【V Collection】Arturia総合スレッド6【BRUTE】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2014/12/05(金) 23:48:39.37 ID:KkjnOR1+ Arturia総合スレ6 リンク等は次レス以降。
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/05(金) 23:49:49.32 ID:KkjnOR1+
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/05(金) 23:52:09.61 ID:KkjnOR1+
海外ショップ組だけど 今日になったらいきなり MY COUPONS に出てきた V コレだけで 149€ だった
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/06(土) 00:46:57.09 ID:b8KoiTL1
俺もオーデラ組だけど今日来た。149ユーロだった。
Spark LE持ってたら149ユーロ優待が来た まぁ買わないけど
Vコレ3持ちの俺は99ユーロ
Vコレ3と4てSparkとASC以外何が変わったの?
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/06(土) 06:36:39.51 ID:ErXAvB8P
Vコレ4ってspark2も入ってるのか・・ 単体で買った俺の立場は・・
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/06(土) 07:00:59.50 ID:EysixViO
Vコレ3持ちだけど149ユーロだ。
Vコレ3海外購入オンリーで99ユーロだった人はいる?
>>8 俺も前のセールでVコレとSpark2を別々に買わされてしまった
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/06(土) 22:43:05.76 ID:TS9lLJLu
Arturiaがセンターでのlicense transferに ついて黙りなのにイラついてきたわ
>>11 俺もだわ
99ユーロじゃあんまり嬉しくないよなあ
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/06(土) 23:49:39.20 ID:TS9lLJLu
Matrix12 V 169,00 € Solina 99,00 € Vox 99,00 € ・これが本当に必要どうか ・Vコレ5の踏み台として買うかどうか ・次の99ユーロセールまで待ったら円安進む可能性が高いかもしれない ・センターのアクチMAX時の対応が公にされていない この辺で悩んでるわ
待て。今は時期が悪い。
Vコレ4アクチしてみたけど、ASCの設定画面にdeactivatedボタンがあったよ。 試しては無いけど、おそらくこれで任意にアクチ解除できるんじゃないか?
海外組だけど普通に99ユーロで買えたのはなぜだろう。 MiniLab を別に持ってたからかなあ。
>>18 俺も同じ構成で99ユーロで買えたよ。
あと他にmicrobruteとか持ってたりするけど、それも影響してるかもね。
99ドルで買えるのに...
釣られるなよ(´Д` )
アカウント住所USにしときゃいけるよ
VPN必要かと思ったがアカウントだけでOKだな? 国以外オプションだから 住所も必要ない。殆ど詐欺に近いな、日本人なめてるよな
全く眼中になかったが、$99なら触手がうねうね…しないな
Prophetを始めいくつかのシンセがV2ってなってるけど、前からこうだった?
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/09(火) 05:44:31.95 ID:wiRFBAI0
sparkってモデリングやらpcmやら色んな方式を統合したドラムマシンという位置付けだったのに いつからビンテージものの仲間入りしたんだよ。ふざけんな。
セールでVコレ3とSpark2買った俺には旨みがなかったな
ついさっきふと発作的にAmazonで15周年の安いVコレ 買ったのだが、改めてこのスレ見つけたらV4でてんの? V3からの無料アップデートとかあるの?
無い
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/12(金) 22:37:42.16 ID:UsLX/dPq
34 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/13(土) 00:29:41.75 ID:GhpADWf+
VコレのVってビンテージのVじゃなくてバーチャルのVだったりして。
MyAcountからv4買おうとしてんのにLoadingから一向にすすまん… FirefoxもChromeもIEもだめ。なんじゃこりゃ
36 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/13(土) 09:45:53.90 ID:NeDQZa01
sparkをソフト単体で使っても割といけるの?
