1 :
名無しサンプリング@48kHz:
何なのよ
「感性」だとか「才能」だとかいうけどさ
この板でもそういう言葉を使う人が大勢いるけど
漠然としすぎていてよくわからんよ
つーか、もし自分の持っている音楽の「才能」とやらを
正確に測定して数値としてはじきだしてくれる機械があったら
あんたは利用するかね?
─ ⌒ v へ
/ \
/ / ∧ヘ ヽ \
/ / / / / | | ヽ ヽ
/〃 / / / V |/ | /ヽ ヽ ヽ
/〃 / / /─十 ┼- |ヽ ヽ ゝ
/ /| | | ==ヽ == .|)| \ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
v | | ヘ___ヽ__ノ ||| |ヽ| < またまた糞スレが...
V w|<"`><"`><"`>|.| レW レ |
@` イ ≡ ( 00 ) ≡ ト-へ \_____
/ ヽ. └┘ / イ
イ ヽ / / ヽ
| \ \ / / |
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 03:12
利用しないと思うよ。
今までの自分が経験したことと違うモノに出会ったら
それを「感性がすごい」とか「才能あるな」って思うだけでしょう。
素直に他人を認めるということはとても素晴らしいことだと思う。
それが文化を作ってきているんじゃないかな。
誰しも他人を尊敬する心を持てば、そんな測定器など必要ないと思うでしょう。
君の質問には答えられないが、これだけははっきり言える。
こんなスレ立てる時点で君には感性も才能もない。
数値化なんて出来ないものを感性と言うんじゃないのかな?
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 09:53
1は才能が無い。
1は本当に才能のあると思える人物にも出会ったことが無い。
ただそれだけ。
げ、ageちまった。
鬱だ氏のう。。
余計なこと書こうとするからさ(藁
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 10:00
結局、ここには「1には才能無い」とか音楽聴いたわけでもない馬鹿が集まってしまうのです。
ある程度はその人間性で分かるのでは?
11 :
1:2001/01/08(月) 12:16
ごめんなさい
こんなスレをたてた僕は大馬鹿ものでした
才能のない僕はもうこの板にはきません
さようなら
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 13:13
本当に無意味なスレだな・・。
1は努力もしないで口だけって奴?
才能や感性は好き嫌いと同じだよ。
自分が好きな音楽家には才能があるという。
人によって才能のある無しの評価も偏る。
16 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 20:19
匿名板で自分の作品も出さず人の作品も聞かないで
才能ないだなんだ言うのはただの煽りでしょ。無視しようよ
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/08(月) 20:53
21世紀は感性にも物差しを当てられる時代になるかもね。
感性や才能があるからいい作品が作れるんやのうて、
いい作品が作れたから、感性や才能があるって人が言うてくれるんや。
20 :
名無しさんi486:2001/01/21(日) 21:34
才能は時代が作るんや
江戸時代にテクノの才能なんてあったか
つまらんスレをあげるな
このヴォケ
23 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/22(月) 00:16
>>21 ええじゃないか運動?はかなりトランシー。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/22(月) 00:17
あと犬将軍はサイバーパンク。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 19:48
あ〜解からんわ。結局
今のところ暫定的な答えは考え発見しつづけるっていうことかな。
感性というものは常に時代と共に流動してるわけで
結局才能もその時代の人間に認めてもらったときに開花すると・・・
少なくとも才能なんて物は生きてる内に認めてもらいたいもんだね。
26 :
:2001/01/24(水) 21:11
>>22 そういうけど君は自分の才能に自信はあるかい?
さぁ正直に答えてごらん?フフフ・・・
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 23:10
っていうか、みんなプロを目指しているの?
