Presonus Studio One ver.14 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio Oneスレ

楽しいお (^ω^) フリー版もあるお

【公式】 (英語)
http://studioone.presonus.com/

【国内代理店】MI7 (日本語)
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

【無償版】Studio One Freeはこちら
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/

【日本語マニュアル】(よくある質問の一番下)
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/support/

【質問スレ】
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【2皿目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1388891063/

【前スレ】
Presonus Studio One ver.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1409965701/
2名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 02:49:21.75 ID:g4rkb6LC
3名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 02:51:21.89 ID:g4rkb6LC
【KVRでのDAWシェアアンケート】
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?f=7&t=405465&view=viewpoll

なお、トラック名にドットを入れると複製・保存などで不具合が発生する模様→Fixされました

過去スレ挿れすぎたお(^q^)
4名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 03:00:26.40 ID:g4rkb6LC
有料版も1ヶ月デモれるお((´^ω^))楽しいお
我ながら>>1乙だお
5名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 03:22:26.78 ID:CDNusVLe
乙カレー
俺も建てようかと思ったけど
ホストで弾かれちまった
6名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 03:29:49.02 ID:zkdq15IV
>>1

先日デモを始めたんだけど今使ってるREAPERから乗り換える決定打とかってある?
7名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 04:06:11.43 ID:CDNusVLe
REAPER使ってて困ったのは
音源の設定をプロジェクトに保存してくれない場合があるのと
S1の「共有を複製」にあたるものが自分の知る範囲では見当たらなかったこと
今は解決してるかもしれんけどね
S1ではもちろんそんなことにはならない
8名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 08:11:15.54 ID:laQpCHC8
皆様 待望のCubase Pro 8パッケージ版は
今月19日発売です。乗り換えるなら絶好の機会ですよ。
9名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 10:26:26.92 ID:KfUODudP
どこらへんが絶好の機会なのか…?
10名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 10:53:03.87 ID:bB1uLxhX
>>1
ジャンバラヤを食べる権利をやろう
11名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 11:15:05.33 ID:jL8eUPrw
S1持ってるやつはcubaseもってるだろ
12名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 12:04:25.79 ID:uavVTm7V
相変わらずヤマハは空気読めないな
折角ボッタクリが少なくなったんだから
ヘイト煽るような事言いに来なきゃいいのに
13名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 13:21:39.03 ID:RjtZnf0e
本当に社員が書いてると思ってるのかよ
どう見ても荒らしだろ
14名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 13:37:13.15 ID:raTIXzsW
>>11
S1とSSW liteしか持ってない
っつうか要らない

要らないのにHD容量やら不要なdll読み込みとかで動作圧迫させたくないから
頼まれてもインスコしたくない感じ
15名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 15:06:46.33 ID:wV9VFuNz
スタワンは音良くて作曲してて気持ちいいよな!
そしてハイテンションになりいい曲ができる(笑)
16名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 15:40:51.08 ID:Zbs2T48Y
クズからはクズ曲しか生まれませんよ。
17名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 16:02:43.79 ID:hHksKciQ
S1の音、良く言えば清潔感のあるクリアな音
悪く言えば無菌室で培養されたような細い音
18名無しサンプリング@48kHz:2014/12/17(水) 23:20:33.80 ID:OXmCct40
そおね。混ざらなくてこまるなぁと思う事がある。
ツールスは音楽的な音だなぁと思うけど、S1のクリアな感じが恋しくなる事がある。
ロジックは勝手に混ざってくれるが制御不能な部分がある。
実はLiveが凄くいい。ワープしなければ。
それ以外は知りません。すみません。
19名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 10:59:36.13 ID:VPs4VmHE
おい、まってくれ!DPとキューベースはどうなんだ!
20名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 12:52:31.56 ID:ME0XBWPM
キューベースは知らない。
DPは俺の知ってる限り、大昔の経験だけどノイジー。

S1、立ち上げた時のニュースフィードって目障りじゃね?
特に最新のになってから写真と見出しの文章が。
あのエンジニアの人にはなんの恨みも無いんだが。
21名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 19:44:07.58 ID:LDPo1xHy
Liveはなんか重心低めで音モッサリしてね?
あとトラック数増えてからオーディオ録音すると微妙に音ズレてくるのが嫌

文句ばっか言ってるけど操作性は最高すぎるから手放せん
簡単と言われるS1ですら挫折しそうな俺が言うんだから間違いない
22名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 20:44:20.31 ID:CHO4O3Lh
>>21
> あとトラック数増えてからオーディオ録音すると微妙に音ズレてくるのが嫌
道具として使いものにならないじゃん。それでも使ってるって、アホなの?
23名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 20:52:09.39 ID:LDPo1xHy
>>22
手動で波形移動させてますが何か?
24名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 21:20:49.47 ID:ffDMUDmx
「ブラウズ」とかのフォントサイズって変更できないんかなぁ。小さくて見づらいわ。
25名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 21:34:16.77 ID:Z8aVk2td
Tracktionが何気に使いやすいぞ
ミュージシャンのためのツールって感じ
26名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 22:02:02.97 ID:tmr5gC89
Tracktionは配色のセンスなさすぎだ
あと言われてるほどUI良くない
Renoiseの方がその辺しっかり練られてると感じたな
27名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 00:16:30.02 ID:4KGNm1g4
前々から不便に思ってたプラグインのカテゴライズをやる一つの方法が
Youtubeにあったので真似してみた
https://www.youtube.com/watch?v=IlxeEZwj6yI

まだネーミングが途中だけど、こんな感じ
http://imgur.com/GPClftX
ABC順に並ぶみたいなので、先頭にデベロッパー名をつけると便利かも。
28名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 01:16:36.26 ID:k+4+AOFa
うわあ、これは賢いな
込み上げる謎の悔しさ
29名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 13:45:57.73 ID:VPBU8hKg
Favorite機能あればいいなとは思ったけど、このブラウザを使ってるうちにプラグインの位置覚えちゃわない?
めちゃくちゃプラグイン持ってるなら話は別かもしれないけどね
30名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 16:25:15.34 ID:4KGNm1g4
これするとお気に入りだけ揃えられる言い換えれば表示したくないプラグインを消せるんだよな。
SONARから乗り換え組なんだけど、SONAR付属のエフェクトはSONAR上からしか
使えませんみたいなメッセージが出てStudioOneで使えないものがある。
そういうやつを排除することができる
31>>6:2014/12/20(土) 01:55:49.86 ID:ZKhQm/yN
ロクにデモ版で試してないけど今日producer買ったぜ

まだマイク挿して喋ってみただけだけどなんか金属っぽい音ってイメージ

こいつで曲作るのが今から楽しみ
32名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 08:12:03.83 ID:EOONCJcq
みんな、自分の曲アップして見せてよ。

おじさんと見せっこしよ?
33名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 12:50:05.11 ID:5706xWPe
二つの同じインストゥルメンタルに、別々のエフェクトかける良い方法ねーかな
インストゥルメンタルも共有複製出来たらいいのに
34名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 14:27:18.13 ID:DyqSPzq2
それはインストを二つ用意しなくても、
一つのインストをセンドでもう一トラック分送って、
そっちで別のエフェクトをかけたらいいんじゃない?
二つの同じインストでもフレーズが違うとかなのかな?
35名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 14:57:13.10 ID:5706xWPe
そう、別のフレーズなんだよね
同じならその方法でいけるんだけど
36名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 15:03:09.64 ID:DyqSPzq2
そうかー、そうなるとややこしくなるね
37名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 22:20:10.31 ID:RQbSGZEP
Presonusアカウントからダウンロード速度でないね
時間かかってしょうがない
38名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 13:42:22.03 ID:dgQiz6oD
めっちゃ遅いよね、あれ
39名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 16:02:13.69 ID:L0lOxyee
そうでもない
40名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 19:19:43.13 ID:EqjwwmQX
時間帯による
41名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 03:19:25.23 ID:3BiEIoNB
studio oneで好きなのは、Liveと同じようにルーラーを
ドラッグで横スクロール、縦ドラッグで拡大縮小が出来るとこだな。
Logicにも似た機能あるけど、
Logicではルーラーでの移動に再生ヘッドも付いてくるから
この方法の利点が全く活かせてない。
42名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 01:20:11.38 ID:ZeJMAeCr
>>41

