アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part14

とりあえずアニソンぽいものを作ったら速攻でうpするスレ。
また、アニソンによくありがちなコード進行やおすすめの曲など引き続き語り合いましょう。

前スレ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1397832939/

Wiki
アニソンっぽい曲を作曲して公開するWIKI
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/
編集パスはWikiに書いてあります

本スレが規制された時のための避難所
あにそんすれ避難所1
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/anidtm/1375166012/

推奨アップローダ DTM板専用ロダ
http://up.cool-sound.net/upload.html
2名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 12:14:30.41 ID:tDH+U/iq
前スレより

974 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2014/06/04(水) 09:01:44.71 ID:J9TnvVYt
>>934
誰かオケ作ってテンポ164
http://up.cool-sound.net/src/cool43510.mp3
3名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 20:46:21.46 ID:JOhYH4fp
4名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 00:44:46.48 ID:oAsUrG6q
アニメのエンディング的な曲を作ってみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool43548.mp3

本当は歌った方がそれらしくなりそうですが
ちょっと一人では無理っぽいので適当にしています。
士気高揚的な部分とどことなく哀愁的な部分を合わせ持ち
でもそれがなんだかコミカルという雰囲気を目指してみました。

アニメ内容の設定は下記の状況を想定しています。
5名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 00:46:05.97 ID:oAsUrG6q
>>4の【アニメの設定(あらすじ)】
ひょんな事から北の国総書記となってしまったキム・ジョンヌは
側近家臣から、他国に我が偉大なる新将軍様誕生をアピールするべく
国家を挙げての将軍英才教育と執拗な軍部の進言の嵐に悩まされる。
ジョンヌ「本当は一日中テレビゲームをしていたかったのに…」
だが周囲の者は聞く耳も持たず、『強精大国』をモットーにひた走る
そのため、事あるごとに、南半分側の国からちょっかいを出され
休戦状態を破棄してまで軍事強化を余儀なくされているのだ。
また、親父の代に日の国から通訳させようと何人かを黙って連れ帰った問題で
日の国からは連日「遺憾の意」がいまだに根強く発せられ、とてもうざい。
ジョンヌ「俺は関係ないし、こんな事をしていても恨まれるだけなのに…」
そんな最中、なぜか国内のジャガイモだけが大豊作となる。
側近家臣は人民に米を配給する代わりに、さりげなくジャガイモを
代用する方策に転換、今日もまた人民たちはジャガイモ掘りに精を出す。
今まで親身に協力してくれた中の共和国やプーチヌも最近別の問題でそっけない
ジョンヌ「こんな事やってて『強精大国』に成れるんだろうか…」
少しずつ気が落胆してくるジョンヌのもとに「マスゲーム」の案内が届く
全ての事が面倒に感じるジョンヌだが実は「マスゲーム」だけはささやかな
楽しみとなっていた。しかし2時間近くぶっ通しのマスゲームは正直しんどい。
「こんな事やってる暇があったらテレビゲームで遊びたい…」
果たしてジョンヌの夢はいつ実現されるのか!?
ジョンヌの夢とは裏腹に周辺各国の陰謀と画策、南半分側の国からの執拗な挑発。
希望の光を追い求めるも、次第に火の車になってしまう国家状態。
哀愁と悲哀に満ちた物語は、いつしか予期せぬ方向へと進展して行く…。

『ゆる系ハートフル国際情勢パロディーアニメ「ああ!我が祖国」』
お友達もお誘いあわせの上、まったりご覧ください。
6名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 01:55:00.99 ID:BoE/be8k
>>4 おもしろかった、変にうまいw
>>5 はちゃんと読んでないが冗談にしてもあちらに自ら関わりにいくのは賢明ではないと
思うな。
7名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 01:58:48.14 ID:/GECtBSJ
聴いてから設定読んだら「総書記」って書いてあって腑に落ちたはw
8名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 06:38:27.00 ID:lGx7HKs1
>>4
いいね〜。好きだw
曲がどうとかのコメントはできないけど。
9名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 07:54:38.83 ID:exoPsK/9
それ釣りじゃないの?
曲もどっかから持ってきたのだろ
10名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 07:57:52.61 ID:ORWj+q4U
どっちを評価すればいいのかわからんが、曲は北っぽくて普通に面白かったよ
アニソンっぽいかっていうと微妙だけどw
11名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 08:21:18.40 ID:IdUIJGPM
ノースコリアンポップYouTubeで聴くとおもろいな
12名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 09:44:11.04 ID:p4Eks8G2
キモすぎるでしょ
13名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 10:38:30.36 ID:+M2hh1Gw
コメント書こうと思ったけどなんか引いた・・・
14名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 10:56:01.44 ID:SFrqmXzP
ソウルいーターなんちゃらのサビで不協和音がなんちゃらって荒れてたけど
そもそもアニソン自体耳障りな雑音なんだから不協和がどうたらとか心底どうでもいい話だったな
15名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 12:45:52.87 ID:+M2hh1Gw
どう思おうが自由
16名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 12:47:26.18 ID:TnpIeuC6
キチ曲をうpして荒らしに来る次世代の荒らし
17名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 14:30:59.75 ID:mnYLYPGJ
それまた新しいな
18名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 16:02:36.24 ID:SdaLrg5x
アニソンはアニソンっぽいけどジェネレーションギャップ感じる
19名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 16:12:13.54 ID:4SpjzAkL
面白いスレだな
20名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 16:51:53.80 ID:x31eS06a
ブラスの使い方良いっすね
21名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 19:02:03.07 ID:oAsUrG6q
>>4です

>>6-10
ありがとう、あまりキラキラさせると北っぽい感じが出なくなるので割と抑え目に作ったかもです。
最後の方の〆のティンパニはもう少し強くしたかった、失敗したかも。

>>11-13
中にはかわいらしい曲もあるみたいだけど、テーマの方向性でこっちの方かな?と
・基本短調のコーラス編成で「あ〜あ〜」歌い上げる
・歌謡曲の様なロシア民謡調テイスト
・いきなり激しく頑張るドラムとそれを軽くあしらう木琴、すずしく淡々と進行するベース
・突きたい所ですかさず突いてくるブラス
・よく分からないエンジン音のようなFX音

このあたりを使うとそれっぽくなる気がします

>>20
行進曲では時々歯切れのいいトランペットが重要かな?と意識してみました。

荒らしでは無いのでご心配ください。
賛否両論いろいろありがとう。
22名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 21:05:41.78 ID:IYn8VVF6
昭和www
23名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 23:10:24.56 ID:z+X634Rc
http://up.cool-sound.net/src/cool43563.mp3

オープニングみたいな曲を作ってみました
ミックスがとても難しいです。
飽きが来ないような曲を作りたかったんですけど、難しいですね
転調とか入れると良いんでしょうか
24名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 23:16:07.78 ID:exoPsK/9
>>23
これEDのほうが合うと思う
なんとなくFantaが作ってるような曲を思い出した
もっとフレーズの終わりのキメみたいのがはっきりすると良さそう
25名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 23:33:24.68 ID:SdaLrg5x
誰かミックスの素材うpしてください
ミックスの練習もしてみたい
26名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 23:51:24.15 ID:/GECtBSJ
前山田フォロワーか?
27名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 23:56:18.76 ID:9gW8ovrI
お、スレが変わったらネタ曲・クソ曲を公開する流れになったな
28名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 00:08:07.79 ID:MSp6uGZQ
ふざけてんじゃねえぞおい・・・
29名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 02:21:20.96 ID:Ur55AVMz
>>23
うまいんだけどなー好きではない。趣味の問題だがニコ動向きすぎるのが気に入らない。
やっぱ転調かモードの切り替え?そういうのが必要なのかな、泥臭さを消したいね。サビ手前の
ゆったりしたところとかあるけど、これじゃ弱いのかなあ。
タッタカタッターがくどい気がするから、サビのとこだけ8分か、いっそ4分音符にするとかは思い
ついたが、気を抜くと前山田言われるから難しいねw
前スレで Razor の話が出たときに俺もさわってみたんだが、フォルマントきついのが多くて
こんな仮メロ音色だらけだったなw この仮メロは個性ありすぎて良くないかもしれん。

あーでもほんといろいろうまいとは思う
30名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 04:50:51.51 ID:Ur55AVMz
新スレのリンク貼ろうと思って wiki みたら先祖返りしてた。ウィルス騒ぎで
ロールバックしたのかな?
というわけでなんとなく更新すんのやめた
31名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 05:31:11.17 ID:On0Efsxs
消えてる
なんだかなぁ
32名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 08:45:55.88 ID:1ilDEf7l
アニソンっぽさとは、調が難しくてしかもよく転調する
33名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 11:19:33.23 ID:Nqvjyl+/
消えてるしつまんな
34名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 14:07:26.21 ID:UNBj/TD9
調が難しい
なにげにじわじわくる味わい深い表現だ
35名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 14:18:56.29 ID:NL99+Pyw
難しい調とはなんぞ
36名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 15:23:24.70 ID:1ilDEf7l
シャープやフラットが多い奴
37名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 15:29:20.44 ID:tiYDZFYT
絶対音感持ちと演奏者サイドの意見だなそれは
38名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 15:32:41.13 ID:rCTwwsvs
なんでよりにもよって一番つまらなくて低レベルな回答をするかね
39名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 15:36:03.40 ID:tiYDZFYT

管弦楽法的な意味で答えればいいのか?
40名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 16:14:23.76 ID:uBufngZI
腸がむず痒い、の間違いじゃないか?
41名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 16:33:34.45 ID:HK+14a+O
調判定が難しく落ち着きのないコード進行の多い曲ということではなくて?
よく転調するという一言で言えてしまうことだけど。
42名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 16:47:59.65 ID:Ur55AVMz
調の判定がむずかしいアニソンってそんなにはないと思うんだけど
Agape(円盤皇女ワるきゅーレ) Aメロ 0:36 くらい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=i8KNiC7Ke6Q
これは俺よくわかんない。ツーファイブの引力のせいでこんなことになるんだなあ
43名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 16:54:18.94 ID:ewk7NKR3
もういいよ分析の話は
44名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 17:55:14.46 ID:dN5Mfcjc
うpしてた一部の住民も下らん知識自慢くんたちに呆れて去って
今ではプロの仕事を上から目線で批評しつつ理論知識自慢するスレだからな
もう前のスレ埋まってハイ解散でよかったのに
45名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 17:59:42.26 ID:3IXby7i+
>>42
別の曲始めましたって感覚でいいんじゃないかなぁ
こういうのを理論がどうとか言い出すといろいろキリがない
46名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 18:00:32.76 ID:rCTwwsvs
そんなこと言ってる本人がまず粘着してるんだからまるで説得力無いよね
47名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 18:02:19.01 ID:WA6CP8TU
自分も最初アニソンって転調ばっかだなぁ〜と思ってたケド、曲の構成って転調ありきなのよね
クラなんて形式によっちゃ転調を強制されるし(ある意味助かる)
展開作るの苦手な人は楽典とスケール学ぶだけでかなり自由になれると思う
48名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 18:32:26.42 ID:6yROX2GJ
楽典要るか?
49名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 18:44:45.16 ID:z8YXSakV
楽典と和声やらないと知識自慢出来ないでしょーが
50名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 19:12:21.70 ID:zJOx09Vg
楽典いるとか要らないとか、知識自慢してる方が何倍もいいです
51名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 20:04:09.77 ID:Ur55AVMz
切れ目じゃなくて 0:36 から始まる8小節を言ってるんだ。
んでもしかして理論自慢とか糾弾されてんの俺のことなの?まいったな理論なんてしらんぞw
52名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 20:09:33.06 ID:Nqvjyl+/
#4736251は定番
keyBbで捉える
53名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 20:33:39.16 ID:qPM11TeJ
理論アレルギー持ちで、作曲者の肩書きで作品の良し悪しを判断していて、
「こんなスレ無くて良かった」と言いながら未練たらたらで粘着してる異常者の言う事なんざ気にすることはない
54名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 20:38:44.24 ID:nqQ6tYFN
てか理論うんぬんって今に始まったことじゃないだろ
確かにうpする人は減ったけど
55名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 21:01:07.00 ID:Ur55AVMz
>>52
#47 はくらっとするわー。しょっぱなから #4 だから調がよくわからんくなるんだね
滅危愚少女の ED (窪田ミナ) もおっかしなところから始まったと思ったら続いて
この #4736251 がくるんだよ。ちょっと探したけど youtube にはなかった残念。
56名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 22:08:37.29 ID:Ji3ZRevF
昨日うぷしてた人ダンガンロンパのEDみたいなの作ってた人だろうか
どう聞いてもギガンティックオチンにしか聞こえなかった
57名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 22:37:48.20 ID:vPQcPZ+S
>>51>>55
上達したいな知ったかぶりやめたら?
理論なんて知らんって言ってるくせに
ツーファイブの引力とかなに思わせぶりな表現使ってんの?
58名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 22:48:25.20 ID:nqQ6tYFN
謙遜って言葉があってだな
59名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 23:08:54.10 ID:Nqvjyl+/
どうせあれだろ?話題作りのために初心者のフリして質問してるんだろ?
本当に興味のある質問するとお前らがうるさいから
レベル格差があっても共存すればいいのに
60名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 23:15:45.38 ID:oSRoWDOt
知識のレベルじゃなく曲のレベルで勝負しなさいよね
与えられた知識の受け売りで大きな顔をして恥ずかしくないのかしら
61名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 23:24:26.15 ID:Ur55AVMz
へんな流れだな。「ツーファイブの引力」てのは転調の時ドミナントモーションてのが
あるでしょ。あれ見て思ったんだよ。キーの引力より強いんだなって自分で発見したんだよ。
理論知らないってのは本読まないってことだ。譜面が読めねえから仕方ないw 2ch で得た
知識なら多少あるかもねw
62名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 23:30:32.78 ID:ewk7NKR3
独り言はチラシの裏にでも書いててくれないかな
何行ってるか分かんないし意見を求めてるわけでもなさそうだし
反応に困るんだよね
63名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 23:37:51.50 ID:nUG3iuym
>>61
人によってアニソンぽいと思うツボは違う訳で
それを使ってるからガチでアニソンになる訳じゃないでしょ

ごく個人的な趣味の問題じゃないの?
64名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 23:50:55.96 ID:HK+14a+O
>>61は何も悪くない。私のレス(>>41)があったから>>42があるので。
申し訳ない。
65名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:00:07.80 ID:sjPdE4FE
なんかね、「理論よくわかんないけど理論的にはそうなんだw」の層と、理論ガチガチの層とで
2極化が進んでるちっく。このスレにおける争いの原因はこの温度差にあると思う。

今までここに曲あげてくれた人達は前者が多かった気がする。後者ももちろんいたけど
なんかキャラ的に一癖二癖あって自分は好きになれなかった。曲もそれほどよくなかった。

俺?俺はもちろん前者だよ。
66名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:06:46.40 ID:aJEvJYp3
そういう理論分からないアピールいらんから
2chみたいな匿名の場所でやられると相当気持ち悪いよソレ
67名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:14:25.16 ID:sjPdE4FE
自分が普段アピールばかりしているから人の話が何でもアピールに見えるんじゃないの?

ちょっと教えてよーとかへーそうなんとかそんな温度でやりたいんだよ俺は。
そもそもちっとも曲らしい曲あげねえくせに声だけでかくて、
マジで教科書の受け売りしかできないバカは1曲あげるまでレスしないとか自分にノルマ課したらどう?
完全なる荒らしなんだよお前らは。自覚せえやいい加減。
68名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:15:36.07 ID:aJEvJYp3
なにこの人こわい
69名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:18:37.47 ID:AButqV/z
他人の曲のコード進行を解析して俺分かってるアピール本当いらない
その自己顕示欲にイライラするんじゃなくて単純に無価値なレスだから
70名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:18:51.04 ID:sjPdE4FE
少数のバカのせいでどこも終わってくね
悲しい
71名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:22:17.29 ID:IYFciwFL
『ちょっと教えてよーとかへーそうなんとかそんな温度でやりたい』人の口調じゃないよね
自ら環境をぶち壊しながらそれに対してまたキレてる阿呆
72名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:26:00.77 ID:sjPdE4FE
曲が上がったら、あるいは自分があげたらいつでもそういう口調でやってきたけど。
73名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:27:43.12 ID:AButqV/z
>>70
少数のバカっていうか荒らしてるのはお前一人だから
>>42みたいな独り言やめろや
74名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:29:19.42 ID:sjPdE4FE
話になんねーわ。
んじゃな。
7542:2014/06/09(月) 00:29:22.63 ID:qNJBwkdl
おれおれ
76名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:38:41.09 ID:IYFciwFL
なんかね、「理論よくわかんないけど理論的にはそうなんだw」の層の中でも
単にバカで学生時代のトラウマから”理論”や”教科書”とつくものを見ただけで蕁麻疹が出る層と
自分ひとりで音楽が完結するから共通言語としての理論を必要としない天才肌の層とで2極化が進んでるちっく。

お前ら?お前らはもちろん前者だよ。
77名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 00:49:51.71 ID:L6W8Rgy9
なんかね、「理論よくわかんないけど理論的にはそうなんだw」の層と、理論ガチガチの層とで
2極化が進んでるちっく。このスレにおける争いの原因はこの温度差にあると思う。

今までここに曲あげてくれた人達は後者が多かった気がする。前者ももちろんいたけど
なんかキャラ的に一癖二癖あって自分は好きになれなかった。曲もそれほどよくなかった。

俺?俺はもちろん後者だよ。
78名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 01:03:07.49 ID:IQh30cQk
そろそろ潮時ですかな
79名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 01:03:35.94 ID:/8cjYq48
俺はコード分析ありがたく思うよ。
たまにとんちんかんな事言ってる人おるけどw

ツーファイブの引力で意味通じたけどな
ベース4度で動かすと何でも綺麗に繋がるからキーわけわかんなくなるよね
80名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 01:15:05.13 ID:Rfv9Luu9
このスレの平和を願った曲を募集
81名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 01:37:42.64 ID:/8cjYq48
fripsideのギターですら否定されるのに怖くてUPできんぜ
82名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 02:01:11.78 ID:IUnqbXB6
俺はfripsideのギター嫌いじゃないけどな
83名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 02:08:17.07 ID:8BJQTSm9
a2c普通に好きだけどfripSideのmelodyのギターソロだけは許せない。やはりfripSideのギターはmayaか寺前か戸口田に限る
84名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 02:11:13.55 ID:PxmTVMss
どの曲が許せてどの曲が許せないの?
85名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 02:38:19.93 ID:W+BLqYz0
a2cのせいで憧れのT's Guitarsが一時のsuhrみたいなニワカ御用達扱いになったからa2cは許せない
86名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 08:00:17.73 ID:IQh30cQk
どうせミックスで端っこに追いやられるので弾きやすければなんでもいい
87名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 11:13:38.59 ID:rrPwewjw
シェクター、トムアン、サー、T's、アイバニーズ、エピチョンの厨臭さ。
レスポールStdのチェリーサンバーストもけいおん!の所為で一時は臭かったが
さすがにもう終わったな。
88名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 12:41:07.66 ID:SUX6LsVD
>>64
そもそも>>61は調がはっきりしてるし。
リハモであーなってるだけで調ははっきりしてる。
そもそツーファイブになってないのが問題なんだよ。
真に受けてないでちゃんと検討しろ
89名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 12:41:55.83 ID:SUX6LsVD
>>79もな
ありがたいじゃなくてちゃん中身の確認もしろよ
内容がぜんぜん違うじゃないか
90名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 12:44:55.11 ID:SUX6LsVD
>>79
ベース四度で動いてない
91名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 12:47:45.96 ID:SUX6LsVD
独り言で終わってるならいいけど
>>52>>55みたいに暗号表記で話が続いてるからイライラする
何の数字化意味不明なんだよ

なのにおれはわかる!馬鹿にはわからん!だろ?
呆れるわ
92名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 12:53:13.46 ID:W+BLqYz0
キチガイは黙ってNGで
93名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 19:00:16.02 ID:pbxzkX4p
なんか怪獣大行進って感じだな
94名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 19:04:59.94 ID:aJEvJYp3
>>91
わからないのはお前だけ
95名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 19:07:27.44 ID:oO3q2mZ6
ggrks
96名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 19:09:46.38 ID:Xux7Q8ri
せめてマイナーなのかメジャーなのかと
97名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 19:27:25.17 ID:oO3q2mZ6
マイナーなわけないでしょーが
98名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:02:53.86 ID:PNizE3IW
気になったんだけど”イエーイ”とか”きゅんきゅん”とか間の手って
やっぱ作曲者が考えていれるもんだよね?
そうすると仮歌も入れる前、最初の指示の時は
作曲者がイエーイとかきゅんきゅんとか自分の声で入れてるんだろうか
99名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:09:25.03 ID:6gC4NFq3
入れてるよ。
クッソキモい声で「フッフーwwww」とか。
というか仮歌さんに渡す際に仮仮歌入れとくよ。
アレンジごと取ってること多いけど、アレンジャー別だったらアレンジャーが入れることもある。
100名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:24:11.53 ID:dZCMIlDC
そこでミクさんの出番です
101名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:25:03.18 ID:PNizE3IW
ありがとう。やっぱそうか
まあ逆に言えばみんなやってる事でアニソン界隈では別に恥ずかしい事じゃないってことだよね
いつかはそういうのも作ってみたいな
102名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:25:32.61 ID:PNizE3IW
>>100
ミクさんそういうのは苦手だと思う
103名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:26:01.34 ID:Xux7Q8ri
そういった場合、女性ボーカル曲はオクターブ下で録音するの?
104名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:35:54.52 ID:6gC4NFq3
そう。
でも歌い回しと歌詞の譜割りが伝わればいいし。
105名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 23:12:17.20 ID:jDzLxg67
みんなアニソンに「こうあらねばならぬ」という変な幻想を抱きすぎなんじゃないの?
アニメの作品や作風によって色々なんだから、これが定番ってのは無いと思うけど
106名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 23:25:36.02 ID:AButqV/z
どこでそう思ったんだよ
107名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 23:28:49.03 ID:Rfv9Luu9
アニソンを聞いてアニソンは作れないっていう良くあるあれだよ
まあ何年代のアニソンっぽいメロディーっていうのはあると思うし
それをリプロデゥースする力っていうのも大事で研究するべきだと思うけど
10年後にはがらっと変わっていると思うし、将来に渡って通用する本当に大事な力は
アニメに対してどういう音楽を持ってくるかっていう企画力かな
108名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 23:32:15.14 ID:Rfv9Luu9
こういうことをどや顔で書くとお前らうるさいから
一応書いておくけど俺は口だけの人間だよ
109名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 23:37:07.81 ID:mtQ7Z5nT
>アニソンを聞いてアニソンは作れない
同意です。
110名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 00:47:29.49 ID:I1bh9s20
スレタイ100回音読して来い
111名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 11:30:28.92 ID:UHDENSkf
詳しい人いるから聞きたいんだがボーカル録音するとき
仮メロ(シンセ)、仮歌(別の人)、仮歌(本人)、メロを鳴らさない、のどれが主流なんですかね
112名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 12:53:03.15 ID:xppI8Rhr
>>111
シンセか仮歌入れた状態で歌い手さんに渡します。仮歌のほうがイメージは伝えやすい。
そのあとメロディーを覚えてもらってから録ります。
ガイドつけながらの歌録りはあまりない。
メロ忘れたときや音程の確認のために出してあげる程度。
ただハモリパートは流している場合もある。
複数人のユニットの場合も基本は一人ずつ録ります。
そのあとで必要なら音程修正かけてといろいろやってから並べるって感じです。
例えば声の細い女性ボーカルの後ろにはハモリ以外にこっそりシンセを重ねたりします。
113名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 14:45:37.01 ID:rotbhnuS
>>12
なまなましい話をありがとうw
女性声優だと細くても声質的に埋もれないってメリットがあんのかなーなどと想像したり
する。しらんけど。
114名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 23:45:18.94 ID:UHDENSkf
>>112
ガイド聴きながら歌ってるのかどうか気になってたんだけどそういう感じなんだ
サンキュー
115名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 05:19:40.82 ID:Q9Q2wlfv
あれ、ガイド聞きながら歌ってるケースの方が多いと思ってた。
一応ガイドも流すだけ流して、ボーカルさんの手元のミキサーで自分で調節してもらうことが多いから、実際は各々それぞれって感じだろうけど。
116名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 10:19:57.76 ID:ho3/Hj6+
ここの人らは、アニソンぽいのを作れたら満足なの?
それとも将来はアニメタイアップをガチで狙ってるの?
117名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 11:49:37.07 ID:aSPqH6pY
>>116
気持ち悪いやつだなあ
118名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 12:12:53.73 ID:29zZaY9M
てっぺん取る
119名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 12:49:09.00 ID:kF25K3HW
なんか>>116みたいな質問たびたび来るけど、質問の意図がわからない
120名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 13:58:50.76 ID:ho3/Hj6+
別に他意なんかねーよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 16:02:43.24 ID:mGLPgKMy
そんなもん知ってどうする気だよ
スレの気質は前者だと思うけど
122名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 18:02:43.26 ID:ZD1lpRg7
>>87
けいおん!は各楽器の特徴的なものががキャラの性格にも
ちゃんと反映されてる点は評価できる。

