1 :
名無しサンプリング@48kHz:
ネット上とかで、DTMのことを語っている人が居ますが、
おい、これは違うだろって事も結構ありますよね。
しかもそう勘違いしてる人って結構多かったり。
と言うわけで、一般に勘違いされてそうな事を指摘してみませんか。
くだらない事を言う人が来て荒れそうな気もしますけどね…。
例)ヤマハのプラグインシステムは音色を拡張してるんじゃなくて
音源そのものを拡張してるんだよ。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 15:54
DVDをデジタル.ビデオ.ディスクの略とか言っている奴
3 :
名無し:2001/03/03(土) 15:56
MUXXXXはXGはだから音が良い。
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 16:21
えっ1の例ってどこがちがうの?
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 17:17
えっ2の例ってどこがちがうの?
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 23:06
プレートエコーを鉄板への反射音だとか説明しちゃってる奴
CDRの緑色の裏面をレーベル面だと勘違いしているやつ
OTARIをATARIだと勘違いしてる奴
基本中の基本
「MIDI対応だから音が良い」
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 23:55
32kHzだから44.1kHzのものより音が悪い
11 :
名無しサンプリング@44.1kHz:2001/03/03(土) 23:57
基本中の基本
「ここでストレス発散しているバカ」
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:07
>「MIDI対応だから音が良い」
意味がわからん
「MIDIインターフェース」
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:10
スレッド自体は有意義だけど
みんなの傲慢な態度が気になります。
もっと普通にコメントしない?
16 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:13
>「MIDIインターフェース」
??
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:17
── ̄ ̄ ̄──
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /|
>>15、無理だろ(藁
| ̄ ̄\ \ / / |
| \ \  ̄ / / |
 ̄| | ̄\  ̄ ̄ / |
| | \ / ─ ̄ |
| | \ / ─ ̄ |
|_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:19
NETだけでいきがっててもしょうがないよ。>17
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:20
── ̄ ̄ ̄──
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /|
>>18、漏れを叩く奴は人間のクズだ(藁
| ̄ ̄\ \ / / |
| \ \  ̄ / / |
 ̄| | ̄\  ̄ ̄ / |
| | \ / ─ ̄ |
| | \ / ─ ̄ |
|_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
17と類似品は無視して逝きましょう
21 :
名盤さん:2001/03/04(日) 00:22
いやー33KHzは音悪いぞ。
お前はPCM音源しか触っていないのか?
例えば三味線とか33KHzで取ってみろよ(ワラ
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:23
── ̄ ̄ ̄──
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /|
>>20、漏れを叩く奴は人間のクズだ(藁
| ̄ ̄\ \ / / |
| \ \  ̄ / / |
 ̄| | ̄\  ̄ ̄ / |
| | \ / ─ ̄ |
| | \ / ─ ̄ |
|_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
23 :
名盤さん:2001/03/04(日) 00:24
しかもDVDをデジタルビデオディスクじゃないと思っている奴もいるな。
バーサタイルであるのは確かだが、ビデオでも間違いではない。
中途半端な知識なお前が厨房って事で。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:27
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:27
K5000と聞いてKurzweilの新製品かと思った
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:27
>>21 録り方にもよるんだって。
E-muのVINTAGE KEYSだって32kHzだよ。音によってはむしろそっちも
アリ、ってものもあるんだよ。忠実再生のレコーダーじゃなくて楽器
に関する場合はサンプルレートで絶対的な音源の価値を比較しがちな
人間が多いのが気になるので。
ちなみに俺はMINIMOOG使ってるよ。
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:28
アスキーアート使う奴ってたいがい、パソコン2ヶ月目ぐらいの奴か
厨房又は荒らし
よって逝ってよし!
28 :
26:2001/03/04(日) 00:30
に関する場合は→関する場合でも
だね。鬱だ。もう一杯ビール飲んで寝ます。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:30
>23
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエガナー
( ) \ _______
| | |
30 :
偽善者トーマス:2001/03/04(日) 00:31
>>27 パソ歴10年、30代だぜ(藁
よって漏れは荒らし(大藁〜
>>27 だから相手にするから調子に乗るんだ、ってことが何故分からない?
