1 :
名無しサンプリング@48kHz:
Sun Electricみたいな音作るのに適した機材、教えて下さい。
少なくともMC-303が向かないことは実体験で把握済みです。
なんであんなの買ったんだ俺は……
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 01:23
prophet5
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 02:48
>>少なくともMC-303が向かないことは
ワラタ
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 02:52
5 :
押す技:2001/01/23(火) 02:59
お香。これマジ。
アン鼻炎とって機材よりなんか環境とかが大事な気が…
オレがアン鼻炎と作る時に絶対つかう機材はSDE2500,
pro52,おもちゃのサンプらー。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 08:05
ms20辺りもよく使われてる。
つうか、アウトボードに凝るのが王道かな?
7 :
しるくろーど:2001/01/23(火) 08:10
DX系のシンセは?
音の肌を変化させるのはFMがやっぱやりやすいと思うよ。
ちなみにSunElectricはMAX/MSPとREAKTORで部品つくって
LogicAudioで構成を考えてるってインタビューでいってたよ。
ああん、しるきぃ〜
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 10:51
最近はアンビエントにしろトランスにしろ何作るにしても
もうソフトシンセオンリーになっちゃった。
外側の機材とか半年くらい使ってないですけど、
全然不便じゃないし。
メタシンセ(アンビエントランス派には必須)と
リアクターとQべーVSTの組み合わせ&VSTi
だけあれば相当なことが出来ちゃいますよ。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 10:55
>>8 ハード音源じゃないと、おれはまだ使いにくいな・・・
CubaseのMIDI編集機能が、いかんせん使いにくい気がして・・。
まだチェリーのほうがいいなぁ・・・。
アンドゥが一度しかできないって、不便じゃないですか?
Cubase。
10 :
8:2001/01/23(火) 12:44
>>9 そうですかぁ〜。まあ人それぞれってことで。
私はUndoはワープロソフトなら重要視するけど、
音楽の場合はかえってメモリーを圧迫する結果になるので
あんまり使いません。ソフトシンセのリアクターなんかも
Undoついてるんだけど、結果的に重過ぎてめげることがあ
ります。よくなければ"Revrt to last save"できれば、
だいたいOKかな〜。ところでチェリーってなんだっけ?
Buzzにせい。金かからんで良いぞ。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 15:33
BUZZだと必然的に小節単位でのルーピング
になってしまう気が...
13 :
11:2001/01/23(火) 15:56
>>11 もうちっと融通が利くと思うよ。
何ができれば合格ですか?
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 16:07
a
a m b ! e n t
b
!
e
n
t
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 17:28
パラで出力してミキサーをいじる。エフェクトたくさんかける。お香を焚く。
これで自己満足アンビエントできあがり。
16 :
00:2001/01/23(火) 21:19
アンビエント!
トリニティかトライトン!
この世のものとは思えない音が出るぞ。
「またかい」って言われそうだけど。
この二つは、生楽器の再現にばかり熱を上げているDTMおた には向いてない。
綺麗めのパッドを、フィルターでこもらせるといいのでは。
あと、アンビエントって、ノイズが必要でもあると思うので、
やっぱサンプラ―も。
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 22:32
河合のK5000はトリニティ以上にアッチ側の世界だよ。
18 :
言い訳の多い人:2001/01/23(火) 22:45
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 23:18
河合のK5000は本当に良い楽器だね。
音を作るって意味でも弾いても良い感じ
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 05:30
コルグのWAVESTATIONなんてどうでしょう。
時間上で変化するPADは大得意です。
>>19さん
俺も同意っす。
>>20 同意、安シンセでやるべし。
出たときは30万だけどな。
22 :
00:2001/01/24(水) 21:40
KAWAIってシンセもだしているのね(中傷)
全然店頭で見かけないので知らなかった。(誹謗)
くわしくなくて すまそ。
K5000R いじってみたいなぁ。
24 :
00:2001/01/24(水) 23:24
いやいや。
まじでK5000R興味あり。
なにせ店頭で見かけないもので。
渋谷ロックオンなら、
あるかな。音出せるかな…?
