デトロイトテクノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
デトロイトテクノのトラックメイキングについての情報スレ
にしたいと思います。
「デトロイトのアーティストが作っているから”デトロイト
テクノ”なんだよ」みたいな感じの話はおいといて、
サウンド面でカテゴリーとして成立させている要因なんかに
ついて語ってもらえれば、とおもいます。
あとサンプルの元ネタなんかも。
2名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 06:02
わー!「デトロイトテクノ」って
すごいなつかしー響きー!ノスタルジー。
3名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 06:06
素っ裸で打ち込む
4名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 07:33
ホアン・アトキンス
5名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 09:20
オールド・ローランド機材が元になってないか?
101,202,303,505,606,626,707,727,808,909
6名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 10:46
とりあえずクラシックっぽいデトロイトは、ちょっとしょぼい音色
&よれたシーケンスが特徴かなあ。
わざとやってたというよりも、作ったら結果がそうだったんだろうけど。
一種の「発見」だよね。でも、その発見をするのは意外と難しかったりする・・・。
7名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 11:28
DX100のイメージがある。
8名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 13:49
アナログシンセのストリングスというイメージ
9名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 00:32
4オペのFMシンセ。ちょっとマイナーなキー。
最近のテクノに比べて曲の展開やコード感がハッキリしている。
10プリザ・エースのCMがUR HI-TECH JAZZイントロ:2001/02/01(木) 01:00
に聴こえるよ。痔の薬の坐剤。止まって直すプリザエース
http://www.catalog-taisho.com/taisho_p.nsf/WebSearchEdit_AN?OpenAgent&SHKEY=000102
ローランド製作のHI-TECH JAZZ/UNDERGROUND RESISTANCEのMIDIデータ
http://midi.music.co.jp/artistindex/u005.html
谷崎テトラ頁のアンダーグランド・レジスタンスによるハイ
テック・ジャズ
http://neoteny.eccosys.com/~tetra/tetra_lib/ttw_pure.htm

>ホアン・アトキンス
昔コニーが呼んだ時にFFDに皿回しを聴きに行ったよ。
エレクトロ・タイムになって他の人が引きまくる中一人で
喜んで飛び跳ねたな〜(遠い目…)

まー機材的にはDX100+JUNO106+チーターMS6+TR909+TR707+TR727
エンソニック・ミラージュってとこかな?
11名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 02:50
初期のデトロイト系は比較的機材の特定もしやすいけど、URなんかはどういう機材
をつかってるの?
93年の来日ライブのセッティング写真ではジュのー106、sp1200、sh-101
k-2000、E-MAXなんかが見えてたけど。
HI-TECH JAZZのサックスとか荒いわりに結構好きな音。
12>HI-TECH JAZZのサックス:2001/02/01(木) 04:04
は、多分サンプリング。
イントロは多分FMシンセのモジュレーション・ホイール上げ目
な感じ。プリセットかどうかは不明。
13名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 06:54
ジェフミルズはコルグのX3がメインシンセってインタビューで
言ってた。確かにアルバムとか聞くとxシリーズの音満載だね。
909とアナログっぽい音以外はほとんどx3の音ってかんじ。
でも複数台使用してるっぽいなー。
14名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 07:08
キャブスのメンバーでもあるリチャードhカークの作品にも
優れたデトロイトテクノがあるよ。
15名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 07:23
>14
キャブスのKEEP ONのデリックメイミックスはいいねえ。
16名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 07:24
オルランド・フォールンさいこー
17名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 07:37
オルランドのfix名義でのflashという曲は p funk all starsの
hydraulic pump�のサンプルが使われています。