ドラム:いたずら好きのおっちょこちょい、意味なく目立ちたがる
ベース:比較的冷静に皆をまとめる、大人な性格
キーボード:天然な自由自在系で個性的な天真爛漫ムードメーカー
ギター:目的が何かすぐ忘れる行き当たりばったりミーハー厨

アニメ自体はあまり面白くないが厨にウケて流行ったからあれはあれでいいんじゃね?
123名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 21:58:38.32 ID:Q7OjIbTy
ギブソンは今もうだめだからなあ。。。
124名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 02:00:33.47 ID:EW67faOm
レスポールはアニメがどうこうとか関係ないレベルの厨ギターなんだよなあ
125名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 02:08:53.69 ID:/ZEBRbX6
もはやなに使っても厨扱いだな
ギター本体とは別にいちいちそういうこと考えてる方がよっぽどニワカだろうに
126名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 10:16:05.88 ID:2k/E1ShP
>ギブソンは今もうだめだからなあ。。。

ローランドに見捨てられたSonar使いにダブルパンチですかヽ(;´Д`)ノ
127名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 10:33:22.33 ID:XNq3tgII
www 飼い殺しばっかしてて潰れないのは油資本でもついてんのかな?w
レスポ−ル無料キャンペーンしてくんねえかな
128名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 13:43:31.18 ID:3M1YsUq/
さっさと曲作ってうpしろよks共
129名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 19:38:45.35 ID:e46Ytv1s
####ここから先はギタースレでどうぞ####
130名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 21:55:09.42 ID:bZBYEyY3
>>126
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1396499593
ほい DTM詳しい店員さんとかから色々話聞くけどいい噂はないなー
ローランドの神サポがないソナーに未来は・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 23:06:55.56 ID:/ZEBRbX6
我が家のX3は健康に動いとるよ
多少トラブっても本スレで聞いたり海外のフォーラム除けば大体のことは解決する
132名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 09:51:15.07 ID:p+ILrLJS
ちょっと古い曲だけどガンダムSEEDのOPの
この曲の終わり方ってコード進行的にはどんな感じなの?
I(T)に戻るんじゃないよね。こういうのって何かルールみたいなのあるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=-2hcFhEHSiY
133名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 10:39:39.97 ID:mQjELebf
>>132
またまた #4736 だなwどっから転調かは難しい。ざっくりのコードは
Gdim C Fm Bb/D C# D# Fsus4 F
>>42 と同じようなふらふらな感じで最後は明らかに転調するね。メロは
「そばかす」サビ終盤のタイプ。
キーは Bbm。あれ A#m って書くんだっけ?w
だけど C が III (マイナーだと V)に聞こえてみたり Bb/D が II に聞こえてみたり
俺はすごく混乱させられるわ。次の C# D# のは bVI bVII と見るのが自然か。
IV V と見ても、どっちでもいいと思う。前者ならキーは Ab メジャー、後者は Fm 。
最後はマイナー調で当時よくあった sus4 から降りるやつ。

適当に書いたのでまちがってたら指摘よろ
134名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 10:47:10.95 ID:mQjELebf
やっぱまちがったさーせん
× 前者ならキーは Ab メジャー、後者は Fm 。
○ 前者ならキーは F メジャー、後者は Fm 。
135名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 11:11:39.60 ID:p+ILrLJS
>>133-134
詳しくthx。出先でキーボードないから家帰って自分でも調べてみる
ありがとう
136名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 12:58:25.18 ID:Dy3UKDWf
相対で、#IVm7b5 VII7 IIIm7のあとでVI7/#IをII7/#IVに読みかえて
IM7がIVM7に読み替えて IVM7 V VIsus VIに聞こえた
四度上転調
137名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 13:05:20.52 ID:Dy3UKDWf
>>132
こういうのをどうやって捉えてどうやって自分の曲に使うかっていうのだと
俺の場合は、度数とドレミの読み替えでやってる。
例えば、ファソラシドシbラソファ -> 中腹のドをソに読み替えてソファミレドで脳内で転調させる
脳内が転調すればコードとかは転調無しの場合と同じように考えていける
もちろん転調させないでも読めるから、確定しない場合は中間状態みたいな感じで認識してる気がする
結論としては、ルールっていうよりも相対音感な気がする
138名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 13:09:23.88 ID:FIjQR0fC
理解させる気のない説明って無駄だと思わない?
139名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 13:23:38.83 ID:Dy3UKDWf
お前脇からなんなの?
140名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 13:34:09.90 ID:mQjELebf
おいばかスルーしとけよw

相対音感で聴くからかえって混乱するのかもよ?
こういう VII の使い方に反応してしまうのは俺が相対音感持ちだからかも?って仮定が
ずっとある。別の聴き方をしてる人にとっては別に面白くないのかもってな。
141名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 13:34:32.72 ID:bmTpToYk
俺も >>136と同じに聴こえた
#IVm7b5 VII7をはずしてみるとわかりやすいように思う
142名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 14:39:00.38 ID:mQjELebf
多数派がキーの感覚を持ってないのに、分かりやすい調性音楽が流行る。カノン進行の曲が
好まれるが、そこに調性を狂わせる VIIm や Vm を絡めると人気が出る。まー人気の理由は
それだけじゃないにしてもな。

絶対音感の人はしらんけど少数だし変わったのが好きな傾向あるし無視するとしてw
やっぱ同じところを気持ちいいと感じてんのかなーと。それは血なのか学習によるものなのか。

洋楽というかキリスト教圏の人はアーメンな進行が好きみたいだよね。IV => I
1564 とか 4156 あと 6415 て進行がやたら多い。1564 は繰り返すと 4=>1 が現れる。
一方日本で小室の 6451 とかは 4=>1 を含まない。4536 の 3 はトニックで 4516 の変形と
考えれば、これも 5=>1 の部類、4=>1 は含まない。カノン進行の場合は後半にあるといえば
あるな。

生まれる前からキリスト教の人はいないと思うので血じゃなくて学習かなっと。
>>143 理解させる気はあるよ。チラ裏ですまんなw
143名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:27:34.37 ID:FIjQR0fC
一週間フレンズOPのYm→Vm
これ昔からJPOPで使われるけど好きな人いるの?
あざとすぎて吐き気がするんだが
144名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:37:56.18 ID:7/VLMDnG
吐き気すら起きない程つまらん曲だ
145名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:47:04.48 ID:DQxmqY6u
>>143
6から3俺は好きだけどな 考えすぎじゃないか
SAO1期OPサビとかそうだった気がする
146名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:50:25.17 ID:DQxmqY6u
>>142
ビートルズのレットイットゴーとか1564で4終始やね。
まぁ一般人なんてコードなんてどうでもいい考えだろうから
8割型メロディだろうなw
147名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:50:39.22 ID:mQjELebf
>>143
カノン進行の一部。好きな人は多いしメロさえ上手くいけば使わない手はないっしょ。
平凡な進行が嫌いならアニソンはお休みしていろいろ違うのを探せばいいと思うよ。
>>144 アニソンっぽいアニソンど真ん中を目指した曲だと思う。
148名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:52:36.10 ID:dcQ2bJv7
>>146
おい
149名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 15:56:08.91 ID:mQjELebf
Get Up And Go だろ?w ttp://www.youtube.com/watch?v=amiBTezWKqQ
150名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 17:49:43.63 ID:DQxmqY6u
めっちゃ間違えたw
151名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 18:42:51.88 ID:/Ougl3Kf
自分は
T→W/X7とか、ツーをはさまずに副属7に向かうのが好き
ハ長調でいうとC→C7とか。
スペースシャトルが点火して地響きで揺れてて、今にも飛び立ちそうなイメージ
152名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 22:27:47.30 ID:j13vQRum
|W|W7/bV|
チョー気持ち良い
153名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 23:12:52.98 ID:/Ougl3Kf
ポピュラーの表記ってわかりやすいのが利点だと思ってたけど
W7/bV なんてのをパッと見るとV♭だと!?って逆に機能がわかり辛いね
クラシックだと単なる副属Z♭/X7の第3転回形
154名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 23:17:02.36 ID:/Ougl3Kf
って書いたケド、クラシックも十分わかり辛いですね,,,
だけど

W7/bV

って書くとZ♭調の導音が重複しているみたいで、ちょっと気持ち悪い
155名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 00:11:37.23 ID:wRdPjV6T
重複して見えるのは第7音では?
限定進行音だから問題なのは同じだけど
156名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 06:56:56.64 ID:GjKUq00c
え? すいません、意味わかんないんで教えてください。

W7/bVってハ長調で
 E♭,F,A,C 
のことかと思ったんですが
 Z♭/X7の第3転回
って、どういう意味ですか?
157名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 07:14:24.15 ID:vxveT+c8
Z♭/X7 の時点で意味わからん
158名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 08:47:04.32 ID:b1tX3D85
分からないって言ってる奴は多分オンコードのことと思ってないか?
オンコードじゃなくてb7の調のV7っていう意味かと
159名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:02:26.21 ID:GjKUq00c
「b7の調」って何のことなのでしょうか?
160名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:14:28.23 ID:b1tX3D85
>>159
ハ長調でいうところのb7の調=変ロ長調のこと
まぁポピュラーの表記とクラシックの表記がややこしくなるのを知っておきながらこんな表記をしたID:/Ougl3Kfが悪い
もっと区別のしやすい表記があっただろうに
161名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:15:01.19 ID:GjKUq00c
ひょっとして、B(ドイツ式)調にとってのV7って意味ですか?
162名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:16:30.67 ID:vxveT+c8
調を書く時はコロンで書かないか?
そういう流派もあるのかな
163名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:19:26.83 ID:GjKUq00c
ベーなのかフラットなのか・・もうアタマ大根卵
164名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:30:21.87 ID:GjKUq00c
そもそも調に関係ない相対表記であるローマ数字で、わざわざ調を分数表記するのは、借用音の場合だけかと思ってた。
165名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:31:33.02 ID:n0firMSZ
もう日本語でいいじゃない
166名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:12:29.41 ID:vxveT+c8
ああ、調じゃねーわ
ちゃんと副属って書いてあるし

VIIb
V7

みたいな書き方をする奴
一行で書こうとするのが無理
167名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:35:41.08 ID:KC2cWyvt
B♭/G7 のアッパーストラクチャーかと思った

上のW7/♭Vの奴は F7/E♭で7thをベースにした展開系であってる?
168名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:44:29.55 ID:yqoTT5nl
>>165
俺もそう思うw変ロ長調分かりやすいわ
169名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:45:17.78 ID:vxveT+c8
Cで書けば、F F7onEb Bbという進行のF7をF7と書かずに、Bbのセカンダリドミナントと見て
Vと下に書く書き方

CのスケールではF7は借用和音なのでそうなる
170名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:54:34.56 ID:QEyfhVwT
萌え系のアニソンは何故気持ち悪いと感じてしまうのでしょうか。
気持ち悪さの種類もたくさんありますが、自分はゾッとするというか、さぶいぼがたつという感じです。
私が思うに、作りすぎてる声と歌い方で「私かわいいでしょ」といわんばかりにブリブリと歌うが、実際中身は大したことない30点程度の女だと安易に予想ができるため気持ち悪さや不愉快さを感じるのではないかと思います。
また、AKBのように、いい年したおっさんがおとめの心情になりきり安いポエムを書く、という不愉快な情景もアニソンの作詞においてはあることだとおもいます。
実際、中身の容姿や人柄などは無関係で、中身の人が80点の女だとしても、ブリブリとした歌い方は気持ち悪い事に違いはありません。
しかし、好んで聞く方は多くいます。
逆に私のように嫌う人間というのはロキノン厨に毛が生えたような人や、マイナーなダンスミュージックばかりきいてツイッターで自分の音楽論を語りをはじめるようなサブカル糞野郎ばかりなきがします。
事実、私もよくわかりもしないのにジャズを普段からきき、私ってなんてオシャレなんだろうと思っているような痛々しい人間です。

そのアニメをみることによって萌え系アニソンに対して理解が出来るものなのでしょうか。
感性はひとそれぞれなんていうつまらない言い回しがありますが、それでは話がおわってしまいます。
萌え系アニソンをきく方々はどういうつもりで萌え系アニソンをきいているのか教えていただきたいです。(気持ち悪いと自覚しているのかしていないのか等)
蔑みや悪意によっての書き込みではなく、純粋に興味があります。
私にはない感性なので、アニソンを理解している方々の思考や意見を聞いてみたいです。
171名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:58:54.13 ID:n0firMSZ
>>170
物事の好き嫌いは頭の中の情報量で決まる
人によって何をたくさん見聞きしたかの違い
172名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:14:43.37 ID:KC2cWyvt
>>170
感性無いのはきつい事いうけど向いてないんじゃないかな・・・
作曲という観点ではまあ何とかなるかもだけど
アレンジに関しては沢山吸収したほうがいいし、嫌いな事やってても面白くないのは苦痛だろう

みんなは自分のために曲を書いてると思うんだけど、
曲は聞く人が共感できる曲を書くべきだと思う
安い歌詞もヘボイ歌もそれが受け入れられればOKなんだよ
173名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:18:56.85 ID:xZKcNGhF
>>170
うーん釣りなのかマジなのか。萌え系アニソンのほうがずっと完成されたサブカルだからな
サブカル糞野郎なら素質あるんじゃね?w
整形技術の進歩なのか、最近は中のひともアイドルにひけを取らない容姿だしな。でも
アニオタやってると比較的容姿に寛容だし年増耐性も高い、金使い荒いw

俺個人は萌え系アニソン全然気持ち悪くないよ?聴いてることを知られるのには抵抗あるがなw
174名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:26:11.40 ID:9l07Iz/D
>>172
そういうことを聞いているんじゃないと思うよ。

萌え系アニソンの面白さをわかる感性が自分にはないが萌え系アニソンの魅力とは
なんなのかについては純粋に興味があるから、ここの住人ならわかってそうだから
聞いてみたってことでしょ。言葉は選んでるが、まあ釣り荒らしの類だろうけどな。

これは個人のバックグラウンドや社会学的な見地もかかわってくる話だから簡単には
返せないけど、誰かお得意のロジックで詳らかに分析してみせて返り討ちにしてやる
ってのもいいかもな。
175名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:27:50.99 ID:LmWDs1oj
萌え系アニソンはもはや伝統芸能でしょ
176名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:29:33.34 ID:D2qdRExU
>>170
8年前までは俺も嫌いだったよ
でもハルヒでアニメを見るようになってから、アレルギーが抜けてった感じ
・・・っていうとそれほど好きではないみたいだけど
アニソンってJPOPのエッセンスが全て詰まってると今では思うよ
ガラパゴスミュージックとして誇って良いと思うんだな

あと、作ってみるとわかるんだけど。
いわゆるアニソンアニソンしたような、キラキラした媚びた音楽ってセンスないとマジで作るの難しいw
このへんのハードルが俺にとっての今のモチベーションだわ
177名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:30:49.03 ID:D2qdRExU
>>173
聴く恥ずかしさだけはなかなかぬぐえないよな
車でアニソンプレイリストかけるときだけいつもより音量小さめだわw
178名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:36:40.82 ID:GjKUq00c
VII♭
V7  を”/”で1行にしたのを見たことなかったうえ
bを音名のBと混同したので、わけわかんなかったっす。
ようやく理解できました。ありがとう。
179名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:03:09.28 ID:QEyfhVwT
このスレを根本から否定するような内容でしたので、相手にされないと思いましたが
みなさん真剣に答えていただいて、良い方たちだなーと感激しております。

アニソンの魅力が驚くほど伝わりました。
ついさっきまで嫌悪していたモノを、今はみなさんの意見を踏まえた上で、聞いてみたいと感じています。
なるほど、ガラパゴスミュージックの一つの完成系であると。
洗練された理論の上にとてもキャッチーなメロディー。
そして媚びて媚びて媚びぬいた音楽は、媚びを突き抜けて逆にすがすがしいものだと。
私も多少作曲をする身でありますので、キャッチーなメロディーを作るのがいかに大変な事かは理解しているつもりです。
そう考えると、アニソンというのはとても高度な音楽であったと、たった今気付かされました。
180名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:30:48.68 ID:E3HGPCWH
アニソンはキャラのためのものなんだ
裏なんか見ずにその歌を楽しめばいい
村上春樹を見てみろ
あの容姿でキザなことを書いていてもファンいっぱいいるだろ
181名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 13:06:18.88 ID:b1tX3D85
>>170
アニソン作ってる中の人のことを想像したら気持ち悪い…?
それアニソンが嫌いなんじゃなくて、自分にとって気持ち悪い行為をする人が嫌いなだけかと。
あなたは評価を気にしながら音楽を聴くタイプの人だと私は思う。
182名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 13:20:46.79 ID:QEyfhVwT
>>181
あなたのおっしゃる通りだと思います。
アニソンのオケだけなら気持ち悪いと感じる事はないとおもいますし
私は車内やカラオケ等の複数人で音楽を楽しむ場では「この曲を聞いていたら人からこう思われるだろう」と考えて曲を聞く事もあります。
このスレにも何人かいらっしゃるようですが、人に聴いていると知られると恥ずかしい音楽はやはり敬遠してきました。
183名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 13:25:16.85 ID:E7lv3+3E
>>179
難しく考えすぎていると思うけど、
ただニッチなだけだよ。
萌え系のアニソンや神聖かまってちゃん(例)やAKB系(例)は、
音楽好きの人の多くに受けるとは思わないけど、
人の好みは千差万別なだけであって、
個人の主観で好きな理由はあっても
客観的に高度だ何だと決め付けるようなことは出来ないよ。

もちろん個人の理由が聞きたかいから質問しているんだと思うんだけどね。
184名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:03:58.98 ID:kdCBU1zu
>>171
これは名言。いろんなとこで使わせてもらうわ。
つうことで>>ID:QEyfhVwTも>>171
185名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:06:17.75 ID:KC2cWyvt
アニソンってドラマのタイアップ曲みたいなもんだもんなぁ
相乗効果でうなぎのぼり
186名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:32:59.69 ID:GjKUq00c
オペラの序曲も似たようなもんですが
187名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:58:31.48 ID:9l07Iz/D
>>182
NHKのアニソンアカデミーでも聞いてみれば。そこに答えはないけどな。
ただ、思った以上に作り手は真剣に作っているってのはわかると思う。
それこそ心血を注いで。まあ全てのアニソンが、とは言わないが。
188名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 15:11:04.06 ID:FZguR1xA
>>182
萌えソングだけに抵抗を感じると言うのは個人の趣向の問題だから
それはそれで構わない。
人前でチョコレートパフェなんか食えんわと言う個人の信条と
似たようなものでそれ自体は大した問題じゃない。

萌えソングに限らず、アニソンはアニメのための音楽なので
アニメの世界観を曲に盛り込むのが基本で、曲ありきではない

曲単品しか聞いたことが無い人には「おちょくってんのか?」
と思われるかも知れないが、アニメの内容も含めてなぜこの曲調なのか?
という所まで考えてみると理解しやすいと思う。
作曲家や歌手の風体はその際関係ない。ストーリーと曲だけで評価するもの。
189名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 16:31:06.90 ID:b1tX3D85
世界観とか関係ないただのタイアップ曲もアニメに使われてるからアニソン、とか言われるからややこしいよな
190名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 18:49:07.01 ID:3Y6tPELy
[ Spring 2014 Anime ] OP サビメドレー 【2014春アニメ】
http://www.youtube.com/watch?v=po1hpFwUfr0&feature=youtu.be

ざっとこれ聴いたが、大体アニメ作品にマッチしてて
これは無いわってのは特に無かった。全体的にテンポ早いのが多いと感じた。
毎度、小室系がチラホラ入ってるのはもういいかげん別のにほしいと思うが
伝統芸能みたいなもんか。

これの前の「2014の冬」の方にはめちゃめちゃ自分好みの曲が1曲あった。
191名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 22:00:11.99 ID:NeNgvMXa
クッソ...!!!
孤独ッッッ...!!!DTMは何って孤独ッッッ...!!!!
彼女はできないッッッ!!!周りからも理解されないッッッ...!!!
いつかは努力労力が報われる時がくるのだろうか...!?!?!?
こんな孤独ッッッ...この先耐えられるのか!?!?!?
理想の音楽を夢見て歩む...そのほんの僅かなの兆しさえ感じる事さえ出来ずにッッッ!!!
絶えるのかッッッ!?!?!?そんなのは嫌だッッッ...諦めたくないッッッッ!!!!
人並みの人生は遅れない....そう覚悟するしかないッッッ!!!
そう言い聞かせてきたが...!!!
もう心が折れそうなんだッッッ!!!!
誰でもいい!!!俺を助けてくれッッッ!!!!!
この出口の見えないトンネルから俺を救い出してくれッッッ!!!!!!!
192名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 23:49:39.68 ID:NNj3ag2u
やっぱDTMerって頭おかしいわ
193名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 00:14:30.04 ID:4Qh2xeTj
>>191
コピペなんだろうが、いまどきこんなやつはいないんじゃないか。
少なくともこのスレにはいなさそう。おっさん率高そうだし。アホクサ。
194名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 01:27:26.85 ID:WLo1bp9S
http://up.cool-sound.net/src/cool43639.mp3

一年くらい前に一回貼らせてもらってから久々にペタリ。
その節はとっても勉強になりました!

