヤツですよね?
知らなかったです. ありがとう.候補に入れます.

他にも、面白いのがあったらお願いします.
沢山情報を集めて、青春18切符で上京します(笑)
388名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 10:13
309が4万くらいで2台売ってたよ。
多分、もう売れたと思うけど結構、安くなってきたから
狙えるよ。ボードはもう手に入りずらいけどね。
389Mr.tr:2001/08/08(水) 11:21
>>373
そうでしたか。フォローありがとう!これからマニュアル見てみます。
>>338
309はフィルターがいい音してたなぁ。凄くテクノ&トランス向け。
>>387=365
XD-5は、大きなお世話かもしんないけど、フィルターついて
ても音源のキャラクターは結構残っちゃうんだよね。
音は太いんだけど逆に高音がなくてローファイです。
カットオフすると、どんどんコモるだけ。>>386の言う
ようにこれこそHPF必須商品だな。別なEFXで後段で
掛けるのはありかもしんない。
390名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 11:43
309とJOMOXじゃどっちがお奨め?
391名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 12:22
アナログとPCMそれぞれ別もんだけど
309のPCMはあなどれんよ。
JOMOもあるけど309のバリエーション、サウンド変化
あくが強くて好き。
392384:2001/08/08(水) 14:39
309のPCMは普通とちとちがうぞ〜。
309はちゃんと本体で波形を作り出してるから
最近のバーチャアナログとほぼ同格の音源方式。
ようはいじれるパラメーターが限定されてる
アナログシンセだと思ってよい。
だからツマミにも細かく反応するし、ピッチも
歪み無く変化する。
393Mr.tr:2001/08/08(水) 14:43
>>373
「フィルター付いてても音が作れない」というのはどういう意味
だったのかハッキリ分かりませんでしたが、あまり効果的に使え
ないことを意味しているのかもしれませんね。マニュアル見る限
り音作りは可能でしたので、真意を読み取る事ができませんでし
た。ただ、>>373さんの言うような「フィルターついてるけど音
作りできない」じゃなくて「フィルターついてるけど音作りにな
らない」という意味合いでは個人的にはBossのDR-202とかKawai
のXD-5とかそういう気がします。それらのマシンが使えないと
いってる訳じゃないので、ユーザーの方々気を悪く為さらない
ように...。
>>390 >>391
309はそれ1台でパートの殆どをドライヴするための使い方に
適しているから、ベースパートなんかをシンセでやらせたい時
はこれがいいと思う。JOMOXはアナログリズム音源を細かく
いじりたい人向けだと思うから、比較以前にターゲット購買層
がかなり違っていると思います。テクノやトランスをざっくり
作りたい人向けには309で、ハウスやテクノのトラックものを
じっくり煮詰めてリズム隊を固めたい人にはJOMOXがいいと思う。
309が細かく作る事に適していないという意味ではなく、むしろ
JOMOXがドラムなら任せろ的なコンセプトがあると思うので。
394392:2001/08/08(水) 17:20
>Mr.tr
ジャンルで機材を限定するなよ。
そもそもテクノ作るんだったら逆にZOOM使ってみるとか
そういう柔軟性が必要だと思うぞ。

ちみなら分かってると思うけどね。一応・・・。
395Mr.tr :2001/08/08(水) 17:27
>>394
自分場合テクノやトランスなんかの全般でしか曲を
作らないから意見が狭くなっちゃったね。っていう
か機材の使い方を限定しちゃったかな?一応309と
JOMOXの例として比較提示したんだけど逆効果だっ
たか...。ゴメソ
396394:2001/08/08(水) 18:41
>Mr.tr
君2ちゃんにしてはやわらかいね。
ちょっとケンカごしだったか・・・スマソ。

309とJOMOを比較するなら、抽象的になるけど
俺はイメージで比較するかな。
309は鉄。JOMOは木。
309は硬質な冷たい感じがするかな。
JOMOは見た目にもあったかい。っていうか
やわらかいイメージがある。
俺の好みとしては309なんだけどね。

って無駄レスすまん。
397Mr.tr :2001/08/08(水) 19:11
>>396(394)
いやいや、自分でも突っ込まれると勉強になるし、元々
こういう趣味のことであまりモメたいとは思わないす。機材オタ
とかいわれても全然ムカつかないし(笑)。間違いや勘違いは遠慮
なく指摘お願いします。

なるほど。イメージ大切だね。鉄のイメージってPolymorhになる
ともっと強くなる気がする。X-BASE09はクリーム色っぽくてサイ
ドウッドが木のイメージに直結するな(笑)。ベタな解釈でスンマ
ソン。
398396:2001/08/08(水) 19:49
>Mr.tr
その通りでしょ。 やっぱ木使うと先入観もあるだろうけど
人間味感じるよね。 ノードだって木使ってるから
JPやMSやなんかのバーチャより暖かいよね。(微妙か?)

しかしPolymorh欲しいな。
でもMAQ買っちゃたしなあ・・・。
399名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 20:27
MAQはどんな使い方するの?
アナログもどきのミディシーケンサーでしょ。
俺もほし〜。
400名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 00:09
>>388
どこで309売ってたんですか?
絶対欲しい・・・
401396:2001/08/09(木) 00:43
399>
りずむすれなので
一応それなりの使い方を・・・。

俺の場合はまずs1000にサンプリングしまくる。
もちろん効果音系。 ノードで作る事が多いかな。
20音くらいサンプリングしたら加工して一回DATに落として、
さらに加工しながら再度サンプリング。
(リサンプリング機能ないからね)
そしたら鍵盤にならべて・・・
MAQのつまみをグ〜リグリ〜

ヘンタイリズムの出来上がり〜。
納得いくまで以上を繰り返す。

あとは打ち込みに煮詰まったりした時かな。
402名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 07:03
491>399です。すっごい面白そうで興味しんしんです。
確かMAQの進行モードも色々変えられるんですよね。
ポリモーフみたいじゃないですか!
かなり興味でたんでちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。
403401:2001/08/09(木) 14:25
>402
安くすませるならEF303も有り。
EF303のリズム音源は個人的に結構好きかな。
音色はほとんどいじれないけど、
不安定さ?みたいなものが感じられて逆にいい。
結構みんな使ってないでしょ?
404RY20信者:2001/08/09(木) 22:43
>>375
やはりへぼいエフェクトだけじゃきついか・・・
405Mr.tr:2001/08/10(金) 22:36
以前、誰かがYAMAHAのRXシリーズの当時の定価が知りたいっていって
なかったっけ?
YAMAHA ●RX21/RX21L \45,000 ●RX15 \79,800 ●RX11 \148,000
●RX17 \49,800 ●RX5 \158,000 ●RX7 \89,000
[番外編]
Roland ●TR-909 \189,000 ●TR-808 \150,000 ●TR-707/727 \99,800
●TR-505 \48,000 ●TR-606 \49,800 ●TB-303 \53,000(BassLine)
BOSS ●DR-110 \25,000
KORG ●DDM-110/DDM-220 \39,800 ●DDD-5 \69,000 ●DDD1 \118,000
●MR-16 \77,000 ※Midi Rhythm Sound Unit
Sequencial ●DRUMTRACKS \248,000 ●TOM \138,000
Jugg Box ●DPM-48 \168,000 / Technics ●SY-DP50 \165,000
casio ●RZ-1 \89,000 / Kawai ●R-100 \99,800
これらは2、3の資料を引っ掻き回して確認したものですが、
当時は全部丸暗記してましたので、合ってるかどうかだけ見ました。
406名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 23:05
TRシリーズってホント高いね。
407OTO:2001/08/10(金) 23:11
KORGのKR-55って当時いくらだったんでしょう?
408名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 23:22
リズムマシンで\189,000かよ・・・
409名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 23:33
いまでこそだからなんじゃん!
昔なんてたかが電卓に、
部屋中コンピューターだらけで、何百万もするシステムが必要だった時代も
あるんだからさ。
当時にしたら驚くほど画期的だったんだよ
410名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 23:56
909,808,ミディ改造リン、DPM48、606、727、DDM220
MR16,ドラムトラック、トム、309、EMUドラムレイター、
RZ-1,ER1,JOMOX.。今棚の上にでてるマシンを書き上げました。
気が付いたらシンセと同じようにいっぱいたまってました。
結局、マルチ音源やサンプラーとの兼ね合いで毎回使うわけでは
ないのですが、なんだかたまるもんなんですね。
かなりヲタだなと呆れてます。でも可愛がってそれぞれ電源入れて
毎回フューチャー作品作ってます。
411名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 00:35
本当に厨房質問で済みません。
中古ですが今度初めてリズム機能のないシンセを買います。
それにはMIDI入力端子があると思うのですが、これにMIDI出力のあるリズムマシンを接続して、リズムを鳴らしながら鍵盤を弾いて演奏するといったことはできるんでしょうか?
罵倒覚悟で質問させて頂きます。
心優しい方よろしくお願いします。
412名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 00:53
>>411
2CHで罵倒覚悟とはよい度胸だ(ワラ
一応確認しておくが、MIDIケーブルでオーディオ信号は送れないぞ?
シンセのパートをリズムマシンに打ち込むならシンセのMIDIOUT→リズムマシンのMIDIIN、リズムマシンMIDIOUT→シンセMIDIINの接続が必要。
買うシンセにシーケンサーがついているならMIDIクロックでリズムマシンと同期すればヨロシ。
で、ミキサーで音を混ぜて出力すればオーケーっしょ?
あとはマニュアルと格闘してください(ワラ
413411:2001/08/11(土) 08:06
>>412
ご回答ありがとうございます。
私がやりたいのは、同期などは関係なく、エレクトーンなどのように、単にリズムを鳴らしながら弾きたいというだけのものです。
シンセとリズムマシンをつないでリズムと鍵盤の音を一緒に出すというのはできず、他にミキサーというものが必要なのですね?
勉強してみます。
414Mr.tr:2001/08/11(土) 11:49
>>411
MIDIでできる事は、繋がれたリズムマシンの音を鍵盤から鳴らしたり、
また、逆にリズムマシンのある音に、キーボードのある音程を割り当
てて、リズムマシンのリズムパターンで鳴らしたりというような使い
方ができるくらいです。要はMIDIケーブルの中にある信号は鍵盤が押
された情報やテンポの信号など、音声以外の電子楽器のコントロール
信号のみです。また、エレクトーンの様に使うだけならばMIDI機能を
使う必要は一切ありませんので、お願いですからケーブルも繋がない
で下さい。かえって変な音が出るという目に遭わぬよう...(藁。
415名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 21:46
RZ-1って今売れるかなあ。
おっきな傷がついちゃったんだけど・・・。
416名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 21:59
>>410
>ミディ改造リン、DPM48
この辺凄く羨ましいなー

リンのromにサンプリングした909の音があるって聞いたけど
ホント? 
417名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 22:01
なんかもうアナログよりか8、12ビットPCMのが良いや。
ツクチキタッチードンツッパッ!
418名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 22:12
ドラムトラック〜はぁはぁ
419名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 00:54
BOSS DR-202はどうですか。
420名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 02:40
ヤフオクで見たけど
JOMOXのAir Base 99ってどうなの?
421名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 03:06
>>419
個人的にはキック以外は使えると思う。
フィルターもついてるけど実はディケイつまみがおもしろい。
422名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 12:02
>>421
MC-303やMU-505よりドラム音は良いですか。
423名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 12:05
リズムマシンとしてはDR-202とEM-1はどちらがいいですか。
424名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 16:11
tr909を買えばブレイクしますか。
425名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 23:46
BOSS DR-770はどうですか
426名無しサンプリング@48kHz:2001/08/13(月) 02:41
>>422
その両方とも使ったこと無いからわかんないや
ごめん。
DR-202は全部のキットのパラメーターを一気にかえられるから
おもしろいとおもったんですが。
427名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 00:46
age
428Mr.tr:2001/08/14(火) 06:18
先に謝っとくけどDR-202所有者の方居たらゴメンね。
本当に悪気はないがDR-202はごっこができるおもちゃだよね。
特にフィルターなんかなんの使い物にならんよ俺的には。
まだMC-303の方が我慢できる。なんかDJ向けにだした
ツールには粗悪なものが紛れてるよローランド(Boss)。
ハイが出ないしローファイといって誤摩化すなと言いたい。
DR-770とかは真面目に作ってあるからまだ大丈夫。
R-70とか隠れたいいマシンだったりする。
429名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 13:35
tr808ってまだこんなにするの?
俺的にはエミュや互換で十分なんだけど

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5091971
430名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 13:51
DR-202欲しいです。
別に私はプロじゃないし、
個人的な楽しみで使うので、
TR的な音が出る安いリズムマシンというのは
よいと思います。中古で1万円台。
431名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 13:59
ブレイクビーツするのに最適なリズムマシンってなに?
432MAYU:2001/08/14(火) 17:56
DR202は遊べますよ〜! 音が悪いっていう意見は
変ですよね? だってその音が202の個性なんですから。
ロール機能で効果音みたいな音も作れるし、
フィルターだって全然使えますよ! 確かにキックは前に
出てこないですけど、サンプリングしてコンプレッサーかければ
ある程度良くなりますし・・・。

430さんお勧めしますヨ!
433Mr.tr:2001/08/14(火) 19:59
>>432

> 音が悪いっていう意見は変ですよね?

あくまで私当方の個人的な意見として聞いておいて下さい。

その音が個性というのは確かにそうなのかもしれませんが、

元音がサンプリングで過去の自社製品のサンプルが使われ

ている限り、聴き比べた印象はお世辞にも良くはないと感

じてしまいましたので、それは否定できません。別次元の

話しとして、もちろん使う人の意識次第で良いものにもな

れるとは思います。

うーむ、多分自分の価値観としてこの音はこうじゃな

いといけないっていうのが強すぎるのだろうか?

損なレスしちゃったな...。ちょっち鬱な気分。
434MAYU:2001/08/14(火) 20:10
>Mr.tr さん
人それぞれの考え方がありますよね。
でもリズムマシンやシンセは使う人によって
マイナスにもプラスにもなりますから。
逆に音が良すぎていい機材を使うと
なにも努力しなくなってしまいますよね?
偉そうな事いってしまってごめんなさい。
もう来ませんネ。
本当にごめんなさい!
435Mr.tr:2001/08/14(火) 20:51
>>434

その意見は謙虚に受け止めさせて戴きます。

俺ここは機材オタとして書いてるところも

あるから悪く思わんといて(笑)。
436名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 12:01
フルオプションのRAVE-O-LUTION 309が欲しいのですが、
遭遇できる確立は極めて低そうですね。
437名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 13:23
>>436
FiveGで売ってたよ。でも10万以上するよ。
438名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 13:51
>>437
オプション全種付いていたのですか?
439名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 14:09
>>438
電話して聞いてごらんよ。
440名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 11:10
中村俊介の部屋にRX8(もしくはRX120)があった。
441名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 14:45
R-8とR-8mkIIのちがいはナニですか。
442名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 17:03
>>441
波形が増えたんじゃ無かったか?
443名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 17:39
R-8とSC-55のドラム音の区別が付かない。
444441:2001/08/16(木) 20:10
>>442
そうなんですか。ありがとうございます。
445441:2001/08/17(金) 23:51
>>443
それは本当ですか。
446名無しサンプリング@24bit:2001/08/17(金) 23:52
っていうか同じ波形じゃない?
447名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 00:03
同じ波形も入ってるでしょ
時期的にもそんなに差がないし
ただ出力系の作りの関係で
Rシリーズの方が音は良いと思うけど
あとRシリーズのヒューマンフィール機能ってどうなん?
あれ以降消滅した機能だけど
448名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 00:13
R-8のカードの音色もSCに入っているのですか。
449443=446:2001/08/18(土) 01:21
>>448
折れはカード音色聞いたこと無いからわからんが。
450名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 11:28
>>447
ヒューマンフィール機能。意図してもたらせる斬新な機能(w
R-8M使ってるけどヒューマンフィール機能は常時off。
451443:2001/08/18(土) 11:56
>>447
意図してもたらせる斬新な機能(w
88Proのスタンダードキット3と同じ機能か?
一定のタイミングで打ち込んでも発音タイミングが微妙にずれて人間の演奏っぽくする機能。
発音タイミングがずれるっていっても、ノートオンの信号がくる前に発音することはあり得ないから
必ずモタるってことだね。
おれはズレ具合も打ち込みで再現するほうだからいらん。
452名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 14:15
SC-55のドラム聞いてみました。
パンチのある、いい音でした。
R-8にも期待が持てます。
453447:2001/08/18(土) 23:22
も、モタリ機能なのか!
ランダムでピッチや波形を振り分けてくれる機能なのかと
思ってたYO(w
そんな機能要らないや<ヒューマンフィール機能