スクロールと拡大縮小なんて、普通はショートカット使うぞ?
43名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 01:22:23.41 ID:yH2pd8F2
ショートカット使うために左手動かすのがめんどい。
44名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 12:22:50.71 ID:ZeJMAeCr
何気にShift+Mでイベントをミュートできる機能が便利だね。
全トラック置くだけ置いておいて、オンオフはイベントミュートを使うから、
パッパと組み合わせを色々視聴できて良い。
45名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 12:36:12.32 ID:7dA0eSCn
全トラックのイベントミュートの状態をメモリーする機能があったら便利かもしれない。
4小節のループ状態にして、ミュートパターンをいくつか仕込めば似非クリップランチャー風になったり。
それでパフォーマンスをするのは厳しいが、展開を練ったり音の組み合わせや差し引きのちょっとした実験場にならなくもないかな。
46名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 20:20:36.59 ID:JqXvimqA
>>45
それ欲しい。テンキーに割り当てたりしたらかなり楽しそうだ
47名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 21:50:59.48 ID:vZoZuln4
ふと気になったんだけどさ、付属のSpectrum MeterってFFTサイズを512にしたらバグるというか何も表示しなくない?
48名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 22:25:29.86 ID:yH2pd8F2
いや、こっちでは普通に表示されてるな。
環境はMac、OS X10.10.1
studio one professional 2.6.5
49名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 23:22:22.44 ID:vZoZuln4
>>48
まじかー
こっちはwin x64 なんだけど、最新の2.6.5.30360にしてもかわらなかった。謎w
50名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 16:28:58.60 ID:GJ2bJ6y5
アマゾンのタイムセールでFaderPort付きが安くなってる
51名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:02:36.14 ID:g5rLPfZC
しかし、3は今年中はもうないね。来年中にはあるのかなぁ。
52名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:10:15.14 ID:yRVk6ftw
31000か半額アプグレ狙ったほうが安いかな
53名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:22:49.93 ID:ZnJcUbSv
FaderPort付きなのにそのまま比較するって
54名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:55:36.67 ID:yRVk6ftw
いや、それプラスフェーダーポートでも25000くらいじゃね?
55名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:56:23.77 ID:yRVk6ftw
ミスった
フェーダーポート買っても25000で買えるだろ
56名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 19:33:47.31 ID:SaA/Sm6O
3はNAMMで発表されるといいな
57名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 21:02:14.75 ID:yL1lTynv
前スレ1000が現実味を帯びてきたな

1000 名無しサンプリング@48kHz sage 2014/12/17(水) 02:54:35.38 ID:g4rkb6LC
1000ならver3は、その気になれば…
2015年内…という事もありうる…!
58名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 19:53:54.51 ID:qlmhNKmJ
一本だけのフェーダーとか直ぐ使わなくなるぞ
59名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 20:16:37.35 ID:Nw7SHZpq
人による
60名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 22:24:02.48 ID:fazF4+SB
自走式だしチャンネル切替もワンタッチだしそんなに高くもないから、ミックスメインじゃない人ならちょうど良いくらいだと思うけど
61名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 23:27:14.68 ID:kNFUnB7Z
なんかサードのソフトシンセ立ち上げて弾いてるだけで
音が良くてウットリする。
62名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 07:03:05.59 ID:65XEJcUe
やっぱ音いいよね。DAWによる音質の違いなんてあり得ないっていう人、信じられない。LIVEとか明らかに音悪いし。
63名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 09:09:04.35 ID:ac2KLY5x
サードのソフトシンセって何?
プレゼンスのこと??
64名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 11:45:39.41 ID:+eQb+d1d
プレゼンスは内蔵ソフトシンセじゃん。
サードのはMassiveとかkorg legacyとか。
65名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 13:37:30.04 ID:V+y824DQ
音が綺麗すぎて逆に不自然に感じることがある
66名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 15:43:39.57 ID:mB/89LfN
アナログシンセの電子ピコピコ音に良し悪しあるのか
67名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 15:47:43.52 ID:65XEJcUe
アナログシンセのピコピコ音に良し悪しがなかったら、MOOGとかがなぜ名機と言われるのか。
68名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 10:00:45.35 ID:CVigBiO5
ジャカジャカ鳴ってるだけのエレキギターに音の良し悪しなんてあるのか
69名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 10:08:44.21 ID:yZNmVoFm
「良し悪し」というよりも、「違い」は確実にあるよ。
クリーンな音に近づくほどその違いは明確になる。
ズンズンギャリギャリに歪ませても、低音の減衰の仕方で歪み方も変わってくるし、違いが分からなくもないはず。
70名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 11:09:39.60 ID:9/Inpkqe
あるんだよなぁ
71名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 12:27:44.90 ID:L8LYQ1l/
全くの別メーカーでもサードって言うの?
メロダイン提供しているCelemonyなんかはサードなんだろうけど。
72名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 13:04:25.56 ID:D4+bVRl6
これは恥ずかしい
73名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 17:05:27.19 ID:PDb7FjrI
第三者とは?
74名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 19:04:41.47 ID:9KFd6KGV
>>61,64

そもそも「サード」なんて妙な略はしないから。>>63の反応の方が正常に思うけど。
75名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 19:48:55.49 ID:k0/9XXHc
え、普通に通じると思うが。
サードパーティーのこと
76名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 19:57:44.87 ID:D4+bVRl6
恥の上塗りか
77名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 19:58:42.53 ID:9KFd6KGV
いや、>>61の文だけなら俺は通じなかったわ。
サードのシンセなんて言う? 少なくとも2人には通じてない。
78名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 20:19:15.35 ID:9/Inpkqe
エバンゲリオンにでも乗ってるんでね?
79名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 20:24:50.23 ID:9KFd6KGV
ww いや、すまん。ニットピッキングだったわ。忘れて。m(_ _)m
80名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 20:55:33.76 ID:D4+bVRl6
wiki

third

英語で「第三、3番目」などの意(序数詞)。3rd。
三塁手、三塁。
サードパーティー。
三度の音程。長三度(メジャーサード)や短三度(マイナーサード)。
サード (映画)。1978年に公開された日本映画。監督・東陽一、主演・永島敏行。
マニュアルトランスミッションにおける3速ギア。
オートマチックトランスミッションにおける強いエンジンブレーキの際に使用する。
3分の1。one third。
81名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 20:56:27.23 ID:D4+bVRl6
サードパーティー(英: third party)とは、第三者団体(企業、機関 等)のことである。
「サード」は第三者の「第三」であり、非当事者、つまり、当事者からは独立した者ということである。
いくつかの場合に使われるが、日本での使用はコンピュータ関連が多い。他分野では「第三者[1]」と訳し分けないことが多い。
82名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 21:14:28.75 ID:9/Inpkqe
サード、長嶋
83名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 21:26:08.82 ID:VPl5upVp
ルパンザサード♪
84名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 00:58:48.96 ID:DUM1aUEj
普通にサードで分かるけどな
85名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 01:26:47.89 ID:+M31MqPm
サード、マーゾ
86名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 03:18:08.11 ID:dF9fpEyH
年末ですな。皆様良いお年を!
87名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 03:43:56.57 ID:LjsHdyyE
今年はS1使い始めたおかげで快適な音楽制作ができますた。
88名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 10:18:57.74 ID:3WKwjGuN
なんてねw 嘘だよーん。
こんなゴミで曲は作れますん!
89名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 10:43:45.17 ID:+M31MqPm
いやいや、本当に使いやすくて音の良い素晴らしいソフトですよ。願わくは3でMIDIまわりがもう少し充実してほしいですが。
90名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 10:45:20.22 ID:rNCX2aes
いま鍵盤や外部のインターフェイスを接続する以外の目的でMIDIって必要かな
91名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 11:10:14.43 ID:+M31MqPm
>>90
じゃあソフトシンセはどうやって打ち込むの?MIDI必要でしょ?
92名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 11:19:45.03 ID:rNCX2aes
鍵盤は接続したあと簡単な設定するだけで使えるようになるし
いまは昔のDTMみたいに外部にMIDI音源が必要でもないし
いまMIDIまわりをどう充実させて欲しいのかなあって、ちょっと興味わいたんです
93名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 11:44:57.46 ID:+M31MqPm
>>92
ん?MIDIってMIDI機器の設定のことだけだと思ってる?
ソフトシンセ等を打ち込むピアノロールは全部MIDIだよ。その編集機能をもっと強化してほしいなと思ったわけだけど。
94名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 12:20:45.84 ID:+M31MqPm
サードやMIDIにまで説明が必要になるとはさすが年末、冬休みだな。
95名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 22:29:25.63 ID:c9/sZoSu
MIDIってのは端子の名前じゃなくて規格の事だよー
96名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 23:51:47.31 ID:J6hwf1fm
冬休みアピールワロタw
97名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 00:07:14.20 ID:fBOTFST4
スーパーのBGMのような
一昔前のしょぼい音源を
MIDIと呼ぶ風潮について
98名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 09:07:32.99 ID:GeEIgbbV
オーディオデータ(波形データ)以外はMIDIでしょ。
99名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 13:49:02.07 ID:Yqr+tPD9
midiキーボードがUSBでうごきません
まさかmidi接続じゃないと動かないとかですか?
100名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 14:49:16.37 ID:yNKYrcmL
当たり前じゃん
101名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 15:05:36.73 ID:ls5evVNG
Usb接続する用の端子あるならいけるだろ
ソフトで設定しないと大概打ち込んでも認識しないぞ
102名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 15:10:02.28 ID:3MKL4+YU
思えばmidiの規格って長生きしてるよね。普通ならテープ、MD、USBプレイヤーのように移り変わるのに。
103名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 16:49:23.84 ID:0HsmCRcT
言語みたいなものだし、記憶媒体と並べて考えるものではないような。
楽譜だって、紙媒体から電子媒体になったりもしてるけど楽譜自体は廃れないし。
もっとMIDIよりも表現効率のよいモノが生まれたら上書きされるかもしれないけど。
104名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 17:47:49.91 ID:ZTVe0rkf
昔は複数台MIDI Thruでつなぐと遅延してたのだが、
ほとんどPC内でルーティングさせればすむようになって
延命した感はある。
105名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 18:11:05.85 ID:NFJ8jehF
mLAN
106名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 18:52:07.55 ID:B+VS/iO+
OSCがMIDIの跡継ぎみたいなとこ狙ってる感じ。
色々とメーカの協力が必要だろうけど。
今は無理だけど、将来的に電源からオーディオ、演奏データも
無線で飛ばせるようになったらコードが無くなってスッキリするのにな。
107名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 19:00:11.31 ID:yNKYrcmL
>>105
64bitドライバ出さないヤマハが憎い
108名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 19:26:35.90 ID:hOkjA+IG
>>102
メーカーが独自仕様を追加できないようにがんじがらめの規格になってるから
日本の家電業界は(β/VHSなどのように分裂しなければ)MIDIのような互換性の
高い規格を作り上げる傾向にあり、規格が長寿なのが特徴(しかし進歩が
封じられている)