以降完全無視願います
>>27 反応すると厨房は調子に乗ります
無視していきましょう
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:32
>>27 常識では、君みたいのも荒らしというんだよ。
おたがい注意しましょう。
2chで麻痺してしまわぬよう・・・
しかし30代で土曜の夜中にアスキーアートだなんて。
寂しい生活なのですね。
35 :
偽善者トーマス:2001/03/04(日) 00:39
趣味。。。DTM板の引き篭もり共を煽ること(藁
嫌いなもの。。。機材ヲタ、現実の女(藁
36 :
32:2001/03/04(日) 00:39
以後27と類似品も無視ってコトで・・
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:52
SC-8850にすればパソコンから出る全ての音が良くなると思ってる。
信じられないことだが、実は本気で信じてる人が居るんです。
チャットで話していたらいきなり話題振られたんで驚いた。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 00:56
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:02
>>16 「Musical Insturument Digital Interface Interface」になるからです。
VSCを2つインストールすれば2Port対応のSMFが再生できると思ってた(w
新しい機材を買うとそのお陰で曲が良くなると勘違いしてる奴。
その前に曲ありきです。機材は必要に迫られて買った方がよく使い
込んで結果的に作品に反映します。
結構自分にも耳の痛い話なのだが。
42 :
16:2001/03/04(日) 01:06
>>39
?
ますます意味がわかりません。
何を言おうとしているの?
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:09
39じゃないが、MIDI=ミュージカル インストゥルメント デジタル インターフェースの略
MIDIインターフェースだとインターフェースが2つ重なってしまう。
チゲ鍋と一緒。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:10
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:11
Borland = Roland
オオワラ
重要な作業なので最終ミックスはヘッドホンでやりましょう
とかレクチャしてる人
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:14
バランス接続の方が音が良い、と言う奴。
バランス接続が有利なのはノイズキャンセル効果だけ。短い距離で取り回しに
気を付ければアンバラの方がむしろ原音を損ねない(=音が良い)のだよ
48 :
16:2001/03/04(日) 01:17
>43
なるほど〜
しかし、MIDIインターフェースって言っちゃダメなのかい?
普通に使うじゃん。
いわゆるMIDIインターフェースを指したいときはなんて言えばいいの?
49 :
名盤さん:2001/03/04(日) 01:18
アンバランス接続って何メートルから長いという?
50 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:24
>>49 環境による。照明等の電源の配線が行き交っているステージ等では
1mでも長い。ちゃんと取り回してやれば5mでも問題ない。
それでも必要最小限の長さに留めておくべきだが。
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:27
MIDIインターフェースでよい。
意味が通じりゃいいでしょ?
何も間違ったことではないんだから。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:27
>>48 PCとMIDI規格機器とのインターフェイスだからあながち間違いでもない。変に
知ったかぶって意識してると周りと話が通じなくなるよ。スラングみたいなも
んさ。
どーしてもMIDIインターフェースと書きたくない人は、MIDI I/Oで。
ただこれもちょっと違う気もするのだが、言い出したらキリがない。
54 :
名盤さん:2001/03/04(日) 01:35
いやここらで正当に罵倒しておこう。
MIDIが制定されたのは1983年の事だ。
その頃はPCは現在の様に安価でなく、PCとシンセの関係よりも
シンセとシンセの関係の方が重要だったのだ。
当時は各メーカー毎に独自のフォーマットで製作・販売していた。
従って異なる電子楽器間の共通言語がMIDIであり、PCと電子楽器との
それではなかったのだ。
従ってMIDIインターフェースとはPCにMIDI機能を取り付ける為のもの
であり、最後の『インターフェース』とはPCとMIDI楽器の関係を指す。
二重記述とのアホな書き込みだが、どこもおかしくはない。
歴史的経緯を勉強しろよ。
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 01:35
MIDI-PC INTERFACEでしょ。
MIDI-CV INTERFACEになぞらえて。
56 :
16:2001/03/04(日) 01:38
>52
へ?
俺はむしろ逆だよ。
MIDIインターフェイスって言うさ。
あながち間違いではないというか、俺は間違ってはいない気がする。
しかしそこまで言うからには、
MIDIインターフェイスではない呼び名を知っているんでしょ?
教えてよ。
57 :
52:2001/03/04(日) 01:40
何で俺が煽られるのかな?
既に上の方に書いてあるからそれ読んで勉強しろ。
58 :
43=実は1:2001/03/04(日) 01:40
>54
素晴らしいです。
このスレを立てた価値がありました。
こういう情報って指摘されないと結構気付かないものなので、
ここでわかってよかったです。
ああ、今までMIDIインターフェースっておかしいよねって
言ってきてたよ…。
鬱だ、寝よう
59 :
16:2001/03/04(日) 01:50
>>57 へ?
先に煽って来たのは君だよ?