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 23:35
確かに楽器屋にあまりないよな。でもK5000シリーズほんとーに良いよ
本当はあまりにも良いから人に勧めたくないぐらいなんだけど
全然売れないとKAWAIがシンセやめちゃいそうだから(笑)
なるたけ人に教えてあげてるのよ、どんどんさわってみなよ
渋谷ロックオンは分からないなぁ
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 23:41
K5000S鍵盤もなかなか良いぞ
さすがピアノ屋だ
>>26 アレFATARってイタリアのメーカー製(藁
カワイのオリジナルじゃないよ。残念ですが。
E-MUもQUASIもRolandのA-70も同じ。黒鍵艶消しだから直ぐ分かる。
個人的にはあの最後までカクンと落ちない感触が気持ち悪いのでNG。
THE WAVE
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 03:22
K5000R持ってるけど、どうせならK5000Wのラック版にして欲しかったな。
まぁこれで十分楽しいけど。
サウンドライブラリ自分で作って公開してる人っていないのかなぁ。
いないだろうな(笑)
MS-2000だけでやったら男らしい。
>28
古橋なのか?
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 00:16
基本的に、アドバンストアクティブ?だっけ?は
どういう原理なのですか?
K5000シリーズお持ちのかた、教えてください。
K5000Rに興味があります。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 00:51
>>32 私自身は持ってませんが、知ってる範囲で。
惜しい!!
「アドバンストアディティブ」です
倍音加算合成方式のシンセです。
確か128の(基音を含めて)倍音を構成する正弦波を
時間軸上でコントロールします。
そこで、できた音色を
128バンドのフォルマントフィルタにかけて
さらに、加工します。かなり難解シンセです。
でもその分、面白い音色ができます。
ちなみに、短いPCM波形も内蔵してあって、
音作りに役立てます。
って、カタログみたいなことしか書けなくて
ゴメン。
とりあえず、カワイのシンセコーナーのリンクを
貼っておきます。
http://www.kawai.co.jp/emi/index.html
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 01:37
YAMAHAのEX5のFDSPを使えばPADの音の
シュワシュワ感が気持ちいいですよ
これマジっす
EX5駄目?
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 01:40
EX5のスレ見たら恐ろしくって駄目す
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 01:45
ヤマハならFS1Rがおわしますぞ
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 12:06
MC202つかってる。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/27(土) 05:34
>37
俺もMC202+ディレイでアンビエントごっこやった
もちろん内臓のシーケンサで
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/27(土) 18:36
>>33 ありがとう!
アディティブなんだね。
早速いってみます〜
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/28(日) 12:45
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/28(日) 13:10
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/28(日) 13:18
>>33 > 確か128の(基音を含めて)倍音を構成する正弦波を
> 時間軸上でコントロールします。
> そこで、できた音色を
> 128バンドのフォルマントフィルタにかけて
> さらに、加工します。かなり難解シンセです。
> でもその分、面白い音色ができます。
補足しておくと、128各倍音独立にエンベロープを持っていて
時間軸変化に伴い音色が激しく変化するDCOと、レゾナンスの
効きが良いDCF、音量変化のDCAという構成なのですが、
DCO部は各倍音毎のエンベロープに加えて、フォルマントフィルタ
というセクションがあります。
フォルマントフィルタはE-muのZ-Planeフィルタの様に、リアルタイム
で特性の変化するEQみたいなものなのですが、なんと128バンドで、フル
プログラマブル。
あと、DCO部の音色変化は倍音独立エンベロープから切替式で、4種の
倍音構成を時間軸で繋ぐ"モーフィング"タイプの音色合成も可能。
こんな感じでパラメータは多いですが、グループエディットが充実し
てるので適当に弄っても大幅に音色が変わります。
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/28(日) 19:59
K5000スレになってきたね。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/28(日) 20:47
MS2000とかはどう?
45 :
29:2001/01/29(月) 00:18
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 00:44
k5000、河合のデモソングのページ見たら
ヘボかった。
なんかいいサンプルある?
これぞK5000の真骨頂!みたいなやつ。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 00:45
>>44 これ1台では完結しないことを前提にすれば、
よい楽器では?
