Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
今回のセールでWavesのGoldがよく売れたみたいだね
サポートにヘルプメール出してるのに全然返ってこない。
こまった。
円安でなかったら、もっと売れただろう。
本来なら、19800とか、17800みたいな
2万切る値段で売りたかったに違いないね。
Macだけど、ライセンスを入れたUSBメモリを時々認識しなくなることがあって
どうも古いUSB1.0のハブに刺しているのが良くないのかと思い、ハブを2.0対応に変えたら
そういう症状がぴたっと治まった
Waves製品をインストール&ダウンロードしましたがDawで読み込もうとすると「Select Waveshell vst9.3 plugin folder」という様な表示が出てしまい読み込めません。
Dawで読み込み設定しているvstプラグインフォルダにはしっかりとwavesellのdllファイルが存在しています。
過去スレを遡ったら同じ様な質問が多々ありましたが、具体的な解決策がなく困っています。
環境はwindows 7/32bit
Dawはlive7 です。
アドバイスあればよろしくお願い致します。
アプリケーションのフォルダの中にWaves というフォルダが作られてると思うから
その中のプラグインのフォルダを指定すればいいと思う
まあこれはMacの場合だけどWindowsでも同じようなもんじゃないかな
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 11:44:21.18 ID:fvaXIt2w
同じような質問で申し訳ないのですが、、。
初めてWaves製品
「Power Pack」と「CLA Signature Collection」を同時に購入しました。
はじめにPower Packをインストール。きちんとDAWに認識されました。
次に、同じようにCLA Signatureをインストールしましたがこちらは認識されません。
ライセンス登録なども問題ありません。
プラグインを追加する際に注意すべき点などあるのでしょうか?
環境は
windows7/64bitでDAWはsonar x2です。
質問です。
USBメモリにライセンス保存する場合、
USBメモリの規格に制限はあるのでしょうか?
検証したところFAT32だとWLCでライセンス保存はできるものの、DAW上でライセンスが通りません。
古めのUSBメモリでFAT16なら問題なく通ります。
OS Xで10.9.5です。ディスクユーティリティだとFAT32でしかフォーマットできないようで困っております。
うちはFAT32のUSBメモリーで問題ないけどなー。
買ったんだけどインストールできないよ!どうやればインストールできるか助けて!
という内容のメールをサポートに送ったのに一週間ぐらい放置されてるんですが
これがwavesの通常通りの対応でしょうか?
一ヶ月経ってから言え
本スレのほうでWUPが話題になってたんですが、これって更新しないと具体的にどういう問題が出てくるんでしょうか?
http://second.minet.jp/support/content/view/24/26/ ここによると、WUPを更新することによる恩恵は、
・最新バージョンへのアップデート
・新しいプラグインの追加
・Waves社によるテクニカルサポート
・Recovery Licenseプログラム
らしいですが、
自分は今のところ最新バージョンへのアップデートが必要な状況になったことはないし、
WUPが有効だった期間中にボーナスとして新しいプラグインを貰ったこともないし、
英語が苦手なのでWaves社によるテクニカルサポートも受けたこともないし、
ライセンスの紛失・盗難で困った経験もないので、WUP更新によるメリットがよくわかりません。
>>11やっぱり今時そんな制限はないですよね・・・相性かな
>>12問い合わせたことあるけど、2日もしないうちに返信きたよ。
普段の対応は早いと思う。
単体プラグイン一つ二つ買ってるだけじゃWUPのメリットはないだろうね
Gold以上のバンドル製品だと新プラグイン追加とかの恩恵が出てくる
でも新しいプラグインなんて、そんなに頻繁に出る訳でもないし(しかも使うかも分からない)
新しく出たとしても、すぐに値引きする今のwavesじゃ本当にWUPに加入する意味が無いよなぁ
9以前のバージョン使ってて、32bitから64bitにしたい人ぐらいかな・・・
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 23:01:16.24 ID:dwdBL1rp
ミキシングマスタリングを今まで付属のみでやってきたんだけどもうちょい質上げるためwavesに手を出そうと思う
とりあえずGold買えばいいの?もっとランク上のやつ買うべき?
