1 :
あああああ:
MACだけ対応かよ。氏ね!ヤマハの現行の開発部!
ユーザーの立場に立って役に立つもん作れよ。
それから開発の代表らしきやつ!
態度がでかいんだよ。
似たようなもんばっか出して新製品気取るなよ。
ワンモアタイム
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 18:02
まったく・・・
今頃騒ぐなよ。
そのネタはもう聞き飽きたよ。
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 18:04
>>ワンモアタイム
いつまで続けるつもり?
最高に痛いんだよ。
もうみてらんないよ。
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 18:11
逆にヤマハのUSBオーディオはWinオンリーじゃなかったかな。
ホビイスト -> Win -> USBオーディオ
プロ -> Mac -> IEEE1394(mLAN)
と見てるんじゃないか?ヤマハは。
べつにmLAN使わなくってもいいじゃん。
winはゲイツ君がUSB2.0押してるのでドライバ開発が遅れてる。
なので本当に仕方なくいやいやながらマックで出した。
yamaha、rolandともにすでに見切ってるのです>まっく
7 :
石野卓球:2001/03/29(木) 20:42
ステレオナイツ
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 11:38
今時音楽製作にMACなんか使ってる奴は時代遅れじゃん?
9 :
石野卓球:2001/04/14(土) 12:25
漏れは時代遅れになるのか。
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 12:26
今時音楽製作にATARIなんか使ってる奴は時代遅れじゃん?
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 12:26
今時音楽製作に9801なんか使ってる奴は時代遅れじゃん?
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 12:27
ホビーの最先端
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 12:52
14 :
名無し:2001/04/14(土) 13:10
mLANてなんですか?
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 14:12
16 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 00:18
msはな、インテルに強くなってほしくないんだよ。
だからインテルのUSB2.0とは距離をたもってんだ。
そんでアップルをシェア10%とかでいかしとけば、独占禁止法にも
ひっかからない、って読み、ってのはしってるだろ。
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 00:30
Macのシェアは5%くらい鴨しれんが、オリコンTOP100での使用率でいえば95%くらい鴨
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 06:33
M-LAN、使ってる馬鹿いるんだ・・・
メーカーでさえ乗り気じゃないのにさ。
まだダメだって分かってて買ったんだろ?
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 07:27
あのオーディオインターフェース(?)の箱はmLANの思想というか基本理念に
反しているような気がするぞ。とにかく直結対応機種が増えなきゃ、あまり意味が無い。
やる気あんのか。
mLANなんぞマカでも使わない。
>>17 日本ではその通りだと思うが、それでもマクはじり貧だと思わないか?
欧米では確実にシェアが落ちてるぞ。>デジ&モツ
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 16:53
このスレ、プロユースでもMacはジリ貧という意見が支配的だが
だとしたら何故YAMAHAはmLANのMac版を先行させてるんだ?