>>451
88proにもそんな機能あるの?
454名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 23:31
>>453
>88proにもそんな機能あるの?
R-8と88Proを比べた訳じゃないから分からないけど、
「意図してもたらせる斬新な機能(w 」でピンときた。
451で書いたことは事実。
ついでに言うと、88ProのStnd3の一部音色はランダムで波形も変わる。
でもドラム単発で聞かないと分からないぐらい微妙な違いだから、ほとんど意味がない。
そんな波形入れてくるならベロシティ別のを入れロッテ感じ。
455名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 12:55
RX15(中古) 2,999円(税別)。
よいよね。
456名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 13:07
KORG DRM-1はどうですか。
457名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 13:27
ALESIS D4はどうですか。
458456:2001/08/19(日) 21:57
>>457
あーっ!まねだー!!
別にええケドナ。ワラ
459名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 23:22
D4って1回しか聴いた事無いんだけど
地味〜な音じゃない?
でも太さがあってオケに入れると
良い感じなんだろうと思うが
460455:2001/08/19(日) 23:25
RX15(中古) 1,999円(税別)。
今日上とは別店舗にて。
よいよね。
461名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 23:58
KORG DRM-1を、買いまし      た。
462名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 00:27
ZOOMのドラムの音ってどうなんですか?
値段の割にかなりいいと思ったが。
463名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 09:48
なかなかだよ>>462
EFXかかった音もあるしね
464名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 13:21
>>428
R-70よさげですね。
たまーに中古で見かけますが、R-8の後継機なんでしょうか。
465名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 14:10
Brushの良い音源、サンプリングCDってどれっすか?
466名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 11:54
RX11のハイハット萌え〜!
467名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 13:24
JoMoX AiRBase99欲しいワん。
468名無しサンプリング@48kHz:2001/08/24(金) 23:57
>>467
そこはかとなく同意
469名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 04:36 ID:MTlIzu4U
 
470名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 19:04 ID:BA2keSRU
マライア・キャリーの初期のバラードで使われているスネアは
どの音源か知ってる?90年前後のくらいだけど。
471名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 22:07 ID:PgBudBOY
DR-202は、お店で音を聴いたけどアシッドジャズとかに向いている気がする。
スネアのディケイを削ってパサパサした感じにするといい感じ。
値段の安さ、操作性の良さ、コンパクトな設計、と小粒ながらもナイスな機材
だと思います。
ライブをやる人、音源をあまり持っていないけどサンプリングとかめんどくさ
いのですぐに音が出したい人とかにはおすすめだけど、すでに大量のドラム
サンプルライブラリーをいつでも使えるような形で整理して持っている人や本物
指向の人には向いていないと思います。あとテクノ系の音はヘボいのでそのテの
人にも向いていないでしょう。
スレッドの意図からははずれますがベースの音とかはどうなんでしょう。
472名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 02:35 ID:8mOe3/x.
DR-202のテクノ系はヘボいとのことですが手頃な値段で
テクノ向きなヤツってないですかね?
473Mr.tr:01/09/17 05:19 ID:JgzAsOWA
誤解を招く発言を以前にしてしまいましたが、DR-202を使ったらそのテクノ
は全部ヘボいなんてことはありません。私が言いたかったのはこのスレの
主旨的なフェチ心を刺激しないマシンだということです。それはフェイクと
してTR909サンプルやシンセのフィルターがあまりにもいけてなかったから
です。逆にDR-202を楽器としてみたらどうかという意味ではかえって面白い
使い方が出来るかもしれません。それはあくまで否定していないわけです。
474名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 00:27 ID:FlNgehcE
ぐるーぶくおんたいずがついてる携帯型のリズムマシンで
音色が生っぽいやつってあります?
475名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 05:41 ID:7A/1jyQ2
なんかDR202ほしくなってきたにゃ
476名無しサンプリング@48kHz:01/09/19 05:54 ID:SYtYIJsE
ハウスにぴったりなリズム音源ありますか?
やっぱりサンプリング主体なんですかね。。。
477名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 21:06 ID:64FS1fmg
何処何処ドコドコ!!
478名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 14:09 ID:DdCREl4I
ドラマー最低
479 :01/09/30 02:33 ID:92kILi7Y
http://www.drummachine.com/newpages/tbs_s.html
これかぁ。すげえなあ
480名無しサンプリング@48kHz:01/10/03 15:28 ID:xvNk25rA
DR202は作曲のお供ですかね。アシッド系がいいと思う。
ロックはなんか勘違いしている(W
KARMAほどではないがビートが実は好み。
KARMAをリズムマシンにするといいぞ。アドリブまでやるし。
フィルコリンズも絶賛だし。
481名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 21:35 ID:fSZeBIBE
DR660が最高だと思うんだけど。どう?
482ACID BOM:01/10/04 23:54 ID:lLzrxNF6
ロール機能ある?
483名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 00:00 ID:EQpYN8oA
どっかにエレクトロンのマシーンドラムを輸入してる店
ないかなあ。
484481:01/10/05 00:09 ID:xnJ4w0/s
>>482
もちろん。ロール、フラムあるよ。
485名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 16:21 ID:PDY2rQ8c
ローランドのオレンヂの奴の方が最高だと思うんだけど
好みの差か?
486名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 03:12 ID:UHoYO1sk
RolandのDR550を借りることになったんですけど、これって評価はどんなもんなんでしょう?
わかりづらい質問でゴメンナサイネ。
音質・使いやすさ・どんな音楽に向いているか等々、とりあえずデザインはイマイチ。
487名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 03:51 ID:SBJBCcuQ
>>485
あのクルクルするやつか?
488Mr.tr:01/10/06 04:57 ID:56Cq5A6s
>>486
音源が凄く生ドラム向きな音ばかり入っているので、
べロシティーつけてシミュレーションするにはいい
かも。DR550mkIIならもうちょっとリズムボックス
よりなサンプルも入ってたと思いましたが。使いや
すさはかなりいいですね。音楽は取り入れ方次第で
しょう。音質をちょっとだけ変えたり、ピッチ(音程)
をズラしてブレークビーツっぽいものを作って遊ぶ
のにハマった時期があります。
489名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 17:58 ID:Q7V4tg3c
AirBase99ってどうなの?
490名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 18:37 ID:0jhTZwbc
ミディ改造されたリンドラムが1万4千円で売ってるとこ
見つけたんだけど、これっていまさらでもつかえるの?
ミディがつかえてももうだめだよね。
ZOOMみたくいろんな事ができるんでしょうかね?
ちと大きすぎる事も難点だし木枠がいかにも、古めかしくてなんだか・・・
ここの人で使ってる方いますか?使えますか?
491名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 19:14 ID:cQElBju6
>>487
あのクルクルするやつだ!
492名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 20:05 ID:8Q7silVw
>>490
欲しい! どこで売ってる??
493486:01/10/09 11:32 ID:tNO8grNc
>>488
すいません、遅くなりました。
ありがとうございます。なるほど、けっこう悪くなさそうな感じですね。
ちょっと使い込んでみたいと思います。
494名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 12:09 ID:bM/0IYFo
どなたかYAMAHA RX11のファクトリープリセットパターンの
DATAをお持ちではありませんか。
または置いてある場所をご存じでないですか。
495Mr.tr:01/10/13 12:25 ID:lKqOORs.
>>494
ヤマハのオフィシャルサイトにマニュアルが全部おいて
あるけど、パターンを印刷したものがあれば、それを
見て打ち直せばいいんじゃないかな?なんかのスイッチ
で工場出荷時には戻らないんだっけ?RX11持ってるけ
ど、そういうところは一切気にしないからなぁ。
496名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 09:09 ID:3uLkSyNL
>>483
サイトで注文すると$1100、日本で買ったら...まぁ、手が出ない
値段だろうなぁ。
http://www.machinedrum.com/
かっこよすぎ...
497名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 03:29 ID:fPvQaHrz
xd-5って、東京の中古屋でどの位で取引されてるんですか?
近くのハードオフで8000円なんすけど。
やめた方がイイですか?
498名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 04:06 ID:IEKsWjng
>>497
止めたらこのスレの奴か
変態PCMのスレの奴が
きっと買いに行くぞ(w

つーかどういう目的?
これ変態系の音源だからね
499名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 05:22 ID:wc65kCoX
エレクトロンのドラムマシンなんて、サウンドのチープさで言えば
KORGのER-1と同等だ。ヨーロッパにしろアメリカにしろチープなサウンドでも
グループがあるのは、ファンキーなリズムパターンをよく知っているからだ。

日本人は金があるが、知恵がないから生活が貧しい。
500名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 07:59 ID:L8/zl7tq
むかしから気になってた機械なんですけど、
XD-5のエディットってどんくらいできるんですか?
501名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 09:09 ID:oyyh94QW
XD-5:
オシレータに内蔵DC波形(41個)または内蔵PCM波形(214個)
最大4つまでの波形レイヤ
波形同士のAM変調(Ring Mod.)
ADSRは波形ごとに独立
アタックにディレイをかけてを波形の開始を各々ずらすことができる
レゾナンスと独立EG付きフィルタ
L/R+6パラの8出力
502どこまでも名無しさん:01/10/18 09:13 ID:L8/zl7tq
すごいっすねカワイは。
教えていただいてありがとうございます。
めぐり合ったらきっと買っちゃうな。
エディットしやすいですの?
503名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 09:35 ID:oyyh94QW
>エディットしやすいですの?
まあまあ。必要十分。
ただしラックに組み込まないで
使うときだけひっぱりだして机置き。
またはMM-16を接続でも吉。
504どこまでも名無しさん:01/10/18 10:30 ID:cr/O/KSB
にゃるほど。ラックには入れない、と。
505カワイダワイ:01/10/18 11:31 ID:le+DJ5xh
実はK4Rとほぼ同一。
506名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 12:14 ID:BVtneF98
k5で打楽器系を作るとなお良い。
相当きますよ
507名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 12:47 ID:Mmrp9CMb
k5で打楽器系を作るとなお良い。
相当きますよ
508名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 13:05 ID:fU/p7wjK
そういえばウチにもXD-5あったな。
ハウスのセットのピッチをぐちゃぐちゃにいじくって
変態セット作ったりして遊んでる。
509名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 18:02 ID:bW5+KUz2
>499
ああ、そう。
510名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:08 ID:I95gSQma
JOMOXのAirBase99なんかの音源モジュールってのは、
本体をMIDIコントローラやキーボードで操作しないといけないみたいですが、
MPC2000なんかの機種でも操作できるんでしょうか?
511名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:16 ID:an1kasIV
できるに決まっとる。つうかその組み合わせはオススメ。
あら♥彼ったら判ってるわぁ、とゆう感じ。裏原的に(をゐ
512Mr.tr:01/10/18 20:46 ID:pNiouTPQ
今日楽器フェアで面白いドラムマシンを見つけたよ。
Electron「MACHINE DRUM SPS-1」てやつなんだけど、
Sid STATIONなんかと一緒に飾ってあったんだけど、ドラムの
音がかなりカスタマイズできます。ドラムシンセサイザ&アレ
ンジャのようなものなんだけど、ローランドのTRシリーズの
クローンやEmuSP1200やフィジカルモデリングや、EFMという
シンセが音源だと資料に書いてあります。JOMOXよりこっちの
方が俺はソソられます。8つのツマミが画面のパラメータに関連
づけされていて、フィルタとかピッチとか考えられるものは大体
リアルタイムに動かせるようになっている。このドラムマシンは
64キットプログラムできる。あと特筆することは各16トラック
にかけられる5種類のエフェクトなどですかね。ルックスと操作
性が良くて、一目で使い方が理解できた優れものです。
513名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:49 ID:an1kasIV
ソースキボン♥
514名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:51 ID:an1kasIV
てゆか、これか↓

http://www.machinedrum.com
515名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:53 ID:an1kasIV
確かにルックス良いなぁ。
516名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:56 ID:Dsmf05St
Electron。そんな複雑なもの出して大丈夫か?
517名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:58 ID:an1kasIV
↓お、おい!LCDに映ってるKIT名が「Anpanman」 …マジか?

http://www.machinedrum.com/mdshowroom.php?p=5
518Mr.tr:01/10/18 21:05 ID:pNiouTPQ
>>517
ソース引っ張ってくるの早いね。
音も変態系の音とかこれまでで一番作りやすいかも。
アナログマシン好きにはお薦め。幾らなんだろう?
ブースで聞き忘れた。
519名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:24 ID:an1kasIV
コピペでグーグったらすぐでした。
フム…名機の予感。シドみたいにバギーでなければ。
つうか、バグも含めて名機になりそうな気もする。
買いそう。
520名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:27 ID:Eq1C6qSD
>518
496の意見を参考にするとよいとおもわれ
521名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:29 ID:an1kasIV
なんだがいしゅつだったのか!
522名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:30 ID:hZx2Lraw
しんぷる・伊豆・ざ・べすと って感じ♥
523Mr.tr:01/10/18 21:44 ID:pNiouTPQ
>>520
キデってたのか(w
まあ、実機触ったレポってことで許してね。
そういやバグあったよ。俺が壊したのかと思って
ビビったけど、いきなりなんかのボタンを押したら
「ビーーーーー!」って止まらなくなったので、
こっそりリブートしたよ。そのあとは大丈夫だった
けど、コモドールのバグなのかな。
524名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:44 ID:an1kasIV
5萬以下なら考えたが、その倍以上するのね。
525名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 22:29 ID:mKpc/Y2g
>>524
イクラですか?
526名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 22:31 ID:an1kasIV
わかんないけど向こうで$1100なんでしょ>>496
527名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 13:47 ID:XQRWw4rD
友人からDR-202を譲ってもらえることになりました。
適正価格はいくらくらいでしょうか。
528名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 13:54 ID:qzVqDVC8
パーカッシブなミニマルつくりたいんだけど
パーカッションが豊富な音源てある?
VAしか持ってないもんで
529名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 14:00 ID:y7LhMFMY
やはりそう言う用途には
サンプラーではないだろうか?
530Mr.tr:01/10/19 18:03 ID:/Gc8loYf
>>527
何でもそうだけど中古なら半額以下で譲っても
らわないと。手をつけていない新品同様で定価
の2/3程度だよ。買い叩きの中古屋は定価の1/10
だけど、素人が真似したらちょっと(つーかかなり)
嫌らしい。この中間で友情にひびが入らない程度に
交渉してみたら?
>>528
単体なら最近出ているマシンならなんでも豊富に音が
入っているけど、ミニマルならシンセサイズできる
ものがいいよ。そうするといきなり選択肢がないんだ
よね。JOMOXあたり狙ってみたら?予算がないなら
ZOOMでも買えばって感じ。これでもかなり使えます。
531名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 18:32 ID:OORtrPyR
528さん、ローランドに手で叩くパーカッションリズムマシンが
出てるけどあれはどうかな。なんて名前だったか忘れたが僕も欲しいと
思っているんですよ。
532名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 18:58 ID:8Odvv9PP
HPD−15でしょ。定価9万ぐらいだったかな?
533527:01/10/19 23:19 ID:laNOja2d
>>530
私が申告した値段で譲ってもらえると思うので、気を遣うのです。
中古で1万円台半ばくらいですかね?
534名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 14:55 ID:6JSz1enY
RX5とRX7どちらがすてきですか。
535名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 17:36 ID:PdwNq2mI
80年代AORを主にやってる者です。
RX5、RX7、RX11を気分?よって使い分けてます。

