911 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 10:02 ID:8Kt85yEB
>>909 やったあ!いいなあ。5Gですか?おれもほすい
912 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 10:45 ID:rS7Whlvv
914 :
909:02/08/24 21:09 ID:Ze1nxM8V
よく考えたら909ゲト(遅いか)
>>911 いや、地方の楽器店です。以前からのお付き合いで結構値段がんばってくれます。
>>912 情報有難う。
ただ、僕自身あんまりアナログのメンテに詳しく無いので、アフターサービス
が必要なので近所のお店にしました。自前でメンテもできる人もいるので
いろいろ教わろうと思っています。まあ音屋より高いのは授業料ということで(w
今日CS01をゲットしてきたがミニ鍵で電池でアナログでどこでも弾ける!
なんかむか〜〜〜しに狩ったカシオトーンに音が似ているのも御愛嬌。
初めてのアナログ、これからがんがん使うぞ〜。
916 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 21:34 ID:/Cu8UrtN
>>915 シルヴァーの小さい薄い奴だよね。いいねー。当時より欲しいわ。
917 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 21:39 ID:Es4RKSmE
>>916 ちなみに黒い方です。
ケース、説付、ほとんどキズ無しで14k円ですた。
高いか安いか判らないけど、いい買い物をしたと思っています。
918 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:36 ID:YvUyHvzL
>>912 ヤフオクのSE-1、18万円は高過ぎ!!中古相場ってどれくらいかな?
10万〜13万くらいか?
>>919 営業妨害はやめてください!
私のSE-1は、秘密の改造で音を太くしたレア物です!
ぬあんちゃって。
920 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 05:46 ID:DhcutDms
いくらなんでも、いきなり18万は・・・ね〜だろ?? 俺、ヤフオクで12万円台で落札した。しかしSE-1って
異常に軽いから、筐体だけ掴まされちゃったかって不安だったね。便利で重宝してるけどカットオフ
ぐりぐりしたい人には向かないね。memory機能のお陰で階段状の音変化になってしまうんだ。オメガも同じかい?
923 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 00:11 ID:ykOz1CkA
スレ違いの感はありますが、
NORD MICRO MODULARって
同時発音数4以上は出ないんでしょうか?
無理してNORD MODULAR RACK買っとけってことか…でも高い。
どうなんでしょうか
>>923 モリダイラさんのサイトだとそうみたいですね。
ただ、パッチ内部でオシレータを重ねられるので同じ発音数が4でも
結構面白いと思いますよ。
ただマルチティンバーで使えないかもしれないので、その場合は
Nord modularかな?
ただし、お手軽なパッチでは完全なアナログシンセの代理にはならないと思うよ。
Nord Leadっぽい音は簡単だけどね(w
925 :
923:02/09/01 01:20 ID:8TSG5PK0
Modular Userさん
レスありがとうございます
同時発音数4って言っても、モジュール100%使うと
モノシンセになっちゃうんですよね?
なんかオプションで発音数増やすのがあったような気がしますが、
マイクロモジュラーには使えないんでしょうね、きっと…
やはりNord modularは高くてとても買えない。
アナログシンセの代用としては全く考えてないんですが、
音色って、結構 幅広く作れます?
特徴いろいろ教えてちょーだい。
今月号のキーマガにPro-53特集に附随する形で
シーケンシャルの歴代モデルの写真が載ってたけど、
こうやって並べてみると、デザインに統一感があって(・∀・)イイ!!
同時にレアな改造モデルも紹介してあり、おもしろかった。
しかし、P-Fiveってラックサイズに納めるのに相当無茶してますな(w
「バロックホーダウン」の楽譜も載ってたのも嬉しい。
ついでに「ボーカル自主トレメニュー52」のモデルの娘がかわいい(w
927 :
924:02/09/01 10:28 ID:ADCOmX8G
>>925 結構、モジュラーのユーザはいれ込まれる方が多くて、
Nord Modular+Micro Modularで後者をエフェクターとして
使っておられる方も多いみたいです(僕はしてないですが)
たしかにModularは高いのですが、このコンセプトはVASでは
この機材だけなので、がんばってお金を貯めましょう(笑)。
買ったあとは早々後継機が乱発されないので(でもソフトと
OSは開発を止めないみたいですよ)、安心して音色作りに励めます(笑)。
ソフトシンセのようにPCにあまり気を使う必要が無かったり、レイテンシーの
問題、音源ボードによる音色の変化、ライブでの可搬性、動作の安定性に
アドバンテージがあるかと思います。
音色作りは、作る人が作れば生楽器のエミュ(これはクラビアのサイト
で聞いてぶったまげた)から、つんざき系まで無限の可能性があります。
減算式のオーソドックスなパッチはNord Lead系に近いかな(当たり前か)。
まずまず野太い感じですがアナログほどでは無い独特の音がします。
音色は、特に変調系は非常につよくOSCによるPWMとかもできるし滅茶苦茶できますので
どの音色を使うかで悩むでしょう(でもあんまりやりすぎるとホワイトノイズ
みたいになりますので(笑))。
928 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 13:36 ID:h6t0+qYh
930 :
925:02/09/02 00:48 ID:HU1s3z5G
>>927 話を聞いてるとますますモジュラーラックが欲しくなりました。
でも中古相場15〜20万くらいするから、
やっぱ発音数と操作性だけの問題みたいなんで
値段的&大きさ的にマイクロのほうにするかもしれません。
直ぐには買えないくせに、すごい悩んでます。
やっぱり噂は聞いてましたが、音作りの幅かなり広いんですね。
いままでパッチレスのアナログシンセばかりだったんで
余計に魅かれます。
931 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:27 ID:RvtB51PQ
モジュラーを発音数とか操作性で語ってはいけないですね。
音そのものに個性を持たせるって考えないと。
音を作るマシン、それがモジュラーの醍醐味ですね。
俺はマイクロモジュラー1台使ってます。
凝ったPAD音とか使わなければ