YAMAHAがMac信者なんて事はあり得ないし、
少なくともプロユースに関しては今後も見込みがあるって読みだろう。
Macに未来がないと考えるやつは、ここで力説するより
YAMAHAに助言してやったほうがいいんじゃねえか?(藁
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 18:21
というかmLANの規格が提唱されたとき、まともにIEEEが使用できるのは
MACだけだったから。WINはせいぜいVAIOあたりに載ってただけだし。
自然な流れさ。
21の言う通りYAMAHAはMac信者でも何でもない。
今後はWinのmLAN環境も整備されてくるだろう。
それかmLAN自体がポシャるか(笑)
23 :
22:2001/04/16(月) 18:23
>まともに使用できる
というよりIEEE1396端子の普及率やね。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 22:47
マザーボードに標準でIEEE1396端子が搭載されるようになったらMACなんか捨てて
WIN環境での開発と販売やるでしょ。
多分、YAMAHAもMACがいつまでも残るとは考えてないと思う。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 23:02
アップルが潰れそうになったらマイクロソフトが助けるよ。
これだけは確実。
アップルなくなったら、マイクロソフト分割が決定的に
なるし、去年の批判の嵐よりもすごくなるっしょ。
げんについ数年前にアップルにマイクロソフトが出資したじゃん。
アップルじり貧だったときに。あれは先手を打ってんだよ。
そのかわりにマックのシェア10%以下ってのは変わらないんだよ、
多分この先ずーーーっとね。
マイクロソフトはアップルくらい潰したかったらすぐつぶせる
くらいでかいし、単純にOSシェア100%を狙ってるわけじゃ
ないの。マックがいつまで残るかわからない、とか言って
いるひとは読みがたらないと思うよ。
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 23:06
貧乏テクノ系ミュージシャンは自作PCで、スノッブなミュージシャンはMacでProtoolsってのが実状らしいね。
R&B系はトリニティーとかMPCのシエアも大きいってっさ。
昔からMac使ってる人たちはべつにPCに乗り換えたりしてないって。
まぁ、必要ないもんな。PT使えない環境に移る意味なし。
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 23:20
>>26 いやいや、どっちを使うって問題じゃなくて、両方とも導入し
て使うでしょ普通。すべてのフォーマットを自由に取り扱えて、
しかも相互フォーマット変換に対応できないと不便でしょうが
ない。やや話し逸れてスンマソ。
MSがアプールの株主ってゆうこと自体、独禁法に抵触しないのか?
アメリカは正義や原理原則を重んじる国だろ?
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 06:18
28の指摘はするどいね。
ただ、現行法では問題がないのでは…。
25の読みも正しいけど、会社が大きいからって、いつも小さい会社を
つぶすことができるわけじゃない。
あくまで、つぶれる会社を放置することができるだけ…。
でも、アップルがつぶれるとマイクロソフトが、かなり、困ることは
確かだ。だから、救済する可能性は、確かに、かなり高い。
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 08:37
アメリカでもハリウッドの映画音響、映画音楽の分野でMacはPCに
追い抜かれているらしい。
あの分野は大金をつぎ込むプロジェクトだし、同期がらみで
精度もシビアだから、そこにPCでのシステムが選択されたとい
うのは、一つの目安になるだろう。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 09:44
>アメリカでもハリウッドの映画音響、映画音楽の分野でMacはPCに
>追い抜かれているらしい。
ソース キボン。
提示なき場合は信用するに価せず。
また、ソフト、インターフェイズも何なのか。
ま、自分で勝手につくりあげたメージで思い込んでるだけだろうが。
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 11:09
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 11:39
音楽製作にMACを使うメリットを説明してくれ。
・・・そんなのないでしょ?
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 12:09
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 12:09
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 14:04
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 14:52
>>33 私はWinも使ってますが、音楽があえてMacなのは
[Vision ver4以降が有る]&[デジタルパフォーマー]
がある。ってことだけですね。
この二つを凌駕するシーケンサー(環境かな)教えてくれたら
Winで全部やろうかな? なんて言ったらマカー失格か・・・
38 :
ソフトで選から君:2001/04/17(火) 16:51
そりゃプレステの方がシェア広くてソフトも豊富。
買うならプレステ〜。
でもマリオは64じゃないとできないじやん論
ですな。
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 17:52
>>33 以前からMacでの音楽制作してたやつが、Winに乗り換えねばならない理由を教えてくれ。
40 :
39:2001/04/17(火) 17:54
言うまでもなく
◯以前からMacで音楽制作してたやつ
×以前からMacでの音楽制作してたやつ
スマソ
41 :
37:2001/04/17(火) 19:14
>>39 そーなんだよな〜。
80年代だとMacかDOSのレコンポーザ、マイミューあたり
しかなかったもんな。
3ポートまでのレコポ環境に機器増やそうもんなら・・・
Macへ乗り換える以外無かったんだよね。
いま始めるならWinにするだろうし、進めるよ。
>>30 ハリウッドではDTVのWin化の波に押されて、音楽分野もマク外野になってるらしいね。
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 00:02
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
44 :
33:2001/04/18(水) 00:11
>>39 使いなれてるなら乗り換えなくてもいいんじゃないでしょうか。
そのうち淘汰されてイヤでも乗り換えないといけないときが来るかもしれないけど。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 00:12
>>41 あなたは、大切なマシンを忘れている、
80年代ならATARIもあるじゃないか。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 00:18
>ハリウッドではDTVのWin化の波に押されて、音楽分野もマク外野に>なってるらしいね。
ハァ?とんでもないドキュソだな。
なんで音楽環境が映像のWin化に押されるんだ?
