1 :
CS6Xユーザ:
けっこう良くない?これ。値段のワリに。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 16:38
そう?
俺的には、まずカラーリングを含めたデザインがNGだな。
朝倉ちっく。
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 17:02
>1
禿しく同意
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 17:26
CS6x良いよね。
デザインも好きだ。
CS1&2xは音源が痛いね。
パフォーマンスでしか使い物にならん。
うちにもYAMAHA CS-30があるよ。
6 :
CS6Xユーザ:2001/01/10(水) 19:05
基本波形にさかのぼってエディットしまくるのが楽しい。
良い音つくれるし。
やっぱプリセットはダメ。
7 :
CS6Xユーザ:2001/01/10(水) 19:06
そろそろANボードを載せたいな。
8 :
cs2xuser:2001/01/10(水) 19:14
俺のためのスレ?(藁
とりあえず変な音なら任せろってシンセだよね。
だからってB900kit(名前うろ覚え)にcomp+distかけてリリース最大で
バスドラ鳴らしてハイパスかけつつローパス、レゾいじりまわして
「せじたるはーどこあーーーっ!!!!!!ぎりゅりゅりゅりゅー」
ってやるのはイタすぎるからやめまっしょい。
っていうか真面目な話、値段が魅力だと思う。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 19:56
CS1x ユーザーです。
音源いたすぎ。。。イタタタタ。
マスターキーボードとしてはいいかもね。
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 20:21
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 20:29
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/10(水) 23:07
>10
EX と CS1x は ぜんぜん別ものですよ。
内臓音源数、エフェクト数、PCMクオリティ どれを
とっても・・・
ただ、EX自体はもうかなり前に発売されたシンセなんで
おもしろいシンセですが、XVとかトリのほうが
いいんではないかな。 あとサンプラー
13 :
10:2001/01/10(水) 23:32
>>12 あれ?CSシリーズってEXのサウンドエンジンを使ってるとかじゃなかったっけ?
それはsc2xからだっけ?
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 13:41
CS10とか30なんてみんな知らないのだろうか??
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 13:52
>>13 説明書には書いてあったね。
でも、サウンド全然違うんじゃ・・・?
ちょっと詐欺はいってっかも。
>>14 アナログシンセだっけ?
先月のキーマガあたりにのってた。
16 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 15:22
音源方式が同じってダケじゃないの>EX&CS
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 17:56
12です。
>13さん
いや、「ぜんぜん」「全く」嘘です。。。
と断言できないかもしれないですが、90%うそっぱち
だと思います。
EX直径なのは、CS6Xですよ。 CS1xとCS2xはほぼ同じ。
(CS2xのほうはノブが2つ増えただけ)。
名前どおり、「コントロールシンセサイザー」として
使うならよいかと。。。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 18:23
>>17 >EX直径なのは、CS6Xですよ。 CS1xとCS2xはほぼ同じ。
外見はね。
>EXシリーズ直系のシンセエンジンと大容量ウェーブROMの搭載による
>強力でファットなサウンド
売り文句はこうでした。1xには無かったみたい。
>ドイツ/イギリスをはじめヨーロッパの第一線のマニピュレーターが
>ボイシングした最先端クラブサウンド
これがcs6xの方が音がいい要因かも。
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 18:32
>14
俺もスレのタイトル見て一瞬「おっ!」と思った。
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 18:39
21 :
cs2xuser@邦楽固定:2001/01/11(木) 18:47
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 21:01
23 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 16:50
>>18 >これがcs6xの方が音がいい要因かも。
プリセットで比較したわけね?
元波形(エレメント)とか、それに同じエディットを
加えた音色での比較はしてないわけ?
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 16:55
フィルターとかエフェクターのスペックはどうなんだ?>CS vs EX
25 :
上がる?:2001/01/15(月) 19:40
もうちょっとモジュレーションが充実してれば
なお良かった。。>CS6x
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 20:03
CS と EX じゃ、全部ちがうって!
フィルターだって、きれなさすぎだよ!
なんだ、あのぬくもりかんは。。。
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 20:42
28 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 00:01
モジュラー・プラグイン、使った人居る?
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 00:10
2
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 00:35
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 18:58
結局、正確なことは何一つ判らん…
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 20:19
27です。
俺がいってるのは「CS1x」と「CS2x」。
それらと、「EX」は全く違うってこと。
うまーくヤマハは宣伝してるけど、騙されちゃいけない!
何回もいうけど、コントロールシンセとして使うなら大丈夫。
内臓音源はMU80か90相当。フィルターもきれがわるい。
エフェクト数も少ない。
33 :
名無しの笛の踊り:2001/01/16(火) 20:23
34 :
名無しの笛の踊り:2001/01/16(火) 20:25
じゃ同じAWM2でも色々あるってことね。
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 21:04
ごめーん 32=26 でした。(w
>34
ざっつらいと
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 00:40
個人的にはCSというと10とか15とか30とか60とか80が先に出てくるな・・・
CS-80ホント重いね。
>>18とか
メーカーの宣伝文句なんていい加減なモンです。直系ったってシステムの
プログラムや波形を流用しただけのものからDAを含むハードウェア全て
使用したものまで色々考えられるじゃん。ハイエンド機と普及機ではやっ
ぱ確実に音は違ってくるよ。まぁEXがハイエンドか、という疑問は置いて
おいて。
個人的にCS6xはバランスの取れた良い機材だと思う。
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 08:39
>>36 俺はCSというならストラップ付けて演奏可能なCS-01だな。
グレーとホワイトとブラック各々のバージョンがある。
38 :
fff:2001/01/17(水) 09:23
SH101
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 11:24
>>37 持ってるけど、そんなバージョン初めて聞いた。
俺のはパネルグレー。
40 :
CS6Xユーザ:2001/01/17(水) 18:01
CS6Xにして正解だったか。
はやくANボード入れたい!
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 19:14
CSシリーズはあんま売れてないんかな。
盛り上がらんな…
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 14:44
age
悪りぃ。。。俺、CS10持ってるよ。。。
しかも、波と風の効果音はまだこれで作ってるよ。。。仕事で。
だって、ニュアンスでるんだもん!アナログ!
年寄りでスマソ。
cs2xユーザーです。
まあ、入門機と言う事で・・・。
弄ってて楽しいですけどね。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 02:02
CS6Rってどちらかというと、ダンスとかテクノ向きなのですか?
プリセットがそっち方面に偏っているってことですか。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 02:49
>>45 プリセットだけでなく、内蔵波形やフレーズクリップ&リミックス機能
等、端から生楽器の忠実再現を目指してるシンセじゃないってこと。
プラグインで生楽器系の強化も可能だが、それはむしろ邪道。
素直に質の高い楽器音が欲しければSシリーズの方が妥当。そういう
棲み分けが出来ています。
個人的にはSシリーズのラック音源欲しい。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 07:33
s80音良いなぁ。ピアノ、エレピ、充分過ぎるサウンドだよ。
つっても鍵盤楽器ほとんど使わない俺にとっては
普通の人より利用価値50%減だよな・・・きっと。
48 :
cs1x&cs6xユーザー:2001/02/01(木) 09:46
CS2xwって何だぁ?この前見かけたんだけど。
どっからどう見てもcs2x。さっぱりわからん。
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 10:46
cs6xはcs1x、cs2xみたいにノブ回してボタン押すだけでパラメータいじれないのがイヤーン。
50 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 16:32
どうでもいいが、スウェーデンのPageっていうエレポップバンドは
CS15をバリバリ現役で使ってて、ほぼこれ一台だけでアルバム録ってるらしい・・
この心意気を古橋も少しは見習ってほしいよ。
51 :
カ:2001/02/01(木) 22:20
あたしは6x一台で一枚作るつもりです。
所謂コンピューター・ラーイズド・レゲエ(でもホントは手弾き)
なんぞはいかが?スティーリー&クリーヴィーとかな。
もしくはカシオ・トーン1台っていうのもいさぎいいね。
その他のお勧め機材は、ヤマハならDX100、カシオならCZ-101。
値段が高いけど、オーバーハイムDMXとかのリズムマシンも良いね。
で、スレンテンとかのリディムにするのじゃ…。
あとはエフェクター+カセットMTRで完成。
トラック・ダウンした奴をベスタクスのカッテイング・マシンで
ダブ・プレートにしてもらって、あとは御自由に…
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/02(金) 02:41
cs1xの青い色が嫌。
cs6xの銀色は好き。
54 :
53:2001/02/02(金) 02:48
ん?グレーかな?
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/04(日) 04:29
cs2xのへにょへにょキーボードが痛い。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/04(日) 08:49
cs2x、つまみは使えるよ。好きなコントロールアサインできるし。
逆にいうと旨みはそこくらい。
57 :
名無cs6x:2001/02/05(月) 13:46
sagaってるな…やはりcsシリーズはマイナーなのか?
猿山で紹介されてたのに
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/05(月) 18:31
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/05(月) 18:50
ANボード買うぜ。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/05(月) 19:46
CS6RとXVどっちがいいんだろ。
61 :
CSに一票:2001/02/05(月) 20:09
62 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/07(水) 00:04
CS1xやCS2xはMU50相当のXG音源+オリジナルのレイヤー音色。
CS6xとはまったく別物だろ。
EXかはかなりモタるらしいが、直系のシンセCS6xとかRもモタる?
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/07(水) 12:24
モタるってナニ?
64 :
名無し:2001/02/07(水) 12:37
>>62 MIDI規格だったら
なんでもそうなるだろバカ。
知ったかぶりすんなよな。
素人は黙ってシンセ使ってりゃ良いんだよ。
おまえって技術に明るくないくせにえらそうだね
あーやだやだ。
反論すんなよ素人。
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/07(水) 13:09
>>64 うるせーよ。チン子がデケーからって威張るなよ。
66 :
64:2001/02/09(金) 14:09
ごめん
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/09(金) 19:23
こっちこそごめんな
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/09(金) 22:40
>>63 モタるっていうのは処理落ちのこと。
内部処理が遅い音源にみられる現象で、データが一点に集中すると
再生がモタつく。
SC88シリーズやJV系がその代表格。
つーか、シンセをDTM音源みたいにマルチティンバでモタるまで鳴らしてる時点で
厨房なのかもしれんが。
ちなみにCS1xとか2xは基がMUなだけにモタらんよ。
69 :
名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 01:18
あぁ、あれか。ファミコンで敵機の数が膨大に
増えたときに描画速度が遅くなるやつ。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/10(土) 02:14
どっちかっていうと低スペックなPCでレースゲームしたときに
ガクっと止まって、動き出したときに
止まっていた間のぶん前に進むのに似てる。
71 :
名無しサンプリング@荒らし対策用:2001/02/11(日) 01:02
他の駄スレ対策用にage
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/14(水) 20:10
クソ忙しくてシンセいじる暇が無い。
おれの6xが泣いてるぜ・・・
73 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/15(木) 07:47
1xいいよ。軽いし、青いし。無駄なモノが入ってないので考えこまないでいいのがよい。
海外個人1xサイトから落としてきた曲に入ってる音色好みでいじるだけで
結構使える音になるからね。
74 :
60:2001/02/15(木) 22:05
一票しか集まってなぃ(泣)
>73
なるほど。
そういえばkors氏も機材のとこにCS1xって書いてたなぁ。
まだ現役でつかってるんだろうか。
ところで、CSのデザインって人によって評価が違いすぎる(笑)
CS6RよりEX5Rってどっちがカッコイイ?
俺はCS。
「ノードリード、かっこいいだろう」といったら、
「青いほうがいい」という女がいました。
76 :
cs2xuser:2001/02/16(金) 16:48
確かにsupernovaはかっこいいと思ふ
これこれ、スレが違いますぞよ。このスレで青といったら
アレでしょーがん。のばは丸っこいのがちょっとなー。。
79 :
cs2xuser:2001/02/16(金) 23:22
>>78 そうですよね。YAMAHAですもんね。NOVAではなく、EOS B900EXの間違いでした。
PPG Waveの話じゃなかったの?
81 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/18(日) 23:40
82 :
74:2001/02/19(月) 00:20
>>81 clioneとheat wave以外どーでもいいです
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/19(月) 09:36
>>81 なんでもかんでも信者信者言ってくる奴のほうがウザイぞ。
おまえのことだがな。
84 :
欲しい人:2001/02/19(月) 13:57
>>1 いくらで買った?CS6x
どこかでオニューで10万円台で売ってないかなぁ
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/19(月) 16:04
俺はゲスで12万で買った。
1じゃないけど。
86 :
1:2001/02/19(月) 19:48
87 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 18:41
88 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 20:19
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 00:55
CS1Xってどうよ?
90 :
techno pop:2001/03/18(日) 01:33
CS6xの88鍵ヴァージョンが出ればマスターキーボードとして10年は使えるのに。
モニターがEX5かトリニティーぐらいあれば結構いいのに。
91 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 01:49
買ったぜ。6x。
90さんの言ってるのとかぶるが、
キーボードとモニターという弱点があるが
エディットしていくとかなりイケた音ができる。
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 04:03
CS6xといえばELTのprayだね。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 07:07
6x評判いいですね
拡張ボードはどうですか?
94 :
91:2001/03/22(木) 23:30
EX5と(名前まで)同じ波形が多数あることを確認。
EX直系のサウンドってのはかなり嘘じゃないみたい。
なんか波形の絶対数はCS6xのほうが多いし(笑)
生系はダンス系な音に差し替えられてるのか、期待しないほうが良い。
Sシリーズはその逆なのかな?
ツマミはCS2xと比べてタッチがしっかりしてて好感。
アルペジエータ固定してEGのリリースタイムとアルペジオのゲートタイムを同時に動かして我を忘れる
それをシーケンサーに録って、重ね録りでPANとカットオフを動かすとなおトリップ。
拡張ボード入れてぇ。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/04/17(火) 04:28
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/05(土) 16:13
つまみでCCできる?
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/09(水) 19:51
CCは最初から決まってる。
シーケンサ側でフィルタ変換(CUBASE)すれば一応対処できる。
98 :
94:2001/05/09(水) 23:05
CS2xのツマミタッチ、好みの問題だが結構気に入ってる。
少なくともN1(N5もN1Rも?)のウニョっとしたのよりは。
そういやKARMAも店で触ったら同じだニャ。
価格考えたらかなりイケてる。
「CONTROL SYNTHESIZER」のうちコントロール、、、の部分はお手軽で良。
それだけならまだPhatBoyの方がエエわい、とかいうたらアカン。
音自体はパフォーマンスしか使えんてのも
「マルチティンバもオマケしとくでよ」ってなもんだと思えば気にならん。
鍵盤部分もオマケしとくでよ・・・・・・
塗装が弱くてすぐ傷つきまくるのもオマケだでよ・・・(涙
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 23:59
MOTIFはCS6xとS80どっちの後継機になるのかな?
それともEX5?
密かに期待しているんだけど、どうも前評判から悪いね
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/10(木) 00:12
余裕でEX5の後継だと思う。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 01:28
じゃあ第2の戦艦大和になるわけ???
102 :
カラリオ:2001/05/17(木) 23:07
今でもCS6x愛用してるって人いる〜???
103 :
名無し:2001/05/18(金) 01:16
>95
ありがとう。
ここ、知らなかった。
今、スマートメディアに移して、あれこれやってる。
助かるね。
>102
メインです
104 :
94:2001/05/18(金) 19:06
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 21:32
今思い出したが、この前TBSでやってた地雷何とかキャンペーンの番組中で坂本龍一がMOTIF弾いてた。
ガイシュツ?
106 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 16:31
ageるぜ。
107 :
名無しサンプリング@48kH:2001/05/27(日) 23:15
CS6x専用のエレメント波形で一番使えるのってP5SAWだと思わない?
いままで自分で音色沢山作ってきたけど、そのうち半分以上にこの元波形がエレメントに入ってるような気がする。
いろんな音になってとっても柔軟な波形だ。
CS70Mだね。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 01:54
CS10持ってるぜ!壊れてるぜ!上のほうの鍵盤がフィルター全開だぜ!
でも電源入れっぱなしにしとくと少しずつフィルターの利く鍵盤が増えてくるぜ!
110 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 01:58
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 04:42
VSTiでCS30ないかな、CS80でもOK
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 19:21
そういえばきのう見た夢の中に
CS30が出てきた!
プラグインボードでCS80ボードと
CS70Mボード出してほしいね。
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 01:02
CSワンx、CSツーx、CSロクx。
松前さんはCSスィックスxって言ってませんでした?
114 :
名前が思いつかない:2001/06/30(土) 20:30
CS6x使ってるシンセ初心者です。
これから、5年以上6xのお世話になるつもりですが、
次々に新しいのに換えていくほうがいいのでしょうか。
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 20:33
>>114 常に新製品を買い布施をすることは宗教法人ヤマハの信者として義務です。
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/01(日) 00:18
>>115 入信してなかったらその義務はないのね。安心。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 21:38
CS6xとJX−305(or MC−505)の比較レポートきぼ〜ん。
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 20:45
>>117 用途ていうかコンセプトが違うので、どう比べたいのか謎。
シンセサイズの深さや細かさ
音の太さやDAの質は
CS6xが勝ちだ
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 11:54
CS6xのリズム音源はRM1xのそれより良くなっていますか。
CS1xのボディーを剥がして 赤・黄・緑・桃色にペインティング
ってのはどうでしょ? 5台そろえてGo!
迷彩もいいかな・・・携帯カバー感覚で。
>>117,118
比較するのも難だが、音源に勝ち負けの判断を持ち込むのも難だね。
CS6x + ANボード + QY100 = JX305 + ES-1 + EA-1
って感じ?
>>121 そういう考え方だと、その方程式も難だ。
いずれも書き込んだ人の主観的意見だってことを117さんには分かって欲しい。
>>119 RM1xのほうが、もしかしたら良いかもしれない。
というかこのCS6xってコレ一台でOKって系のシンセじゃないと思うから
リズムは別で用意するのがいいと思う。
サンプリング機能でドラムセット作れるし。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 22:12
サンプルをパソコンで管理したいとは誰もが思うことなのに、
そのような機能が用意されていないのが涙ですね。
USBでもいいから欲しかった。
124 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:10
>>122 テク乃ならCS6x一台でもおもしろそうですか。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:43
>>124 音作りに自信があるor音をガンガン作ってみたいってのならいいかも。
というのも、CS6xのプリセットボイスは384という少なさだから
本場UKで作成したんだかなんだか知らんが
一台で済ますには当り障りのないものが多くなっちゃってるからね。(まぁ使えるのもしっかりあるけど)
ライブ向きの音源ってことで「キーボードパート」っていう使われ方を意識してるのか?と勝手に予想。
あ、デモソングのトランスはよく出来てるなぁ
つーわけで一台でテクノとか作ろうと思ったら
自分で沢山イケた音を作っていけば面白い・・?
エレメント(ボイスを作るための元波形)は良いのがそろってる&
LFOもフィルターも「とりあえず」以上のものはあると思うから。
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:49
>>125 ありがとうございます。
CS6xの左下部分がかおみたいでかわいくて気になっているのです。
>>125 >デモソングのトランス
あれもドラムはサンプリング機能使ってたな。
128 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 15:12
CS6xは本体で音色フルエディットできるんでしょうか。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 16:00
>>128 できるよ。プラグインボードの音色は、PCでやんなきゃいけないけど。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 16:38
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 21:58
CS6xの弱点は。
132 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 23:01
>>131 浅倉大介が弾いているの想像すると妙に似合ってしまうところ。
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 23:05
CS6xとASA倉はそんなに結びつかないけどな..
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:53
CS6xの後継がMOTIFなのか。
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 11:17
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 12:26
S03が発売されたことがいちばん驚きだったね。
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 13:14
S03はKORG N5EXの対抗馬か。
>CS2xのコストパフォーマンス的な魅力
中身がMUだと考えたら別に大した魅力無いけど(笑)
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 18:29
CS2xのEX直系っていうのはパフォーマンス用に用意されたXGとは別の波形のことか。
140 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 22:02
ヤマハ用語:
直系***確かに似ているんだけど、クオリティは格段に下。低価格機種に
ハッタリを効かせるための方便。
同等、同じ***全く同じ、もしくは限りなく近い。
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 22:04
俺は
CS1x/CS2x ≒ EOS B900の音源部分
だと思っていたのだが・・
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 22:17
CS2xもCS6xも同じように直系と書かれてて
同じぐらいの性能だと思われたりしたら鬱だなぁ
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:18
CS1x→4.5MB(XG部はMU50→4MB)
CS2x→16MB(XGはMU90→8MB)
そんなにちがうのか!