アメリカ主導で作るとHTML5のような「なんでもあり」の互換性が全くない
規格になりやすい(進歩は早いが互換性がないので短命)
109名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 21:41:26.35 ID:5UyelwfR
MIDIがいまだに残ってる電気的理由のひとつに、フォトカプラによる機器間の完全絶縁を実現してる点もあると思う
USBも1394もThundervoltもこれを実現していないから、謎のノイズが渦巻くような現場では使えない場合があるんだよなあ
110名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 01:32:11.84 ID:G30+oAZZ
来年はセール何月くらいにくるのだろう?
傾向を教えてください。
111名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 11:17:37.44 ID:xGX/b5qU
NAMMで3が発表されますように。ナームー。
112名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 14:50:58.64 ID:hCMdfiSB
メインの、波形編集画面でトラックを移動させると、
コンソールのトラックがぐちゃぐちゃになる現象の治し方教えてください。。。
プロツールみたいにリンクさせたいです!
113名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 13:22:42.81 ID:Bso21utG
studio oneをkorgのtaktileで使われている人いますか?

私は冬休みにstudio one professionalとハードオフでジャンク品のkorg microKONTROL(1000円)で
使っています。演奏、録音は問題ないのですがツマミやフェーダーが効きません(ジャンクだから?)

で、冬休みのバイト代で新品のコントローラー・キーボードを(taktile49)を購入したいのですが
korgのサイトでは特にstudio oneは完全サポートされてないみたいなんです。

learn機能を使ってstudio one と taktileをスムーズに使える事は出来るのでしょうか?
同じ環境の方がいらっしゃいましたら何卒、御教示いただければ幸いに存じます。
114名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 13:36:11.53 ID:NSE0ja3f
それほんとに壊れてるのかな?
設定ちゃんとすればmicroKONTROLでもコントロールできると思う。
環境設定の外部デバイスを追加で新規キーボードでポートを設定して、
ミックスウィンドウの左のタブから「外部」を押して外部デバイスを表示、
その中にあるmicroKONをダブルクリックして編集画面を出して、
左上のMIDI Learnボタンを押してmicroKONのつまみを適当に動かす。
すると動かしたつまみのMIDI CCがs1上につまみとして現れるから、
あとは好きなパラメータにアサイン。
もしtaktileを使うとしても、taktileがs1に対応してるしてない関係なく、
MIDI CCを出力するからこの一連の流れで使えるようになるよ。
115名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 04:33:22.35 ID:AjEp/hYF
3まだ?
なかなか出ないからFADER PORTバンドル買ってしまいそう
でも買って速攻3出たらと思うと踏み切れない
S1のメジャーアップデートって何月ぐらい?
116名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 08:42:11.33 ID:5MHXcKzB
こういう馬鹿な質問する奴って毎年お布施してるDAWのユーザなんだろうな
117名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 23:15:39.68 ID:wvy5czaY
失礼だな。スタインバーグの奴隷と呼んでくれ
118名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 23:31:58.10 ID:g9gdvMkd
クンドゥルスの奴隷と呼ぼう
119名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 02:26:21.86 ID:JUhdiSTi
たしか2015年内だよ。
120名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 22:10:23.18 ID:QxafDuLJ
Studio Oneのタップテンポってなんとなく使ってなくて不意に試しに使ってみたんだが、
このタップテンポの検出範囲って200BPM以下なのな。
なんだこの地味に嫌がらせな範囲は…300BPMくらいまでなら普通に実用的な範囲だと思うのだけども。
121名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 05:13:05.79 ID:Jc6gYk/d
そんなに要らないかな
要望出せば変わるとこだと思う
122名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 10:24:34.48 ID:gck/MRzU
midi強化された3でないかなぁ。いやもうさんざんこの話題でてるけど。
123名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 11:39:49.97 ID:+7d03uGE
初心者なんですが、Studio Oneのことについて質問いいですか??

Studio One APEを使ってるのですが、USB接続のMIDI1キーボードが読み込めません。
(スタート画面のオーディオ設定のところに表示されません。)
使ってるのがKORGのmicro keyなんですが、一覧になくて困ってます。
USB接続じゃダメなんでしょうか?
教えてくださいm ( _ _ ) m
124名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 11:40:21.67 ID:+7d03uGE
初心者なんですが、Studio Oneのことについて質問いいですか??

Studio One APEを使ってるのですが、USB接続のMIDI1キーボードが読み込めません。
(スタート画面のオーディオ設定のところに表示されません。)
使ってるのがKORGのmicro keyなんですが、一覧になくて困ってます。
USB接続じゃダメなんでしょうか?
教えてくださいm ( _ _ ) m
125名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 11:41:22.42 ID:+7d03uGE
初心者なんですが、Studio Oneのことについて質問いいですか??

Studio One APEを使ってるのですが、USB接続のMIDI1キーボードが読み込めません。
(スタート画面のオーディオ設定のところに表示されません。)
使ってるのがKORGのmicro keyなんですが、一覧になくて困ってます。
USB接続じゃダメなんでしょうか?
教えてくださいm ( _ _ ) m
126名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 00:20:37.06 ID:IicwZ/W9
一覧からじゃなくて、新規に登録かそんなの選んだら
接続中のMicro keyが表示されるから選択すればおk

難しく考える事は何もない
127名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 03:20:33.67 ID:zGMHdWKF
一覧に表示される製品自体が少ないから。
自分でメーカーとか製品名を入力して登録。
128名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 11:24:20.11 ID:aDw0i7Sy
StudioOne2のPro32bit(64bit対応してないプラグインとかある)+AudioBox itwo使ってるんだけど
StudioOneを起動するとAudioBoxのサンプルレートが自動で44.1kHzになる
(いつもは96kHzにしている)

スタート画面で設定弄れば適用されるんだろうけどASIOが使用中ですって英語で表示が出てどうしようもないんだが
(StudioOneを起動している為)

同じ症状になってる人いない?
ググっても解決策出てこないから困ってる…
129名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 15:23:58.77 ID:uDNHHEeb
すいません>>123-125です
昨日重かったので連投してしまいました、
ありがとうございます、やってみます
130名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 00:28:52.31 ID:jIMR6W2l
presonusのフェーダーポート使ってる人いますか?
ズバリ、買いですか?使い易い?
131名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 12:39:47.06 ID:lVWSbeRs
いらねーべ
机広く使う方がいい
13247:2015/01/14(水) 12:40:40.19 ID:emidSY/o
前にSpectrumMeterのFFTサイズ512が表示されないってかきこしたものだけど
オーディオIFのASIOバッファサイズを下げたら512でも表示されました
なんでバッファサイズがプラグインの挙動に影響するのかよくわかってないけど、とりあえず解決しました
133名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 13:29:19.73 ID:oLIjv8h8
>>130
買い
134名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 19:27:36.15 ID:DE0jQjf/
カイ1,ウリ1
売買成立
135名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 23:47:50.12 ID:EK5J4QOi
コンピングを効率よくやる方法ある?
自分のやり方がおかしいのかもしれないけど、例えばレイヤーが4つあって
Bメロ終わりまではレイヤー1でいいけどサビで少しミスがあった。
なのでサビはレイヤー2を使いました。
レイヤー2はソロで少しミスがあったので、そこから別のレイヤーを聴きたい。
この時に例えばレイヤー3を有効にすると、それまでの全てがレイヤー3になってしまう。