>>19面倒くさいかもしれないけど、今からプラグイン買い足すならまず気になるメーカーのデモ版で自分のジャンルや、やりたいことにマッチするのかどうか確かめることをお勧めします・・・気に入ったら買えばいいし、今はwaves以外にも選択肢はありますよ。
Gold買っとけ
とりあえずgoldとplutinumで悩めばいいかとおもう
拡張性は無いけどルネッサンスやシグネイチャーバンドル等の後発のバンドルをお勧めする
あと他社も検討
goldはリミッターがL1しか入ってないのが弱い
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 09:09:25.50 ID:QnCoQRN+
ライセンスを入れたUSBメモリを挿したままだとPCが立ち上がらないんですがそういうものなんですか?
windows7です。
>>25 Biosの設定で、
USB(外部ストレージ)の
起動優先が高くなっちゃってるんじゃ無いの?
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 13:43:16.35 ID:QnCoQRN+
28 :
15:2014/12/11(木) 14:15:59.77 ID:Ut8IbPZY
http://woobox.com/96d8ca セールスレで得た情報によると、ここでWaves SSL 4000 Collectionが貰えるらしいんですが、
これって、この定価650ドルのWaves SSL 4000 Collectionが無条件に無料で貰えちゃうんでしょうか?
http://www.waves.com/bundles/ssl-4000-collection もしそうなら、真面目にお金を払って購入した既存ユーザー達が物凄く涙目に思えるのですが、
こういう場合って何か、既にssl-4000-collectionを持っている人達向けの優遇措置みたいなものって何も無いんですかね?
もし自分が買った製品が今度の無料プレゼントの対象になってしまったらと考えると、ちょっとWAVES製品に対する購買意欲が萎縮してしまうような気がします。
>>17,
>>18 ありがとうございます。
自分はGold等のバンドル製品は持ってなくて、その時その時で必要になったものをツマミ食いしているみたいな買い方をしているので、あまりWUPの恩恵に与れないのかもしれませんね。
なので、今のところは具体的な問題が出てくるまではWUPの更新はしないでおこうかなと思います。
>>28 よく読め、それ懸賞であって全員に配布じゃねぇよ
無料でもらえるのは間違いないけどな。当選すればの話だけど。
ありがとうございます。ここから応募した人達の中から抽選で当たりますよという企画だったのですね。
なんか勘違いして一人で騒いでしまってすみませんでした。
ただ、このキャンペーンが懸賞である事を示す材料が文字としてはsweepstakesという単語ひとつだけなのと、
抽選で何人の人がSSL 4000 Collectionを貰えるのかが明記されていない点がちょっと誤解を招く書き方だなあと思いました。
誤解も何もちゃんと大きく書いてあるじゃん
読めないのを人のせいにするんじゃない
これがゆとりってやつなのか…
世の中怖すぎるぜ…
waves rewireってのがDAWに表示されるようになったんですが、
これは64bit環境で要らないですよね? 32-64 Bridgeを入れているので
検出してしまったのだと思うのですが
>>33 それね、waves tuneのシンク用。
ああ、なるほど……
てかそんな特殊してはるのか。ケッタイな
silverが1万。そっからgoldにアップグレードが6千て...。
>>35 Rewireの方がMIDIよりタイトなんだよ。
ユーきびしいダヤ
>>40 すいません、うちそういうのやってないんですよねー
質問です。
waves9プラチナをずっと使ってて、今回のセールでVOCAL RIDERを買ったので、インストーラを起動して、ライセンスマネージャとプラチナとVOCAL RIDERの3つにチェック入れてインストールしました。
ソナーを起動して、VOCAL RIDERを挿したら、vitaminのライセンスがありません、スキップするか、再検索する、のメッセージが表示されました。毎回出るので邪魔なんですが、表示されないように出来ないでしょうか?
vitaminは持ってません。今年のWUPで追加されたっぽいですが、WUPしてないので持ってません。
プラチナ持ってるのならいっそマーキュリーにしたらどうですか
毎年オヒネリ払えば大体プラグイン更新されるしめんどくさくないですよ
>>42 インストールする時、プラグインを個別で選択して
インストすればよかったのさ。
安易にプラチナ選択でインストールしたからそうなるのさ。
何がセットになっているかは判るだろうから、
プラチナではなく
単独プラグインの欄で一個一個選択してインストール。
>>42 DAWのプラグインマネージャー起動してチェック外せ
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 07:58:03.56 ID:PNmHnTCv
>>42 俺はWavesのフォルダから削除したら出なくなった
皆さん返信ありがとうございます。無事解決しました。
>>43 最近色々買いすぎて金欠なんですよ;;
>>44 その方法は考えてみたのですが、何か買うたびにやるのは大変なので他の方法がないかなーと。
>>45 DAWのプラグインマネージャ側では検索ではビタミンがヒットしてもリストには追加してないんですよ。
>>46 この方法で解決しました。
C:\Program Files (x86)\Waves\Plug-Ins V9\Vitamin.bundle
を「 Vitamin.bundle_ 」にリネームしたら出なくなりました。
ありがとうございました!