聴き較べた人いますか?
144 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 03:56
比べたけど、あんまり違わないと思ったなぁ
1xと2xで一番違うのって、やっぱパフォーマンスモードで残りの12パートを使えることでは。
cs1xは糞
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 04:46
>>145 糞の割には、使えるアルペがあったり、パフォで4レイヤーできたり
後生はMIDIコントローラとして活躍したり、
意外と使えるんだな、これが。
ジャミロクワイのサポータがCS1x使用してるのだが、
「これのストリングスがイイ」といってライブに使用してたそうだ。
MU系というだけで、まとめてクソ扱いされてないか?
日本人の悪い癖だ。
どんな音源にだって、積極的な使い道はあっていい。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/20(金) 23:59
>147
誰がMU系というだけでまとめてクソ扱いした?良く読んでみろよ
そうやってすぐもっともらしいこと言って叩きたがるのが
日本人の悪い癖だ。
>>148 CSシリーズの評価が不当に低いのは、このスレに限った話じゃないだろう。
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 00:32
>>148 素晴らしい。
その通りだよ。
まったく、二本人はダメだなぁ。
151 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 01:02
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 14:59
ageてみる。
154 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 15:18
CS6xのAWM2はRM1xとおんなじような感じですか?
155 :
152:2001/07/27(金) 15:25
プリセット音色がってこと??
全然違うよ。
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:37
下がりすぎ。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:40
CS2xってデモ曲聞いたらヤマハっぽくなくて良かったよ。
キーワードは「エッジ」とか言ってなかったっけ?
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:48
>>157 YAMAHAが打ち出してる“Edge of Age”シリーズの一つだね。
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:50
>>157 "Edge of Age"の商品群のひとつだからね。
「エッジの効いた強力なサウンド&コントロールを実現。
プロモデルEXシリーズ直系のコントロールシンセサイザー」
RM1xといい、SU700といい、FS1Rといい、
商品解説には必ずエッジという語が使われていた。
ヤマハのニューサウンドコンセプト(だそうだ)、
<Edge>の第1号機、FS1Rももう既に引退。
うおー、かぶった!
結局、そんなコンセプトなんか無くても石野○球が一言
「あぁそう、こんなヤツが欲しかったんですよ」とサンレコで言えば
バカ売れすることが判明したため立ち消えた宣伝手段 >EofA
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:55
半年ぐらい前にFS1Rの後継機が出るって噂を聞いたけどウソだったのねん。
タッキュウ最近見ないけど、どんな音楽やってんの?
少し前にスナハラのアルバム聞いたけど、機材ヲタにでも
なってしまったんだろか。昔は好きだったのに。
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 03:13
こんなのが欲しいねって話してた所だったんですよー。
166 :
名無しサンプリグ@48kHz:2001/08/16(木) 08:20
167 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 10:34
>>161 まだ生きてるよ。
Edge of Age 2001
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 13:43
age
169 :
名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 13:01 ID:qYjTfiTI
>>143 CS2x→16MB
ってそんなにあるんだ。
じゃ6xは32MBくらい?
170 :
名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 23:10 ID:EwHPu2LY
>>169 そんなこと言ってるとダメですよ。
XVの内臓ROMが64MBなのに
16MBのJVと大して変わらんのを考えてみよう
はっきり言ってPCM音源選ぶときは全然無視して可だとおもう<内蔵ROM容量
171 :
名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 23:20 ID:ksui6OjM
>>170 XVの容量が多いのは、新規音色がステレオサンプリング、
4段階ベロシティーで容量使ってるからじゃないかな?
そういう音色以外はJVと似たような音。
172 :
名無しサンプリング@48kHz:01/09/01 23:47 ID:gGdYpTxI
>169
6xも16MBっすよ。
170氏とかぶるけど、たとえ同じ容量でもフィルター・エフェクター・
D/Aの質によって違ってくるから、ROM容量なんて全然あてにしない
ほうがいいと思うよ。
173 :
169:01/09/02 13:34 ID:kUWZGoQ2
>>170-172
なるほど、もうそういう時代なんだ。
171さんの話で思ったけど、ある程度容量いくと、
発想として新しい音っていうより、完成度みたいなところにいっちゃうのかもね。
シンセとしていじり倒せる波形が入ってればうれしいんだけど。
時間と機会が許せば、波形そのものを聴いてこようかな。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:01/09/03 00:42 ID:pWzhZGzQ
D/Aは大事ですね。
CS-6XとEX-5の「直系サウンド」と謳われながらも
D/Aがまったく違う。
PCM系の音はEXの方がクリアーだけど、
アナログっぽい音はD/Aが粗いCSの方が
かっちょいい音が出てます。
175 :
名無しサンプリング@48kHz:01/09/04 01:50 ID:SJlw99fQ
販促ビデオの大野拓のデモ見て、マジでCS-6X欲しくなった。
マスターキーボードとしても重宝しそう。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 20:22 ID:iVfHDF6A
今からでも十分買いかな?>>cs-6x
それとも餅の方が良いか?
178 :
:01/10/14 03:48 ID:F9SjiyHw
CS-6Xはマスターとしてかなり使えるよ。コントローラいっぱいだから。
EX-5Rも持ってるけど、CS6Xのが音好き。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 04:15 ID:BLDMlHtM
CS6xとEX5Rの音って、比べるとどうよ?
180 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:17 ID:dnqrTGuc
CS99はまだか。
181 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:25 ID:+hr1f5gs
何故CS-80の話にならんのだ。
182 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 23:13 ID:2sCwAyeH
CS6x、76keysだったらいいにー。
183 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 19:34 ID:0MoZ74RR
今俺の左1mにCS2xがあるよ。。。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 21:58 ID:laNOja2d
今ひざの上にSG01vあるョ...
ひざの上にCS6xが(無理
186 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 21:32 ID:fnWSxACe
漏れの体の中にMOTIFが・・・
187 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 23:32 ID:6SZqFkPl
CSシリーズだったらCS−30が最高!
あのアナログシーケンサーがすばらしい。
188 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:03 ID:4zdiw/sH
CS6R、シーンコントロールできないのですか。
189 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:18 ID:x1az5OaR
CS2xもうすぐ生産完了になるの?
190 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:33 ID:9H6hfIRx
CS2xもそろそろ保護しておきたい。
191 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:42 ID:i4lgOL2/
>>190 手軽で、バランス良いもんな。コントローラーにもなるし。
192 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:45 ID:Ov10N1B/
>>191 鍵盤以外のところには、いいところが結構たくさんあるよね。
193 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:47 ID:i4lgOL2/
194 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:56 ID:Ov10N1B/
>>193 あまりにも浅い鍵盤。
音源は、マルチとしてではなくパフォーマンスモード専用として考えれば、
なかなかおもしろいと言える。
それと191氏の語るようにノブ×8が、外部機器にも使えて大変役に立つ。
軽量。
>>194 マルチとしてはMU80並みなの?
SK-88pri売ってCS2xにしようと思ってるんだけど。
196 :
194:01/10/27 13:56 ID:mR6xXxM2
>>195 基本はMU90ですが、16パートで、インサーションエフェクト・
チャンネルEQがありません。
SKを売るのはあまりにもったいないのでやめておいたほうがいいです。
197 :
195:01/10/28 00:17 ID:Dxs2jlun
>>196 ご親切にありがとうございました。
お金をためてからにします(笑)
198 :
194:01/10/28 00:39 ID:HTanI3WX
>>197 SKを大事にしてやってください。
SK欲しー。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/28 23:10 ID:5UURCCdP
今ごろになってCS6xが気になってきた。
ノブいっぱいあるし、マスターkeyにもよさそう。
音源もおもしろそうですね。
200 :
200:01/10/28 23:14 ID:ixezTkS6
CS200。
>>199 ノブはいっぱいあれど、61鍵しかないのは痛い・・・。
202 :
199:01/10/29 11:00 ID:zQpAbzrQ
203 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 23:39 ID:4ggqh5tL
CS6xはE-MUのテクノ音源をコントロールするのによいかしら。
204 :
Fix:01/10/30 03:19 ID:BsksjZhP
でもやっぱり鍵盤が・・・
205 :
:01/10/30 06:24 ID:RCUpJ31J
昔CS2xサブで使ってたけどパフォーマンスモードの音は当時は値段の割にメチャクチャいいじゃんと思った記憶が。
それこそ全体的にエッジがきいてて。特にピアノ&オルガン系の音はP-200の音より好きだったよ。まぁこれは俺が変なだけかもしれないけれども(w
ただやっぱキーボードがしょぼかった。返り悪いしあれじゃ弾けないフレーズが…。かなりオモチャっぽかったし。ノブはかなり使えたんだけどなぁ。
ってことでバランスドハンマー鍵盤採用のCSが出たら絶対買います。駄文スマソ。
206 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 20:30 ID:1mFxe6AI
CS2xのパフォーマンスモードは、1(4ティンバーレイヤー)+XG12マルチティンバー
で使えるって聞きましたけど、1(4ティンバーレイヤー)×4マルチティンバーでは
使えないのですか?
何が言いたいかと言いますと、パフォーマンスモードで4マルチティンバー使いたいのです。
207 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 21:25 ID:+pq5Y0vB
>>206 できます。
方法は情報があるので自分でお調べください。
208 :
206:01/10/30 21:36 ID:1mFxe6AI
>>207 ありがとうございます!!
度々すみません、それはマニュアルにも書いてない
裏技的なことでしょうか?
209 :
FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/10/30 22:27 ID:u5opayv8
210 :
206=208:01/10/31 00:33 ID:7L46udXC
>>209 ご丁寧にありがとうございます!
でも私の求めていた回答は↓これでした(涙)
Q4:外部シーケンサーで、CS2xをコントロールするとき、パフォーマンスボイスを複数のパートで使用する事は可能ですか?
A4:
残念ながら、パフォーマンスボイスは、1つのパートのみにアサイン可能です。
>正しくは1パフォーマンス+12パフォーマンス用音色なんだけどね。
でも、、この表現でしたらパフォーマンス用音色を計13パート使えそうですが・・・
211 :
207:01/10/31 11:30 ID:G7hiPMYM
212 :
名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 20:42 ID:rEhTwprc
>>210 上で言う1パフォーマンス+12パフォーマンス用音色とは
1パフォーマンス(いわゆる音色)+12パフォーマンス音色用素材
と考えなさい。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 21:33 ID:8a0UXb5F
上:CS6x
下:EX5 or SY99
ていうのはいかが。
とりあえず保守
215 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 13:14 ID:HhAkCn80
S03とS30は同じ筐体ですか?
S30は難しいですか?
216 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 22:38 ID:CnncK++v
今さらながらCS6x欲しー。
218 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 01:05 ID:l+d5wqqg
CS6xって安くならないね。
219 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 01:13 ID:KZjD3Ilk
CS6R、アンディーズで5万で出てたけど
速攻で売れてしまった・・・・
220 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 01:13 ID:l+d5wqqg
221 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 11:37 ID:AiX9AXM/
CS6x展示してある店自体あまりなくなった。
222 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 12:01 ID:fZKSBrlF
CS6xの中古価格は1年くらいでガクっと落ちたね。
AN1Xも最後は叩き売りだったし
ヤマハのテクノ系シンセはあんま売れてないのかな。
とくにAN1Xは海外では評価高いみたいなのに、
日本じゃ全然評判聞かないね。
223 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 15:09 ID:AiX9AXM/
>>222 なむばSマプではCD-ROM無しで9萬弱だったYO!
全然落ちてぃなぃYO!
224 :
以前の常連:01/12/25 03:40 ID:e0cK3fhP
ひさびさに見たら上がってますね。
もう展示してる店無くなったっていうのも、
MOTIFとかの後継機が出ちゃったからでしょうね。
しかしこのPCM音源の中で最強であろうツマミの数は
どれにも代えがたい気が(笑)
CS6x/Rを使ってる(た)ことが判明してるアーティスト
・ELT
・ジャンヌダルク
・ユーロビートのA BEAT Cのスタジオ
>>218 WEBだと新品で一番やすいのはここかなぁ
ttp://maedagakki.com/
225 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/25 05:42 ID:rmLK5SuM
>>224 TM NETWORK。小室じゃなくて木根の方だけど。
226 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 12:28 ID:ViFcmGl8
海外のCS6ユーザーサイトではOS1.61が出回っているもよう。
どこらへんの機能がアップされているかは不明。
227 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 14:33 ID:yzIDGheX
CS6X美品で取説・CD有りで6万円台で税込み7万ちょいで買いました。
これって安いですよね?
228 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/31 17:35 ID:dMYh/VoT
かなりおトクだと思う。
229 :
名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 01:17 ID:fhKX7s/3
>226
どのサイトなのか詳しい情報キボンヌ。
230 :
名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 03:20 ID:QxuI6RBB
>229さん
>>95にリンクしてあるサイトにもあるよん。
説明によれば、アルぺジエーターの不具合が解消
されるらしいけど、俺は怖くて実行してないっす。
231 :
229:02/01/02 07:44 ID:f2moUxJg
神降臨!!サンクス。ありがとう〜。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 21:54 ID:A2GLE3+2
今度CS6xを買うことになったのですが、これには何MBまでの
スマートメディアカードが使えるのでしょうか?
ヤマハの英語サイトでは32MBまでとなっているのですが、実際は
64MBとか128MBのものが使えたりするのでしょうか?
マジレス希望っす。
233 :
◆CS6xNLjM :02/01/06 02:06 ID:Z/NoEMAv
使えるよん。以下、マニュアルからコピペ。
メモリーカードは、2MB/4MB/8MB/16MB/32MBの5種類が
ご使用になれます。32MBを超えるカードについては、SSFDC
フォーラムの規格に準拠したものであれば、ご使用いただけます。
235 :
232:02/01/07 18:20 ID:qjqddnlQ
>234さん
レスありがとうございます。32MBを超えるカードも使えるんですね(^^)
今回買った品は付属品が全て付属しているものなので、マニュアルもついていると
思われるので(まだ商品は届いていません)それを読んだりしてみようと思います。
緊急保守。。
保守というのわかるんだけど、なんで今までのレスがループしているの?(w
238 :
名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 02:58 ID:n1KwuMln
今日、長いこと持ってて一度も使っていなかったフレーズクリップ機能を
初めて使ってみたけど、思いのほか使えてちょっと驚いた。
239 :
名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 18:39 ID:JiHsrqoU
>474
俺もドラムキットを作って利用してるよ〜。
本体が苦手なことを補うのにも便利。
241 :
名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 14:52 ID:Kuidf65i
CS6x 69,800円は安いですか。
242 :
名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 15:17 ID:/HpXrmNh
CS1xもってますけど、音は使ってないっす。
ソフトシンセのコントロールしてます
名前のとおりControl Synthesizerとして使ってます。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 16:51 ID:yPTH14pX
>>241 状態にもよるけど高くは無いと思うよ。
ヤフオクでちょくちょく見るけど、大体6〜7万で落札されてるみたい。
店頭中古だったら安いと思われ。
先月日本橋の地図に9万位で出てたし。
244 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 23:39 ID:v8TjIDML
>>241 安い!もし新品なら欲しい!
ところで、CS2xとS03どっちが音いいですか?
245 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 23:45 ID:iFcwqYYE
S03。
だからCS2xはMUに毛が生えたようなもんだって。
CS6xとS03ならCSだな。ピアノねらいならSだろうけど。
以前友人にCS6x借りてたけど、これすごく好きだった。
音も結構使えると思うし。
あんまり評判よくないのはなんでだろ?
247 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 01:47 ID:xnlvk4FZ
>>245 ありがとう!!!
たしかCS2xはXGモードでエフェクトが制限あるんですよね?
248 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 10:05 ID:DJ5zqGBR
>>245 CS2xはパフォーマンスモードで滅茶苦茶太い音が出ると思うが?
>>248 つかったことないで発言してるんだよ
MUを引き合いに出してもしょうがない。
マルチティンバで使うべきモノじゃないぞ>CS2x
>>249 このぶんしょうの主語は「245」ね。248じゃないよ
251 :
241:02/03/05 11:55 ID:9bJjckoX
おそらく新品特価品だと思います。
252 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 04:15 ID:vFEV4mzD
>>251 それ、、どこですか。
よかったら教えてください。
めちゃくちゃ・・うーん、滅茶苦茶か?
そこまで言ってしまって自分の発言に責任持てる?(ぉぃ
>>253 主観だからいいのではなかろうか。
責任てアンタ
255 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 19:55 ID:Y2g+bf7t
69,800円買おうかしら。
256 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 20:41 ID:coAYLMzg
そんな安い店なんてあるわよ
258 :
257:02/03/08 21:10 ID:T4Q2IUaE
ごめん。CS2xだった。。。
259 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 05:50 ID:mn/1CuCR
260 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 11:50 ID:KVh2ZRnQ
CS-15最高!!!!!!!!
261 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 01:24 ID:F5xFvks+
cs2xって長生きですね
cs3xはあと1〜2年は先かなあ?
262 :
age:02/03/17 01:26 ID:q5XftqWo
CS01いいねー
263 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 17:01 ID:pD5vVkNN
CS6x在庫希少 あげ
FS1R並みに はえ〜〜
264 :
親切な人:02/03/21 17:06 ID:fnf4x2c5
265 :
265:02/03/21 17:36 ID:wWDQEK5w
CS6X使いなんですけど
アルペジエーターのBPMを変えるノブありますよね?
あれを回した時画面に表示させたいんですけど
そういう事って出来ますか?
266 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 18:02 ID:TO7YCVqi
EDITの「ARP TYPE」の欄を表示させておくしか無いんじゃないのかナァ
267 :
266:02/03/21 18:07 ID:TO7YCVqi
今思うとこの値段ならもっとLCDデカくあるべきだなー
268 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 19:44 ID:wWDQEK5w
>>266 同意です。もっと視覚的に認識出きる物が多くて良いはず。
なんというかCS6Xは基本的にはイイんだけど
かゆい所に手が届かないというかそのかゆい所が致命的な機種だと
思うんですよね。そこがYAMAHAらしいのかな?
269 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 20:13 ID:y/LN5aaz
>>263 いいものは撤収早いね〜。<ヤマハ首脳陣
270 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 20:56 ID:BAynmDnL
271 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 21:54 ID:BAynmDnL
272 :
初心者:02/03/21 22:02 ID:cb2OaVQR
初めて買ったシンセが、CS6Xなんです。
この次に増やすとしたらどんなシンセが有効ですか?
274 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 22:09 ID:wWDQEK5w
漏れの場合
CS6X→SH-101(アナログが欲しかった)→EA-1&ER-1(アナログ感強化のつもり)
→M1R(PCMの生感を出す・・ほんとはJV1080、2080が欲しかったけど
値段で我慢)→JP8080(アナログモデリングが欲しかった)
結論を言うとJPとかNLとかVAが良いと思われ
実際他の音源使ってみても結局CSの生音は使える系だったと思ったよ。
けど音色変化とかはJPの圧倒的勝利。
国産安物しか買わない厨房のクセに威張ってスマソ。
275 :
あう゛ぁ:02/03/21 22:13 ID:/6TczI/G
今日CS2x買いました。
初めての機材です。
ツマミをぐりぐりぐりぐり。おもしろーい。
276 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 22:39 ID:TO7YCVqi
>>270 マジな話使い物にならない感じ。それ作った人はどんな曲ができたんかと。
自分でエディットした奴のほうが使える自信が普通にある。
>>272 もし自分がCS6xしか持ってなかったとすれば、次に買うのはJV系かな。
安く済ますならDTM音源でも。
>>274 そこでせっかくのCS6xなのにANボード入れなかったのは
なにかANに対するしがらみでもあったんでしょうか。
277 :
274:02/03/21 23:10 ID:wWDQEK5w
>>276 パソコンでパッチをなんやらかんやらやらなくてはいけないのが
イヤだったんですねー。シーケンサーからHDRまで
一切パソコンは使わない派なんで。
ノブが好きなようにいじれる分
ハードの方が勝るかなと。実際選択肢に入れてなかったので
良く知らないんですが・・。
使い心地はどうです?ANかVLを刺したいと考えてるんですけど。
278 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 00:04 ID:7Oo8r5kT
>>276 CS6xとJVの組み合わせはいいですね。
CSは単体だとちょっと音の細さが気になるけど、もっさりしたJVの音と
組み合わせると結構いい感じです。
あと、JVのエレピがどうも気に入らなかったので、CSのエレピは重宝してます。
279 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 11:30 ID:Ctv/bXeZ
ANボード買ったんですけど
これ外部シーケンサーで鳴らすのどうすればいいんですか?