自力で説明できないくせに
人にしったかぶるななんてヒドイよ。
ほんと何様だよ。
60 :
名盤さん:2001/03/04(日) 01:56
>>58 よく読もうぜ。
Musical Insturument Digital Interface
アカラサマに電子楽器に限定した名前さ。
前のレスでこれ書いてた奴は英語読めないのか(ワラ
このスレってヲタクしかいねーな。
39の言うことを真に受けるな、ってことを言いたかったんだけどね。
君の今までの文体、相当動揺してる教えて君っぽかったから。
自力で一応説明してるんだけど、ここ匿名板だしね。アプした後で
煽られたから何だかな、って思った訳よ。気分悪くしたならスマソ。
でさ、言葉の揚げ足取り合いは置いておいてそろそろ本題に戻ろうや。
つーか俺は眠いからもう寝ます。
ああ、俺書いたの55ね。
65 :
16:2001/03/04(日) 02:12
>62
え?教えて君的な問題でもないでしょ。
普通、MIDIインターフェイスなんてどうでもいいよ。
明らかにオタク議論だ。
>アプした後で 煽られたから何だかな
それは時間差があったんだよ。
>>二重記述とのアホな書き込みだが、どこもおかしくはない。
うーん。MIDIと何のインターフェイスか、という肝心の部分が省略されてるから
勘違いも不思議ではないし、不親切なネーミングですね、元々。
つーか小室好き名盤さんのあからさまな煽り、見ていて不快。せっかくまともな
こと書いてるのに、板の雰囲気荒らしてますね。
68 :
16:2001/03/04(日) 02:18
てへへ
ま、16も含め皆ヲタクってことで
次逝ってみよ〜
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 02:25
なぜか傲慢な機材オタク。
不快だよな〜
DTMエリート
72 :
1:2001/03/04(日) 02:34
>70.71
ぷっ、あんたら卑屈だね。
俺だって機材とか全然詳しくないけどこの板に居ても
別に不快になんないよ。負け犬根性が染み付いてんじゃないの?
現実でも劣等感を常に抱いてるヒッキーとか?
73 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 02:40
>>72 おいおい。
スレッド創始者自らがそんな2ch臭い事言っててどうするんですか・・
まともなスレッドにしましょうよ。
ね。
75 :
1:2001/03/04(日) 02:47
ごめん。
でもあまりにもそういうことが酷いよ、この板は。
確かに知ってる人も偉そうに書いてるかもしれないけれど、
それを見て怒って煽ってるなんて人間としてレベルが低すぎません?
まるで詳しい知識良い機材をもっていて、この板を
盛り上げてくれるはずの人が卑屈にならなきゃいけないような
雰囲気を作り出してしまったのが70のような人。
その結果が今のような荒廃したDTM板を作ったのではないですか?
うーん、眠いから何言ってるかわからんね。寝よう。
76 :
1:2001/03/04(日) 02:57
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' /
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | <うぐぅ。75でも煽ってしまってごめんよう。
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
話を引っ張って申し訳ない。
MIDIインターフェースって言葉がおかしかったら、
[サンプラー]←→[パソコン]で使う「SMDI」なんて変な言葉の極致だね。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 00:37
MIDIつくりました。
っておまえが規格つくったわけじゃないやろ〜〜
MIDIデータっしょ?
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 00:45
ウチに来てM社のアナログシンセ触った友人(彼も打ち込み野郎)曰く
「モノモードどうやって解除すんの?」
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 00:54
友人が家に来て言った言葉
「このキーボード音鳴んねーじゃん」
ローランドのPC180でした。
間違いっていうわけじゃないんだけど、mp3のダウンロードのコーナーに
「MP3だと細かいニュアンスが聴けません」とか曲とミックスの悪さのイイワケを
Mp3のせいにしている奴多いような、、、。
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 04:00
それはレートにもよる
83 :
ウゲェ:2001/03/17(土) 04:11
>>81 そりゃそうだろ。
MP3の仕様ちゃんと理解してるか?
あんな仕様のフォーマットを好んでMP3を支持してる奴らは
クソだね。
ファイルサイズが小さくなるかわりに、音質(高・低音)を劣化
させるんだからたまんないわな。
変なレス。
リアルオーディオに比べりゃ遙かにマシだろ。
もう少し考えてから物言えよ。
86 :
最近多いのが:2001/03/17(土) 08:45
ヤフオクでSH-101を「アナログだから音太い!」と言って
素人を騙して売ろうとするやつ。
87 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 13:34
>>86 うんうん、おれも思った。
なんでも古いアナログだから太いっつーのは誤解だよな。
KORG POLY800とかもフィルターはアナログだけど
オシレーターはデジタルなのになぁ。
チープさを知ってるヤツはいいけど間違えて入札してる
ヤツがいたら可哀想。
88 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 13:42
SH-101もPoly800も両方大好き!
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 13:55
>83
なんとなく中坊くせぇけど、
君は何で音楽配信するの?
所詮デモなんだからmp3で十分だろう。
90 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 14:04
192bpsにエンコードされたmp3の音質はまだ許せる音質を持って
いると思う。
91 :
83:2001/03/17(土) 15:14
>>85 なんでそこでリアルオーディオが出てくるの、首無し厨房さん。
名前負けしてる音楽フォーマットの話なんかするなよ。首無し厨房さん。
>>89 俺はネットでデモなんか流さないよ。(何の得にもならないしね)
それに音楽配信なんて死語だとおもうよ。(一部のアホ雑誌が盛り上げてるだけ)
>>90 君は何を言いたいんだい?