じゃないよね。
趣味だよね。
それで十分だ。
音楽はほんと楽しいよ。
28 :
偽善者トーマス2世:2001/01/24(水) 23:32
── ̄ ̄ ̄──
─ ̄ _── ̄ ─ ̄\
/| / ̄__── ̄── ̄ |
/\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
∧  ̄ ̄  ̄二|
├ ┤
| / ̄\ / ̄ ̄\ |
| ━ ━ |
| | ─ 、
| |/ |
/ ̄ | |/ ̄ |
| \| | ) |
| ( | / | | / /
\ | 〜 〜 | /
\| |/
| (__───___) |
| \_ _/ |
\ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /|
| ̄ ̄\ \ / / | ダメな奴は何をやってもダメ!(藁
| \ \  ̄ / / |
 ̄| | ̄\  ̄ ̄ / |
| | \ / ─ ̄ |
| | \ / ─ ̄ |
|_|  ̄|
まじめに考えると深い問題だと思うけどね。
知り合いに、音楽の能力だけは秀でてるってやつがいて、こういうのを
才能があるっていうんだろうと思う。
俺?俺はただ器用なだけで音楽やってる。能力はそこそこあると思うけど
才能があるとはいわない。
31 :
初期不良:2001/01/25(木) 01:34
才能ってのはこれから伸びる能力のことで、
「あった」というように過去形で使っているように、
能力を発揮していなかった頃に対して言うものじゃないかと、
最近考えるようになりました。
ということは才能は誰にでもあって、そのほかの思いこみや
固定観念によってその才能が阻害されるようになるだけなのかなとか思ったり。
プロだって99%はカスなんだから、アマチュアで楽しくやれればそれでいいよ。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 06:10
なんだろ。 でもじかに聴くと一発でわかるよね。
『あ〜コイツにはぜったいかなわん』って言うような感じ。
中でも先天的なセンスを持ってるような人はむしろ恐ろしいっていうか。
オレが最近特に思うのはやっぱ左利きの人は強いなって感じしますね。
まあそのうちセッションなりでブチあたりますよ。
34 :
クリトリ氏:2001/01/25(木) 06:50
自分で感じ取った「感性や才能やセンス」とやらを絶対的なものにして
他人に押し付けてくるやつサイアク。
自分の好きなミュージシャンとかさして
「こいつは、ホンモノ」みたいなこと言いやがる。
でもそれを判断しているのはお前だろ?
お前は何でも判断できる神かと聞きたくなる。
好みを絶対的なものにするなっちゅうの。
(とか言いつつ、オレも自分の判断が正しいと思って押しつけ)
35 :
「作曲」に関して言うなら:2001/01/25(木) 08:43
クリトリ氏の意見にだいたい同意。
世の中の評価というのは根本的には「好き嫌い」だけだと思う。
より多くの者に「好き」と言われた者が才能のあるもの、とされているのではないだろうか。
そうでなくては「才能」なんて言葉を説明する事なんて出来ないのでは?
すなわちこれは普遍的なものではなく受け手の価値観が変われば、
(時代が変われば)たとえ同じ人物でも天才、凡才と周囲の評価は変化するはずだ。
「自分には才能がある」というのは例外無く自分の妄想であると思う。
たとえバッハだろうと、エイフェックスツインだろうと、
自分で自分の事を「才能がある」といっても、
周りの評価が無ければ「才がある」とは認められないのである。
例えば33には『あ〜コイツにはぜったいかなわん』っていう人がいると言う。
で、俺がその場にいて一緒にセッションをしていたとする。
その時、俺は33が思った人とは別の人に『コイツはマジですごいな』と
感じるかもしれない。ポイントは、どちらが多数意見か、という事だと思う。
俺自身には「才能・センス」という概念は特に作曲においては存在しないです。
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 08:55
24はわからないが23の言ってることはマジ。
つーかあれはレイヴそのものだよ。
で、クソみたいな曲作るヤツに「才能がある」なんて死んでも言われないからなー。
でもさ、例えすごい曲作っている人でも、
「才能がある」って言われる人と言われない人いるよね。
ただすごいだけじゃダメなんかな
37 :
35:2001/01/25(木) 08:57
33さんが敬称略になってしまった。すんません
世の中が俺を認めろよ!