Perform Editモードで各チャンネルに割り当てられないっす
XGは持ってません
16チャンネル。
282 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 00:09 ID:AdM1cU5F
CS1Xって電源切るたびにマルチプレイモードのリバーブセンドが40になってしまうんですが
こういう仕様なんですか?
cs-10、中古4000円、いいのか?これ
>283
いいよー。
285 :
283:02/03/31 14:41 ID:PVLxE8RH
>>284 買ったほうがいいかなぁ。
アナログシンセ欲しいしなぁ。
>285
仮に失敗でも引き取り手は幾らでもある。
287 :
283:02/03/31 14:49 ID:PVLxE8RH
288 :
283:02/03/31 14:53 ID:PVLxE8RH
cs-5も中古で5000円であったが、どちらがいい?
>288
10のほうが上位みたい(2OSC)だけど、状態次第?
290 :
283:02/03/31 17:17 ID:RsSWd0bo
>>289 10のほうが上位で値段が安いから10を買うよ。
いろいろありがとうござんした。
291 :
名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 22:11 ID:LtQgfOLE
先日CS6x買ってきていじってるんだけど、質問
ボイスモード=自分で音色作れる
パフォーマンスモード=シーケンサーで走らせられる
じゃあ自分で作った音色をシーケンサーで走らせるには??
まさか出来んことはないよね?
292 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/31 23:48 ID:4iC+0Mc2
もちろんできるよ。
CS6xのボイスバンクの構造:
PRESET1&2:128ボイス(固定)
INTERNAL:128ボイス(最初から音色入ってるけど書き換え可)
EXTERNAL:128ボイス(スマートメディアに保存)
ボイスモードでつくったボイスをINTかEXTに入れて、
それをパフォーマンスモードのボイス選択で選択すればOK.
293 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 00:06 ID:uEB/0Ip3
PLG150-AN買ったのにシーケンスで鳴らせないよー
INTにもEXTにも入れられないです
できないの?
説明書読みましたKA?
295 :
291:02/04/01 10:03 ID:B/j8Mqpk
>292
ありがとー。
バイト終わったから早速今からやってみよう。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 10:30 ID:rnO+KQYF
ハードオフでcs1x買った
\15k也
まあ安かったからいいかなと
297 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 13:32 ID:xaGkIwrG
CS6xでmLANを使っている人いますか?
使用感とかどうですか?今はMacでのみ動いていますが、
Windowsに対応したときの参考にしたいので。
298 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 08:21 ID:eKoOQfxo
CS6x微妙に欲しくて迷ってるんですが、CS6xのサンプリング機能(?)みたいなのは普通のサンプリングではないんですよね??
ホームページやパンフを見てもよくわからなかったもので…
普通にサンプリングCDとかからサンプリングできるんですか?
どなたかご教授願います
299 :
age:02/04/04 09:38 ID:tz7AUYD5
CS01をMIDEまたはCVに 今もできますか?
300 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 10:21 ID:X1wLcvZl
>298
AKAIフォーマットとかは無理だけど、WAVEやAIFFファイルは
扱えます。しかし、内蔵RAMが4MBしかないので、使えるものは
結構制限されると思います。
301 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/04 12:41 ID:FTcsvnUb
>>296 \15kで61鍵+コントローラと考えるだけでもかなりお得だね。
>>297 mLANを使うほど資金のあるところなら、MOTIFとかを使っているのでは
ないかと思う今日この頃。
>>298 300さんの言うとおりで、
さしずめドラムセットを作ったり、シャウト系の声ネタやs.e.を入れたり、
ブレイクビーツをループディバイド機能でRecycleみたいに切って並べ替えたりできる程度。
302 :
298:02/04/04 15:05 ID:AlTV9rLf
>300さん&301さん
どうもありがとうございます
メモリーが少ないのですね
サンプリングするなら専用機買った方がよさそうですね
ありがとうございました
303 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 21:10 ID:X1wLcvZl
>302
CS6xのサンプリング機能は音源のリサンプリングもできるので、
音源の強化という方向で使っていくためのものだとも思っています。
ただ、普通のサンプラーみたいな機能を求めるのなら、絶対に
専用機(またはそれなりの機能を持つもの)の方が良いと思います。
sage
305 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 05:39 ID:9ylolb8w
CS6xに興味があるのですが音色のエディットでちょっと質問があります。
自分はシーケンサーにQY700を使用しているのでPCは基本的の音楽制作に
使っていないのですがPCのエディターが使いたいと思った場合、音色を
スマートメディアを介してPCに読み込みエディターでいじった後にまた
CS6xに戻す、と言うのは可能でしょうか?またプラグインボードの音色でも
同じ事が可能でしょうか?プラグインボードの音色はPCを使わないと
フルエディット出来ないようなので・・・。
それとPCでエディットする場合はCS6xをPCに繋いでなくてもPC上で音を
確かめる事は可能でしょうか?初心者的質問ですいません。
306 :
305:02/04/07 06:10 ID:9ylolb8w
すいません、今色々と見てみたのですがやはりPCとCS6xを接続しないと
無理みたいですね、変な質問してすいません。
307 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/07 18:21 ID:QEw/ckN4
音色をダンプしたMIDIデータを保存&経由して
PCに読み込ませることは一応可能ですが、
PCだけでエディットなんかして、どうやって音を確認するんですか?(汗
308 :
305:02/04/07 23:51 ID:PKb6i6jX
>>307 ソフトシンセみたいにPCとシンセを繋いでなくても音が確認出来るのかな?と
無茶な妄想していました・・・。
近所の楽器屋で純正ハードケース付69800円で買った。安いのか?
デジタル出力したらちっとは音太くなるかなー。
海外のサイトにあるS80のプリセットってそのまま使えるのだろうか。
だとしたらかなりお得だね。
でも音自体はそんな好きじゃないけど・・・(笑)
310 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 16:27 ID:Dntw9otV
312 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 01:25 ID:J+Ye0I8y
CS1xとCS6x(r)を使った事がある方に質問ですがCS6の音はCS1xの
パフォーマンスモードの音と比べてどうでしょうか?似たような感じ
なんでしょうか?。
現在CS1xを使用してて将来的にCS6への乗り換えを考えているので。
一応YAMAHAのサイトのデモは聴いてみたんですが出来れば使用した方の
意見を聞けたらなと思いまして。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/12 16:04 ID:fLZtyKQt
過去ログちゃんと読んだ?(笑)
CS1x,2x→いわばダンスDTM音源
CS6x→いわばダンスEX5
コントローラーについてはどちらも便利。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/12 16:11 ID:fLZtyKQt
肝心の音についてを書き忘れてた(笑)
1x,2xはMUが基なわりに結構いけるが、MUっぽいDTMな音には違いない罠。
6xはEX5とだいたい同じ波形を使用しているし、まぁ分かりやすく言えばプロ向き設計。
コントローラーとしてはどちらも使えるけど、音源は全然違います。
315 :
312:02/04/13 16:59 ID:NdLnBJ01
>>313 どもありがとうございます、やはり全然別物なんですね。
過去ログによると音色も基本波形までさかのぼってエディット出来るみたいで
面白そう、今年中の乗り換えを目指しお金貯めたいと思います。
316 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 23:50 ID:A51PhvLi
CS6Rが欲しくなってきたんですが、他に同じ音の機材はあるのでしょうか?
(EX5・MU2000等。)
最終的には財布との相談なんですが。
317 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 14:22 ID:cUiouF3z
318 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/19 16:53 ID:QNEow7TL
CS6x,CS6R,S80,S08,EX5,EX5R
のAWM音源部は、基本的に似通っています。
EX5を原型として、CS6はダンス向けに一部差し替え、
Sは生系に一部差し替えという感じ。
(と同時にCSはコントローラー、Sはピアノタッチという特徴づけもしてますね)
CS6Rってナンカ一番中途半端な音源のような気がするのですが…
319 :
316:02/04/19 17:00 ID:ekHc2osO
317,318さんありがとうございます。
ちょっとCS6Rのデモを聞いてみましたが10万出して買うのは
微妙ですね・・・
Sシリーズの音源モジュールが出てくれないかなぁ。
YAMAHAのデモがあてにならんのを知らないんですか?(笑)
321 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 22:14 ID:KKtP2Js8
>>316 人気ないので何時無くなるか分からんよ、今の内に買っておけば?
クラブ系やるならお勧めするよ、オレ売ったけどね。
だって今は海外モデリングオタだから。
そうならん限りは相当使えるよ、ハッキリ言って。
AN&DX積んでドラムはフレーズクリップ使えばかなりの実力有るよ。
322 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 00:35 ID:A8XqYJc1
>>320 デモがあてにならないっていうのはどういうこと?
もうちょっと詳しく教えて下さい。
過去ログ読んでも分かるとおり
プリセットがあんまり良くないの。
というか昔からそうですがね(笑)<YAMAHA
324 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 02:34 ID:FiYusUmg
どこかCS6XかRを使用した曲を置いてるサイトって無いですかね?
googleなんかで色々と調べてみたんですがなかなか無くて・・・。
YAMAHAサイトやProcomのデモだけじゃ今一つ物足りなくて。
325 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 07:53 ID:egdUr5CS
>321
ありがとうございます。やー悩みますね。
特にクラブ系の音が欲しかったわけじゃなくて、他人の作ったブラスの音が
妙に気に入ってしまって。それとヤマハのPCMシンセを持ってないので
バリエーションとして欲しい気持ちもあるし、人気ないならなおさら欲しいの
ですけどねー。財布があああ。
以前からEX5Rにも興味があるんですが、PCM音源部でのCS6Rとの違いを
ご存知の方いらっしゃったらアドバイス頂けますでしょうか。
326 :
321:02/04/20 08:34 ID:a5q14eB8
>>325 基本的なシステムは同じだよ、オシレーターの数も一緒だし
基本の波形はそこそこ同じ物を使っている。
ただしフィルターがCS6はクラブ向けにしてあるのと、
エフェクトの最大同時使用数なんかが弱体化している。
生音はCS6よりEX5になる、やはりCS6はクラブ向けだよ。
でも専用スレに行けば解るが、かなり逝ってるらしいよEX5。
327 :
325:02/04/20 09:06 ID:egdUr5CS
>326
なるほどー。生音系のPCMがそう変わらないのならいいですね。
フィルターがクラブ向けってのはエグイかかり方をするっていう
事でしょうか?
EX5専用スレ行ってみましたが、けっこうOSがバグだらけで対応も
ヒドイらしいですね。それにマルチで使うと処理落ちがヒドイようですし
かなり萎えました・・・
どちらも中古流通はよくないと思うんですが、価格的にEX5Rの方が
下になると思うので、あれば買ってしまうかもしれません。とりあえず
色々調べつつ探してみます。ありがとうございます。
S80系のモジュールがあれば嬉しいんですが・・・
328 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 11:08 ID:etUGSfOG
CS-30マンセー!!!!
329 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/20 11:59 ID:Wi0umbRN
331 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 14:44 ID:htdZKNJj
>329
あっ。ありがとうございます。
332 :
324:02/04/20 23:47 ID:5ez86vNr
>>329 おお、ありがとうございます!。
参考になりました、そして物欲がわいてきました。
>329
どもです。
しかし・・・エレクトリックな楽器はあまり興味がないので
なんともはや。これめっちゃコンプしてますねえ
友達のCS6Rを10分ほどいじらせてもらいました。
主にVOICEをイニシャライズして内臓波形を調べていった感じなんですが、
生音系ではステレオサンプルのブラスと、エレ/アコギター、サックスの一部に
力が入っているように感じました。他のサンプルは短いループが多い気がしたの
ですが、全体的に出音はまさにedgeの効いた音かと思います。高域が強めで
コンプが強いというか。
全体的に他社より硬めな音なので使い分けで威力を発揮しそうです。
しかし内臓波形500個ってのはちょっと物足りない気がします。意外とバリエー
ションが少ない・・・
エフェクトは普通ですかね。JV2080くらいでしょうか。
とまあこんな印象でした。
気に入った音はブラス、エレピ、アコギ、itopiaコーラス、303ぽい堅い音、wav波形
ってとこでしたね。
335 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 08:30 ID:KU0tvdXB
CS-6xみたいなシンセで、オールインワンじゃないのってある?
336 :
trinord ◆waLDorFM :02/04/21 08:37 ID:OWoLUlxM
>>335 そもそもCS6xってプレイバックシーケンサーしかついてないし、
サンプラーもそれほど充実してるわけでもないので、決してオールインワンでは無いと思う。
オールインワン=シンセ・音源+シーケンサー+サンプラー+・・・
みたいな機能内容充実シンセ。
CS6xはいわゆるシーケンサーは無いも同然だし、
サンプリング機能もおまけのおまけみたいなもの。
だからオールインワンじゃないし、
むしろE−muのジャンル別の1Uラック音源シリーズにテイストが近いよ。
338 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 08:55 ID:9lEYMlAB
いえてるいえてる、もう一台ぐらいは必要だよ。
DTM音源じゃないしね〜。
339 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 09:20 ID:rEm1kidT
なんでCS2xのDEMOは音が違う時があるんだろう…
モタリ?
340 :
名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 20:30 ID:hlsx5BmX
いい加減、CS6x/RのXP対応のエディターが出てほしい。4月も下旬に入ろうとしているのに、
今月もリリースされずに延期なのかな?
341 :
Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/04/21 20:35 ID:CtEaymrX
>>339 フィルターが実はアナログ。
...んな事ぁ無い。
343 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 23:58 ID:6LXu6aXm
344 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 17:40 ID:aLMizyJe
CS-80最強!
『S-Rack』出して欲しい。
XVの対抗馬として。
346 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 18:13 ID:ZDXCtJEK
初シンセでcs1xをネットオークションやらで購入しようと思うのですが(2万円以内で買えるみたいなので)、
シンセとしてよりも「つまみ一杯で鍵盤多めのMIDIキーボード+おまけに音源」という観点で購入するなら
正解でしょうか?
347 :
346:02/05/07 18:39 ID:ZDXCtJEK
今気づいたのですが自分のマシンはXPなんですが余り古い機種だとドライバーや補助ソフトウェアなど
がOSに対応していないってことになりかねませんか?ドライバは今ざっとYamahaのサイトを見て回った
のですがシリアルドライバは共通っぽいので大丈夫みたいですが・・・・。
349 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 20:10 ID:BklTh82r
>346
本体は使うことはできると思いますが、ソフトがたぶん駄目だと思うので、
シーケンサーソフトとかをフリーでも構わないので用意した方が良いかもしれないです。
350 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 05:05 ID:9AHyP1DG
cs6xってなかなか売ってるところが無いねえ、、、
351 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 11:54 ID:0wc6DRj9
352 :
age:02/05/13 05:38 ID:FtmNjjAb
age
354 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 21:49 ID:++bUFXYj
はじめてのシンセとしてCS6xを買ったまったくの初心者ですが、
LFO Waveというのを変えても音に変化がありません。
これはシンセの具合が悪いのでしょうか?
355 :
暫定 ◆waLDorFM :02/05/28 21:57 ID:fme+1Ubc
>>354 LFO Depth とか LFO Amountとかそういうパラメータは無い?
それを増やさないとLFO自体がかからないから音色に変化はないと思うよ。
LFOというのは音色自体を変えるというよりは、出てる音を更に揺らしたりするものなので。
356 :
354:02/05/28 22:22 ID:++bUFXYj
>>355さん
どうもありがとうございました。
基本的なことがわかってなくてすいません。
LFO Depth というのを変えると音が変化しました。
ただ、音によっては変化があまり感じられないのもありますね。
357 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 23:51 ID:Qx/ZJFVc
LFOってのは音のぶおんぶおん具合を指定するもんだ。
というかヤフオクでやっとcs1x手に入れたーよ!
予算よりずっと安く手に入ったのでハッピー。
358 :
名無しサンプリング@22kHz:02/05/29 10:07 ID:8K+FnLX6
俺も秋葉でCS6x買ったぞ、初めてのシンセでハッピーだ。
なんか機能が多いぞ、使いこなせるかかなり(;´Д`)だ。
359 :
名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 10:08 ID:u7RQKbQs
どうしてシンセはみんな黒とかシルバーとかですか?
cs1xやらnordleadみたいなキッチュでポップな感じの色のもの出しませんか?
機能的にはcs2x以降も好きなんだが配色はcs1xが一番好き。
>>360 supernovaとかvirusとかQとかkarmaとかいっぱいないかい
最近出たe-muのkeyboardシリーズもツートン?で。好みの問題は別ね
362 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 09:34 ID:a4aLxRyz
下がりすぎ、上げ。
karmaにはもっとnordleadみたいな赤を期待していたのに現物は妙にメタリックな赤紫と言った感じだったのにショボーン
365 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 18:50 ID:DKFHwiBY
大昔のCS80どうにかほしい
TOTOも使ってた
366 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 19:14 ID:fw/lKn8X
CS2Xの鍵盤ドウデスカ?
ショボーですか?(;゚∀゚)
俺も秋葉でCS6x買ったぞ、初めてのシンセでハッピーだ。
なんか機能が多いぞ、使いこなせるかかなり(;´Д`)ハァハァ だ。
368 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 16:17 ID:uGJXy8N9
>>366 日本のシンセ史上、最低最悪の鍵盤だ。
小学校の音楽室にあったピアニカよりひどいぞ。
CS-15持ってる。昔貰ったんだけど壊れてて音が垂れ流し状態。
370 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 03:11 ID:cbNPy2El
CS2xでゴリゴリ・キラキラ〜みたいなFMの音 出来ますか?
>>368 うぜーよヴァカ!と言いたいが、その通りだ(鬱
372 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 19:50 ID:rldDjXn3
CS01愛用してる。2台あるよん!
スピーカー付きでかわいい。
373 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 20:07 ID:0qC1c6fY
2台もあるの!?
374 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 19:33 ID:OS1Ct+xn
CS3xあげ
お〜CS3x!あれいいよねぇ!名機だよなぁ!どこかでまだ売ってる所知らない???
CS2.5x は無し??
377 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 06:46 ID:t72uZBVN
CS2xと、N5EX、どっちが音いいかなあ・・・・・・・・
378 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 19:14 ID:+snx58oi
379 :
704:02/07/20 19:57 ID:ZjLbTGF0
CS1Xを愛用してます。
たまらんです
380 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 21:13 ID:UODekV8N
漏れも未だにシンセはCS1xだけでやってまふ。
CS6xのプリセット音にだまされるな!
ぐりぐりしないと本性みえませぬ
こりゃーなかなか良くできたぜー!
っていう音色のパラメーターをおすえてくらはい
383 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 15:01 ID:E4wsfC04
1本ageとく?(逮捕なのだ)
384 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 05:32 ID:6qJgERYp
CS01ストラップ・ピンがないんだけどギターようので代用できるかな?
CS01のサウンドはホントにチープだな。フィルタの効きもわるいし、なんで
人気あるんだろ?現在サンプラに移植中。
>384
移植した音ください(笑)
386 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 03:40 ID:sypcBC2+
CS1xけっこういい。フィルターのかかり具合が自然だね
もっとエグくてもいいと思う。
この価格帯じゃあれで当然なんだろうけど、フィルタータイプ選べたらいいのになぁ。
388 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 15:10 ID:FSHL1jtZ
CS6xについてもっと語りましょう
お願いします
389 :
:02/07/29 09:58 ID:x3oiJpKj
ん?
俺は好きだよ
当分メインで行けそう。
ツマミいかれちゃったけどね・・・。
右に回してんのに左に行く・・・。
ANプラグインの扱いがちょっと面倒なこの頃。
音いいんだけどなぁ・・
391 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 12:26 ID:vnh8PwEB
一度ageてみよう
392 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/04 22:32 ID:pPRK989C
VoiceEditerのリリース。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!age
393 :
◆waLDorFM :02/08/04 23:02 ID:2yy3kA0X
>>392 単体エディタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
スレ違いだがS80のエディットが!情報サンクス。
394 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 01:10 ID:a2m+J5lO
CS6Xって音作りオモロイ?
>394
結構面白いよ。ノブ多いし。俺は他にシンセというものを持っていないからかもしれないけどね。
あと、フィルターをいじっていると楽しいです。
CSのエディター使った感想希望。
インストするかどうか迷ってる。
>396
基本的には前のバージョンと変わらないよ。(XGWorksのプラグインの頃)
本体でいじるよりさらに細かくいじれるよ。というか、システムを汚すのが嫌でなければ、
インストールして使ってみたら?そんなに容量が大きいわけでもないし。
398 :
396:02/08/06 22:03 ID:Mwuu9Zls
サンキュー
399 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 17:13 ID:yyiRhE/j
>399
えーと、このサイトの何を使った感想を聞きたいの?