ちょっとエレガデっぽい感じでー
195名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 01:34:44.34 ID:8UJ1fejC
>>194
エレガといえばやっぱりストリングスってイメージが強いから
そこを今よりもっと主張したらもっとっぽくなると思った。

一年前の曲と聞き比べたいけどうpしてもらえないだろうか?
一年前との変化が知りたいっていう俺の勝手な願望なんだがw
196名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 01:41:26.55 ID:bH8lIDlj
>>194
掴みいいじゃん!
Bメロがタメ気味なのとか サビ前の3連キメとかかっこいいわ
あえて何癖つけるとしたらギターの音が変だ音源だからかもしれんけど
あと上にもあるようにストリングスもっとかけ上がりまくったりしまくっていいんじゃないか
エレガはシンセリードとかもうざいくらい食い込んでくる気がする
197名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 03:00:39.69 ID:9TW4p6dY
>>194
ネオ演歌(いま作ったコトバ)って感じするw
最初、しっとりねっとり水樹奈々が歌えば様になるけど、EQで確認したけど低音がでてない。
ピアノを広く使えば周波数の幅が広がってよくきこえると思うんだが。逆にベースが入ると
低音出すぎな感じ。こっちは EQ みてそう思った。
あとは 1:00 の III (というかマイナー調だから V なんだろうけど)のところをどう見るか。
つかピッチがずれてるかして気持ち悪いから移動ドでかくが、メロがレミソ#、弦がラシド
ベースはミ。最後 aug になって緊張感を煽るのはたいへんいい考えだと思うけど弦のラは半音
低くすんのが普通じゃねえかなあと。微妙だけど、「ん?」てなったわ。
198名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 04:34:56.59 ID:9TW4p6dY
あーん EQ じゃなくてアナライザ。最近ごっちゃになっとる。。。
199名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 05:08:34.50 ID:FKKoptmM
この人が何を言っているのか一ミリも理解できないんだけど俺がおかしいの?
200名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 06:13:09.63 ID:B5o/dLC5
>>197
1:00のとこに関して何言ってるのか分からんし
最後augで弦がラってどの部分?
201名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 07:06:13.28 ID:bH8lIDlj
確かに言ってる事わからん
低音はまーもっと出していいと思うけど、
中域に固まってるからごちゃってるかもしれん
キックとギターの低音が喧嘩してる感じ バランス悪いと思うよ
ギターとか80k以下ハイパスしてしまっていいとおもうんだが
202名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 07:43:38.26 ID:JTVJ1DVK
>>最後 aug になって緊張感を煽る
そこは良く分からなかったけど
1:05でCsusの4th3rd4th5thを間違えて、5度上でやってしまったみたいなそんな風に聞こえる
意図的にやったのでなければ多分眠くて音感狂ってたとかそういう
全然アリなサウンドだけどな
203名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 07:50:21.39 ID:JTVJ1DVK
サビ前のフレーズとかかっこいいと思うけど他は何かが通り過ぎていっただけみたいな
そんな感じ、でもメロディーとコード載せかえれば十分行けると思う
204名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 08:19:08.89 ID:9TW4p6dY
あー困ったな。まーたしかに微妙なとこだとは思うんだけど、「ん?」て思ったのは確かだ。
んで、最後どういう処理をしたのかわからないけど、全体のピッチが絶対音で書けない微妙な
周波数なんだよ。だから移動ドでかいた。キーを Am に移調しながら打ってみた。
これの最後のところだよ。打った midi 聴くと全然おかしくないな。別のなんかがいるのかな。

http://up.cool-sound.net/src/cool43647.mid.html
205名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:01:24.99 ID:JTVJ1DVK
augって瞬間的に入る奴のこと?
それよりも個々のフレーズのほうが問題だと思うよ
レミソ#ラとラシドファは合わないよ
レミソ#ラが示唆するのは、IIm
ラシドファが示唆するのはIV
コードが示唆しているのはVIm
ごちゃまぜになっている

とりあえずメロをレミファミソ#ラに変えて
ストリングスのラシドファをラシドなりラシドミなりに変えると
コードに合うようになる

フレーズの端っこがコードトーンに聞こえちゃうんだよ
VImに突入する前に、メロをレから始めるとレがコードトーンに聞こえるから
VIm11とかじゃなくと合わなくなる
206名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:06:28.64 ID:9TW4p6dY
>>205 >augって瞬間的に入る奴のこと?
うん弦っていってるやつ(シンセ音なんだけど、なんとなく弦な感じのやつ)が移動ドでラシドのドで
下からミソ#ド(上のソもあるかな)が完成する瞬間をそういった。瞬間だしこんな表現しねーのかな普通。
207名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:08:32.82 ID:JTVJ1DVK
>>194
midiうpしてくれないか?
208名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:22:24.58 ID:tsS0TuGB
プラチナディスコってサビ転調してる?
209名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 11:20:48.20 ID:9TW4p6dY
自信ないけど、ラシドのオクターブが低いとぶつかって聞えるし、高いと問題ないかも。
実験:http://up.cool-sound.net/src/cool43648.mid.html ラシドを低くするとはっきりとぶつかる。

元のは全体が aug になってはないんだけど、そう仮定すると説明がつく。
オクターブの高低に繊細なんだよな。最後は素直にやったらこんな響き?っての。
みんなにいじめられてちょっとムキになったかもなw

>>208
つべで確認したがサビ頭で全音上がってるな。ほんでイントロに戻るときにしれっと戻ってる。
テレビだとどうだったかは忘れた
210名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 13:00:58.08 ID:WLo1bp9S
>>194です!いろいろありがとうございます!!

ストリングス・・・確かにもっとかっこよくしたいのですが、あんまり動かすと残念音源のボロが。。。w
お手頃でかっこいいストリングス音源とかご存じありませんか??

EQはたしかにおっしゃる通りでした。ピアノは低音ごっそり削ってベースは少しブーストしてました。
確かにやりすぎでしたねー。
ギターもEQそんなにいじってなかったので、これからはちゃんと気に掛けるようにします!

あとはやっぱりメロディーとオブリが甘かったでしょうか
確かに抜き出して弾いてみると合わない。。。
やっぱ、音楽って勢い任せじゃダメなものですねー


PC変えちゃって一年前のはちょっと見当たらなかったので、去年の夏頃のやつをー
これはなかなか恥ずかしいですねーw 
ちなみに艦これ
http://up.cool-sound.net/src/cool43652.mp3

一部ですが、midiですー
(超雑なのバレルヤバイ)
http://up.cool-sound.net/src/cool43651.mid
211名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 14:08:24.54 ID:9TW4p6dY
きにしないなら別にいいけど MID に名前が入ってるぞw
212名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 15:50:33.75 ID:JTVJ1DVK
>>210
ありがとう、人の打ち方とか参考になる
リハモしてみていい?
213名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 18:47:15.11 ID:4Autficm
どうせ駄目って言ったってやるんだから黙ってやれよチンカス
214名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 19:38:57.93 ID:0soZKkG/
MIDに名前って何?
もしかして女子高生のフリしてブログに音源上げてたのも
全部オッサンの名前ってバレてた?
215名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 06:15:45.14 ID:PJVDtZvq
やばいそうなので無理矢理話題を変えるぞw

これをどう思う?初代ドラゴンボール OP のAメロのストリング
ttp://www.youtube.com/watch?v=ug_j_qEiq0c 0:14 世界でいっとー〜のところ
うーん摩訶不思議。
弦だけメロとは違うスケールを舐めるってのはわりとあると思うんだが、それにしても
ぶつかり倒してるはずなのに自然だろ、ずっと首ひねったままなんだよこれ。
誰かクラシック音楽理論的に語ってはくれまいか?w

適当だけど一応 midi http://up.cool-sound.net/src/cool43658.mid.html
216名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 07:25:58.76 ID:6dV5Nx6W
ストリングス音源みんな名に使ってるんだろうね
217名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 09:17:42.19 ID:PJVDtZvq
あーしまったメロのスケールと同じだった。マイナーの IV、メジャーでいったら II の
メジャーコードにのって、(移動ド)レファラレファソだ。ただし最後のソはギリギリ
ぶつからないような配慮が見える。#9 で片付けることは俺にもできる。
キー Fm でコードは多分 A#(a#,d と omit ぽい f)。
よろよろ
218名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 12:32:00.70 ID:rdjZFbyh
立ち上がりがはやくて細かい動きについていけて音色がまともなフリーのストリングス音源はないものか
219名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 14:38:13.38 ID:S67FY1en
自分で音色作れば良いじゃん。
素材はどっかからサンプリングしてきて、波形編集でアタック早めるなり、
アタックの早い音をレイヤーするなり。
220名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 14:53:17.72 ID:D13biYx3
>>216
ストリングスはヴィエナでいいよ

最近シンプルな3コードがあつい
マイナーなんていらんかったんや・・・!
221名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 14:54:48.68 ID:D13biYx3
>>215
摩訶不思議だけに摩訶不思議大冒険なんだからいいんだよw
222名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 18:56:43.80 ID:PJVDtZvq
うん、まあ別にいいんだけどね、おかげで俺の中では一つの結論にたっしたわ
本当はスケールが変わってるんだけど、たまたまメロのスケールと共通の音なんだな。

ちょっと薄いけど dominant 7th のせいでアッパーな和音がずれてロックやブルースの
スケールになってんだね。キーが C なら ド ミb ファ ソ シb のペンタ。古典的なロックで
I7 や IV7 にのせるスケール。これがコード D major の影響下で起こると全音ずれて
レファソラドレってドリアンみたいなペンタになる。

「dominant 7th のせいでアッパーな和音がずれて」てのを補足しとく。和音を上に
伸ばして6音とか7音とると、だいたいそのコードで使える音が羅列されるでしょ。
ドミソのmaj7系列だったらドミソシレファ# ラ。シと増4度を嫌ってファがアボイドになって
上にずれる。
dom7th系列だとドミソシb レファラ。シが使えないことが分かる。シbの増4度が上のミに
なるけど、まあ別に使えるんだけどな。ただその影響で #9 なミbが使えたりすんだろうな
と思う。

以上俺理論。
223名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 19:34:57.53 ID:jW+EUHDY
求められていない評価やアドバイスはしない
基地外に触らない

これだけまもれば平和
224名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 19:46:59.26 ID:TNZIeKO6
このチラ裏が消えない限り荒れたまんまだな
225名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 19:56:17.10 ID:PJVDtZvq
なんか誰も興味ない感じはしたから終わらせたんだよ。お前らこういうの面白くないどころか
荒らし扱いなんだな。
226名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:16:49.12 ID:SFkqgVYW
お前らって4行以上の文章読んだことないもんな
227名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:24:19.98 ID:5jUZINQ3
>>226
こういう極論馬鹿&推測でホルホル馬鹿な
現実世界においてもマジで話になんない
228名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:40:16.52 ID:SFkqgVYW
そういう反応されるとびびる
人間と話してる気がしない
229名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:51:15.47 ID:m1uL6pPG
別にいいと思うけど、けど、もっとちゃんとした事をまずつかんだ方がいいと思う

物語で言えば「起-承-転-結」の「転」の部分でこういう転がいいの?それともこういう転がいいの?
と「転の部分の一部」にこだわってるだけで、あまり意味が無い内容
部分的なものだけに妙にこだわりすぎて、結局何がしたいのかがはっきりしてない性格なんでしょ

煽るつもりはないけど、いいかげん気づこうよ。これアドバイスなんだけどね。
もっと全体的にものごとを捉えるようにした方がいいと思うよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:59:21.59 ID:mHjCee6e
抽象的でいまいち掴めないアドバイスだな
231名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 21:01:02.52 ID:5jUZINQ3
>>229
ほんとそれ。
こんなに自分のことばかり話して客観的な反論も一切受け付けないエゴイストが、
どうやって聴衆の心を惹きつける音楽を作れるんだろうかって思うことが多々ありますねーこのスレ見てると

あ、ID:PJVDtZvqのことじゃないよ。
232名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 21:02:09.64 ID:PJVDtZvq
こだわりすぎて曲が作れてないよ!
233名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 22:38:54.20 ID:LmvOdcNo
>>222
「ドミナント7th(#9)のUST的な使い方」で終わる話だと思うよ。
話題を振るのはいいとして、
結論まで自分で書いて終わらせてしまうなら、
それはブログやツイッターで書いたほうがいいと思う。
レスがなければそのまま放置すればそれでいいんだよ〜
234名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 23:22:46.76 ID:Dzgxn7+i
いろんな場面に適用できそうな一般論は、必ず既に誰かやってるので、
特定の曲の特定の部分のサウンドに絞って解析、とかした方が役に立つ
235名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 23:41:56.37 ID:BGCGG5YL
たぶん全体的に云々というのは、III7 → VIm という進行が
転調してるのかただの借用和音なのかに異常にこだわるような奴に言ってるんだろう
そんな奴いるわけないと思うじゃん?でもちゃんといるんだわ
236名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 23:53:07.44 ID:PJVDtZvq
>>233
だkら、あんまり回答を期待できない感じだったし、煽りばっか増えるし
自分なりの結論がでたから書いて終わったんだって。
なぜ質問を書いたかも実は書いてる
237名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 23:54:41.80 ID:5MJuDhBW
借用も転調といえば転調なんだからクロマティックスケールが変わったことを印象付けなけりゃ借用した意味(狙うべき効果)がない・・という意図であるなら、わかる。
238名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 00:55:43.16 ID:ycrkV5NR
>>229
言いたい事はわかる。
何事にも全体的に捉えないとできるものもできないよな
239名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 00:57:49.46 ID:ycrkV5NR
お前らコード進行の一部とかに美を感じすぎて糞づまりしてないか?
俺の曲は美を感じない あーでもないこーでもないって
消してばっかりで先進めなくなるぞ
240名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 01:06:34.39 ID:iqqoDDzK
コードって曲の縦の流れの一部を切り取って簡略化して、さらに記号化しただけなんだよな
ボイシングとか音色とか音量を考えずにアレコレ言っても仕方ないのに、曲の構造を理解した気になり易いから危ないわ
241名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 02:07:53.36 ID:gcVGfOOD
決まったコード進行で良い曲を作る競争をすると負けるタイプか
242名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 02:50:22.16 ID:ycrkV5NR
理解した気になるのってある種の錯覚やね
243名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 06:25:34.74 ID:Mf/l3DRj
理詰めで説明出来ることと手の内にあるというのは違う
それを混同してる人いるよね。「小室なんか大したことない」とか
「ヒット曲なんか俺でも書ける」とか虚栄を張ってる
芸術系の予備校講師とかにいそう
244名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 06:44:36.64 ID:NlVbI4gL
求められていない評価やアドバイスはしない
基地外に触らない

これだけまもれば平和
245名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 06:52:59.03 ID:Mf/l3DRj
褒められる事しか想定してないんだね
246名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 14:28:43.42 ID:zYEo5i8j
「アニメソンて良く転調しますよね?ぼくもああいう転調できるようになりたいです」はいいと思うんだけど
転調さえすればアニソンっぽくなるは、はたしてどうかな・・・と思った

「ロボットものって変形が命だよな」「そう、特にGWTXの変形の仕方が通でしびれる」
「あーあれな、ウィングがソードランチャーに変形するのが理にも適ってるし、見た目がかっこいい」

「で主人公最後どうなるんだっけ?」「話の内容はあんま覚えてないな、どうだっけ?」

アニオタ会話にありそうな1シーンを思い出した。
247名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 15:05:17.18 ID:dSpZF88O
勘違いヲタ系音楽ファンにありがちな言動
・JPOPをなぜか目の敵にしている
・アウト感の強い転調に「プログレwww」などと意味不明な反応をする
・転調してなくてもムードがガラッと変わると「転調www」と反応する
・JPOPなどのスムーズな転調を聞かせても気づかない。あんまりスムーズじゃなくても気づかない
248名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 15:39:17.75 ID:Mf/l3DRj
雰囲気が変わる事を転調だと思ってんだろね
まあ、イメージで理解した気になって放ったらかしてるものって
誰にでもあると思うけど
・確信犯←意味は?
・独擅場←なんと読む?
ところで強引に転調した後の戻り方なんだけなんか自然に
戻れるやり方ないかな?
249名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 15:46:37.46 ID:MA7aNa99
料理は愛情。まあ否定はせんが作り方くらいは知ってて欲しいな
>>248
戻れないと思ったら発想を変えて、今ある転調を戻りにするって手があるかも。

結果行きも帰りも効果の薄い転調になったらやめたほうがマシだけどな。転調の
種類によるけど、覚えにくい、歌いにくいってデメリットがついてくるからなあ
250名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 16:02:02.46 ID:Mf/l3DRj
>今ある転調を戻りにする
どゆこと?

現状、AメロBメロ(G)-サビ(E)なんだけどsus4っぽいのは
嫌。いっそAメロBメロ二回繰り返してもどらない方向でいくか
251名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 16:07:48.42 ID:MA7aNa99
例えばサビ頭で転調したけど戻れないなら、まあ普通は間奏でこね回すだろうけど、
AメロBメロのどっかで先に転調しておいて、サビ頭で戻ってもいいよねってはなし
252名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 16:24:06.70 ID:Mf/l3DRj
>>251
そういうことかthx
253名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 20:20:41.03 ID:tMBG+J1d
クラに馴染んだ人間には「強引な転調」って言われれもピンと来ない件について
254名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 20:45:18.11 ID:MA7aNa99
b3下がる転調は唐突でもわりと大丈夫って小室が言ってたって見たよ。

んで間奏で戻るくらいならイントロとAメロの間でつじつまを合わせるほうが俺基準で
ポイント高いな。
イントロのキーが E 、コード E でAメロに突入のところを、 | E Am on D | G と
つないでキー G のトニックから始めるとかどうよ。この例見ると、トニックとトニックを
つなぐと大抵間が持たなくて変になるけど、そういうときに転調するって考えもありだな。

つーか、Aメロの最初のコードとか、曲調やらがわかんないと具体的なことは言えないよな。
短3度上がるやつなんて腐るほどあるから適当にぱくっちゃえばいいかw
255名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 23:18:40.19 ID:863NU0m6
うーん、俺だったら キーE→Gなら
キーEmから借用してC→D7→Gって繋ぐかな。
256名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 23:27:06.64 ID:rgEGnXld
長2度上転調を6回繰り返して戻る
257名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 00:27:57.14 ID:76UszfjJ
ん、短三度下ってことはイ長調かね?

Dm7→G7→AM7で解決だろ!
258名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 00:47:31.02 ID:dOewL8y8
話ぶった切って悪いけど、fripsideってあれどんな音源使ってるんだろ?
まさか全部Virusのシンセで作ってるわけじゃないよね?
259名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 02:08:47.36 ID:Gk+HvowQ
短3度下への転調なら keyC→A で
〜G7→E7/G♯→A
260名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 02:19:30.82 ID:v28tZkbQ
>>258
このスレ、fripsideってよく登場するね。
fripsideってナニ?ググればわかるのだろうけど。
261名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 02:33:58.01 ID:76UszfjJ
>>259
E7/G♯ってすげー見るよね 最近覚えたわw
パッシングならG#dim7でもいいんじゃね
262252:2014/06/19(木) 08:09:31.85 ID:VNZpdy3o
いろんな方法があるもんだな。一個づつ試してってみるわ
あんがとね
263名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 08:47:08.21 ID:sdpFYauE
264名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 09:42:23.44 ID:ZPsR+KlO
>>263
音色はともかく曲調はガッツリ小室サウンドって感じだなw
生理的に心地良いんだけど俺が真似したら単に古くさいサウンドになりそう
265名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 15:27:56.58 ID:V/jEm7nh
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/

【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/

【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/

【NHK】韓国製アプリ・LINEのID乗っ取り 警視庁が情報収集[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403096606/

【IT】LINE不正ログインで金銭被害、友人を装い電子マネーなどの購入を促す[6/19]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403155480/

【アプリ】LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取られる被害
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402670222/

【IT】LINE 乗っ取り被害相次ぐ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402695269/
266252:2014/06/20(金) 14:52:18.78 ID:bpXPSphy
267名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:59:40.12 ID:H0ygs3at
268名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 17:46:28.45 ID:f9h5Wl9f
皆さんが作ってここにあげた中で(我ながら)一番気に入ってる曲ってある?
もし良かったらここまでの総集編みたいな感じで一通り聞いてみたい
269名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 22:52:19.29 ID:GyjtkJFi
>>268
イカ娘意識したって奴とささらのバラードあげた人が好きだ
すげー古いけどw
270名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 02:46:20.47 ID:VNOMJ0kr
>>268
他人の曲だったらcool34985.mp3はHDDのそのファイル保存してる部分が擦り切れるんじゃないかってくらい聞いた
あとcool36451.mp3、たぶんそれと同じ人のcool38618.mp3は正直聞いた時衝撃走った…なんて書いても
勝手にアップロードし直すわけにもいかんからよろしくないなw
自分のはファイルの管理が適当だからどっか消えた
271名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 02:48:36.72 ID:hGwhELfw
>>270
どんな曲か書いてくれないと思い出せないよw
272名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 03:43:44.22 ID:VNOMJ0kr
>>271
自分で>>270読み直してみたらノーヒントすぎてちょっと酷すぎたわw
cool34985.mp3って言ったのははこんな感じのイントロから始まる渋谷系っぽい曲だった
http://up.cool-sound.net/src/cool43728.mp3

cool36451.mp3、cool38618.mp3の方はこんな感じの曲だった
今サクッと作ってみたやつだから上と比べて適当すぎるのは許してください
http://up.cool-sound.net/src/cool43729.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool43730.mp3
273名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 18:35:01.95 ID:S/z4iAHz
自分はあれだな
すぐ本人が消したけどめちゃくちゃレベル高かったアイドルソングっぽいの
友人に頼まれてつくった〜っていってたやつで友人って角川の関係者か?とか言われてたな...

あの辺りはスレの人口とかピークだったんでね?
2.3週でスレ埋まってたろ
274名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 20:53:50.65 ID:3JZpMJLs
>>273
話題になってたからすごい聴きたかったんだよなぁ、その曲。
夜リンク貼ってあるのみたときすぐ聴けばよかった。
もうなんなら別の曲でもいいから、その人になにかをうpして欲しい。
275名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 03:20:42.57 ID:lUP1s4Ue
上げられてんの殆ど保存してあるわ
俺がこのスレに常駐するきっかけになった曲達だ
276名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 04:02:06.32 ID:cDL7JlFo
くっさ
277名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 04:20:37.98 ID:OwL+34vB
馴れ合いはじめたらもう終わりだな
278名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 05:58:14.11 ID:dPUcHlFY
新参か知らんがよそのノリ持ち込んでくるのウザいわ
279名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 15:36:08.87 ID:m99UjFmr
アニソンってよくも悪くもコード進行が節操ないですよね
ワンコードでできたアニソンとか存在するのかな?
知ってたら教えて欲しいです
280名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 16:28:12.26 ID:udMkCCeF
>>279 ジャージ部魂?
281名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 18:52:02.47 ID:NttfwUB7
>>263
こんな曲作れるようになりてえ
282名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 19:01:52.75 ID:dPUcHlFY
曲もいいけど、ナンジョルノくらいキレのあるボーカルじゃないとここまで気持ちよく聞けないだろうなー
283名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 20:55:41.26 ID:m99UjFmr
>>280
いいね JBっぽい

fripsideってあのお兄ちゃんが曲作ってるのかな?
カラオケのインタビューで体操してた
284名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 08:13:13.69 ID:oX/O7VHC
fripsideはキーボードの八木沼が作ってる
ロウキューブとかもそうだったはず
単発シングルだといい曲なんだけどアルバム全体で見ると似たり寄ったりなんだよなぁ

おれは https://www.youtube.com/watch?v=TnK2wLlPQVg これが好き
future gazer カップリングっていう 後にアルバム収録されたけど
285名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:35:27.90 ID:Vd+LQnHb
だぁぁぁ
サビ気づいたら王道進行ばっか使ってるわ
どうしよう、コレじゃないと何かムズムズしちゃう...助けて(´;ω;`)ウゥゥ
286名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 20:35:15.36 ID:tYwHa836
https://www.youtube.com/watch?v=C__joUsxAPw
これイントロだけめちゃくちゃカッコイイんだけど、
どんなピックアップ積めばこんな音になるかわかる人いる?