ビットレートを高く設定したから、音質がマシになるとかいいたいのか?
音質は劣化するだけで、マシになんかナラネーヨ!
それと、何故mp3に拘るんだ?
ナップスターとか、LAME MP3とか支持してるのか?
午後のこーだやSCMPXでエンコードした方のが音がいいとか
いいたいのか..
なにが何でも、ネットで音楽配信するのなら、Twin VQとかにしとけよ。
WMA,ASFでもいいけどさ、QT,AIFは音質ヘボイから却下。
RIFF WAVはサイズデカイから却下
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 18:39
カッコイイ曲は音悪くてもカッコいいよ。
もとの録音が良かったらレート低くてもかなり聴ける。
録音って音楽にとって重要な問題だけど
録音の良し悪しと音楽の良し悪しはまったく別ものじゃないの?
91氏に尋ねたいのだが
使用しているコンシュマーの多いフォーマットを使用してあえて配信しない理由は
91氏の述べる音質的な優位だけと理解してよろしいのですか?
すでにくだらない商業音楽を聞く時間より音質が悪くても配信されている非商業音楽
を聴くために環境を整え時間を費やしている音楽ファンや音楽家が存在している。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 18:41
そんなことどうでもいいだろ、お前ら!
あげあしとって楽しいのか?楽しいからやってるんだよな。
しょうもな。
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 01:03
少なくとも83=91=93は楽しいんだろうな。
自分以外の人間はMp3がどんなものなのか知らないくらいに思ってる奴だ。
音質は確かに悪い。悪いけどこれで何とかしようとやってんだよ。
インディーズの薄けしビデオをVHSで観てるくせにその画質うんぬん言う奴だな。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 01:36
>なにが何でも、ネットで音楽配信するのなら、Twin VQとかにしとけよ。
この人DTMの臭いがする。(SC88系の)
たまにいるよね。こういう押しつけな人。
コレ系の人ってアニメも大好き。(偏見)
mp3で全然問題ねぇよ。十分曲の雰囲気は伝わるよ。
みんなに合わせろ。
聴いて貰う分際で
わざわざプレイヤー、プラグインをDLさせるな。
Twin VQなんて処理が重たくてむかつく。
>>91 MP3を選ぶ理由は、音質とファイルサイズの圧縮率と
プレーヤの普及率との「妥協点」だと思う。
なるべく良い音質で、
なるべく小さいサイズで、
なるべく多くの人が手軽に聴けること、
これらの妥協点を総合して検討した結果、MP3を選択してる。僕はね。
ちなみに僕がHPに自曲をアップする時は、
サビをreal playerのストリーミングで聴けるようにして、
フルコーラスはMP3で聴けるようにしてる。
97 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 04:45
ギャハハハハハハ!!!!
マ、マジレスしてるよこの人〜怒ってるぅ〜♪
煽りに見事ひっかかりました!! 見てくださいみなさん、この人のレス!!
保存して!保存しといてくださぁ〜い!!!
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 05:03
ギャハハ・・・・って。。。
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 05:38
人間不信のミヂヲタが居るな。
100 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 07:37
マジレス大いに結構。
私もホントは、自分のサイトに置く曲SoundVQにしたかったけど
普及率でMP3で妥協。
些細な音質にこだわってるのは作り手とマニアだけだしね。
もっと良い音質で聴いてもらいたいんで、ADSLに期待。
…スレとずれてるね。ごめん。
>なにが何でも、ネットで音楽配信するのなら、Twin VQとかにしとけよ。
>WMA,ASFでもいいけどさ、QT,AIFは音質ヘボイから却下。
>RIFF WAVはサイズデカイから却下
マジかよオイ。君Codecって知ってる?比べる対称間違ってるってば。
つーかAIFが音悪かったらMacの人はこの上どうやってレコーディングすりゃ良いんじゃい。
102 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 10:41
AIFと、WAVは上位バイトと下位8バイトを逆にしただけでなんら音質に違いはありません。
ヘーダーが違うが音質には関係なし。
AIFFが音質ヘボイなんてことは絶対にありません。
正確なデジタルデータですから。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 11:28
>97
一人で傲慢かましても意味ないぜ。
勘違いしないように。
なんか感覚がズレてる。
変態。
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 12:16
>103
97は結構有名なコピペだよ。
まともに反応しちゃ駄目。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/17(木) 01:27
age
こ、こ、こんなスレどこから引っ張り出してきたの?
大変だ!頑張ってsageなくては・・・
sage入れても下がらないよ
スレの趣旨に沿ったネタのつもりだったんだが。