48 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 00:50
>1
おまえにはつくれない。
あきらめろ
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 00:53
51 :
1じゃないけど:2001/01/29(月) 03:17
>>50 それいいよね。俺はM使ってます。すげーおもしれー。
この板にMスレって前あったけど見事に落ちてったね(;^^)
このスレ見て今の所、Trinity、K5000シリーズのどちらかを買おうと思ってるんですが
どーでしょう? でもK5000は61鍵しかないんですね。。今あるシンセを手放して
マスターにしようと思ってるのでやっぱりTrinity Proかなぁ。。でもK5000すげぇ惹かれる!!
どこの楽器屋にあるかなぁ??
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 01:13
やっぱり、TRINITYって結構綺麗な音つくれるから、
向いていると思う。あ、TRITONのほうが向いているかな。
どっちにしても発音数気にしなければTRI系はいいよ
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 20:23
アンビエント=ふわふわ感
だというのが私の考えですが、皆さんはいかが?
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/30(火) 21:05
アンビエント系の白玉和音など、鳴ってる時間が長くなると
サンプル波形系シンセはループがバレてダサいことがある。
その点ではバーチャルアナログとか、K5000みたいな合成系
シンセが良いような。
55 :
1:2001/01/31(水) 01:53
色々なご意見、本当に感謝。
全体の意見としては、K5000がイチオシってことでしょうか。
次点がTRI系で。
実はMC-303とSC-8820しか持ってない自分。
サンプラーはZOOMST-224。
とてつもなく(アンビエントにとって)劣悪な環境だと思う今日この頃……
レイ・ハラカミはSC-88だけでやってたというのは
ここの板で見たんだっけ?(つまり信憑性難あり?)
ST-224は結構使えんじゃないかと思うけど
アンビエント=雰囲気モンのPAD(煽りではない)って定義なら
まあ、そうかも。
でもSun Electricっていつくらいの?VIA NOSTRAとかと
5年前じゃずいぶん雰囲気違うけど。
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 03:04
個人的にsun erectricの黄色いジャケのライブ盤が好き
58 :
57:2001/02/09(金) 02:51
K5000R、新品不良品で捨て売りしてたんで買っちゃいました。
液晶が色むらがあってむかつくけど、安かったからいいや。
デモソングもけっこうアンビエント意識してるっぽいね(汗
でも自分がやりたいことができるって感じを伝えてくれたデモでした。
かなりお気に入りです、このスレのみなさん、ありがとう!!
#石橋、新品保証付!って保証書もユーザー登録の葉書も入ってねーじゃねーか!!
test
60 :
名無しサンプリング@44.1kHz:2001/02/26(月) 14:24
ら
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/26(月) 17:19
>>55 そうかなあ?SE系のサンプリングCDとか加えれば、かなり
引き締まったサウンドが作れると思うけど。あとはエフェクター
と録音機材。
62 :
00:2001/02/26(月) 22:08
それとさ、
MC-303の、バンク5あたりのの音源は、
アンビエント用として結構いい音しているよ。
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/27(火) 02:44
K5000は内蔵エフェクトが結構イケてるよ。
最近実感したよ(笑
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 15:55
音源の話ばっかりだけど、エフェクターに投資するのもいいかも。
TC Electronic Fireworxは、かなり凄い。高いけどね。
便利な飛び道具としては最強かも。
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/02(金) 14:03
>レイ・ハラカミはSC-88だけでやってたというのは
ライブではVS-880 Vxpandedを使ってました。
何やっているかさっぱりわからんかったけど、さかんになんかいじっていた。
SC-88とサンプラーだけで作っているって聞いたことあるけど、
最終的にVSにいれてエフェクトかけまくりかな?
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/04(日) 06:44
だいたい人に「どれがいいですかぁ」なんて訊いてくる奴は、、、
アンビエントやインダストリアルなどのサウンドデザインが中心の音楽に不向きのような気がするぞ。
あっ猿マネしたいんだったな。失礼。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 15:44
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 17:07
>>66 凄い必要最小限なセットだね。
今度出るやつもなかなか面白い音だった。多分買う。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 21:01
>>68 彼の曲で最近聞いたアニメかなんかのサントラに入ってたやつ?
かなり好き。ディレイの使い方すごく上手いと思う。
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 21:55
ブギーポップのやつ?