>本体でいじるよりさらに細かくいじれるよ
ということは本体でフルエディット不可ってこと!?
>401
>ということは本体でフルエディット不可ってこと!?
うーん、俺は学業で忙しくてなかなかいじれないんだけど、
本体ではエンベローブカーブは自由にはいじれなかった気がするよ。
他のエディットはほとんどできたと思うよ。
いや、フルエディット可能ですよ。本体で。
404 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 22:03 ID:XzrlDymv
CSエディター自体は使い易いのだが、
いちいちバルクダンプでPCへ送ったり本体へ送ったりめんどくさい。
慣れると本体でやった方が早くなる。
ちなみにCS6Rです。
自分はCS6xですけど同じ意見ですね。
CS6○使いに聞きたいんだけど
他にどんな音源使ってる?
>406
フリーのVSTシンセです。
VSTとか、あとMUとSC
ENSONIQとか 太いやつ
410 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 00:15 ID:VwVrB/5N
今気づいたんだけど、スタンドアローンのエディターのスタートメニューに
登録されているグループ名がYAHAMA OPT Toolsになっている。こんなところで、
変なミスをしなくても・・・
それと保守age
411 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 19:30 ID:KVmlnBOR
cs1xまだまだ現役です!
412 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 21:31 ID:Cujju/5+
CS5は古すぎですか?
413 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:32 ID:+89/abY/
CS01ほすい。
どこぞにないだろうか。?
414 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:14 ID:bYf15D2K
使い込むにつれてCS6x良くなってまいりましたー。
YAMAHAのシンセってだけで馬鹿にする人も多いんですけれど、なかなかどうして使えます。
ANボードもう1枚つっこむか、DXボードにするか迷い中です・・。
CS10誰かいらない?
イラナイカ……ショボーソ
GATE/CVですが何か?
MIDIlって何?美味しいの?
MIDIはいいよー。
醤油につけこんで食べるとあら不思議!
初シンセがCS6xでもいけますか?
>417
俺も初シンセがCS6xでまだ使いこなせていませんが、使う気があるなら
大丈夫だと思います。
CS6x良いよー。
ボード2枚しか刺さらないけど、差すとまたいろいろ違った面を持つようになるしね。
けっこう操作とかエディットとか、独特な部分があるので、面倒くさい感じもするけど、AN1xなんかに比べるとやりやすいほうだよ!
YAMAHAに似合わない、ぎゃん〜とした音とか、ぶいーんとした太い音も出るので、けっこう使えます。
あと使ったことないけど、AD/DAコンバタをうまく使うと、手持ちの音源の色合いもかわって良いみたいですよ。
420 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 18:58 ID:KBGUyUeW
隠れた名機age
421 :
CS6Xマンセー:02/09/15 19:21 ID:tvsZDWd9
俺も初シンセCS6X!
422 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 21:16 ID:KBGUyUeW
CS6xが何故盛り上がらないのか。
そりゃまだみんなCS1xを現役で使ってるからだよ。
424 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 21:56 ID:Dd7IfLOU
もうYAMAHAのページじゃあ在庫僅少品扱いだしな〜。
頑張れ〜CS6xとそのユーザー。
え?CS6Xってもう生産中止なの?
前から気になってたのになー。
見た目最高だし音もよさげだし。
426 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 22:20 ID:Dd7IfLOU
>425
そうだよ。まだ新品で買えるみたいだけどね。
427 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 01:36 ID:McDhuPjH
CS1xとCS6xでは全然違うよーーー。
428 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 12:10 ID:McDhuPjH
CS6xのインターナルの00番だっけ、最初のしゅわーーんって音
あれいつか使おう使おうと思うんだけど、なかなか使えない(笑)
429 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 08:14 ID:4peUOB9z
ここまで盛り上がらない現役シンセも珍しい・・涙
430 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 19:50 ID:Vutrx+l8
見た目はいいけど並んでるノブが的を射ていない感じがするなあ。
コーラスだのリバーブンの前にもう少し並べるノブあるだろ!とか思う。
あとはバーチャルアナログだったら売れたのかなあとか
最近思う。生系も少ないしなんかYAMAHAらしい中と半端さ!
でも見た目がカッコイイのとマスターキーボードとして
使えるので気にいってる!
>430
音はPCMの中でも、けっこうガッツのある音だと思うよ。
マルチ音源じゃないから、生を求められてもね・・・。
あとつまみは、CCでいろいろ割り当てられるから、あまり不都合はない。
432 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 20:10 ID:r1yfJoUo
CS6xはアコースティックな音よりもシンセの音を重視して作られたシンセだしね。
生系は同じ頃に発売されたS80があったわけだし。
といっても、CS6xにもS80の音色データを導入すれば、S80の音が鳴るみたいだけどね。
433 :
430:02/09/18 21:26 ID:Vutrx+l8
>>431 音はガッツあるよね。特にベースなんかは好きだな。
つまみは確かにCC変えられたね。スマソ。
買ったばかりの時適当にいじってCC変えちゃって
「ノブがきかなくなった!」って焦ったっけ。すぐ気付いたけど(w
マスターキーボードとしてはかなり良いかな。
あとはTEMPOとかノブをいじった時にディスプレイに
表示させて欲しかった。あとシーケンサープレイのボタンの
使い方がイマイチわからない・・。
不満ばっか言ってるみたいだけど結局漏れは大好き。(w
INDIGOとかっこ良さで張ってる
>>432 S80のデータ??やってみたいな。どうやるんだろ??
超興味アリ。
434 :
432:02/09/18 22:56 ID:r1yfJoUo
435 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 20:20 ID:BtAXp7xW
>>432 サンクスです。やってみようかなあ・・。
でもカードリーダーないしなあ。。
やってみた人いない?
436 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 21:19 ID:EOO7lOSz
>435
カードリーダーはなくてもMIDI経由で転送できるよ。
437 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 00:31 ID:wmWaiWmW
>>436 サンクス!PCに関しては全く無知で・・。
と言うワケでMIDIIF持ってないんだけど
CS6Xに付いてるPC直結の端子からも出来ます?
438 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 00:44 ID:0PZT27aG
>437
できるよ。音色データ程度のサイズなら大して時間がかからないと思うけど、
サンプリングデータとかを転送するのはあまりお勧めできない。そういう時はやはり
リーダーが必要だよ。俺はこの前、それを身をもって知ったよ。
ただ、最初に記したとおり、音色データは軽いからそんなにかからないから
安心していいよ。
439 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 12:53 ID:Y3PhuX7X
>>438 またまたサンクス!早速やってみます!
S80の音なんて楽しみだなあ。
440 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 00:05 ID:yUTExfBx
パソコンにつながなくてもcs6xだけで曲は作れますか?
初めて買ったシンセです。何もわかりません。。
441 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 00:09 ID:IyEaNfjE
>>440 CS6xはオールインワンじゃないから別にシーケンサーが必要だよ。
パソコンを使うならソフトのシーケンサーを買えばいいし、ハードの
シーケンサーを買うのも良し。
442 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 01:14 ID:WwJZG6zi
>440
確かXGのライトかナンカが付属してこなかったですか?
PCあるならそれがシーケンサーなので使えます。
444 :
440:02/09/21 21:11 ID:CvP3joPP
みなさん返事ありがとうございますm(__)m
えと無事パソコンからcs6xの音がでたのですが。
シーケンサーの1トラックからしか音がでません・・・
質問ばかりで申し訳ないです(ノ_・。)
)
CS6xでマルチでいわばシーケンス音源として使う場合には、パフォーマンスとして設定してあげる必要があります。
電源投入時にはVOICEモードになっていますが、その右横のボタン(液晶の左側のボタン)を押します。
するとパフォーマンスモードに移行します。
パフォーマンスモードでは基本的に16tr使えます(使い方によってはパート増やせます)。
音色の指定の仕方は、パフォーマンスモードも時に、EDITボタンを押します。すると画面が変わります。
画面左にCommonと出るので、その下に位置する灰色?のノブをぐりぐりと右に回していくと「Part01・・02・・16」というように変化していくと思います。
それがシーケンスの音源として使う場合のパートになります。音色を変更したい際には、
例えばPart01ならPRE1:001(A01)[Pf:Grand]と表示されたとして、それぞれの文字の下にあるノブを回すことで、使うVoiceのバンクと音色をセレクト出来ます。
あとは、その状態で、左側の灰色のノブを回していくと、音量やMIDIチャンネル、ディレイ、ディケイなどの音色のエディットをしていくことが可能です。
446 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 15:38 ID:LFXYdcyw
追記
またそうやって設定をした後は、「EDIT」「JOB」ボタンの下に位置する「STOR」ボタンで、設定を保存することが必要になります。
そうしないと設定が消えてしまい、次回電源を入れる際にまた一から設定をする・・ことになります。
保存の仕方ですが、「STOR」を押すと画面が変わります。黒いノブの右側からの2番目と1番目を使って保存する先を決めます。
「INT」は本体の内部に保存します。「EXT」はスマートメディアに保存します。その後ろの番号は保存する先になります。
上書きをして行く場合は良いのですが、違う設定を保存したい場合には番号を変更してあげて下さい。
決めたら画面の右にあるボタンの列にある「ENTER」を押します。すると「これでいいのか?」と尋ねてくるので、YESかNOのボタンを押します。
間違えて、保存をしようになった時には「ENTER」の左横の「EXIT」を押すと、この画面から逃げることが出来ます。
>440さんがんばってね〜。CS6xは良い機械なので、使い倒してあげましょう。
447 :
440:02/09/23 19:36 ID:TANpi8yd
あ、ありがとうございます><
感謝いたします〜><
がんばって使い倒してみます^^
>>440 パソコン買ったほうがよい。
CS6XのスタンドアローンエディターをYAMAHAが作ってくれたよ。
ぜんぜん見捨てられちゃいない。
使い勝手もすごくよいからCS6X持ってるひとはすぐにげっちゅです。
おもしろいよ
あとプラグインボード用のエディタがXG WORKS起動しなくてもいい
スタンドアローンタイプのがupされてた。これも当然あるべき
だったんだけど、やっとできたみたい。
えと、既出だったらスマソ
450 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 19:39 ID:lC7BvoVi
CS6xのスタンドアローンのエディタにはOPT Plug-inも含まれていて、
ACID Pro 4.0のMIDIエディタからCS6xのエディットができるということを
最近知って感動しました。
>450
おお マジで?
それ知らなかったYO 情報サンクス
452 :
440:02/09/26 20:00 ID:btiB5lN5
お久しぶりです。
cs6xを使っているみなさんはどうやって曲作りをしていらっしゃるんでしょうか?
CS6x+QY700
手弾き&打ち込み
454 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 00:05 ID:LglAroeu
CS2x欲しくなってキタ
455 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 21:52 ID:S96j07DS
cs2x買ったあと、秋葉原のソフで中古でcs6xを見つけて衝動的に
買ってしまった。
鍵盤の作り?からして別ものなんですね、、、
456 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 22:09 ID:15UjUCuu
>455
お金がありますね〜。というか、2xと6xは本当に別物ですよ。
うまく使ってやってくださいね。
457 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 13:49 ID:XaEWi+H8
別ものですよ
CS6x使いこむとしっくりしてきますよ
YAMAHAらしくないシンセだと私は思っています
あちこちにカキコして怒られそうなんですが工房時代に買った
Cs1Xがまだ現役なんですが正直使いこなしてないです・・・
まだ使ってるかた、使い倒し方、トランスのパッチ等教えて下さい。。
昔CS1Xの海外のHPみたいな所からユーザー音色をDLしてた記憶あるんですが
PCにつけてたボードどっかいきました・・・
チンチン
460 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 18:19 ID:+GLE/8dC
1,2とは別物なんだぞCS6xage
CS6xってANボードが必要無いくらい、アナログ系の音、イケてますか?
462 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 20:37 ID:r6J1auQ0
cs2xってパフォーマンス音色だけで評価するとどんな感じですか?
CS6Rは地味だけどかなり良いよ
外見も割とよい
>>461 ノーマルの状態でアナログの音?っていうのは、どういう意味なのかわからないんですが、
YAMAHAの他のシンセに比べて、結構個性のある音をさせてます。
音源そのものはYAMAHAの例のアレなんですが、宣伝にあるように欧州系な音がします。
>464
意味がわからんて、そっちのほうがわからんわ。
466 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 02:32 ID:n62z+o4e
>>461 アナログライクな音が欲しいなら、素のCSはあまりお勧め出来ない
凄いPCMPCMしてるので
って何当たり前のこと書いてんだ漏れは
>461
悪くないと思う。
468 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 20:58 ID:T7kC+OSJ
>>465 ノーマルの状態でアナログの音って言ってしまうと意味わからなくなるけど、
とにかく個性的な音がしますよ。って言いたかったんだと思う。
>>461が意味わからないって事じゃないと思うよ。
469 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 05:04 ID:StgJ3ej3
VIRUSなんかと並べて使っても全然見劣りしません。
470 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 10:48 ID:F9Tm9Jp7
CS6Xってさ。テクノハウスとか言ってるけど
ヤンハマーみたいな音色が満載で物凄い好き。
さーてはやびきせな。
471 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 22:07 ID:Z7/BiEgT
音色データなどを選ぶときにつまみを回すんだけどさ。
1ページずつ選びたいのに2ページ以上進むことがある。
このへんはかなり不満だなぁ…結構ストレスたまるし。
472 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 22:20 ID:GT5dHDdl
>>469 それ、自分も思った。
CS6x+indigo+MC−505でトランスやハードハウスつくってるけど、
見た目だけじゃなく、音も、
CS6xはindigoをPCMシンセで再現したようなプリセットが多数。
アルペジエイターも、indigoとかスパノバ的な奴も多数収録で充実してる。
結構エグい系の音から、綺麗系の音まで、OK。
おお!
>CS6xはindigoをPCMシンセで再現したようなプリセットが多数
これは同感
CS6xを自分的にも前々からVIRUSのPCMシンセ版と評価してました
CS6x六萬九千八百圓のとき買っておけばよかった。
475 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:44 ID:W41hDBpb
たしかにそうかも。音の質感っていうのか、その辺りが似ているよな。
さすが『ヨーロッパの第一線クリエイターがボイシング』しただけある。
やっぱりindigoとは違うんだけど、これはこれでいい雰囲気出してる。
CS6x+Z1EX、したいネ。
478 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 22:56 ID:WdNYlW2b
保守
479 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:44 ID:M9bM1S5u
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
はじめまして
私今度CS6xを買おうと思ってるのですが、長所と短所を手短に語ってください。
481 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 23:05 ID:BVFx/24Y
>480
その前に過去ログを読め
話はそれからだ
>>480 750 :名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 15:11 ID:oPNzEvQe
cs6x持ってる人に質問。
長所なんですか?
短所は何ですか?
マルチ逝ってヨシ。
483 :
age:02/12/14 10:22 ID:nb+Ca5U2
落ちそうなので・・・
CS6xって本当に「シーエックスロクエックス」って呼んでいいんですか?
お店で言って恥ずかしくないですか?
田舎者なので笑われたくないです。
485 :
185:02/12/16 20:42 ID:aRs699ip
test
486 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 14:32 ID:9dwOYocK
487 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 15:21 ID:EQRwWIZt
カスロクペケな。
>>484 確かに笑われるな。根本的に間違っている。
489 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 16:12 ID:ONfanANv
>>484 それじゃ笑われるどころか、通じないよ。
シーエス・ロク・エックスとは言うけど
おい、凄いことに気付いたぞ
CS6xの6の部分をだな、上下反転してみろ!
(180゚回転ではない)
491 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 19:43 ID:7cOovvh/
>490
どーなんの?
頭わりいからいまいち
CS6xって良いシンセなのに、なんか陽の目を見ていない気がするよね
CS1xとかそのへんの影響なんだろうか・・・
だとしたら不憫だ
CS6xは今で言うなら、見た目と音から『VIRUS indigoのPCMシンセ版』って感じだね。
結構強力な変態音、イケるし
↑特に右下の部分がね
先日そのCS6xを手放しました
理由はVIRUSとかぶるから(笑)
良いシンセだったんですがねぇ・・・
部屋も広くないし、どっちかと言ったら・・という選択に迫られて
ちょっと後悔
497 :
名無しサンプリング@48kHz名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 00:39 ID:nowiUc51
CS1xでサイバートランスリードがでますた。
498 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 10:19 ID:lVR56EG0
500 :
500:02/12/29 21:57 ID:Xwz/WM8I
CS500.
501 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 22:44 ID:fJGoA0Va
503 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 23:09 ID:v1/Wpcoa
CS2xパフォーマンス用音源を(パフォーマンス音源でなく)単体で使うのって、
なんか解りにくいんですけど、こういうのってこのシンセだけですか?
それともXG Works以外のシーケンサーだと、もうちょっと使いやすくなったりしませんか?
>>503 普通はそのシンセ専用のエディタがあったりするんじゃ?
XGworksでも他のシーケンサでも弄るのがどのシンセでも、シーケンサから直接手動でパッチ組むのはめんどくさいだろう
CS6xにPLG100-XGをつけるとXGに対応しますよね?
それってパソコンの中のXGworksとどう影響しますか?
>>505 意味不明
プラグインボードの音色が使えるようになるだけ
507 :
503:03/01/09 20:02 ID:JJidFG+d
>>505 XG WorksだとXG音源の設定(音色とか、エフェクトとか)は弄り易いと思う。
それ以外の音源は503で書いてる通り、ワケワカラン・・・
XGworksでしょ...
PLG100-XGについての疑問なのですが
■GM/XG曲集のプレイバックなどが可能
CS6x/CS6Rなど、XG未対応のシンセサイザーにXG音源部を追加。GM/XG曲集のプレイバックなどが可能。
→XGWorksなどで作ったXGを反映した曲を再生できるということか?
■16パートのXG音源を増設
MUシリーズなどのXG音源機器に装着すれば、さらに16パートのXG音源を増設。重厚なアンサンブルにも余裕で対応。
→CS6xに付けても意味は無いのか?
■最新のウェーブを多数内蔵
最新のウェーブを多数内蔵。プリセット音色もリファインし、サウンドクオリティを大幅にグレードアップ。
→最新って期待して良いのか?
■3系統エフェクト
多彩なサウンドメイクに活躍する3系統エフェクト。
→具体的に3系統って何と何と何?
■32音ポリ/16パート仕様
32音ポリ/16パート仕様
→CS6xは64ポリではなかったか?よって減ってしまうのか?
以上が疑問に思う点です。
実際にPLG100-XGを持っていらっしゃる方など、よろしくお願いします。
以上長々とすみませんでした。
>509よ、ネタですよね?
>XGWorksなどで作ったXGを反映した曲を再生できるということか?
そゆこと。
>CS6xに付けても意味は無いのか?
CS6xの音源+XG16パートになるでしょ。意味無いですか?
>最新って期待して良いのか?
発売された時点において新規WAVEを採用したってことでしょ。
>具体的に3系統って何と何と何?
サイト見て調べなさいよ。
>CS6xは64ポリではなかったか?よって減ってしまうのか?
XGボードの仕様を言ってんだろが。
モジュラーシンセシスプラグインボードのサイトをご覧になることを強烈におすすめします。
あんまり人をバカにしてんじゃないよ。
>>509 そんなヤマハのサイト内で全部答えが見つかるような質問するなよ
勉強しろ
515 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 19:10 ID:OThKZ2EX
CS6Xでトランスやろうと思うんですが、できますか?
516 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 19:53 ID:citrJBrT
>515
できると思います。というか、ヤマハのページにトランスのデモがありますから
聞いてみてください。
>>515 トランスやるには中々向いてるんじゃないかな
ふと今、一台完結でトランスやるなら
数あるシンセの中でこれが一番向いてるんじゃないか?
などと思ってしまったほどCS6x好きな漏れって・・・
愛は盲目だな
正直CS6xは使いづらい。音が良いだけにすごく惜しい。
521 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 14:36 ID:0Wa2LFtZ
CS2xの操作性で、CS6xの音源みたいなのを出してくれ。
MU50系にもパフォーマンスモードがあるじゃんか、CS2xは鍵盤とノブが憑いただけか??