38 :
31 :2014/12/13(土) 17:49:30.68 ID:LDK/RjZz
V3届いた。 とりあえずASCとやらでライセンス登録。 →最新バージョンダウンロード画面になったので落として入れる →オーソライズも完了 ということで、一緒にかったelicenserが一度も使わず不要になった('A`) まあ3万以下でこれだけ手に入ったし、最新バージョンなので不満はないが、 誰かelicenserいる? サンプリング音源じゃないので気軽にダウンロードできるのは良いね。
V!V!V!Victory♪
41 :
31 :2014/12/13(土) 20:15:30.46 ID:LDK/RjZz
elicenserをリセットしたいんだけどどうすればいいのでしょうか。
>>31 無料は無理でも、登録すれば 99 ドルでアップグレードできるかも。
増える製品数から考えれば、お得といえばお得。
アニバーサリー版V3組だが、149ユーロでしか買えない… 一瞬149ドルかと思ったがドルですらない。 購入時期とかも影響してくるのかなこれ。 (たしかアニバーサリー版販売開始の次の週くらいに買った)
149ユーロで騒いでる人は、今回は149ユーロで買え。V5から99ユーロになるから。
今のV4の$399ってのは安売り価格なん?
も、このメーカーいらね。きった
匿名掲示板で「いらね」宣言て、無意味で空虚で切ない・・・・
毎回アクチ要請されるようになった うぜー ドングルに戻してくれ
52 :
31 :2014/12/17(水) 21:02:07.21 ID:CPdU7t37
V3登録したのに割引の通知全然来ない… あと俺みたいにASCでV3をいきなり登録すると、 SparcだけElicenserなので登録できなくなる… まあモーグとオバーハイム目当てだったんで そんなに困ってないが。
出来ないのか?
55 :
31 :2014/12/18(木) 18:27:56.60 ID:jfFGFhJ8
1.2出てすぐAnalogLabをelicenserからASCに移行したが、ASC上でActivateボタン押すだけだったような 事前にMy Arturia上にライセンスコード必要なのか? Sparkは元々eLisencerじゃないので2台にインストールしていたので残りアクチ回数3だったけど ASC上で見るとActivated状態ではなかった、この状態でASCでアクチするとアクチ回数減って2回 これはどう考えてもASCのバグ
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/19(金) 04:54:43.87 ID:Ey3zhH/+
俺、eLicenserUSB リセットして他人に譲渡したかったからやり方問い合わせたら Spark VDM と Analog Laboratory だけはeLicenserがまだ必須だよと返事か来た。 それはUSBである必要は無いらしいがeLicenserで管理するみたいだよ。 ASCではnot supportedって書いてあったよ。
>>55 やりかた忘れちゃったけどレジスターとオーソライズってのをやる必要があった気がする。
そして俺が買った時はサーバーがまともに機能していなくて、メールで問い合わせたら
コードを返信してきた。それで、サーバ不具合あるけどコードこれあげるからこれでいいだろ
みたいな内容だった気がする。
今はコードが表示されている。
安心しろ 今に日本ではどこも代理店やらなくなる フックアップもおさらばだ そのために英語力とフランス語力磨いておけ
58までの流れをどー読んでもフックアップのせいとは読めないんだが?
61 :
31 :2014/12/19(金) 21:15:35.54 ID:RE7Umth4
ふうむ、問い合わせた方が良いんだろうなあ。 聞いてみるよ。ありがとう。
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/22(月) 21:11:56.17 ID:2O3yQ9ac
だれか、昔、無料で配布してたMinimoog-V Originalのファイルもってませんか。 アクティベーションコードはあるんだが、インストールファイルをなくしてしまって…。 Win版希望です。
あれトレントやらで再配布OKだったからすぐ見つかるんじゃね?