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 10:51
1.あーオレって才能ないのかなぁ。。。。
2.まてよ、、そもそも「才能」ってなんだろう。。。
/* 彼の思索は大空へ。。。*/
3.そうか!才能ってオレの歴史の副産物なんだ!オレの生き方そのものなんだ!
オレの生きざまとオレの生きている時代!そうかそういうことだったのか!
4.自分の生き方を振り返り激しく絶望
5.絶命す。
/**************** 終劇 *******************/
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 10:58
まあ、才能があるやつってのは
程度の違いこそあれ、気狂いなもんだよ。
凡人にはそう見える。
才能ないくせに、気狂いのフリした奴もいるから要注意ね!
ああ、自分のことだったりして。
ま、いっかー。
げらげら
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 12:53
いつかIQみたく
才能を数値化できる日が来るかもしれないね。
凡人と才能のあるやつは明らかに違うと思う。
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 16:16
>>40 それあるよね。
面白いことを出来る人ってズレてるんだよ。
というかズレてるから面白いのかな。
才能ない人がズレた振りしても直ぐに底が見えてしまう。
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/01/31(水) 04:56
?
ダメな奴は、何をやってもダメ。
さっさと回線切って、首吊れ、ヴォケが!
46 :
名無しさんi486:2001/02/09(金) 00:51
?
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/09(金) 00:57
なんにせよ本人がどうこう言ってどうにかなるもんでもないってことだわな
48 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/09(金) 19:29
そうです
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/09(金) 22:10
そのとおり
違うんだ、みんななんで気がつかない!?
ここに来ているやつらはプロなんかじゃないぞ!?
機材オタってのはろくな機材持っていても使えない馬鹿のことで
妬むやつらがいるってのは自分の腕を棚に上げている馬鹿の言い訳で
出音や音が良いって言っているやつらの大半はただの勘違い君なんだ!
だいたい考えてみろよ。打ち込みやってる奴はウザいだのといってる奴が生演奏で良いの作ったか?
MacとWinに違いがあるのか?安定性云々ってのは自分でOSいじれないからだろ?
気づけよ!ここに自分の持っている機材を使いこなせてる奴は来ていないってことに!
SCやMUでも恐らくこいつらの手には余る代物だってことに!
こいつらがしたいのは研究じゃなくって批判だってことに!
それが楽しみできてるんだろ?そうだろ?
そうじゃなきゃ恥ずかしくってRolandやYAMAHAやKORGの最新音源捕まえて
悪口なんか言えないだろ?大した耳持ってもいないのに。
そういった意味で、俺達は仲間なんだよ!
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/10(土) 09:26
多くの人に理解される才能って実は平凡なんじゃないのか。
マーケットでの商業的な成功って実は商才があるってことじゃないのか。
その辺にある音楽に似せれるっていう単なる「技法」を「才能」と勘違いしていないか。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/10(土) 09:44
〜才能があるといわれる人間〜
多くの人に認められるいい曲を作ることができる人
楽器の演奏が凄いうまい人
覚えがはやい人
〜才能が無いといわれる人間〜
へぼい曲しか作れない人
覚えが悪い人
53 :
うにうに:2001/02/10(土) 12:13
商才とかマーケットとか才能という言葉がどこか遠くにある様なイメージだな。
まあ、自分に才能があるのか試す方法が一つある。
まずは身近な人間をその分野で凌駕する事だ。
それが出来なければ大多数の同業者を相手に出来る訳が無い。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/02/10(土) 13:39
おう、曲はへたれだが商売と演出は自信がある。
友達とコミケの売り上げで勝負するぜ!
55 :
ブッダ・スティック:2001/02/10(土) 23:17
おれって才能しかないし〜。感性だけで生きてるし〜。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/03/09(金) 18:23
音楽やめて巨人ファンになることにしました。お世話になりました。
プロツもすべて売ります。SSLのコンソールは粗大ゴミに出します。