>>285
4536のことだったら結構柔軟に他のコード当てられそうだけど
287名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:09:18.31 ID:/WKqAp6R
>>286
その人達のしぐねいちゃー見つけたけどディマジオのD-SONICとかいうのっぽいよ
後はアンプのセッティングじゃないかね
288名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:30:51.35 ID:H7s2Cick
>>285
わかる。4536が一番じっくりくるんだよなw
もちろん他もいくらでもあてはめられるけど、どれも納得いかない。
4536最高!!
289名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:31:56.72 ID:tYwHa836
>>287
うおお!こんなにすぐ的確な答えが返ってくるとは!
ありがとう!
290名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:34:58.63 ID:yjNX5c8P
シングルとハムみたいなおおまかな聞き分けは可能だけど
音聴いただけで「これは〇〇の音だ!」ってなるほどピックアップ単体で音変わることはないよ
291名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:37:26.65 ID:tYwHa836
>>290
http://www.youtube.com/watch?v=pC5dBpK78Xg
これ見ると結構違うぞ!俺はディマジオの方が好みだ
ちなみにわからなければセイモアダンカンの何かにするつもりだった
292名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:48:04.52 ID:/WKqAp6R
>>289
ディマジオの得意分野な音だよね
D-SONICの試奏動画がYouTubeにいくつかあったから見てみて
ゴリゴリというよりはブリブリしたセッティングにすると近づけれるんじゃないかな
俺も4536好きやわ〜
4 5on4 3 6最高
293名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:04:50.68 ID:Tc290CN1
>>291
個人的には弾き方とかアンプのセッティング、EQで割とどうとでもなるレベルの違いにしか聞こえないわ

そら違いが完全なゼロかって言われたら確かにそうじゃないけどさ
ピックアップから出る音のキャラクターなんか高さ調節しただけでも変わるからね
同じギターを同じセッティングで弾きましたっつっても
この動画の人がピックアップ交換前後で同じピッキングに対してできるだけ近い音が出るように微調整してから
全く同じピッキングして弾きましたってわけじゃないじゃん
294名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:09:05.00 ID:tYwHa836
>>292
thxやで〜

>>293
まぁ、近い音が出せればそれでいいよw
今回はドンピシャな答えがわかったことに驚いたのだ
295名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:36:25.87 ID:gr47gi+L
>>293
電気系は素直なので変えれば違いは判るで。
PU、エフェクター、アンプ、それらにかかわってるシールドやらも。
ギター買うよりお手軽で効果高いから、そんなうがった見方せんでもええんやで
296名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:40:29.67 ID:oX/O7VHC
>>286
聞くかぎり、ガルネリウスのSyuみたいな音やね。
とりあえずハムバッカーで高域ぎらついたハイゲイン出力だと思うよ
ディマジオはパワーあるピックアップやでー!
EMGはまとまりすぎてあまり好きじゃないかな
297名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:45:33.42 ID:oX/O7VHC
>>293
弾き方つったって、これをフェンダーのストラトで弾けつーのは無理があるだろw
295が言ってるけど、ギターだけでなくシールドとかエフェクターや
アンプ全部通って理想の音にいきつくので
弾き方だけで狙った音が出るなんてそんなご都合主義ないよ

DTM用のケーブルやギターシールド自作してるので音の違いは多少わかる
298名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:49:21.47 ID:zXhujJ24
玄人っぽい薀蓄をでっち上げて公開するスレ
299名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:55:34.96 ID:Jnix0DAG
ディマジオの粘っこい音はあまり好きじゃないなあ
個人的にはSuhrの音が一番卒がなくて割りとなんでもいけるから好き
300名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:19:34.72 ID:yjNX5c8P
なんでこんな話題でぶっとんだ極論出し合ってんだw
俺が言いたかったのは同じような系統のピックアップ同士なら気にする程違いは出ないって事よ
301名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:34:47.45 ID:Jnix0DAG
こんなにもギター人口が多いことにびっくり
てっきりみんな鍵盤メインなのかと
302名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:36:55.64 ID:cuWOgyhn
楽器やってる人数だけならギターの方が桁違いに多い
でもアレンジできるギターの人は少ない
303名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:50:05.70 ID:KFQvm2Kb
ギターのサウンドメイクなんてアンシュミでどうにでもなる。
ストラトだレスポールだとこだわるのは旧時代の話。
レスポで軽快なカッティングも出せるし
テレキャスでデス系メタルのリフも刻める。
音はDAWで調整すればいい
304名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:52:46.79 ID:Vd+LQnHb
DTMっていっても色んな角度から入ってくる人いるから面白いよね
色んな意見でるし
305名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:57:08.17 ID:Jnix0DAG
みんな音作りは鬼門なんだね
そう考えるとAxeの偉大さは計り知れないな
来年の10月までにお金貯めなきゃ
306名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:59:32.04 ID:2Gu0CSt6
バンドでギターやる人は多くて余ってると思う
仕方なくベースに転向する人とか多いよね
307名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 00:17:56.57 ID:FO+zsz/R
>>306
それ俺w
308名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 00:18:58.12 ID:blC5kHz7
>>305
あれはDAWレベルに作り込んだ音が超低レイテンシで鳴らせるって意味では脳汁ドバババってなる機材だけど
音の質としてはアンプリチューブとかも甲乙つけがたいくらい優れてるし
ハード機材な分リアンプも面倒だからよく考えてから買った方がいいよ
とはいえ自分は買って後悔するような気分になった事は一度もない(忠告風惚気)
309名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 00:33:03.59 ID:myaSqcn6
ギター全然わかんないから楽譜もせいぜいリズムだけしか書けない
310名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 01:02:46.62 ID:ZBsdQtBY
>>303
liveどうするんや?生音おろそかにしたらあかんで

>>305
あんなのありがたがってたら耳悪くなるで。
そのお金でそこそこのギターやアンプ、マイク買う方がためになる
311名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 01:21:44.43 ID:npwcXONc
>>310
そこそこの防音室がないので大音量でならせんのです
それにコンポーザーやアレンジャーにとって生音は至極どうでもいいのです
312名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 01:26:25.14 ID:OOZ0g2CW
>>307
ベースも奥深いでしょ
あとドラマーがいればこのスレでなんちゃってバンドユニットが組めそうだな
ミキシングやマスタリングはみんなできそうだし
313名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 01:27:51.57 ID:blC5kHz7
こういうスレでそういう論争してもしゃーないから反論はしないでおくけど
ちょっとは周囲に配慮してレスしていただきたい
314名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 01:58:47.57 ID:PEgdPSIj
楽器特性把握してない奴の書くスコアは大体クソ
315名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 04:11:11.68 ID:rT6EIEXM
エレキギターから直結でクリーントーン録音→GuitarRig もしくは
Podで近い音作れるでしょ
316名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 10:14:48.10 ID:06Jx5Peq
んでとかやでとか何これ流行りなの?
317名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:05:07.00 ID:myaSqcn6
似非関西弁は気持ち悪い
318名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:08:48.99 ID:i4PkcLBm
んでんでんで〜wwww
319名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:12:35.75 ID:Lyxi8Hl4
なんjかぶれかまとめ民だと思う
わざわざ専門板で他の板くさいノリで会話しちゃう辺りが

DTM、しかもボカロなんかは頭弱い人興味もって始めちゃうんでしょ
仕方ないね
320名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:41:46.32 ID:ZBsdQtBY
>>311
>コンポーザーやアレンジャーにとって生音は至極どうでもいい
そんな考えのやつは仕事にもできないし、音楽自体味わえない
考え直した方がええで。
321名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:53:45.26 ID:absiLvbJ
せやせや
322名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:57:36.55 ID:npwcXONc
>>320
どうせプロに差し替えてもらうからって意味ね
生音でどうかよりマスターでいい音かどうかの方がよほど大事
もっと他にこだわりたいところが山ほどあるんだよ
323名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:58:51.86 ID:eP+W2wLL
プロレベルでもかなりの支持得てるAxeに対してそんな風に噛みつくとか
単なる貧乏人の嫉妬にしか見えねえんだよなあ
もしかしてほかの板でズーム君とか呼ばれてる人?
324名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 20:37:23.98 ID:ZBsdQtBY
>>322
こだわりたいとこに優先順位をつけられるほど総じて熟練してるんかいな?
それに差し替えてもらうからこそ、本物の音を知っとく必要があると思うで

>>323
逆やろ。高々30数万円で楽しようとしとる方が貧乏やわ
現代のレコーディング環境と親和性高いのは認めるけど
音は同じ値段のアンプに劣るで。試奏したらええねん
325名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 20:46:07.05 ID:npwcXONc
もういいや、放っておこう
326名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 20:46:23.74 ID:HF7BjBWq
ちょっとスレチだけどギターの音源の話しになってるから書くけど
俺はギター弾けるけどギター打ち込めたら楽だなとは思う。
メインだとあれだけどバックでジャカジャカならしてる程度は
聴いてる側もさほどこだわりないと思うんだよな。
問題はMIDIで素打ちだとつまんない音にしかならないって事なんだよな。
適当に人が弾いてるっぽく鳴らしてくれる音源欲しいわ
327名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 20:51:01.28 ID:HF7BjBWq
ああ、読み返したら音源の話になってなかったわw
本当にスレチだったな
328名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 21:25:15.37 ID:Lyxi8Hl4
>>326
いい音源でも細かい奏法再現するとなるといろいろ面倒だし負荷もかかるし
せっかく弾けるなら録音しない以外ないだろ、もったいないじゃん
329名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 21:36:06.01 ID:OOZ0g2CW
ギターのリアルな演奏を聴かせたいという目的の曲なら分かるが
アニソンを聴きたいと思ってる一般視聴者はそんな事にはこだわってないと思うよ?

それを言い出したら、ドラム実際に叩いてるの?とか
バイオリンやストリングスも偽物臭くて評価できないとか言い出しかねない

問題はそこじゃないと大多数の一般視聴者も思うんじゃないかな
そもそもDTMでしょ?DTMでやれる手法なら手段は選ばなくていいと思うけど。
330名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 21:48:14.16 ID:Ky0GeLPk
細かいこと考えれば考えるほどドツボにハマりそうだ
331名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 22:01:34.47 ID:JRWooUHI
ベースは4弦至上を掲げているのにアニソン大好き・・・曲作るには5弦じゃなきゃダメか
332名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 23:15:09.27 ID:a6Ize8Mk
おまえらどうしてそんなに極論なんだw

>>326
俺もめんどくさくてキー変更とか依頼されると取り直しいらつくw
生のグルーヴは欲しい、でも楽したいって考えた先行き着いた答えは
LOOPを貼る事だと気づいたw
スタイラスでREX2ファイル読み込んで適当に組み替えればいいよ

>>329
うーん、多少也ともグルーヴに違いはあるだろうし
キャラソンとかのギター音かなり酷いからなぁw
生音の大切さから学ぶ事も多いと思うし、
極論にならず臨機応変に行きましょう

>>331
LOW Bでなくても、レギュラーで大体対応できると思うよ
333名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:30:40.12 ID:b0xzipC0
よく 一般視聴者は・・・ って書く人がいるけど、
同業者をうならせたい、もしくは同業者に聞かせて恥ずかしくない物の上で面白いことをしたい
っていう思いで作ってる自分はおかしい?
334名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:33:13.26 ID:nML5lV63
もしプロなら金払ってくれてる相手の方向いてないのはちょっとどうかとは思うけど
内心どう思ってようがそれでやってけるならいいんじゃないの
335名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 02:31:56.80 ID:brCymJ2S
アニソンを聴く人は生音だろうと何だろうと気にしてないって考えは改めた方が良いんじゃない?
注意して聴いてなくたって聴き手側は音の違いを感じ取るだろうに。
和声進行だって一緒だと思うよ。例えばコードを少し変えたことに気がつかない人でも、耳で聴いてるんだから違いは感じ取れる。
聴き手をあまり馬鹿にするもんじゃないし、個人的にアニソンを馬鹿にしないで欲しい。アニソンだって音楽だから。
336名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 03:19:26.06 ID:xERiRsxf
AKBみたいな糞みたいな音楽が氾濫してるとリスナーに耳が付いているのか疑いたくもなるが?
337名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 03:32:36.29 ID:b0xzipC0
アニソンの類しかろくに聴いたことのないキモヲタの作る音楽より
よっぽどAKBの曲は音楽の歴史や伝統を曲に交えてかなり考えられて作られていると思うけど。
そのキモヲタに向けて売ってるのですけどね
338名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 06:34:41.17 ID:CsfLFoTe
>>337
その「アニソンの類しかろくに聴いたことのないキモヲタの作る音楽」を実際に聞いたことがあるわけ?
少なくとも俺の周りにはアニソンしか聴かない人なんていないけど。
339名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 10:57:41.59 ID:YzfKValm
違いを感じとれても、それが生音かどうかの意識まではしてないと思う
カッケーかそうでないかよ
というか「アニソンを聴く人は生音だろうと何だろうと気にしてない」って、別に視聴者を馬鹿にしてはいないんでは?
むしろなぜ馬鹿にされたと感じるのかが問題な気がする
340名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 11:57:19.99 ID:9wX65kiz
そりゃ。コーヒー嫌いで飲まない人だって
「おまえブルマン識別できないの?」と言われりゃ
悪意と感じるんでは?
341名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 12:15:31.14 ID:4VQN8HqB
> 音楽の歴史や伝統を曲に交えてかなり考えられて作られている

この手の客観性のまるでない抽象的な文言にまともな反応をするだけ時間の無駄だろう
こういう輩はいまに芸術性だの精神性だの語りだすぞ。あるいは『騙りだす』と書いた方が正しいかもしれないが
342名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 12:54:51.08 ID:dAVQs3Id
オレはアニソン大好きだし自分でも作ってる、もちろんアニソンを見下す気は全く無いが
AKBの曲がある種のビジネス戦略的に考えて作られてるのは認める。

歴史や芸術性なんて言葉を出す気はないけど、AKBは秋元氏がプロデュースしてるから
「一般に受けるのは昭和のメロディ」っていうコンセプトはしっかりしてて
それがセールスにも反映してると思う。

いくらAKBが握手券やデート商法まがいのことをやってるとは言え、もしAKBがボカロ名曲みたいなの
ばっかり歌ってたら半分も売れないだろう。千本桜とのコラボもパっとしなかったし。
343名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 13:13:44.83 ID:xERiRsxf
AKBとか昔のJPOPとかの売手市場じゃ音楽の内容とリスナーに受け入れられるか、売れるかどうかは全く相関性が無いだろうな
つまりただ単に秋元靖の耳に馴染む音楽が採用されてるってだけ
344名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 13:25:04.34 ID:9wX65kiz
まあ昭和臭戦略が、音楽の歴史や伝統を曲に交えてかなり考えられているものとは言い難いが、ボカロ曲やアニソンが戦略的にあまり広範なリスナー層を想定していないことも事実かと思われる
345名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 13:28:07.15 ID:9wX65kiz
それは秋元康が1958年生で、主なボカロPやアニソンライターよりずっと年長である、というだけの理由かもしれない
346名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 13:48:45.65 ID:CsfLFoTe
>>343
これに尽きる。
握手券やら投票券やらの総数でしかないんだよね、AKBのミリオン達成って。


とはいえ、90年代あたりまでのJPOPにおけるミリオンシングルは確かに名曲が多い。
強烈に耳に残って、麻薬のように中毒性がある。
当時はまだ王道進行にあてられるメロディの在庫がギリギリ残ってたからだろうな。
だからそういう曲を選んで売り込むことができた。在庫処分セール。

今はもう枯渇しちゃって誰もあんな曲を作ることが出来なくなってしまったね。
347名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 14:20:11.80 ID:dAVQs3Id
まあ、秋元に限らず、今でも音楽業界を仕切ってるのは昭和のおっさんだし
そういう人たちに気に入られないとメジャーデビューできないのも現実。

まあ「オレは死んでも昭和くさい曲なんか書かない」という信念を貫いて
一生マイナー路線を行くのもいいし、昭和POPを勉強してAKBに採用されるのを
狙うのもいいし。
まあ、おれはどんな時代のどんな音楽でも良いと思ったら学習するけどね。
348名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 14:25:33.04 ID:CsfLFoTe
そんな信念持ってる奴いねーだろ
349名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 15:16:04.21 ID:BiYideg6
音楽における昭和臭さってなんだろうな。
今も昔も売れ線は似たり寄ったりのコード進行なのに
古さを感じさせるのはやっぱアレンジ?
アニソンだとキルラキルのEDとか化物語の貝木とガハラさんのデュエットとか
350名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 15:35:42.66 ID:73aZnr6w
>>349
メロディーのつなぎ方や歌い方とアレンジ(楽器バンド構成)でしょうな
これをきゃりーぱみゅぱみゅ風にしたりゴールデンボンバー風にしたら
全然違う印象になると思うよ?

コードは骨格みたいなもんだからあんまり影響しない
昭和の人と平成の人の違いも、骨格が違うんじゃなくて
服装や髪形といった外見や仕草(アレンジ構成)の要素が違うからで
骨格は基本的にあまり決定打にならない。
351名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 15:39:24.42 ID:jZn24Nk/
>>337
>>AKBの曲は音楽の歴史や伝統を曲に交えてかなり考えられて作られていると思うけど。

ここ解説頼むわ、煽りとかじゃなく
352名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 16:23:33.12 ID:hV+2YQP7
AKBの作編曲スタッフも、アニソン色々やってると思うけど。

恋するフォーチュンクッキーの人→マイメロ、プリキュア、ネオアンジェリーク
フライングゲットの人→神のみ、ハヤテ
ヘビーローテーションの人→ガリバーボーイ、テンテンくん、スイートプリキュア
真夏のSounds good !の人→ナディア、勇者シリーズ、シュラト、ワタルなど多過ぎどころか、過去に声優までやってる。

プロなんだから発注に合わせて仕事してるだけでしょ。
353名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 16:34:43.48 ID:9wX65kiz
OK出す人が50代後半
354名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 17:54:27.99 ID:AGZTa3v7
そういう微妙な雰囲気を表すのにグルーヴという便利な言葉がある
なにもリズムに限って使うわけじゃない
355名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 18:53:13.57 ID:xERiRsxf
いちいち意味深ぶった言い方せんでええんやで?
356名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 19:17:18.28 ID:YzfKValm
OKを出すのが年寄りだから〜みたいな話が昨日今日とマンガの界隈で話題に上がってたなあ
こっちでも聞くなんて
357名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 19:55:29.54 ID:73aZnr6w
どういう商売形態でもそんなに気にしないけどな
ほとんどのグループやアーティストも「こういう方向を売りにしてる」ってコンセプトはあるでしょ
AKBはちょっと今までと違う正攻法ではない形態で売ってるって感じで音楽的にこれと言った特性は
むしろ無いほうなんじゃ?

それより年寄りのせいでって言うのはゆとり世代の常套句のように聞こえてみっともなく感じるw
学ぶべきはそこじゃないと思う

ラップが世間に出てきたときも、昭和歌謡曲世代の人はこれ音楽と言えるのか?なんて意見も
あったと思うが、もうそう言う事言う人も少なくなってきたと思うけどね
変ちくりんなEDMなんかもこれからはいいんじゃない?
358名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 20:15:15.33 ID:AGZTa3v7
批判されてた若い世代が大人になって若い世代を叩くんだよ
ボカロだAKBだというが時代の流れがそれを評価するのなら受け入れるほかあるまい
359名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 20:24:20.66 ID:CsfLFoTe
ボカロはもう斜陽化しつつある気が
後ろ盾のない素人はもう完全に蚊帳の外だよあそこ
360名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 20:27:21.86 ID:hV+2YQP7
アニメは20代30代でもプロデューサーで決定権握るポジション立つ人結構おるから。

最近のヒット作だと、進撃の巨人とかアニメのプロデューサー自体が30代中頃で、
制作会社立ち上げる前の二十代からIGでプロデューサー勤めてた人だったりするし。
361名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 20:58:35.42 ID:dAVQs3Id
>>360
つスポンサー


それとボカロはとにかくCDが売れない
信者さえ買わないんだから、一般人が買うはずが無い。
362名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 21:06:09.98 ID:hV+2YQP7
いや、決定権あんのプロデューサーだから(無い奴は、そもそもプロデューサーでは無い)
363名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 22:28:59.88 ID:YzfKValm
決定権ある人が重鎮(年寄り)の顔色を伺ったり、その人たちに受けようとしたりしたら一緒じゃよ?
364名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 22:58:43.38 ID:73aZnr6w
なんだそれw
演歌でも作ってんの?
365名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:11:34.98 ID:9wX65kiz
けど、演歌が好きで作ったり歌ったりしてる若い人だって、いるんじゃないのか?
366名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:26:17.04 ID:73aZnr6w
いると思うし、アニメでも演歌は使われてるよ

おじゃる丸OP 北島三郎とか
とってもラッキーマンOP 八代亜紀とか
探せばもっといろいろあるんじゃね?

むしろこれらは演歌界の重鎮的存在の人に無理をお願いして歌ってもらってるって逆の状況だと思うけど
367名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:46:03.67 ID:c5s6HVyi
演歌とちょっと違うけど妖怪ウォッチのOPも
和メロぽいのが特徴的だよな
368名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:55:18.13 ID:jZn24Nk/
あー思い出せない
ダンガンロンパだったかそれののEDだかOPだかでサビがいきなり演歌になって妙に嵌ってて面白い曲あったな、なんだっけ
369名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:57:53.85 ID:2K+/nxXu
昭和メロはブレスにあると思う
370名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 01:03:46.87 ID:mQNf6q9W
ダンガンロンパ第四話のOP「モノクマ音頭」を小林幸子が歌ってた
371名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 02:45:25.58 ID:r4fy/RNh
>>366
逆、みんなアニソンは歌いたいんよ。コンサートに孫を連れてくるGGBB
が喜ばれて大好評なんだって
372名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 09:56:24.45 ID:Ty2gM3i9
ネットで調べた限り、演歌アニソンの元祖は「いなかっぺ大将(天童よしみ)」らしい
作詞・作曲は大御所クラスの作家
これ以古いのは知らん
http://www.youtube.com/watch?v=_lnZvcURADo
http://www.youtube.com/watch?v=QqbK4xzAtbM
373名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 11:22:47.17 ID:72+riTpw
空手バカ一代とかあるじゃん
374名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 11:40:24.37 ID:10lAdPMD
そういや柔道一直線(ドラマ)も演歌かな。でも梶原一騎のやつはどっちかというと軍歌ぽい。
いなかっぺ大将は長調だしなあ、歌い方は見事な演歌だけど音頭ってかんじ
375名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 11:48:42.17 ID:ADHsJiv5
>>370
http://www.youtube.com/watch?v=SXGExLOdtLM
これだわダンガンロンパじゃなかった
演歌
376名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 15:20:16.43 ID:jud0Zx2t
>>373-374
軍歌系と演歌系は別物だという認識だな、歌唱方法が違うと思う、巨人の星も軍歌系
音頭は演歌の1手法の(盆踊り系ダンス曲)として見れないことはない気がする
音頭は長寿番組系のアニメ番組には多く付いてた気がする、タイアップ的に
ドラえもん音頭とか、忍たま音頭とか、アラレちゃん音頭とか、ルパン音頭とか

>>375
これは途中ラップも入ってるよ?って感じの演歌だと思う
タイトルの付け方も曲の〆もしっかり演歌だね。
世界観をうまく表現できてていいと思う。
377名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 15:54:56.08 ID:10lAdPMD
多分主観の問題で大した意味もないよな。

70年頃までのアニソンは「勇ましい」=>「マーチ」な常識があったっぽくて、演歌を2拍子でやると
軍歌みたくなる。
あと演歌って聞くと俺は47抜き短調のイメージが強くて、演歌であっても長調だと歌謡曲に入れたく
なるわ。47抜き短調(らしどみふぁら)だと「あしたのジョー」のEDとか。でもやっぱ軍歌みたいだw
378名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 16:29:23.86 ID:dVstn6fP
今現在のアニソン界の実力NO1は田中秀和だわ。
異論は認める。
379名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 16:37:07.28 ID:dVstn6fP
>>286
こういうギターの音をカッコイイって思うんだな。
趣味は人それぞれだと思うけど
俺はこういう音もこういう音楽も趣味じゃない
380名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 16:42:58.46 ID:dVstn6fP
これ有名なギタリストの佐橋さんの曲だけど
ストラトの音の良さとかってこういう事だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=rQIU3r_NkB8
4:50くらいからソロがあるけど、こういう音が自分にとってのいい音で
こういうのはギター自体がいい音じゃないと無理
381名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 17:15:31.18 ID:aLA363Rj
お前の好みはどうでもいい
382名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 17:27:04.21 ID:Ty2gM3i9
ちなみに演歌の名曲は長調も多い(もちろん47抜き)
芸風を広げよとして少しまじめに演歌を勉強したことがあるが
演歌は作詞も作曲も編曲も死ぬほど難しい。
一部の専門家が仕事を独占するのも仕方ないと思った。
383名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 17:58:21.70 ID:UwkGw7oh
アニソンで演歌といえばらき☆すたの三十路岬でしょ
曲もさることながら、詞のセンスがヤバイ
384名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 19:06:34.46 ID:mQNf6q9W
>>382
特に難しいと思ったポイントは何?
後学のために教えろ下さい
385名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:20:14.65 ID:Ty2gM3i9
>>384
おれも勉強の仕方が中途半端だからたいしたことは言えないが