さっき届いたVコレのオファーメール、国をアメリカに変更してたからか ユーロからドルに変わってたw
おおおお!諦めてたkeylabのパッドの調整のしかたがわかって ちゃんと使えるようになった 今までいくら強く押しても叩いてもベロシティが80越えない位だったんだけど なんとかなったわ。感動した
Pro Tools11+KEYLABで打ち込みしようと思ったらKEYLAB本体が全く反応しないので サポートに問い合わせてみたら、対応してないって言われた・・・ ネットで対応してるって書いてあるのはAnalog Lab単体が対応してるって意味だったのね・・
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/26(金) 01:12:51.13 ID:ekhrXp56
ここのソフトシンセは買ってもいつの間か使わなくなる。なんでだろう〜
主にヴィンテージ系だからじゃないかな いい音するけどパッと華やいだ感じの最近の音になかなか持ってけないので 使いどころが減ってくのかも よっぽど好きか詳しくないとお手軽には使えない気がする
現代的な音はソフトシンセで、過去を偲ぶノスタルジックでアナクロな音は リアルヴィンテージもしくは復刻版やアナログ要素のある現代版実機で、 という棲み分けができてるからじゃないかな 入門編としてはいいと思うけど
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/27(土) 21:51:16.39 ID:HDKKMYuh
Keylab61ってiPadで問題無く使えますか? ど素人な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/31(水) 04:11:34.98 ID:Dz+6ZViV
>>71 コメで同じこと聞いてる人がいて作者が答えてるな
ほとんどVコレらしい
>Hello, it's me who is created this demo music and, except Guitars and acoustics drums., I use only Arturia Intruments (Many Matrix 12V, Solina V, Spark for analog drums and SEM V).
いい曲だと思う 展開が上手くVコレの音を現代になじませてる
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/31(水) 08:27:21.15 ID:BuwyAfpC
県内にその時の時期/季節に上がる旬な大和ネタを鮮度の良い状態で出す店あんの? 寿司の楽しみ方って、土地土地の旬な魚を楽しむ事だと思うが。
うっわ!誤爆った!すまん。
金沢の市場のは旨かったぞ 来年に北陸新幹線が開通するから行きやすくなる。今まではクソ長くて嫌気がしてた SPARK LE 持ち込んで隣の人をビビらそうかな
実用性はともかく手遊びとしても、そのうち使わなくなりますなあ。 似てはいるけど、似せたその音にグっとくるものがないというか、薄めというか・・・ Arturiaがどうのではなくこれがビンテージエミュの宿命ではないかと思うこのごろ。 その点UVIのアプローチはそれはそれで興味深い。音もらしい、というかそのものだし。 アナログビンテのエミュにも限界があるだろうから、Arturiaオリジナルシンセの開発など進んでいるだろね。
Originの方向性はうまくいかなかったが、価格だけの問題ではないと思う アナログシミュレーションで四苦八苦するなら、その時代で手に入るパーツで 本物のアナログを作った方が手っ取り早い(メンテの問題は出てくるが…) "mini"Bruteがあるなら、miniじゃないBruteもそのうち出てきそうな気がする
>>80 Arturiaのラボ写真を見ると、
上段のオシロスコープはテクトロニクスの廉価旧製品TDS220(100MHz 2ch)
中段は旧アジレント(現キーサイト)のDCパワーアナライザN6705B ($7,000)
下段はAudio Precisionの高級オーディオアナライザ SYS-2722 ($18,000)
ということはわかった
Apollo TwinがいつまでたってもWinに対応しないから期待してるんだけど
>>81 あったんだ。それじゃわからんわけだ
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/12/31(水) 17:50:27.26 ID:Fh7AwXxc
ビンテージエミュ音色に関して、やっぱりUVIの方がグッとくる。 何故か、を考えるとUVIはサンプリングなので実機のアウトから録ってるんだよね。 やっぱり古い機材はアウト端子部分のアナログパーツが結構音色を左右してるんだと思う。
UVIの音、曲に入れるとダメですやん
それ君がダメなだけですやん
ほんと?ちょっと音出した感じはいいんだけど、曲に入れると違和感が凄い 特に低域と高域。オシレーターで鳴ってる音じゃないってわかる。Vコレ は逆に楽曲に入れると抜群に良いんだよね。出しゃばり過ぎず、埋もれず。 アナログの歪みが問題なら(そんなの内蔵していると思うけど)、アナログ サチュを噛ませればええんちゃう?