Bメロ終わりまではレイヤー1、サビまではレイヤー2を選択した状態で他のレイヤーを聴くってことできる?
136名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 02:59:32.62 ID:ktYo7TzO
YouTubeで見てきたら
137名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 12:33:51.65 ID:XAq7ua/R
レイヤーを全部表示したら、簡単に切り換えれた気がする
138名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 00:13:45.62 ID:CI86Iybj
altとクリックで再生があるのはわかったんだけど、マニュアルや説明動画だと
選択範囲をダブルクリックでコンピング適用ってなってるんだけど
うちだとドラッグで範囲選択した時点で適用になっちゃう。
これ、どこかの設定で変更できるの?
139名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 15:31:15.31 ID:7HozsPba
>>115
おまえはそうやってずっと新しいのがリリースされるのを観察していればいい。
140名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 01:14:04.17 ID:uILiwbqV
その方がカネがかからなくて健全
141名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 03:41:49.99 ID:T0CMbQ6c
NAMMで3の発表ないのかなー
142名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:34:28.89 ID:P4xyWQGJ
3きたー
143名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 13:45:21.15 ID:gh3PozR7
きてない
144名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 13:47:10.66 ID:tdYyOAA3
あたまのなかにはるがきたのかな
145名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 16:58:45.23 ID:/5AqHZxL
>>142
キャプテン ウソップだろ?
146名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:09:49.27 ID:5Nqc6q3l
ソース貼らないキターは無視
釣りを楽しむならもう少し頭の使えと思うが
馬鹿だから無理なんだろうな
147名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:02:46.93 ID:5ZXk5Epk
Presenceを他のDAWで使用するにはどうしたらよいのでしょうか?
148名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:24:01.33 ID:MZd/LLXI
メーカーをDAWでこき使うとは壮大だな
149名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:28:02.70 ID:Y2dzoJfS
150名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:33:17.87 ID:3xWrvyPU
※彼はPresonusと勘違いしています
151名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:39:11.01 ID:h5Zr7fY4
どんまい。
すごくどんまい。
152名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:53:13.44 ID:UJvKNqM4
presenceを他のdawで使うのはできないような気がする。もし使えるなら知りたい
153名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 09:33:35.65 ID:a9tNCYxa
presenceの中身ってサウンドフォントだったと思うので、
他のDAWでもサウンドフォントを使う環境を作れば。
154名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 11:39:41.00 ID:DPVOG5fJ
presenseは生音も人工的な音に変えてしまう天才だけど、プリセットのエレピだけは有料に負けないのが一つある
155名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:37:20.90 ID:wq7NTiId
kwsk!!
156名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 16:16:54.77 ID:DBRz4RgL
プロツーも無償版出すのか
157名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 20:13:34.56 ID:03vSHYdK
Presenceの中身って確かDigital Sound Factoryでしょ
普通に他のSoundFont再生出来るから、
SoundFontプレイヤーがあれば逆も出来るはず
158名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 20:15:12.53 ID:03vSHYdK
ってここ質問スレじゃないしね(#^ω^)
159名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 20:40:14.83 ID:70qF4FmQ
3の発表ないな…
160名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 21:19:29.00 ID:AVRALThM
NAMMでデモも見せられないって事は、あと半年は無い
161名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:05:15.44 ID:PDGeKdyt
初めて使った時、3:4のディスプレイだとクオンタイズ、スナップのボタンが幅が足りずに隠れてる事に気づくの二週間かかった苦い思い出。

今年は3でますように。
162名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:10:53.87 ID:OvlD9wB6
そんなに3欲しいの?
どんな機能を期待する?
コードとか?
163名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:15:37.33 ID:PDGeKdyt
cubaseを長く使ってきたのでどうしてもmidi周りでむず痒い思いを・・スナップだったり手のひらツールだったり。レスありがと
164名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:16:44.36 ID:VLo9oP3x
本体で対応して欲しいのはMIDIエフェクトプラグインくらいかなぁ。
欲張るなら内蔵音源とかプラグインを強化してくれたら嬉しいけど。
あ、あとオーディオリージョンにピッチベンドを直接描きたい。
165名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:50:11.17 ID:b4U2ve68
MIDIはFLをRewireでいいかなと思い始めた
166名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 02:47:46.34 ID:RVV0uBzQ
FLをRewireで使うとショートカットきかなくてめんどくさいんだこれが
俺もそうしようと思ってたんだけどね…
167名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 09:57:51.55 ID:4/hB08DO
>>164
どんなMIDIエフェクトが使いたいの?
168名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 10:35:09.40 ID:09fn/K4r
二重になったMIDIノートを消す機能欲しい。
169名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 11:00:32.61 ID:SRbdgq84
マスタリング時に、オートメーション使いたいなぁ。
170名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:00:05.36 ID:COYSWucu
プロジェクトでマスタリングもやってるからオートメーションはあんまり必要ないなあ
トラックごとに設定していけばいいし
171名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:02:12.54 ID:RVV0uBzQ
マスタリング機能は制限が多いからどうしてもプロジェクトでやるよね
172名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:07:33.45 ID:COYSWucu
>>171
あのやたらでかい画面がなあ…
一トラックならまあ良いんだけど数トラックやると不便すぎる
173名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:16:00.20 ID:H3SVRnnX
s1はともかくとして、NAMMでpresonus全体で新製品の発表とか無かったのかな?
174名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:22:51.70 ID:joWI2jKu
http://www.miroc.co.jp/show-report/namm2015/
DAY3と4はまだだけどPresonusの見出しはないみたいだね
175名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:28:45.25 ID:H3SVRnnX
>>174
そうかー、ありがとう。
176名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 04:53:58.88 ID:XJDTybsR
オーディオインターフェイス TASCAM US-366 買ったんだけど、S1が対応してないってマジ?
177名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 08:23:20.46 ID:cysodkRI
176の頭おかしいってマジ!
178名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 09:27:07.28 ID:NCVihSRo
179名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 19:01:59.61 ID:/+iSx5Hz
うしろのチキンフットがすげー気になるw
180名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:06:04.08 ID:vNQTk4Cm
ちょっと変な挙動を見つけたんだけど、
付属のcompressorで、ゲインのautoスイッチをオンにして、
スレッショルドつまみをオートメーションで動かす、もしくは
外部フィジコンで操作すると、compressorのGUIのスレッショルド
つまみをマウスで操作した時とコンプのカーブディスプレイが
なんだか違う感じになる。
パッと試した感じ実際に聴こえるコンプ動作自体は問題ない感じだけど、
どうかな?
181名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:53:36.35 ID:laCiueRN
ほんとだ、よく気づいたねwww
182名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:58:35.54 ID:vNQTk4Cm
>>181
確認してくれてありがとう。
ゲインのautoモードってどんな効き具合かなぁとMIDIコンで操作してたら、
なんだかマウスで操作した時と違う描画になってるかも?
って感じでした。
183名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:10:19.36 ID:laCiueRN
>>182
違う描画というのは、観察してみると具体的には
ゲインのautoのボタンを切った時と同じ描画になるね
でも出音的には問題ない感じは確かにする
184名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 20:03:59.81 ID:IMuJrkyx
Presonusはこれだけみたいですね
http://www.miroc.co.jp/show-report/namm2015/archives/1909