>RX5とRX7どちらがすてきですか。

古い機械のわりに今でも無難に使える音が多いので
使用頻度としてはRX7が多いです。
買った当時(88年頃)はデモ曲を聴いてえらい感動したものです。

RX5は今となっては珍しいパラアウト端子を備えていたり(RX11も)、
「いかにも80年代」的なプリセットボイスが私としては捨てがたい
魅力を感じてます。

今なら両方買っても¥1万くらいなので、探してみてはいかがですか?
536名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 00:34 ID:ZBSzQlIc
RAVE-O-LUSION309持ってるんだけど、パーカッション系の音が足りなくて、
なにかお勧めありますか??アレシスのDM5とかってパーカッション入ってる?
537536:01/10/21 00:48 ID:ZBSzQlIc
コンガとかそっち系のがほしいんだけど、あんまエディットできなくていいから
MC303いっぱいあったけどヘナヘナってかいてあるし
538名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 03:18 ID:5imZT3ZQ
309にボード入れるとパーカッション最強になるよ。
539名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 03:55 ID:1zKITgvi
すんまそんDR-55のコピー物があるってきいたんすけど
どんなのですかね。
540名無しサンプリング@48kHz :01/10/26 22:43 ID:AHjTTJfr
サンプラー以外で、生ドラムシミュレートの音質が最も良い音源って何でしょう?
 Roland XV-5080+SRX
 ALESIS DM-pro
このあたりを検討しているのですが、他にはありますか?
541名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 05:22 ID:2tGCRWtt
TD-11
542名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 10:26 ID:eUqo8kb9
いきなり質問ですみません。教えていただけると有り難いのですが、
TALAMASCAとかのサイケで使われているバスドラの音って何なんです
かね?あの独特な音色が好きなんです。
543名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 11:14 ID:i4lgOL2/
>>540
Ddrumは?
544名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 15:54 ID:6z1jMk0y
S3の相場っていくらぐらい?
545Mr.tr:01/10/27 19:21 ID:yumjSd8f
>>542
最近のサイトラ全般で聴かれるキョンとかピョンて感じの
キック音の出し方って、割といろいろあるんだよね。一番
多そうなのはTR-909をローに持ってきて倍音にクリックの
音を足すのが最も簡単な方法なんだけど。あとはキック自
体をサウンドソフトで合成するのもありだし、パーカッシ
ョンシンセ系なら割と簡単に出せるんじゃないかな。ソフ
トだとResonanceを持つLPFがあれば可能だし、アナログ
モデリング系でもちゃんとコモるフィルターがついてれば
作れるよ。音づくりとしては60Hz(low)あたりと、2kHz(Click)
あたりにピークをつけてやれば似た感じになるよ。モノラル
のテレビとかラジカセで倍音が聴こえて、ちゃんとしたモ
ニターやヘッドフォンで低音が聴こえてれば大体OKな筈。
546名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 20:42 ID:yswRW4dH
あーあのとちゅーんってバスドラかー
547名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 23:00 ID:5UURCCdP
RX5っていいですね。古き良き80年代後半の音です。
548名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 23:55 ID:tSEKiTFV
今日、中古でXD‐5とS3を買ってきました。
夕方から取り説を見ながらいじっているんですが
この2台、かなり良いです。エディットの階層も深く
まだまだですが、かなり自由に音色を作れるんですね。
S3のシーケンスも気に入りました。XDー5はSE専用機にもなる勢いです。
この辺はかなりマニアックで実は人にあまり教えたくないような魅力なのかも
知れませんね。久しぶりに新鮮、かつ大当たりでした。
549名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 01:13 ID:xQzYvipW
XD-5が出たばかりのころ、生ドラム用として購入して、
「使えねー」と即売りした事を思い出した。
550名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 02:03 ID:TW2gZ6Go
スレ違いじゃなくて
用途違いって感じだね
<XD-5

飛び道具に近いのかな

S3、音は良いんだけど
PADがイヤでねぇ・・・
551名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 07:56 ID:yTSDrJ4h
>>548
S3はいくらでしたか?
552542:01/10/29 11:28 ID:pvTNn4MN
Mr.Trさん、ありがとうございました!うーんアレは元々何かに入ってる
音源だと思ってました。初心者なので想像もつきませんでした。
553名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 13:59 ID:4HM3qqRE
誰かDR-110を同期させてる人いないすか?
トリガーは出せるみたいだけど…
何か良い手ないすかね。
554名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 07:42 ID:GTYb4Nn7
あげます
555Mr.Tr:01/10/30 09:39 ID:qaFMAah1
>>552
傾向的には何かの製品に入っていてもおかしくないと
思うけど、探すより作っちゃった方が早いね。ちょっ
と固めで違うかもしれないけど、電子ドラムモジュー
ルを使えばそれなりに似たキックの味も出せるかもね。
Simmonsが手に入れば一生モノだけど、自分も持って
るパールSC-40っていうものでも結構いけてるかも。
この程度ならたまにヤフオクで見かけるよ。
556名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 09:47 ID:aqz+iOOd
パールのDRX-1使ってるよ。
SIMMONSもどきで重宝するね。
ミディシステムの中でトリガーさせて使えばいいし。
フィルターやら一通りエディットできるから結構面白い。
557Mr.tr:01/10/30 09:51 ID:qaFMAah1
>>553
改造しないで同期させるにはやはりトリガー出力を
使うしかないです。そして、マスターにするしかな
いです。アクセントだったかを打ち込むとトリガー
出力から信号が出るので、これをトリガー入力の付
いたドラムマシンやシーケンサーやシンクロナイザー
に突っ込んでやればいいのですが、現行製品でそれが
できるものは殆ど無いので(kentonPro2/4など使えば別
です)、TR-707 / 727あたりを中古でゲットするかして、
MIDIのマスターを作ります。その後同期させたいシー
ケンサーへMIDI INしてやれば取り敢えずDR-110マス
ターによる同期は出来ます。ここまでやる必要がある
のか疑問ですが、どう考えてもエフェクターかけてサ
ンプラーに取り込んだ方が早いですよ(笑)。
558Mr.tr:01/10/30 09:58 ID:qaFMAah1
>>556
まだ持ってるんですか。これからも大切にしたいで
すね。パーカッションシンセサイザーとしてみると
ピッチエンベロープがついているので、スウィープ
up/Downの調整が出来ていいですよね。こういう部
分はドラムマシンにあまりついていないので、重宝
します。うちのは買った時点で殆どメモリ用の電池
が切れてしまっていて、その都度音を作ってやらね
ばならいので気に入った音はサンプリングして使っ
てます。
559名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 10:39 ID:2nYs1Lui
>558,まだ持ってたんですよ。
ミデイ改造LinnDrumからトリガーでDRX,とMS20を鳴らしてるんです。
まったくです。エンベロープでいい味わいがだせるんですよね。
リアルタイムで変な事をやらない限り、この辺はサンプリングして
使った方が色々とじっくり使いまわせますね。
たまに子供騙しの実験感覚で大掛かりで遠回りなことをやってます(褪せ
560名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 16:55 ID:nwDH/Ek8
553です。Mr.trさんありがとうございます。
意味無いけどDR-110大好きなんすよw
なんつーか音もルックスも可愛いくって
気のせいか個々の音をサンプリングして打ち込むと
なんかニュアンス変わっちゃうんです。
それで同期出来たら楽しいなと思った次第です。
561Mr.tr:01/10/31 19:53 ID:NUKevZ8A
>>559
凄くアナログなシステムですなぁ(笑)。
シンクロシステムの末端にMIDIがあっても一興ですな。
>>560
確かにサンプリングするとニュアンス変わるよね。
TR-808なんかはそのために持っているようなものだ。
理由は44.1/48kHz以上の音も出ているからなんだけど、
音量的にも16Bitだと厚みが若干薄く感じられる気もする。
24bit/96KHzまでくると多少はサンプリングでも使えるかな。
562名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 20:17 ID:wYekksio
つーかサンプリングすると音の質も変わるんですが
まったく同じ倍音で、まったく同じエンベロープの
音が連打されるからだと思うです。
感覚の問題になっちゃうけど居心地悪い「のり」になっちゃう
ちなみにフレーズサンプリングだといくらか気持ち悪いの緩和されます。
(もちろんオリジナルが一番気持ち良いすけど)
563名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 20:35 ID:Afetgmwz
KPR-77が欲しい。
564名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:53 ID:h0o/LxFm
XD-5、飾ってあります。Hatの音欲しさに買いました。
これのHatはHouseに最高ですよね。

最近はもっぱらAiRBase99です。激太。
ただし低音が異常に出るので整理が大変です。
565名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:17 ID:MIknQxkQ
AiRBase99はTR-606の音も出るですか。
566名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:58 ID:GTf8v7M+
TR606はほしいな。
持ってるTB303と並べてみたい。
567名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 00:05 ID:PA9sFZgR
>>565
ごめん、TR-606の音よく知らないんで...。

ちなみにAiRBase99はKick,Snare,Tomはアナログ。
Hat,Crash,Ryde,Clap,Rimは6bitのPCMで、909/808/CR78/JoMoxオリジナル
って感じ。
568名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 00:07 ID:VRXlVs1G
>>567
8bitじゃなくって?
569名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 00:15 ID:8VacfFNm
>KPR-77が欲しい。

中古安いので買いなされTR-606より若干安いでしょ
570567:01/11/01 00:34 ID:PA9sFZgR
>>568
http://www.jomox.de/airbase.html
6bitみたいです。

ただ909系のPCMだけrate違うっていう話も聞いた事あります。
取り説どこいったかなぁ。
571名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 00:44 ID:rQc4tz/R
>>570
ほんとだ...
キーマガのレヴューに8bitって書いてあったけど、
まちがいだったのね。
572Mr.tr:01/11/01 01:53 ID:isw5mGA9
>>562
なるほど、やっぱりカメラで撮った写真みたいな感覚になっちゃ
うんですな。とてもいい意見ありがとう!アナログリズムマシン
は内臓のシーケンサで打ち込んでサンプリングするっていうのは、
ある意味、理に叶っているのかもね。そういう揺らぎを追求する
となるとフレーズサンプリングでもMC-4なんかで打ち込んでみた
くなるなぁ(笑)。
573名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 02:19 ID:390woXUN
KPR-77は可愛い音してたよね。
女の子のボーカルが合いそうな感じの音
574名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 07:31 ID:5Y9Bo/Ab
KPR-77の音ってイマイチ迫力無くて当時TR-606より売れなかったんだけど
安物のギター用コンプとかに突っ込むとガラッとキャラクター変わるよ
あと金物系が異常にフランジャーとかフェイザーの乗りが良いので
薄くかけると金物系だけうねった感じになってカコイイです。
つーか金物系は最高じゃないかな?。

ぜーんぜんローランド的なキャラクターじゃないけど
よりピュアな電子音なので、いじりがいがあると思う。
ただ抜けが悪い…
ゴージャスな楽器のゴージャスなオケにリバーブビシバシ
なんてシチュエーションじゃ魅力半減しちゃいます。
音が少なくかつタイトな電子音楽には最高の楽器だと思う。

とにかくコンプ必須アイテム
575名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 10:33 ID:xLlI8/0Q
ここの人達だからこそ教えて欲しいんだけど
近いうちにコンプレッサーを買う予定なんですが
リズム系が楽しくてしょうがなくなるようなのってどれがいいすか?
予算は安い方が良いですが先々まで考えてこれがあれば間違いないみたいな
のもあれば頑張ってみたいと思ってます。ミキサーはLM3204なんですが
もっと歪ませられるマッキーを買う事の方ががコンプより先ですか?
あまり詳しくなくてすみませんが気合い入れてバイトしまくってるんで教えてください。
576名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:49 ID:fR3ap6o9
誰にでもわかるくらい強烈にかかって面白いのはMXRのdynacompじゃないかな
これオリジナルは手に入らなくても安いコピー物があるから。それで十分遊べます。

あと少し高いけどDBX160A。これも大抵の人は満足行くと思う。
577名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 19:06 ID:nvZtDI7e
TransientDesignerとかどうでしょ。
578名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 21:20 ID:LLv6s09W
KPR-77+MC-202.
579名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 21:23 ID:qGSNC65l
>KPR-77+MC-202.

それ超オシャレだな。昔だったら
唯の貧乏人のシステムなんだけどさw
580名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 12:43 ID:kQyAa7uW
ダイナコンプ面白いけどクソ高いから自作してみると安いですよ
www.ceres.dti.ne.jp/~kamada/
ここでコピー物のキットを買えます。
581名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 01:44 ID:l8N3L0w4
VermonaのDRM−1やDoepferのMAQ16/3のような
STEPシーケンサーを使われてる方いますか。
楽器店でも見たことがないので情報キボン。
582名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 02:56 ID:DkJQH8n5
MAM Analog Drum Expanderってどーよ?
583名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 11:52 ID:DfMFfnTN
まあ、おまえら貧乏人は
http://spec.ch.man.ac.uk/~ashley/drums.html
ここからWAVかっぱらってきて、サンプラーに流し込んで使えってこった。
584名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:24 ID:c/gVcXnX
age
585名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 17:23 ID:pNDyTZQ3
QM-309とAirBaseどっちがいい?
ミニマルつくりたいんだけど
586名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 18:12 ID:Pp3p1YBD
リズムマシっていうとまず八百屋連想する奴多いけど、
ASR-Xとかだって良いと思うのだがどうか。アイツは
ボード入れるとかなり使える。
587名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:19 ID:3AiwTFmT
>>586
ASR-Xいいじゃん。金があったら欲しいよ〜。
ぶっとい音だったなぁ。
588名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:44 ID:qWzL4XoE
だよな。もともとサンプラーだが、
オプションのボード入れると最高のリズムマシンになる!
589名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 02:39 ID:qWzL4XoE
そういやE-MUから出たリズムマシンってどうよ?
既出だったらスマソ
590名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 02:42 ID:3XASx+BG
QM309あげ
591名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 19:52 ID:apABJ+oe
バナナラマとか、80年代ユーロビートのドラム音を再現したいのですが
どんなドラムマシーンを使うと良いでしょうか?
スパーンって感じのスネアとか、、
ついでにベースとかも、ブラスとか、当時主流だったシンセとかも教えてもらえるとうれしいです。
592Mr.tr:01/11/12 20:20 ID:p0n0Grte
>>591(折角だから君のために使い道も無い80年代サウンドの知識
をひけらかしちゃおうかな:笑)
スパーンとしたスネアは、割とオリジナルサウンドだったりして、
リズムマシンに含まれない音かもしれないね。いわゆるゲートリ
バーブサウンドなんかはその道のプロデューサーがレコーディン
グで編み出したもので、リズムマシンなんかに頼ったサウンドじ
ゃ無いんだよね。

強いて探すならXR-10なんかはそういう音をHackしたような音が
入ってる。けど、これはむしろジャネットジャクソン系のスカン!
て感じの音だけどね。あとエフェクト前の音をある程度生ドラム
としてシミュレーションしたいならリンドラムとかオーバーハイ
ムなんかのドラムマシンを使ってリバーブかけてゲートでスパっ
と切ってやれば迫れるものもあるかもしれないね。80'sの初期の
スネアのポイントは、深胴スネアでベシって音にリバーブをたく
さんかけるって感じだから、最近のピッコロスネアみたいなカン
カンした音でやっても感じが出ないから、敢えてリンドラム指向
の音を探して戴きたいのです。サンプリングCDをあたった方が実
は解決が早いかも。俺はリズムマシンからので音にこだわってる
から死んでも使わないけけど(笑)。