作詞
演歌の場合はメロより先に詞がつくられるが、大抵の場合3番まであり
字数を揃えるのが難しく、内容的には文学的な起承転結が必要。
しかも横文字は基本的にNG、大物演歌歌手だと特定の作詞家しか相手にしない。
作曲
あくまでも詞の世界と字数に合わせて作曲、もちろん47抜き。
しかも非常に少ないコー(5種類くらい)だけで盛り上がる曲にしないといけない。
そういう制約が多い中で記憶に残るメロを作らなければならない。
編曲
基本打ち込みNG、オーケストラの一発録音が当たり前なので、指揮ができて
オケが使いやすい楽譜を書けないといけない。
ガットギター、三味線、尺八、和太鼓など演歌特有の楽器の知識も必要。
なぜかFMシンセもよく使われるらしい。
386名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:24:28.70 ID:zRbJy534
>>385
コーってなに?
387名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:32:30.37 ID:10lAdPMD
コーもしらないようでは演歌は難しい
388名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:34:38.67 ID:vWgz59eX
ガチガチに頭の凝り固まった老害の音楽だってことはわかった
389名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:37:44.60 ID:Puo4UfDL
演歌とか簡単だろ
センスの枯れたジジイでも作れる
390名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:47:31.46 ID:zRbJy534
あー。わかった。演歌って民族音楽をポップスにした音楽なんだ。
東ヨーロッパの雰囲気に似てる。
391名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:50:54.47 ID:Ty2gM3i9
>>386
すまん、コードだ
ハ長調の曲だと大体、C Am F G7 くらいしか使わない。

一度作ってみればいい
おれは歌詞を3番まで作るとこで挫折、とりあえずメロディも作ってみて
散々悩んだ挙句、すげーつまらない曲になったし
一応、打ち込みでオケも作ってみたけど、なんかカッコよくできなかったから、もう止めた。
392名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 20:52:02.63 ID:zRbJy534
でも編曲きいてると、クラ理論しっかりしてるなとおもう。
だから受け入れられるんだな。なるほどな〜。
393名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 21:22:57.82 ID:mQNf6q9W
ううむ、けっこう難易度高そうですね
ギャグパート用のなんちゃって演歌でも大変そうだ
394名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 21:29:31.67 ID:jud0Zx2t
律っちゃん目立ちすぎww
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm9687786

なんかこれを思い出した
395名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 23:35:17.11 ID:ZcoZrwrL
演歌やった事あるけど、歌詞がアホむずい
あんなの年取った人間じゃないと重みある歌が作れない
編曲やメロの運びは既存曲聞きまくればなんとかなるよ

コーはビブラスラップの事やね。コーって何かと思ったわw
396名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 23:48:07.45 ID:GuvV0YAk
演歌にしてもなんにしてもソレっぽさとはどういう物なのかを理解してれば
何でも作れると思うがな

演歌の場合左ハジにAGT右ハジにマンドリン
ウッドブロック、クラベス、ビブラスラップ、カバサ、シェイカ、
などのパーカッション類は1カ所か2カ所にまとめる
弦、フルート、オーボエorバスクラなどもフレーズに定番があるからそれを外さない
オリジナリティは求めない方がそれっぽくなる

基本3番まで全部コピペでいけるのでイントロから第一間奏までを
10曲もコピーすれば大体はわかるよ
アレンジなんてほとんどメロのユニゾンを
いろんな楽器で代わりばんこに担当してるだけだし
ベーシックも数種類のリズムパターンしか出てこないから
普通のアニソンやらポップスを1曲3日でコピー出来る人なら
1曲半日もかからない

キモはベースのデュレーションだな
397名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 00:26:27.49 ID:csf6kgKI
ま、煽るつもりはないけど

「口で言うだけなら」って感じだな・・・
398名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 00:56:36.59 ID:I9fzPXu7
ベースは弾いてしまったほうがはえー
ロックみたいなルート連打は打ち込みでごまかせるけどのう
399名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 01:00:04.35 ID:4UtWhvAZ
おっと失敬、演歌スレだったようだ。
400名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 01:10:56.24 ID:9kZobyAJ
>>398
個人的には逆だなー。
ベースのルート連打こそ弾いてしまったほうが早い。
動くタイプのベースは打ち込みでごまかしやすいけど、
ルート連打は打ち込みだとリアルさに欠ける…。
401名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 01:25:20.64 ID:I9fzPXu7
>>400
まじかールート連打の時ってギターがユニゾってくるからごまかせると思ってたわ
いやまあ両方弾くにこしたことはないんだけどね
スタッカート気味の音ってノートが想像よりも短かったりするから
打ち込みだと大変なイメージ
402名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 02:57:29.92 ID:Hdmw9a2b
アニソンのいいところはほんとにいろんなジャンルの音楽が
物語の要所要所で作品にマッチして感動をより盛り上げて面白さを
増幅してくれることにあるよね、何でここでこの音楽なのか?とか
ボキャブラリが必要とされる事もあるけど
作る上では各音楽ジャンルの基礎教養も無いとなかなかうまく表現できないよね
一般のアーティストやバンドグループは自前の専門分野を追求するんだろうけど
アニソンや映画音楽で劇判までやる人は、すごいと思うよ。
403名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 08:00:35.68 ID:pqf/6yvR
コーってほんとにあんのかよw 知ってましたよもちろん
404名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 08:05:11.95 ID:XgqEPc+8
DJ KOO
405名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 09:42:27.44 ID:gNcDh9tR
earthmindの「B-Bird」って曲はベースはほんと単調なんだよな。
曲はすごく好きなんだけどベースはひたすらルート連打で割り切り感ハンパない
406名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 18:13:56.11 ID:EtoSqJKR
ロッコプレスティアという鬼のようなグルーヴでルートを弾く奴がいてだな
407名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 18:47:53.20 ID:GTxzQpxi
ちょっと最近スレタイから脱線しすぎじゃね?w
408名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 18:57:17.52 ID:EtoSqJKR
アニソンが幅広い音楽性を包含する以上、色んな話題に飛び火するのは仕方のないこと
409名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:03:05.01 ID:6kBOSYyb
この間ひとつも曲があがっとらんぞ
雑談スレか
410名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:04:09.77 ID:GTxzQpxi
ここ数ヶ月イントロしか作ってねえから俺は無理だ
411名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:35:59.08 ID:QTl0em7Z
ここで聞くのもなんなんだけど
最近曲が左から右じゃなくて右から左に流れてるように感じたり
メロディ口ずさむだけで音の重力に酔って気持ち悪くなったりするんだけど
同じようなやついない?
変なこと言ってるとは思うんだが
412名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:39:11.92 ID:GTxzQpxi
酒代で財布が軽い俺には羨ましい才能だわ
413名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:40:59.49 ID:lp9gzwMf
どちらかというとメロディでなく、自分に酔っているのでは?
414名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:46:36.77 ID:PlOKJ6Nu
三半規管がおかしくなってるんじゃ
415名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:02:19.71 ID:hUj43/cw
>>441
それ割とマジで病気だぞ
416名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:03:39.45 ID:PlOKJ6Nu
ヘッドホンかイヤホンだかをLR逆にハメてるとかいうオチじゃないだろうな
自律神経失調症とういう病気もある
417名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:06:22.21 ID:gGU2kiBR
風邪薬で音程狂うのがあるって聞いたことあるな。
俺は酔っ払うとテンポが早く聞こえる
418名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 21:30:42.87 ID:I9fzPXu7
それフラベリック錠の事だな 副作用あるで
曲うぷしてもいいんだけど最近の曲アニソンっぽくないんだよなぁ
だから他の人頑張って
419名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 22:01:54.45 ID:Hdmw9a2b
俺も体調が悪い時は、時々ピッチが下がって聞こえたりする事がある
俺もこのスレにもう既に上げてるから、これ以上挙げと反則になりそうだからまた今度にしようかと。
420名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 06:47:02.34 ID:ziTHFReO
>>341
抽象的な文言を具体化するだけの音楽的知識がない者が何を言うか。
だからキモヲタにはわからないの。
細部まで聞けないから気づかないか、伝統音楽(ブルース〜の流れ)を知らないからわからないだけ。
前者ならクスリでもしないと君には一生気づかないだろうね。
421名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 07:49:57.89 ID:edWqZfqy
↑キモオタ
422名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 07:55:02.00 ID:Q5fj2SI9
ブルース〜♪
423名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 11:28:41.27 ID:BqrsRnSd
つまりキミは伝統音楽の流れを勉強せずにクスリをやったから、そんなにおかしい文章が書けるようになったんだね
424名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 12:20:34.76 ID:Ckj6WxmW
朝から怪文書読まされてSAN値駄々下がりだよ
425名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 13:07:48.03 ID:1J27lHaH
ニャルコ懐かしいな
426名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 15:21:03.15 ID:F+lnYLF7
このスレ的にはコミケや地下アイドルとかはどうなの?

アニメやアイドルはほとんど組織的にやってて時間もご予算もかかってると思うけど

脱力系って難しいんだよね
実力高い人が肩の力抜いて作らないと作れないと思うし

そういう人調べたら音大芸大音大芸大そんな感じだし

肩の力入ってる系の方が作りやすいと思うけど、アニソンっぽく無いのかな
427名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 15:37:56.89 ID:gIWcfVZa
>>426
どうゆうのを脱力系というのさ
428名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 15:41:23.54 ID:kz5ebwHy
>>426
コミケやM3ネタなら別にある専用スレでいいのでは?
地下アイドルもアニソンとして使えるなら使っていいと思うけど
こういうアニメ内容にマッチさせて作ったという大義名分があればいいんじゃない?

何かしらアニメ作品のこういうシーンで使えるって話ができる環境をお膳立てして話すならいいと思うよ
アイドルの話に終始するだけならアイドルスレでやった方がいいかも。
429名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 16:10:06.72 ID:F+lnYLF7
ここはアニメの内容に合ったものという事のようですね

失礼しました
430名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 00:19:04.97 ID:D93IIB1E
脱力系って何だろう?と思って考えてみたが
俺の中では、あずまんが大王「空耳ケーキ」みたいなもんか?と思った
違ってたらごめんなさい。
431名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 00:31:43.51 ID:GbA/pf26
伊藤真澄さんの作品だな
432名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 00:35:45.50 ID:6TpxsaFF
肩の力が抜けてるってのは脱力系とか曲調という意味で言ったんじゃなくて
無駄が無いとかそんな意味で肩の力が抜けてると言っただけなのでスルーして下さい
特に深い意味はなかったので

フレーズがシンプルでメロディーラインがコード進行と無駄なく絡み合ってるとかそんなイメージで肩の力が抜けてるなと

上手い人の曲って余計な事はしてないのに綺麗にまとまってて、アニメの裏とかで流れてても目立たないけど耳にのこるとか

こういうのってプロの仕事だなあと

それに比べてシンセとかガンガン鳴らす方が作りやすそうだなと思っただけです
433名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 01:41:07.24 ID:K36uDZgC
めっちゃいいアニソン見つけたと思ったらスキマスイッチの奏だったでござる
434名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 05:43:40.18 ID:hGCWF65f
あんなん使われたら絶対最終回で号泣するわと思ったが、そうでもなかった
むしろ序盤の方でED聞きながら泣いてたw
435名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 05:48:04.54 ID:WrI9sbO6
むしろあんまり内容に合ってなかった感じ
最後まで友達っつってたし
436名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 05:58:51.47 ID:hGCWF65f
原作はもっと重い話らしいし、これからあんな展開になってくるのかな?
最後まで友達ってのは女作者ならではだなあって思った
男作者なら友達云々より、藤宮さんが記憶をなくす原因解明に勝手に東奔西走する内容になってそうだが
437名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:36:56.31 ID:kgK5heI3
アニ豚きっしょ
438名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:44:41.40 ID:Vyjgb8yc
でも世界観に合わせた楽曲作りって大事だと思うんだよな。
凪あすとかOPもEDも作品の内容に合ってたし。
ここで曲上げてる人とか作ってる人は
何かしらそういうコンセプトみたいなのを作ってるん?
439名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:21:37.90 ID:D93IIB1E
それぞれさまざまじゃないかな?
結構昔のスレから見てるけど

・思いつき厨(なんとなく作ってみた人)
・コード厨(コード進行を大事にする人)
・音源厨(音源や音質にこだわる人)
・解析厨(コード解析を語る人)
・歌唱厨(生歌を入れないと気が済まない人)
・ボカロ厨(ボカロ使えれば満足な人)
・ギター厨(ギター弾ければ満足な人)
・設定厨(アニメ設定にこだわる人)
・講釈厨(訊いても無い事を語り出す人)
・煽り厨(意味なく煽る人)

こんな感じの人たちがそれぞれ言いたい事を
言ってる感じで現在に至ってきたような。
440名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:26:09.21 ID:BRxu62br
俺はコンセプトもなにもなしに漠然とは作れない
コンセプトを陽に表に出すかは言語化出来るかはともかく
心の中にはなにかしらある
詞先ならもちろん詞の世界がベースになる
441名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:52:09.33 ID:yezcZg4U
まさに厨厨train
442名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 23:26:23.19 ID:JERK0Z9+
よく知ってるな、1960年の曲だぞ
443名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 00:24:30.51 ID:CrPf/4XB
>>439
複数混ざってるわ
444名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:07:47.19 ID:P9sLVUwt
>>440
きもすぎ。ネタか?
445名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:31:06.27 ID:Dp3zJuIR
人間キモいくらいでないと歌詞なんて書けないかも
446名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:48:32.76 ID:Tv/zElcG
録画してるのまだ見てないけど何劇場版?
まじでえええええええええ
これでもう少しだけ海未ちゃん分が補給できるぜ
447名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:49:33.18 ID:Tv/zElcG
誤爆(°_°)
448名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:52:54.64 ID:XSoEmUjp
>>439
あんたは講釈厨だね
449名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 01:53:21.61 ID:XSoEmUjp
俺は煽り厨だけど
450名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 02:03:46.55 ID:J9gJZwRP
446がラブライブ厨なのは確実だな
451名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 02:08:36.10 ID:PiTqRLyg
煽り楽しいよね
本命はこっちだけどあえて反論側を擁護したり内容にはノータッチだけど態度にはいちゃもん付けてみたりetx..
452名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 05:58:49.74 ID:vrxflbY/
ガキは来んでよろしい
453名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 06:22:33.45 ID:4CNdpNCZ
>>442
分かる俺もあれだけど、恋の片道切符ね
ググったら歌ってるニール・セダカって、ZガンダムのOPED作ってたのか
454名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 06:48:08.64 ID:vrxflbY/
Laughter In The Rainはこのスレの人達好きそう
455名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 10:49:17.31 ID:pnsyyrKr
いっつもハピコア作ろうとするとこんな感じになる。なんか納得いかない
フィルターエフェクトとかパッド入れてなくて単純にキック ベース リードだけだけどこんな感じ
何が足りないのだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157615.mp3
456名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 12:27:15.49 ID:vrxflbY/
言う通りフィルターエフェクトとかパッドが足りないと思ったけど。
メロが気に入らないってこと?
457名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 13:00:55.37 ID:pnsyyrKr
>>456
スネアやら、全体的なミックスが上手くいってない気がする
パッド、サウンドエフェクト入れれば少しは改善されるとは思うんだけど、他の曲と比べると
音楽としての厚みが足りない気がする。

音数とかスピーカーの問題なのかな・・・。
458名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 13:48:50.19 ID:odqLFcLe
ハピコア知らんけど、ベースの音が遠い気がした。
あとハイハットがもうちょっとアタック感があるとカッコイイと思った。
メロは音符の頭をしゃくったり、おしりをベンドダウンさせたりすると表情がついていいんじゃないかな。
459名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 13:52:55.96 ID:9sJfUxeB
バスドラの音が高くない?
ベースの音も硬すぎる感じがする
やりたい事はわかるけどベースとバスドラが噛み合ってない
460名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 14:03:55.34 ID:XSoEmUjp
ハピコアっていうより普通のアニソンだと思うが
461名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 14:11:22.02 ID:vrxflbY/
http://up.cool-sound.net/src/cool43822.mp3
ハピコアよくわからんけどこんな感じのリードが入るもんなんじゃないの?
バスドラがハードすぎってのは確かに思ったな
462名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 14:21:54.50 ID:pnsyyrKr
>>458-459
アドバイスありがとうございます
確かにベースが浮いてるってのはあるかもしれないです。多分バスドラとの噛みが悪いからそう
聞こえる部分もあると思うんでその変調整してみます。

ハットはもう少し高音上げた方がアタック感でるのかな

>>461
すごい!!よくなってる!
アルペ入れるだけでも聞こえが全然違うな
463名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 15:14:27.76 ID:z4w+tj3r
>>461
しゅごい(^p^)
464名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 15:53:27.65 ID:Dp3zJuIR
投稿時間差 3時間38分05秒
実質、その場で即席耳コピの添削でこれか
おみごとっす
使った音源教えろ下さい
465名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 17:44:38.63 ID:ksm4a85u
いつの時代の口調かな
466名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 19:11:10.52 ID:vrxflbY/
ありがと〜 ほとんどSylenth1だよ
スネアはCubase付属のやつ
467名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 20:31:24.02 ID:CrPf/4XB
>>455
バスドラを若干遅らせるとええやで
468名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 20:57:12.80 ID:EuuM2lBI
>>461
おお、すごい
グッとそれらしくなってる!
こーゆーシンセのバッキングとか最後のピロピロは簡単に作れるもんなの?
469名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 22:37:03.03 ID:2YLncSI6
簡単
470名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 23:29:19.14 ID:Td69jklb
>>461
この曲のドラム音源に似てるのフリーでないのかなー
471名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 00:51:41.25 ID:8IH5UWJ0
流れぶったぎって悪いんだけど
ttp://youtu.be/v3UdjC4o_Ds
0:25あたりのスラップってどこのベース使ってるかわかる?
トリリアンで再現できるといいんだけど
472名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 09:27:26.15 ID:ryK29uen
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用
473名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 09:59:13.58 ID:b46YPehx
>>471
トリでも出来ない事無いと思うけど、
スラップは弾くかサンプリング貼るかのがはやいと思うよ
理由は、スラップって音程に無いようなノイズとか入るから再現めんどくせーんだ

461めっちゃすげーなぁ!
こういうのあるからこのスレおもすれぇ
ハピコアって初めて聞いたんだけど、トランスと何が違うん?
474名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 14:42:30.16 ID:+mbF08Bm
長年ベースやってるけどスラップなんて未だに出来ないわ
2フィンガーに合わせたセッティングでスラップやったら簡単にメーター振り切れるよね、、、あれは録音大変だと思う
475名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 15:25:15.34 ID:PbSxEtNb
スラップ、下手糞だから糞うるさくて家で練習できん…
確かにプロの音源聴いてると粗がないもんなぁ
476名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 15:38:01.76 ID:9K+ASRCi
スラップはプリングのアタックがすごいしノイズ(ミュート音)も持ち上げて
強調させたほうがノリが出るからコンプ掛け録りしたほうがいいんじゃないかな
477名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 16:40:49.15 ID:Z89MPzaW
スラップはプロでも音量レベルに差が出るよ
TDのときにトラック分けることが多いし

Trilianでもスラップのパッチは入ってるからそれで行けるかと
プルとサムの使い分けはできないけどゴーストノートは全フレット分入ってるから
ちゃんと打ち込めばそれなりに聞こえるよ

もってけセーラーふくだってTrilogyだしな
478名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 17:31:21.25 ID:EwCynJ+v
>>474
最近じゃこんな糞無知が湧いてんのか
479名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 17:41:35.39 ID:AbSFW5xD
プロはスラップ弾いてみて返しのモニターにコンプ掛かってるか確かめるらしいな
480名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:06:34.53 ID:8IH5UWJ0
一応ベースは持ってるんだけどリズムがヨレヨレだから結局打ち込んじゃうんだよね

一通り有名どころ探したんだけどこの音はワーウィックかな?
ほとんどジャズべのスラップしか聴いたこと無かったからすごく新鮮
理想の音に巡りあった感じ
481名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:11:55.19 ID:DoZMj4oH
>>477
あのベース打ち込みだったのか!
上手いなぁと思ってたがまさかトリロジとは

神前繋がりで、God Knowsのドラムが打ち込みかどうか知ってる人いる?
482名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:27:07.86 ID:DoZMj4oH
>>480
ワーウィックのアクティブって感じのゲジゲジした音だね
知ってたらスマンけど、こんな音が好きならジャミロクワイの1st〜3rdまでオススメだよ
483名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:30:23.69 ID:vAVEyo5/
>>481

小田原豊さんが叩いてる
484名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:37:36.19 ID:DoZMj4oH
>>483
ありがとう!
さすがにあれは生だったか
あんな感じの音が欲しいんだよなぁ。前スレだかであがってたハリケーンミキサーのドラムも良かった
485名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:47:49.88 ID:BSeLfJAV
>>484
それならBFD3でいいんじゃないかな?
486名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:50:02.65 ID:b46YPehx
気づいたんだが荒らしっていつも1行な気がする
気のせいか・・・?