Protools12とSonarがサブスクリプションになるようで
これ使い続ける限りずっと金とられるのか
永年ライセンスってのもあるのかわからないけど
185名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 20:32:31.26 ID:4CVp7kHg
ProtoolsやCubaseなんかのソングファイルが
ある程度でもいいから読み込めるようにはならんかな?
186名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 21:05:45.61 ID:lLT31pSX
>>184
新Sonarは12ヶ月ライセンスを買えば期間中のアプデ分はずっと使える
今までも毎年アプデやってたからあんまり変わらん
187名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 00:42:54.47 ID:qhfdxQq7
PresenceのPCMシンセ的な質感のパッド音色けっこう好き。
Presenceは効きの良いエフェクターが1ページの画面でさっと調整できて、
結構重宝してる。
188名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 00:50:22.87 ID:Fs6IHbvo
presenceは意外と悪くないね
でもエンベロープやMOD周りの仕様が死ぬほどしっくりこねぇ…
なんか弄ってても全然しっくりこない
189名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 01:42:51.85 ID:zdKu90EX
ブラウザからsf2をドラッグしてトラックの間に持って来ると勝手にpresenceに読み込まれるの好き
190名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 01:44:33.82 ID:aAowKj/X
Pro toolsは永続ライセンスかサブスクリプション選べるみたいだけどSonarはサブスクリプションだけか
Studio One3はサブスクリプションのみとかなったりしないだろうか
191名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 02:26:14.23 ID:xVI+/8G7
StudioOneはハード売るために作られたんだぜ
サブスクリプションのみにするメリットがない
192名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 03:13:19.52 ID:AUCaho4S
国内は未発表だけど、SONARがサブスクリプションになったんでこちらに乗り換え検討中
質問なんだけど、フェーダーポートって自動で各ボタンアサインされる?
あとマウス触らずにトラック切り替えとかの管理可能?
193名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 06:51:15.54 ID:irS3TWAM
Sonarは12ヶ月連続を含めばその期間の間のアップデート分は永続ライセンス
サブスクって言うより月払いも可能になりました、みたいな感じ
194名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 07:10:13.32 ID:QLbg55kw
まあサブスク採用したDAWはユーザーが離れていくの目に見えてるから永久ライセンスにもどるよ。
フォトショップが対抗出来るソフトがないからサブスクでも渋々使わざるを得ないがDAWは競業ソフトがたくさんあるしな
195名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 07:16:37.12 ID:Ufpxs/H3
Sonarのサブスク化で騒いでる連中がよく分からん
12ヶ月ライセンスで買った分は永久に使えるんだから今までと同じだろ
196名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 07:46:42.40 ID:23Swlpq9
>>192
純正ですからね。
可能ですん。
197名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 12:33:25.46 ID:wn9mI4ZG
サブスクのみって乗り換えるときクロスグレードの対象になるんかね
ならないなら囲い込みだし、それを嫌う向きもあるだろうね
198名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 17:39:51.08 ID:fuf2wXSX
>>12ヶ月後にまた課金しなきゃライセンス消えるんじゃないの?
199名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 19:50:15.01 ID:yfa7N/u3
>>198
SONARは12ヶ月分払った時点で永久ライセンス化する
翌年も更新したいならまた払う必要あるけど、それはこれまでも同じ
200名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 20:11:17.73 ID:xVI+/8G7
そのかわりSONARにバグがあっても再課金しないと
バグフィックスできなくなるという鬼仕様だからな
201名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 20:13:03.21 ID:qhfdxQq7
もっとstudio oneのお話ししましょ。
202名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 20:22:02.24 ID:agZYUNRO
>>200
毎年新バージョンでたら古いののフィックス止まるからいつもといっしょ
203名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 21:17:40.99 ID:o5EIyEdp
いつも通りなら良いやw
ライセンス消える掛け捨て式と思ってた
失礼しました
204名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 21:31:47.48 ID:rQkrf4h7
>>192
トラック選択ならキーボードの上下でできる
205名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 22:01:52.91 ID:mpw80B25
そんなに頻繁にメジャーアップデートしなくても良いから、
コツコツとバグ取りをして、ユーザーフィードバックを
丁寧に機能に落とし込んで、末永くメーカーもユーザも
幸せに使っていけるDAWであってほしい。
206名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 02:01:47.65 ID:CG7zTAvO
ユーザーの糞機能追加要望は簡便
207名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 02:09:29.18 ID:3TrWRlb8
Cubaseみたい成り果てたら元も子もないもんな
208名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 06:14:37.94 ID:TUbsJaGq
出始めの頃話題になってたからインスコしたら1ヶ月で機能制限版に変わったから使うの辞めた。
1ヶ月使えるならずっと機能無制限版使わせろよ、メーカー心狭過ぎだとおもた
209名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 07:00:00.93 ID:fPCrmQwS
Cubase7のミキサー改悪に頭来てS1に乗り換えたらめっちゃ捗るわ。

その後Cubaseも8で画面右にブラウザ表示したり、インプレスレンダリング導入したりとS1意識してると思う。

でもやっぱり何やるにもワンテンポ遅いというか、S1のサクサク感を知ってしまうと戻れないな。
210名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 07:07:31.93 ID:piHWLqi4
>>208
何でお前ただ働きしてないの?心狭過ぎだろ
211名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 07:57:32.96 ID:ihRLdUMJ
デモ版とフリー版勘違いしてんじゃないの?
212名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 08:37:49.96 ID:ig4cee6r
つけて欲しい機能は結構あるけどそんな事してゴチャゴチャになったらCubaseやSONAR使えばいいってなりかねないし多くは望まない
ただクオンタイズだけはもう少し改善してほしい
213名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:38:57.61 ID:oxV2q5oE
初心者だからステップ入力があるといいな。
ピアノロールのスナップの強度を切り替えられること。
214名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:23:52.36 ID:OA00LZS7
studio oneのピアノロールは、
他のトラックのMIDIデータを複数同時表示と、
編集対象トラックの切り替えがすごい簡単で
Logicから来た俺には神ピアノロールだと思った。
215名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 23:21:09.14 ID:0iwEsW3m
>>214
俺もlogicからだけど単純な編集のしやすさだとlogicじゃね?
216名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 23:37:06.29 ID:3H+vbLbQ
3でコード表示付かないかな
logicだと弾いたコード表示してくれて作曲捗る
217名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 23:59:50.03 ID:cIbso5V1
Free版も自由にAU/VSTプラグイン挿せる様にして欲しい
そしたらオーディオだけS1に乗り換えてやるよ
218名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 00:07:05.43 ID:yg2X2huE
結構です
219名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 00:29:09.95 ID:CrzX3Ajm
s1は機能表に出しにくい「快適さ、使いやすさ」の部分がすごい魅力的だよなぁ。
サブメニュー開くときとかも変なアニメーションがなくて、
描画がサクサクしてて良い。
220名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:08:49.30 ID:AMJsh36i
追加機能は別売プラグインで出せばいい
必要な人だけ買えばいい
221名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:52:59.32 ID:9MSrhEFx
標準で付属されていて、有効、無効を切り替えられるとなお良し。3はいつになるのやら。がんばれ、presonus
222名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 14:01:42.06 ID:BrCHZwhA
ミキサーでミュートしていても、
インサートされてるエフェクタが全部生きてて、
CPUを喰い続けている。
これってもったいないから何とかならんのかな。
223名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 14:24:43.78 ID:jaPLAwxI
エフェクト画面の左上に電源ボタンがあるでしょう。
224名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 15:22:25.73 ID:k+iCwLyw
ミキサートラックのインサートしてるプラグインの名前の横の電源ボタンでも切れるな
バカ食いするノイズ除去とかはレンダリングするまで切ってる
225名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 15:23:32.79 ID:+mpSZd6W
ミュートはあくまでミュートだからな
226名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 16:48:22.02 ID:j2aUF/lS
チャンネルミュートしたら、自動的にインサートもスイッチ切ったら良いと思ったけど、
僕だけか…。
227名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 17:05:03.14 ID:+mpSZd6W
音は出さないけど起動したままにしたい人だっているだろ
228名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 17:09:06.33 ID:hIAol1nl
VST3は音出てない時はCPU消費しない
229名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 17:41:22.90 ID:PI92n5UI
>>228
ていうか環境設定で選べる
230名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 17:56:34.22 ID:PI92n5UI
あ、S1 3かとおもた
231名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:58:09.27 ID:Ki500l7m
232名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 19:22:19.37 ID:kA0saE3T
PRESONUSのサーバーおっそいな。
233名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 21:51:11.12 ID:3wPwEitX
s1の付属エフェクトにはビット数やサンプリングレートを落としたりする
ビットクラッシャー系のデジタル歪みエフェクタは無いでしょうか?
234名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 08:54:32.84 ID:ZqAEArRd
http://kunz.corrupt.ch/products/tal-effects
DTMマガジンでは他エフェクトといっしょにビットクラッシャーの項目は
タルのビットクラッシャーが紹介されていました。
無料だし、その流れで入れています。
235名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 20:15:22.99 ID:TufoeOVg
CubaseのやつS1でも使ってる。
236名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 05:19:21.51 ID:j6EEPO+7
David Dasさんが紹介するシーケンスエディターの10の極意
極意1「ナッジオーディオ」
極意2「複数トラックのナッジオーディオ」
極意3「音程から外れてるピッチ調整」
https://www.youtube.com/watch?v=lSo57erQkRc

極意4「フライングオーディオ」
極意5「録音した1つのオーディオデータからダブルパート作成」
極意6「ボリュームをオートメーションで変化させる」
極意7「バイトゲインでボリューム調整」
https://www.youtube.com/watch?v=5XfXRvHrPTA