シングルティンバー音源として充分実力を発揮してくれると思いますよ。
>>931さんの仰るような個性的な音を目指すのもアリですが
シンプルなサウンドでも、
他の音源で「あと一歩!」って時に四苦八苦してエディットしてたものが
こいつなら、単純にオシレータ−1個足してみたり、
フィルターを換えたりすることで、簡単に自分の望む音まで持っていくことができるので、
そういう意味でも重宝してます。
あとはギター用のエフェクターとして、秘蔵のパッチがいくつかストックしてあったり・・・
もし、シンセ中心のジャンルをやっていて、曲作りの中核として
使っていきたいのであれば、頑張ってノードモジュラー/ラックにすることを薦めますが。
933 :
932:02/09/03 02:14 ID:8VUMsUcK
あ、あと発音数のことで補足ですが
僕の作るパッチは大体平均〜50%ってところですね。
ようするに同時発音数は2音くらいのものが多いです。
それなりに凝ったパッチでも、モジュールを厳選して
うまく節約すれば大抵はこれくらいまではもっていけると思います。
ディレイとかを多用した、物量作戦的な
フィジカルモデリングなんかを始めるとさすがにきついですが。
パッドについては前述の通り、さすがに不利かなと感じてます。
934 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:19 ID:qyf44Wci
同じの3VCOのモノシンセでもSTUDIO ELECTRONICSのSE-1とWaldorfのPulseでは
音の太さとかの感じはだいぶ違うのかな?
935 :
930:02/09/03 03:00 ID:POKf+qnL
>>931,932=933
めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます。
もちろん音作りがおもしろそうだから欲しいんですが、
やっぱ50%超えると
モノフォニックってのは苦しいですね。
PADでも使いたいし
どうせハマって50%超えたパッチ作りたくなりそうで。
操作性は他のMIDIコンでカバーできますが…
やっぱ頑張ってモジュラー・ラックにしようかなって思います。
936 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:48 ID:W8oMax70
>>934 全然違うよ。SE-1は、moogに近い音がでるよ。
比べると違うけど、フィルターのかかりは結構味のあるいい感じ。
pulseはVCOじゃないでしょ?線は細かったよ。
937 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:27 ID:jNgav/ly
938 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:43 ID:eQTFyKgO
pulseはVCOでしょ?
939 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:45 ID:a25bFgo0
940 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 22:04 ID:hF0k+a3l
>>927 Nord Modular+Micro Modularって2つ繋げて使うですか?
その場合またかわったことができるんですか、よかったら
お願いします
は〜1つでもいいからほすぃ(;´Д`)y─┛~~
941 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 21:07 ID:nbORZf/Y
パッチシンセを買おうと思っています。「これぞ!」っておすすめありますか?
DoepferのA-100BS2あたりがああかと思ってはいるのですが、Rolandのとか
気になります。
Moog System55 煮汁!(ワラ
943 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 11:07 ID:CktEsbWM
944 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 19:57 ID:pfk9lW9c
>>94 DW8000 波形16個 アルペジエータ付 ディレイ イニシャルタッチ 12キロ
DW6000 波形8個 アルペジエータ無し コーラス 10キロ
コーラスがディレイに変わった
945 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:12 ID:+eXJURW0
DW8000ってフィルタついてないんだよね?
946 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:20 ID:JaK+hAvE
付いてる。オシレータとエフェクト以外、アナログよ。
948 :
***:02/09/10 01:03 ID:3K2aNwyy
正直に金があればと言いなさい
949 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 01:39 ID:ABq1B8bK
>>947 お金はあるのね・浦山氏。
煽りじゃない4、同ページ見て溜息着いてる同輩です。
950 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 21:08 ID:eTrvtwDB
951 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:47 ID:phg6ZQrT
>>946 まじっ!フィルタないと思ってたんで二の足ふんでたけど、
これは購入計画をたてなければ。
サンキュッ!!
952 :
1:02/09/11 17:11 ID:UmDeXnJu
>>951 DW8000の鍵盤って笑っちゃうくらいペナペナだYO!
ちと覚悟が必要かも。
954 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 21:31 ID:yiPPUqQb
age!
保守
保守
DW8000最近出会わないな。
>>953 ペナペナ鍵盤はV2でなれているんで大丈夫です。
最近、PC周りの環境設定やサンプラーのセッティングやらで何かと忙しかった。
全部終わって一息ついて、アナログシンセの電源入れたら、アナログな熱と臭いとともに
ゆっくりとLFOランプが点灯していた。
ふと思った。
やっぱ俺はアナログが好きだ。
そして私はアナログな熱のせいで制御系統のD/Aコンバーター飛ばしますた。
夏場は要注意だ。もう秋だけど。
memorymoogのD/Aが壊れたときには、Emaxから引っこ抜いて、
カメオに「EmaxのD/Aが壊れたんですけど」と買いに行った。
memorymoogのVCOが壊れたときには、MKS80から引っこ抜いて、
ローランドに「MKS80のVCOが壊れたんですけど」と買いに行った。
当時はどちらも売ってくれた。