48 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 09:39:51.66 ID:PNmHnTCv
どういたしまして
LogicXもってるけど、wavesあると音質よくなりますか? ミックステクをあげる必要はあるとおもいますが。
とりあえずL3買ったんだけどこれってマキシマイザーってやつなんだよね?
コンプと同じと考えてマスタリングだけじゃなくてボーカルトラックに使ってもいいのかな?
かなり性能いいのはアホなりにわかるんだけどボーカルトラックに掛けるならこれ買っておけっていうのある?
ミックステクニックがあるうえでwavesを使うと音質は良くなるよ
だからといってミックステクニックが乏しいから購入はまだ先だという考えは間違い
アナログモデリングとか触って効果を学ばないとわからないでしょ?
>>51 そうですか。LogicXより格段にあがるなら購入検討します。
youtubeみてもいまいち効果がわからないので心配していました
>>50 Lシリーズを歌に使うのはもちろんありだけど、すぐ平坦になるよ。歌に使うならRVOX最強だよ。簡単すぎ。
>>53 RVOXというのはボーカル専用のコンプでL3みたいに簡単な操作で使えますか?
もしそうなら購入したいと思います
EQもないのでボーカルに使えるのでオススメの製品あったら教えてください
予算は10万です
デモあるよ
>>54 あなたの感じだとアーティストシリーズもいいかもねえ。
>>50 コンプでゲインリダクションした分を持ち上げるのに、使うのが良いんじゃない?
俺はほとんどのトラックでL1差してるな。
特に音量の小さめのトラックで使ってやると小さくてもしっかりと聞こえてくるから。
リミッター使うと音の密度が上がるからね。
にしてもその前にコンプで均してやった方が良いと思う。
より綺麗に持ち上がってくれるから。
>>53 10万あるならSSLお勧め。
セールだったら4,7万で買える。
プリセットだけでも即戦力。
あとJJPとかCLAシグネイチャーもセールだと1万チョイで全部入り買える。
これもプリセットでそれなりになる。
空間系も組み込まれてるし、ほぼ全トラックで使える。
ミックステクなくてもそれなりにはなる。
が、マスタリングでは出番がない。
>>54 セール時にDiamondと、Signature Series のどれかを買えば10万以内。
今は、Goldのセール品とSignature Seriesのどれかのセール品が
ネットショップで有ったら買う。10万もかからない。
合計4万程度だろうね。
60 :
58:2014/12/20(土) 00:52:46.09 ID:Z+vlK2kE
>>54 R-Voxはかなりいいよ。
毎回歌録りにインサートして薄くかけ録りしてる。
0dB越えてしまわないしいいよ。
ヴォーカリストもその方が歌いやすいみたい。
>>61 録りに使うと67サンプル遅れることをお忘れなく。
>>63 Wavesのサイトに書いてあるしDAWに表示もされるし。
>>56>>58>>59>>61 レスありがとうございます。
希望としてはとにかく操作が簡単で効果が大きいものを入れたいです
今のところ打ち込みではなくループ素材だけで編曲してボーカル部分はボカロなのですが
馴染ませるのが難しくて購入を考えている次第です
L3のように使い方が簡単で調べればわかりやすい解説サイトや動画が見つかりやすいプラグインが希望です
曲の構成としてはドラム、ベース、ストリングス、ボーカルがメインです。
>>65 MV2かMaxxVolumeがお勧めだよ。
簡単操作希望なら、MV2
高性能で細かく調整なら、MaxxVolume
MaxxVolumeは、Wavesのコンプ系プラグイン技術の集大成みたいな物で
R-Voxは無論、その他の機能の合体品みたいな感じ。
>>66 RVoxのエンベロープは他のプラグインにはないよ。
前にさんれこに、上級者はRvoxではなくRcompでパラメータを追い込んで欲しいとか書いてる奴がいたけどrcompとraxxとrvoxは別物だよ。
>>62 遅れはCubaseで自動補正されるから大丈夫。
つうか、そんな事は気にならない。
>>68 いやいやもちろんプレイバックは補正されるんだけどさ、録音の時にモニターに絡んでたらそれは補正できないからね、1.5msくらいモニター遅れてんだよ。
PAZ - Analyzer Stereoで上段の周波数グラフが表示されません…
環境はWin7 cubase7での使用です
解決策お心当たりある方、助けて下さい
よろしくお願いします
UpgradeだとMercuryもそれほど高くないんだね。
ちょうどシーズンだからなのかな。
何十万もするかと思ったら数万だった。
Goldの64bit版をインストしたが、cubaseのエフェクト一覧で32bitマーク(///←こんなの)がついてるんだけど、
これってVST bridgeで動いてるんですかね?