しかもDTV???
意味わかってんのか?DTVの。
も、もしかして、Win98で映像作ってるん???
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 00:23
>音楽製作にMACを使うメリットを説明してくれ。
> ・・・そんなのないでしょ?
まともにPT使えないWin使うメリットがあるのは貧乏人だけだろう??
プロサウンドとかサンレコ読むかぎり、ヨーロッパでも米でもMacのほうが多いね。
国内においては圧倒的だし。
現実みえてない妄想ウィんヲタはこわひ。
あんたがMac嫌いなのもWIN好きなのも分かるが、現時点ではまだMacのほうが多いね。
だからといってMacのほうが優れているといいたいわけではないけどね。
>>46 過剰に反応するなって、真性マカさんよ。
追いつめられている証拠ダゾ(ワラ
今のAvidの状況分かってんのか??
49 :
33:2001/04/18(水) 00:32
>>47 貧乏人だとか多い少ないだとかそんなことは聞いてないよ。
「MACを使うメリット」を聞いてるの。
>まともにPT使えないWin使うメリットがあるのは貧乏人だけだろう??
でたな(ワラ 借金トッシュより健全なバランスシートだぞ〜。
>プロサウンドとかサンレコ読むかぎり、
これもワラタ。
でも最後の一行でキミは中道マカとみた、ちなみにおれもマカだが。
51 :
>>46:2001/04/18(水) 00:39
検索中かい??
52 :
33:2001/04/18(水) 00:43
プロにMAC使いが多いって理由だけがメリットと言うのなら
やっぱりMACには魅力を感じないな。
53 :
>33:2001/04/18(水) 01:48
PT使えるのがMacの利点ってこと言いたいんじゃないの?
47とかは。
あ、PTの意味がわからんのか。
んじゃ質問。
Win使うメリットは?
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 03:18
PTってWinで使えなかったっけ?
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 03:35
やっぱり素人のしったか君がまぎれてたのか.....
WinでのPTの実状はお寒いの一言に限りますな。
デジデザ自体、対応状況悪いし、サードパーティー各社のプラグインも全然反応無し。
「亜ヴィッとが...」とか言ってる奴は半端な事情通気取りの
厨房かと思われる。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 04:45
周りに音楽マックユーザーが多くいる ー> macをすすめられる。
周りに音楽マックユーザーがおおくいない -> すすめられない。
周りに音楽WINユーザーが多くいる場合・・・
マックを使うメリットはこれだけのこと。
ちなみにおれはマックユーザー。
あとはマウスの動きがスムーズ、ってのがあったんだけど、
USBになってちょっと変わってきたな。
57 :
33:2001/04/18(水) 09:55
>>53 情報、ソフトウェア、周辺機器が充実してるところでしょうか。
貧乏人なWINユーザーにはフリーソフトはとても重要だし。
58 :
>57:2001/04/18(水) 10:15
音楽で飯くってる人間からすると、Winは、情報、ソフトウエア、
周辺機器が充実してないからつあってないんだけどね。
正直言って、君のようなわかったつもりになってる素人にはMacは必要ないと思う。
こういう書き方をすると素人の人には怒られるけど、しったか素人にいいがかりつけられるのもウンザリなんでね。
血迷って「だったらオマエの曲を聞かせろ!」とかいわないように。
Winの音楽環境の情報って半端なDTM系の人たちに向けて発信されたものがほとんどだし、ソフトウエアもアマチュア向け主体。
周辺機器でいえば、半端なオーディオカードは多いが、スタジオだと恥ずかしくて使う気にならんす。
ほんと、情報ないってのが一番のネックだな。
ちやんと同期するのか、とか。
だいたい、MIDI&AUDIOで3348のスレーブにするときは何をつかえばいいん??