18名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 08:34
オルランドの名作
「Room Service」(Livingroom名義)
だと思うのだが、ダメ?
19名無しさんi486:2001/02/02(金) 16:04
ジェフ・ミルズ
20名無しサンプリング@48kHz:2001/02/02(金) 16:13
strings of lifeのmidiってどっかにおいてないかな。
石井拳"extra"はあったんだけど、、、
21名無しサンプリング@48kHz:2001/02/04(日) 10:19
ジェフ・ミルズって、いつまでURに在籍してたの?
22名無しサンプリング@44.1kHz:2001/02/26(月) 14:19
K
23名無しサンプリング@48kHz:2001/02/26(月) 18:59
まじでジェフミルズどんな機材使ってるか
教えて、上の方が書いたやつは97年頃と思う。
一番新しいアルバムは音ががらっと変わったね。
24名無しサンプリング@48kHz:2001/02/27(火) 01:54
>23
everydog~とかmetropolisとかの音ってこと?
xシリーズのシンセ本当に触ったことあるの?
まんまxシリーズの音じゃん。ピッチエンべローブとかLFO
あと、エフェクターなんかをうまくつかってるから
わかりにくいかもしれんけどさ。
Nシリーズにくら替えしたかも、ってくらいの話。
ストリングスはサンプリングしてビット落としたりしてるね。

25名無しサンプリング@48kHz:2001/02/27(火) 01:59
□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□■□■□□□□□■■■■■□□□■□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□■□□□□
■□■□□■□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□□■□□□■
□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■
□■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□■□□■□
□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□■□
■■■■■■■■■■■□□■□□□□■□□■□■□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■■□□□
26名無しサンプリング@48kHz:2001/02/27(火) 02:00
テクノヲタ=
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□
□■□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□■□□□□□□□□
□■□■□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□
□■□■□□□□□■■■■■■□□□■□□■□□□□□□■■■■■■
□■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□
□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
■□□■■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
27名無しサンプリング@48kHz:2001/02/27(火) 02:00
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□■■■■□□■■■□□
□□■□□□■□□■□□■□□■□□□■□
□□■■■■■□□■■■■□□■■■■■□
□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□■■■■□□□■■■■□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■■■■■□□■■□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■
□□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□
□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□■□□□■■■■□□
□□□□■■□□□■□■□□■□□□■■□
□□□■□□■□■□□□□□■□□□■□■
□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□
28名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 00:53
ジェフミルズって12インチとアルバムで音質とか音色とか使い分けてません?
アルバム曲の方がリバーブが深いような気がします。

voice sampleとか909、808系の音以外はいまだにX3で作っている感じだけど。
違うのかなあ。ジョンベルトランは01wみたいですね。
29名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 00:57
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□□□□■■■■□□■■■□□
□□■□□□■□□■□□■□□■□□□■□
□□■■■■■□□■■■■□□■■■■■□
□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□■■■■□□□■■■■□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■■■■■□□■■□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■
□□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□
□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□■□□□■■■■□□
□□□□■■□□□■□■□□■□□□■■□
□□□■□□■□■□□□□□■□□□■□■
□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□
30名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 01:20
ageてみっか(藁

31名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 02:22
俺がまだテクノ知らない頃、絵を勉強しに向こうに行ってた。
旅の中継でデトロイトに寄って、友達がDJのGearショップに
入って、その時は分からなかったけど、ジェフミルズがいた。
その時は猫みたいな黒人と思った程度だが、DemoのMPC60,3000を高速でプログラムしてて、うわパソコンのブラインドタッチみたいだなって思った記憶があります。
32名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 17:37
>>31
ジェフ・ミルズってMPC使いなの?知らんかった。
33名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 18:19
猫みたいな黒人って(笑)。ジェフ・ミルズ以外知らんなあ。
34名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 18:29
>>33
確かにそんな感じだね。
筋肉ムキムキのラッパー連中とは恐ろしく雰囲気が違うのは確か。
なんか哲学オタクらしいね。ホワイトヘッドとか読んでるってさ(笑)
35名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 23:11
MPC使いってほんまに意外!!>ジェフ
36名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 00:00
デリックメイやカールクレイグもMPC3000つかってるよ。
37デフォルトの名無しさん:2001/03/01(木) 00:49
ホワイトヘッドかぁ。。(笑)
38名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 10:30
以前サンレコでジェフがMPC2000や909、808
で音楽を作るのがテクノとは思わないでほしいと
書いてあるように、彼にとってMPC2000は当たり前のツールなのでは?
39名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 16:04
MPC使い多いなあ。
でもさ、やっぱ皆3000なのかな?でかくてルックスいいけど、音も
2000に比べてそんなに違うものかな。サンプラー部のエンジンは
たしかに違うみたいだけど。
でも、3000高すぎ。ヤフオクにも出てるけど、あんな値段じゃ手が出ない。
40名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 21:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3168638