もってけがトリロジは初耳
トリリアン前の音源とか懐かしすぎんぜ
487名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:51:00.13 ID:vfdaWK+U
BFD3の生っぽさは安易に使えるドラム音源でもトップクラスだと思う。
ベロシティとハットのタイミングティック単位で変えるだけでもそれっぽくなる。
パソコンによってはちょっとだけ重いけど。
488名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 20:52:16.95 ID:DoZMj4oH
>>485
そう。今んとこBFD3が一番の有力候補。
なんだけど、S3.0がおそらくもうすぐ出るからそれまで待ち。
BFDは3になっても連打が苦手やな。
489名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 22:28:45.06 ID:BSeLfJAV
>>488
BFDの連打が弱いのは打ち込み次第で何とかなるので
そこまでネックには感じないかな。
NIの右手左手がしっかり分かれてるドラムに比べると
同音に対するバリエーションは劣るけどね。
BFD3になってタムのリムショットが加わったのが非常にありがたい。

そこまで手をかけずに打ち込んでBFD3はこんな感じになるよ。
参考にならなかったらすまぬ。
http://up.cool-sound.net/src/cool43843.mp3
490名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 23:13:01.88 ID:+mbF08Bm
>BFDは3になっても連打が苦手

あ、これ自分も感じてました
RoomやOHの残響でスゥーっと繋げてごまかしてます
491名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 23:33:53.27 ID:cpwsjMXp
>>489
ポートノイがこんな感じだよね
いや、よくできてると思うわ。ドラムだけは進化し続けるなぁ
492名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 03:06:25.40 ID:VFr8cHpj
もってけ!のベースが打ち込みだと思うと
、音はともかく動きのクオリティ高いな…
493名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 07:37:07.05 ID:/W76uo3T
頭弱そう
494名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 07:42:14.48 ID:EWphLEgz
と、頭弱い人が言ってます
495名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 08:05:57.99 ID:3ZNQ2Rdu
>>489
BFDのキック、苦手なんだよなぁ。最悪だった2よりはまだ良くなってるけど。
ハットやアンビエンスは素晴らしいね。
496名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 08:53:45.74 ID:agQ6YW/t
生音はさすがにうまい人の生演奏に勝るものなしだけど
シンセベースは打ち込み故の毒々しさがあって結構好き
とてつもないポルタメントとかキ○ガイのようなビブラートが好きだ 主にR&Bだけど。。
497名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 10:13:07.53 ID:/Q8f6C5v
別の楽器を並べ上から目線で批評マン!
498名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 19:05:26.98 ID:3jd0Ysnu
>>495
>>489はgod knowsに近めのキットピースを選んでるのと、
アンビマイクとドラム全体にコンプをかけた以外は
各チャンネルノーエフェクトで音量調整をしただけの素の音なので、
EQを使えばある程度どんな音にも出来るよ!
違うキットピースを選べばまた違う音になるし。

実際曲としてミックスするときはこの状態では混ぜないから、
BFDを使うときはその技術が結構重要かも。
499名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 21:18:05.60 ID:K52B00Qv
>>494
鸚鵡返しとか小学生かな?
500名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 00:54:46.44 ID:FdJ+J9aJ
×作曲して公開するスレ
〇雑談スレ
501名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 01:29:48.61 ID:k8HXJhok
https://soundcloud.com/up-40/9fv04133jhwf

ミックスの練習にアートコアみたいなの作ってみた
体力切れてかなり短いけど・・。
502名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 02:21:52.00 ID:OAe+xNbP
>>501
10秒からキックだけは入って来てもいいんじゃないすかね。
モチーフ最後の音列は一回し目は上げで、二回し目は下げる感じが落ち着くと思います。
これちゃんと練ったらいい曲になると思いますよ。ギター入れる時は声かけてください
503名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 09:33:36.46 ID:scfFKnli
>>502
ありがとうございます!
雰囲気的にギターも合いそうだしいいかもしれんですな
弄れる楽器少ないからその時は是非お願いしたい
504名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 10:58:24.87 ID:hZxH5gfJ
>>501
こういう1つのモチーフガン推し系アプローチのメロディ好きー。キャッチーだよね。
割と音色も好きなんだけど、音源は何使ってるです?
505名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 11:03:55.01 ID:F21oCiMA
ピアノのラインが気持ち悪い…
何か徐々に不安になってくる
506名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 12:18:09.96 ID:daBixUXS
>>504
こういうコード進行とピアノの鳴らし方好きなんだけどなかなかこういう曲が見つからんのよねー
音源はピアノ、リード両方FL付属のやつでピアノはEQで高音上げてる
サンプリングも大体付属ものかな
507名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:25:42.00 ID:mnTX6Mxg
ピアノ、ベタ打ちすぎるんじゃねーかな
ベロシティ下げるだけでもだいぶ違うと思うが
508名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:46:51.61 ID:sG3KIiNk
俺は逆にベタ打ちが無機質な感じで悪くないと思ったんだけど
感じ方は人それぞれだね
509名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 15:50:58.88 ID:u1afKPZD
>>507
ベロシティ結構調整したんだけど俺も時間空けて聞いたら結構機械的だった
調整する時はもっと大きく強弱つけるべきだったかも
510名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 18:08:22.90 ID:OAe+xNbP
イントロですよね?なら却って無機質な方が好きかな
曲中はヒューマナイザーmax的な演奏で、差をつけると面白いかもです。

やっとeater notのEDフル聴きました。OPが物議を醸していましたが
EDの実直な感じが好きです。ただドラムのアレンジがダサいっす
511名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 18:27:43.89 ID:XrtnBKWR
イントロだけっぽいから多くはコメントできないが
とりあえず教科書通りに作ってみたっていう個性の感じられない状態だから
Aメロやサビで、どういう風に個性を出していくかが課題だろうな
このままだとダンスミュージック系とか環境音楽みたいで何とも言えないな。
512名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 21:50:18.85 ID:J2AYjzLY
>>506
>こういうコード進行とピアノの鳴らし方好きなんだけどなかなかこういう曲が見つからんのよねー
JazzHipHop掘るといい
だけど挙がってるようなポップなサウンドはこっちの世界ではダサイので、形式を真似るといいと思う
513名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 01:49:12.18 ID:7vmUEPD3
>>286
今頃なんだけど、個人的にBKPのaftermathを推したい
こうDjent系の音の基準みてーなPUだから
まぁ7弦並の音域でも音程感をなくさない用に開発されたPUだから6弦用だと使いにくいけど
https://www.youtube.com/watch?v=MfOnq-zXXBw
https://www.youtube.com/watch?v=SFkKKNFZYHI
514名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 08:45:43.07 ID:pK4gd7B/
グラスリップのopいいなあ
サビ後半のオクターブ下降とか
515名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 09:14:20.49 ID:SAvEsbF8
ああ、また1曲も作らないまま1クール終わってしまったw
516名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 12:53:29.75 ID:njcD7ZrJ
>>501
みな辛口やな。オリジナリティがとか言ってるのはネタだよな?
MIXとかシンセの使い方上手やね。キャッチーに纏まってていいと思うけど
ベロシティは自分も気になったかなぁ
音色がもっとテクノっぽかったりするとジャストでも気にならないかもだけど
生音っぽいサウンドだと違和感あるかも
517名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 13:21:49.58 ID:tt9HEG09
せやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やなやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 16:35:34.74 ID:BQqpEVTe
>>516
サンクス
ミックスは結構頑張ったわ
シンセはパート少ないからもう少し増やしてもいいかなとは思った
音色少ないからミックス割りと簡単ってのもあるんだろうけどね

まーこの先作る気力がでないw
519名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 19:52:35.49 ID:XLeMxNbE
>>518
をい!待ってるのにぃ
520名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 20:23:51.29 ID:bQMZfHCn
>>501
こんなん良いよね
http://www.youtube.com/watch?v=ckmKZHGxPA4

個人的に思ったのは、メインのピアノメロが弱いかな
0:09のシンセオブリみたいなのは付点8分のディレイかけるといいよ
521名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 02:22:37.02 ID:cG6+13MA
>>519
気持ち悪すぎるんだけどお前何才?おっさんかばばあやろ?
522名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 02:38:41.84 ID:Qgbhk51c
この板でよくおっさん認定する奴いるが
年輩の人を気安く軽んずるのはなぜか?
若さゆえの万能感なのかもしれんが
余りにも浅はか故に少し申し上げておく

「若さ」という信仰から目覚めない限り
豊かな人生は築けないであろうよ

少年老い易く学成り難しだよ(´・_・`)
523名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:06:54.27 ID:KNky+m2o
朝日新聞の世論操作が酷い
http://jul.2chan.net/may/39/src/1404472093054.jpg
調査は日本と中国で2〜3月、韓国で2月に行い、中国調査は主要5都市で実施した。
有効回答は日本2045件、中国1千人、韓国1009人。
524名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:08:46.41 ID:y4EZ94Al
年齢は関係ないといっておきながら少年老い易く〜ってアホか
525名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:11:22.72 ID:dH/RaCi3
>>521
おまえは>>501なの?
それなら詫びるがそうじゃないならうるさい
526名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:20:58.06 ID:Qgbhk51c
>>524
君、国語苦手だったでしょw
がんばりましょう
527名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:24:34.89 ID:y4EZ94Al
>>526
自分からおっさんは学成り難くなってる頭の堅い連中だと主張してることに気がついてる?
528名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:26:02.55 ID:grZsSup4
変な奴はスルーしろよ
529名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:26:39.65 ID:puhGQ7p1
>>515
今年入ってもう20曲くらい作ってるぞ!
だけどキッチリ録音したり編曲したりした曲は数曲。。
530名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 04:14:47.50 ID:FiT0wcyt
精神科隔離病棟スレage
531名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 06:29:51.34 ID:Qgbhk51c
>>527
わっはっはw
君は0点だw
532名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 15:10:06.64 ID:+E040awP
BFD本当に素の音だから、例えばニッケルバックのような音にするのってかなり手間かかるね。
それでもやっぱ全然迫力無くて自分の技術の無さにガッカリしてるけど。

あんまり話題にならないけど、オーシャンウェイドラムス良い感じだね。
533名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 20:07:10.33 ID:2/WzYd2U
http://www.youtube.com/watch?v=JvNRi88lbOA
1曲目のイントロから痺れるよねー
個人的にAll The Right Reasonsは00年代のベストミックスアルバムだと思う

Randy Staubが出したSDXは残念ながら微妙だったがw
534名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 20:08:20.89 ID:0icEer8V
>>530
なんでそんなスレにきちゃうの?馬鹿なの?
535名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 00:25:49.36 ID:dU/yxbkm
精神科のご厄介になるべきという自覚がある人では?
536名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 06:35:15.41 ID:aajFS5od
死ねカス
537名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 07:20:31.53 ID:L1OcQJui
あったらしい
538名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 14:32:11.75 ID:A7QurQda
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||   
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
539名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 14:35:21.48 ID:Dnb/J55Z
威嚇してんのコレw
お薬増やしておきますね〜w
540名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 21:00:19.53 ID:CxhsBGA1
>>533
まっったく趣味じゃないわ。
541名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 21:03:05.48 ID:yJNwOx0s
>>538-539
何これ、東京グール?w
けっこう前のスレから居ついてるグール厨だろ
542名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 21:09:07.31 ID:CxhsBGA1
一曲目のイントロから痺れて、00年代ベストミックスって言われたらこれを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=o8VObwbShjg
ウィリアム・オービットのプロデュースだけど今でもかっこいい
543名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 22:47:39.80 ID:SSik8I8J
アニソン
544名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 23:19:20.57 ID:kqYBeDfs
>>501
こういう硬質なピアノの音ってどうやって出すの?
低音とか綺麗。何かレイヤーかけてるの?
545名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 00:12:40.17 ID:vYtFYWPV
死ね
546名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 00:43:40.50 ID:RIhxSntA
>>545
ここは君の来るべきとこでは無い
消えなされ
547名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 22:51:58.61 ID:9XdnOBVs
少女が正しく空へ還るための鎮魂歌です。
歌ものじゃなくてすみません。アニメの劇中音楽イメージです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174368.mp3
548名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 23:58:22.20 ID:ItWMTXth
>>547
展開上手やねいい曲や 
ヴァイオリンだかヴィオラ?だかちょっと前ですぎてんなって感じた
立ち位置下げてやってもいいんじゃない?
549名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 00:09:06.73 ID:AXbbmONA
久しぶりに感想かくぜ。辛口になった、すまん
>>547
最初の 4536 のあとの 42 といくところがなー、別に気持ちよくないわ。
4 が残ってるときにメロのファ(Bb)が出た瞬間にあんまり良くないと思った。理由はわかんね。
その後も IIIm - I て進行だしな。IIIm - I が良くないとたぶん自分でも思ったんじゃ
ないんかな。真ん中あたり V-I に変わってる。
42 のところでキーを Bb に転調したと考えればなんか面白いことが起こりそうな気がした。
実際少しそんなふうにも聞こえたし。
1:08 の盛り上げ方は分かっていても盛り上がらざるを得ないw

正直全体的に微妙にうまくいってない感じがしたわ。和声だと思うんだけど。。。
550名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 00:25:21.36 ID:aAE2OCYz
表現したいことに技術が追い付いてない感じ
やっぱりオーケストレーションって難しいよね
551名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 00:52:13.77 ID:5VjVF0Ox
>>547
メロディラインは全然問題ないと思う
コード、もっと言うと横の和声が不完全だと思った
感動的な曲の場合、全体的に安定、不安定要素を押し出した方がいいと思う
ミックスについて言うと楽器は中心に寄りがちなので、それぞれ奥行きを出せる位置にしないとごちゃごちゃしてしまう
もっと楽器構成が少ないピアノ一本のラフな内に練ってみるとか
552名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 05:47:34.40 ID:2ymoDoN6
Vm→Tは全然悪くないと思うけどな
Vmを属調のYmとみてYm→W でいいじゃん
よっぽど調性に縛られた安全な音楽が>>549は好きなのだろうケド・・・
553名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 06:18:26.10 ID:G1XdrxDJ
>>547
とてもいいと思う
強いて言うなら上でも言われてるけど4536の後が気になったかな
この曲調で453642と来たら、個人的には73を期待してしまう
http://up.cool-sound.net/src/cool43940.mp3
んだが、んーこれだとちょっと暗すぎかも
オリエンタルな雰囲気じゃなくなってしまうし、難しい・・・

あと1:08の転調がすごく好きなんだけど、低音がBb押さえてるのだけ少し気持ち悪かった
554名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 07:14:51.39 ID:JyBHDeJK
>>552
きっしょ
555547:2014/07/08(火) 08:15:12.80 ID:TurDRySp
皆さんコメントありがとうございます。

>>548
元の音源がすごく近くてw マイクの位置設定とか多分できるんじゃないかとおもうんですが、
よくわからないです。。

>>549
コード進行ですか、なるほど〜。
見直したんですが、やっぱり自分としてはIIIm - I がいいんですよねw
かなり好きです。
弦ほとんど動かさないから楽譜書かなくていいかなっておもったんですけど、自分の耳が悪いことを忘れてました。
メモ程度でもとるべきでした。

>>550
うまくできるようにがんばります。

>>551
やはり五線紙上で多少でも練ってから打ち込んだほうがよかったかもしれないです。
安定、不安定、ですか。ふむふむ。
ミックスで気をつけるべきは各々の奥行ですね。
弦がとにかく強くて、ぶつかりあってしまう感じがあります。

>>552
Vm→T好きなんですw

>>553
やはり進行ですかw
そういえば前にもこの進行はつっこまれた記憶があります。
上げていただいた進行も途中で一箇所使ったりすると良さそうです。
1:08後の低音のBbはメロに対して増四度なのでけっこう危ういですね。
結局これにしてしまいましたが。。
556名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 12:30:55.77 ID:25DYvMb8
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||   
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
557名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 15:35:11.62 ID:YyI6JLQ8
>>547
普通に評価するとちょっとって感じだけど
エロゲのBGMみたいで、そういう文化を踏襲して聞くと
ダサかっこいい感じがうまく出ているからいいんじゃないの?

0:50以降対旋律とか欲しいって思った。
別に渾身の対旋律じゃなくてもいいから
普通にただのコードトーンの刺繍音とか
コードトーンをクロマチックで繋いだりとか
メロが伸びてるところで動かすと良いよ
558名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 16:39:36.09 ID:mhAm5xAk
上のBGMだけど
歌もののBGMアレンジって感じがしたな
インスト曲にしてはメロディがせわしなく動き過ぎな感じがする
559547:2014/07/08(火) 19:39:43.91 ID:TurDRySp
>>557
エロゲもそうですが、なんとなく二次元ぽい雰囲気がでたらいいなとおもいました。
対旋律、そうですね。やはりのっぺりすぎました。

>>558
あー歌ものっぽいのは、たしかに。
でもまあ息苦しそうだし、インストだろう、とw
でもやはり、セリフやその他もろもろの音の裏であることを考えると、
ちょいうざったいかもですね。

すこし手直ししました。とりあえずこの曲はこの辺にしておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176031.mp3
560名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 20:23:27.14 ID:G1XdrxDJ
ハナヤマタOP冒険しとるなーと思ったら田中秀和か

サーバントサービスOPの時もこのスレで言ってる人いたけど、サビとそれ以外がちょっとちぐはぐだよね
しかしそのバランスが取れるようになってきたら神前さんを超えてしまいそうなほどのポテンシャルを感じる
561名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 21:02:05.36 ID:mhAm5xAk
ハナヤマタOPは完成度高いね
最後の1フレーズで音がフッと薄くなるのが神前暁にはないセンス
562名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 02:10:36.27 ID:fjkWbtaw
田中さんって半音階進行好きだな
563名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 07:57:29.63 ID:AeDYtbHG
ハナヤマタOP完成度高いって言われちゃうと批判的に見ちゃうけど
メロとコードちぐはぐなのと、ボーカルが歌えてない or ピッチ補正できてない
プロは時間的制約もあるからプロの批判ではないけど
あくまでも出来た音源の批判として、反論あるならちぐはぐの詳細書く
564名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:01:34.33 ID:3CyEL+R7
ここまで書いて、>>563の命の火は尽きたのだった。
彼の死を無駄にするな。
565名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:05:53.24 ID:DoJu8DCW
>>563
要らない
566名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 12:47:57.78 ID:kXX8awvj
これドラム音源何使ってるんだろう
最近のアニソン、ADかこんな感じの音かなんだけど
こんな感じの音が何の音源なのかわからねえ
567名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 14:23:28.49 ID:k/uveUYs
>>563
俺は気になるんだが?
さらっと書いてみそ
568名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 16:07:05.20 ID:Yz2uCBzs
俺はピアノが気になる。こういう感じのピアノにしたいのになってくれないんだけど
音の問題なのか弾き方の問題なのか
569名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 17:05:30.12 ID:58ZlXwq/
キャプテンアース新EDの「The Glory Days」サビのベースが狂って聞こえるんだが俺だけ?
実音じゃない音がまじってて聞こえ悪いような
570名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 17:37:21.80 ID:bGQHYeKA
>>569
https://www.youtube.com/watch?v=KIxV9L51AIA
サビんとこだね。エフェクトか何かに引っ張られてすわりが悪いけど狂ってはいない
571名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 17:51:44.15 ID:7hcnl6FS
>>570
俺は気になるんだが?
さらっと書いてみそ
572名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 18:15:06.30 ID:/JYaqW+X
>>571
なんだこいつ
573名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 18:20:28.28 ID:2CcODLoQ
>>572
俺は気になるんだが?
さらっと書いてみそ
574名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 18:57:29.98 ID:UqKjNnHa
>>568
俺は気になるんだが?
さらっと書いてみそ
575名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 19:23:41.44 ID:hbkxVKre
>>569
変な倍音みたいなのが強いね
キックも弱いし支えがなにも無い感じ
そういう狙いなのかもしれないが落ち着かない
576名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:56:56.58 ID:kXX8awvj
どうでもいいがこの人はいつまでこのオサレ感のゴリ押しをやるつもりなんだろう
スタバでエアマックと似た寒さを感じるわ

ベースというより、コーラスの低音がマスキングしてるんじゃないかな
うねうね動いてるし
0:44で聞かせようと思ってそのままサビでもEQしてない感じ
577名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:28:44.86 ID:DoJu8DCW
ハナヤマタOPのアウトロって4拍子?
シミシでピアノが三連符みたいな感じで動くとこ
ドラムがよくわからん
578名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:33:28.27 ID:YZDOJhvm
>>569
1:12のEbm7 F#m/A Bbm7の部分、
F#m/A(正確にはおそらくFb9b13/A)がぶつかりすぎなのが原因の一つじゃないかな?
メロに対して下3度ハモリをゴリ押ししてるから、
Dbに対してBbのハモリがついてるんだよね。(つまりコードに合ってない)

ごちゃごちゃしてるのと強い進行だから誤魔化されてるけど、
結果として気持ち悪く聞こえる人もいるってことかな。
579名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:56:17.52 ID:bGQHYeKA
>>577
3つ取りしてるだけで4/4拍子
https://www.youtube.com/watch?v=GNMiVIygCTA
ドラムもスネアでアクセント変えてるだけ
580名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:09:55.61 ID:hbkxVKre
>>577
ドラムは2小節パターンだけど
1小節目4拍目だけスネアが裏で鳴っててあとは普通2拍4拍
ピアノのフレーズのせいもあってそれだけでちょっとトリッキーに聴こえるね
581名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:15:27.04 ID:DoJu8DCW
>>579
>>580
はあくした
582名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:16:07.90 ID:qbqMu2bA
>>560
田中氏は現状でアニソン界で日本一だと思う・・・・
この人の音楽力ハンパじゃない。どんな曲でも作れそうな気がする・・・・
神前暁さんって天才だと思うけどこの人も負けず劣らずすんげー才能あるよなあ。ただただ感嘆するって感じ
583名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:29:50.80 ID:oNeFfwr9
>>582
公平と混同してないかい?
584名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:31:13.90 ID:AOXml/si
多分してそうw
585名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:45:04.53 ID:oOBN8X/p
秀和は、いいけど幅は恐ろしく狭いよね
586名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 00:00:36.89 ID:mN4W7mYl
なんでもイケるっていう人達の作る曲は息が長いよね
神前、田中、菅野、上松は俺の中での四天王
587名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 00:01:44.91 ID:S+RQ6Z+1
>>585
でもハナヤマタOPは新境地って感じしないか?
手癖は残ってるけど
588名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 01:24:15.40 ID:EaiUlfcc
高田が好きやわー
589名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 02:06:41.77 ID:Alh3KR7L
スパセルの曲がコードのせいで不安定に聴こえるのはいいとして、ゴチャゴチャし過ぎだろこれw
シューゲイザー聴いてるのかと錯覚してしまったw
590名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 02:12:40.04 ID:neIZtTOB
そいつらたしかマスターにフランジャーかけてた
591名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 02:24:32.30 ID:DiQUP0eV
そのsupercellの曲流れてる時
いつもエンジニア仕事しろって言いたくなるのはそのせいなのか?
592名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 04:57:12.92 ID:yS+dYbcy
上松は何でもいける系じゃないだろ。俺も大好きだけどさ
割と狭く深くな人だと思う
593名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 05:02:25.47 ID:CO0CuVPk
残響のテロルのエンディング、菅野よう子の新境地切り開かれた感がすごいな…
594名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 05:39:41.15 ID:8rGCyKjW
マスターにフランジャーってネタかと思ってた
595名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 06:58:17.08 ID:kLTa4ogq
俺は気になるんだが?
さらっと書いてみそ
596名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 10:30:50.50 ID:N6DTcM/T
>>593
そうか?いつも通りの菅野だと思ったけど
はやくフルで聴いてみたい
597名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 12:38:28.78 ID:U+8lPCwc
今期一番面白い曲どれ?
598名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 13:48:09.43 ID:LlAo0AFw
>>593
あのEDはアクエリオンEVOLのEDと同じタイプだと思った
599名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 14:17:44.59 ID:amBywQJ5
バンド向けのデモ。
メロは要手直しかテンションノート変更。
http://up.cool-sound.net/src/cool43962.mp3
600名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 14:31:24.27 ID:8QWZkR4q
>>599
誤爆?余談だけど1小節3拍目からいきなりベース音を外してるよ。
601名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 14:46:55.48 ID:wJzB6mPS
>>599
それなりに技術あるのにところどころガッツリ気持ち悪い
602名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 15:17:14.71 ID:20K0MYyG
>>599
いいじゃん。アニソンにありがちな叫び倒すようなメロじゃないのが好き。
69っぽいコードも浮遊感あって好き
ベースのチューニングのせいで変に聞こえるだけでおかしいとは思いませんでしたよ
603名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 15:27:46.83 ID:20K0MYyG
あと、ポップスにありがちなイオニアンかエオリアンに片寄ったサウンドじゃないのも(^-^bグー
604名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 15:33:52.67 ID:DiQUP0eV
悪くないけどコードなんかの動きがフュージョンっぽいな
そのせいか若干80年代R&Bのような古さが…風味なアレンジなら全く問題ないけど
605名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 15:45:33.39 ID:20K0MYyG
>>604
>悪くないけどコードなんかの動きがフュージョンっぽいな
意識してるでしょきっと。上にも書いたけど69の感じね。
バンドサウンドで、ギターのオープンコード使うと映えるのよね〜
606名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 16:19:17.65 ID:w3ncsE59
>>599
もうちょっと展開させようぜ
これじゃジャスコのBGM止まりだよ
607名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 16:27:25.60 ID:KJTjkS3D
>>599
PVはハートカクテルのイラストがいいと思うよ
608名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 18:33:52.45 ID:QjKLFiJk
>>599
全体的にバランスが悪くて気持ち悪い。
曲自体に一体感がないというか、ありえない展開が目につく。
理論をきちんと勉強してから出直して来なさい。
609名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:02:35.68 ID:77ODxz4m
>>599
ドラム上手いね
610名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:08:22.33 ID:LlAo0AFw
>>608
自分にできないことを人に求めるクセやめようか
611名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:39:41.19 ID:CvYpJP9w
はぁ、まじはぁ、
コミュ失だけどこの業界渡れんのかなぁ