88 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/01(木) 17:50:58.19 ID:DoMJYJAK
一つ問題解決したからここで共有しておく。 V collection 3で ・Wurlitzer V ・Oberheim SEM V ・Analog Lab 以上の3つをDAWで立ち上げるとruntime errorで強制終了する問題は、 海外のフォーラムから見つけ出した解決方法 ・VST3のそれらを削除 で解決。 また、プロダクトのダウンロードはcollectionだとV4のリンクに飛ばされてしまうが、単体でダウンロードしてインストールすれば問題ない。 V3までのeLicenser認証がなくなり、認証管理するソフトでactivateするように変更になった。 アップデートインストール後起動すると、ライセンス認証の画面が出てくるのでactivateを最初に一度行なう必要がある。 現時点でのこちらの環境での問題点は、Jupiter8 V2のスタンドアロン起動がエラーで失敗する点。DAWだと立ち上がる。 それ以外の問題はなくなった。
50点。OSくらい書けよ。
V3からV4にアプデしたが、ダウンロードが遅すぎる。
>>90 そう?
インストール面倒だったから
アクティベーションセンター入れたら
想定通り全部半自動で出来たので
楽だったけど
ダウンロードは当然パラレルで
>>91 時間帯の問題だったんだろうけど2時前までとにかく遅かった。
MINILABに付いてるANALOG LABのみなさん評価はどうでしょうか? キーボード付きと考えればコスパは良いでしょうか?
analog lab だけほしいけど 単体販売ないから仕方なくminilab って選択肢じゃね? anolog lab はたのしい
氏家さんの動画ではANALOG LABってエンジンごと入ってるって事は音作りも本物と同じ感覚で出来るのですよね? 凄く楽しそうですね! 気になるのはMINILABの使い心地くらいです。 つまみがあるのが便利ですがピッチベントなどがタッチセンサーなのが心配ですがどうでしょう? ANALOG LABの5000音色で購入は確定なのですがね!
>>95 全パラメーターをいじれる訳じゃないけどな
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/08(木) 22:51:47.19 ID:Oyzj+sGo
音作りしたいんだったらVコレや
>>96 全部じゃなくて充分ですよ!
まだまだシンセ初心者ですから!
>>97 Vコレは何でも出来過ぎて何をしたら良いのかわからないですよ^^;
もっと勉強してからにします!
レスありがとうございました!
ArturiaのソフトシンセはGUIが1.5倍くらい大きくなるといいんだけどな
確かにな……
>>99 27インチのHDモニター使えばデカくなるよw
え、30インチでも小さいが。。U-heのようにサイズ変更できる画面だといいんだが
眼鏡
無意味
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/10(土) 08:40:36.50 ID:aAr9mLAb
サブディスプレイ手近に置けよ
僕のも触ると大きくなるよ!!!
ヤフー知恵袋でこんなのを見つけたのですが事実でしょうか? >アートリアはいいんですがMIDIコンはウルトラちゃちいです。アナログラボはウルトラ子供だましです。 5000音色のプリセット!って言ってるけど同じ音が名前変わって10個も20個も入ってたりしてろくに使えません。 気分だけのソフトシンセです。音はとてもいいです。でもこれじゃなくてもどんなソフトシンセでも出せる音です。 フリーのSynth1vstのほうがはるかに強力です。 >買っても損はないという感じですか? 買ったけど使ってない。ぶっちゃけ大損です。アートリアと思って買ったらコルグの製品でした。っていうぐらいがっかり度高いです。 KeyLab49は大きすぎてジャマです。 ミニラボだったらジャマじゃないけどあれだったらノベイションのやつのほうが付属ソフトが充実しててはるかにお買い得です。 >Arturiaっていいんですか?MIDIコントローラーのArturia KEYLABは買っても損はないという感じですか? Arturiaは伝説の名門ですが キーラボはダメです。 安いからマシですが部品がちゃちいです。 アナログラボもおわってます。(’アナログサウンドはいいとしてアナログそのままシミュレートしてるのですぐ暴走します。) Arturiaは「音」はスゴクいいです。でも安い商品の部品はびっくりするぐらいヘタレです。 キーラボ49買ったんですけど邪魔やしアナログラボは外れやし、、、 買うんだったら最近ビートステップってのがArturiaから出てますがあれだけ欲しいです。 アナログラボ以外のArturiaのソフトシンセは気に入って重宝してます。 ANALOG LAB欲しくてMINI LOB買おうと思っているのにこのネガキャンはなんなのか気になりました。
まあ実際俺もKEYLAB、鍵盤がすぐ壊れて修理に出したからなあ
異物混入で騒ぐ馬鹿並みのウザさ
作りがちゃちいのは事実だ その他の付加価値をどう受け取るかだな
持ってるMacが最低動作環境の2GHz,4GBなんだけれどAnalogLabそこそこ使えるかな?