>521
ぃぃぇ、パフォーマンス専用の素材音色がXGとは別に入ってィル。
523 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 11:36 ID:CcuZBS8f
中古で7マソ
あなたなーらどうする?
>>523 物による。
きれいな状態ならお買い得。
つまみ単体で販売してますか?
526 :
525:03/02/16 16:53 ID:ohKXuETW
↑CS6xのね
最近まったくレスが無いね・・
>>525 楽器屋で取り寄せできると思う。
LAOXでMU50のポッドだけ取り寄せたことあるよ
やっぱユーザーが少ないのかな・・・
530 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 17:59 ID:siLB2oQs
今CS2Xを持っていて、つまみいじりとマスターキーボード代わりでつかっているんですが、
いざ音色を使おうとするとちょっと音が微妙なので
CS6xに買えようかなと思ってますけど、
CS6xは2xにくらべ長所短所はどんな感じでしょうか
532 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 07:39 ID:QIKZZrE4
保守
533 :
山崎渉:03/03/13 17:56 ID:3ttyvhW+
(^^)
534 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/13 22:33 ID:1GaWT/wj
このスレ初期の住人ですがやっぱり盛り下がってますね…
まぁMOTIFは確かにイイシンセだからしゃーないか。
>>530 2xはどちらかといえばDTM音源寄り。
6xはどちらかといえば、っていうかもろシンセ。
音がいい、エディットが細かい、エフェクトの質が良い、
ツマミのタッチがいい、プレイ向き機能も多し等。
6xの短所はLCDか。
535 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 22:35 ID:C7Jgjn/L
エディットが細かい?
うそこけ
535フメー
537 :
535 :03/03/14 06:24 ID:JGVr9kPu
んー、どう考えても2xと6xじゃ6xのほうが深いと思うんだが(笑)
単に比較してるだけだぞ、念のため
って534だった。スマン
CS6xは昨年まで使っていたんだけど、良いシンセだった。
手放した後に後悔して、今はCS6Rを探し中。
なかなか中古じゃ見ないし、新品だとまだ高い。
過去ログにもあるけど、国内のPCM波形機としては、VIRUSなんかに近い海外臭さを持っているよね。
もう少し、エディットのパラメーターが細かくて音が汚れる方向にもっていけたら良かったんだけどねぇ
CS2x・・・だれか6xと交換してー
やったぞ!
ID末尾がCSになってるしw
君のCS2xをずっと使い続けろという啓示だよ
543 :
541:03/03/18 22:56 ID:vNTDl1Pb
先日AN1xを入手したので、CS2xとセットで使うことにします。
ヤフ億でCS6xが出てたけど、ANを先に買っちゃったので夏まで買うのを
待つとしますか。
AN持ってれば正直6xはいらないと思うぞ。
545 :
ピアノたん(*´д`)ハァハァ ◆HRfdbPiano :03/03/23 21:14 ID:Gs6/kIJB
私は神戸大新入生です(*´д`)ハァハァ
すんません誤爆しますた
>544
それはアナログ系音色に関してだけではないのですか。
アナログ系でもSuper Saw系の音はANには出せないと思う。
俺は6xにANボード差して使ってます
>>584 ボードってどうやって使うの?
挿したはイイが音が出ない・・・
出せるよ>548
迷うなぁ。Super Sawが欲しいだけならぶっちゃけ6x買うよりJP8000の
中古を買ったほうがいいのか・・・でもヤマハのANのボードのデモソングで
それっぽい音が出てたしねぇ・・・(1曲目の5秒目〜7秒目くらい。)
552 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 01:15 ID:sIgtfnh7
>>551 音、バンバン作るんだたら、迷わずJP8000の方が早い。
カチカチ、ディスプレイで値変えながら音作るなんてダサイよ。(YAMAHA系)
543 :541 :03/03/18 22:56 ID:vNTDl1Pb
先日AN1xを入手したので、CS2xとセットで使うことにします。
ヤフ億でCS6xが出てたけど、ANを先に買っちゃったので夏まで買うのを
待つとしますか。
544 :名無しサンプリング@48kHz :03/03/23 18:10 ID:B+pocmqx
AN持ってれば正直6xはいらないと思うぞ。
547 :名無しサンプリング@48kHz :03/03/23 22:05 ID:r4WaUkjE
>544
それはアナログ系音色に関してだけではないのですか。
548 :名無しサンプリング@48kHz :03/03/24 03:32 ID:A98CezwP
アナログ系でもSuper Saw系の音はANには出せないと思う。
CS6xはPCMシンセなのでピアノの音とか出せるという意味の544ではないのか。
554 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 17:23 ID:/ymE7TpL
CS6xのパソコン用エディタソフトではOSCの波形選べないのですか?
555 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 19:40 ID:eMD1TFnf
S08の出音は、CS2x又はMU1000/2000に敵いますか?
SQ01とSOLで、MIDI編集機能に違いはありますか?全く同じですか?
CSは車に例えるとカローラ。いい車です。
ANのsupersaw系の音上げようか?
>>556 カローラほどメジャーじゃないけどね・・・
(´・ω・)
559 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:55 ID:HMdCG/lh
CS2x友達にあげちゃったよ。
手放すと寂しいもんだな……。
560 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:05 ID:i5n6M78r
CS1xって使ってる人ありまりいないのかな〜、、、
(∋_∈)
トランスも作れるし使えるけどな〜。
さすがにサブ音源としてしか使えないけど。
ハードのシンセはcs1xとmicroKorgしか持っていませんが何か?
こないだローランドのPC200(音源無しMIDIキーボード)売ってCS1x買ったさ。
前情報全然無しで値段と見た目だけで決めちゃったけど結構人気なのね。
キーボードのシャコシャコって感じだけなければ最高なんだけどツマミが
イカス!
563 :
山崎渉:03/04/17 12:32 ID:YdzckEJw
(^^)
564 :
山崎渉:03/04/20 06:18 ID:zq0az4ar
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
565 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 18:02 ID:ZD9bHXe7
age
CS-5はダメでつか?
567 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 18:51 ID:YbZZX+XU
昔のヤマハのCSシリーズは、人気ないね。
コルグのMSシリーズが人気なのはなんでだろ。
MSとCSって、全然違うやん。モデリングとPCMやし。
CSシリーズの人気のない理由:
・CS1x,2xはプロ用途に耐える音とはとても言えない。
・CS6xはイケル。だがTRITONと比較するとあらゆる面で負けている。
って567の言うCSってアナログの頃のか。
昔のMSとCSのどっちが人気かと言われると…CSでは?
570 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 01:57 ID:mLqP2z77
CS2X使いの人に質問
LCDのバックライトってどの程度の明るさですか?
最近中古で買ったんですがBL付きだと知らずに使ってました
部屋の照明を消すとやっと光ってるのが判るくらいです
みなさんのバックライトってはっきり緑色がわかるくらい光ってます?
>昔のMSとCSのどっちが人気かと言われると…CSでは?
ハァ?
>>571 ちゃんと書いてください。それでは意味が分かりませんよ。
普通に考えてMSでしょ
んー、やっぱりフィルターが発振しないシンセはダメだよねー。
よって、勝者MS。
MS=Micro Soft
>>567 パッチングが出来るからじゃないかな?
CSもしばらくいじっていると結構いろんな音色が出来て面白いと思う。
他のアナログモノシンセと比べて安いし。
保守age
578 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 21:32 ID:Mvg4qTNF
6x、6萬でハケーン!、中古結構美品、買ってソンはないですか?
買っちゃえかっちゃえ!
2xのツマミ1つなくしたんだけどどうしたらいいかなぁ
>>580 メーカーにツマミだけ売ってもらえないのかな。
確か取り寄せできたはずだから近所の楽器屋か直接ヤマハに連絡しる
1個3000円です
6xのツマミのロータリースイッチ壊れたんだけどどうしたらいいかな
585 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 14:26 ID:/zRlBIzV
CS6xは五十嵐充氏が作ったの?
586 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 15:14 ID:fF2ugVwG
んなこたぁない。
587 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 17:53 ID:sng8Kw7a
難波のソフマップで、cs6xが\72,799円で売ったけど結構やすくないですか?。
>>587 欲しい時が買い時。
でも自分の用途や技術に見合うかどうか考えてから買うべし。
589 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 13:43 ID:YNBj6a7K
>587
以前から相場はそのくらいです中古は。
591 :
山崎渉:03/05/22 02:18 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
保守age
>>593 安!でもどうせならCSは6xが良いなあ。帰ってEX5Rなんか買っちゃう人いそうだね。
ラックで10kもする機材いらないけど。持ち運べないしw
>>593 そこほどじゃないが、秋葉の楽器館で中古が60kほどで売ってたぞ。
>>594 > ラックで10kもする機材
ラックだとしても1万円しない機材って何?シンセで。
10Kじゃなくて10万の間違い?
CS1xが欲しくて仕方ない。
EX5Rと餅楽あったらCS6Rは要らないかな?
どっちかとキャラクター被る?
>>597 やふおくにm-flowとか書いてあるのがある
m-flo好きとしてちょっとむかつく
>>599 きっと書いた人はm-風呂に興味が無いんかもね。
てなわけで600ゲッツ( σ・∀・)σ
601 :
:03/06/08 23:02 ID:xR/r65pT
cs2xってうんこなのですか?
CS6xを触ってみたが、音がヤマハらしくなくて驚き(笑)。
ところで、みんなは音色のエディットはPCでやってるの?
個人的には、本体でのエディットが面倒くさすぎてな。
流石にエディターはいじらせてもらうわけにもいかんし。
PCベースなら、ラックの方がいいかな〜と思ってさ。
でも、USBついてないのね…餅楽の方がいいのかなぁ?
604 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 00:10 ID:ztOzCme4
質問なのにsageちまった。あげ。
CS6xにあってCS6Rにはない機能がある。
606 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 22:33 ID:cOKc5JEH
CS6xのアルペジエイターの発音が微妙に遅れませんか??。(0.1秒程)
パフォーマンスモードでマルチ音源として使っているんですけど、
この微妙な遅れのせいでアルペジエイターが使い物になりません。
YAMAHAに問い合わせたところ、ARP Type → Hold が syncoff に
なっていると発音が遅れることがあるとの回答でした。
それもoffにしてあるのになぁ…。
普通にアルペジエイターがシンクロ出来ているユーザーの方いますか?
>>606 だから、offでなくてHoldにするんでないの?
608 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 00:04 ID:KNDYplax
>>607 Hold → on にしてノートONのシーケンスデータを受けるとアルペジエイターが鳴りっぱなしになってしまいますョ。
通常 Sync → MIDI , Hold → off でアルペジエーターは、ズレなくシンクロするハズなのですが…。
こればかりは、CS6x ユーザーじゃないと解らないですね。
609 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 03:55 ID:wZds6OHE
早い話、アルペジエーターのデータを録音しちゃえば?
僕はEX5S使いですがそうしてますよ。
>>606 まさかとは思うが、sync = offにしてないよね・・・
611 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 11:58 ID:KNDYplax
608>>
設定は、どこも完璧なハズなんですが。
再び、YAMAHAからの回答を待っています。
226>>
230>>
これがすごく気になるんですけど…。
612 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 11:59 ID:KNDYplax
613 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 17:43 ID:FRJciRXU
cs2x注文しちゃったよ。エヘ。
614 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 17:37 ID:8FZJA2xY
>>606 cs6xのバグじゃないですか?。
ファームアップしたら、直るかもしれないよ。
CS6xを手放したけど、CS6Rならまた欲しい気がする。
いい音するんだよなー。エディットちゃんとしてあげるとさ
616 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 00:22 ID:dKzkoxWN
YAMAHAの回答を待たずに昨夜、米YAMAHAのCS6xシステムUPファイルにてVer.UPしました。
アルペジエイター発音の遅れが改善されました♪ 完璧に動作しています。
内部処理や各レスポンスも以前より早くなってて感動モノです…。
これでアルペジエイターも駆使して使い込んでいける〜☆
ちなみにテストモードで確認したところ改善前は、Ver.1.10でした。
CS6xは、マルチ音源&MIDIコントローラーとして使用するには、
最適なシンセなのでかなり気に入ってます。
(日本橋CREATORS LAND で \72000→\59000になっていたので購入)
以前使用していたCS2xのTek Kitが入っていないのが残念です…。
今は、関西でデジタルロックバンドのGuとしてLIVE活動、他をやっています。
>YAMAHAの回答を待たずに昨夜、米YAMAHAのCS6xシステムUPファイルにてVer.UPしました。
もし良ければ連絡方法教えてください
618 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 01:11 ID:7JsDCJzS
619 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 11:17 ID:6F6g9fHw
シーン1/2をメモリーそしてモーフィングさせる機能は
CS6xのみでCS6Rに無い乃がスゴク残念。
どうして日本のサイトにアップデートファイルがないんだろうね?。
621 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 22:43 ID:YsptMpQA
>>616 のCS6xをVer.UPさせた者ですが、YAMAHAからの回答が返ってきたので報告しておきます。
>「和音を検出する処理によりアルペジエイターが多少遅れて発音される為で、仕様の範囲と見受けられます」
と言う様な内容でした。あと、「バージョンと言う内容についてはご案内出来ません」との事です…。
んん〜、恐ろしい…。 バグである事を認めないどころか、仕様だと言い張る。
こんな適当なサポートをするメーカーの製品を使っていくのが不安になってしまいました。
YAMAHA製品は好きなだけに複雑な思いです…。
国内メーカーでは、KORGのサポートは安心出来るような気がします。(ちなみに只今TR-Rackが欲しいです)
622 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 22:51 ID:/qeoNvxy
>>621 ストレートに経緯を書いてくれるのは、同じユーザーとして
とても参考になるのでありがたいのですが。
このカキコだと、メーカーからはあなたの名前が既に
特定されるわけですから、カキコによって
不利益にはならないかと心配なのですが。
要らぬ心配かな?
>んん〜、恐ろしい…。 バグである事を認めないどころか、仕様だと言い張る。
>こんな適当なサポートをするメーカーの製品を使っていくのが不安になってしまいました。
そんなこと気にしてたらMS社の製品は使えません
624 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 00:16 ID:FTuni9e+
>>622 要らぬ心配ですね。このサポートで納得するユーザーっていますか?
CS6xという同じ仕様の製品を扱っているのに結果が違うなんておかしいでしょ。
普通は、YAMAHA America の様なありかたをサポートと言うんですよ。
625 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 00:38 ID:2FERT+/4
>「バージョンと言う内容についてはご案内出来ません」
マジで? 愛用の6xは古いけど大丈夫かなー??
626 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:22 ID:hWWL0Qqv
EX5Sのシーケンサーの件でも最悪でした。
電話したら部署を回されて…
結局、「仕様です。」だもんな〜。
おまけに、「和音を使わないでください。」
何のための128ポリ…
最悪だよ。YAMAHAのサポートは。
627 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:24 ID:IFozA2LK
ショック!!
「和音を使わないでください。」
628 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:28 ID:O3MI7ZFt
お、良スレハケーン
漏れはCS2x使いだが、6xと並べるのは・・・いいのか?
格と用途が違い過ぎる気がするのだが・・・。
漏れはcs1x
ボディーが青くてカワイイからこれで(・∀・)イイ!!
630 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:48 ID:ILQH3lht
>>627さん
YAMAHAからのEX5Sの使用に関しての返答。
(電話にて)
1.シーケンサーは外部で別に使えばモタリは解消されます。
結果:何も変わらず…
2.フリーズに関してはYAMAHAでは確認がとれていません。
そのような症状が出ることは無いはすです。
結果:ふざけるな!
3.ROM交換は無償ではいたしません。
特定の症状が起きたデータと本体を送ってください。
その時に確認できれば1万〜2万でROM交換いたします。
結果:なんで往復の送料まで負担なんだ?
しかも交換に金をとるだと?
ふざけるな!
と言うような感じです。
あと、作り込んだデータは使うなと言われました。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:54 ID:IFozA2LK
ヤマハはユーザーに対してちょっとひどいような気がする。
そのひとりよがりな態度が製品にも現れて来ていると思う。
国内で一番好きなメーカーだったが、今年からローランドが一位になった。
最近のローランドは良くやっている方だと思う。
どこかでCS6xのシーケンサーはスネアがちょっと遅れて発音されてグルーブ感が出ていい
みたいなこと書いてあって笑った
そりゃもたってるんちゃうんかい
賑やかですね〜。
635 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 22:22 ID:2FERT+/4
EX5は、当時YAMAHA最強のシンセみたいなカンジで鮮烈デビューしましたが、バグも最強でしたね。
EX5にすごく魅力を感じてたけど、あちこちのユーザーから聞こえてこるバグの悲鳴が多いので購入断念しましたよ…。
636 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 23:03 ID:S6SnOlZ4
>631
全く同意。私もRolandへ。
csシリーズの新機種ってもう出ないの?
638 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:18 ID:mNdXDwip
>>628 EX5 と CS6x を聞き比べた事がないみたいですね。お互いに良いものをもっていますよ。
CS2x は、仕様&価格帯からみても入門用シンセですが、CS6xからは、プロ仕様となっていますから。
ELT,DAT,SENS,姫神…etc... などなどプロの現場で普通に愛用されています。
トランス、テクノ、なんかをやるには EX5 より CS6x が◎でしょう。
>>627 ほんと、ワケわかりませんね。どうやって曲を作れって言うんでしょうか??
VLシリーズの仕様みたいだ…。
639 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:24 ID:UyI2fbp6
640 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 03:18 ID:njgUmHcN
プロ仕様、アマ仕様って考え方自体オッサン
子供用のオモチャだってクラフトワークの手にかかれば
『カッコイイ音』になるのは十分すぎるほど知ってるよね?
だったらやる事は一つのはず・・・
640を書き込まないで639で終わらせておくのが恥さらしでよかったのに。
642 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:25 ID:O8oUOPZ0
中古屋でCS2xとAN1xが同じ値段ならどちらを買うべきですか?
>>642 何をしたいかにもよるだろ。
VAとPCMじゃ用途が違うし。
644 :
642:03/06/20 00:49 ID:3Fa9DoY6
>>643 ども、トランスです。
現在JP8000だけ所有です。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 01:36 ID:MaXz1JYM
>>644 JP8000 と CS6x は、こないだの day after tomorrow のLIVEで使ってましたよ。
あと TRITON と MOTIF も。
646 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 02:10 ID:GDPfHXd7
647 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 16:35 ID:yLMxCr+t
>>616 >以前使用していたCS2xのTek Kitが入っていないのが残念です…。
確かにCS6xってSE(効果音)系少ないですよねぇ?? 2xみたいな SE系KIT があれば。
フレーズクリップでサンプリングしろってことですか? メモリ容量少ないけど。
648 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 01:00 ID:0Z/pkYr3
CS2xのSEは ナイスなチョイスです☆
649 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 23:45 ID:OG226vpM
CS6x の MASTER KEYBOARD モードで TrnsCh を変えるとき、みなさんどうしてますか?
ZONE とか、うっとおしくないですか? 素早く送信Chを切り替えたいのに。
651 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 01:19 ID:YsG7irJF
CS6xってヒット系音色無いに等しいですよね。オーケストラヒットすら無いってどゆこと?
クラブ系では、各種ヒット系音色って必須じゃない?? DXボードにはFM音で入ってるの?
いまどきクラブ系音楽でヒットなんて使うか?
FMでヒット音が出ると思ってるのか?