極意8「オーバーダブモードとエッジエディット」
極意9「サウンドバイトのタイムストレッチ」
極意10「サスティーンノートの延長」
https://www.youtube.com/watch?v=uy0WTvK0eVU
237名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 12:52:53.12 ID:PD36N8P/
>>236
DPの動画。
238名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 12:21:18.26 ID:a64DuKYl
40%オフきた。
239名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 12:54:43.69 ID:lLZChnSA
240名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 13:31:59.00 ID:3Q2KXdIA
これ毎年じゃね?
バレンタイン好きだな
241名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 14:01:50.80 ID:S6SusTuu
>>239
ステマばっかやってるICON張るんじゃーねよクズ
242名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 18:56:33.67 ID:uen4CUiW
このスレにいてS1が40%OFFのありがたみってあるか?
持ってないのにスレにいる人がどのくらいいるんだろう
243名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 20:02:31.04 ID:C56OkRf/
3出るの待ち続けてArtistなら持ってるけどprofessional持ってないわ
244名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 20:08:33.88 ID:CcceOudW
おれもプロデューサー
3でたらプロにしようかと
245名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 20:37:28.86 ID:HwjdAz7C
俺もプロ持ってるよ
デューサーだけど
246名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 20:53:54.18 ID:/hhqkQW1
プロだけどあんまり使ってないや
外部シンセはつないだだけじゃ即使えないのが不便で
つい他ので作り始めちゃう
247名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 02:00:02.88 ID:AYc6F/aT
セールに釣られてアーティストからプロにアプグレしたった。
アーティストの時はDLすらしてなかったけど。
248名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 09:40:29.11 ID:AOP/IP7o
今までフリー版使ってたけど
ArtistとProducerアプグレ同時購入してArtistから速攻Producerにした
Producerそのまま買うよりアップグレードしたほうが手間はかかるが安く済んでいいな
249名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 11:01:22.94 ID:O1tgJ76g
iTwo使ってる人居ない?
StudioOne起動させるとサンプリングレートが勝手に44.1に変更されちゃってずっと困ってるんだけど解決策が知りたい…
この状態でAudioBoxのコンパネから96kHz選択しても使用中で変更できないってエラーが出る
250名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 16:09:13.19 ID:Qd9FCv6w
メロダインが原因でセッション開かなくなりませんか?
直し方わかる方いましたら教えてください。
251名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 22:32:18.02 ID:bBC9WnlN
あ、昔開かなくなることあったな。
あとオーディオクオンタイズするとその後ろのイベントが
音でなくなるんだよな、時々。
252名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:40:25.29 ID:WkHQHTbR
なに?セールやってるの?
253名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:10:26.30 ID:TSVesN6M
もうオワタよん
254名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:30:19.09 ID:LKIsgJsI
ポチってしまった
255名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:37:37.74 ID:N4oNTCRJ
わいノーションかったぞい
256名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:07:39.51 ID:kOEy90oF
バウンス中に何か処理エラーで音が途切れてしまったら、エラーメッセージを表示するか、PTみたいにその場でバウンスを中止して欲しい。
257名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:51:09.05 ID:Bk+a+6/u
>>251
オーディオクオンタイズの音でないのは本当に困るわ。
あのせいで結局あんまり使えないから
使ったとしてもちょっと編集してすぐ書き出しちゃう。
本当は後でもっと編集し直したりしたいんだけどなぁ。
258名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:16:11.00 ID:LKIsgJsI
そろそろ3が
259名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:19:28.75 ID:SjQsNI9q
出るはずもなく
260名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:32:07.13 ID:KM7zuVRT
でも2で満足してたりもする。
261名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:32:40.02 ID:i/GhibCa
そして時は流れ行く・・・
262名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:12:43.44 ID:So645qsF
〜200年後〜
263名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:28:19.63 ID:dX4/JPBI
>>257
そのせいで(だけじゃないけど)cubaseに
戻りました。
264名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 02:03:44.75 ID:JJ4IsMvN
メロダインじゃあかんの?
265名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 03:16:07.04 ID:KpLPXZ1b
logicより出来ることが少ないのにlogicより値段が高いのがね。
プロフェッショナルで17000円ぐらいにしないと。
AUVST使えないアーティストを999円って。
266名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 04:47:42.02 ID:iTVERSHq
Macでしか使えないLogicと一緒の値段なんて安すぎる
Logicと違ってセールもあるし、それでも高いと思うなら何でも出来るLogic使ってればいいよ
267名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 04:55:07.67 ID:iTVERSHq
Notator Logic 2.xからお布施してた人間に言わせれば
今時のDAWの2万も3万も十分安いレベルだな
268名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 04:56:15.20 ID:y0wLw5xI
機能少ないし不満がないと言ったら嘘になるけどそれ以上に使いやすいデザインだからこの値段で満足
不満の解消は次のメジャーアップデートに期待してる
269名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 09:11:58.97 ID:kCzJNuHc
VST使えないlogicが言っても説得力ない
270名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 09:45:02.33 ID:bnTNG24k
直感的に使えて重宝してるし機能も別に文句ない
まぁDTM初心者だからかもしれないが
271名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 09:45:27.95 ID:qYDMgZMo
S1使いやすすぎて多少の不満は目を瞑るレベルですわ
272名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 11:39:47.65 ID:AS0LVVXU
Logicは「安い」というより「高かった」だけ
昔は何万もしたんだぞ〜ってのが売り文句
273名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 15:42:36.50 ID:fRMsyas7
と言われちゃうんだよな。安くなるのも考えもんだ。
274名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 18:20:28.54 ID:xPeDOOip
誰もお前みたいなやつに興味ないから心配しなくていいよ
まさか「あ!あいつ高かっただけのLogic使ってやがるぜ!」なんて後ろ指さされるなんて思っちゃいないんだろう?
自意識過剰にもほどがあるもんなあ
275名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 19:02:49.65 ID:Xt8Qu1E+
欧米の3強って言ったらLogic LIVE FLっぽいし安いは正義だな
276名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:10:34.84 ID:fRMsyas7
キューベースも2万位が妥当だろ。
277名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:46:05.93 ID:lOSodcMK
これって軽い?
278名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:47:20.16 ID:tpZIu4ok
軽い
279名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 03:05:08.75 ID:HmQsdeTl
みんなはMIDIキーボード何使ってる?studio oneと相性のいいキーボードはあるかな
280名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 03:27:55.96 ID:W8uWwJWy
>>279
キーステ61使ってるよ
281名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 06:10:43.19 ID:caaeZRDv
S1はどうせ大半がセールで買ってるんだから
定価で比較されてもなー
282名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 12:35:36.14 ID:Fq/o986c
PRESENCEの使い勝手を向上させてほしいよ。
特に音色をストックしたり整理できないのが痛い。
目的の物を探すのが大変過ぎる。
283名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 13:31:33.01 ID:GGjrsafG
あれはいらいらさせてアップグレード
してもらう為のもんじゃねーの?
284名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 13:37:35.72 ID:Q0115ak4
アップグレードしても使い勝手そのものは変わらん
285名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 13:40:33.57 ID:GGjrsafG
vst使えってことだと解釈してる
使える音あるなら教えてほしいわ
286名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 14:18:35.29 ID:2CKi9pIB
トライアルやフリーを使ってみて印象に残るはPresenceなんで、S1の印象をかなり悪くしている。
正直かなり損をしていると思うが。
287名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 17:24:33.06 ID:GItr0nFi
つまり貧乏人お断りってこった
288名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 17:32:14.55 ID:HmQsdeTl
>>280
キーステはスマートで良さそうだね。コントロール系がついてる最近の奴は奥行きありすぎだわ
289名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 17:39:44.70 ID:UVXyn5sl
3はサンプラーと付属音源を強化しなしと評価落とすかもな
290名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 17:41:40.52 ID:HmQsdeTl
Halionみたいな音源が付属されるといいな。あとコードトラック
291名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 17:50:07.99 ID:Fq/o986c
MOJITOみたいにプリセットが少なけりゃ文句はないのだが。
プロ版ともなるとPRESENCEも音色数かなり多いからね。
292名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 21:59:46.32 ID:W8uWwJWy
>>288
自分の場合ちょっと後悔しちゃったけどね
ピアノやってたからフルサイズで欲しかったからこれにした(新製品版)んだけど作業机の関係上肘と同じ高さに鍵盤があってすごくタッチが重く感じる
立って弾けばいいだけなんだけど

あと両手で引かないただ打ち込みたいだけなら3オクターブ分くらいのが売ってたと思ったからそっちでもいいと思う
293名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 22:59:51.06 ID:HmQsdeTl
>>292
そう、設置スペースを考えるとなるべくスマートな奴の方がいいのよね
スレチになるけどセミウェイトの鍵盤だとドラムの打ち込みはキツいかな?