欲しい・・・けど高すぎ。
41名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 21:43
>>33
もっと詳しく聞かせて欲しいと思うぐらい興味深い発言。
42名無しサンプリング@48kHz:2001/03/02(金) 04:20
海外じゃ圧倒的に3000が人気です。
未だに素(LEじゃない)やつが20万近くで
売っています。ドイツとかだと2000やXL
の方が人気あるね。
43名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 23:34
>>42
そうみたいだね。
ところで、3000ってSIMM使えるの?
なんか噂では32Mも実は認識するとか。誰か試した人いますか?
44フセフオ、キ・オ・?ラ・??ー。?8kHz:2001/03/09(金) 23:32
age
45名無しサンプリング@48kHz:2001/03/10(土) 02:27
MPCと909を繋いで遊んでます。これは楽しい。
46 :2001/03/18(日) 12:46
ベンダー使って転調
47( ´∀`)さん:2001/03/24(土) 05:06
age
48パロマ:2001/03/24(土) 23:06
>21

jeff millsはURとしては"Amazon"まで、ほかのプロジェクトでは
World Power Allianceの"Seawolf"まで関わっていたそうです。

World Power Allianceは片面1曲のみのシングルのシリーズで、
裏面にメッセージがびっしり彫られているレコードです。
知っている限り、3枚出ています。
(BellgianRessistance,Kamikaze,Seawolf)
4921:2001/03/25(日) 08:23
>>48
どうも。そっか、AMAZONまでか。
URは、割とコード感はっきりしていてMillsがやりたかったミニマルとは
方向性が違ったから分かれたのかな。

MillsのDJは94年に一回体験しただけだけど、結構衝撃的だったなあ。
時間の感覚がずれてくると言うか。
50名無しサンプリング@48kHz:2001/04/12(木) 01:46
age
51名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 00:33
B12なんてどう?
jeff millsよりやさしめの音だよ。
ちょっとオタクっぽいけど。
音色的になぞの多いユニットだ。
MicroWaveとか使っているのだろーか?

52名無しサンプリング@48kHz:2001/04/15(日) 01:40
カーティスマントロニックage
53名無しサンプリング@48kHz:2001/04/16(月) 21:07
ge
54名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 03:11
55名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 04:36

とりあえず、古い情報かもしれないですが、
ジェフミルズはシーケンサーはQX21
サンプラーはakaiS612,音源はmicrowave pulse,
matrix1000,korg x3,waldolf pulse,protone
prophet-5,TR-909
ミキサーはyamaha promix01となにやらアナログ卓
あとタスカムのオープンリール
56名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 02:21
あとMPCね。
57名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 01:43
prophet-5使ってるんだ?
何かのインタヴューで載ってた?
5856:2001/05/14(月) 07:09
ウェブで見た事はある。prophetでも
URの頃とかじゃないかな?
59名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:20
QX21はUR時代に活躍したって言ってたけど、
じゃあアマゾンのあの、つんのめったカンジは
QX21のノリっつーこと?
60名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:25
MPC使ってるって言うけど、
その割にはそれっぽい感じに
聴こえないんだけど、どう?
61名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:29
MADMIKEはMIDIつかってないですよ。インタビューで「NO!MIDI」
とか言ってました。サンプラはEMAX3かなんかでしたね。ほしい。
62名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:38
ていうか、
やっぱ手弾きできるってのはいいよ。
カールクレイグも意外と
手弾きが達者だったりするし。
63名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:43
>>62

「NO!MIDI」 つうのは

CV使ってるて、ことでは、なにの?
64名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:49
いやいや
CVは使ってるだろうけど
演奏が達者ってこと。
MADMIKEなんか元パーラメントのギター
だったんでしょ?
65名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 00:01
パーラメントのギターだったのか。
すごい変身だな、音楽的に。
今度MADMIKE聞く時に、新しい印象で聴けそうだ。