>651
やばいよな…・・
655 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 23:56 ID:YsG7irJF
656 :
(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:02 ID:5sg6RP+o
>>655 プラスチックヒットっていい音だよね。
4OPでブラスアンサンブルを出すこつ
2OPでフィードバックを使って「ブー」を出す
2OPで立ち上がりとDecayの「ふふぁーおうん」を出す
あら驚いた
今時ヒットを使うのはメロデスぐらい。
そんな俺はCS2Xで早引き。ピロピロピロピロー(プリ1の21)
>>658 あれだろ、モノだからってひとつ押しっぱなしにしながら他の叩くんだろ
660 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 00:45 ID:beufoSX7
FM音源は、YAMAHA最強の音源でしょう。CS6xにDXボードが積めるのは良いですね、EX5は無理ですから。
MOTIFあたりでPCMもなんとか使える音になりましたネ(かなりガンバッタ感がある)。
FMのベースの押しとブライト系の綺麗なサウンドは、他社がPCMで再現してもモノホンにはかないません。
>>659 バッハのオルガンの有名な曲の途中の部分をひくのは楽しい
下のラを押しながらラシドラシドレシドレミドレミファレミドレシドラシソラファソミファレシソ
662 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 23:49 ID:aeIcBs8G
CS6xの取説分かりにくい! CS2xのマンガみたいな方は分かりやすいけどあれは機能少ないからネ〜
でも6xは、使いこなすとかなりすごいマルチ音源&コントローラーになりますよ。
ボイスエディットして各パラメーターの可変情報をノブでシーケンサーに入力して打ち込めばネ♪
663 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 04:44 ID:Hr5Rl8j0
>>662 確かにコントローラとしてもすばらしいと思います。
ブラスとかストリングスのノートを打ち込んだ後にモジュレーションホイールとリボンコントローラーにスタンバイしてリアルタイムRecとかしてるし。
結構それらしいニュアンスが出せます、生に聞こえるかって言われると音質の問題もあって難しいのですが。
GMこそありませんが、一通り生音は入ってるし、つまみもいじっていて楽しい。
これほどまでに扱いやすいシンセは珍しいのではないかと。
酷評を聞かないのは持ってる人が少ないのか、本当に良いシンセなのか。
664 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 00:37 ID:XtSiMBNn
>>663 CS6xの主な使い方ってやっぱりノートに再びオーバーダブしていく事?ですよね〜
メーカー問わず、外部シーケンサー&音源との相性も良いんですよ。これマスターKeyにしてシステムを
組むと、オールインワンな環境が作れるんです。使いこなす程に予想以上の威力を発揮してくれますよね。
音源も作り込めばモノ凄い音が余裕で出来てしまいますし〜♪
シンセ系なら単体シンセに負けません!(ちょっと言い過ぎ) でも生楽器系は…。CS6xの管轄外なので…。
665 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 23:11 ID:XtSiMBNn
デビュー以来ずっと CS6x を使っていた day after tomorrow が次回新曲プロモで EX5S を使っています。
第一線で活躍するアーティストの中で唯一 CS6x を使用していたのでそれが無くなると寂しいですね。
でもやっぱりEX系です。
666 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 23:12 ID:Zql6Wlxp
>665
やっぱり同じ傾向になったりするとマンネリしちゃうからじゃない?
時には違う音で。
でもYAMAHA。
>>666 プロモ登場のシンセ = CDに入っている音 とは限らないのでは?
668 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 22:35 ID:UfK9TwSq
>>667 まぁ、プロモってのは、ビジュアル重視ですからね〜。今回は、雰囲気を変えてみたかったんじゃないかな??。
EX5S や CS6x は、本人のスタジオに置いてあったから(雑誌で見た)、多少なりともCDでも使っているんでしょう。
どちらにせよシルバーの配色がカッコイイですな。EX5 だと紺色なのであまり映えないですから…。
mino
↑
cs1xが25800円なんて高いよ。
俺はcs2xをそれぐらいの値段で買ったぞ。
俺は送料諸々込みの2万円ぐらいで買ったぞ
CS6R欲しいなー。PCM音源の中ではいい音させると思うんだよなー。
CS6x手放なさなければよかったなぁ・・・・
CS2xはドラムがかたより過ぎ・・・。もうちょい生音があれば・・・。
675 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 21:36 ID:IY26/um8
>>673 今日、立ち寄った梅田のクリエイターズランドに中古のCS6R置いてありましたよ。
大阪在住なら是非どうぞ。程度は◎でした。
CS6R干否...
>675
価格がCS6xの中古より高く、驚いた
678 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 00:03 ID:I9U3duOt
>>677 確かにちょっと高い気がしますけど…。
私は、日本橋のクリエイターズランドで CS6x を\59000(黄札)で購入してますから。
黄札?
680 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 23:14 ID:I9U3duOt
最特価品 → 赤札
特価品 → 黄札
普通価格 → 白札
681 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 01:02 ID:JZ2uEhms
赤札は、かなりプライスダウンします。中古の日もダウンします。
683 :
山崎 渉:03/07/15 10:16 ID:7QWpCJ3Z
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
684 :
山崎 渉:03/07/15 14:32 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
685 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 02:00 ID:dsvnUcTZ
今なら、日本橋クリに中古CS6xありますよ〜 記憶では6万円台でした。
686 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 02:50 ID:uhazvWK1
テクノ好きだからといって、ロックバンドのキーボードとしてCS6x購入した漏れ。
作曲も漏れメインだったので、デジロックの方向にイッチャッターヨ。
ところで、CS6xかCS6Rでテクノ作ってる方おられますか?
688 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 04:12 ID:SS1cj8CS
CS6x でテクノ系作ってますよ。でも、インダストリアル寄りですが…。
元ロックバンドのGu出身なもので。
今、クリエイターズランド日本橋に中古のCS6x&CS6R共にありますよ。
689 :
_:03/07/26 04:13 ID:m/g6COd5
690 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 06:45 ID:A8ty6Sl2
全くの素人です。自分の作った曲をMIDIにしたいのですが譜面などを打ち込んで作りたいのですが(歌ったのをMIDI化できませんよね)
どのような機材がいりますか。ソフトはどのようなものを買えばいいのですか。全く解らないので教えてください。
691 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 06:47 ID:viAzWpkK
>>690 XG音源のスレか、初心者質問スレに行ったら
良い答えが返って来るかもね
692 :
687:03/07/26 11:33 ID:aQwctCFu
>>688 おお、作っておられるんですか!
漏れも弾く以外に音源として利用したいんですが、
Cakewalkでも付属のXGWorksでも反応してくれません。
本体が壊れてるわけでもないし、デバイスの設定もできてるハズなのに(;´д`)
何か見落とし・間違いがあるんでしょうか?
693 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 12:01 ID:SS1cj8CS
>>692 申し訳ないですが、ウチの製作環境は、ハードシーケンサーYAMAHA QY700 & CS6x なもので、ちょっとわかりません。
しかしXGWorksでは完璧に制御出来るハズですよね〜。MIDIインターフェイス側の設定が怪しいカンジがするんですが…。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 12:03 ID:SS1cj8CS
>>690 唄ってMIDIデータに変換するシステムありますよ。
695 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 12:07 ID:ypb3/9Hy
696 :
687:03/07/26 12:15 ID:aQwctCFu
>>693 シーケンサーで制作されているんですね。
えっと、PCとはTO HOST端子でつないでます。
MIDIインターフェースも必要でしょうか…?(無知でスマソ
698 :
687:03/07/26 12:39 ID:aQwctCFu
>>697 ソレガアッタカ(;゚д゚)
アホだ漏れ。
逝ってきまつ…
699 :
687:03/07/26 21:18 ID:x75BRYRw
ドライバを入れて、XP用にXGWorks lite Ver3.07にアップデート。
本体のHOST SELECTもPC2でバッチリ。
「MIDI Out ドライバーオープンに失敗」
「MIDI In ドライバーオープンに失敗」
ヽ(`д´)ノウワァァァン
ヤマハに電話しる。
701 :
687:03/07/30 16:15 ID:bTo6NCN7
やっと時間ができたので、ヤマハに電話して聞いたところ、
何とかPCと接続してシーケンサー(付属のXGWorks lite)から音は鳴るようになったんですが、
今度はMIDIチャンネル別にボイス設定する方法がわからず…。
これ以上は厨な質問になりそうなんで、何とか自己解決しまつ(;´д`)
CS6xユーザーの皆さんにお聞きします。
100点満点でCS6xの評価をするとどのくらいになるのでしょうか?
買おうと思ってるので参考にしたいので。
また、なぜその点数をつけたかコメントもつけてくれたら嬉しいです。
>702は、チンポゴキブリ
705 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 02:25 ID:D4/J4jN7
>>702 テクノ、トランス、ダンス、インダストリアル、etc… をやるには最適なシンセです。
基本的にプリセット音色は、とりあえずみたいなモノで、オリジナルな音を創り込むほどにCS6xの凄さが実感出来ます。
一応、コントロールシンセサイザーCSシリーズ最高峰なので、MIDIコントローラーとしては最強でしょう??。
外部音源などを複数台扱っている環境でマスターKyeとして使用するのにも重宝します。
CS6xを細部まで使いこなせれば楽曲製作もステージパフォーマンスも快適にこなせますよ〜。
ちなみに昨日、大阪なんばクリエイターズランドに、中古のCS6x 2台とCS6R がありました。
CS6x 使いより。(Roland JV音源も使ってます)
ゼッタィ・カゥ。
MOTIF ESの方が勝ってるよ
>>707 CSは完全クラブ志向のシンセなわけで、MOTIFとCSを比べるのはどうかと。
確かに全体的にはMOTIFの方が勝ってると思うが、
テクノ系で言えばCSも負けていないのではないかと思うんだが。
…と、CSをヨイショしてみるテスト。
CSユーザーの皆さんはいかがでつか?
アルペジに関しては最強、MOTIF ESが出るまでは。
あっ、ESって今日発売日だね。
710 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 18:23 ID:WUfyh4bj
CS6x/CS6Rをお使いの方はシーケンスには何をお使いですか。
ハードウェアですか。ソフトウェアですか。
711 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 18:48 ID:XFMa8g80
>>707 数年前のシンセと最新のオールインワンシンセを比較して、最新がおとっていたら話にならないからね〜。
そう、クラブ&テクノ系に特化したCS6xのアルペジはMOTIFを超え、群を抜いて最強だったが…。
MOTIF ES の登場でNO.2に降格です。
712 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 18:54 ID:/Hd3DVpD
>>710 漏れは、Cakewalk Pro Audio Ver9.0使ってますが、専らSC-8850用。
近々、所属してるロックバンドが解散するんですが、
その後、新たに組むデジタルバンドで打ち込みをするために、
CS6xを使ってPC上で曲を作ろうと思い、愛用のCakewalkで作ろうとしたんですが、
インストゥルメント定義ファイルがないので、仕方なく付属のXGWorks liteを使ってみました。
…スコア入力がない。不便っす。
というわけで、一応XGWorks liteです(;´д`)
CS2xって音作りしやすい?
715 :
山崎 渉:03/08/02 02:10 ID:eKgwyOko
(^^)
CS6x+AN1x+FS1Rは最強に近いですか。
>716
その手の音楽でYAMAHAオンリーならかなり強まっている気がする。
使いこなすのも大変そうだけど。
>>716 メーカー違うけど、そういう傾向ならMOSSのせトライトン1台の方が経済的のような。
719 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 13:08 ID:5DzLccqT
YAMAHA と KORG のそのあたりのシンセは、音の鳴りがかなり違うから、好みしだいですな。
まあ、シンセ1台の方がリーズナブルなのは確かだけど。
720 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 15:12 ID:Caz0B7+N
MOSSはフィルターが所詮PCM
フィルターがPCM?
722 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 16:50 ID:Caz0B7+N
PCMと同じようなフィルターでANのフィルターほどエグくないってこと。
723 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 17:05 ID:z7+LS2xi
CS6x買おうかと思ってるんですけど、一台でクラブ系完結できます?
マルチ16パートいけるみたいだし。
ただ、ヤマハという事でリズムが不安なんですが。
ヤマハでリスト落としてみたんだけど、Trance Kitとかあるみたいで。
リズム用にエレクトライブとかあった方がいいんでしょうか。
CS6xユーザーの人、お願いします。
727 :
725:03/08/06 20:26 ID:/VlfudJv
ありがとうございます。サンプラーもありましたね。
実はわたくし、DTMあがり(MU1000)なもので
プラグインボードはPLG150-ANとPLG150-DRを持ってます。
これを生かす意味でもCS6xの購入を考えている次第です。
生系特化のDRを使う事で生系のリズムは安心なのですが、テクノ系が心配で。
アナログのリズムといいましょうか。808とか909系統です。
プリセットのドラムキットはどんな感じなのかな?と思いまして。
あと、ACIDライブラリーがつかえるとの事ですが、そういうソフトが入ってるんでしょうか?
リズムはACIDに任せるというのも一つの方法なんでしょうか。
728 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 19:29 ID:x5iRLfd9
>727
ACIDのライブラリーといっても、あれはACIDに最適化しているだけのWAVEファイルだから
使えるというものだと思います。ACIDのライブラリー(音ネタ)をスマートメディアに転送して
サンプリング機能で使えるということですね。そういうソフトがついているというわけじゃないです。
(付属してくるソフトはXGWorksLiteですね)
ちなみに、スマートメディアアダプターは買った方がよいですよ。MIDIを通してサンプリング
データを転送すると非常に遅い(お湯を沸かしてお茶が飲める位w)ので、アダプターは必須です。
あと、ACIDにリズムを任せるというのはもちろんありだと思いますよ。CS6xの音を録音して
それを音ネタとして使うのもよいだろうし。
あと、俺はDRは持っていませんが、ヤマハのデモにアンビエントの曲があり、それを聞いたら
「テクノ系もある程度いけるのでは?」と思ったのですが、どうでしょうか?
729 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 23:42 ID:cfuV8zvp
>>725 CS6xをマルチ音源として使ってますが、Drセットは良い音してますよ。Roland のJVシリーズよりこっちの方が好きです。
さすがにテクノ系とかには強いと思います。808キットも入ってます。
エレクトライブがあっても音のキャラがかぶらないから良いでしょうネ。CS6xは、EX系特有のエッジサウンドですから。
数年前MU128持ってましたが、MUシリーズとは、比較にならないプロ音源です。
730 :
725:03/08/08 00:31 ID:KiNvqjtp
728>
ありがとうございます。ACIDはサンプラー経由で、という事なんですね。
余裕ができましたらLOOPS FOR ACIDを1枚買ってみようと思います。
スマートメディアは現在128MBのものを1枚持ってます。
アダプターもあります。PCのPC CARDスロットに差し込むタイプですよね。
以前、ノートPCで使っておりましたので。
ただ、ヤマハのサイトでみていると3.3Vのみ対応で
5Vは対応してないと書かれてありました。
電圧(?)はスマートメディアの裏に表記されてるものでしょうか。
DRのデモですが、確かにアンビエントの曲がありました。
今までは生ドラムにしか使用しませんでしたので、また別の角度から試してみたいと思います。
729>
ありがとうございます。安心しました。
まずはCS6x1台で完結してみて、それからエレクトライブ等の
リズムを試してみたいと思います。
今日はRM1xのデモを聞いてみました。CSに近い感じのリズム音色でした。
音がかぶらないというのは非常に嬉しいですね!
ご助言、本当にありがとうございました!
2xから6xに買い換えたくなってきた
732 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 21:06 ID:V5CqHAdf
CS2x → CS6x にしたんですけど、やりたかった事が全て出来るカンジです。
パフォーマンス級音色が16パート全てで使える点や、搭載ディスプレイでのエディットのし易さなど
挙げればきりがないほどパワーアップしてます。と言うより別物です。
CS2x から 20xくらいの型番になカンジが6xじゃないですか??
733 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 21:53 ID:dBEPRkye
CS1Xを譲ってもらう予定なのですが、音が陳腐と言われているのですが、初心者がシーケンスソフトを使って作曲する分には問題ありませんか?
MIDIコントローラーとして使うのなら何ら問題無し
735 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 22:46 ID:V5CqHAdf
>>733 入門用としてなら、XG音源&MIDIコントローラーとして使えるので一石二鳥です。
CSxシリーズ初号機なので後の2x,6xよりかは、シンプルな機能と性能なのは仕方ありません。
あぼーん
まあ漏れはcs1xのあの安っぽい青さが好きで使ってるわけだが
正直音源はほとんどソフトシンセなんで
パフォーマンスバンクとユーザーバンクの音は結構使ってるんだけどなぁ<CS1x
739 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 13:15 ID:vNrLzjI5
CS1x,2xのパフォーマンス音色は、EX系の音圧なので使えますよ。でも1パートのみですが…。
その他の音は、XGのDTM音源ですからかなりグレードが落ちます。
全16パートでパフォーマンス音色を使いたいならCS6xしかありません。XG非対応ですが、必要なら後に拡張出来ます。
つうかCS2xのパフォーマンスですらCS6xからすればまったく次元が違うんだけどな
741 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 23:04 ID:vNrLzjI5
>>740 CS2xとCS6xのパフォーマンスは、どう聴いても同等クラスですよ。CS2xをちゃんと使った事ありますか?
マルチパートとして使う時の制限とプリッセト音色数が違うくらいです。
742 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/10 00:58 ID:1+guQXHg
>>741 悪いことは言わないから別のことに人生使ったほうがいいよ。
それはさすがに違うでしょ>741
音のきめの細かさや繊細さはやっぱり6xに軍配があがるよ。
2xや1xも使えないことない音も入ってるけど、6xはもっとハイグレード。
なんていうか価格帯の差がやっぱりあるからね。
でもオレ6xより1x、2xの方が好きよ
744 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/10 01:44 ID:xw7y9OSR
確かに繊細さ等、作りの良さは、6xの方が優れているのは確かです。
でも2xのパフォーマンスが使えないほど大差がついているとは思えません。
6xにはない2xならではの使える音色も沢山ありますから。
ただ、その辺りは、使う人の好みですけど…。
2xはつまみが取れるチープさがイイデスね
746 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 00:46 ID:p7E09Msa
CS6x/CS6Rの後継機がRS7000ってホントでつか?
CS6xユーザーの方で、シーケンサーにCakewalkを使ってらっしゃる方はおられますか?
当方Calewalk Pro Audio Ver9.0を使っていて、CakewalkのHPからCS6xのインストゥルメント定義ファイルはダウンロードできたのですが、
ドラムキットのノート名が表示されなかったり、フィルターやレゾナンス等のパラメータの変更方法がわかりません。
わかる方、いらっしゃいましたらご教授願います。
Cakewalkは、主にRoland製品はサポートしていますが、YAMAHAはイマイチなので…。
748 :
山崎 渉:03/08/15 16:10 ID:ROip+dwn
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
750 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 14:08 ID:nUiiaaMG
トランス作りたいんですけど、新餅とCS6x or Rどっちがいいですかね?
虎とかJP8kとか買えというつっこみはなしで(YAMAHA好きなので)。
>>750 当方、現在餅ES、CS6x共に持っています(実は
>>474ですw)
…が、CS6xは弾き専で使っていたので、打ち込みに使用したことがありません。
餅ESも買って間もないこともあり、本体をいじってプリセット音で練習した程度です。
こんな状態でお役に立てるかわかりませんが(^^;
結論から言うと、やはり餅ESの方が良いと思います。
CS6xはシンセリードやパッドのようなクラブ系サウンドに特化していますが、
鍵盤楽器、弦楽器のような生音系には弱いです(ブラス系はそこそこ?)
それに対して、餅は幅広いジャンルを扱えます。
トランスを作られるのでしたら、どちらを選ばれても良質の音は作れると思いますが、
表現力の面で、餅ESが良いかと判断しました。
(アルペジエーターも餅ESの方が良いです)
なので、どちらか一方ならば餅ESが良いと思います。
ただCS6xもあれば、さらに表現の幅が増すかと。
打ち込み主体でいかれるなら、CS6Rの方が良いかもしれません。
…以上、微妙なアドバイスかもしれませんが、お役に立てれば光栄です。
間違いがあれば、ご指摘お願いしますm(__)m
↑上記書き込みにて。
間違えました。申し訳ないです。
×(実は
>>474ですw)
○(実は
>>747ですw)
753 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 23:02 ID:G7X65d+I
CS2xに入ってるSE音色キット "Tek KIT" に似た音色って他のYAMAHAのシンセに入ってますか?
EX5とかのSE音色ってどれくらいあるのだろう??
754 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 01:44 ID:1MudCJ8l
CS1xの筐体を開けると…乾電池6本を搭載する場所がある。
しかし接点がないため、電池駆動はできない。
>>754 ACアダプタの線繋がってるところに繋いで見たら動かないかな。
CS6xっていつの間にか生産終わってたんだ・・・
新品で売ってる所ってもうないのかな。
>>755 今買うなら、中古が狙い目。
6万ぐらいで買えるよ。
757 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 08:43 ID:0H6K5tn+
DX200持ってるんですが、cs6x+DXボードに買い替えようかと
考えています。
グルーブボックスとしてはあまり使ってないので。
cs6xにDXボード差した場合のフィルターやEFXによる
音色変化ってどんなものですかね?