ベースは全部FM音源なんだけども、使うと決まるのは実はMatrix1000
なんかのプリセットだったりする。慣れて無いとDX-7系の音は
低音を損なう音になりがちで初心者にはお薦めでき無いんだけど、
OverheimのMatrix1000にはアナログなんだけど割と定番的にFM音
源で出したくなるような音が入っていて、しかも音が太く低音が
出て実は優れている。シンセブラスやなんかもこれ1台で過去の
1980〜85くらいまでに頻繁に使われたユーロとかエクステンデッ
ド・バージョンなダンスものによく使われた音が満載されていて
お買得なシンセだと思う。敢えて自分でエディットして音作りす
るならMatrix6もしくはMatrix6Rを狙って下さい。お金があるなら
Matrix12とかExpamnderっていうものを買えば全て解決(笑)。
593591:01/11/13 10:33 ID:c8sSfKo3
>>592
 ありがとうございました!全然使い道無くないですよー!
手持ちでいけるのはOverheimとFMくらいかな・・うーむ
ドラムはエディットエディット、リサンプルリサンプルで
作りますかな・・それともCDから落とそうかな・・
XR10とMatrix1000欲しいですね〜・・
594名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 10:41 ID:f5Mf7SJT
>>585
309
595585:01/11/15 00:44 ID:1VVbayJt
>>594
どして?
596名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 13:07 ID:7AyRTFYx
gae
597名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 13:11 ID:EuDocpa5
>>594
卓球が使ってるから?
598名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 21:08 ID:iNGRiO4I
JOMOXの事で辛口にアドバイスお願いします。
機材整理に伴いスペースも厳しいのでTR808,909,606,727,55、78そして309、
ドラムステーションを売却して1UのJOMOXにしぼれればと考えています。
可能性や役割的にこれ1台で十分いけますか?いけるようであれば最高です。
自分で試したりする事が一番重要ですがまわりにもっている人も店頭にもないので
想像が膨らむばかりです。即戦力と可能性が詰まったテクノ専用機になればと思ってます。
599名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 21:15 ID:Z73XcTya
へー沢山持ってますね。いいなー
JOMOX音良いけど。909で打ち込んだリズムの
変なノリとかMIDiシーケンスでやるの面倒すよ
音だけ欲しいなら良いんじゃないすか
すぐ使えると思う。
600名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 21:23 ID:K/J38Uy3
606と808と909と78系の音は入ってるんでしたっけ?>AirBase
601名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 21:28 ID:iNGRiO4I
よく面倒という事をJOMOXは聞くのですが意外に盲点というか
乗り換えの落とし穴なんてあるんですか?
エディットは本体だけでもできるんですよね?
どうなんでしょうか。これは重要です。昔のハードシーケンサーと組み合わせて
使いたいです。チープな味みたいなのも808なんかと遜色ないのかなぁ。
602名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 21:36 ID:XMYnDlBJ
>595
両方(Air Base、309)持っているが個人的には309。
309のほうが音が派手。
Air Baseはどちらかと言ったら玄人むけでは?
603594、602です:01/11/15 21:43 ID:XMYnDlBJ
>598
1台で十分いけます。
604機材整理....?:01/11/15 21:43 ID:cuNx+kU+
Air Base 99 のことですよね?
パラメータが多いのは良いです。さらに、すべてのパラメータを
リアルタイムに可変させれるのも○
ただ、オシレーターを変調する機能はないので、音色のバリエー
ションは余りありません。(909系の音しか出ない?)
しかし、時間軸での音色の変化は縦横無尽なので、そういう使い方を
されるのでしたら、一考の価値ありです。(MIDIにフル対応です)
ちなみに、アナログ物の独壇場である音圧感は抜群です。
余談ですが、YAMAHA FS-1R は試してみましたか?
ハードなアタックや底なしの重低音、叫び狂う金属音などが無限
に飛び出してくるドラム音源になりますよ(音は硬いですけど)
605TR-605:01/11/15 21:48 ID:lg+rMuiR
>598
売ってしまわれる場合、
とりあえず、各音色をいろんな設定でサンプリングしておいて下さい。
606TR-606:01/11/15 21:50 ID:K/J38Uy3
さんきゅ!
607名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 01:32 ID:XV8YL5sJ
今、TB−303買うのに7万て高いですか?
とにかくあの音すきなんでオリジナル所有しときたいんですよ。
タンテ買うかなやんでます。
608名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 02:23 ID:M/xex0L3
303おれもほしくて買ったけど、正直1台だけじゃなあと思ったよ。
2台あればもっとおもしろいんだろうけど。
壊れたときが恐いよ。修理できるところってないのかな。
あ、でもcv使って他のアナログシンセ動かすとおもしろいよ。
買うときにCVのチェックとフィルター(レゾナンス)のチェックする
ことをおすすめします。レゾナンスの設定が変なのもあるから・・。
609名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 03:39 ID:rGVMLuXT
高い。
TB303持っていたけど、結局グルーブが安定しないので
サンプリングして利用していた。その後Emuのモジュールの
音を聞いたらオリジナルよりもいい音がするのでTB303は
中古屋に売り飛ばした。
610名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 04:17 ID:v/SZJH5V
598です。色々と参考になります。有り難うございます。
今、居酒屋から帰って来たところです。どうしようかなぁ?と思案しながら
ちまちまやってきました。あっ、ネタじゃないですよ。
真剣に機材整理と今後の展望を練ってました。笑っちゃいますよね、皆さん。
FS1Rの案、ありがとう。確かに興味あるしそのくらい凄い作成マシンとして欲しいです
やはりJOMOXで完結出来そうですね。色々な設定のサンプリングも考えたんですが
無限地獄に生きそうです。う〜ん、こういう事考えてるともう1台かった方がいいのではと
誰かが言いそうかも。そうですよね。でもこうやって、似たような機材が増え続けるんですね。
とても参考になりました。
611名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 06:13 ID:QAhQoJDM
jomoxで完結無理です。当方ミニマル野郎で
フランス、ドイツから出してますが、
結局自分はリズムマシンのグルーブと
サンプリングで落ち着きました。
TR808以外は全部TRシリーズ持ってますが、
これらが何故愛されてるのかは使い倒せば分かる気がします。
シーケンサーのmidioutで出してみるとか色々考えたら
創作意欲沸きます。やっぱリズムマシンってのはシーケンサーが
ついてなんぼなんで、単純に凄い音とかだったら真空管のコンプと
サンプラーでしょ。
612名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 06:28 ID:/AQAs+oq
>>611
それってリズムマシンではなくシーケンサーの割合が強いのでわ?
win、mac使ってたらどんなに素晴らしいリズムマシン使ってもグルーブ感
なんてでないでしょう。
シーケンサーは単体かやっぱATARIでしょ。
なのでjomoxで完結でしょ。
613名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 09:12 ID:XV8YL5sJ
>>608 >>609
うーむ。ますます考えてしまいますね。
今はrebirthでちまちま遊んでんですが、
やっぱり本物が欲しいな、と。でも7万は高いですか。。。
以前は electribe A で遊んでたんですけどね。

高いし1台じゃどうもなーって所ですかー。
答えがでねー。
614611:01/11/16 09:45 ID:QAhQoJDM
シーケンサーはあたりにきゅーべのっけてます。
midexです。win,macでも全然オーケーなんですが
ループじゃなくて打ち込みって感じはやっぱドラムマシン
を直接鳴らすのが一番勢い出るような。
jomoxはいまいちですな。309の方が好みですね。
あと当方707が一番好きだったりする。
あと606ね
615名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 11:10 ID:HZQ31NVz
シーケンサー部分も含めての魅力は909、808、等それぞれ確かに感じます。
ミデイアウトやとトリガー等、アイデア次第で広がる面白さもまだまだ広がりまうよね。
昔のハードシーケンサーでJOMOXの考えでも何かが足りないんですか?
ちなみにQ80,SQD1,なんかを専用に組み合わせたいと思ってます。
309は音がクリアで派手でかっこいいと思います。ボードもいれてるので
シンセ、TB303、パーカッション、808、909、SE,他にもかなり魅力的です。
JOMOXが気になりだしたのはまずアナログ部分が醸し出す味は当然として808、909
的な部分もきっと素晴らしいと思います。もっとさらに昔のCRなんかの時代のサウンドまで
網羅してると聞いた事がきっかけです。70年代のミキサーに内蔵されているような
チープなセットも組めるかな?と期待してるんです。プリアンプ、コンプ、EQ,フィルター
等でいくらでも音は変えられるしさらにサンプリングも含めると無限に近いですよね。
賛否両論な意見が聞けて参考になります。それにしてもリズムって楽しいですよね。
本当はいくつあったって困るものじゃないですが。話しかわりますが、SIDのあれって
もう誰か使ってますか?これとJOMOXの2大攻勢を目論んでます。
SIDもそうですがこればっかりはこれしかないですね(笑い
SIDで作ったスネア、ハット、SEなんかもなにげに存在感びしびしではまります。
デジタルとはいってもこれはレトロ感たっぷりに使えます。
CR&SID,808&SID,LINN&SID,一時期必ず混ぜてました。
616名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 11:23 ID:7V8pYXVn
MC-307はPCMですが、TR-909/808/707+727/606/505+626/CR-78/DR-110+220
のキットを内蔵しているのでよいですね。
617名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 15:56 ID:ni8SRSDO
>616
音は一聴すると同じだけどPCMにするとなぁ…
ハイハットが気持ち悪いんすよ
音符が多いと同じ音が同じエンベロープで
鳴っているのわかっちゃって
618名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 16:00 ID:ni8SRSDO
その意味じゃ909も好きじゃない
808と606は好きだなぁハイハット
619Mr.tr:01/11/16 16:21 ID:RNagQ5nC
最近は元の音とか変調し捲ったり、EQかけ捲ったり
してるので元の音がピュアにでてなくてもいいんじゃ
ないかなんて思ったりもする。TR-606なんかはまだ
アナログ回路から音が出てくるので、その音に思い入
れがあってもその気持ちは分かるけど、TR-909の金物
なんかは少なくともビットの低いサンプリングだから、
そんなに気を使う必要もない。リズムマシンに搭載さ
れているシーケンサはジャストでいいんだけど、いい
音を追求するなら全部パラアウトで出す必要がある。
最終的にはオケに混ぜてどうかってところで判断して
いかないと単なる機材オタどまりになるし、俺は結構
このスレのその不毛さに面白さを感じているに過ぎな
い。実際の仕事にはこだわりなく単発のサンプルも使
う。このスレを参考にする人もあくまでオタ道として
の意見と、曲に使える使えないのレぺルを混同しない
ようにしていただきたい。目安としてはクラフトワー
ク的なものならリズムマシンのパラアウトで出してお
いて間違いないと言うレベル。ミニマルトラック作成
程度ならAcidのサンプルCDで十分てことです(w。かえ
ってその不自然なループ感がいいのかもしれない。
620名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 17:33 ID:vFO0vC7B
Dr-110のインターフェイス
KPR77のハット
808のキック
909のスネア
こんな感じのドラムマシンほっスイー
誰か回路解析して作ってくれ
621河合信者:01/11/16 17:38 ID:6zqxbE1B
すみませんとおりすがりなんですが、うれしいXD-5のことがこんなに。
KAWAI信者でD50]I[もXD-5も持ってて使いたおした過去があります。
D50はペットショップボーイズのドラムの音が欲しくて、
XD-5はYMO散解ライブのユキヒロのシモンズの音が出したくて買った。
D50は80年代エレポップのドラムをこもらせたような音で重宝しました。
D50はオリジナルと+エレドラのeとさらに+ブラシキットの]I[があったんだけど
このブラシのキットのチューンを極端に変えるとTR808を生ドラムにした
ような(ってどんな?)音が作れて、ハウスなんかにも使えました。
XD-5は・・・ユキヒロと同じにはなんなかった。けど近い音は作れたし
フィルター自己発信させて出る音をスィープさせるとか、変態的な使い道が
あって面白かった・・・うれしくて長くなりましたすんません。
622613です:01/11/16 18:52 ID:uKA/XBtc
>>614
僕もATARIにNOTATORです。
やっぱ309でしょ。
AirBASEまったく使ってないっす。
623名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 18:57 ID:uKA/XBtc
間違えた!
↑613じゃなくて612でした。
613ごめんなさい。
624611:01/11/16 19:27 ID:QAhQoJDM
>613
atariは電源入れてすぐ立ち上がるのがいいんです。
しかしもともとnotator使ってましたが
あれってどっちかというと演奏が出来る人や
音符表示に長けたソフトって感じがして
そしてcubase使ってます。かなり重いですが
フリーズはした事ありません。
625名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 20:12 ID:gMIL3/kE
私は、Airbase99を音源にMPC2000XLで
リズム組み立ててます。MPCはシーケンスが慣れるまでムズイですが
結構この組み合わせは良いと思いますよ。
626名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 20:44 ID:/i+0iycY
atariって故障したら
98より遙かにヤヴァそうだよね・・・
627612:01/11/17 06:38 ID:i6DroNXk
>>626
10年使ってるけどまだまだ現役。
壊れても安いからまた買えばいいし。

>>611
僕もcubase使ったけどリズムに関してはnotatorの方が気持ちいいので
こっちを使ってます。
628611:01/11/17 07:31 ID:bSduT/Dq
>626
うちもメインで使ってますが、
全然壊れる気配がありません。
壊れてもebayからゲットすれば格安で
入手出来ますし、でもそろそろ移行
したい気があるのも事実です。(苦笑)
629TR-605:01/11/17 07:54 ID:0IxgbxQc
アナログシンセでドラム音を作ってみる。(当然、TR-606などの専用音源の音は実機でしか出せない。)

FILTER、ADSRを駆使すれば、何とかチープな打楽器らしき音は作れる。
チープとはいえ、アナログ回路による息吹のようなものは伝わってくるし、
出音のされ方が毎回違うので躍動感がある。

アナログリズムマシンもたぶんそうなのでしょう。

>Mr.trさん
全部読んでいます。
630名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 11:48 ID:3iMrlf0s
>>622
AirBase売ってくれ
631名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 12:05 ID:EKdJgOzO
↑IDがMr.LFOだ!漏れもAirBase欲しい。
632名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 13:46 ID:BXTTAs36
音色の好みとかもあるだろうけど
309とQirbaseと音のヌケ、音圧の面だと比べてどう?
633名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 13:47 ID:BXTTAs36
AirBaseね↑
634名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 14:07 ID:codLa5eD
309は前に出て、airbase99は下に
出る感じ。コンプ使うと309が
断然強いよ。
635名無しサンプリング@48kHz :01/11/18 03:01 ID:yN/iYah9
プリンス「LM-1のようなタイミングを表現できるリズムマシンはほかにない。
ほかのリズムマシンとは完全に異なったグルーヴを出すことが出来るんだ。
これまで世に出たリズムマシンをすべて購入している
俺が言ってるんだから間違いない。
俺の頭の中でひらめいたリズムをLM-1に乗っけると、
ほかでは得られない独特のリズムが返ってくるんだ。」
(キーボードマガジン2000年2月号のインタビューより)
636名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 03:05 ID:8DXH+HDP
リンのドラムマシンはOSがいいよ。
(技術的に良いのではなく、音楽的に違和感がないグルーブ)
俺もリン直系のAKAI MPC2000XLを使っているよ。
637名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 04:06 ID:CM+6oa2n
MPCは60が一番グルーブ重いと思うな
あれは処理追いつかないからなのかね。
LM-1はきっとそうだよね。
サンプリングの頭もそうだろうけど
638611:01/11/18 08:51 ID:RsmMC8l2
>リン直系のAKAI MPC2000XL
akaiの偽のOSだよ。
MPC3000までだな。
639名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 09:31 ID:H1RIXRwd
LINN&MPC60勿論LINNはMIDI付きね。
この2台で10年近く使ってる。
この2台は上の人も書いてるように重い黒いノリがでる。
LINNに限ってはサンプリング頭の処理なんて最高!ねばるんだよね。
クオンタイズ&スイングも癖があって独特。たまに彼等二人を直接叩いて
ボケ防止をやるんだけど、これがまた最高。二人の提示してくるノリにしばし
感動(藁
たかだか限られた音色なのにLINNはよくもまあ飽きないなと思う。
MPC3000もこれに加えた事があったがやはりスペックだけの便利さで
仲間はずれになりいなくなった。MPC3000がいまだに高値だが
この程度なら受け継がれてなくても2000で充分。どっかの楽器屋も含め
買いまくって値段をつり上げているようなもんだな。
リンの名前にも騙されるなよ。これが書いてあるからって良いのが作れる訳でもないし(藁
超初期のLM1はバグと不具合の嵐。安定している3代目が手頃で良し。
二人を聞き比べてもまるっきり変わらん。耳の穴貫通させてもかわらんよ。
初代は値段幻、存在レアという事で悪くないけどマニア以外意味無し。
640名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 00:49 ID:1pzlXSjf
ReBirthって初心者の私には魅力的に感じるけど、どうなんですか?
641名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 00:57 ID:qxaLn3HS
>>640
いいんでない?まだまだ現役だと思うよ。
642名無しサンプリング@48kHz :01/11/22 04:20 ID:zUyJNqzi
自分のRoland CR-78、117V仕様なんだけど、
昇圧トランス使ったら音良くなるでしょうか?
117V仕様のものを100Vで使っても問題ないんでしょうか?
643名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 06:12 ID:mU+5vh0M
>639
でもなぁ、MPC60って何やっても
なんとなく黒いノリっぽくなっちゃうんすよw
今は手放しちゃって寂しいけど
もってた時はそれ嫌だったなぁ
644名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 20:58 ID:AGU7gtPg
RX17って、渋すぎますか。
645Mr.tr:01/11/24 22:46 ID:sQ0gp0XJ
>>642
昇圧トランス使った方がいいよ。TR-909も海外製品の場合
その国の電圧に合わせて使った方が音質が良くなる。ちなみ
に電圧の高い国のモデルの方が音に張りがあるそうな。試す
価値あり。
>>644
RX-17は確かラテンパーカッションが充実したモデルだったよ。
音に関しては好きずきだと思うので、できれば試奏してから入
手するといいかも。\3,000程度なら持ってても損はないよ。
646名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 23:49 ID:+NU2pkRt
初めてのリズムマシン、ZOOM RT323、中古で17000円(税込み)で購入。
このスレのみなさんにはかないませんが、結構満足してます。
RT123が9980円だったけど、RT323で正解だったかな?! 
647642:01/11/25 03:02 ID:yBz347S1
>>645
やっぱりトランス買ったほうがいいのか。
試してみます。どうもありがとう。
648名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 03:39 ID:ZeAAGNyY
309と99両方使ってます。
手っ取り早く”形になった音”を出すのには309は重宝してるが、
音圧の追い込みを始めると309は弱すぎる。特にキック、スネア。
あの音源はアタックが遅い(シンセ部含む)。
当然アウトボードは使うけど、だったら最初から99で追い込む事の方が多いです。
99は下は25Hzまで出てるそうだし(藁
ハットとかは309がバリエーションすぐ探せて便利かな?あと重心の高いもの。
トランスもの(特にダッチ系)には309あうかな?