我慢強さでも鍛えたいの? XP時代の悪夢が蘇るわ 半分はCubaseのせいだけど
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/23(金) 06:05:33.55 ID:KNGChCbW
大変だ。ビートステップにプロが出た・・・ 昨日MCPを注文した俺はいったいどうすれば・・・
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/23(金) 07:28:10.16 ID:7Cmyb2Rm
Audiofuse、一応事前に言ってたことは全部クリアはしてるな。 しかし詰め込んだね
ほんとにただ詰め込んだだけに見える。なんかこう予想と違った。もちょっと煮詰めてというか BeatStep Proは予想外。よさそう Akai Timbre WolfはArturiaの製品かと思った
ほんと、詰め込みすぎだなw しかしフタ付きで箱状だったり、カラーバリエーションがあったりと その辺のオシャレさにはどうにもときめきを抑えられん
それにしてもせめてサンボル接続であって欲しかったわ
アップルがサンボル止めるかもしれないのに
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/23(金) 12:42:54.36 ID:7Cmyb2Rm
Arturiaは宣伝上手のサポート下手という印象があるから実機のレビューが出るまではなんとも言えないな。
BeatStep Pro、ゲート電圧が10Vになったのは有り難い。 現行のは動かせなかったシンセあったし。 ドラムパートも欲しかったし、液晶あるからコンフィグ設定も 本体だけで可能なのかな? ただ現行の奥行きが丁度良いので、置き場所に悩む。
オーディオインターフェイスは販売実績のあるメーカーじゃないと信用できない。
BeatStep Pro調べるほどわくわくさせてくれる。2万5千円切ったら買おうかな ちなBeatStepが今辺りの値段になるまでAmazonでは発売後5ヶ月ほどかかってる
ミュージシャンにとってレイテンシは深刻な問題。みたく書いてあった割に、 フタあけてみればAudiofuse 珍しくもなんともないフツーのダイレクトモニタリングなんかね。 それとも低レイテンシー設計にしたよ、それでなんとかしろってことなのか
測定値どおり聴感上のS/N比が高いなら欲しい。でも高い。
スペック自体はなかなか良いとしても特に目新しい特徴もないし 同じ程度のスペックで定評のある他のIFとそう価格帯も変わらん NIのオーディオIFみたいにバンドルがちょっとお得とかそういう要素で 釣るしかないんじゃない?
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/01/25(日) 09:22:02.91 ID:ANfUE+Y+
>>129 しかし、この詰め込みレベルのオーディオインターフェースを探すとそれはそれでないんなだよね。
特にUSBが3つあるのは地味にありがたい。
競合するのはDuet、Babyface、ForteやMotuのtrack16あたり? Audiofuseの音質次第では、いい勝負できそうじゃないの
IFで定評のあるメーカーじゃないからバンドルで釣るくらいしか 競合モデルに対するアドバンテージ無いと思うよ
実際何をバンドルするんだ?音源? 通常IFはDAWがバンドルされてるんだが
Bitwig と Vコレ
どうせ舐めた代理店価格で全く売れなくて、投げ売りされるんだから それまで待てばよい。
オーディオIFがあればDTM初心者セットが出来るしね 個人的にはKAYLAB88にBitwig付けて欲しいんだが
残りはDAWだな Ableton系でArturia製品とシームレスなやつでNIもびっくり! 2年以内にクルー? ってかBitwig とシームレスになればいいのか
Beatstepでノブを回して音程を決める時、回してる時のキーが分からないのだが、ステップシーケンサーってこんなものか?