そりゃ籠って作曲やってたらこうなるだろ...
はぁ、まじはぁ
612名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:50:18.69 ID:w3ncsE59
>>611
この業界はほぼコミュ力だぞ
613名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:52:08.17 ID:DiQUP0eV
リアル世渡りも似たようなもんじゃん
コミュ充がどんどん出世していく
614名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:56:35.34 ID:aPVK2hVX
たまにコミュ能力が著しく低いプロもいるけど、例外無く技術力が半端ない
615名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 22:05:02.75 ID:mxs2mVzJ
>>599
聞きにきますた イントロは普通でいいんじゃないかな・・・
アニソンっぽいキャッチーさは感じられないな
ドラムが良い感じなので変わりにベースの打ち込み具合が際立って聞こえる
サビ終わりの低音ピアノ濁りまくって自分はちょっと苦手でした
酷評すまん
616名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:41:35.07 ID:8rGCyKjW
このスレ見てるとコミュ力っつーか、人をやたら不快にさせる奴が多いと感じるな。
八つ当たりに違い理不尽さ。
ものの言い方ひとつで全然印象違うのにね。
617名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:47:05.23 ID:w3ncsE59
俺は変にオブラートに包まれるより糞は糞とはっきりいってくれた方がいいけどな
618名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 23:52:35.97 ID:8rGCyKjW
ハッキリ言うことと毒吐くことは違うよ。
619名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 00:15:13.26 ID:HaopN+m5
>>616
まぁコミュ力無いからここに集まってるんじゃないの?
俺含めてw
620名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 00:20:20.90 ID:EUns3v0m
精神科隔離病棟スレage
621名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 15:33:03.43 ID:Dabh0bjq
ヒャダインとか自分のことコミュ障とかいってるけど、あんだけ世渡り上手い奴がよくいうわ。
622名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 15:47:02.90 ID:BjD6ebIc
あれがコミュ障なら俺らは危篤状態ぐらいか
623名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 16:00:48.72 ID:RUpe+Wkv
根はコミュ障なんだろ
無理してんだよ
624名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 16:11:25.34 ID:FWCf71Bs
それコミュ障って言うのか
松岡くんレベルだったらまだ分かる
625名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 17:26:57.33 ID:gVDuGiLm
ヒャダインは結構無理してる感じは伝わってくるな
同類だからわかる
626名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 17:35:03.18 ID:34x8sOG+
普通にコミュ力なきゃ仕事なんか取れんだろ
627名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 18:39:56.64 ID:fXE6kRr+
OPED担当になったらアニメの打ち上げとかにも出なきゃならんのよ
人付き合い悪いと業界の人に顔を覚えてもらえないし、最悪目つけられて干される
628名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:13:17.88 ID:mI0IdcME
アニメの打ち上げでOPED担当とか空気だろ
629名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:15:19.78 ID:GFvqh4nM
打ち上げとか呼ばれんのかよ
>>627はプロなの?そこら辺詳しくおしえて欲しいんだが
630名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:28:23.25 ID:fXE6kRr+
俺は大学生だけどサークルのOBが某レーベル所属なのよ
たまに遊びに来て話したり要らない機材譲ってくれる
631名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:33:26.50 ID:Et1SI6HC
そのOBはたまたま運良く一回打ち上げに呼ばれただけで「打ち上げとか出なきゃいけないんだぜー」って話を盛ってる可能性
632名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:59:59.02 ID:GFvqh4nM
バンドや歌手は分かるがその分だと作編作詞家も呼ばれるのか
アニメの打ち上げ画像って何度か見た事あるか数人が居酒屋で飲んでるだけとかあったな
633名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 20:06:03.82 ID:jmgcQvoq
打ち上げ、5〜6回出たと思うけど最近は行ってないな
多分行かなくても何の問題もないかと
634名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 20:08:03.41 ID:fXE6kRr+
歌手は見たことあるけど声優さんは居なかったっていってたよ
現場と裏方で別々にやってるのかね
635名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 22:25:02.28 ID:KjBidcbJ
>>627
俺主題歌やったことあるけど、呼ばれてないわ。
まーコンペ通っただけのどこの馬の骨とも分からんような俺なんぞ呼ばれることは無い。
名の知れた人で決め打ちでやった人なら打ち上げやインタビューなんかも受けるだろうが。
636名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:57:17.35 ID:34x8sOG+
あんまし歌絡みの作編は呼ばれないな
劇伴やってりゃ大体呼ばれるが
普通声優もちゃんと来るよ
637名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 01:34:30.88 ID:SVeC1kfr
ここプロの巣窟なん?
その割にはプロレベル片鱗すら感じる曲挙らないけど
638635:2014/07/13(日) 01:45:56.93 ID:Hn27YqiP
そらそうよ。ここに上げてもね。
それにプロとか言われても特別偉くもないし。クッソ底辺の中の底辺よ。
なんとなくだけどもう1人か2人は同業がいそうな気がするけど。
639名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 02:52:50.16 ID:pgBNY9jb
詳しくは言えないけどこないだ一曲通ったよ
自分もクソ底辺みたいなもんだけどな
曲が糞だろうが気にいらなかろうが選ぶ人次第だ
640名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:08:07.45 ID:ouCuDw28
応援するから曲名おしえてよ
641名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:18:13.14 ID:Hi9WPfk9
そんなことしたら売名だなんだで一気に広まって作曲家生命終了よ
642名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:19:05.39 ID:UKn4UMf2
そんなことはないだろw
心配性多いな
643名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:21:39.57 ID:Hn27YqiP
>>639
おめ。
でも決まる曲って大体予感はあるわ。

アニソン好きだけど最近はアニメ系決まってないわ。つか出してないんだけどな。
644名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 03:40:44.77 ID:ouCuDw28
名前はガンガン売らなきゃダメじゃん
645名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 04:46:21.29 ID:G9y4SDXe
2chでいくら名前売ってもしゃーないでしょ
646名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 17:03:07.85 ID:K0VLCkqw
そりゃそうだw
647名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 19:52:19.71 ID:W0kobtNA
すごくぅ 好きなひぃとのぉ すごくぅ 好きなひとにぃ
の部分が好きです
648名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 23:15:33.58 ID:RoDLyH7S
名前売る気ないなら自慢しに来んなよ胸糞悪い
649名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 23:20:36.54 ID:d3opf9wI
このすれの1はたてたときからまあ聞けるレベルだったしあれから4年くらい経つ
続けてるならプロの片鱗みせてるんじゃね?
650名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 23:39:05.86 ID:MVEw4Enh
アニソン作家はよほど好きでないと続かないだろうねえ。
普通はアニソン以外に惚れ込んだ音楽があって、ひょんなことから
アニソンに手を染めるっていうパターンなんじゃないかね。
最近はコンペとかでアニソンから業界に入る人もいるのだろうけど
アニソンだけじゃすぐ煮詰まるでしょ。作品数も傾向も限られてるし。
このスレはあくまでアニソンぽい曲を作ろうってのが趣旨。、だから
既存のアニソンの後追い。プロを目指すのとはまったくベクトルが
違うんじゃないかね。
651名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 00:36:26.74 ID:TXyQUeoJ
俺にはロックしかないて人よりは
いろんな曲やりたいて人に向いてると思うわ。
アニソンの後追いというか、これまでの音楽を後追い?
後追いという言葉は適切じゃないな、何のことはない今までの音楽史と
さして変わらんような。ただアニソン自体は90年〜2000年半ばのノリが濃い感じ
652名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 00:49:29.26 ID:5PdriG0E
早いとこニューウェーブが来てくれないとネタ切れが…
ジェントやブロステップはあまり大衆向きとは言えないし
そこをうまいこと取り込めるのがプロなんだろうけど
653名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 01:07:37.68 ID:+Q4VhUdm
色々できたほうが良いねー
アニソンって色々なエッセンスつまってるからな
プロの遊び場って感じ それがいいんだけども
654名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 01:24:30.59 ID:8c3HDy3U
夏アニメ曲は保守的な感じはする
655名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 02:04:19.01 ID:8JA9tJrw
>>650
アニメ関係の案件が多い作家事務所はあるけれど、アニメ関連「だけ」やってるところは一つも無い。
多いっつっても半分占めるか占めないかぐらいだし。
当然アニソンのコンペのみ出すってのも不可。
あと作曲家(アレンジャー)になるんだったらコンペしか無い。
ボーカロイドクリエーターが書いてるのをたまに見るけど、あれは例外なんじゃない?
ボカロ嫌いだし事務所にもボカロやってる人居ないからそこらは知らんけど。
656名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 02:17:46.31 ID:5PdriG0E
その点でZAQは理想的じゃないか
自身がアニソンアーティストとして活動すればアニソンの範疇を出ないもんね
657名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 05:23:45.28 ID:hq+VxPvi
みなみけの曲作ってるところいいメロつくるねぇ
うまい
だけどみんなアレンジ一緒になっちゃうな
658名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 06:02:11.36 ID:STXXNp48
このスレ住民にも、アニソン一筋でアニソンだけ聴いてきた!って人は少ない気がする。
俺はロックやジャズをよく聴いていたけど、クラシック畑の人も多そう。
659名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 12:22:00.52 ID:fIP+sxNE
servantてEDもいいじゃないですか。
monacaはオーケストレーションとゴリゴリのロックできる人が
揃ったら随一の事務所になりますね
660名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 12:43:38.60 ID:vdb0yQO6
monacaオーケストレーション強いだろ
661名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 12:44:50.65 ID:fIP+sxNE
>>660
どれですかね?全部は聴いてないのもので
662名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 13:25:34.88 ID:vdb0yQO6
>>661
スタドラのサントラは聞いておいて損はない
663名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:29:09.31 ID:RCVtth6b
あそこオーケストレーションは強いよ
ゴリゴリのロックはたとえ作れても事務所のカラーに合わないからやらないんじゃないの
664名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:35:43.85 ID:G+bMVaic
オーケストレーションってやっぱり価値あるのか。
2ちゃんはほんと参考になるわヽ(*´∀`)ノ
665名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:36:27.99 ID:5PdriG0E
今から勉強しても無理だけどな
666名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:42:55.21 ID:G+bMVaic
そりゃもちろん今すぐどうこうって話じゃないけど、数年勉強すりゃできるようになるんじゃないの?
オーケストラなんかは。
667名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:51:52.86 ID:5PdriG0E
下手すりゃ十年掛かるといわれてるよ
独学ならなおさら難しいと思う
668名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:56:07.65 ID:egC1iWpQ
センス次第だろ
歌ものと変わらん
669名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 21:00:56.78 ID:G+bMVaic
だったら十年かけるよw
(作曲家に師事して三つの作曲コンクールに入賞してるから独学じゃないよ)
オーケストラの魅力に目覚めたので、この研究に没頭する。
670名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 21:21:15.16 ID:vdb0yQO6
>>669
曲聞きたい
671名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 21:34:46.33 ID:G+bMVaic
>>670
しかしコンクール用の曲は全くアニソンじゃないので。
ポップスは好きなんですが、なんか向いてないっぽいですw
672名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 21:37:12.80 ID:fIP+sxNE
>>662
これmpnacaの中じゃ濃い方なのかな?

>>663
他にはどの作品でやってますか?
673名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 21:58:43.60 ID:BgpjAlEE
>>作曲家に師事して三つの作曲コンクールに入賞してるから独学じゃないよ
つええな、入賞曲のジャンルはやっぱり現代音楽だよな。どんな作風?
674名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 22:10:28.15 ID:G+bMVaic
>>673
現代音楽ですね。
でもフランス近代を意識していて、旋律はわかりやすいものを作る感じです。
675名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 23:14:12.17 ID:tBcqPrDd
聞かして!ぜひぜひ
676名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 23:29:27.88 ID:fIP+sxNE
http://grooveshark.com/s/-/5SPKTq?src=5
ん〜・・・例えばこれとかオーケースとレーションだけど
なんか違うんだよなぁ。力入れてこれならmonacaやっぱオケ強くないじゃんていう
677名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 23:31:53.05 ID:egC1iWpQ
>>676
十分じゃね?
そりゃ大御所に比べると落ちるけど
678名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 23:55:38.88 ID:Kek9wVnq
このての曲を聴くと、どうしてもこれを思い出してしまうw

http://www.youtube.com/watch?v=nLChAYkT1aw
679名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:08:16.14 ID:hQeH8n8l
>>676
佐村河内的名ものを目指すのならもっと、という気はするが
ちょっとしたアニメのい劇伴なら十分じゃないの?
キャプテンアースもたしかMONACAだけど、多少進化してるよ。

あとはハルヒの劇場版もMONACAかなあ。あれはいい。
680名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:12:34.54 ID:AIjW5LIa
本格的なクラシックとなると子供の頃から素養がないと無理じゃないかな
この業界だと田中公平くらいじゃないか
681名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:20:29.03 ID:CxmZs0/w
>>680
いや、もっといくらでもいるだろ
monacaの高田も藝大作曲科卒だし
682名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:33:51.66 ID:hQeH8n8l
>>676
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=CwK_bD7Qb4k&index=30&list=PL9479B886F3DA9DF8

youtubeってなんでもあるんだな。ヤバい、聴いてたら泣けてきたわ。
683名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 01:08:21.83 ID:PMLbRk+T
http://grooveshark.com/s/Dewey+Novak/4Pvklp?src=5
これくらいやってほしいなぁ。
ゴリゴリでなくともちょいゴリなロックもやってほしいですね
東京グールが時雨とか何の冗談かと
684名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 01:50:54.17 ID:RkdAb6mq
俺はOPやEDはキャッチーな適当音楽でも、まぁ別にいいかと思うが
劇判はちゃんと世界観に合わせた音楽じゃないと見るに堪えんから
アニメのテロップでも主題歌のグループ表記なんかはどうでもいいと
割とスルーするほうだけど、劇判の音楽作ってる人はすごく気にする。

>>683の劇伴系統は好きな方、BLOOD+のテーマなんかも好き。
685名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 02:11:23.50 ID:AIjW5LIa
どっちも大事だろう
主題歌はそのアニメの世界観が凝縮されてるんだから
686名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 02:17:57.69 ID:RkdAb6mq
主題歌はコンペで起用された新人バンドや旬のミュージシャンがやってる傾向があるが
劇判はそれなりに実績と経験と経歴のある人がやるという傾向があるからな

うかつにポっと出の人には劇判は任せられないと思うけど。
687名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 19:38:18.55 ID:MXtcWLjz
神前暁さんがいかに偉大で素晴らしい音楽家で物凄い作品を数多く残したかについて語り合う会を催して欲しい
688名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 19:45:34.31 ID:csVroboC
>>687
なんかなくなったような感じ
689名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 19:49:20.54 ID:MXtcWLjz
勿論これからも神前暁さんはすごい作品作ると思うけど
社会的にもっともっと評価されるべきだと思う・・・
690名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 19:49:30.81 ID:IT4vRa4R
神前暁に限らずアニソン作曲家はオリジナルアルバムとか作って欲しい
691名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 19:56:02.03 ID:lw8LEJTG
神先さんの凄さは、あくまで第一人者としてのものだと思う
アニソンブームを巻き起こしてアニソンの門戸を開いたのは間違いなく彼だと思うから
言い方は悪いけど、「俺でも作れるかも!」って思わせたのは彼の不完全さからでもあるでしょ

残酷な天使のテーゼや踊るポンポコリンは商業的には成功したけど、作家が刺激を受けてこうまで爆発的に増えることはなかった
692名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 20:22:18.56 ID:AIjW5LIa
ああいうような曲作れるようになりたいな、だろ
693名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 20:44:33.00 ID:5IhSidj0
作れねえよw
694名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 23:41:52.12 ID:A9nHGl7g
ハードル高すぎだぜ・・・
695名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 00:28:43.28 ID:Ikauj2gG
らきすたとかはまだえーねん。hard funkでいける。
神前先生の真骨頂はサーキュレーションとかのフワフワ系やなぁ
696名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 00:40:21.17 ID:LUZ59G0h
神前暁って全ての作品を一人で作ってるの?
弟子の作品も神前暁名義で出してるんじゃないの?
697名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 00:40:58.31 ID:a8KUyITq
あれ好きだけどな、むろみ
698名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 00:47:24.45 ID:a8KUyITq
神前暁って音感良いよな、音感の良いプロと音感の悪いプロって居るよな
この壁は、大人になってから音楽を始めた者にとって、とてつも無く高い
699名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 01:44:15.70 ID:gZxohPSu
>神前暁って全ての作品を一人で作ってるの?

実は神山正、前田利尚、カスロス暁のコラボだって話は…       ない。
700名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 02:04:49.69 ID:RybHcNDT
本当の名前はローリー神前だけどな
701名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 02:21:45.85 ID:/6e8PIfN
>>696
それどこの中田ヤスタカ
702名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 16:38:21.02 ID:gxn6G0mN
神前はメンタル弱そう
703名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 18:28:22.04 ID:VE1weWoL
あのー偉大なる天才アニソン作曲家を夢見て修行中なんですけど皆さんはアレンジの勉強ってどうしてるです?
コードとか理論は一通りやってカス曲作ったわいいんだけどアレンジの壁にぶち当たったんですよ
いやアニソンとかってアレンジ意味分かんないじゃないですか色んな音ぴゅんぴゅん鳴ってて
まぁモノにも寄るんでしょうが基本アニソンは節操ない感じするんですよ、その節操ない曲に憧れてるんですけどね

やっぱり曲聞いて分析しか無いんでしょうか?
色々聞いて自分の脳内理論に当てはめちゃう感じで良いんでしょうかね?
ちょっと自分で何言ってるか分からないんですけど皆さんのアレンジ事情どうなんでしょうか教えてください
704名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 18:48:35.49 ID:Xu/8tg4/
>>703
センスを磨けとしかいいようがない
705名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 19:18:21.73 ID:QObGgZgF
聴いて分析っていうより実際に作って分析じゃない?
好きな曲マネするしかない
706名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 19:31:04.26 ID:KGKBA/sp
ゴチャゴチャしてるようで、集中して聞くと案外すっきりしてるもんだよ
いろんなシンセ総動員してトラック数は大量に使うけど鳴ってる音自体は多くない
707名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 19:37:28.09 ID:644PutZ5
プロでいろんなスタイルの凝ったアレンジやる人は
例外なくいろんなジャンルのルーツ的な曲から最近の流行まで大量に聴いてると思う
今はネットでなんでも聴けるからあれだけどCD全盛のころは
月に百枚単位で買うような話もよく聞いた
708名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 19:41:21.27 ID:VE1weWoL
>>705
いろいろ作るしかないみたいですね
すっと色々調べもんばっかでしたね...
てかアニソンの教本とかいくら探してじゃないですか(憤怒)
ふざけた話だ、出たら売れると思うのになぁ

>>706
少し冷静に聞かなきゃダメですね、好きな曲聞くとノリノリになって踊り始めて疲れるんですよ
709名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 20:03:04.94 ID:QObGgZgF
>>708
作って再現できないのなら経験不足によるものだと思うし
ぴゅんぴゅん鳴ってる音もマネして自分のものにしちゃえばいいんですよ
その時理論が必要になるのは言わずもがなだけど

ちなみに骨格がしっかりしてないとアレンジって行き詰るから
最小構成のデモ段階でまず作曲として完成している事が第一だと思う
710名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 20:29:28.49 ID:PD9RdvaH
>>708
半年もたてば古臭く感じるくらいアニソンて一過性のものだよ。
教本なんてあるわけない。あっても半年後には役立たずになるw
アニソンほど普遍性の乏しいジャンルは他にないんじゃないか?
ほとんどのアニソンは直撃世代の間でしか流通も通用もしない。
わずかな期間に感化された同時代の者同士だけしか共通認識を
持てない宿命。その儚さが魅力のひとつでもあるわけだが。
711名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 20:35:01.22 ID:KGKBA/sp
ブロステが登場し市場を席巻して、やがてすっかり飽きられた頃になって、初めてあの派手なワブルベースが
アニソンで使われ始めたのは面白かったな
世間より2年くらいライムラグのあるジャンルなんだと思ったw
712名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 20:52:06.77 ID:cOpAswP9
トランスフォーマー?
713名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 21:16:21.29 ID:mfwfCtLE
遅れてるんじゃなくて一般に浸透してから効果的に取り込んでるんだよ
ぽっと出の時期はジャンルがまだ体系付けられてないからね
714名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 23:00:36.53 ID:SzUZNCjS
時代の最先端を取り込むとも言うのも悪くは無いがリスクが伴う
”〜らしくていいね!”と評価を受けるためには一般共通認識として
これはこういうものなんだなと言う世間の認識がセットとして不可欠

いきなりポっと出の思いつき系は、大量生産のメジャーアニメには向かない
あるとしてもちょっとマイナーなニッチな分野かな、その手の代表作といえば
王立宇宙軍-オネアミスの翼-(坂本龍一)とか、限られた世界観の作品になる。
715名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 23:12:15.27 ID:/6e8PIfN
うんちく語るのもいいけどウプは?
716名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 00:07:44.41 ID:SzGwZgG5
>>713
だがちょっと前の流行りの音をドヤ顔で引用されてるのを聴くと苦笑したくもなるw
717名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 00:35:14.19 ID:zjluCsPb
ポップスってそういうものでしょ
最先端の音は基本出てこない、多用されだしたなら元々その畑で新鮮で有難がってた人達はとっくに飽きてる

おおついにポップスにも降りてきたか!とか思っとき
718名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 07:56:35.65 ID:GJo5f0K/
結局売れて認められなきゃただの作家のオナニーでしかない
ただ、新しい事やってるぜ!どうよ!?みたいなのは
正直寒い
719名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 12:32:34.56 ID:DsJWnH4u
本人に言ってやれよ
こんなとこでネチネチ言ってる方がよっぽど寒いわ
720名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 13:06:09.32 ID:T4/b9LiZ
そもそも偉い人がそんなの通すのも稀じゃないだろうか
アーティストじゃないんだしこっそりやって研究みたいな感じじゃね?
721名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 17:49:03.18 ID:JREhLZ0t
なにかおかしい。
映画を観たり小説を読んだりして、ここが良かったあそこが変だったと
思い思いの感想を話すのは普通のことだろうに、いちいち監督や作家に
直接言わなきゃならんのか?そんなんじゃ雑談のひとつもできやしない。
722名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 18:05:33.45 ID:0sRW3ZRu
このスレ雑談スレじゃないからな
723名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 18:55:59.47 ID:JREhLZ0t
いまさらなに言ってんだか。2ちゃんそのものが雑談の集積所だろうにw
724名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 19:49:25.81 ID:3Ls+Gjdr
>>718
なにがいいたいんだかさっぱりわからん。
だれのなにがどうなのか、なにも見えない。
725名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 19:54:01.56 ID:0sRW3ZRu
スレタイ嫁
726名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 21:49:45.78 ID:MntjYOTJ
天ぷらもな
727名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 23:14:33.75 ID:3CEVTVcA
まあ自分に都合の悪い話はスレチとして思考停止して
一切聞かないってのもいいが、そういうやつは
他人の話なんか聞かないから上達も昇華もしないよな