WAVESプラグインの操作方法を解説しているサイトでおすすめありませんか?
Platinum持ってるけど全部のプラグインは使い切れていない
プロじゃないからこれで充分という気がする
日本語の説明書で何から何まで解説があればいいんだけどそうじゃないから困る
昔はGoldがプロ用で、素人はNPPとかMusicians1か2 だった。
最近はGoldをユーザー獲得の入り口に戦略変更した感じだが。
>>73 /// <- VST3 64bit
// (反転) <- VST2 32
[X](反転)<- 外部エフェクト
[D](反転)<- ヤマハのIFのDSP用
>>79 おお!よく見ると違いがあったんだね。
ぱっと見で判断してました。
親切にありがとう!
>>74 一応累計も計算してみたんだけどね。
クリスマスシーズンでセールやってるのがかなり影響している感じ。
Abbey Road Collection も持ってるし、当分プラグインのことは
考えなくても良いかなと。
メリットといえばそれが一番のメリットかも。
wavesのアビーロードはすごいと思う
他はそうでもないけど
L3使ってたらリミッターって刺さなくてもいいのかな?
L3がリミッターそのもの
Wavesがfacebookで、
Congratulations to Michael Curtis Robertson for winning the SSL 4000 Collection Giveaway!
って言ってるんだけど、もしかして今回の懸賞の当選者ってこの一人だけ?
もし一人しか当選しないってことが事前に分かっていたなら俺は多分応募しなかったな。
86 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 08:52:31.24 ID:FOXcNodu
特売スレで紹介されてWavesのモーホーダーを買いました
ホモだー?
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
歓喜するホモたち
SMAPの吾郎ちゃん。
ホモだーって書き込もうと思ったけど恥ずかしいからやめた
まあ・・・ノンケよりはマシかと・・・
PAZでCUBASEの純正RMSメーターの結果と同じ結果にする場合はどう設定したら良いでしょうか?
>>93 出来ないからwavesならWLM使いな。
モーガンペイジのバンドル保水なぁ
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 00:06:32.06 ID:27rUfamN
Mercury買ってみたけど多すぎてわかんね
中身の意味もわかってないのにマーキュリー買ったのか
昔からあるプロ仕様の定番だからね。
いつかは買いたいと思い続けてきて、近年投げ売りし始めたから衝動買いしちゃったんだろうよ。
気持ちは分かる。
水星で一括インストールではなくて要らないものを避けて個別に入れればかなり使いやすくなるよ。
たとえばmono要らないなら全て除外するだけで探しやすさが格段に高まる。
エニグマみたいな絶対使わないクソエフェクトや、近年のPCでは不要な軽量化した低機能のものを除外したりする。例えばL3LLとかC1とかね。
そういう選別をやるだけで半分以下まで減らせるのでまじおすすめ。
昔からすれば破格の安さだよ
20万ならボーナス出た今大抵の人が買える金額だし
Upgrade は一応検討した方が良いと思う。
セール価格を反映して、こっちもかなり破格だし、
数万台で買えたよ。
>>100 アップしちゃうと維持費が上がっちゃうんじゃないの?
>>96 Goldあたりでもいきなりだと迷う人も多いのさ。
複数種類のEQが入っているが、使い分けの基準は何ですか
とか聞かれると、そこそこ詳しくても困るね。
Q10とR-EQの使い分けは何をもって判断するのか、
他のEQはどんな時に出番なのか、とか諸々の質問。
L1 L2 L3 の使い分けは何の要素で判断するのか、とか聞かれても
ちょっと困る。
EQやコンプにしても、音を聞いて、なんとなくの感覚だよ、とか
なんとなくの好みの問題、とか言うしかないのだ。
>>101 Upgrade するとそれまでのライセンスが Mercury におきかえられちゃうから、
変わんないと思うんだけど、違うのかな?
>>103 あ、維持費と違うかも。WUPってやった事無いけど、Mercuryにしたら価格上がっちゃうのかなと思って。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 06:22:58.98 ID:X5vXjYbe
プラチナム買ってみた。今日届く。デモ入れた印象はいい感じだったよ。
プラグインの所にvstは入ってるのに
入れると空白になっちゃいます
他のプラグインは大丈夫なのですが
どうすれば治りますかね?
