坂本龍一&小室哲哉&浅倉大介

このエントリーをはてなブックマークに追加
888I/O:02/01/03 00:58 ID:HSIgFrsM
↑なら浅倉>小室じゃないのン?
889名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:01 ID:jXVR40++
あ、逆ね。
坂本<小室<浅倉
890名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:01 ID:ZkY/JOdV
浅倉はピアノでディナーショーしてるくらいらしい。うまいのかな?
俺は3人のファンだけど(藁

坂本>浅倉>>>>>>小室

だと思う…小室のピアノはヤバすぎる。ファン長いほどよくわかる
持ちフレーズが4〜5個しかない、いつもかけあがりばっかり
小室のシンセいじりソロは好きだ。
昨日の夜の坂本のボサノバライブは好きだった。
浅倉の演奏はKX5とTMサポートしかみたことないから…あんま語れん
891DA信者:02/01/03 01:05 ID:LxQpKiGW
>>890
大ちゃんはライブでも毎回ピアノ弾いてるyo!
892890:02/01/03 01:12 ID:ZkY/JOdV
>>891
俺が濃いファンだったのはTMN〜エレクトロマンサだったから
最近の浅倉のライブは知らないのさ〜
ギターとか弾いてるみたいだけど上手いの?
893名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 07:14 ID:mQKkTVRT
どうでもいいんだけどね
小室自身も鍵盤の技術は浅倉のほうが上かもしれないと言っていたよ
894名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 07:42 ID:FYM30v+V
ドングリの背比べ、という言葉をご存じかしら?
895名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 08:04 ID:Psh7U6+l
お三方、共にピアニストでは無いし、どうでもいい。

新しい話題でどうぞ
8968:02/01/03 08:07 ID:Psh7U6+l
ヽ(`Д´)ノ モット セッキョクテキニ クイツケヨ!!!  ウワアァァァァンン!!!!
897896:02/01/03 08:08 ID:Psh7U6+l
** お詫び **

誤爆でございますm(_ _)m
898名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 10:41 ID:fzqiy8Ag
agatte
899名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 10:51 ID:QuMm92fc
しかし、このスレも息が長いよな。
1年前、機材を買いたい俺は時給の良い工場に勤めていた。
それで色々買った。スピーカーやらデジミキやら。サンプラ-やら。
今は、まだ下っ端だが一応音楽でお金を貰っている。

このスレがまだ2桁だった頃、レスしていた自分が懐かしい。
900名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 10:53 ID:QuMm92fc
一応900ゲットしとく。
901東京都台東区の浅倉くん:02/01/13 17:27 ID:nxBHnLq0
こんなもの発見!
何よりも浅倉の顔が・・
http://www.f-kid.com/mt/item/6/
902名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 18:50 ID:mlehKu5c
音楽性はともかく、浅倉って器用だよね。
ある意味最強のマニュピレータ。
行為自体に意味があるのかは分らないけど大芸道的な
ことをするね。

なんていうか、コンピューター系の人間って感じがするよ。
こういうミュージシャンって少ない気がする。
ロックやフォークに憧れて音楽始めたってワケじゃないらしいし

どうやら絶対音感もあるらしい。
でないと、即興作曲をシーケンサー上でできんよな

QX2台同時打ちっていうのはマジかね?信じがたいが・・
903名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 19:14 ID:b9qhncYx
>>901
浅倉は今より老け込んでるな(w
見方によっては40〜50歳?
904名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:51 ID:KQplEv8f
小室はアーチストではなくビジネスマンですから。
彼は流行に敏感で新しもの好きで流行りものをいち早く見つけ
(早くはないが)広めるのは得意だが、自らがアーチストとして
自らの音楽を追及し牽引し業界に一石を投じるほどの才能は無い。
代わりにビジネスマンとしての鋭い眼力は誰もが認めるところ。
彼が、日本屈指の屋外テクノイベントメタモルフォーゼに金を積んででも
出して欲しいと申し出たがあっさり断られたというのは有名な話だが
つまりはそういうことなのであってはじめから彼等とは土俵が違う。
それが良い悪いの問題ではなく現実として。
まあ、一つのビジネスの形として見れば彼は面白い一例といえる。
905名無しサンプリング@48kHz:02/01/13 23:58 ID:5RE+ce8Y
>>904
そんな分析しなくても(笑)
普通に凄いおっちゃんだよ。