CV/GATEシーケンサだとして見ると、そんなもの。 PCのチューナープラグイン/ソフトを使う、 ハードのチューナーを使うことで解決できる。 自分は後者を選択した。 おそらくBeatStep Proでは本体表示されるだろう。
ちなみに停止状態で回しても音は鳴るので、 耳の良い人はそれだけでも有り難いかも。
やっぱチューナーが必要か。耳が悪いのでチューナー用意します。
あと、MIDI信号がモニタできるプラグイン/ソフトで ノートナンバーを見る手もあるか。
Vコレ4なんですが、Spark(2)だけインストールしているのに Softwre CenterではNot installedになったままです。 何でか分かりませんか?再インストールしても同じでした。 Vコレ4自体はActivated済みです。
KEYLAB修理に出したら、鍵盤の裏のあちこちに透明に固まったボンドが… 見えなけりゃ別にいいけど、先っぽにはみ出しまくってる。 修理はフックアップに行くらしいが、仕事があまりにいい加減すぎ。
文章じゃどういう状況か分からんから、なんとも
聞いた話だけどキーベット交換だから。フックアップはボンドなんか使ってないだろう。
確かに修理書にはキーベット交換と書いてあるが、関係ない部分にボンドついて帰って来たんだよ。 少なくとも五か所。鍵盤の裏、さきっぽ。
はいはい分かった分かった 残念でしたねー
おまいら何でそんな反応なんだよ 社員か?w
なんかTwitterの写真でみたな。ある意味すごいよな。ボンド
ID付き画像貼ったらみんな信用してくれると思うよ まぁお前がボンド付けた可能性はあるが元々海外系のサポートなんて知れてるしそんなことしても大した意味ないだろうしなw
クレーマーが多そう
こやつホント頭悪いな 火消しならともかく、ユーザー煽る馬鹿社員はそうそう居ないぞ その話を続けたいならさっさと写真を上げろ 上げられないならグチグチ抜かすな
グロ画像注意
最初からそうすれば良かったんだよ …って接写ばっかでメーカー分からないしね もう帰ってヨシ ┐(´д`)┌
めんどくせえなあお前。 なんでわざわざ画像上げてまで嘘付かなきゃならないんだよ… 決してお前らに無益な情報ではないと思うんだがな。 もういいわ。 一生他人を疑って行きて行けや。
メーカーに直で文句言うかツイッターで大々的に告発でもやって 憂さ晴らしすれば? 2chでしつこく画像まであげてクダ蒔くくらいしかできない無能なわけ? 頑張れよ天才w
異物混入騒ぎでツイートして注目浴びたがる奴ににてるわ。しかも匿名掲示板でやるところがTwitterよりたち悪い。 こういうクレーマーの存在自体ムカつくわ。フックアップの仕事がどうこうじゃなくてコイツがムカつく。使う権利なし。返品でもして大人しく引きこもってオナニーして寝てろウスラカス
正解をいうと、Arturia に直で文句言うのがいいよ。 フックアップにリペアを頼んだらこうなった。って、フックアップ代理店やめさせろって。 もちろん英語かフランス語でな。 英文書けないとか言うわけないよな?
クレーム入れて再修理になったらその間使えないわけだから腹立つのもわかるけど
否定してるヤツがイヤに必死でキモすぎ
>>148 キーベットじゃなくてキーベッド(key bed)
シンセ界隈じゃキーベッドと呼んでたりするけど
正しくはキーボードとかキーボードアセンブリ
マジでキーベッド部分だけ交換してたら笑うけど大変だからやらんだろw
ゆとり世代だなぁ
まあこんなとこに書いた俺が馬鹿だったな
ダブったわ。すまんの
このスレはフックアップの社員が監視してるんだな。 まぁいい加減な仕事しかしないフックアップは噂されたら困るだろうしな。
購入検討してたけどやめることにする ID:lzBQDPXvありがとうね
もちろん監視はしてると思うよ。書き込みまではしないかもしれないけどw でも2ちゃんには書かない方が良かったかもな。何せ打つのが好きな奴らの巣窟だからw なにをいっても、どんな状況でもとりあえず打つのを楽しむ連中だから。
>>170 ボンド跡とか気になるようならやめておいて正解。俺の61鍵もデフォでひどい感じだ。俺の場合analog lab 目当てだったから気になりもしないが。
>>165 だからさぁ
社員自らTwitterで拡散しろなんて示唆する訳ないだろ
>>167 その通り、馬鹿すぎる
もっともっと頭使った方がいい
細かいこと気にする人の作る音楽ってどんな感じか聴いてみたい。とても繊細で甘っちょろい曲なんだろうね。 っていうか作れてなかったりw
一般人だったらこんなに「社員」という言葉にいちいち食いつかんわな 必死すぎわろた
>>175 いい加減しつこい。去れバーカ。
社員乙で逃げるチキン君。
悔しいのう悔しいのうw
クレームならフックアップに言えばいいだろ?