Win7 V9
>>106 どんなDAWソフトウェアを使用なさっていますか?
Cubase7です
空白というのはVSTを読み込んでも
入らないってことです
シルバー→ゴールド→プラチナムと段階的にアップグレードしてきてもう満杯って感じだな
別にプロを目指しる訳じゃないアマチュアにはこれで充分だよね
俺は最初からプラチナムを買ったけど、あとはCLAコンプのセットとか欲しいものを追加で買ってる。
Wavesはこれで充分。
プラチナムのほうをアップグレードする予定なし。
Vitamin使いに…
俺はなる!
今年の抱負ね。
vitaminはマジで傑作
2MIXに処理するプラグインでしょ?
それにおと破綻するからあんまり好きじゃないな
>>117 2ミックスにはなかなかさすきにならない。
適当言ってないで少しはどういうプラグインか調べたらいいのに
L3のマルチバンドリミッターって普通のL3と違ってスレッショルド下げるだけで帯域ごとに適正に潰してくれるの?
>>120 適正という事ではなく、セッティングした数値に従って処理される。
適正を目指すなら、曲ごとに数値を設定するしかないが、
設定するのが難しい場合は、とりあえず L3 Ultramaximizer 。
L3-Ultraとかだと、プリセットで大まかな質感が決まる。
どれにしたら良いか判らない場合、Basicの状態と聞き比べて
選択すればいいかも。
miのvitaminの使用方法動画で、インプットを最大にしてアウトプットを最小にしたりする時あるけど、
あれってどんな効果が発動してんの?サチュレーション的な感じ?
vitaminがあんまり理解できない
これどういうときに使うの?
フェーダーをあげればEQコンプサチュ全部まとめて処理しますよーってやつだと思うんだけどあんまりいい音だとは思わない
低音の量感を増したい時とかに使ってる
EQやマルチバンドコンプよりも簡単だから
音の質感は好みだろうね。自分は嫌いじゃない
RBassとかじゃ効きすぎになるからこれの方がいい
>>124 例えば歌の高域が足らない時、EQで上げると狙ったところがある瞬間しか上がらない。
でもひずませてから上げればもっとあがる。そういうひずませるエフェクトだよ、aural exciterもそうだけど、EQこんぷとは関係ない。
MIの日本語マニュアルどこ〜?
ググっても出てこないよな。
まあ教えねーけど
質問です。
L3を購入してCubase8で使用しようとしています。
L3-LL Ultramaximizerをトラックのインサートに使用し、
マスターにL3-LL Maltimaximizerを使用しようと思ったのですが、
IDRをオフ(Dither Shaping共に表示NoneでIDRが消灯)にしても
Cubase8のメーターがほんのわずか振れます。
それが積み重なって、発声が無い場所でも結構な音量でノイズに
なっています(-60dbぐらい)
ゲートで誤魔化していますが、多分、根本的な操作を間違っていそうな
気がしますので、IDRを無効にする正しい方法を教えてください。
>>130 それはIDRじゃないだろそんなばかでかくないよ。
132 :
130:2015/01/17(土) 03:05:09.23 ID:f9gXoX0n
>>131 ありがとうございます。おっしゃる通りでした。
スレッショルドをある程度以上に下げるとノイズが無声時も出るようでした。
停止時にも振れるので、ディザーと思い込んでました。
となるとゲートで切るか、放置するかしかないですよね。
単騎で鳴るものはゲート掛けると切れ方が不自然になるので、
それ以外にゲートをかけてみようと思います。
>>132 Gateで駄目なら、
Z-Noiseとか
X-Noiseで消してしまうのも手だよ。
その前に原因を探せっつーの
136 :
130:2015/01/17(土) 16:28:15.67 ID:f9gXoX0n
皆さん、ありがとうございます。
VEQ4やRCompが前段に刺さっており、そのわずかなノイズがL3のスレッショルドを
大きく下げることで増幅されていた模様です。
Gateで切ることで、消すことができました。
回答をくださった皆さんありがとうございました。
>>136 ゲート要らないって。
Analogオフれよ
原因がわかったのにゲートで切るんかwww
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 01:36:56.91 ID:S2WdsLWY
どんだけスレショ下げてたのか知りたいわ
プラグイン全然理解してねえなwww
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 10:59:07.02 ID:3Pvx0hi/
SSLのデモってサウンドグリッド版しかない?