何にせよ、309は”すでに加工済みの音”、99は”今から加工する音”と
捉えるのがいいですよ。
909も808も素では使わない、加工前の”ネタ”でしょ?
どっちがよいというものでもない。
649まいきー( ´D`):01/11/26 09:07 ID:B4W7SCF3
>>646
今,RT123持ってるけど,RT323欲しい。パラアウト付いている
のが便利そう。
650名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 09:09 ID:QZxP2Gwp
jomox、今日、バイト代たまったから注文しようかなぁ?
寸前になってまた悩んでしまう。
ここ全部読んだけどもう一声の購買意欲がほしい〜
651名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 10:13 ID:ZYJxcg/G
ZOOMのリズムマシンについて教えてほしいのですが、

RT123
RT234
RT323

この違いについて実際に使ってる人の意見が聞きたいです…
スペックの違いはHP見ればわかるけど、使い勝手と音はやはり後発製品になるほうがかなり良くなってますか?(生ドラム重視)
音家だと123と323じゃ1万しか違わないけど、それだったら323を買う価値があるのでしょうか

デモのMP3だけじゃよくわからなかったので…
しかしRT323、ライオンみたいなのが吼えてるからびびった
652名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 10:34 ID:ZYJxcg/G
あ、ライオンは323じゃなかった
RT224ってなに
653名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 11:31 ID:vIaBfqNT
>>652
さんぷら
654Mr.tr:01/11/26 17:49 ID:3nyU8Jgs
RT-123は最近殆どいじってないけど、プリセットの数の多さを
考えるとなかなか使えると思うよ。全体的に加工後クサい音ば
かりだけど、逆に考えると、すぐに使える音が満載されている
とも言えるよ。これは結局ZOOMの他の機種にも言えることな
んだけど。
655651:01/11/26 19:18 ID:L2dbRPzd
なる、サンプラーですか。

RT123か323どっち買おう……悩む(汗)
656名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 19:39 ID:BnLca6Zs
>>650
309
657名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 19:58 ID:Cli9Y4hM
>>650
307
658名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 20:08 ID:FKXopGFq
309、307どっちも嫌い。冗談だろ
659名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 20:46 ID:e248YXE1
>>658
それはお前の好みだろ。
あほ。。。。。。。
660名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 21:03 ID:yUXuSdW8
もうPCMはうんざり。吐き気がする。
頭がいたい。アホはあんたで沢山(藁
661名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 21:36 ID:tItbp0nC
>>660
309は確かPCMじゃないはず…
662名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 21:41 ID:PN8SqOkG
>>651
俺もRTシリーズ気になる。安いし。
RT123、RT234、RT323って別物ととらえていいんですか?
それとも上位機種だと音色追加という感じだろうか。
663名無しサンプリング@48kH:01/11/26 21:43 ID:BoFpwNyU
>>661
309はPCMよ。
だまされてたの?(藁
オプションのシンセはVASね。
664名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 21:51 ID:RREqaeyB
だから〜309、307、303はもう嫌〜
665651:01/11/26 23:19 ID:L2dbRPzd
>>662
さっき音家でRT323買ってしまいました(おぃ
スペック見る限りではやっぱりこっちのほうが魅力的っぽかったので。

1万プラス程度ならなんとか……
666名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 23:24 ID:sdfnZTlF
TR-707の買値の相場っていくらぐらい?
667名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 23:31 ID:dR9MYMNE
>>649
646です。
RT123持ってるなら、無理してRT323買うこともないような気がするよ。
しかし、ZOOMはギターエフェクターもそうですが、音が派手ですねー。

>>651
購入おめでとうございます。BOSSとかヤマハとかとも比べましたか?
おれはなんとなく安かったんでZOOMでいってしまいましたが。。。
668Mr.tr:01/11/26 23:42 ID:3nyU8Jgs
>>666
デッドストックでもなく、備品も欠けているのに3万円
以上したら、ちょっとそれは暴利だと思っていいよ。と
はいうもののTR-707のキックといいスネアといい、厳
選されたよい音色がたくさん詰まってる。タンバリンの
音が入っているのも気が利いているし、クラッシュのサ
スティーンが長いのも非常に良い。MIDIとSyncのコンバ
ータの役割としても使えて、あの時期TR-909以外に選ぶ
ならTR-707が最もコストパフォーマンスが高かった。
669651:01/11/26 23:47 ID:L2dbRPzd
>>667
BOSSのは興味あるんですが高くて手が出ません(泣)
もしかしたらいつかは買うかもしれませんが……
ヤマハは、とりあえず今使ってるのがXG音源だし、違うメーカーのを使いたかったのでZOOMにしました。……安いし
670名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 05:54 ID:NSmt2+2n
>>663
309はAESだべ?
671662:01/11/27 05:55 ID:oWvxFu8K
>>665
ちなみにいくらしました?
音はどんな感じですか、やっぱり派手な音多いですか?
672まいきー( ´D`):01/11/27 09:41 ID:ROmJdh1q
>>665
いいな〜。サウンドハウスは19,800円だしね。
今日の帰りにでも,楽器屋で音聞いてこようっと。
673名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 09:44 ID:Q9R1kM/i
で、結局309はダメなの?JOMOXのほうがいいわけ?
ドイツっぽいミニマル作りたいんだけど
674名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 10:31 ID:mW6yionV
JOMOXは2ポールのアナログフィルター、変態ル−ティングも可能なLFO,
エンベロープもアナログで反応最高。1024のプリセット、トータル3024のセッティング。
カナモノ系は6ビットサンプリング!アナログサウンドは網羅だけでも909、808、CR78そして
JOMOXオリジナル。最大発音は9ボイス。LFOは4種類2系統に10のパラメーター。
実は309にくらべるとかな〜〜〜〜〜りシンプル。
逆にそこが魅力ね。AIRBase99は一生もんのドラム音源。味はでまくり
使う程に魅力倍増。慣れてきたらアウトボードとセットでますます職人の領域に入る(藁
675651:01/11/27 12:50 ID:hoojuYNX
>>671
すいません、通販なんでまだ手元にないんですよ
まあ3日もすれば届くと思うので感想でも書いてみます

値段は、音家で消費税送料代引き手数料含めて21630円です
ちなみにRT123は1万円
676名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 13:21 ID:wszFff8B
D110もしょぼいドラム音源はいってまっせ
677662:01/11/27 19:04 ID:LvMrWRaS
>>675
明日RT-123買うかも。
678名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 19:12 ID:z0NrpPtd
D110の中古魅力あるね。ドラムだけ
細い音でよくぬける。つーか変な音圧感無いのが良いす
679名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 20:45 ID:HRBR2XWO
>>658
もちろん冗談です(笑)
でもEQつかえばけっこー使えるよ
680651:01/11/29 00:19 ID:aaYXI5GZ
RT-323届きました

こりゃいいわ……
MUのドラムしか使ったことないやつにとっては、すっげー音に聴こえる。だいぶかっこいい。
期待してた生ドラムの音もいっぱいあるし、ユーザードラムキット作るの楽しそう〜 <MUはユーザードラムみたいな機能なかったし(汗)
681名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 13:11 ID:6LaA4NZe
>>670
309のドラムはPCMです。
シンセはアナログモデリングです。
682名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 13:29 ID:r3YQ0aGq
ベースだけアナログじゃなかったっけ?
683名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 13:45 ID:6LaA4NZe
>>682
だからシンセ=ベース(リード)がアナログモデリングだということです。
684名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 13:47 ID:r3YQ0aGq
ホント?モデリングだったの?
ベースがアナログ回路ってのが売りだと思ってたのに、、
685名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 13:52 ID:6LaA4NZe
>>684
POLYMORPHと同様のA-E-S(アナログエミュレーションシンセシス)音源が
採用されています。

参照サイト
ttp://www.miroc.co.jp/Tango/qrys/NEWS/FUKUSAN/309_BD.html
686名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 17:32 ID:tY8u82xK
モデリングはアナログ回路じゃないです。
言葉のあや。単なるpcmとなんら変わらん。
実際、もうあきあき。JOMOXほしい〜〜
687名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 19:14 ID:fd4MsSor
>>686
ぐだぐだ言ってないでJOMOX欲しいなら買えばいいじゃん。
アナログだから何でも良いってもんじゃないでしょ?
688TR-605:01/11/30 19:16 ID:gvrVdGbB
ついでに、俺の愛機のモデリングぶりも魅てやってくだされ。
[DRUMSTATION V2]
ASM (Analogue Sound MODELLING) Bass/Snare/TomToms/HiHat/Cymbals(TR808)/Congas
SAMPLEs  Rimshot/HandClap/Cowbell/Cymbals(TR909)/Maracas/Claves
689名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 19:37 ID:tY8u82xK
JOMOXほじ〜ほじ〜〜〜〜〜
690名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 19:59 ID:IT1H7Mun
QM-309欲しー。
691名無しサンプリング@48kHz :01/12/03 15:17 ID:0uu5Ws6Q
サンレコのバックナンバー(1988年4月号)見てたら、
「リズムマシン年代記」という濃い特集があって見入った。
692名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 15:24 ID:8SYgZ5Xa
TR606がほすぃ
693名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 16:53 ID:lED2uCGk
JOMOX買ったぞ〜!!!!!!!!!!!!
最高最高最高!!!!!!!!!!!!
欲しい欲しいってのたまわって悪かったな(藁
これからは静かに暮らせる。
これって皆じつは、買って欲しくないでしょ。
広めたくないのでは??実に素ばらしいサウンド、もういう事なし!
究極だと思う。とりあえず久しぶりにぐっとくる機材でハイになってしまってる。
う〜ん、自慢したい(笑
良いよ、好いよ!!!!本当に最高。309は下取りだして大正解。
こっちは魂はいったいきもんみたい。1Uでそっけないんだけど
ハードシーケンサーとセットで渋くいくか!
694名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 17:37 ID:g/bwocTk
>>688
>俺の愛機のモデリングぶりも魅てやってくだされ。[DRUMSTATION V2]

ユーザーにこそ聞きたかったんだが、DSのV1とV2は何が違うのですか?
パネルの色ぐらいしかわからないんです。
最近また再生産始めたらしいね>DS
695名無しサンプリング@48KHz:01/12/03 17:41 ID:bj9s6hcO
RT-123はいいね。即戦力になるし打ち込みやすい。
俺MC-307持ってるんだけどドラムはあかんね。ほんまPCMPCMしてるって言うか
ウワモノと全然かみ合わない。うちこみにくいし。
テクノ系の音楽作ってるけど逆にRT-123のドラムとかベースとかの
方がテクノ系と歌われてる機材より適してたりする。
そういえば、俺、今日RT-123を買いなおしました。
前使ってたやつ、さびちゃったんで。みなさんも機材の手入れは
ちゃんとしましょうね。
696名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 19:49 ID:9PQWYJN8
JOMOXさげ
697名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 19:54 ID:Q8/ag6at
309の方が欲しい音がすぐに
だせるよ。ミニマル野郎は309に
限るぜ。
698名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 20:18 ID:9PQWYJN8
>>697
そうだよね
699名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 20:19 ID:c7WNzRkT
307の方が欲しい音がすぐに
だせるよ。ミニマル野郎は307に
限るぜ。
700名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 20:24 ID:9PQWYJN8
693が究極って言ってるけどホントか??
俺も持ってるけどそんなんでもないぞ。
多分好みの問題だと思うけどね…
個人的には309。
701名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 20:43 ID:gNtuFhZB
買ったばかりの時は何でも嬉しいもんでしょう。いいすね693
702名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 20:46 ID:gNtuFhZB
808のスネアが奇麗すぎて嫌なんですが
何で汚したら良い感じになるでしょうか?
703名無しサンプリング@48KHz:01/12/03 21:02 ID:EkYSied6
あ、言い忘れてたけどRT-123はソング、1小節ばっかりで作ってると
短いソング(まぁ、当たり前だけど)になってしまうのでそういう
場合に陥ったときの保証にデジタルMTRかそこらと組み合わせると
いいと思います。
まぁ、1万円切ってる機材であそこまでできればたいしたもんだと
思いますよ。高い機材買えない人はRT-123に助けてもらおう(笑)
ほんま、そういう人の味方だと思う、ZOOMは。
704名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 21:32 ID:JNsb0bee
シャーマンとJOMOXでやったら超最高!!まだまだ興奮続行中っす!
309なんかとは音の効きどころが違うじゃん。
ファット&ホット&超クールなJOMOX万歳!!!!!!!
705名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 21:40 ID:8hHxO3bH
309の音が聴けるCDってあります?
706AirBase99:01/12/03 22:18 ID:1JUbd8Of
ボクもジョモのツクモ空軍基地欲スィ〜
7,8萬円ってとこっすかね?
707AirBase99:01/12/03 22:20 ID:1JUbd8Of
TR-707はいらないカモ
708名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 23:19 ID:b81E+5Eh
RTおもしろいね……
MIDIケーブルつないでPCから鳴らしてるけど。
709TR:01/12/04 00:16 ID:dq3CReCf
>>694
V1については詳しくないので、判ってる範囲でどうかお許しを。

「ほとんどのV1」と「全てのV2」のOS Ver.は”1.3”で、V1初期の少数はこれ以前のVer.になります。
ですので、「OS 1.3のV1」とV2の差異はデザインのみです。
ただ、V2では色以外にもノブやボタン等の部品が改良されています。
1.3は現在(現行V2)においても最新バージョンで、[AUDITION]ボタンを押しつつ電源ONで確認できます。

肝心の、「V1→V2」や「 旧OS→OS 1.3」で追加された機能や音質差については未確認です。
>詳しい方!
V1とV2に違う部分があれば、ぜひ教えてください。

他の変更点では、初期の付属電源アダプタには不良なものがあり、
DSが落ちて停止したり、誤作動したりする原因になっていたようです。
最新のものでは改善されています。

>DS再生産
再評価!? でも、VAに特化した専用”異色のVAリズム音源”(1U)が出たら面白いね。
710↑TR-605:01/12/04 00:23 ID:dq3CReCf
でした。
711名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 22:01 ID:IJc5mX8d
JOMOXといってもみんなAIRBASE99の方しか買わないのね。
XBASE09は、やっぱり高いからみんな買わないのかな。
持ってる人いますか?
あと、99を操作するのにシーケンサーとMIDIコンではどちらがよいですか。
712694:01/12/04 23:31 ID:Vwcz8yd6
>>608=709TR-605
親切にありがとう!すべてが解決した訳ではないけど少しクリアになって
胸のつかえがとれました。でも、わざわざV2っていうぐらいだから何かある
んだろうけどね。日本の代理店はクソでわかってないし。
引き続き情報お願いします。

自分も空軍基地とか鈴とか309(これは最近2軍落ち)使ってるんだけど、
意外だったのがSH-32のドラム!どうせオマケのPCMだと思ってたらびっくり。
909系のスネアやタムが、胴鳴り部分が誇張(ワラ されていて気持ちいい!
なんかエディットもできるみたいで、まだやってないけど、期待大です。
ダマされたと思って下さい。
713名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 00:01 ID:w3p1fkW6
309は2軍落ちどこか3軍、いやもう駄目だ。
へきへ機の飽き飽き。JOMOXほじ〜
714名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 01:29 ID:V4o4RXpr
 質問。このスレを流し読みしましたが、結局生ドラム系のドラム音源で一番
良い感じってコンセンサスが成り立ってるのはどの音源なのでしょう?