両方使ったことある方がいれば教えて欲しいです。
758 :
750:03/08/23 15:16 ID:NQTdtnKd
>>751 ありがとうございます。
両方持ってる人が言うんならやっぱ後々のこと考えると新餅ですかね。
どうもあんま新餅評判よくないようだったので、トランスメインということでCS6xに餅楽つければ、
安上がりで済むかな?と思ったのですが、
普通に新餅狙って金に余裕できたらCS6Rでも追加するという形を取ったほうがBESTかもしれません(ただ、新餅の場合俺が狙ってるの76鍵盤なので予算がかなりきびしい^^;)。
CS6xと餅楽の組み合わせなら今年中にかえるんだけどな(笑)。気長に金貯めるか(^^;)。
#どうも住んでいるエリア全域がアクセス禁止にされてるっぽいよ・・((;゚Д゚)
CS6x買いました。ユーザーバンクのプリセットが特にお気に入りです。
マルチで作ってらっしゃる方に伺いたいのですが
インサーションの並列と直列では具体的にどう違うのでしょう?
信号の通り方が違うというのはわかるのですが。
それからマルチで使ってらっしゃる方はエフェクトをどんな感じで使って
らっしゃいますか?(CS6x1台完結でトランス等のテクノという条件で)
シンセパートにディレイをかけるとか、ドラムにコンプをかけるとか。
インサーションは同時に2種ですよね。
そうなると複数パートにディレイをかけたい場合は
やはりシステムのコーラスにあるディレイを使うのでしょうか?
エフェクトをかけられるパートが少ないと感じられている方は
やはりボイスモードで別録りが基本なのでしょうか。
シンセでマルチモードで作るのは初めてですので、アドバイスを頂きたいです。
>>759 オメ.
インサーションの通し方は,たとえばOverdriveとEnhancerなら
直列:オーバードライブされた音がエンハンサーを通ってくる
並列:オーバードライブされた音+エンハンサーがかかった音
並列は別々にかけられたものを足してるわけですな.
マルチについては,インサーションの仕組みに注意.
インサーションは,直列or並列に2コつないだもののセットが
(ボイスorフレーズクリップorADインプット)の1パートに対して1つと,
プラグインの1パートに対して1つ使える.
CS6x1台完結のテクノはやったことがないからわかりませんが,
俺は,マルチはバラ録りの前段階までの「こんな感じでいこう」程度の使い方してます.
バラ録りはボイスモードでして,ディレイはCUBASEでかけてます.
まぁ方法は目的によってさまざまだと思いますし.759さんの考えているやり方もアリだと思いますよ.
761 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 04:09 ID:kFdtIqlg
中古幾らぐらいで売ってる?
762 :
・・・:03/08/25 05:51 ID:4VWBKlUi
CS6xは初心者でも扱えますか? 操作は難しい?
簡単
765 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 13:08 ID:kFdtIqlg
>>764 ありがと。
でも店であんまり見たことないな。
five侍医に6Rがあるみたいだけど6Rで64800は高いよね。
766 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 17:08 ID:CEN1pbNx
最近、中古でCS6xを購入しました。
これまでに、GMで作った曲をならすには、XGプラグインボードを買えば
いいのは分かるのですが、どなたかXGボードなしでやってみた人いますか?
パフォーマンスをいじれば、出来そうな気がするのですが、マニュアルが全然
分からなくて困っております。
どなたか、ご教授いただけませんか?
>>766 1~16のチャンネルへのプログラムチェンジの音色配列をGMと同じにする
とかやってきゃできるだろ。本当にできるのかどうかはシラン
時間の無駄以外の何者でもない予感
768 :
759:03/08/26 02:00 ID:uDVljV5b
760>
直列と並列の相違点、アドバイス等ありがとうございます。
インサーション2でディレイを使う場合は
インサーション1でエフェクト処理された音を全体にかけるという意味で
1->2の直列にした方がよいのでしょうか。
MUで作っていた時と仕様が異なるので、しっかり覚えていかないとですね。
仰るとおり、マルチの場合は「こんな感じでいこう」的なニュアンスで良いのかもしれません。
エフェクト抜きのボイスでは、確かに音も変わってきますが
それでも選択可能、マルチで鳴らすだけで各パートのボイスイメージはできますし。
>マルチについては,インサーションの仕組みに注意.
>インサーションは,直列or並列に2コつないだもののセットが
>(ボイスorフレーズクリップorADインプット)の1パートに対して1つと,
>プラグインの1パートに対して1つ使える
マルチで設定されているインサーションエフェクトがPart1とPartP1の場合は
Part1で選んだボイスのIns1+2がこのマルチでは有効という事ですよね?
ノーマルボイス(part1)とPLGボイス(PartP1)をレイヤーにしてみて音を作ってみました。
レイヤーすると音の広がりが一気に増しますね。びっくりしました。
最後にもう1点だけ伺いたい事がございます。
トランスリードで徐々にフィルター全閉から全開にしていくとかっこいい音ですが
具体的に例をあげますと、ユーザーバンクにある56番Syntaxみたいな感じです。
あんな感じのフィルターの開き具合を設定するのは、どこをいじれば良いのでしょうか?
長文、質問ばかりで申し訳ありません。使いこなせるように頑張ります。
よろしくお願い致します。
769 :
725:03/08/29 06:52 ID:TfNPayWD
前に質問させて貰いましたものです。少しずつですが順調に勉強中です。
ACIDのループ素材も1枚購入したのでリズムで使ってみようかと思い
ACIDのライブラリ(WAVE)をスマートメディアにコピーし、それをCS6xに差して
CARDモードのLOADでTYPE WAVEを選んでロードしたのはいいですが・・・
ここからどうやってフレーズクリップモードで使えるようにしたら良いのかわかりません(汗)。
ファイル形式がWAVEだとダメなのはわかりました。
外部からのサンプリングだとCs6x特有のファイル形式にして保存されるみたいですね。
説明書を読んでいるのですが、WAVEファイルの扱いについては載ってないみたいで・・・。
スマートメディア内のWAVEをフレーズクリップエディットで選択できる方法をご教授下さい。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 19:36 ID:kEY0HFRA
そういやみなさんはCS6Xってなんて読んでいます?
私は「しっくすえっくす」と読んでるんですけど、
この前楽器屋の店員が「ろくえっくす」って読んでたんで・・・
どっちの読み方が一般的なんでしょ?
>>770 しーえすろくえっくす
しーえすわんえっくす
しーえすつーえっくす
772 :
725:03/08/31 23:42 ID:8GSx0PaA
解決しました。もしや?と思ってスマートメディアをかえてみたら大丈夫でした。
カードの調子が悪かったみたいです。
ACIDのファイルをそのまま使えるのは本当に便利ですね。ポイント高いです。
説明書片手に一通りの機能を試し終わりましたが
CS6x、凄く可能性に満ち溢れたシンセですね。買ってよかったです。
過去ログにもありましたが、トランスとかCLUB系を1台で完結するには
最高のシンセだと思います(TRITONもありでしょうけれど)。これから毎日触ります。
770>
私も771さんと同じくしーえすろくえっくすって読んでます。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059657761/ のスレで
31 :名無しサンプリング@48kHz :03/08/27 15:09 ID:Q9tSN9OK
CS2/6xから、早数年・・・。
現在ヤマハでは、各社に大きく遅れを取りながらも
2000年以降のトランス〜テクノのジャンルを意識した最新のダンス系特化音源のシンセを開発中である。
32 :名無しサンプリング@48kHz :03/08/27 15:34 ID:x4x2zfoj
ああMOTIF-PLUSってやつね。社員が言ってた。AN標準装備だそうな。
なんて言われてるけど、ネタですよね?
っていうかネタじゃなかったらマジでいい意味でも悪い意味でも漏れは泣きます。
775 :
sage:03/09/04 08:47 ID:Uy6p7qsJ
YAMAHAのデモ以外でCS6Xメインで作られた曲視聴できるとこ知りませんか?
ググッたりしたんだけど数えるほどしかなかったので。
もしくは曲うpしてくれる神な方光臨してくれませんか(^^;?
こいつ漏れも興味あるんだが、776のは本当にCS6xメインなの?
もし本当ならかなり買う気でてきた(笑)。
f
780 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 23:59 ID:Arv8vove
>>777 776を聴いてみましたけどCS6xの音源で再現可能なサウンドですネ。あの程度ならCS6x1台で余裕で作れます。
もちろん、別途シーケンサーが必要ですけど…。
781 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 23:49 ID:u2g85CAv
CS1xっていじくり回してると結構面白い音が出るね。
もう無い
784 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 17:44 ID:oOJDt9rU
漏れ、CS6x持っていて(まだDTMでは使ったことがない)
近々XV-5050購入予定で、エキパンSRX-05も買おうか検討中なんですが、
CS6xあればSRX-05はいらないでしょうか…?
お互い出せない音を補充し合えるのかも、とも思ったりします。
両方持ってる方やわかる方、アドバイスいただければ幸いでつ。
785 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 18:06 ID:4n+kq64m
786 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 23:02 ID:TdDrb+uF
そろそろCS3x&7xが出てきそうな予感。
そこで、私としてはCS3xはこんなふうにして欲しいと思っております。
○CS1x/2x同様、エンベロープ/カットオフ/レゾナンス等をリアルタイムに
動かせるつまみを搭載。
○複数のカラーバリエーションが選べる。(例えば、グリーン/イエロー/
レッドの3色)
○GM2&XG対応。
○もしS04/09を出すとしたら、S04/09はポップ/ジャズ/ロック/ソウルから
クラブまで幅広いジャンルの音楽にオールラウンドに対応できる楽器として、
CS3xはクラブ向きの波形及びパッチを多数搭載し、よりクラブミュージックに
特化した楽器として、差別化して欲しい。
妄想厨め。
漏れも欲しい
789 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:09 ID:8wF9IAHy
>>788 ホント、要らない。
俺はパフォーマンスモードでしか使ってない。
MIDIでバンク指定すれば16パート使えるけど、音がしょぼいんだよね。
MOTIFがS04みたいなもんだけどね
ヤマハはいい加減アナモデ搭載のCS7xとか出せっつーの
>MOTIFがS04みたいなもん
は
これはちょっと興味ある
cs1、2、6xのソフトシンセは出ないの?。
>>795 それよりもCS3xきぼんぬ。2xくらいの値段で。
CS1x、2xのパラメータ操作性はデジタル機の中では群を抜いてると思う。
S03はいじくりづらい…
797 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 12:14 ID:L4/Dkin3
age
798 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 13:13 ID:uhzXH4DQ
CS2のROM容量はどのぐらい?
799 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 18:39 ID:6cl0aixT
あ
CS10ってのが小さくて面倒臭いことなしに音を作れそうなので、
買ってみようかと思ったんだけど、あれってアナログなんだな。
マイコルは面倒だし、漏れにとってはでかかったんだよな。
優等生シンセばかりじゃなくてああいうのも作ってくれないかなぁ。
CS10→CS01
劣等生がなんか逝っています・・・。
805 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:14 ID:agTI6n0L
807 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 11:31 ID:9c2I5TfU
ふーん
>>806 落ちたかΣ(゚д゚;
保守を怠ってました。
エフェクチョ、DPS16とこのスレを大切に保守しなければ。
809 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 17:42 ID:dIsy+Cn6
CS新しいのでないのかー
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
811 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 16:20 ID:A9qr5KKV
へぇ、最古スレなんだ…
812 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 18:35 ID:wOkLyaIC
AN1x
俺はこのスレが立つ前からCS1xを愛用している。
俺はこのスレが立つ前からCS2xを愛用している。(売って別なの買おうかと思ってもいる)
CS3x・7x、来年にでも出してー!
CS2x・6xと同等の波形メモリーに、MOTIF/MOTIF ESなどから移植したテクノ・ハウス・トランス・レイブ…向けの波形や、
新たにサンプリングした波形を追加。
7xはANやDXのようなオプションボードを刺せるようにして、それらのオプション用のパッチも本体にプリセット。
3xはオプションボードを刺せない代わりに、GM2/XG(XGLite)/(GS)を標準装備。
勿論つまみが沢山付いてて、グリグリひねってシュイーーーーユン、ビョコビョコビョコビョコ、なんていう
サウンドが簡単に出せるように。
そして発売されたら、ダンスホールの中なんかで、テクノ・ハウス・トランス・レイブ…系キーボーディスト
(DiGiRECOの記事を書いてるYasushi.Kさんとかどうだろう?)にお披露目コンサート(ダンスホールでやるからには、
ただ演奏を聴くだけでなく、演奏に合わせて踊る)やって欲しい!
816 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 09:12 ID:vkF4xV5j
CS6xの純正以外のエディターってないんでしょうか?
非常に使いにくいです。
Performanceは、いじれないし・・・。
みなさんは、やはりあれを使ってるのでしょうか?
ダンスホールって…、田舎者かよ!
818 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 11:15 ID:Xjpxhs32
>>817-819 「ダンスホール」って言い方がまずかったか?
じゃ、「ディスコ」ならどうだ!
Cs2Xのフェザータッチはある意味スキャロップドギターのような物。
822 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:50 ID:Xjpxhs32
>>821 ヘニョヘニョキーボードもモノは言いようだね。
823 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:19 ID:tMbIyh1y
質問があります。
CS6xです。
エディットで、Oscの波形を逆回転する方法ってないのでしょうか?
スネアのリバースとか出来ないのでしょうか?
824 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 21:21 ID:lvEZZFOw
>823
うーん、スネアを内部で録音、内部のサンプラーでリバースにして使う。
俺はこれしか思いつきません、すみません。
825 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 09:08 ID:bPDzE+TN
823です。
>>824 レスありがとうございます。
やっぱりそれしかないんですね。
OSCの波形自体を色々いじれると面白いんですけどね。
Motifだとそんな事もできたりするんでしょうかねぇ。
このスレ歴史長いな 01年1月って
827 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 00:36 ID:0Y7yRWcS
そうさ、俺はCS6xユーザーさ。そして木根(TMN)もな。
2年以上かけて1000いかないなんて
そんだけ特に書き込む内容もなかったってことだろ。
829 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 10:56 ID:f/L56IOb
>>823 ピッチをかなり上げるとできた気がする。
こんな俺でも、CS1Xはまだ持ってるよ
なんといっても中身スカスカで軽いからなぁ
でも、ノブがいくつか無くなってしもうた
ノブだけ注文できんのかな。つか、中古屋から(ry
831 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 16:50 ID:g8Sx7hjM
漏れもCS6x現役ダヨ。
つい最近までやってたロックバンドのキーボーディストだったんだが、ずっと愛用してたよ。
今は打ち込み用に使ってる。
832 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 17:39 ID:FnCx5DRd
>>830 俺もバリバリ現役。音色のエディットやりやすいんだもん。
ノブだけ修理センターに注文してみたらどうだろう…
将来のCS6x購入に先がけPLG150-ANとPLG150-DXを購入しておこうかしら。
>>833 CS6xを買ってからでいいと思うぞ。
気が変わって買わなくなるかもしれんだろ?
835 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 14:13 ID:OkuMCGKq
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <hosyu,,,
!
""""
837 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 02:28 ID:WTyvcFqa
テクノを作るのにRS7000を使っているものです。
こいつの相棒にCS2xを購入しようと思っているものなのですが、ここのスレではCS6xの評価が高いですね。
我慢してお金をためてCS6xを手に入れるべきでしょうか。
838 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 08:50 ID:pmwWH7Zg
>>837 当然がんばってCS6x手に入れるべき
おいらもRS7000+CS6x
>>837 まったく別モンだよ>CS2xとCS6x
単に6÷2=3倍というわけではない…
ありがとうございます。お金ためます。
841 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 01:08 ID:XxXfrnBx
祝3周年 記念age
842 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 19:14 ID:E8FyzlC3
CS6Rはヒップホップ系にも対応できるのでしょうか?トランス系の音色がメインなんですか?
TRITONとEX5Rで迷っています。
CS6Rはヨーロッパのクラブクリエイターが
作ったシンセだから、HIP-HOPには向かないかもね。
俺ならTritonを薦めるよ。
アルペジエーターも面白いし。
>>843 そうですか…ブレスコントローラーが接続できるのも密かに惹かれてたんですが、設計思想自体が違うとなるとさすがに応用は難しいかもしれませんね。
やっぱりTRITONなのかなぁ…EX5Rは妙に評判が悪いし…(´・ω・`)
別にできると思うけどねえ
ハナから決めつけなくても
>>845 いや、技術がないことを自覚してるので…_| ̄|○
技術がある人だったらシンセによって音楽性が左右されることはないと思うんですが、なかなかそこまでいけそうもありません。
847 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 00:51 ID:ESeMR0aF
>846
自分は以前、
普通にブラックミュージック専門機として使っていましたよ。
結構イケました。ミッシーとかみたいな変態シンセなトラック用途でしたけども
一般的なヒプホプも、まぁまぁイケると思いますよ
>>844 結構HIPHOPも面白いもの作れるよ。
ドラム音色も色々あるし
849 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 10:58 ID:0j29NYKs
ちなみに漏れはロックバンドのメインキーボードとして使ってますた
850 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 10:56 ID:CvDNZe7U
>>849 どのCS? ちなみに漏れはCS2x。
ところでおまいら、CSシリーズのシーンコントロール機能は使ってますか?
ライブでも面白いプレイが出来そうだし、
良いアイデアやインスピレーションが浮かびそうな機能ですね。
漏れは打ち込み派なんであまり使いこなせてないけど・・・。
851 :
849:04/01/16 15:32 ID:fqgEMI42
>>850 やっと返事がw
使ってたのはCS6x。
…ただ、CS6xじゃなくてもいいような使い方しかしてなかったなぁ。
●ベンドホイールでワーミー
●モジュレーションホイールにフィルターをアサインしてウニウニ
こんなの他のシンセでもできるしw
スプリットもフレーズクリップも、850さんの言うシーンも使いこなせてない…。
てか、ボイスモードしか使ったことないってどーよ、漏れw
852 :
850:04/01/16 19:10 ID:CvDNZe7U
>>851 漏れなんて今までCS2xをXG音源として使ってましたよ。
パフォーマンスモード使いこなせないへたれです。
最近、パート数に限界感じてMU500買いますた。
CS2xはそのコントローラーに使ってまつ。
けど拡張音源としてCS2xのパフォーマンス音色も使おうかなと。
XG音源より断然良い音してるのにもったいないし。
CS6Rでプラグインボード増設してフロントパネルでエディッと操作してる時に
反応が遅くなるとかないんでしょうか?
餅楽ではそれ(ダイヤル回して音色変えるのにももたる程です)が酷くて
ANボードをまともに使おうという気になれません。(^^;仕様みたいですが。
特に動作に問題なければCS6R買おうかと思っています。
854 :
849:04/01/17 13:52 ID:VegbtU+Z
>>852 漏れはむしろ、シンセ初心者の頃に買ったんで、
「このシンセ、なんでXGじゃねーんだ!?」とか言ってましたw
パート数では、MUのようなMIDI音源の方が断然多いですね(シンセは16パートばっかですし)
漏れもSC-8850併用してますよ。
音はやはり、CS6xや他に持ってるシンセの方がいいんですが、味付け役にはSC-8850は持ってこいです。
特に、シンセリードやその他サイン波系の音でアルペジオとかよくやります。
>>853 すみません、CS6Rに関してはよくわかりません。
CS6Rには、餅楽にあるようなダイアルはついてないですが、
つまみ(ノブ)を回して、音色を変えたりパラメータをいじったりします。
少なくとも、僕がCS6xを使っていて反応がもたったという経験はないのですが、
プラグインボードの場合は…わからないです。
餅楽に関してもそうですが、ヤマハのHPでボイスエディターが無償配布されていますので、
それを使ってパソコンでエディットされた方が効率が良いそうですよ。
(ヤマハもパソコンでのエディットを標準として考えているそうなので)
音源そのものとして考えれば、CS6x/CS6Rは「隠れた名機」と言われる程、評判は高いです。
(漏れは全く有効な使い方できてないですがw)
クラブ系のサウンドを作られるのでしたら、あって損は無い一台だと思います。
↓参考程度にどうぞ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/cs6r/index.html
855 :
850:04/01/18 07:43 ID:lw5rCxoV
6xはXG音源モードがなくなったから、初心者のうちはとまどうかもしれませんね。
ていうかXG云々じゃなく本格的に曲つくれそうなシンセですけどね。
パートも20あれば余裕がありそうですし、1台で充分に曲つくれそう。
ただ音色的に偏ってるっていうのはよく聞きますね。
幅広いジャンルには対応できそうにないですが、
そのぶんはプラグインボードとか、
849さんのように追加音源でカバーっていうかんじでしょうか。
うちの2xのパフォーマンスモードって最大13パートなんですよね。
これじゃシンプルな構成の曲しかつくれない。
漏れはディレイやレイヤーなどを積極的に使っていくと
XG音源モードの16パートでも不足しますた。
同時発音数はリリースタイムなどを工夫すれば64音で充分なんですが。
まぁでも初心者の頃から随分世話になってます、2xのXG音源モード。
それなりに使えます。テクノ系に特化したパフォーマンス音色
(ピアノ、パッドの音色もイイ)は追加音源に使えるし。
コントローラーにもなるし、軽くて持ち運び楽チンなのでライブにも使える。
漏れはコントローラー、追加音源としてこれからも愛用していきたいですが、
XGの1台完結主義なつくりかたに慣らされてると、
追加音源として使うのはなかなかおっくうになりますな(汗)。
まっ、音源に見合うだけの曲をつくるのがまず先決ですが。
長文スマソ。
856 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 09:23 ID:GKNDo/xv
CS2x欲しぃ…
857 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:03 ID:7NU16IqX
音色的に偏っているというCS6xだけどS80のプリセットパッチが使えたはず。
これを導入したらその問題もある程度解決するかと。
858 :
849:04/01/19 01:04 ID:7QggXh5P
>>855(850さん)
クラブ系サウンドなら、CS6x一台でかなり強力な音が作れる…と思います(使いこなせてないんで自信なしw)
全てMIDIで作るなら話は別ですが、DAWを使ってMIDIパートをオーディオデータにしてしまえばパート数はかなり稼げますね。
(あるパートをまるまる録音したり、ドラムのループを自作する、など)
プラグインボードを挿すなら、ANとDXがいいでしょうか。
他音源を追加するなら、MOTIF、XV、TRITONあたりのオールマイティにこなせるシンセが無難かも。
漏れも効果音一発のトラックを作ったりして、もったいないトラックの使い方もしてるんで、たまにトラック足りなくなったりしますw
パート数もそうなんですが、コントロールチェンジ入れすぎたりすると演奏がもたったりするんですよね。
(小節毎にリズムがもたったりする…とか)
前述のMIDIトラックをオーディオにする方法も、漏れはDAWがないのでできませぬw
漏れも、DTMはSC-88Proから始めたんで、なかなかGS離れできなかったんですが、
最近MOTIF ES導入してからは、やっとMIDI規格の呪縛から開放されますたw
まぁ漏れも、850さんの言うように、シンセを使いこなしてそれに見合う曲を作るのが先決ですw
…返事になってるのかどうかわからん内容でスマソw
>>857 そういえば、そんな話を聞いたことがありますね。
スマメに入れて読み込むんでしたっけ?