ありゃあ良い。
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 22:22
>>71 ああ、そうだ。それそれ。
最近聴いたアンビエントでは一番いい。
73 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 10:14
74 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 12:24
>>73 そう、これ。
後ろの方で鳴ってるシンプルな音色のパッドも好きだし、短いディケイの音にかかった
ディレイもいい感じ。
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 23:32
SC88っていいのか?
単なるオタ音源だと思ってた。要は使いよう?
>75
そのとおり。なんだって使いよう。
ムーグ・クック・ブックなんか同じ曲の中で
MT-32とミニムーグを使ってた。
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 23:54
それ1台で全てを作り込んでプロクォリティの作品として完成させるの
はさすがに厳しいが、そのキャラを活かせるアレンジが有ればオッケー。
どんなダメシンセにも1つは(他に真似できない)使える音がある。
あとはエフェクトなり何なりでご自由に味付けすれば良い。
78 :
75:2001/03/09(金) 00:08
>>76 >>77 なるほどね。確かに、俺もSID Stationって言うとんでもなくせこい音がする
シンセ好きで使ってるけど、あれも決して「いい音」だから使うわけじゃ
ないからね。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/09(金) 02:26
コンデンスマイク
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/09(金) 10:32
>>75 SC88はよさげだけど、SC55は最悪。
あいつはリズムならすと必ずもたる。藁
あ、アンビエントなら使えるか?
81 :
75:2001/03/09(金) 11:15
>>80 SC88はそんなに高くないみたいなので、試しに使ってみようかな?
でも、エディットってやっぱりPCからエクスクルーシブシコシコ打ち込むの?
適当につまみいじって音作ってるから、それが結構辛いかも。
(買ったり売ったり繰り返して、結局まともに使ってるのがJD-800
とMPC2000だもんなあ・・・SID Stationはまだまだ使い倒せてない)
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/12(月) 13:41
>>81 SID Staionっていいですか?
コモドール64に使われてたサウンドチップを使っているんだよね?
これはモノシンセなんすか?ぜんぜんしらないもので。
83 :
75:2001/03/12(月) 13:53
>>82 PSGとかSSGって分かる?昔のファミコンとかMSXみたいな廉価な
マシンに使われてた音源なんだけど、それに近い雰囲気。
当時のマシンは、BASICとかでパラメータを直にセットしてやらなけりゃならなかった
けど、こいつはつまみでその辺を適当にいじれる。
3音ポリだけど、基本的にモノシンセとして使ったほうがいいと思う。
素の音は物凄くチープだけど、それだけに凄く個性的。
あと、物凄くノイジーだからそれが気になる人には向かないよ。
84 :
名無しサンプリング@44.1kHz:2001/03/12(月) 14:14
ぷろぐらまぶる・さうんど・ぢぇねれーたぁ。
昔は良かった・・・・派ね。
85 :
75:2001/03/12(月) 15:02
>>84 今使うと、ノスタルジーと言うより、随分新鮮な感じだよ。
取り合えず、昔のゲームのピコピコした音楽は特にいいとも思わない。
小学生のときにプログラム組んでてPSGとか知ってるだけだよ。
86 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/13(火) 10:04
PSGとかは昔流行りましたね。
PC-8001用のとかありましたね。
あの辺ってフィルターとかはちゃんとついてるんですか?
オシレータの素の音と音程のエンベロープだけで
効果音とか作ってるのかなぁ。
あの辺の音とか懐かしいのでSID Staionには凄い興味あります。
ambientかあ、いいね。
88 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/14(水) 22:56
アソビエソト
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 01:16
DX7が50000円で売ってた
買いかなぁ
90 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 01:24
91 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 01:27
>89
いくらなんでも高い。出しても三万。
普通20000から25000じゃないの?
状態とかもあるのかもしれないですけど、
92 :
名無しサンプリング@44.1kHz:2001/03/15(木) 01:36
PC-8801SRがはぢめてFM音源内臓したんだぞっ
どっかの大学のサークルが86音源にデジタルアウトつける改造してたな…
理論上PC内なのに100デシ超えるFM音源とかなんとか…
…マッドなんとかってサークル…
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 06:34
>>86 ノイズなんかも含めた音の質感が、物凄くPSGとかに似てるよ。
フィルターもなんかヘン(笑)としか言いようが無い。
パーカッシブな音に結構向いてるかもしれない。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 06:48
>>89 DX7-2FDで3万を多少超えるくらいだよ。
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 12:41
やっぱりアンビエントっていったらWAVEシリーズじゃない?