今はM-AUDIOのMK461Cっていう古い61鍵のキーボード使ってるんだけど壊れ始めてて、
StudioOne使ってる人はどんなMIDIキーボードやコントローラー使ってるのか気になったから訊いてみたんだ
294名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:12:21.02 ID:Gr/ba3jM
RolandのA-49っていう49鍵、つまみ二つだけのすげーシンプルなやつ使ってる。
295名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:12:33.99 ID:W8uWwJWy
>>293
座って弾けない(指の力弱いマン)元々持ってたピアノの鍵盤が象牙だったから比較がしづらいんだけど
ピアノの鍵盤の重さよりは確実に軽いけど音の強弱は普通に付けられるしKORGのやつみたいに小さくないから打ち込みはしやすいと思う

あ でも自分の環境じゃ対応してないのか再生とか停止ボタンは飾り
296名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:22:41.63 ID:ez5ubH5B
キーボードもそうだけれどコントローラも知りたい
297名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:32:01.27 ID:pMmxoMHP
ワイピアノ弾き、机の上にはローランドA-800PRO、横に電子ピアノカシオAP-450
ソフトシンセの音色確認や軽い打ち込みはA-800PRO、ピアノの入力はAP-450
最初に買ったMIDIキーボードがローランド(当時EDIROL)のピッチベンドが左右スティックのやつだったからこれに慣れてしまったんだよな〜
298名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:32:30.46 ID:HmQsdeTl
>>294 D-BEAMついてるやつだね、これで61鍵があればなー。
このサイズでアサインできるツマミとボタン二つ付いてるのはいいよね

>>295 なるほど、ありがとう!ピアノ未経験だけどセミウェイトには憧れるんだよね
トランスポート使えないのか。そこら辺がメジャーDAWとStudioOneの差なのかなぁ
299名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:46:14.42 ID:HmQsdeTl
>>296 iRigpadのツマミとフェーダーの部分を使ってる。パッド部分をキースイッチ用に使ったり

>>297 A-800PROいいよね!パッドもツマミもフェーダーも全部ついてるもんなー
300名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:55:06.72 ID:wC/slzD2
結局キーボードこわれてたのか
301名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 00:09:42.32 ID:sAIxMZfR
すみません、capture使ってる人いたら教えて下さい
同じLANならデータをパソコンに転送できるみたいですが
Wi-Fiルーターから有線で繋いだパソコンと
無線Wi-Fiのipadでも使えますか?
302名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 00:10:31.51 ID:S9VFsxcX
A-PROシリーズってツマミとかフェーダーの感度どう?
303名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 00:34:38.26 ID:PY76oqip
>>302
個人的には問題ないかな
参考になるかわからんけどツマミとフェーダをさわってMIDI録音(SONAR使ったけど)http://imgur.com/ayCjdZt

ただ感度より、ツマミもフェーダーも最小と最大に若干遊びがあるのがやや気になるかな
304名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 00:49:36.50 ID:/dRrvePW
A-300PRO使ってるけど、確かに遊びが気になるな
フェーダーとかはアレンジ段階でのバランス調整にしか使ってないから、こんなもんかなーで済んでるけど
305名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 01:02:56.11 ID:5Zuyap8O
あれ、s1ってトランスポート操作の任意MIDIコンへのアサインってできなかったっけ?
と思って設定探してるけど見当たらない。
無理だったっけ?
306名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 04:35:55.97 ID:GOkUSKCR
KORGのタッチパッドが付いてるキーボード使ってる人いる?
307名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 05:21:18.32 ID:u2/vgE7K
素直に教えてくださいって言えずに
〜だったっけ?(本当は知ってるけど今失念してるだけだから)としか言えない人って
308名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 10:21:55.60 ID:RAMGS6AR
>>307
お前まだ居たのか
309名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:22:33.34 ID:olzQdOOr
トランスポートのアサインは無理かもしれない
一応参考
http://ossanblues.blog.fc2.com/blog-entry-40.html

S1で機能が使えるかどうかは接続機器設定の一覧に該当機器やその兄弟機種があるかどうかで判断できるんじゃない?
自分はakai MPK25を使ってるけどMPKシリーズの設定で接続してあげてるからかトランスポートの操作も出来てるよ
310名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:59:37.04 ID:5Zuyap8O
>>309
ありがとう。
使ってるkorg nanoKontrolでトランスポートコントロールが出来るから、
どこかでアサインできた気がしてたけど、
s1がネイティブ対応してたようですね。
311名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 12:04:36.22 ID:IBcgrM7J
KORGのtaktile使ってる人いる?
もし居るならCubase向けプリセットをそのまま使ってるかs1向けに再設定したか教えて欲しい
312名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 15:26:45.90 ID:SRt1/EWa
Cubaseの設定で使えるよ。フェーダーもトランスポートも。
313名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 19:37:56.46 ID:NyorIvsI
これとbitwigどっちがいいの?
314名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 19:40:58.64 ID:5Zuyap8O
bitwigを比べるならs1じゃなくabletonとじゃない?
315名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 08:40:03.40 ID:x/vzDEDc
何を何と比べようと勝手だろ。
316名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 10:40:42.56 ID:up9/oRsg
横やりいれんのだって勝手だろ
317名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 13:16:34.02 ID:XLpekQAT
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄   
318名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 15:05:37.93 ID:YbIc9c+f
>>314
開発者はLive流れだけど、LiveスレではFLに近いって話だた
S1とCubaseも良く比べられるけど、そこまで似てないと思う
319名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 15:06:43.87 ID:YbIc9c+f
訂正
Liveスレじゃない、Bitwigスレでした
320名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 15:40:19.56 ID:r0QWARHE
>>318
S1のソング部分はやっぱりCubaseに近いと思う
マルチトラックテープレコーダー(MTR)イメージの、一番シンプルでフラットな構成
時間軸上のどこからでも自由に録音ができる
ウィンドウの配置はタイリングだから古いオーバーラップスタイルのCubaseとは
似てないが、曲作りの概念は近い

Bitwig/LiveはS1/Cubaseに似たMTRイメージに加えて短い小節からなるパターンを
リアルタイムで切り替えていくモードがある(必ずしも使わなくてよい)
パターンは部品としてMTRイメージ上に並べることもできる(並べた時点で関連性は
失われるので、修正は自由にできる)、またパターンを無限ループさせることもできる
CubaseやS1のようにMTRイメージでトラックの任意の場所から自由に録音することもできる

FLは昔のドラムマシン(TR909やRX11等)のイメージで、パターンに強く束縛される
MIDIまたはオーディオを録音したパターンをまず作らないとトラックに並べられない
並べたパターンは配置後も関連づけられているので、元パターンを修正すると
並べたパターンも一斉に変化する(一部を少しだけ変える場合は新たなパターンを定義)
オートメーションもパターンとして定義する
このため1つの曲は膨大なパターンの集積となり、管理が大変である
321名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 16:35:34.21 ID:YbIc9c+f
なげーよ!
初心者スレじゃないんだからさ、
分かりきったことを長々と書かれてもね
MTR近い言い始めたら殆どのDAWが一緒になるじゃん
あとはパターンとループベースなんだから

余計な事書いちゃったな
322名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 20:00:29.25 ID:aCBIH63L
一向にmidiノート重なるバグ直らないな
もしかして直す頭ないのか?
早急に重複ノート削除する機能つけろよ
323名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 21:18:51.26 ID:hl+ZSsAo
ここはサポートじゃないんだよなぁ
324名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 23:34:29.73 ID:u60krlOc
>>320
FLをパターンに縛られてるみたいに言う人よくいるけど
他のDAWのブロックの自由度が拡張されたと考えた方が近い

他のDAWでもまずMIDIのブロックやオーディオのブロックが作られるでしょ
それがもっと色々組み合わせたりできるようになってる
325名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 17:48:02.80 ID:pS68nfhY
>管理が大変である
???
326名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 19:58:31.05 ID:jYC/IYEH
正直FL興味ない
327名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 22:21:21.80 ID:Tc1rGds9
FLは良くも悪くもワークフローを細切れにしまくってるから、操作感のテンポが悪く感じる
自由度が高いといえばそうなんだがそこまで自由じゃなくてもいいよ!ってことでS1に辿り着いた
こういうのでいいんだよこういうので
328名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 14:57:14.08 ID:lzSTPfk5
エフェクト削除が地味に辛い
del、ゴミ箱ドラッグが効かない
右クリックから削除のみ
シフトでまとめて削除不能
ショートカットが無い 泣
コントロールz 出来ない 怒
色々試すとてんこ盛り状態
トラックごと削除してる