確かどこかでそのデータを見かけたので、また探して試してみます。
CS6x雑誌の懸賞で当たった。
860 :
859:04/01/19 03:05 ID:r/dp9LP0
もう3年以上も前の話だけどね。。。。。。
>>859 うらやますぃ。そういや漏れもキーマガの懸賞に応募したことあったな。
それがCS6xだった。同じように応募して当選したのが君だったのか。
862 :
859:04/01/20 01:43 ID:9BIC+Yu8
>>861 今は発行してるか分からないけど、バッヂって雑誌の創刊号だったなぁ
時々 鍵盤の一部で音が出ないときあるけど、見た目がいいから好き
863 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 18:46 ID:tadSsO6S
age
864 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 08:51 ID:7wdMTi5e
age
865 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:18 ID:/nlgKJ6W
CS6x購入しました。
届くのは転居の関係で3月末ですが。
今から凄く待ち遠しいです。
今持ってる機材はElectribe MXのみなのですが似たような環境の方おられますか?
また、これらの機材の相性はどんなもんでしょうか?
つーかCS6xがいまだ現行機種トップモデルなのか・・
つかCS6xカタログ落ちなのか。残ってるのは2xだけ
後継はmotifに移行したということか
CS2xとCS6xって音は全然別物ですか?
同じCSシリーズですが、プリセットとか内蔵波形も全く違いますか?
全然別モンだよ
この手の質問はいい加減にしてくれ。
868>
別物と考えて良いと思います。
2xはDTM音源的な位置にあると思いますよ。XG音源もあるし。
Hello MusicというDTM音源パッケージにも2xはありましたから。
6xはプロ仕様のシンセということで。音質の差も歴然としています。
そういえば去年みたときは現行機種だった6Rも生産終了になってるね。
もしかして新シリーズでるかな?
CSはテクノ特化なシンセだし、MOTIFとは別の方向で進化して欲しいかも。
CSexとかw。
CSとQYを合体させて、シーケンサーにもMIDIコンにもなる
キーボードがほしいな。MIDI、Audioインターフェイスにもなったり、
ReMOTEのように外部音源の音作りもユーザー定義可能な
ファイルでできたり、うpでとでDX、ANを内蔵できるようになったり…。
YAMAHAじゃ無理そうだなぁ。
>>872 間違いない。しかもプリセットそのままが多いから問題なく出せる。
音質の差が歴然っていうけど、そこまで駄目駄目だと思わないよ
CS2xのパフォーマンス音色。
通りすがりに一言。
俺は昔CS1x持ってたが、TRINITYと比べてもなかなかおもしろい音が作れた。
パフォーマンスで4ボイスまで重ねれるので、内蔵ウェーブのオイシイところ
を重ねていくといい。ベルっぽい音でも内蔵ウェーブは丸っこい音しかなくって
ショボーンと思ったんだけど効きがマイルドなレゾナンスが入ってるので、
そいつでオイシイ部分だけをブーストして重ねていくとキラキラ系のベルも
作れた。友達に貸してたら壊れて捨てられたらしい。要らないからあげるよって
言って見え張った(相手が女の子だったからね)けど実はちょっともったいな
かったかなって思ってる・・・PCMならではの音作りの楽しさが味わえるシンセ
だと思います。TRINITYとかははプリセットの音が良すぎて、自分で音色作るにも
プリセットにどうも見劣りしうちゃうから肩肘張って疲れちゃうよ。
2xがダメって誰も言ってないよw。
ただ6xはもっと良いというだけで。
前にもこんな話題が出てユーザーどうしで言い争いしてたけれども
誰かが言ったように、やっぱり価格帯の差はあるから。
6xに買い換えた時に素直に感動できるからね。
それはともかく、2xでかっこいい曲作ってね!<872
cs1x>>>>>>>>>>cs6x>cs2x
青いから
877 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 10:17 ID:xTBhO7OR
age
878 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 19:59 ID:3fRDX34B
CS2xのシルバーブルーなかんじのボディもイイよ
880 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 10:24 ID:3N5QeQ5i
CS2xage
881 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 20:44 ID:+Lzwh95F
CS6xの中古相場いくらぐらい?
ヤフオクだと先日ついに5万円きってたね。
相場的には5万くらいじゃない。
883 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 18:52 ID:xIsZW661
教えてやってください
バッチエディタとは、何ですか?
CS1xが生まれ変われるのでつか?
885 :
883:04/02/10 21:08 ID:xIsZW661
シンセのパラメーターをPC上でいじったり、作ったパフォーマンスを
ファイルとしてHDに保存したり出来ます。
勿論、シンセ側とリアルタイムに送受信も可能ですよ。
追記:
2x用のはアプリの名前は同じですが、YAMAHA製みたいですね。
どうりでGUIが良いわけだ。とてもFreewareとは思えませんね...
886 :
884:04/02/10 21:16 ID:cjfKt89n
885さん
ご親切にありがとうございます。
高校生のときに買ったCS1XとXGWorksでまた音楽を作ろうと思って
ここへたどり着きました。
皆さんはこの分野で長けていらっしゃるので
詳しい話は過去レスを読んでもぜんぜんわかりません…
でも当時はCS1XとXGWORKSを最大限に生かして
自分ではすごい音楽を作ってきたと思います。
音に関してはあまり評価のよくない1xですが
あのつまみを最大限に生かせば
無限に音が作れます〜♪
まだまだかわいい1x♪
>>884 音楽は機材じゃなくて心ですよ♪
884さんならきっと良い曲ができると思います。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:49 ID:F+a0QHmY
>>883 >Tune 'em uP Version 1.2
これいいです。CS1xが甦りました。
889 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 07:34 ID:gE64vedS
買ってません。
いつも近所の店で\30000で売ってるのを横目で見て通り過ぎます。
891 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:05 ID:O1IGSfH/
そうですか…。僕もサブキーボードとしてCS2xを欲しいと思ってるんですよ。もし、買った時には感想聞かせて下さいね♪
2xの後半に入ってたヒット音結構よくない?
1xに比べて大分音がグレードアップしてて今でも欲しいと思ってるけど
さすがに3万とかで平気でオークションで出てるのは買う気がしないな。
>>892 うーん微妙。3〜4音で別音色に切り替えの奴を一個一個ユーザープリセット
として全音にしてたが、やはり使える音域は限られてたな。
全域でなるヒットに出会ったことは未だ無いがw
リード音とベース音が命でしょ。2xは。
894 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 02:39 ID:3V5u1c45
>>893 はげどー。ヒット系の音色、音域が狭いんだよね。
でも音色そのものはいいぞ。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 19:52 ID:eBUGrA7n
CS2xを店頭で試奏できる店ってありますか?
>>895 今新品単体で置いてある店はないかもしれないな。
もしお店においてあったら、頼んで弾かせてもらえば?
897 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:25 ID:J3oCxmXN
楽器屋めぐりでもします。やっぱ、実際に弾いてみないと甲乙つけれないですし。デモもあんまりアテにならないし…
>>872のデモ聞く限り結構音はいいと思う。
いや俺は持ってないから分かんないけど。
899 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:39 ID:J3oCxmXN
そうですね。やっぱりシンセリードとか、パッド等は充実してますよね。生楽器の音も聞いてみたいなぁ。
900 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 06:38 ID:y38wtRiT
>>899 生楽器系は期待するなw そういうシンセじゃない。
901 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 07:17 ID:J3oCxmXN
そんなにダメですか?あと、シンセブラスとかはどうでしょうか?今度バンドで必要なので…。 質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m
902 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 07:43 ID:y38wtRiT
>>901 シンセブラス良いよ。レイヤー次第ではさらに太く出来るかも。
ただ生系ブラスは駄目かな。とにかく生楽器系はことどとく駄目だと思う。
良くも悪くもシンセらしい音が出せるシンセってかんじかな。
903 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 09:14 ID:J3oCxmXN
返答ありがとうございます。シンセブラスがそこそこいいなら欲しいな。後はお金との相談だ…
872のダークステップのデモ曲いいね
シンセブラスってアナログ+PCM+FMを混ぜるのが基本だと思ってたけど?
906 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 12:03 ID:g2GdtnTh
age
907 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 15:51 ID:ovuqyOul
CS-15未だに使ってる。
主にフィルターとして使用。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 15:55 ID:pwTNVTMm
age
909 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 10:32 ID:tm97nJhW
CS6xの隠れコマンドって無い?
SY99とかの隠れコマンド(ユーティリティーモード)みたいなのはWebに載ってたけど、CS6xのは見たこと無いからなぁ
誰か知ってたら教えて!!
910 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:03 ID:bpDwPHEL
age
911 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 07:50 ID:Ifv1nLtm
>>911 CS2xのXG音源モードのスタンダードキットでしょ?
そんなの全然たいしたことないのに。聴いてどうする?
913 :
911:04/02/23 08:48 ID:LC0OQdn/
>>912 やっぱりXGのスタンダードなんですか・・・。
いや実際音聴いてみないと納得出来なくて。
購入やめようかな。
シンセはGMみたいにドラムの配列とか決まってないの。
MIDIをあげたところで無意味なことがわからんのかね?
>>914 ノート振り分けすりゃいいだろうが 死ねクソグズが
>>913 CS2xの生系ドラムは期待しないほうがいいと思われ。
パフォーマンスでもセッションキットがあるけど、スタンダード加工しただけのものだたーよ。
テクノ寄りのドラムサウンドは充実してるけどね。
>>914 CS2xにXG音源モードがあるのを知らんのか?
911>
というか、2xにしろ6xにしろCSに生の方向を求めるのは酷だぞ。
CSはテクノ、ダンス特化なシンセだから。
広くジャンルをカバーしたいなら餅、金がないならMUでもいい。
生系ドラムだけに拘れば6xにドラムボード挿すという手もあるが。
>>916 知ってる。ドラムがXGのしかないってんなら謝るが、そうじゃないべ?
それなら、MIDIを上げても無意味なんじゃねーかと思ったんだが。
919 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 10:58 ID:Bi5WpOwx
あげ
920 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:50 ID:Bi5WpOwx
CS2xって、発表から5年以上たってるけど、生産中止にならないね。次のがでる感じはないし…。まだ売れてるの?
今更新品では買いたくないなー
922 :
911:04/02/24 04:09 ID:mhfUnTf8
素直にS03辺りを買う事にします。
俺の変な経歴
7年前SYXG20を非常に気に入る。VSCの音は糞と感じた。
MU10を購入メチャお気に入りになる。
5年ぐらい前MU10売却、SC-88Pro購入、糞音だったのでSYXG50を使い続ける。
SC-88Proを売り、今現在SYXG50で粘り続けてる。
やはりXG音源が良さそうだ。
S03よりデザインが良かったCS2xに興味を持つ、書き込む。
>>922 XG音源好きならMU500あたりも良いと思う。
CS2xのドラムは、パフォーマンスモードもXGと同じ配列。
持ってもいない触ったこともないヤシがごちゃごちゃぬかすんじゃねえ
と言いつつ、うpする気力もなくてごめんよ
>>924 いや、配列全然違うんだけどな。セッションキットだけは同じだが。
が
>>911の言うスタンダードはXGのスタンダードなので、
>>914の発言は的外れ。
>>925 あ、ほんとだ。
126番Elec Kitと、127番B900 Kitは配列違うね。
123〜125はたぶんXGと同じ
XGのスタンダードなんてどこにも書いてないと思うが?
>>927 CS2xのスタンダードキットと言えばXGのスタンダードしかないわけだが。
911はパフォーマンスでもスタンダードキットがあると思ったのか、そうですか。
929 :
911:04/02/25 06:07 ID:xRDHGAPN
あのーもう書き込んでないので頼みますよ。
>>928 今までソフトシンセでやって来たのでパフォーマンスとか言われても・・・。
メーカーサイト見てXG対応になってると見たのでじゃあドラムやピアノの配列も
同じなのかとは思ってましたが。
だからMIDIアップしましたそれ以上、以下の理由もありません。
今自分の曲はXGデータで作ってるのがほとんどなので、CS2xを買って鳴らしたら
もっと良い音になるかなと考えてただけです。
930 :
911:04/02/25 06:14 ID:xRDHGAPN
じゃあなぜスタンダードkitの音が聞きたかったのかと言うと。
ヤマハのサイトにあるデモソングでは、テクノ系のデモソングばかりで「当たり前だが・・・」
S03の方はピアノの音やドラムの音も色々聞けるデモソングが用意されてて、
欲を言うとCS2xのギターやストリングス、ドラムも勿論、どんなのが入ってるか興味があります。
ただ生を求めるのは間違いだと言われてたので・・・。
個人的に言うとそんなに「生」と言った音は求めてません。
過去ログも読みました、CS2xはMU50相当らしいですね。
S03がMU100相当らしいですね。
>>930 勘違いないよう、CS2xはパフォーマンスモードとマルチプレイ(XG)モードがあり、
MU50相当なのはマルチプレイのみですよ。
しかもマルチプレイはCS2xではおまけみたいなもんで、
パフォーマンスで使ってこそ真価を発揮できると言えます。
XGで曲つくりたいなら素直にMU系の音源買ったほうが良いと思われ。
S03やCS2xを買うならXG規格にこだわらないほうが
そのシンセの真価を発揮できるはず。
932 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 17:08 ID:ZTkZPJq2
あげとく
934 :
911 :04/02/25 20:32 ID:dxIad59z
>>933 ぐは・・・SYXG50と全く同じ音・・・。
どうもお手数かけてすみません。
CS2xのXGはMU90でしょ....
936 :
911:04/02/26 03:48 ID:yYklKb6O
>>936 以前両方持ってたけども、
CS2xの方が出音は良い。確かに同系の音なんだけどね。
完全に波形メモリが同じかどうかは知らない。
つかマルチモードでそんなにこだわるのならCS2x買うなと。
あれはパフォーマンスモードだけのために存在するシンセで
その点ではKORG N5(N5EX)と同じ。
938 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 12:21 ID:mzKpyV2R
age
今月のキーボードマガジンで教授の部屋に
CS6Xがありますた。びっくり
941 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 17:40 ID:yuwQrnCt
age
>>939 ライブでAN1x使ってたこともあるよ。
943 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 00:05 ID:qXUgGfaN
cs2x買ったー
中古激安でした。
944 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 09:46 ID:hh+yckVf
945 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 18:11 ID:hh+yckVf
age
946 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 08:54 ID:Al8CS1ck
age
947 :
cs6x/6r:04/03/03 11:46 ID:aE0C/wtd
948 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 11:50 ID:KKmTA/9l
949 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 11:34 ID:0TTS9QMm
ageとく
現在のDTM板最古スレもとうとう950に達したか…。
3年と2ヶ月
3月一杯持つかな?
まあ、なにはともあれ記念カキコ
952 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 19:05 ID:c9gzq/4T
新製品期待age
dat落ち前記念パピコ
954 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 14:20 ID:BTN1Smh6
age
955 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 14:44 ID:EPsXRILg
このスレが現存の最古だったんだ?
3年前まではCS6xかなりお世話になりました
>883のCS2xのエディタがダウンロードできなくなってました。
どなたか優しい人、アップして頂けませんか?
957 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 21:37 ID:NemSfHCc
あれmCS2Xにエディタってあるんですか? 6だけしかないと思ってたんですが。
実は私、1週間くらいまえに中古でCS2X買いました。
パフォーマンス音色のリード〜シンセブラス系はけっこう太くて良い感じです。
ピアノやストリングスなんかの生楽器は単音ではソフトシンセ同等って感じです。
(うまくレイヤー重ねてフォローするつもりです)
私はスタジオに気軽に持っていけてコントローラーとしても使えそうなものということで購入したので不満は感じておりません。
鍵盤も軽いですがすぐに慣れました。
マルチ音源として使用するのではなく、パフォーマンス+コントローラー専用機と考えればなかなか良いんじゃないでしょうか。
なんといっても安いですし。
958 :
883:04/03/10 22:07 ID:iK+LYH8M
959 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:35 ID:KTTQ6IUj
ageeeee
960 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:12 ID:lnVDOQ8S
>>958 どうもありがとうございます。
こんな立派なエディターがあったんですね。
使ってみます。
962 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 09:51 ID:JForzZCq
すごい
963 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 18:55 ID:kkCS1xIC
今 い ま し 、 昔 い ま し 、 や が て き た る べ き 者 、
全 能 者 に し て 主 な る 神 が 仰 せ に な る 。
「 わ た し は ア ル パ で あ り 、 オ メ ガ で あ る 」 。
俺のID:kkCS1xIC
だからどうしたって話もあるが記念パピコ。
965 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 19:25 ID:Kg+XeIxY
神が降臨してるな
このIDの間に次スレ立てとこうか?
テンプレ誰か作ってる?
967 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 19:51 ID:NpCAARjW
別に急がなくてもいいだろ。もともとまったり進行なんだし。
スレが埋まる前にテンプレ作って、立てればいいくらいの勢いで。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 21:51 ID:Kg+XeIxY
ageとくか
970 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:23 ID:cC6wlXPr
CS2Xはツマミがついてるおかげで音色EDITがしやすいですね。
ツマミでフィルターなんかを大雑把にかけて実験できるから、かなり効率がいい。
971 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 17:56 ID:nfoZWqev
あげ
974 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 09:47 ID:3m4Sa+Bt
age
975 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 23:30 ID:OqKYyBEO
age
976 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 00:42 ID:VFyeGDBg
CS2のピアノの音をいかにして良くするかが問題。
MU50と同じ音だよね
>>976-977 なに言ってんの? パフォーマンスに極上のピアノ音色があるよ。
ま、リアルなタイプのピアノ音色じゃないが。
979 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 09:30 ID:e06plGpS
あげ
さあ、残り20レスとなりますた。
981 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 16:01 ID:2vUpUl9N
猪木ファイルナカウントダウン
2年3ヶ月か...すばらしい良スレだ。
次スレのスレタイは旧CSシリーズと区別できるように1、2、6限定ってことが解りやすければ
いいと思ふ。
CS6x使いの人は本体使ってどんな曲作ってますか?
>>983 わしはテクノ系というか4つ打ちをつくっとるぞ
音色が特徴的じゃからな!
やっと1000逝きそう。
記念カキコ