ここでほざいていて何の得になるんだ?
ARTURIA のキーボードを買うのは止めましょうってか?
さっさと返品してローランドのキーボードで買っとけ。
粘着してんのはお前だろw いっそ楽しいわ、ほんと何なんだお前はw
おっ、なんか香ばしいスレになってんじゃん いいよいいよー
つまりあれだ。 カタワなチョンがキーボードに接着剤を塗った食って、証拠写真をうpするって釣っといて、実は後藤さんの殺害写真をうpしてひんしゅく買って香ばしい雰囲気を作っている。 この認識でok?
憤るわ
おい、お前らなんでフックアップの肩持つんだよ?この状況わからないのか?お前らボンドがついたらどうおもう?いやだろ?普通訴えるだろ?なんで煽るの? 僕ちゃん死んじゃうよ? それでもいいの? おまえらの電車をとめちゃうぞ
ここは社員しか居ないみたいだね もう一生ここには来ないよ? それでもいいの? 一生アーチュリア買わないよ。 ジャロに訴えます
わざわざID変えてんのかなこれ ご苦労さん
>>183 それは大変だったね。
フックアップってやっぱ糞会社だよね。
アートリアが売れないように工作してやろうぜ。
俺も協力する
そこはID変えとけよ
Arturiaのハードは見た目ほど中身良くはないよ 主に耐久性とかの面では三流以下 要はパッと見で騙してソフトと一緒に買わせたらOKみたいなアタマなんでしょ
そう、見た目は好きなんだよなあ いつか、あの頃は耐久性ひどいって言われてたよなあと懐かしく振り返る日が来て欲しいわ
同感 88鍵盤は他社のだからよさそう
KEYLAB展示してるとこないの? 見てみたいんだけれど
楽器屋で結構普通に見るけどね
下痢便鼻フックは不買
楽器やってどこの?
俺もフックアップほどなにもしない代理店を知らない とにかくなにもしない。 友達のFireBoxのACが火を噴いた時、 俺も使ってたから気になったので電話したら 「ACを使わないようにしてください」 で終わり。 友達のACの交換も本体のリコールもない。
はいはい分かった分かった 残念でしたねー
本当だよ。 Presonus FireBox、煙、 で検索してみてくれ。結構出てくる 電話した時、対処としてACの交換は最低限で当たり前だろうと思っていたので 「ACを使わないように」と言うだけ、しかも全ユーザーへの公的通達ではなく こっちから電話した時に言っただけというその事にビックリした。 他にもメロダイン、PSPもVW1とかフックアップ経由だったけど、何年HPが死んでんだ バージョンアップの通達もなければ何の連絡もないw かと言って綿密な日本語マニュアルがあるわけでもない。 フックアップは本当になにもしない。 ただただ、そこに会社があるらしいというだけである。
もうVWなんて2.6だもんねぇ
>>196 >Presonus FireBox、煙、
>で検索してみてくれ。結構出てくる
ほんとに出るな。
俺もPresonusのAudio I/F使ってるんだが怖くなったわ。
代理店に問い合わせたら返事が「ACを使わないように」だけだったってのがマジなら、
俺は消費者センターに問い合わせしてみようかな。
>>199 まじだよ。
いまPresonusの代理店はフックアップやってないよね
体良く逃げた気がする
検索したらワロタ
まぁ何でもかんでも訴えてみなさいな。 レポよろ
まぁ訴えるまでいかなくても、公式のフォーラムに投下するとか 本国のサポートに連絡すとかでいいんじゃね。
もうとっくにFireBoxなんて使ってないよ 3、4年前にの話。 ただ、絶対に通しちゃいけない代理店てあるなーって学んだ。 煙や火が出たって報告にまず反応しなければいけないのは、ユーザーの家やケガのことだろう。 そこをら避けて飛び越えて責任も放棄して、 経済的負担をいの1番に回避する誘導を電話口に出る社員に教育している。 どことは言わないが、そんな会社の製品は避けて通らなきゃいけないなぁって学んだ。