アニソンは流通商業音楽なんだから一般大衆向けを狙って
作らないとただの勘違い野郎になるだけ

それは漫画作品でも同じで、アーティスティックな芸術家が
新しい手法だ!と主張しても一般大衆には漫画と理解されずに
「なにこれ?」と共感すらされず打ち切りで終わる

漫画家もアニソン作家も大衆向けにメッセージ性の
ある大衆が喜び共感できるものを意識して作ってる。
それを芸術アーティスト風情はそれを理解してないだけ
そういうのが好きなやつはオナニーダンス曲モドキでも作って
他に沢山ある別スレでうpしてりゃいいじゃん。
728名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 23:58:05.89 ID:U0YirOvz
ダンス曲をオナニーと言い切っちゃうあたり思考が偏ってる
729名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 00:44:01.70 ID:dreJheDJ
片寄るのはキンタマだけでいい
730名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 01:29:29.67 ID:C+7Oa+JP
精神科隔離病棟スレage
731名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 02:28:39.05 ID:1cSNb40A
きっしょ
732名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 12:05:04.44 ID:jdSAVqkw
>>727
>まあ自分に都合の悪い話はスレチとして思考停止して
>一切聞かないってのもいいが、そういうやつは
>他人の話なんか聞かないから上達も昇華もしないよな


まさにお前のことじゃんw
733名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 18:32:27.04 ID:1E0OdZ9W
>>いちいち監督や作家に直接言わなきゃならんのか?
これ中学生たちに徹底討論してもらいたい
同級生が陰口を言われて自殺したっていう想定で
734名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 18:32:56.36 ID:1E0OdZ9W
やっぱり自殺は訂正、不登校で
735名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 19:00:22.03 ID:KDMe9lpe
つまんね。そもそも前提が違うやん。
エンタメの表現者と一般人の中学生を同列にとらえてどうすんの。
736名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 19:09:27.89 ID:06Tr3LTA
雑談が増えると雑談目的の変な奴が居着くからな
今みたいな感じで
こういうスレじゃ一番やっちゃいけない流れ
737名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 19:23:57.52 ID:/MzasZyN
http://up.cool-sound.net/src/cool44032.mp3

シンセで遊んでたら2つメロが出てきたんだけど、絶対どっかで聞いたことあるんだよね
でも思い出せない。誰かわかる人いたら教えてくれ
738名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 19:32:33.91 ID:q5nbLB+z
うーん俺には分からん
しかしすごく歌いにくそうなメロだぞ
別にオリジナルでいいんじゃないか?
739名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 19:33:29.57 ID:+gTM/JMI
取り敢えず音域広すぎて普通の人は歌えないな…
740名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 20:05:59.93 ID:/MzasZyN
まさにおっしゃるとおり歌メロじゃなくて、なんかのBGMとかだったはず
前半と後半はそれぞれ別の曲ね。言葉が足りなかったかもしれん
オリジナルとして使うには俺の勘と記憶がヤバいと言っているww
741名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 21:01:24.25 ID:ODOZ1v1w
これじゃあイントロやね
742名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 22:34:09.44 ID:/MzasZyN
解決しました!フーー スっとしたぜ(スッキリ
アニメか何かの曲かと思ったらゲームの曲でしたw
スレチ話題すまそでした
743名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 22:38:50.10 ID:XriN52Tp
>>742
一つ目俺も聴いたことあるんだけど、教えて欲しい
744名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 22:48:32.31 ID:/MzasZyN
>>743
実況パワフルプロ野球11OP曲のイントロのギターでしたw
同じものを思い出してるかは分からないけど一応w
745名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 23:52:42.20 ID:XriN52Tp
>>744
やべえええええなつかしいwwww
GC番やりこんだわwww
746名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 10:19:23.57 ID:fHXW4q8w
貴方がDigitalPerformerを使って打ち込む一音一音は、貴方をやがて達人のステージへと高めてくれるであろう。どんなDAWよりも拘りを持ち、愛情のこもった一音を打ち込める。それがDigitalPerformerなのである。

聞く人が、その一音一音に込められたこだわりと愛情を感じ取れる様な音楽をコンスタントに作れる様になった時、貴方は巨匠と呼ばれるにふさわしいミュージシャンになっているのだ。

MOTU DIgitalPerformerは達人、そして巨匠のツールである。

しかし、DigitalPerformerは初心者を排除しない。何故なら達人や巨匠達も最初は初心者であったからである。
その事は決して忘れてはならない。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 19:12:10.57 ID:fomvKdqE
ハチミツ時間すげーいい曲
748名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 22:48:02.96 ID:Dj9JIWW4
ハチミツ時間俺も好きだ
最近はハナヤマタのOPにハマった
749名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 22:50:36.67 ID:L66qnWFx
>>747
作曲岡部さんなんだな
monacaで渋谷系といえば神崎さんのイメージだったから意外だわ

でも言の葉青葉も良かったし、プロは流石だな
750名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 23:47:09.39 ID:yocQDLcb
ディズニー系は元からミュージカル的な作りになってる
ありの〜ままに〜に限らず、昔からミュージカル構成で感情移入をしやすい工夫をしてる

日本の場合はミュージカルと言うと宝塚歌劇団みたいになってしまうので
アニメではあまりミュージカル構成にする事は滅多に無い。
751名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 01:40:03.81 ID:BG9thBRi
ミュージカルかとらぶるダークネスのED好きだったな
752名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 15:00:51.09 ID:S9mV3rsH
このスレもついに糞みたいな曲すらアップされなくなりましたね
753名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 15:42:25.08 ID:Ojtc20gm
>>752
うpよろ。
754名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 15:16:32.20 ID:GGdbJhe1
なんだか最近うpスレあんまり活気ないなぁ。
755名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 19:26:08.00 ID:4U5BAF8H
雑談の中から良いアイディアが湧いてくるのはよくあること、というより発想の基本なのに
その雑談を徹底排除しようっていう流れだから活気もなにもなくなるわな。自業自得だわ。
756名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 19:27:57.08 ID:efKDWgtb
雑談イラネ
757名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 19:31:35.87 ID:Y+//Ow3B
いや、雑談の流れで音源があがる事はあるけど
そんな事滅多にないだろ
またお題でもやれば?
758名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 19:36:59.30 ID:4U5BAF8H
>>757
無理だな。そのお題だって前段に直接間接の膨大な雑談があって気運が盛り上がって
はじめて実現した奇跡みたいなもの。いきなりやろうぜっていわれて「ハイやりましょう」
にはならんでしょ、いくらなんでもw 
759名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 20:48:20.71 ID:rgjhF+ua
そういう流れにならないような雑談はいらんっていう話でしょ
極論厨乙言われるで
760名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 21:21:24.94 ID:XCP4j5Cw
それ極論
761名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 21:22:06.79 ID:INACctzP
>>751
どこら辺からミュージカルぽいかという線引きはちょっと難しい、古目のものだが
赤ずきんチャチャのED「ようこそマジカル・スクールへ」はガチのミュージカル曲だったと思う

アップテンポのハーモニーとバックコーラスと途中半音上げ転調、複数ボーカルが交代で歌う
この諸条件を全部踏襲してる

帝国歌激団なんかも話の設定上ミュージカル系だった気がする
762名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 21:57:12.97 ID:xP9HpsEZ
例を出すのなら貼ってもらえたらありがたいな。
http://www.youtube.com/watch?v=0r7UTuvyjRU
ミュージカル系だとこれも好き
http://www.youtube.com/watch?v=JLQW64bNCo8(最後音量注意)
763名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 08:09:21.05 ID:9z0NUCIB
そもそもテレビアニメの元祖である手塚治虫がディズニー信奉者だったので
手塚治虫が作るアニメもミュージカル傾向が強かった
764名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 00:18:52.77 ID:V7SjAHWg
久しぶりにアニソンっぽいの書いてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool44101.mp3.html
耳が馬鹿になってきてもう何が正解なのかみえなくなってきたorz
音間違いとかあったら教えて欲しいです。
765名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 00:58:48.47 ID:NHfyeNo6
>>764
音間違いとか特に気になるのはなかったよ

イントロ 0:09 の E の音がでかくなっていくやつが超かっけー。ので、これもっと音量あげたい。
シンセの音をもっと小さくしても同じだけど。
あとはやっぱサビをどう評価するかだな。あえて触れないでおこうかとか思ったけどw
1:06 のユニゾンの濃いやつ。俺は少なくとも2回ほぼ同じのを繰り返すのは嫌かなーと思った。
繰り返しの最後の 1:20 のミーソーミー(A#-C#-A#)が同じリズムで2回続くのもちょっと抵抗ある。
直後のドラムパターンを変えてるのは確認したけど、そんだけじゃ俺のこのモヤモヤを消すには足り
なかったみたい。
2:02 の経過の Fm 好きだ。これがワンコーラス目に入ってないのはもったいねえなあと思いました。
766名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 01:09:14.69 ID:V7SjAHWg
>>765
コメントありがとう。音変なとこなくてよかった〜
頭のSE音もう少し大きくしてみます。
サビのくり返しやっぱりよくないかぁ・・・
ドラムパターンちょっとだけ変えたのバレてたw
3回目のまわしはさすがにまずいなっておもってドラムだけ
うーんコードワークとメロかえちゃおうかなあ

って2:02のFm気づくとかどんだけ耳いいの!!
767名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 01:16:24.48 ID:ziUNdr5w
>>764
聞いてるほうもよく分からなくなってくるので、もうちょっと分かり易い形での展開にしたほうがいいです
こういうとなんだけど、聞いてるうちに気分が悪くなってきますね
768名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 02:03:16.74 ID:f+nrGile
>>766
とりあえずのデモなのかもしれんがドラムのつんのめり感は頂けないなぁ
特に冒頭なんかはいきなり細かく刻まないで、オーケストラの打楽器群がやるように、
もっと大きなリズムで入った方がいいと思う。

ギター推しで行くなら左右に違うバッキングを入れてほしいし、
keyと上手く同居させるなら担うべきパターンを熟考してほしい。
サビのハモリは下につけた方がすっきりする気もしたな。
tricksterのmixを参考にすると勉強になると思う。
769名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 02:04:35.72 ID:f+nrGile
あとかなりむかついたニュースを見かけたので貼っておく。
拡散してほしい。マジでむかむかする

NHKの籾井会長は、3年以内にインターネットを通じて、パソコンやスマートフォンでも
放送と同時に番組を見られるようにする「同時再送信」を実現し、ネット視聴者からも受信料を徴収する意向を明らかにした。
「欧州各国ですでに導入されている以上、東京五輪に向けて実現を急ぐ必要があると認識している」と語った。

JASRACの浅石常務理事がロッカー型クラウドサービスに関して次のように発言。
「新たな創作物を生まないフリーライド市場。見過ごすことはできない」とかなり激しい言葉。
「システム管理者はファイルの中身がわかるんだから著作物の利用許諾を取るべき」

この2つの団体に関しては、もっと国民全体で考えて、
法改正を促すなりしないと、純粋にもの作ってる人がかわいそうだし
こんな事をいつまでも許しているようでは、日本からは良い創作は生まれっこない。
770名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 08:03:01.53 ID:SsumfcXy
>>764
かなり面白いと思った!ギターバッキングをマンネリ化させない工夫がうまいですね
ただ>>767さんが言うように、もうちょっと分かりやすく というのは一理あると思った(自分もモティーフがよく分からなかった)
ところで質問なのですがトゥッティぽくしてある01:03ころのキメは何ですか?ラテンか何かのリズム?
771名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 11:38:55.14 ID:pM6ldLhV
フラメンコでしょ
772名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 19:11:01.87 ID:V7SjAHWg
>>767
なるほど ごちゃごちゃしてる方がアニソンぽいかなーと思ったんだけども裏目にでたかも

>>768
ドラムはハイハットがジャストすぎるのが問題かも、、生ループあったら欲しいなあ
オーケストラちょっとよくわからんけども、中途半端に突っ込むのはよくないね
全部抜いてみた 
ギターはHRを意識したのでユニゾンにしたけども、ちとユニゾンしすぎたかも
録音めんどくてサボったとか言えないw
トリスタみたいにシングルコイル主体のペラっとした音もいいよね

>>770
ありがとう!ごちゃった感は否めないのでモチーフもう少しちりばめてみます。
サビ前は771が煽る通りフラメンコのリズムですよー
773名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 19:51:51.73 ID:f+nrGile
>>772
生ループはCDや音楽ファイルから抜いちゃえばいいじゃん
774名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 20:16:29.72 ID:V7SjAHWg
>>773
加工しちゃうと劣化が著しいからやっぱりハットだけのサンプリングループが理想かなー
DEMOの癖に贅沢な悩みだけども
775名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 20:26:51.82 ID:oWdQstQr
アレンジ能力ないのでメロとコードだけですいません。
アニソンっぽい歌メロ意識しました。
うpろだが混雑で不調のようだったので別のアップローダー使いました。
http://firestorage.jp/download/904eb008cd98054d732b97bf93f6b63cecd7da4c
776名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 20:29:33.91 ID:6P+qnx7s
同じモチーフの繰り返しが多すぎる
音域が広すぎる
息継ぎの場所がない
777名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 20:50:59.99 ID:oWdQstQr
>>776
そういえば音域のこと全然考えてなかったです。
息継ぎやモチーフの展開など、アドバイスありがとうございます。
778名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 21:05:00.54 ID:XJRTt+Kr
京都、福寿園のお茶みたいだな
779名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 21:29:36.33 ID:oWdQstQr
伊右衛門のCMみたら、やっぱいいわ〜。。とおもいましたw
780名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 21:35:47.97 ID:i7r2N6L1
>>775
モチーフの繰り返しはそれほど気にならなかったけど他は>>776と同意見
歌ものは自分でラララーと歌って確かめたほうがいいと思う
でもいいメロだと思うよ
781名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 22:06:23.61 ID:koj8OVFm
>>775
いやまあうまいけど、どう?って言われても困るな。試しにメロディを評価してみるか。評価基準とか別に
なくて、なんとなくだから聞き流してね。

ソラドレ(BbCEbF) 良い
ドレドソレ(EbFEbBbD) とても良い
ソラドレ(BbCEbF) 良い
ドレドシラ(EbFEbDC) いまいち。リズム的にあまり良くないかなーと思った。
---
レミソレ(FGBbF) うーん。わからん。コードが Bb Bb/Ab Gm7 てことになると思うけど、いけるかなあ。
ドシーミシードー(EbD GD Eb ) 良い

めんどくさくなったのでヤメw
レミソレー(0:10)のところはミソシレーとどっちがいいかなあってことでちょっと考えてしまった。
結論としてどっちがいいとかはわかんねw ゴミみたいな感想になってしもた。。
782名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 22:09:35.46 ID:fUhdBbi+
>>781と同じ印象を持ったな
ドレドシラーだけ綺麗に落ち着き過ぎちゃっている感。ドレドシドーの方がまだいいかも。
サビ繰り返しのドシーミシードーはすごく良い。
なんかちょっとメロいじってオケ思いっきりアレンジしたくなる曲だ
783名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 22:19:24.86 ID:koj8OVFm
訂正
- ドレドソレ(EbFEbBbD)
+ ドレドソレ(EbFEbBbF)

>>782 やっぱそう思う人いるんだなw いや編曲次第だとは思うんだけどね。繰り返しの2回目を少し強めに入れば
このままでもいけんのかなーとか。
784名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 22:39:32.58 ID:4ALHYgVA
775のこのサビの感じどこかで聞いた事があるんだけど思い出せない
タタタ タータタ タータタ タタター みたいなやつ
わかる人おるかなw 喉まで出てるのにむずがゆい
785名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 23:14:52.39 ID:6+CaWlnP
>>775
自分はモチーフの繰り返しはむしろ良いと思うよ
アレンジは既にある音形を活かすとまとまりがでるよ
4つ打ちも合いそう
上品な音でモチモチしていて可愛いらしい
786名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 23:34:05.49 ID:koj8OVFm
繰り返しが映えるってとこが4536の真骨頂だからな。すべては程度の問題だけど。
俺はドレドソレーをとても良いと評価したけど、すごく感情を乗せやすいメロで、
ここにどんなコトバを乗せるかで曲の価値が決まる、みたいなメロ。でもたぶん
サビ向きなんだよね。だからサビ始まりの曲かと思った。

などと細かく考えだすと曲が作れなくなるんだよなああ。ほんと作れなくて辛いw
787名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 17:16:24.97 ID:8lOjJc3w
みなさんコメントどうもありがとうございます。
メロの中のどの部分がどういう印象を持たれるのかがすごく細かくわかりました。
自分だけで考えてたら絶対わからないことですよね。
しかもみなさんの認識が大体共通しているという。
自分で歌いながらもうちょっと考えてみたいとおもいます。
>>781 ドレドシラ(EbFEbDC) いまいち。リズム的にあまり良くないかなーと思った。
同じようなリズムが続きすぎたかもしれません。ちょっとだけ変えてみようかとおもいます。
788名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 17:55:45.88 ID:kPH9OvjL
ドレドシラはリズム以外に >>782 が指摘してる事も当たってるかもしれないから考えてみる価値
あると思う。ラドミにのるラが伸びるから完全に終止になって次が仕切り直しになっちゃう。
しかも4小節であっさり。フレーズが短すぎることに対する不満って意味もあるかも
789名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 18:06:45.44 ID:8lOjJc3w
>>788
短いフレーズでまとまりがでちゃってるんですね。
繋げるという意味では、ドレドシドですよね。
790名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 18:06:59.02 ID:CPJlg896
>>764
こういうアニソン好き
アリスソフトの曲思い出した
アニソンっぽいミックスを練習してるけどよかったらパラデータちょうだーい
好みに音いじってみた
http://up.cool-sound.net/src/cool44137.mp3.html
791名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 19:24:42.10 ID:+Ew7N3Jg
>>764
うまいね
アレンジがゴチャついてる感じするし
似たような曲はあると思うけど
メロディは商業レベルだよ
792名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 21:27:12.10 ID:5mz33VuL
外で花火の音が聞こえる
大いに響くものがあるが表現できない(スランプ)
793名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 21:29:04.47 ID:9mF2kTyr
>>790
ありがとう。音源は中域低域がブーストされたように聞こえました。
パラは今回フルで作っちゃったからUPしたくないんだごめん
アリスソフトってググってみよう

>>791
ありがとうございます。アレンジに関してはアニソンだしいいかみたいな
ノリでこんな感じになってしまいました。
今回はこのままで次回別曲作る時は統一感持たせてみます。
794名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 22:35:15.61 ID:CPJlg896
>>792
ロックバンド形式にピアノ混ぜて良い感じに鮮やかな曲作ってや
795名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 22:35:57.95 ID:TGCC4ivm
半年ほど前にお世話になった者です。
ボカロで済みません。御意見頂けると嬉しいです。
http://up.cool-sound.net/src/cool44141.mp3.html

ニコニコとかにupしてみたのですが、見事に過疎ってます。
どこらへんが特にまずいのか、教えて頂けたらと思います。
もしお気になさらなければ↓から願います。てかさすがに再生2桁は脱したい、、、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24084039
796名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 22:36:19.24 ID:CPJlg896
>>793
りょーかい
アリスソフトはエロゲのメーカーだよ
あと曲調は少女病とか思い浮かんだ
アニソン自体はよく知らんので…
797名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 22:45:09.76 ID:E28YkHUS
>>795
率直に感想を言うよ
まず歌詞が何言ってるのか全く聞き取れない(耳に入ってこない)から仮にいい歌詞だったとしても誰も気付かない
あと曲が全く一般受けを意識してると思えない。キリンジなんかは変態的な曲作りつつもポップだから受けたんだろうけど
そういうポップさが必要なんじゃないかと思う
レベル自体は高いと思うけどボーカロイドとか聞く層がそういう音楽求めてるの?って思っちゃう
798名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:10:36.70 ID:1RgLTCJI
>>795
リズムをかっこ良くしたら?
799名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:13:25.68 ID:kPH9OvjL
>>795
ラテンとジャズが入ったプログレかな。この曲再生数を期待しようってのが無理ゲーだろw 我が道を信じて進め(他人事)
800名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:24:47.32 ID:kPH9OvjL
あー偏見というか俺がそうだったからなんだけど、
プログレ好きは歌詞なんかどうせ聞いちゃいないからw ちょっと哲学的な単語を連呼しとけば問題ないよw
801名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:32:23.03 ID:9mF2kTyr
>>796
おお、わざわざ教えてくれてありがとう
自分は最近のアニソン沢山コピーする機会があって最近のしかわからないんだTT

>>795
ピアノがモントゥーノとか使ってるけどあまりラテンには聞こえなかった
ラテン特有のベースラインやパーカスがあるからそこ押さえた方がいいんじゃね?
ボカロは発音悪いから万人ウケ狙うのは難しいかもしれない
一番の聞かせどころ箇所を作ると良いと思うよ

ちなみにボカロって動画ありきだからないと略伸びない
静止画で30くらいだったのに動画つけたら300くらいマイリス増えたわw
802名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:40:37.12 ID:Z+qsn/7L
>>795
曲はいーのにボカロで損してると思う。
あーつまりボカロ向けの曲じゃないという。
key低めの女の子に歌ってもらった方が映える。

冒頭ピアノリフは3回し目に4度とか噛ませて不協で味付け、
PAN振り過ぎなのでもうちょいセンターへ。
同じく右のギターも、両方に置くか、ディレイで左へエフェクト音振ってみるとか。
ソロとかすごい好きよ。途中のホワ〜ンて音もいい感じ
803名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 00:59:11.54 ID:Pdyk1daK
>>797-802 様、
>>795 です。皆様ありがとうございます。

ポップじゃないという意見が一番参考になりました、、、つーか痛かった!
自分では十分ポップなつもりだったので。
特に >>799 さん 、どこでプログレ好きがバレた!?

ラテンのリズムは勉強中です。難しいです。
もう少しかっこ良く出来るようにしたいと思います。

ボカロの弱点は判っちゃいるのですが、周りにこんなややこしい曲を
歌ってくれる奴もいなくて、、、次は滑舌に気をつけてみます。
(つーかもうレン君やめようかな。)

動画が無理なので3000円も投資してねんどろいどとか買ってみたのですが、
やっぱり駄目かあ。 これは諦めるしかないかな。

>>802 さんのコメントはすごく直接的で判りやすいです。参考になります。

多分半年後くらいに次回作でお世話になると思います。どーかこれに懲りずに。。。
804名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 01:22:55.82 ID:z5PBCzuq
しかし突然いい流れになったな
805名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 01:23:52.84 ID:Edat/7vC
>>803
半年後って真冬じゃないですかw
806名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 01:24:49.76 ID:PGwcAukN
>>803 >どこでプログレ好きがバレた!?
んー、頭のほうの節回しが、U.K.かなんかの曲っぽかったところでピンときた。ちょっとその曲
思い出せないんだけど。
807名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 01:41:48.44 ID:Pdyk1daK
>>805
曲作るのちょー遅いので、、、

>>806
うーん意識してなかったけどNight After NightとかDanger Moneyあたりかなあ。。。
あそこらへんは確かに染み付いています。
808名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 02:12:12.01 ID:t6P1nyXK
>>803
本当にプログレ好きならもっと色々聴くのだ!
技術に走る醍醐味があるジャンルだけど、良いプログレはテクニックの裏に必ず和声の美しさがあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=d9lN7syDDfM

次々と展開してゆくジャズやプログレでも、雰囲気を台無しにしない和音を選らんで作られているよ
>>795の曲は和音がかわるごとに毎回雰囲気まで変えちゃうからどうしてもハリボテに聞こえちゃう・・・。
809名無しサンプリング@48kHz
うーん、プログレってもいろいろだからなー。プログレばっか聴いてると曲中で雰囲気が突然ガラッと
変わることに対して抵抗があんまりなくなってくるとは思う。それがマイナスに働いて、パートの
繋がりを軽視しすぎてしまうってことを俺は痛感してるわ。でもそれはアニソンを作ろうとした場合の
話で、端からプログレっぽい曲をってことなら別に問題にならない(と見ることもできる)。かな。

で、どっちにしてもニコ動で再生数をーとかだったらプログレ要素はあきらめるしかw ジョジョのときに
Roundabout は多少盛り上がったみたいだけど、あのあたりが一般受けの限界だろう多分。

かっこよさの追求って側面ではプログレとアニソンってわりと近いんだぜ?w