33さん。おしえてよ。その時、どれくらいのロック時間で、どれくらいの精度で同期するの?
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 10:27
総括。
DTM編。(いわゆる趣味の打ち込みとかネ)
Mac
メリット。 デジパフォや、その気になればビジョンが使える。
憧れのミュージシャンに近い環境が構築できる。
相性問題に悩むことが少ない。「いつかはPT!」という妄想。
まわりに本気で(または仕事で)音楽をやってる人がいるといろいろ情報を得やすい。
デメリット。遊び心がある初心者向けそふとが少ない。
まわりがWinだらけだと孤立。
安くなったとはいえ、PCに比べると若干、投資額がかさむ。
Appleの先行きが不安。安さが魅力的なオーディオカードはMac対応が後回しだったりする。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 10:39
DTM編。(いわゆる趣味の打ち込みとかネ)
Win
メリット。安上がりなイメージ。プロは見向きもしないようなソフトでも、Winの世界だと立派に通用してたりする。
おもしろそうなフリーソフトがおおい。
楽器メーカーのおまけソフトはWin用Onlyだったりする。
ACIDはオモシロイね。音の精度は悪いけど。
初心者向けには最高でしょう。
デメリット。特にないんちゃう?
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 11:56
>>60 相性問題とかがめんどいことくらいじゃないの?
でも最近のマックみてると徐々にATARIっぽくなってきたような…
63 :
33:2001/04/18(水) 13:36
>>58 べつにWINの揚げ足なんか聞きたかないよ。
>だいたい、MIDI&AUDIOで3348のスレーブにするときは何をつかえばいいん??
>33さん。おしえてよ。その時、どれくらいのロック時間で、どれくらいの精度で同期するの?
そんなの知らねえよ。
64 :
:2001/04/18(水) 20:18
ATARIは、今も宗教として存在してます。
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 23:42
パソコンなんかを楽器、あるいはその一部として使うことを考えた時
まだまだWinじゃ無理でもMacならできると言うことは多いのだ
パソコン単体(+音源)で完結させる程度の考え方なら
Winで全然かまわないんだけどね
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/18(水) 23:43
λ
( ヽ
(´∀`)
(____)
λ
( ヽ
(´∀`)
(____)
λ
( ヽ
(´∀`)
(____)
67 :
33:2001/04/18(水) 23:44
そういや今月のキーマガにmLAN特集載ってたよ。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 00:15
なんだ33は結局しったか厨房だったのか・・・
期待してたんだけどなぁ。
結局、仕事レベルだとまだMacのほうが良いっていうか、
Winである必然性は無いってことなのかな?
>>68 ソダヨ。まだまだマック有利。仕事も来るヨ
70 :
33:2001/04/19(木) 00:27
>>68 厨房呼ばわりするのは結構だけど俺の質問にもちゃんと答えてね。
WINの欠点を挙げて比べるんじゃなくて
Macにしかできないことやどうして仕事で使うのかってことを聞きたいんだけど。
Michael Dell氏,“Appleは流れに逆らっている”と発言
【米国発】 2001年4月7日 更新
今日は,Appleバッシングの日? 最初はLinus Torvalds氏にたたかれ,今度はDell Computer CEOのMichael Dell氏が控えている。
Dell氏はBusiness Week Onlineインタビューで,Appleを経営するという仕事を「決して」引き受けないと述べている。そして,彼はAppleの将来が寒々としていると思っている。
「Apple Computerの将来」について尋ねられた彼は「将来はSilicon Graphicsだ」と述べた。
「DigitalであれSilicon GraphicsであれAppleであれ独占的なコンピュータ会社の運命はどれも比較的似通っている」と述べたという。「映画の終わりが見える。途中で何が起こるかが問題だ。Appleのユーザーベースはごくわずかだ。経済的に見れば,縮小するボリュームベースでAppleが研究開発費に見合う利益を出すことは非常に難しい。Apple製品が革新的でないとかクールでないと言うのではない。ここのところの経済的要因があまりにも圧倒的で,流れに逆らって泳ぐのは難しいということだ」。
[Staff Report,MacCentral Online]
オマエと同じ?