PPG〜waldorfの。かなり良いよ。
97 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 12:45
うちのアンビエントセット:
Korg WS A/D, Prophet VS, Microwave XT
高そうな機材も混じってるけど、実際にこれ
らに払った金は全部で25万位。かなり満足してます。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 12:52
>>97 面白そうな機材ばっかりやな。
Microwave XTだけでも、海外で買っても10万はするだろう。
99 :
97:2001/03/15(木) 12:54
>>98 地道に海外の中古売買サイトやオークションで探したんです。
めんどくさかったけど、探せば破格で手に入ることもあるんです。
100 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 13:28
そういえば、DX-7、ProphetVS、Minimoogは、アンビエント親父
ブライアン・イーノの愛機だったな。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 01:48
_ ____ _ ,/ \ / ――√ \
/ / / / / \ / ___ ヽ \ \_ ヽ
__/ / // / 人 \_ /_/ __\ \ \ \\
ー/ / / // / ̄ ̄ ̄ ̄ (_ へ| | ゝ_ \ \ヾ
ニ/ | / / /  ̄ ̄ ̄^(_~へ\ | | | ヽ \ \
ー| | / / | ――――-ヽ \ヽ| | | | | \\
ー| | | | | ヽ _____ \ \ `| / | | | \ \\
ー| | | | |へ \ \ _ \ \ / // / | | | \ ヽノ
ニ| | ヽヽ ヽ ヽ \ ( ノ ̄ ̄ ̄/ // / | /\ )ノヾ
ー| ヽ |\\ \ ヽく/)  ̄ ̄ ̄/ // / / /\_ \
ニ\ ヽ| \ \ ヽ ^ニ/__/ // / /へ\ \_ヽ
/|^ \| v//  ̄ ヽヾ ―-、ヽ/ | // /\ \\ \_
| | // | | / \\| /〃\ \ \ | \
| | | .| | | | ヽ |//\ \ \ / \
| | |\ | / ///// | / / /\ \\ / \
| | | (___)ー-―///// |) //|____ ノ / /\\ \
| | | _  ̄(__) / \ \
| | |ヽ ( ̄ ̄) / \ \
| | || \ ^ ̄ / | | |\ / \
| | || \ ^~ / | | | | \___/ \
| | || \ ________ イ| |__| | |_____| \
| || /| | | | | \ \
わたし、機材ヲタなんて大嫌いです!!!!!
102 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 06:58
DX7はよさそうだけど、音作り難しいからなあ。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 06:59
FMheavenってDX7とデータの互換性があるってことは
FMheavenとDX7はかなりにた音色を出せると考えていいですか?
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 15:04
>>103 サウンドボードによると思うけど、きっとDXよりクリアな音だと思うなあ。
DXは結構ノイジー(と言うかあの時代のデジタルシンセが、だけど)だから。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 11:12
だよね。
>>101 15点。
もっとちゃんとそのキャラの事を勉強してください。
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 21:21
>>101 何のキャラかは知らんが、機材ヲタでないとアンビエントとかテクノは向いてないぞ〜
この手の音楽は、音色命だから、機材ヲタこそが作るのにふさわしい。
目がきもい
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 22:37
110 :
89:2001/03/19(月) 23:24
50000円のDXは誰かが買っていきました。
後で調べてみて、買わなくて良かったと安堵。
こんな機材初心者が居てゴメンナサイ。回線吊って首切って逝きます。
んでSC88の話題が出てますが。
俺はワリと使えると思いますよ。ただMIDI音源独特の操作性に慣れれば、ですけど。
ハラカミさんの曲聴けば目からウロコ。
何気に優良スレなのでage
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 00:00
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/20(火) 00:47
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 09:39
葉鍵板ってどこにあるんすか?