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/02/07(土) 21:36:09.76 ID:G2shLnvB
下痢便の鼻フックは不買かな
代理店でちゃんと仕事してるとこってどこだ
オタリやアンブレラは割といい印象だな
今日届いたProducer Pack今開いた、ここで言われてるほど悪くないなkeylab bitwigだけ抜いて売ろうと思ったが使うわ。
主な問題は耐久性だと思うから最初は悪く思わないよいつも
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/02/07(土) 23:07:02.94 ID:G2shLnvB
オタリがよかったな アポジー手放したのが悔しい
Arturia にotari に代理店変更してくれってメールしてみては?
下痢便も、ロジックの永久保証詐欺、おま国、ウイルス以外は中々良かったのに。 翻訳ちゃんとするし、Tiqsコーナーもよかった。 MIは翻訳無し
bitwigっていいの?
バンドルのAnalgLabってライセンス移動出来るのかな?
>>215 ミディア時代だけどロジックのサポートとか電話で丁寧に教えてくれたりメールも丁重だったりで内容は良かったよ。
当時キューベース併用してたけどカメオのクソサポートに呆れてロジックに移行してしまった。
カメオって何に変わったの? モツもカメオだった希ガス
>>216 Logic5の時代だけど、サポートは当たり外れ激しかったよ
じじいばっかのスレだなw おまえら何歳? 懐かしすぎ
2ch全部加齢臭きつい
Arturia製品全般シブイ音選びだからな… 若い奴らはもっと刺激の強い音を出すメーカーに向かいがちなのでは こんにちは、おっさんです
正直ArturiaよりUVIのVintageVaultのほうがオリジナルっぽい音出せるからなぁ
あれはそのもののサンプリングじゃない
そうじゃない、やだわもう
じゃなんですの?
あれでしょ
あれれ〜おかしいぞ〜?
トロピカル〜あれしてる〜♪だっけ?
なんぞこれ、NAMMの新製品の話題なんてどこいったやら
どれ?
あれでしょ
あらやだ みんなアレが好きなのね
あれってアレのこと?
あらあらーほらほらー♪
鈍亀過ぎる
Vコレ、色々アップデート来た どこが修正されたのかって、どこに書いてあんの?
あっこおはよう 京子おはよう
241 :
239 :2015/02/26(木) 05:54:22.03 ID:0kLe+c1K
>>240 Infoをマウスオーバーで見られた。
サンキュー。
アプデがあれこれ来ても、ダウンロードが昼間じゃないと遅すぎるんだよなあ。
すまん直接聞いてみるわ
5Gって中古のハードシンセ屋?
>>247 電話で確認したらアートリアに関しては代理店じゃないですって言われたよ。
250 :
244 :2015/03/05(木) 11:13:14.08 ID:9tk9Kmlw
一応報告までに。アートリアからHook upって代理店なの?って質問した際の向こうからの返信 ”Hook Up is a distributor and not a dealer” とのことだから代理店じゃないね。で、あぽろんとFive-Gにも電話で確認したら代理店ではないということ。 日本にアートリアの代理店は無くて販売契約の店だけっぽい。
代理店にしてはボッタクリ過ぎてると思ってたは
「販売代理店」の定義は?
コンビニ各店はそこに並んでる商品のメーカーの販売代理店?
Vコレ5についてのアンケートが来た