74 :
33は馬鹿なのか?まだ理解できないらしい:2001/04/19(木) 01:06
Macの○と×
仕事編。
○
同期等の信頼性、実績、ProTools。
業界標準とも言えるハイエンドなオーディオ環境と、実績のある同期環境ってことだな。
仕事で使えるソフト、プラグインだとMacのほうが良い環境。
他者との互換性、デジタルパフォーマー、一応、VISIONが使える。
コンポーザーの中にはAUDIO使わず、昔からのソフトを昔のヴァージョンデ使ってるひとも多いな。
そういう人にとっては乗り換える必要もない。
相性問題で困ることが少ない。
あと、自分的にはトラぶった時の復旧が楽。
昔から簡単に一つのHDDに複数のシステム、環境を構築でき、切り替えも簡単。Winでこれやるの、Macより面倒。
それと、結局、「みんなMacである」ってのは大きいな。
×
PT買えなくてCPUベースだとPCの動向がきになってしまう。
おもっちゃっぽいアプリが少ない。
初期投資はかさむ。
パルサーなんかはPCのほうが世刺そう。
75 :
>33:2001/04/19(木) 01:07
一応、答えてやったぞ。
なんかいいたいことある?
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 01:13
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
□□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 01:14
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
□□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 01:16
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□
□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□
□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
□□鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□
□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□鬱□□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□
アタリもアミガもマルチメディアに優れていたけど、今はどうよ?
結局はアップルも
>>71の内容と同じような道を辿るだろうな。
それに今時PT導入しても仕事がない奴はいくらでもいるが。
80 :
33:2001/04/19(木) 01:25
>>74 わかったよ、納得した。でも既出の意見まで書かなくてもいいよ。
81 :
33:2001/04/19(木) 01:28
それとももしかしてずっと同じ人と話してきたのかな。まあいいや。
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 03:06
ん?mLANのスレじゃないのか?
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 03:21
アタリもアミガもマルチメディアに優れていたけど、今はどうよ?
結局はアップルも
>>71の内容と同じような道を辿るだろうな。
それに今時PT導入しても仕事がない奴はいくらでもいるが。
それはそれで良いのでは?
Appleが駄目になったら、その時、一番良いものに乗り換えるだけのこと。
俺だって昔は98やアタリ使ってたしね。
仕事のために柔軟な姿勢は大切だからね。
たんなるマカーじゃないぜ。俺は(笑)
Winも嫌いじゃないし(好きでもないが)
84 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 20:43
つまり、仕事でしっかり使えれば WinだろーがMacだろーが関係ないって
こと。
WinかMacか なんて論争をすること自体、厨房な証拠。
Winがスタジオ環境での使用に完全に耐えうるものであれば、とっくにWin
だらけになっているはず。
俺なんか未だに98カモン使って打ち込みやって、デジパフォにSMFにして
持ってくるというやり方で仕事してる。
早く確実に使用できる機材なら古い、新しいは関係ない。
もちろんWin Macもそうだ。
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/19(木) 22:45
とにかくmLANに関して言えば
Macのみ対応だから使い物にならないとか言うのはナンセンス
mLAN自体が使えるならMacの優位性が強まるだけだし
使えないならヤマハがばかを見るだけ
で実際どうなの?
86 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/21(土) 22:35
いまのところだめだね、mLAN。
3、4年前の企画書とかには64chって歌ってたけど、いまのは8chまででしょ、
仕事用にはなんないよ、主流になるとは思えない。
8chだったらADATでいいじゃんよ、簡単だし。
あとハンドシェイクなFIREWIREでどうやって同期をとってるのかっていう
根本的な疑問があるんだけど、S/Rコンバートしてるんじゃないかなあ。
だとすると音も変わるし、だめなはず。(未確認。)