少量のノイズが楽音の裏で鳴っている事による効果を狙うのであれば、ゲートで切るのも悪い選択ではないんじゃないかな。
あと、例としてはAPIシリーズのように、
プラグインの種類によってはアナログボタンをオフにするとノイズと一緒に機器の歪み(ハーモニックディストーション?)もオフになって音が変わっちゃう場合もあるから、
ノイズボタンのオンオフは、プラグイン毎の仕様を確認した上で音の変化を比較しながら行ったほうが良いと思う。
確かVシリーズはアナログボタンをオフにしても歪みは消えず、ノイズだけが消える仕様だったはず。(マニュアルの説明が間違ってたように記憶してる。)
api以外は全部ノイズ出してるだけだからオフが基本
>>141 それにネイティブ版も含まれてると思うよ
145 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 13:42:59.03 ID:3Pvx0hi/
>>144 Gold持ちでSSLのデモをダウンロードしてWLCからライセンスをUSBに移動しました。ですがCドライブのWavesフォルダーのPlug-ins V9にSSLが入ってないので当然DAWからも見えない。
ドライブのどこ探してもなさそうなんだよなー。教えてくだされー。
歪は必要でもノイズはいらねぇ
美味しいところだけ使えればいいんだからシミュレートプラグインはそこんところ履き違えてほしくない
>>146 おれはコンプ使う時なら状況によりノイズも要るが、要らないならAnalog切ればいいし。WavesのはAPIだけが歪むんだから別に一般的な話じゃない。
>>145 V9r24が今月15日に出てるみたいだけどそれでインストールしてみた?
ちなみにウチはMacでなぜかオンラインインストーラだとダメでオフラインでやってる
SSLのデモは試してないけど
MercuryえらぶとSSLは入らないんじゃなかったっけ
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 20:31:04.94 ID:nOUr+18z
>>148色々やってみてもダメだった。結局デモ試さずにSSLバンドル買ってみたらあっさりネイティブ版で使えたわw(当たり前)
何だったんだろ?デモ版のサウンドグリッド。
PlatinumだけどV9r24で新しいプラグインとかは追加になったのかな
>>150 製品版は持っているのだが、出先のPCに
とりあえずデモ版を入れて対応しようとしたら、動かないので
諦めた事ある。(後日USBを持っていっって立ち上げた。)
デモ特有のバグでもあるのかね。
ソナーユーザーですけど、Vocal riderを買う価値はありますか?
買う価値あるって言ってくれないとソナーユーザーでVOCAL RIDER買った俺泣いちゃうw
ソナーは関係ないだろw
ソーナんですかー
>>156 サイドチェインはVOCAL RIDER使わなくてもいいんじゃない?
VOCAL RIDERはセール中ならオススメ。通常価格なら急いで買わなくても。
あ、背中押してないw
>>159 それなら買いだよ!去年の年末セールでも約80ドルくらいだったし1ドル120円計算ならほとんど変わらないよ。
VocalRider1万は高くないか?
あと、SonorでもX3ならサイドチェィン出来るだろ
>>161 円安の影響もあるかと… 去年末セールのとき買ったら9500円くらいだった…
>>156 SONAR X3ではVocalRiderのサイドチェインができることを確認した。
但し、StudioRackの中だと無理。
>>161 >>162 ありがとうございます。購入を決断しました。
1万ってかなり安いと思ってたんですが、もっと安いときもあるんですね……。
>>158 あんたサイドチェインってエフェクトの名前だと思ってるだろw
>>164 思ってないよw俺はソナー付属のエフェクトでサイドチェイン使ってた。
俺もサイドチェイン買おうかな。
位相の崩れないヤツ
>>165 Vocal Riderでサイドチェイン無しってほとんどタダの遅いコンプだよ。
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 01:06:53.41 ID:rgRNWtLi
>>159 vocal rider 10000円ってどこのセール?もう終わってんのかな、見つからない。
Vocal riderはさりげなく5kくらいで売られたりもするからな。3kがあったようななかったような。とりあえず5kとかはそんな稀でもないから10kで焦って買うこともない。
俺もVocal rider去年買ったけど5980円だったな
その時は他にも色々安かったから大して使わないのについつい買ってしまったw
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 03:18:17.12 ID:P/K2+fV7
>>149 オクでマーキュがたったの3千円、
ダイヤを正規で買いインスコしてあるんだが、
3千円のマーキュをインスコしたらどうなるんだろ?