 一応、TD-7、R-8M、ER-1とか使ってて、エレドラ系・(疑似)アナログ系とかは
これらで自分の場合は満足してるんですけど。
生ドラム音源ってなると、どれを買ったら良いものやら。

 中古がそこそこ出回っててそれなりに安価で、ラックにマウント出来る、っての
が理想です。必ずしも全ての条件を満たしている必要はありませんが。
でも、サンプラーは考えていません。

 となたかアドバイスお願いします。
715名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 11:59 ID:bnBgGxto
ElektronのMachinedrumはどうですか?
http://www.machinedrum.com/
どなたか買われた方いますか?
ちょっと気になってきています。
716名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 13:43 ID:9OGOIibJ
DrumStationとAIRBase99ってどっちがいいの?
717名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 19:12 ID:PGR1Va/b
>>715
ちょっと気になるね。
パラアウトみたいだし。
718名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 19:30 ID:iJp4CpoX
バグがひどくて北海道の代理店でも扱いかねるんだってさ。
やはりsidでこりてるんだろうね。
全てにおいて不完全すぎるハードは代理店がどう対応しても厳しいな。
ついにおれのsidも修理5回目にしてもう疲れちゃった。
気に入ってるんだけど売ろうかなぁ?なんて弱きになってしまってる(泣
719名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 21:57 ID:CnncK++v
欲しいのは、RX7、RY30、RAVE-O-LUTION 309、XBase09 version2
ソシテAiRBase99。
720名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:50 ID:/rkCH2IQ
>>718
ダメな機材ほどカワイイ(嘘)
721名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 23:02 ID:bMBwT+hn
715です。
SIDもってますけど、いまのところ大丈夫です。
309フルオプション持っているのですが嫌いじゃないけど
Machinedrumが気になって手放そうかと考えてます。
Machinedrumの方が音が多そうだし。
北海道の会社がやってくれないとなると日本でお店で触ることってむずかしいですよね。
注文してしまおうかな(人柱)
722名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 23:04 ID:tCfWRQIc
723名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 23:08 ID:BWV+ORP+
マシーンドラム、イイ!でも高い!
友人(ドイツ人)がつかってて勧められたよ!
724名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 02:44 ID:ebt3GT3b
715です。
machinedrum注文しました。
来週中には届くかな。
楽しみです。
725名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 06:21 ID:cOnBbnZo
5Gの広告にも載ってるVERMONA DRM-1mk2 ってどんなのでしょ。
ルックスはテクノしててカッコいいです。安いし。
音がそこそこ使えれば・・・。使ってる人います?
726名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 08:03 ID:1g3mE8Wu
すごいね715素直に拍手です。
来たら是非レポートしてくださいね。
727名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 11:23 ID:ww5pGHQ4
僕も買おうかな?海外から買った事ないのですがどしたらいい。
728名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 12:18 ID:XXjhpHeJ
715です。
machinedrumをwebからオーダーしました。
http://www.machinedrum.com/
のオーダーのページを進んで"world"を選択して、いろいろ入力していくと国名の指定のところで"JAPAN"がないのですが、適当な国名にして、あとでメールで国名を訂正してほしいと伝えたところすぐに対応してくれました。
クレジットカードがあれば簡単にオーダーできますよ。
729名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 11:15 ID:CIbWZC6K
みんなAiRBase99売ってmachinedrum買おう!
730名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 13:12 ID:iUI9BVUn
しょうがないですね、皆さん。
これ、すでに僕はつかったますよ。
JOMOXはアナログ回路であり別物です。
machinedrumのデモだけでもよ〜く聞いてみてよ。
結構、手にした方は御存じだと思いますがすかすかしゃかしゃかですよ(笑
いくらチープ感がいいといっても、サンプラ−やフィルターくらいはお持ちでしょう。
そう言う事です。あくまでもトータルの一曲に味付け程度。
知り合いから安く譲り受けたのですが、幻想をいだきすぎないように(笑
731Mr.tr:01/12/08 18:14 ID:ZZqzisWR
>>730
確かに、プリセッタブルな音に魅力を感じている人が、物珍しそうに買おう
っていうなら、それは無駄遣い以外の何ものでもなくなってしまいますので
730氏のいうような幻想は抱かない方がいいと思われます。そういう正に一般
的に使えるオーソドックスな音を狙うなら逆にJOMOX軍団に任せておいた方が
無難です。エレクトロンのmachinedrumを使う意義は、ドラムマシンとしての
新奇性とその音作りの自由度にあると言えます。従来のものに飽きた人や、
新しい音を創りたい人には発見があると思います。サイトランス作るにはいい
んだよねこれ。
732名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 19:17 ID:hP2gHala
人が何買おうが勝手だろう?
お前らうるさすぎ。
733名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 19:24 ID:czmG/4Xz
実はXL7の二番煎じになってしまうmachinedrumだった。
エレクトロやるにはちと高い買い物のわりに飽きも早い。
SIDと組み合わせて遊ぶが吉。ミキサー立ち上げてそれぞれミックスしていくと
欠点だらけ。それは買ってからのお楽しみということで。
ドイツ経由で安く入る手もあるぞ。
ここまで来るとサンプリングCDで揃えた方が追求できる。
そんな程度さ(藁
おれは大好き、それに金あまってたから買っといたんだが。
734名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:26 ID:/lJnjtP2
ヤフオクでフル装備の309が今さっき希望落札14万で落札された(藁
ここのおかげでこいつのお株もあがってきたようだ。
実際、言い方が違うだけで単なるPCMなのにね。
外部入力もシンセ音源もパーカッションもたいした事ないのに。
つくづく、なんでJOMOXにしないかなぁと不思議(藁
JOMOXって名が出ると叩きたがる厨がいるからあれだけど、
いいぞ、これ。シビアな有力情報と嘘八百の叩き煽り情報を嗅ぎわけな
735名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:35 ID:6LL5AVXL
>730・731
うるせえ。人が何を買おうといいじゃねえかよ。
お前らの主観はどうでもいいよ。
736名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:40 ID:3FsU9Lvo
>>735
あんたなにしにここ来るの。
737名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:41 ID:TcP4Kj7n
>>734
まだそんな話ししてんのか。
レベルヒクゥ〜…
JOMOXの押し売りはやめようね(はーと)
おばかさん^^

お前のせいで嫌いだった309が良く思えてきた。
あんなに好きだったJOMOXが嫌いになってきた。
いまからAir Baseヤフオクにだすかな。

734うざいから氏んでね^^
738名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:46 ID:TcP4Kj7n
>>735
735の言う党利
739名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:46 ID:zesnizzv
ゾンビネイションのライヴでマシンドラムを
使っててかな〜りよかたYO!
740名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:48 ID:/lJnjtP2
買ってやるから出せよ(藁
その前に首吊ってくれよ、頼むわにいちやん!(はーと)
309なんぞ、今さらどうこう言ってるお前が笑える。
JOMOXはいいからひろめるぞ。309は次点もいいとこだぜ。
よう、そうだろ、白状しろや(藁
741名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:50 ID:X9z9JtMm
11万で落札した309を出品して14万で売れたのか。
ええ商売じゃのう。
742名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:52 ID:m2X/sTV8
309とAiRBaseを同じ土俵で語ることがくだらない。
743名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 23:52 ID:SEkXrFsj
>>740
わかったわかった。
要するに氏ねってことだろ?
744名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 00:31 ID:HlX9P6In
その通り。309とjomoxを同じ土俵にすんなボケ。
いいもんはイイ!!広めたくない気持ちはわかるが、そんな事はくだらんだろが。
買って後悔しないものをおれはお節介するのである(藁
後悔するものはすすめん。後悔したのもすすめない。そういうことだ。
今さら309はフル装備で7〜8万で御の字だぜ。
実情はそんなもんよ。
745名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 01:26 ID:I8QDe7Xg
嘘八百八?>>714
746名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 02:37 ID:c1yaEfgs
ハァ?
747名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 05:08 ID:3yN8xVQN
>>733
>ミキサー立ち上げてそれぞれミックスしていくと欠点だらけ。それは買ってからのお楽しみということで。
とはどういう欠点があらわれてくるのでしょうか?
教えて下さい。
748名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 06:20 ID:Y1BiQb0C
>>740
あんたバカァ(笑)
749 :01/12/09 15:26 ID:EQfh58r2
>>731
あんたさぁ、楽器フェアか何かで触ってきたとかで
興奮してカキコしてなかったっけ。
それからどっかで触ったの?それとも買った?
なんか訳知りみたいに書き込んでるけど使った事無いに等しいじゃん。
750名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 15:37 ID:9DHMpd+o
TRさんに意見言うんじゃねえよボヶ!
訳知りじゃなくて実際、持っているんだよ。
彼の意見はお前には勿体無い。
有り難く読ませてもらう事だ。
興奮しているのはお前だ。
ちなみにSIDとセットで使っているが、物珍しいアイテムに過ぎん。
これはこれでおもろいが、取り立ててどうこういうほどのもんじゃない。
リズム音源自体がにつまってるからな。
751名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 15:44 ID:DIhH8lWx
今月号Nキーマガにのってたクリプトン?からでそうな909とかの
シミュレーた−らしきリズムマシンってどうなんでしょ?
よさげなかんじしません?
752名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 16:15 ID:VBcykRG0
>>750
あんたもバカァ(笑)
753名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 16:17 ID:BLC0nSx2
少なくともお前程ではない(藁
754名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 18:31 ID:c1yaEfgs
(藁 とか使ってるやつ久々に見た。
755名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 18:54 ID:uZjFjzKp
ところでmachinedrumイクラで買えるの?
756名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 19:51 ID:5WmxXBrZ
うっこのスレ熱くなってる..のかなぁ。
Quaserもってたよっつーことで309はちょっとおいといてもらって。
Airbase99ってアタックがかつかつぱつぱつしてますよね?
みなさんは曲ごとにそのつどどう処理してらっしゃるのでしょうか?
757名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 20:59 ID:BKW046mP
JOMOXほじ〜
758名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 21:28 ID:UcHz6fWB
ハソマーヘッド系のインターフェースが使えるソフトシンセってある?
759名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 23:12 ID:ZJvZgXjS
>755
730と733が知ってるんじゃない?
760名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 00:18 ID:Y/mPZlMc
>>757
ほじほじって、ハナクソカ。もうええて。
761名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 20:04 ID:8JVVXezh
だからイクラなんだよmachinedrum
どうせタカイんだろ?
762名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 20:33 ID:weixVlRG
JPMOXほじ〜よ〜
だれか〜やすくぅ〜まじ、お願い
ほじ〜よ〜
763名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 20:59 ID:84Yrry3t
JPOMOXなんて知りません!
764名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:02 ID:84Yrry3t
JPOMOX…
765名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:04 ID:nvw9Pn1L
じぇぽもっくす!?
766名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:07 ID:Ltw9/xJa
JOMOXほじ〜
気が動転してた〜
ひぇ〜はずかし〜
だめだ、こりゃ〜ほじ〜ほじ〜よ〜
767名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:41 ID:uUz2olVB
↑おねがい荒らさないで。
768名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:48 ID:1ElXFbXG
>766
メッセで買えば5Gより安いかな?
でも766にとってはどうだろうか...。がんばれ!766!
769名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 22:15 ID:QFgzS5Ro
Electribeスレの住人、買っただけで終わってない。
ユーザが“楽しさ”や“有用な使い方”を共有している。
いずれ飽きて売られるとしても、あれだけ使い倒されていれば機材も本望だろう。
770名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 23:43 ID:fdLNLk58
ごめんなさい〜荒らしているつもりはないんです〜
JOMOXほじ〜ほじ〜ほんとにほじ〜
クリスマスダ〜子供にもどりたい〜
JOMOXほじ〜ど〜、うわ〜うえ〜ん、ほじ〜ど〜
あう〜ぎょえ〜ぎゃあ〜うえ〜おうぁ〜あいや〜〜(泣
771名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 23:51 ID:mp1NsaF2
>>770
うっさいな、誰も怒らんからさっさと買え
772名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 00:04 ID:mQ/I2lth
>>769
確かにあれだけユーザーに愛される機材は最近珍しいよね。
発売開始からもう随分たつのに今でもガンガンスレ上がってるし。
773769:01/12/11 00:28 ID:Id7bV4i6
>772
個人的に、>>756へのレスに期待してみる、といった感じです。
774名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 09:42 ID:KRKVEweF
770のせいでこのスレものすごくキモクナッタ。
775名無しサンプリング@48KHz:01/12/11 17:27 ID:dGdMK7tY
・・・結局はいい曲作ったもんの勝ち。
776名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 17:40 ID:G84NN2zr
>>775
いい曲作ったら何が勝ちなの?
777名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 19:29 ID:FUFszBwV
>>775
いい曲の定義が不明?
778名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 21:22 ID:WytYCfIn
>>776-777
自分で決めろよ。
779名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 21:41 ID:kphnJUPF
所有機材の“工夫”,“音作り”の話題があがらない。
“気分の表明”だけあがる。
780名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 21:56 ID:1dvvyp0Z
jomox,買ったじょ〜!
あさってにはとどく〜〜うぎゃ〜うれし〜じょ〜
あばあちゃんが援助してくれた!!!!!!
これからがんばるじょ〜
781名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 22:02 ID:WUCJ388n
なんかこのスレ最近、「このリズム音源は買いか?」スレに
なってしまってる。自分で店行って音聴いてこいっつーの(w。
782名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 22:48 ID:uGSLlKMR
俺もそうオモタ
操作性とか聞くのは判るんだけど
音は好みだしねぇ〜
783名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 23:15 ID:/O8c3ygA
>>782
そのとうりだね。
機材のけなしあいしてもしょうがない。
784771:01/12/11 23:15 ID:/U9vPq/X
>>780
おお、買ったか!!さすがだ!!
がんばれ〜
785名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 23:26 ID:ZRiBwrOu
リズムマシーンを色々と組み合わせて使うってことを
考えられないのか。>JOMOXヲタ
786名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 23:29 ID:/O8c3ygA
>>780
自分で買えよ。
787名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 23:37 ID:tx2dqSjv
いいじゃん。ばぁちゃんと一緒にじょもっくすすれば。
788名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 00:29 ID:NrkcFRSa
シーケンサ,操作子の無い「リズム音源」に
コントローラ,コンプレッサー&フィルタなどをプラスすると、
このスレに「イイ!」,「他はスカスカ」以外に書くことが見つかったりします。
789名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 00:41 ID:fHx4b4Q3
なんだか俺もjomoxほしくなってきた。
う〜ん、この金のないときに物欲がでまくりだ。
790名無しサンプリング@48kHz:01/12/14 18:04 ID:sovAEd3w
machindrumきました。
ドラムマシンというより、ドラムシンセとして音をいろいろかえれて面白いですよ。
アナログのドラムマシンのような温かみはないですが、パーカッションをいろいろ使うにはいいですね。
あと、サポートはとてもいいですよ。メールにすぐに答えてくれるし。
はじめて日本からmachinedrumのサポートのメールがきたみたいで、とても喜んでました。
あと、赤い液晶パネルが暗いところでかっこいいです。
791名無しサンプリング@48kHz:01/12/14 18:58 ID:9bSaZHvu
ALESIS SR-16買ったけど、テクノ系の音が少なくて正直つらい。
792名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 05:45 ID:TpRtlFXf
DTM板に初めて来たけど、こんなスレがあったんだ!