スレ違いだが、パーラメントの死んだギタリストが好きです
66名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 00:18
MADMIKEやJEFFMILLSとか、
元々バンドをやってたらしいし、
生の演奏からシーケンサーに乗り換える
意向がやっぱ、おもしろい。
JEFFMILLSは元FINAL CUTっつーバンドの
ドラムだったんでしょ?
しかもパーパスメーカーの声ネタ(break it down! break it down!)
ってやつもそのFINAL CUTの曲からのサンプリングだし、
自分がやったものを自分でサンプリングしてるっつーのは
スゲーなと。
67名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 00:41
>>66

レコード見たら
(break of dawn! break of dawn!)
の間違いだった。
修正。
68名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 01:08
>>63

そうです、CVとかでした。
ただMADMIKEが一番嫌いなのはデトロイトな奴と一緒の機材を
そろえて喜んでいるAS ONEみたいな奴ですね(性格にかけない)
昔、313MLかどっかでボロクソに書いてましたね。

カールクレイグもそんなにシンセ持ちというわけではなさそうだけど
ドーファー?(404出してる所)のアナログシーケンサ使ってたり
してるってサンレコで書いてた気がします。
やっぱ機材じゃないですね、特にテクノは。
69名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 01:09
カールクレイグのライブは一時期ジャズコンボのライブそのものだったね。
ジェフ・ミルズもヒップホップ通過してきた人だし、やっぱりデトロイトは
黒人のリズム感覚がキモなのかな。
70名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 01:24
リズム感覚っつーのは
ズゲー重要。
71名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 01:25
たしかにMAD MIKEは弾きが多いと思われる。
今URは引越し中ってことでリリースがないらしい。
早く新作出してくれないかな。
72名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 01:30
そうそう
だから生演奏が達者だと
シーケンスだけよりも
音に広がりが出るよな。
73名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 01:40
インナーゾーンオーケストラで
Nordleadが結構使われてるみたい。
74名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 05:03
AS ONE こと KIRK DEGIORGIOはderrick mayと同じ機材を”揃えた”んじゃなく
derrickの機材そのもの。当時derrickは自分のスタジオ用とツアー用に2セット
もってた。イギリスに滞在していたときにインナーシティーのツアーに参加
がきまり、KIRK DEGIORGIOに機材を預けたところ、彼がmatt coggerと2人で機材を
勝手に山分けしてそのまま使った。デリックの機材だから当然デリックのつくった
音色も入ってたわけでそれを自分の曲に使ったのがデリックの怒りにふれた
ということらしい。
でも、KIRKがデトロイトをはじめて訪れたときにメトロプレックスのスタジオ
でデリックがmatt coggerに打ち込み教えてたっていうし、どっちもどっちだね。
75>65:2001/05/15(火) 05:07
JUAN ATKINSのアルバムとか彼のTELEXのremixでギターを弾いてるのも
MAD MIKE。
76名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 05:19
ロバートフッドとかは?
77名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 05:27
音数少なめでいいよね。
78名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 05:33
>>75
!!
おー、telexのremixは俺的にはJuan Atkinsが優勝だったのだが、あのギターはMad Mikeだったのか。
こりゃ驚いた。
情報サンキュ。
つーか、ソースって教えてもらえます?
79名無しサンプリング@48kHz:2001/05/15(火) 05:43
ジェフミルズのアルバムEvery Dog Has Its Dayは
もともと93年にロバートフッドと共に製作していたらしく、
ずっと温められていたコンセプトだったみたい。
その後ロバートフッドが抜けてその時のアルバム用の曲を
NightTime Worldとしてアルバムリリースしたそう。
80名無しサンプリング@48kHz:2001/06/16(土) 16:15
カールクレイグの機材を教えて下さい。
81名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 22:12
駄スレ乱立気味なんでageとく
82名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 22:24
基本要素をあげよ。
君の思うデトロイト。
83名無しサンプリング@48kHz
初期のデトロイトテクノってマスタリング酷いの多いよな。
それでも名曲は名曲。
曲を完成させた後のことにこだわる前に、やはり曲のクオリティが一番重要だと思わさせられる。