114 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/22(木) 15:34
age
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/23(金) 13:30
アンビエントって言えば、結構自分でマイクで録音した環境音とか使うと思うんだけど、
どうやってネタ集めてる?
ポータブルDAT買って、外でいろいろ集めたいけど、金と職務質問されても動じない根性が無い(藁
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/25(日) 23:35
>>115 あまり環境音とか使わないなぁ。基本的にシンセのみ。
アンビエントの創始者のブライアンイーノも環境音とかそんなに使わないでしょ。
まぁ、環境音使う面白さってのはわかるんだけど、それ以前にサンプリングするのが
面倒だとかいうのがあって、使わない。笑
でも、DATもって歩いてても誰も止めないし、職務質問もされないよ。
気になるんなら、ノートパソコンをもって、内臓マイクでとるというのはどうだ?
ハードディスクの音入りまくりだけどな。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/30(金) 02:54
夜中age
118 :
FS1R-USER:2001/03/30(金) 02:58
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/30(金) 02:59
>>116 Orbから入ったんで結構自然音とか町のノイズとか好きなんだよね。
でも、やっぱりええ年したあんちゃんが、ちっこいマイクもって
あっちへフラフラ、こっちへフラフラしてる姿は怪しいかも(藁
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/30(金) 03:07
Enoって最近(って言っても90年代半ば)は、結構環境音使ってた気がするな。
シュトフ・アッセンブリとか。
彼のは結構FMの冷たさがキモになってるような気がするのでFM音源
使いこなしたいけど、やっぱムズい。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 04:30
せっかくここで有意義な情報交換してても
何日か経てばまた「曲聞かせろ」って煽り合うんだよね。
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/13(金) 15:44
シンセサイザーと言えば
やっぱアンビエントだよね。
↑アゲマス↑
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/14(土) 00:45
>122
イーノはいいっすよね。
DX7は確かにすごいらしいけど、僕はFM音痴なので。
EnsoniqのESQというシンセ。あれは、優秀だ。
謎の金属音とか、かなり得意だね。
124 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 14:45
age
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/20(日) 19:13
今Autechreのライブから帰ってきたが、暗すぎてPowerBook以外の機材が
見えんかった。Plaidもそうだったけど、テクノ〜アンビエント系のライブは
ノートパソコン+最小限の機材+小さい卓、つうセットが基本になってきてるのかな。
バカみたいにモジュラーシンセ並べてライブする気合の入ったミュージシャンはいないかな?
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/22(火) 07:09
ハラカミ氏の新譜って、やっぱMIDI音源使ってるん?
127 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/09(土) 12:08
消すにゃ勿体無いからage
128 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 00:15
金かけずにアンビエント作ろうと思ったら、やっぱりDX-7が良いのかなぁ。
コストパフォーマンス的に。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/10(日) 21:46
>128
DX7は柔らかい暖かみのあるPadなんかは作りにくいけど、
それでも敢えてアンビエントに挑戦するのは面白いと思う。
すっきりした低音も殆どでないけど頑張れ。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 00:20
>>129 そうなん?
イーノの「シュトフ・アセンブリィ」とか聴いて、DX-7はPad系の音が得意だと思い込んでた。
むぅ。
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 00:51
シュトフはかなり冷ややかなパッド音だよね。
DX7とprophet VS中心だと思うよ。
イーノのあのDX音は相当空間系エフェクターを何重も通しているはず。
132 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 01:21
フィルターバンク+Q
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 23:32
エフェクターがあれば、どのシンセでもそれなりに誤魔化せると思われ。
それこそハラカミレイみたいにMIDI音源でも作れるんだし。
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 23:36
アルペジエーターのついているFM音源搭載のもの
もしくはエミュレータなどでFM音源乗っかったPCのものを
プログラミングでカットする。
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 14:10
そういやMC303ってアルペジエーターついてたよな……
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 14:19
最近、
テクノちょい寄り88信者が原神、原神うるさい。
もういいよ。
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 14:20
原神って誰
138 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 14:58
novation bassstation
139 :
古橋:2001/06/12(火) 15:01
れいはらかみ
140 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/13(水) 23:28
やっぱシンセよりエフェクターが重要かと思われ。
その辺で安売りしてるギター用のとか適当に使っても、わりと変な音は作れるし。
ま、この場合はアンビエントつーよりはエレクトロニカな音だけどさ。
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 16:33
おすすめのエフェクターある?