懐かしい機材の話題が・・・
と言っても私自身は機材を殆ど手放してしまった。
リズムマシーン系で残ってるのは、1台だけ。
TR-808をMIDIで制御したいのとリズムパターンを多く記憶させたいが為に
RX-11と合体させて2Uに作り変えた自称TRX-8011(笑)
793名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 00:26 ID:UYt7J+NA
>>792
藁。カコヨサソ。
794名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 00:34 ID:yt52v6YX
>>792
2Uにするときってケースってどこで入手しました?
795792:01/12/16 01:25 ID:F+6YzAtm
>>794
ケースは市販のケースがサイズ的に合わなかったので、
秋葉原でアルミ板を買って、自前で組み立てました。
フロントパネルのみ市販の2mm厚の2Uパネルを使用しました。
796名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 06:24 ID:OkL/hXXt
私、インド製のタブラマシンを持ってますがスレ違いでしょうか?
「Riyaz master」というものです。
恐ろしい低音が出ます。808のハードコンプしたキックが束で襲ってくるような音です。
797769:01/12/16 06:27 ID:OkL/hXXt
りんくわすれてましたわ。
ttp://www.buckinghammusic.com/elect/elect.html#rt
798名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 07:13 ID:iHZiOvYI
タブラマシンの音ききたいっすぅ
799名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 09:48 ID:NaN8SQi7
RY30は見事にSY85の音だった。
800800:01/12/16 11:14 ID:MiW+Av9J
800
801名無しサンプリング@48KHz :01/12/16 12:46 ID:glS6nk5x
DRシリーズの音色リストあるのサイトってないですか?
670、202が知りたいのですが。
802名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 14:13 ID:GuXSCrm+
...
803名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 16:35 ID:f5G9wV50
オレも病気がうつったようだ。
いいかな?
jomoxほじ〜ほじ〜ほじ〜よ〜
JOMOXほじ〜ほじ〜ひ〜ほじ〜
鬱々鬱々鬱々鬱々鬱々
804名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 16:37 ID:gQY1KgOc
そろそろ八百屋さんが近くに見えてきたナ!フフフフフフ
805名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 16:48 ID:f5G9wV50
八百屋???寒い季節だから??
鍋??焼き芋??ひえ〜
806名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 17:12 ID:MncT7zVf
RY30の方が
SY85より
いい音だと思うが・・・
ん〜
でもサンプルは同じなんかな・・・
807名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 17:57 ID:ROqLpsfw
この前ライブやったんですけどAirBaseをRS7000から鳴らしました。
個々のパーツ(キック、スネア等)のMUTEと音色弄りは
MIDIコントローラーを使って(PC1600X)やりました。RS7000の
外部同期のやり方を上手く理解してなかったので今回はやらなかったけど
(RSからクロックを送るとQ80が走りっぱなしになる...)
Q80を使えば擬似909っぽい使い方ができていい感じかもしれないです。
AirBaseをコントロールするならPeaveyのPC1600Xはオススメです。JOMOXの
サイトにAirBaseをPC1600Xからコントロールするためのプリセットがあります。
DrumStationと違ってRIDEのTUNEをいじってもキィィィンってなりました。
808TR-808:01/12/16 18:04 ID:gQY1KgOc
八百屋到達!
809名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 18:22 ID:jlopoLt7
RY30はとても良いけど波形が少なくて少しさみしい、、
まあER-1と組み合わせてるからなんとかなるけどパーカッションが…
だれか都内でどっかSY/TG/RY波形カード売ってるとこ知りませんか?
810名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 18:24 ID:UHwhn4f6
そういうことか(W
あ〜JOMOXほじ〜ほじ〜
おれには婆ちゃんいね〜ぞ〜
811名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 00:51 ID:4iE6KFMb
JoMoXホヂホヂ人間ほんまキモイから↓逝ってくれへんかナァ。
汚すのやめて。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1001686429/l50
812名無しサンプリング@48kHz:01/12/18 02:34 ID:h0InQr8R
SIMMONS SDS-6&DDRUMにイッピョー!
813名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 19:13 ID:b/5kedyO
>Mr.TRさん
質問して良いですか?(まだ見てるかなぁ...。)
TR-909って素だとそれほど迫力ってでないですよね?もし、Mr.TRさんや
他の方でも結構なのですが、TR-909を、より一層生かすのに有用なアウトボード
特にコンプやダイナミクス系で何かオススメってありますか?
やっぱりサンプリングして加工したほうが良いのでしょうか?できれば
内蔵シーケンスを生かしつつ、迫力のある音源としても使いたいので
なにかアウトボードが欲しいと思ってるんです。Mr.TRさんや他のリズムマシン
マニアックな方々、ご教授よろしくお願いします!
814名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 20:19 ID:/OfRrANf
815名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 20:53 ID:ZuIqv2Gl
MS404、4台を4マルチトラックのシーケンサ−で使うのはどう?
かなり強力なリズムマシンの完成!
はっきりいってアナログシンセあれば変態であればあるほど無限だよね。
MS404欲しくなってきたけど、これないんだよね。
誰かかわりになるようなの知ってる。
テクノザウルスってどうなんだろうね?
816名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 22:34 ID:b/5kedyO
>814
この人はメッセで73500円で売ってるのを知らない模様。
っていうか、保証も無いのに、これを見て入札する人がいない事を
祈るばかり...。
817名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 23:25 ID:YMOq0UiY
梅田で中古だけど43000円だYO!
818名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 23:33 ID:b/5kedyO
>817
どこどこ??欲っしぇ〜!お願いだから教えて!!(泣)
819名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 03:24 ID:bDy9NVZI
>>815
>>13見て。
定番音色の代替としての使用は切り捨てた上で、他の用途でなら無限&楽しい。
あと、シンセでリズム音を作る場合、EGの質と速さが重要らしいよ。

実は629でのシンセがMS-404。VCO OFF/NOISEのみ で音作りができるしね。
最近はプリセットFM音源のパーカッションをこれのVCF以降でなんとかしてる。
820名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 03:34 ID:bziZ9XVy
815です。見ましたよ!そうですよね、なるほど〜です。
無限&楽しいというのはまさにうかんっでくる〜。
まったく定番代替は考えていないので多分、こんなアプローチが
自分はやりたい事なんだなと感じてます。
さらにサンプリングは無しでマルチで鳴らしてリアルタイムに変態パーカッシブ音で
やってみたい!
821名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 15:58 ID:oEyLnTbd
>>820
おれも似たようなことしてるかも・・・。
まだ試行錯誤段階だが。
822名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 14:37 ID:HSN0NrlA
RY20やRY9は。
823名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 00:33 ID:n+Anvdyt
ZOOM RT-123をMIDI INで鳴らしているひといますか?

指定したいドラムセットで鳴らず困っています。
基本がよく分からない〜。
824まいきー( ´D`):01/12/27 09:15 ID:o4+JUyL0
>>823
指定したものとは違う,別のドラムセットが鳴るってこと?
うちでは,特別いじくった覚えは無いけど,普通に鳴るよ。
825名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 09:39 ID:gRkXr8zI
>>823
 マニュアルにあるけど、通常のドラムセットの番号とMIDIでのプログラム番号
 は別の番号なんで、そこ間違ってない? ……意味不明な仕様だけどサ
826名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 15:40 ID:lWzWzY1Y
JOMOXイラネー。バアチャンクダサイ。
827名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 19:25 ID:pB3F6AMp
Roland D2 ってどうですか?
なんかオレンジ色でかわいいんだけど
音源として使えますか?
828名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 19:27 ID:yBZvWudh
JOMOXおれもゲット。
やはりいう事無しだね。
これは、あんまひろめたくないわ(W
829名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 19:46 ID:g50PV51w
JOMOXって国内版でも117VのACアダプタが標準なの?
830名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 20:15 ID:15Set81u
>>829
知らん。
831名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 21:11 ID:LZjklp0h
>>827
grooveboxシリーズの “専用スレ” で訊いてね。何回でもいいから。
ユーザーはきっと居ると思うよ。
832名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 21:24 ID:ZEpKhDnc
>>831は、
専用スレってか、隔離スレとでも言いたげだな。
833831:01/12/27 21:42 ID:LZjklp0h
>>832
あそこでさえ、ほんとD2ユーザーの声がないのよ。

ここには JOMOXユーザーはいるけど。
834名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 22:51 ID:UVCRaLdS
JOMOXの事で聞きたいんですが
これはマルチみたくミディチャンネルを振り分けできますか?
1つのチャンネルをシーケンサ−側で振り分けて使うんですか?
相当自由度のある音源だと思うので複雑なトラックなんかはどうなのかなと思いました。
年内に注文しようと思ってます。
835名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 23:40 ID:/zsskWd1
836名無しサンプリング@48kHz:01/12/27 23:59 ID:NDdD9hZX
JPMOXほじ〜よ〜
だれか〜やすくぅ〜まじ、お願い
ほじ〜よ〜
JPOMOXなんて知りません!
ごめんなさい〜荒らしているつもりはないんです〜
JOMOXほじ〜ほじ〜ほんとにほじ〜
クリスマスダ〜子供にもどりたい〜
JOMOXほじ〜ど〜、うわ〜うえ〜ん、ほじ〜ど〜
あう〜ぎょえ〜ぎゃあ〜うえ〜おうぁ〜あいや〜〜(泣
jomox,買ったじょ〜!
あさってにはとどく〜〜うぎゃ〜うれし〜じょ〜
あばあちゃんが援助してくれた!!!!!!
これからがんばるじょ〜
そういうことか(W
あ〜JOMOXほじ〜ほじ〜
おれには婆ちゃんいね〜ぞ〜
バアチャンクダサイ。

こんなスレがあったんだ!

ヨセアツメ(終)
837823:01/12/29 21:53 ID:rmNBSrNI
>>824 >>825

サンクス!解決しました。
RT123って、安値でドラム音を強化したい人にはぴったりのマシンだね!
838名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 00:54 ID:2Z+MiJ/a
Mr.trさん みなさん
あけましておめでとうございます。
839名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 20:34 ID:F/wWMgEV
ジョンフルシアンテの3rdのあの安っぽいリズムは何でつくられたんでしょうか。
840Mr.tr:02/01/04 14:54 ID:kfnHpCgU
皆様明ケ御目!!
>>813
年末からずっと忙しく、2ちゃんねる自体見てませんでした。ゴメソ!!
TR-909はまず、パラアウトから出力が基本ということで、その後の加工は、
コンプはDrowmerのLX-20とBOSSのNS-50っていうノイズサプレッサーを噛ま
せて使っていた時期がありました。フロアものならこの組み合わせ程度
でもビシっとした音が出ていました。現在はいろいろなセットのパーツを
混合して使うようになったので、いろいろなセッティングをバラしてサン
プリングしたりしています。サンプリングレートは素で高くとるよりも、
アナログのテープのコンプなんかに馴染ませてから採るといい感じかも。
ノイズサプレッサーはノイズゲートの役目で使うんだけど、リリースが
イジれるゲートがあると、シンバルの消え行くエンベロープに馴染ませ
ながら、ノイズも抑えられるので、そういうノイズリダクションを探し
てサンプリングしておくと後々いいかも。TR-RECによるシーケンサのグ
ルーヴを活かすつもりなら、フレーズサンプリングするか、鳴らしたま
ま多チャンネルのアナログ卓に出してパラアウトMIXするしかないです。
841813:02/01/04 17:17 ID:/Qh/L45i
>Mr.TRさん
レスありがとうございます!!!感激です!!
やっぱりコンプはドローマーですか?自分も気になっているのですがどの型番が
いいのかさっぱり解らなかったので参考にさせていただきます。質問をしてから
いろいろリズム音源が欲しくなってAirBase99とKorgのER-1
それからASR-X Proも買っちゃいました。
それと、AirBase99専用のシーケンサーにKawai Q80を購入しました。
AirBase99はJOMOXのサイトのPCでつかえるエディターがあったので重宝してます。
ただ、やっぱりこれらの音源をもっと魅力的にするためにはコンプ等の
アウトボードが欲しいと思いました。ドローマーも気になってますが
コスト面を考えるとYAMAHAのO1Vをこれらリズム音源専用ミキサーにつかって
内蔵のコンプを使うのも安上がりで良いかな?とか思ったりしてます。
アナログ音源をデジタルのアウトボードで音作りしたらどうなるんだろう?
っていうのが、今は興味がありますね。もちろんアナログのコンプを
必要なだけそろえられたらベストなのですが、置き場とお金が無いので
できるだけコンパクトにしたいってのもあるんです。あとTR-909を買う前は
909のサンプルをE-MUのサンプラー(e64です。ヘタレだ...。)
で鳴らしていたのですが、調子良かったです。
ネタはS1000を持っていた時に買った今は亡きサウンドアトリエの
909のサンプルなんですけど、これ、自分の耳ではなんか素の909のように
ナマナマしい感じに聞こえて大好きなんですよ。スペック上では上の
YAMAHAのA5000だと、なんか変な混ざり方なんですけどe64だと
例えばジェフミルズのような909の音に聞こえるんです。(俺が厨房なだけですが)
残念なのは、このネタはキックとスネアとハイハットのみのサンプルなこと。
842813:02/01/04 17:18 ID:/Qh/L45i
>Mr.TRさん

あと、840のコンプの使い方は、やっぱりパラアウトごとに
コンプとノイズサプレッサーを用意して使ってたんでしょうか?あと
これらのリズム音源をまとめるサブミキサーにはMACKIEでも十分でしょうか?
ミキサー単体のコストを考えるとベリンガーも正直気になりますし
アウトボードの事を考えるとO1Vがベストかなぁ?なんて考えてます。

ちなみに、他の音源は、WoldorfのPulseとYAMAHAのTX81Z,TX802、TX316
KAWAIのXD-5っていうヘタレっぷりです....。NordLeadかNordModularが欲しい!

長文失礼しました。またレスをいただければ幸いです。気長に待ってます!
843名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 23:20 ID:cy2qjPC7
MC505のドラム音はその辺を使って加工してる模様だよ。聴いた限り。
>>840
844Mr.tr:02/01/05 00:44 ID:69C/o6lh
>>841-842
デジタルを使って採るのはアプローチとしてはベタだと思うですよ。
アナログ感覚を狙ったり、独特な音質を演出するためには、やはり
それなりに工夫したりするのがリズムマシン的なマニエリスムかなと思っ
たので書きました。つうわけで、デジタルの質感でOKならそのまま
でOKでしょう。ちなみにパラアウト全てにコンプ&ノイズゲートを
噛ましたりしなかったです。使うパートだけで、せいぜいミキサー
EQが必ず通りくらいでした。909のハイハットなどはEQでバランス
を崩してやった方がよりそれっぽくなるので。44.1kあたりでサン
プリングしても半分の22.05kあたりが出るだけで、まだまだその
レベルでデジタルミックスしてもアナログを凌ぐ音にはならない
のが現状です。詰まった音と言うか...。DATなんかで採ってもD/A
コンバータを経由したアナログアウトを使ってPCのオーディオカー
ドから取り込んだりした方がいい場合もあります。24bit/96khzまで
いけば逆にデジタルでリンクしていってもかなり意味があるかもし
れないです。ただ最近は当たり前な音に飽きつつあって、アナログ
ディレイなんか通したりするのもいいと思ってます。あっ、MACKIE
ならパラアウトMIXには十分ではないかと。
845 :02/01/05 00:54 ID:EeDwQAis
>844
で、マシーンドラムは持ってるの?
846名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 23:47 ID:dHw7iZTj
age
847 :02/01/07 16:30 ID:bFvGhYYn
80年代のdiscoモノやitalo discoで使われているリズムマシンって
どのようなものがあるのでしょうか?
あと、そのような音が出る最近のリズムマシンはどのようなものがあるんですか?
教えてください。
848Mr.tr:02/01/07 19:43 ID:MDIM8Aad
>>845
Why? I don't have it.:-p
>>847
本当は生ドラムのサンプリングされているデジタルドラムマシンなら
何でもいいという気もするけど、敢えて本物を選ぶならLinndrum LM2や
Linn9000とか、Sequencial Studio440なんかがストレートな音なんだけど、
そこまでこだわらないならRolandのTR-505/TR-626なんかはその時期の
Extended mixなんかでよく利用されていたようなラテンパーカッション
の基本がソツなく入っていて、こちらもお薦め。ただ音がデジドラ特有の
ブットい音じゃないから、コンプやプリアンプなどのダイナミクス系の
Effectsを通して工夫した方がいいよ。あとちょっとゴツい音なんだけど、
YAMAHA RX11なんかは、その時期のスネアのバリエーションが多くていい
かも。タム音もお薦め。音源は、あのTOTOのジェフポーカロが叩いていた
という。Italo系の場合は、TR-707/727/808を混ぜて使うと丁度いい質感
になると思う。今更の話だけど、同名の機種のサンプルをサンプリングCD
があるなら、Mr.trみたいにわざわざレアな中古の本物を買う程こだわらな
くてもいいんじゃないかな(藁。要は曲作りが目的なんでしょ?
849847:02/01/07 22:29 ID:LRA0ub6f
>848
どうもありがとうございます。
参考&勉強になりました。
とりあえずサンプルCD探してみることにします。
850名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 02:34 ID:Yf5AiKcI
はじめまして。
バンドのデモ製作のため、RolandのU-8を使っております。
リズム音源は付属のRolandVSC3.0を使っているのですが、
いかんせんチープで迫力がない音です。
ドラムとベース以外は使わないので、音源として使えるリズムマシン
を探しています。
今の所ZOOMのRT-123が候補なのですが、「こっちの方がイイ!」
というものがあれば、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
851名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 23:11 ID:/j1GS+EO
852名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 01:27 ID:mOPVHtod
>>850