サカモトはPhewとかTacoとかと
つるんでた時が一番だったな。
906名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 00:07 ID:SG+pBFhI
あっさり断った側としてはアンダーグラウンドっぽく
やりたかったって事でしょ?それはそれで寒い話だと思う…
907daisuke:02/01/15 12:14 ID:cSfxTjJN
>>861
DX7UFD(D?)とかね。
開発してる奴らは自分以外はおっさんばっかで大変だったそうな。
バグが見つかると学校休んで浜松へ飛んでいったそうな。

そうえばライブとかで、Rolandとかのシンセがセンターにあった時、
黒いガムテか何かでRolandとか書いてある所を隠してたな。
あれってやっぱりYAMAHAへの配慮?
908名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 16:31 ID:LtUYPDG6
フミって誰よ?
壇ふみ?
909名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 09:47 ID:IhT77F3I
accessのニューシングル微妙sage
910 :02/02/15 22:46 ID:zojwyYhh
911名無しサンプリング@48kHz:02/02/16 18:39 ID:XcZZbK41
ちょっと前の平沢進はカッコよかったなぁ。
少なくともその3人よりは・・・。
912さかもと:02/02/17 21:04 ID:xue/nfKT
http://www.sitesakamoto.com/whatsnew/images/20011205_1.jpg

27日にニューアルバム「コミケ」出るんで買え!
っていうか、買ってください。
913名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 21:18 ID:t6capG2J
>>905

坂本は千のナイフ〜B2Unitの頃が一番だよ。
音楽図鑑以降はダメ。
914名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 09:34 ID:Fx/BVUjV
I/Oって雑誌のSY99(77だったかな?)の紹介記事はアサクラ君が書いてたよ。
915無しサンプリング@48kHz:02/03/10 11:50 ID:vpZPDm6z
昨日教授の新譜試聴してきたけど、、。
終わっちゃったなー。あの人。残念。
916名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 12:14 ID:2VMRLCbW
DJ KRUSHが小室のリミックスやるらしいね。
917 :02/03/15 11:53 ID:jqZp5zSV
918名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 12:41 ID:bo2IHXhS
離婚age
919名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 13:50 ID:bYkyaT3z
できちゃった結婚→飽きちゃった離婚
920名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 16:00 ID:fEiJ/1Gb
坂本も小室も離婚したが、
浅倉は結婚すらできない。
921名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 16:54 ID:/POIa8No
えっ?小室と麻美離婚したの??
922名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 18:48 ID:nfc14WMR
小室が離婚したの、坂本を真似てやったんならおもしろいのになあ。
923名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 18:56 ID:bzoKOl1S
つうか小室あきっぽいしとっかえひっかえだし
924名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 19:05 ID:ckdhaXEO
麻美も財産メアーテだたーりして。
925名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 19:35 ID:IDpdfPhD
浅倉はホモだから無理
926名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 19:38 ID:k/yZdpj3
>>925
access 再結成は結婚のための・・・(w
927名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 23:23 ID:WLJ41yaQ
↑チャンチャンっ。
928名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 00:30 ID:8F0NUnPX
AXS NEWアルバム記念AGE・・・
929君ら、よく金あんな。:02/03/20 00:34 ID:5ZlQPJ/+
昔のプリプロ見ると、DAって相当ケーブルこってるよな。
アインシュタインスタジオの機材の配線は、みずから
やってんのかな。
930名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 02:15 ID:ksJQ30Ar
>>915
今までの教授の曲で一番なにが好きですか?
皆さんの意見も聞いてみたいです。
931名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 02:37 ID:ANGAfeBC
>>930
AQUA
932名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 02:40 ID:ANGAfeBC
あへあへ
933名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 02:41 ID:+2XMGKRt
うひは
934名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 02:41 ID:ANGAfeBC
ぶべら
935名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 02:43 ID:+2XMGKRt
あべし
936名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 18:08 ID:9a1GLcrZ
agge
937名無しサンプリング@48kHz
>>930

915じゃないけど、『千のナイフ』に入ってる
Plastic Bamboo, Island Of Woods、
『B-2 UNIT』の
E-3A, Iconic Storage, Riot In Lagosが
好きです。

あと、高橋幸宏の『ニウロマンティック』に
提供したGlassという曲も非常にイイ!

彼は音楽図鑑以降ダメになっていったと
思う。