できればフリーソフトとかがいいんだが。
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 16:46
おすすめの○○ある?
系の質問には
もうウンザリだよ。
怠けるな。
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 16:50
ちょっと思ったんだけどさぁ
実はカーマって、すごくアンビエント向きじゃないか?
144 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 17:14
あ〜それいいかも〜。いいとこ気付いたね。
145 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 17:23
アンビエントの定義ってあるの?
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 18:02
>>145 マターリした音
ポムポムした音
ホヨヨンした音
お前の出っぱった腹みたいな
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 18:07
146>それじゃお前そのものジャン
148 :
141:2001/06/18(月) 19:55
149 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 19:59
なあ、教えろってんだよ。
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 20:02
>>149 (`Д´)ノ⌒I ヤキソバパン買って来いやゴルァ。
151 :
141:2001/06/18(月) 20:08
うっせー教えろよハゲ
152 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 20:12
153 :
141:2001/06/18(月) 20:20
ついつい取り乱してしもうたよノ(´д`)デヘヘヘッ
154 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 20:23
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 00:20
テクノ初心者でアンビエントというのがイマイチよくつかんでないのですが、
レイハラカミみたいなのがアンビエントというならば、好きかも。
KORG ER-1とZOOmのサンプラーだけで無理矢理作ってます
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 01:01
レイハラカミってなんですか?
教えてください。
お願いします。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 01:06
DTMオタクから多大なリスペクトを受けるクリエイタです。
キングオブDTMオタク
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 09:30
ありがとうございます。すっきりしました。
的を得すぎ
ハラカミ、新譜はつまらんかったがライブは最高だなー。
音響ちゃんは基本的に認めないが、あれはイイ!
161 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 10:03
ハカラミの新譜を今日、買ってこようと思います。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 10:21
ハカラミじゃないよ、ハラカミだよ>161
漏れもずっとレイハカラミだと思ってたけど。
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 11:33
わかりました。お店でハカラミ下さいって言うとこでした。
また聴いたらレスします。
164 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 12:45
ハカラミのほうがイイ
これからはハカラミで。
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 20:03
安いサンプラーでも結構いけます
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:40
ライブがどうサイコウなのよ
167 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 01:34
すげえ踊れる。
あと、ちゃんと音楽的で面白いフレーズが、
どんどん展開してく感じ。
アルバムは退屈目なのにね。
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 02:06
>>167 こんど、どこかで彼のライブありませんかね。
169 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 20:07
ライブって、キーボードとかで即興演奏するんですか?
つかききてえ
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 10:26
粋なハカラミ
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/21(木) 10:30
例のハラカミの件、レイブじゃないやライブ情報とか
あったら子宮連絡よろピク。
172 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 00:28
>>169 VS-880 VExpandedだけ使ってたよ。なんかいろいろいじってたけど
何してるかは不明。
173 :
三村:2001/06/22(金) 17:07
不明なのかよ!
174 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 17:11
三村!おい!
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 01:46
ハラカミ、DTMのカミさまに祭りage
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 01:50
>>172 さいきんは、もっと色々並べてたよ。
ナに使ってたかはやはり不明だが。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 03:21
何もやって無かったりしてな
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 01:44
フジロックに来るまりんも、ハラカミ級に謎だよな。
本当に居るだけだったらどーしよ。
コールドカットにも同様の不安を感じる、頭の悪い自分。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 01:54
全てはミックスダウン。
180 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 01:59
とりあえずひとりママケーキ、とかやってほしい>まりん富士ロック
181 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 23:05
FRF、オウテカやコールドカットも来るんだよね
彼らがライヴで使う機材に興味あり……
182 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 23:43
レイハラカミっていうのが良いって書いてあるので、
批判しようと思って聴いてみたけど・・・なかなか良い!