警察に捕まります
ボーカルライダーってボーカルだけじゃなく基本なんにでも使えると思うけどオートで動作させるとほんの少し音量を整える程度にしか使えないよね
欲張るの不自然になる
答えを知ってるがそりゃものすごく低レベルの犯罪だから教える気にもならん。他人が作った割れ物を金にしようってのは最低だ。
買う奴がいることに驚き
ボーカルライダー使っても、コンプはやっぱあったほうが楽よ
>>173 わざわざボーカルって名前つけてるのには何の意味も無いの?ボーカルに特化した何かがあるのかと思ってた。
ボーカルライダー
全く使えません。
>>179 どういう風に使えないの?
俺、普段は
コンプ→音作り(圧縮感とか倍音増幅)
ヴォリュームオートメーション→音量操作
って住み分けてる(大体だけどね)。
ただオートメーション書き(手コンプ)は根気がいるから、70%の完成度までVocal Riderがやってくれるんなら導入しようかと思ってんだけど。
自動手コンプみたいな物だから、補助用途だろう。
これかけて、音量調整は即仕上がりまで
を期待する程の物でもないだろうね。
70%までやってくれるなら、重ねがけすれば100%に近づくのかな。
>>182 人間がやる場合は例えばサビで音量上げたいのがわかってれば当然サビの寸前からあげるわけ。
でもプラグインだから何秒もバッファしてるわけじゃないし聴感でバランス取るわけでもないから多段がけしても無駄だよ。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 02:48:57.51 ID:nvyUMy9L
Waves Tune Liteなんだが、調べても使い方良く分からん
今はレシオ最大で他のツマミは0にして適当に使ってるんだが軽くでいいから使い方誰か教えてくれ
あと、ピッチをコピーしたり、って出来ないのか?
>>182 なんか感覚とかけ離れるんだよね。
うまくリンクしてなくて、不快になるwww
Vocal Rider → コンプで整えるで、しばらくがんばってたんだけど、
もうやめた。PTなら Tab to Transientでサクサクオートメーション書けるし、
シンプルにした方がコントロールしやすいので。
>>186 使い方が逆だよ、コンプしたりしてから最後にVocal riderだよ、それじゃ意味ない?マニュアルよく読むべきだね。
Vocal riderは細かいレベルを変えるっていうよりもっと長いタームのレベル変更をするもんだよ。
demo動画は見けど、
マニュアルなんていちいち読まないよwww
もちろんそのやり方も含め色々試したけど、
自分の中でしっくりくるのがそのつなぎ方だったかな。
それでも「我慢して」使わなくちゃ行けないから、
もうやめた。
でも改めて
>>187 氏の正規のやり方で、
もう一度チャレンジしてみようかなぁ。
>>188 歌関係のエフェクト全部のポストで使うんだよ。
他のトラックを全てmasterの前においたグループにまとめて(inst gr, トータルコンプはここに刺してもいいし)
歌のリバーブとか他の空間系とかも全て一緒にしたヴォーカルグループをつくって、そこの最終段にVocal Rider刺して、inst grからサイドチェイン送るんだよ。
バックボーカルは、別のグループにまとめて、そこにもvocal rider刺しておくのもいいよ、メインとのバランス調整しやすくなる。
そもそも仕事で混ぜるような人は、最初から2バス前最終段はこういう構造になってることも多いから、慣れてれば作業中に普通に簡単にできるルーティングだよ。
既出だったらごめんなさい。
WLCでUSBメモリにライセンスを移して、
複数のマシンで使ってるんだけど、
なぜかUSB差してなくても使えてる。
普通はUSB差してないとエラーで使えないですよね?
ちなみにv9.2でライセンス切れてて更新してないんですが、v9.3が使えてます。
v9.2のインストーラが無いからなんだけど…
ちなみにホストはLogic Pro 9で、GoldとL3持ちです。
一番最初にホスト立ち上げた際のplugin確認時、
ライセンスの確認はあったけど、以降はUSB無しで使えてます。
本当はホライズンに行きたかったのにGOLDからだとプラチナとダイヤへのアプグレセールばかり
なのでとりあえずダイヤにアプグレしてみました
goldからのアプグレ70%のやつって買いですか?