良い方法ないすか?
329名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:37:38.06 ID:sP6kTOZO
日本語で
330名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:49:57.74 ID:berp3qWj
>>328
その辺に関してはまだReaperの方が使いやすいんだよなぁ(FXの一括消去等)。
VSTのパラメーターのアンドゥはフリーズに繋がりやすい印象だからS1の仕様も嫌いじゃないけど、
オプションで選ばせてくれてもいいよね(”VSTのパラメーター変更もアンドゥ履歴に含める”的な)。
でも、そのうちエフェクト選びの精度も上がってくるから段々そこまで気にならなくなるはず。
331名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:52:52.62 ID:U5UM5GLC
いまんとこは新規トラック作って移動、元のトラックはエフェクトごと削除ってのが一番早いかね
エフェクトそこまで積まないから一括削除はあまりしないが
332名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:02:49.70 ID:tq8ppacc
Fxの一括削除ってなかった?
矢印メニューからできなかったっけ?
333名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:17:09.74 ID:U5UM5GLC
334名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:20:05.19 ID:lzSTPfk5
>>332
おぉ ありがとー
>>333
335名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:21:59.52 ID:yaaJylwc
shiftでエフェクトの2番目から5番目までとかを複数指定して
削除したくなる時はよくあるな。
336名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 17:12:16.27 ID:0StaREti
>>333
おかしいな
自分のはインサートのトと三角印が
くっついてやがるよ
今まで気が付かなかった
337名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 22:37:32.48 ID:9siRtlqT
金がなくて、耳がしょぼい僕は、StudioOneで大満足です。
https://www.youtube.com/watch?v=rNZDtfFgEok
StudioOneアーティストで作りましたので
よかったら暇つぶしに聞いてください。
338名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 00:37:39.34 ID:D6mT6xvB
リバーブ抑えりゃいい感じ
339名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 03:08:09.28 ID:k759C2md
複雑骨折で静脈が・・・ってことはあると思うけど、静脈は複雑骨折しないと思うよ
340名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 19:59:40.45 ID:2k2rhG2S
Melodyne統合みたいに、
Reasonも持ってたら、s1の中にVSTみたいにReasonデバイスが
使えるようになったら良いのにな、とか妄想する。
341名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 20:47:53.22 ID:U6nzW4PN
 すんません、質問のスレが新しいのがたってなかったのでこちらで質問させてくだ
さい。PRODUCERについてるREAKTER5の EAROBIC と言うシンセは録音方法はありま
すか ?
342名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 21:04:28.66 ID:KhbE9+Ly
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【3皿目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1423994016/
343名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 21:26:03.32 ID:U6nzW4PN
>>342

どうもです。
344名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 23:07:49.68 ID:sy+HqVow
AudioBoxのマニュアルにもジャンバラヤの作り方書いててびっくりした。
Presonusはどんだけジャンバラヤ好きなんだ?w
345名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 14:00:39.75 ID:beXMS2hB
S1の現verでは削除されているのが悔やまれる
ver3で一番期待するのはそこだな
346名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 17:53:08.11 ID:JZZmjYUJ
変拍子、変テンポ が作りにくい気がする。

Cubaseのコードトラックって、
便利なんかなぁ?
347名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 19:23:13.43 ID:0NbvTaGf
コードトラックはなくてもいいが、付箋を貼り付けられるようにはして欲しい
コードを書いてもいいし、歌詞を書いてもいいし、「ここにループを貼る予定」
のようなメモ書きでもいいし、とにかく文字情報を記載したい
348名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 22:36:32.93 ID:GalbTi+C
>>347
適当にトラック作ってそこにイベント作って名前をメモ代わりにすれば?
349名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 01:18:27.05 ID:fG0hqU/0
mnotepadを挿せばいいといいたいところだけどあれ以前使った時は日本語にちゃんと対応してなかったような記憶がある
350名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 05:04:56.49 ID:+AMXKFYY
なんだっけ、ソング情報だったかな?メモノート替わりに使えそうだよ。うる覚えだからまちがえてたらすまん
351名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 11:24:53.45 ID:WlxV0NeS
うる覚え?
352名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 11:27:34.05 ID:Dqz743zu
うる星やつら
353名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 13:44:41.28 ID:kzXwx6m7
メモ書き、マーカートラックじゃだめなの?
歌詞みたいに長いのは入れにくいけど。
354名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 23:53:53.90 ID:5hwBbJ1e
オーディオトラックに自分で喋って録音
355名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 23:57:44.78 ID:Qrc3xA+K
全体を黒っぽいスキンに変更できるようになんないかな?
356名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 00:34:53.28 ID:uPM3NTam
未だにうる覚えなんて言うヤツいるんだw
357名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 01:30:46.97 ID:1pcensbR
うるおぼえとご教授は地雷
358名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 01:43:30.60 ID:LqDHM9bu
ネットでちょっと教えてもらうだけなのに
ご教示をご教授って遣う人多いよね
弟子入りでもすんのかとw
359名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 01:58:07.21 ID:kgQ1Hpte
確かに使う人は少ないけどうる覚えは普通に使う
360名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 02:07:05.18 ID:LqDHM9bu
いや うろ覚え だし・・・
361名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 02:09:38.10 ID:wVV44F0s
>>359
うろ覚え(うろおぼえ・疎覚え・空覚え)とは、ある事柄について、覚えている(もしくは理解している)内容が曖昧なこと。またそのような状態で発言すること。

烏鷺覚えと書くこともある。ひらがなの「ろ」と「る」が見間違えやすいため、「うる覚え」と書かれる場合もあるが、これは「うろ覚え」による誤りである。
362名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 02:37:47.84 ID:yeAu2uGG
ご教授は手取り足取り教えてクレクレなだけだが
うる覚えは誤用でしかないぞ
363名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 03:58:21.96 ID:7UPO0rmG
そんな言葉ないんで誤用ですらない。
364名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 05:00:10.23 ID:kjMGd6K9
小学校高学年の国語かなにかで
「うろ覚え」って習った記憶があるし
「うるおぼえは間違いだから恥ずかしい」
みたいなのも先生がいってたなあ
365名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 06:54:32.32 ID:uPM3NTam
あと恥ずかしいのは「延々と」を「永遠と」と言うヤツw
366名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 07:03:56.85 ID:pvhbzCKx
まあ間違えるより恥ずかしいのは間違いを認めず『〜とも言う』とか言う奴だけどね
367名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 07:05:21.70 ID:26ZhfDxe
Studio One の話よりも詳細なやりとりすんな
368名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 07:08:07.14 ID:taqGY6tp
子供が多いのは分かったからいい加減板違いのくっだらない話はやめてくれる?

言語学
http://yomogi.2ch.net/gengo/
369名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 07:26:22.93 ID:gOwgVK2l
目立った不具合もなく、バグと追いかけっこになるような早いサイクルのバージョンアップもなく、なんとまぁ平和なことw
それだけでも、S1使ってる意義は大きいね。
制作以外の煩雑なことに神経すり減らさなくて済む。
そして、スレも伸びないw
370名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 13:59:19.60 ID:jwtI5hdD
付属のエフェクトはエフェクターラック上でパラメーター操作出来るけど、
展開の反応が遅かったり、弄りたいパラメーターがアサインされてなかったり、地味に不便。
もっとLiveとかBitwigみたいなシングルウィンドウっぽさがあってもいいなと思ったりする。
なるべくプラグインウィンドウを開かなくても済むような工夫が。
371名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 22:44:29.88 ID:7iRPfMT9
プラグインの64bit版と32bit版が混在できないのが痛すぎる
372名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 22:48:02.48 ID:L3Jn2vZ2
プラグイン救済のために32bit版使ってるよ…
ブリッジ機能欲しいよなぁ
373名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 22:54:13.78 ID:g5ePXIB9
あれ
bridgeで結構動いてるけ
374名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 00:05:19.84 ID:/ivwgASD
プラグインもProEQみたいに広さが必要なのからMixtoolみたいに小さいのまで
色々だからね。画面のどこかにビルトインするのは難しかったんだろうね。
375名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 01:33:43.95 ID:6lfbIrPj
これのマスターにtaktile使ってる人いる?
376名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 18:18:21.04 ID:oR9tj1Mn
>>347
空のMIDIトラックのイベントに名前つけて使うかIL Notebook使ってる
377名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 19:25:32.05 ID:r708FE7T
どうやらこれREDEQと極端に相性が悪いようで、これ読み込んだあと一旦無効にしようとしたら落ちるし、直接削除しても落ちる。
そのあと再起動時に間違ってバックアップのプロジェクト開こうものならもう大変。
なぜか曲の再生が一切不能になるので、じゃあとオーディオデバイス切り替えてもその切り替え時に落ちる。
果てはその状態でS1を再起動させて、また同様に落ちたら、今度は強制終了させるためのタスクマネージャーさえ起動しなくなったり、元々起動しておいてもフリーズしたり(そのときはもうPCが激重なので再起動せざるを得ない)と散々。
結局dllの拡張子を変えて読み込まないようにしたら行方不明のデバイス化はしたものの、上記の問題は全て解決。皆使わない方が良いです。
378名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 19:39:19.47 ID:Dl7pHzdk
>377
acustica audio の無料のプラグインの話?
同じメーカーの、
AcquaVox Free も使ってみたけれど、なんだか動作がもっさりするので、
削除しちゃったなぁ。
379名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 20:02:11.10 ID:r708FE7T
>>378
それです
利きはいいんだけど根本がこうだと・・・
380名無しサンプリング@48kHz
フリーのプラグインにいちいち対応してられるか