MC−303ってレゾナンス下げて、ボリューム上げると
結構アンビエントな音作れると思う。フィルタかけすぎると
悪い方にきつい音がするからから。
303だけで全部作ると物足りないかもしれないけど。
+sc88のフィルタ(?)を使えばお安くできそう。
もちろんノードリード(だっけか?)とかを使った方が
良い曲ができると思うけど。あの音聴いたときなんか
303がナサケネーって思った・・・
183 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 15:31
TG55デ挑戦シマス。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 15:33
2chは原神さんのCD売上に貢献してるね。
185 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/28(木) 19:36
いや、買うほどじゃないけど・・・。
まだアートフルドジャーのアルバム買ってないし・・・。
(アンビエントじゃないけど。)
186 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 02:36
Artful Dodgerよりは買う価値あるんじゃん>ハラカミ。
特に前作は良かったな。
187 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 03:58
>>186 そっか・・。Artful Dodgerまだ聴いてないから何とも
いえんけど。
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 04:13
ドジャーは大衆向け消費音楽にしか聞こえなかった……
アンビエントで好きなのは初期のサワサキだな。
安い機材使ってそうな感じはハラカミとか(初期の)ケンイシイに通じるものが。
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 16:55
>>188 そうかな、ばーっと沢山の曲の途中に流れてきたときに
何かを感じたんだけど。後でクレイグデービットとかの
2ステップを・・・ってスレ違いね。すまんです。
190 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 17:03
CraigDavidのあの曲だけだよ、イイのは>ドッジャー
あとはダメ。萎える。
191 :
優しい名無しさん:2001/06/29(金) 17:24
ARTMANわ?
192 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 17:45
エイフェックス・トゥインわ?
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 18:38
アフェックトゥ、トゥィン
194 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 19:10
>エイフェックス・トゥイン
アンビエントワクスみたいな曲なら安い機材で充分。アイデア勝負。
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 19:40
関係ねぇけど
スクエアプッシャーの作る2STEPは格好いいよね。
196 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 23:54
>195
えっ、あの人今2STEPやってるの?
197 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:13
>>190 アートフル・・は女性ボーカルと作った曲が良かった。
クレイグデイビッドは買うほどではなかったけど。
>>195 聴いてみたい・・・。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:19
ダメだ、分かってないねキミは。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:20
困った困った。
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:20
あ〜あ
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:22
202 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:23
とりあえずアンビエントの話に戻ろうよ〜
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:24
オレのRoalnd MC-202ポジション盗るなよ!
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:31
>オレのRoalnd MC-202ポジション盗るなよ!
ミーハー野郎がなにをいう。
205 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:45
アンビエントってなんだ??
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:53
207 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:55
>>206 とすると、眠るときにかければすやすやという感じですか?
ということはテンポはおそいんですね
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 00:57
テンポなんてものは
あってないようなもの
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 02:16
>>206 チルアウトってアンビエント?
ヨーロッパ行った知り合いにibiza島だかでやった
イベントのCD貰ったんだけど・・・。
ibiza chillout ってやつで3枚組、MOBYとかプライマル
スクリームなんかが入っているんだけど。
210 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 10:03
アンビエントのおすすめCDは?
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 10:05
Chill Out or Die
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 10:07
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 18:49
アンビエントって長いシンセで奥行きつけながら、
ピアノっぽい音を加工して横、前に広げて、ミドル店舗
のものが多いとわかったけど、リズムがまだよくわからん・・・
上記のにジャングルのリズム乗せて良くまとめてあった
曲あったけど、これはアンビエントなのだろうか
あと、マッシブアタックのクワガタのアルバムはアンビエント
っぽいのかなぁ。そうしたらアンビエントってジャンルにあまり
拘らずテクノとして聴いてるなぁ。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 18:57
ついでにクレイグデイビッドは良かった。
大衆音楽だという意味もわかった。というか
全部の曲”フューチャリング〜”となっているのには
笑えた。アルバムちゃうんかい・・・
ただテクノと言うよりはR&Bかも・・・。サンレコ
にも同じ事が書いてあったけど。
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 18:59
アンビエント・テクノだよね あくまで
216 :
ses:2001/06/30(土) 21:04
SEのまねごとしたくてK5000かったけどよかった。
いまはてばなしたけどSY77,99もSEみたいなのするにはいいとおもうべ。
217 :
名無しサンプリング@48kHz:
K5000とWAVESTATIONどっちがいいかな?