値段考えれば、RT−123がベスト。
あの値段だし、とりあえず買っておいて損しないよ。
次点は、RT-323。

他の選択子は.......、えーと、、、、とりあえずU-8を買い換えるのが
良いと思うがどうよ?
853名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 14:26 ID:LbFKLzOw
横やりスマソ
俺もRT-123使ってるんだけど、なんか物足りないのよね。
最初は「うわっ、すんげーいい」と思ったんだけど、オケに馴染まないっていうか。
MTRで取ったあとEQを弄くってみたんだけど、どうもいまいち。
他の人はどうやって使ってます? EQとか昆布掛ける?
そんなテクを小一時間(以下略)
854名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 14:53 ID:PdTVvkzN
RT-323確かに単体で聴いたら良く聴こえる
しかし、このスネア(・∀・)イイ!って思っても、オケに入れると浮くんですよね。
エフェクターとEQは要るだろうなぁ

コンプは持ってない。
855850:02/01/13 15:22 ID:Hn1JgnUr
みなさま、レスサンクスです。
ただのデモですんで、そこまで音質を気にする必要はないのですが、
VSCのタムの音があまりにもポコペンなものですから…。
RT-123を買ってみようかと思うです。

>>852
やはりU-8はヤバいですか?
確かに今は叩き売られてますね。
新品で6万出した自分がバカみたいです。
856名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 15:46 ID:mOPVHtod
ていうか、EQ,コンプを掛けるのはMTRの常識でしょ?
リズムマシンに限らず、生楽器の録音でも。

それから、>>850さんのようにバンドのデモ用に使うなら、
Drumは多少浮くくらいの方がちょうど良い。
逆に、ポコペンドラムはかなり嫌がられます。

U-8、今となっては、安くて良いMTRがいっぱい出てきたからねえ。
でも、もう、しばらく使ってあげても良いんじゃない。
857853:02/01/13 15:54 ID:LbFKLzOw
>>854
そうっすか。RT-234でもそんな感じなんですね。
>>856
やっぱり常識っすか。いや、ざっと聴いたときには加工済みの音が入ってるって
感じたんで>>RT-123
そうか、もうちょっと弄くってみよう。THX
858名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:24 ID:+CJRmHFi
LINN LM-2 タムの音壊れたー。チューニングノブおかしいー
DDD-1 買ったはイイがサンプリングボードが無い・・・・。

最近の悩みです。
859名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 09:25 ID:xUfdYYNf
>>855
ソフトサンプラー使った方がいいと思うけど>ドラム
860名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:08 ID:GT9x+R7d
TR-909をモリモリ迫力のある音にまとめられる、オススメのアウトボードって
ありますか?コンプやEQなんかで。フォーカスライトのコンパンダーとかって
どうでしょうか?やっぱりクアンタムやファイナライザーですか?
861名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 01:33 ID:Y/P1YtTM
>>860
どっちかっていうとファイナライザーとかはまとめ用だと思う
けど。フォーカスライトのプラチナは音が太くなる、っていう
感じではないと思う。真空管系の機材を狙ってはいかがかな?
862名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 00:39 ID:A0Jy91i0
>861
具体的に、オススメとかってありますか?真空管系の機材で。
もしよかったら教えてください!
863名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 00:45 ID:H0jMxgxq
>>862
AVALON DESIGN VT-747SP これ最強!
864名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 00:54 ID:A0Jy91i0
>863
自分はテクノ厨房なんですが、そんな自分でもこれくらい高級で
高価な物を買う価値ってありますか?
865名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 01:40 ID:5t9OweQq
TR-909持っていてZOOMのマルチエフェクターでCOMP選ぶか、安いドラコンにAVALON付けるか・・・。
永遠の課題・・・。
866名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 04:07 ID:er4C7C6Q
個人的に好きなスレなんであげ
867名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 04:40 ID:boM2Rb6O
テクノでAVALONNだぁ?
んなのボスのギター用ヱフェクターで十分だよ。
有名な奴でもそんなもんに金使う奴はいねえよ。
868名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 05:13 ID:0iS0aaoK
自分達で完パケる奴らならそれぐらい持ってるだろ。

>>864はお金に余裕があるなら買ってもいいと思うけど、例えば他に
欲しい音源とかあるならそっちを買った方がいいんじゃないかな?
いい音で作るのもいいけど、いい曲を作ることにまず力を入れる
のが筋では?

もりもりだったらAvalonよりManley、Drawmerあたりをチェック
してみては?

869名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 23:49 ID:woW6+rrg
age
870:02/01/26 23:55 ID:UXRzUddq
リズムは自分でサンプリングしてこなきゃうそだな。
871名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:11 ID:tzj1/XW1
すまん、初心者だ。
RT-323は楽器屋の店員がMIDI端子がなんたらといっていたのだが
シーケンスソフトがPCには入っているのだが
MIDIとして入力できるの?
872名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:27 ID:x/mxeqxT
>>871
それ以前に日本語を勉強しろ!
意味がわからん????
873Mr.tr:02/01/27 00:32 ID:zSRGYxfc
>>871
シーケンスソフトに何を利用しているのかにも寄りますが、よっぽど
アマチュアな方が開発したシーケンサでない限り、普通はMIDIシーケ
ンサとして作られていると思います。ですから、MIDIインターフェイ
スとMIDIケーブルを買ってきて、PCへ接続すれば、PC側でシーケンス
を組んでRT-323を完全にリズム音源としてドライヴさせることが可能
です。こまかい打ち込みやファイル管理が楽なのでこの方法を選ぶの
はいいと思いますよ。
874名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:33 ID:tzj1/XW1
どうやったらMIDIを使えるのかってこと。
音源SC-88とかの音源なくてもMIDIが鳴るかってことです。
875名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:36 ID:tzj1/XW1
>>873
 なるほどー、あのMIDIインターフェイスってのは
 なんなんでしょうか?
 
876名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:39 ID:x/mxeqxT
MIDIは鳴らね〜じゃね〜か
877名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 00:46 ID:mUTVWxaM
まず初心者スレで色々聞いた方がいいのでは?
878名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 09:47 ID:fYQuAWld
>>875
簡単に言うと翻訳こんにゃくだね。
ちょと違うか。
パソコンが喋る言葉をRT-323がわかる言葉(MIDI)に翻訳。
SCとかMUとか主にDTM用のマシンは通訳さんを内蔵してるけどね。
だから直接つながりますわ。

ちなみにオレはR-8M。
小さい頃憧れてたから数年前に購入したのだが、
カードが売って無くてどうにも使えないでいる。(専らクリック用音源)
カードがあっても使えないのかな?まぁいいや。
879名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 06:20 ID:VWbMJseO
CR-78スキー
880名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 20:06 ID:IbjOkBKf
TR-77モー
881名無しサンプリング@96kHz:02/01/28 20:24 ID:5vJzU48O
うーん…昔遊びで買ったPearlのSC-40…誰か要らない?(w
音ネタも一通りサンプリングしちゃったし。(藁

誰も要らないならバラして燃えないゴミにだしちゃってもいいんだけど、
なんかもったいない気がするんだよね。
882名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 23:38 ID:R4oOgaZg
>>881
そんなもったいない。。。。引き取りますよ。。。。
捨てるなんて楽器がかわいそうだ。。。。
引越しの際にピアノを処分して後悔したし。。。。
883名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 18:41 ID:NA/WHLDb
俺が厨房だった頃、CASIO RZ-1が欲しかったらしくて恥ずかしいよ
8Bitで32Khz?サンプリング、sampled by yukihiro
当時の俺が聞いても、ローファイなサウンドだった
884名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 21:25 ID:er0b+LCf
yukihiroサイコウ
885名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 21:57 ID:/DgleCqd
昔のエレクトーンのリズムボックスの音は今思えば本当に良かった。
886名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 00:13 ID:54yBqYSN
どなたかTR909をラックマウントする方法、
してくれる店って知ってる方います?無駄にでかくて。
887名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 00:33 ID:cGKAh60Z
>>886
Five G ( http://www.fiveg.net/ )で買ったものならFive Gでやってくれると
思います。他はちょっと思いつかないです。
888名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 01:42 ID:8y2mehAD
>886
音源だけになっちゃうYO!シーケンサー無くなっちゃってもよければいいかもNE!
889886:02/02/02 22:44 ID:RPywaDxT
>887さん
やっぱ5Gですか・・・改造代結構高いスよね、あそこ。

>888さん
音源だけになっちゃうってどうゆう事なんでしょう?
P-5の鍵盤カットみたいな感じ(ちっこくなる)になっちゃうんでしょうか?
ラックマウントできそうな大きさだと思うんですが。
890名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 22:58 ID:eeKuCVGg
馬鹿野郎、それでも909使いか!
お前のような奴はjomoxでも買っとけ。
シーケンスはどうでもいいのか?
あの分解能を愛さないのか?
どこへでも逝けや。
891888:02/02/03 00:17 ID:ZOwM4sv3
>889
要するに、FiveGでのラックマウント改造って、音源だけをラックマウントするもので
909についてるあのカッコイイグルーブのシーケンサーは無くなってしまい単純に
「音源」だけになってしまうということです。もしそれでも良いというのなら
誰も889の事を止められませんが、だとしたら909は手放してそのお金でJomoxの
AirBase99でも買った方が、音色をPCやシーケンサーから操れるので良いと思います。

でも、自分もそうですが909の音ってあのシーケンサー込みで価値があると思ってるので
すごくもったいないと思うんですよねぇ...。ラックの上に置いておくってのは
だめなんですか?あのカッコイイルックスが消えちゃうのももったいないと思います。

ごめんなさい。なんか愚痴っぽい書き込みですが、やっぱり909が可愛そうだと思うので
書かせてもらいました。みっともないのでsageときます......。
892886:02/02/03 00:21 ID:kE6rrrQQ
>890
いや、シーケンス抜きはダメすぎますよ。TR-REC方式も打ち込みしやすいし。
ライブで909を使いたいなって思ってるんでその為にラックマウント出来たらって思っただけです。
ミキサーを入れる可変形ラックケースに入れる事ができれば使いやすいし、持ち運びの安全性も考えて。
気分を害したんなら誤ります、すいません。
あの形のまま横に耳(?)付けてマウントできたらなって位の気持ちで書き込んでしまったんで。スンマせん。
893名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 00:40 ID:xgSi8eAD
ここに来てようやくリズムボックスの
マイコン制御シーケンサの話題が出てくれてうれしい。
894888:02/02/03 01:20 ID:ZOwM4sv3
>886
http://www.midicase.com/case/june10a.htm

こんな感じでもう少しコンパクトに収納できれば解決しますか?
895886:02/02/03 02:04 ID:I53YSf2p
>888さん
僕の希望ってそんな感じです!
ラック音源が丁度入る位の大きさのケースに入れてるんですね。勉強になります。
ライブで複数のエフェクタを使うので、それを一個ずつスタンド(台)にのせると
スペースが間に合わなくなってしまうので、いっその事それを一つのラックにマウントしてしまって
省スペース化したいって思いまして。縦長のケースを探してみます。情報ありがとうございました!

それにしてもこの写真の絵面スゴイですね。
896名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 02:23 ID:6B5rLBAf
>>894
えらく、金が、掛かってますね。。。。
897888:02/02/03 04:32 ID:ZOwM4sv3
>886
昔、YAMAHAのQX3かなんかをラックに乗せる為用というか、それ専用って訳じゃ
ないかもしれないけど、要は卓上機をラックマウントする為の引き出しみたいなやつ
売ってましたよね?自分は最近ヤフオクで手に入れたのですが、これなら最初から
固定するのに使える穴がいくつか開いてるし強度もなかなかしっかりしてるので
それなんかに909を乗せて、909があまり傷つかないような固定の仕方をすれば
886さんの要求にぴったりかも?とか思ったりしました。それからどこだかは
忘れてしまったのですが、国内でも894で紹介したようなケースを受注生産で
作ってくれるようなお店があったような気がします。ちなみに894の写真は
その後、909が無くなっているようです。もったいない....。
他の写真はこちらから見れますよ。

http://www.midicase.com/
898クワサワ先生:02/02/03 04:40 ID:8VjcnWmt
           ,一-、
          / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ■■-っ <   オーイ、これ貼っといてー。
          ´∀`/    \http://www.puchiwara.com/hacking/
 ∋8ノハ8∈@ノノヽ@ヽ    \__________
   (´D` ) (‘д‘__) |
    ∪∪∋∪∈|__ノ|
      ∪∪ ∪∪
899名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 17:11 ID:43MNkLdQ
ラックマウント用引き出しは今でも音家とかで普通に売ってるでしょ
900名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 20:07 ID:vOtteC1l
>>897
普通にYAMAHAから買えるんじゃないか?
<QX3用?ラック引き出し
901名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 10:14 ID:4lSh+Idj
几帳面にセッティングする必要あるのかなあ?
オレは卓上マシンは床で打ち込んで、使わないときは段ボール箱にしまってる。
リズムマシンはケーブルの挿し換えを頻繁にやる場合が多いし、きっちりシステムに組み込むと、逆に使いづらい。
ライブなんかで運搬するんならケースは必要かな。
902名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 12:35 ID:E9fCjEDv
最近、ローファイで地響き、地割れのようなバスドラ、シンバル、ハット、スネア等が
好きになってきましたものです。
大分、前の作品ですがよこたすすむ、の1999という作品似あるようなサウンドは
やはりsp1200なんかが間違いないですかね?
できれば手持ちの機材を活かして工夫してみたいですが今までローファイには興味がありませんでした。
ASR-Xなんかでリサンプリングやビットクラッシャ−等も試しましたが何かレトロな味が足りない気がします。
ローファイキラーとかいわれているTCのファイナライザー等のエフェクトを使用するか
思いきってSP1200等を選択するか悩んでます。
シャーマン、ファイナライザ−なんかで加工するかSP1200などにするか定番のコンプを用意するか?
アドバイスやアイデアをどうか教えて下さい。
903名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 20:05 ID:6uvD30/D
SP1200しか君の場合なおと思うよ。
後悔はしないはず
904名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 20:52 ID:GsknuT3+
>>902
横田すすむ、SP1200
使ってないんじゃない?
905名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 08:50 ID:XVX4saFT
音とかルックスはどうでもいいから、とにかく
むちゃ討ち込みしやすいリズムマシソを教えれ!

頼む、お前ら!
906名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 08:58 ID:CeWAe8hJ
yokotaはS5000だけだよ。
907名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 10:38 ID:6zA6uYmn
>>905
MC307
908名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 10:49 ID:rFr9av7a
俺最初に買ったのがYAMAHAのRX−21。そのあと友人から借りたRX−5
なんてのも使ったなぁ。
最近までDR660使ってたんだけど、ライブ使用中に逝ってしまいDR770
使ってます。
909名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 23:25 ID:E4/pwXVS
RX5の音色カートリッジってまだ手にはいるのだろうか・・・
910名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 23:57 ID:c8vvOQfb
>>909おめ
911名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 06:02 ID:gT8Hojhl
>>909
今はさすがに無いでしょう(^^;。
912名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 20:48 ID:mr8QNyXh
>>911
中古でもナイのかなぁ・・・(;;)
913名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 21:21 ID:CtYVV8dk
>>912
まめにまめに探すが良い
さすれば道は開かれよう
914名無しサンプリング@48KHz :02/02/16 18:56 ID:vv3Cl41R
ヤプーズの「バーバラ・セクサロイド」で使われてる
リズムボックスは何でしょう?
CR-78ではないようですが。
915名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 16:23 ID:yayu2H02
>>905
DR-550は撃ち込み易いよ。
そしてその撃ち込み方法を継承しているDR-670も
同様撃ち込み易いよ。

僕タンはデモテ作成のためにドラムマスィンを撃ち込みまする。
その際この2台は重宝してます。
916915:02/02/17 18:06 ID:yayu2H02
あ、ちなみに両方ともBOSSの製品です。
917おぽ:02/02/19 20:35 ID:t9zle/If
僕は好きで未だにR社のR-8M使ってます。
いい音だ…
918名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 03:16 ID:pc9G8+No
新スレ移行しまーすです・・・・

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015005255/
919名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 21:10 ID:HX7toHdv
とにかく打ち込みが簡単なドラムマシン探してます。
値段・音は特に問いませんので教えてください。
PCソフトでもかまいません。(WINDOWS)
良きアドバイスを。
920名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 21:24 ID:RzRkgFNv
>919
listen.to/hammerhead
これらくちんです。
921名無しサンプリング@48kHz
age