goldすら持っていないけどセールを頻繁にやっていないなら今買っておこうかと思って
Gold以上はいらないかなあ。L2、L3が欲しいかどうかじゃないか
もうほとんどの人気と関心がビンテージエミュ系にいってるような
ルネMAXX $149か
ルネMAXX $149か
ではGOLDから上にするよりSSLコレクションなどを手に入れた方がよいという事ですか。
>>194 もうそんな感じかなあ。
結局悩んで何にも買ってない。
今年入ってからwavesで使ってるのってルネコンプだけだ。
俺も色々買っておいてC1、REQ、L3-16、CLA vo 位で後は全然使わないんだよなぁ。
wavesは細かい所より原音に大きな変化を求める部分によく使う感じがする。
生音はwavesが多いね。
特に録り音が気に入らない場合。
便利系は助かってるよ、waves
maxbassとかLシリーズ、エンジニアシリーズとか
アナログ系はアビーロード、APIくらいかな
特にアビーロードは他と被ってないし出来もよくできてるほうだと思う
sslも薄くしたいときには悪くない
結局なんだかんだで色々使ってるじゃないかよw
CLAは使わないな
NEVE関係もあんまり使おうと思わない
シェイプ73はキャラが違いすぎる、でも使える音ではあるから必要な時しか使わない
モノラルで録音したギターをパンで振って
そこにリミッターかける時の事なんだが
そういう時はstereoのリミッターを使うのか、、?
スレチだけど一応答えてやろう
モノラルでよいぞ
そのリミッターをどこに置くかによる。
ありがとう!
L3 Ultramaximizerを使ってるんだけどパンで振った時だと0dbを超えちゃうのは仕様なのかな?
なんでパン振ってからリミッターかけるん
パン振ってバスでリミッターならあり得る
ギタートラックをパンで振った時にはバスでリミッターをかけるということか?
超初心者のおっさんに詳しく説明して頂けませんか、、、?
モノのバッキングのギター2本を左右に。ダブルはお好みでどうぞ。
こいつらをバスで1つに。他のバッキングもまとめたいならどうぞ。
バスはバッキング的な各種処理をお好みで。
それが終わったらステレオ有効な、リミッタで一気にヒゲ取り。
そういう手があるのか
わざわざありがとう
WavesのDiamondV9を使っているのですが、機能まで使えたのにいきなり今日からライセンスが
見つからないとかで使えなくなってしまいました。
ライセンスはUSBメモリに入れてあり、接続してますしPCも認識してます。
ライセンスセンター開いても
http://s1.gazo.cc/up/122329.jpg こんなエラーが出るだけで、リカバーをクリックしても出来ません。
そういえばWUP切れてたなと思い、Wavesアカウントにブラウザでログインして、とりあえず
改めてWUPをしてみたのですが、状況は変わらず・・・。
アンインストール→再インストールしても変化なしです。
使えていた昨日とハードウェア的な違いは一切ありません。
OSはWindows7 Professionalの64Bitで、リカバリやアップデートもしていません。
何か解決方法はないでしょうか・・・。
メッセージにはサポートに問い合わせろとあるのですが、英語が出来ず・・・
Waves License Center(WLC)がサーバに接続できないって出てるね
ブラウザでWavesにアクセスできるなら
ファイアウォールがプログラム(WLC)を邪魔してるかも?
>>216 有難うございます、書き忘れてましたがファイアウォールは切ってみたのですが同じでした。
なんで昨日今日でこんなことに・・・
Windowsファイアウォールやセキュリティソフトのファイアウォールを
ちゃんと無効化した?
ネットワーク接続先が何かの拍子で不明なネットワークになってしまい
通信許可してあったプログラムがブロックされることもあったよ
>>215 WUPが切れていても普通に使えるので
この症状とは関係ないね。
Waves License Center ってネットに接続していなくても
Local Lisenses (赤文字) みたいな表示状態が出て
WUPが立ち上がる筈なんだが。
試しにネットのケーブルを外してしまって立ち上げてみるとか
で確認。
認証されている物があればそれで確認できる筈だよ。
それと、認証しているUSBメモリーを何らかの方法で
書き込み禁止設定とかにすると
駄目になるらしい。
221 :
215=217:2015/03/05(木) 18:36:44.80 ID:JFWcjb33
>>218 Windowsファイアウォールは元々無効にしていて、セキュリティソフトのファイアウォールも
一時的に切って試しましたがだめでした。
>>219 ですよね、だろうとは思っていたのですが藁をもつかむ思いでWUP再加入しましたが、思った
通りダメでした・・・。
>>220 そういえば、今までオフラインでもこんな表示出たことありませんでした。
やはりライセンスを入れているUSBメモリの問題・・・?
壊れてはいないようで、エクスプローラからは中身も見れますし、出し入れも
出来るんですけどね。
ちなみにこのエラーは、起動と同時に出ます。
リカバーもきかないし、どうしようかな。
書き込み禁止設定、調べてみます。
そんだけ時間あったら英語で聞けるでしょw
割れ物だからでしょ?