いまからDTM始める奴らが集うスレ10【どんぐりの会】
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2014/03/24(月) 23:49:15.44 ID:GMeqLRgG
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 00:52:53.97 ID:9DLPi/fB
前スレの続きなのですが、
https://www.youtube.com/watch?v=y0cp6HL8yRs これにX-JAPANのようなエレキギター リード リズム ベースを入れる場合
ベースとリズムギターは和音の根音をいれればいいですよね? それでリードなんですが、根音にあわせればいいのか メロディラインのように 飛べばいいのか・・・・
いろんな楽器が同時に完全4度以上をいくのは いいのですか? まとまりがなさすぎて OUT ですか? そのへんは感性ですか?
ぜんぜんわかりません。 お願いします。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 01:25:12.32 ID:s7xqOm1a
10 てすごいな…1から、もう一度読み直してみたら?
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 01:39:51.46 ID:/DQ6npEw
DTM=作曲じゃない奴って普段なにやってるの? 歌や演奏のカラオケ再生機としてでも使ってんのかね
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 01:42:20.92 ID:/DQ6npEw
>>6 してどうすんだよwwwwww
作曲しないのに耳コピしてどうすんだよwwww
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 01:42:55.38 ID:/DQ6npEw
>>8 作曲できるようなるために耳コピで分析するんだろうがwwwwwwww
テクノとかハウスみたいな音楽は作曲してるって感じしないんだよなあ 曲によってはワンコードですますこともあるしメロディラインもシンプル それよりも音の作り方・使い方、処理とかアレンジといった、作曲とは関係無い所の作業がほとんどだから
楽譜のコピー。 プラモデル的感覚。 曲が出来上がってくのがなかなか面白い。
テクノやハウスにも種類があるしね なんとも言えん
ハウスはピークタイムの一番最後の方に掛けるのは歌入りだったりするから、 微妙だわ テックハウスかテクノならつっても、もう終わり感が出るのは結構ちゃんとした メロディがある曲だな
おれもDTMは作曲が主体だと思うなぁ。 DTMマガジンとか関係著名人のインタビューで作曲に対する言及は欠かせないし、DAW自体のコンセプトでも作曲は欠かせない。 Cubaseのプロデューサーとしてのコンセプトもそうだしな。 シンガーソングライターみたいに名前にまでなっちゃっているのもある。 昨日のDTMと作曲関係ないとかいうやつがおかしい。 でも、作曲以外のそういう使い方してるなら、それはそれでも構わない。 コンピューターなんて所詮道具なんだから。 話題ふってくれて、しかも興味あればついていくし、来るなとはいわない。
人生いろいろ、DTMも色々ってかな。 俺の場合変かもしれないけど、落第した音楽の復習が入り口だったなあ。 純正律がどうのとかイビられたり、 オマエ何セントピッチが狂ってる!とかよく言われて。 その点パソコンって便利だな〜 昔ピッチで威張ってた奴のほうがウソだということもわかった。 あと、人間と違って絶対文句言わずに何度も伴奏してくれるロボット扱いの期間が長かった。 なので正直、DAWのちゃんとした使いこなしは、どんぐり未満なのよ。トホホ
どうでも良いけど、昨日値段聞いてた奴って答え貰ってからお礼言ってないな あんだけ丁寧なレス貰っておいて最悪な野郎だ
18 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 08:04:35.17 ID:s7xqOm1a
YouTubeのdemoでよくtrackって見かけるが、あれは何かの付録なのか?
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 08:42:47.96 ID:Eu3bbEpi
>17 質問レスは意味がある 回答レスも意味がある。 回答へのお礼レスは掲示板的にはゴミだ。 ゴミが欲しい奴は回答するな。
真っ当な人間として生きないならそういう回答ですね
普通、他人に労かけたら、お礼ぐらいいうよな。掲示板とかそういう以前の常識の問題だ。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 09:52:26.28 ID:4egXgg7n
DTMってやっぱりデスクトップパソコンの方がいいのかな? 今のノートパソコンは俺の世代と比べものにならんくらいスペ上がってるけどさ
俺は外でも使えるようにノートにしているけど、まず内蔵HDをSSDに換装してメモリを16GBに増設した。 SSDの容量も大きいほうがいいかと。 CPUはI7ので。 画面が小さいから、家では27インチのディスプレイに出力してる。これはノートの宿命だな。 一番気をつけなければならないのはシステムのパフォーマンス設定。 大体のノートは省電力設定になってるがそれでパフォーマンスかなり落ちてる。 ここを弄るとかなり快適になる。
ゴミだかご褒美欲しさかで、答えてるのいるな そういうのに限って、 そんな事訊いてんじゃねーわ!てぐらいズレてるし 呟きなら褒美は要らないし
調べる手間を惜しんでる奴にマジレスする奴が悪い
掲示板的にはただの嵐のクズが俺の上にいるはよね。死んでほしい
DTMマガジンっておもしろいの?
そうでもないよ
DTMの雑誌だったのに ニコニコやyoutubeがはやる前に、ムービーの作り方とか一時期やってたけど 今思うと先見性あるのかな?と思った位。 今どうなのか知らない
だいぶ前に買った時は大半が新製品の宣伝だったな あとはちょろっと投稿曲とかデモ曲とか
32 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 13:32:22.52 ID:/DQ6npEw
DTMマガジン以外でDTMや作曲取り上げてる情報雑誌って他にあるん?
デジタル書籍でよければCMMagazineとか。 オマケが豪華
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 13:57:32.63 ID:lFkjiT3x
ID:Cz86yIs1 もっと荒らして下さい!ww いつも物足りないww
マガジンあんまりおもしろくないのか 課題とかあればモチベになるかなと思ったんだけど
前スレで音源の値段を尋ねた者です。返答遅れて申し訳ございません。
ずっと返答レスしなくてはと思っていのたですが、中々時間が作れず次スレになってしまいました。
前スレの
>>944 さん、
>>950 さん、
>>954 さん面倒なのにわざわざ調べてくださって本当に感謝です。
嘘呼ばわりしてすみませんでした。音源に100万もかけている人が存在するとは俄かに信じがたくて、
というか信じたくなくて。やっぱりある程度の曲を作るにはこんなにもお金をかけなくちゃいけないと
現実を直視したくなかったというか。結局最終的にモノをいうのはお金なのかなって。
>>7 と
>>10 は何なのかと
勘違いしてそうだから言うけど最終的にはその人の腕次第だよ
何を参考にしたのか知らないけどお金のかけ方なんざプロアマや個人で全然違うし
金かけたらいい曲ができるようになるなんて思ってたら
環境だけ豪華でろくに曲を聞かせられない機材ドングリまっしぐらだぞ
レイ・ハラカミとか知ると高い音源じゃないとできないなんて思えなくなる
>>38 スレの更新チェックをしたのがちょうどこのスレが立った頃で
前スレの更新レス数が多く後回しにしていました。言い訳すみません。
ありがとうございます。そうですね、今は腕を磨くことに集中します。
アドバイス感謝です。非常にタメになりました。
>>15 >昨日のDTMと作曲関係ないとかいうやつがおかしい。
作曲に関する話題は作曲板や個別スレがからそっちでしろってことだが
それが理解できないんだ?
てか、お礼言わないとか文句垂れるくせに スレチ言われて逆グレするチョンみたいなのばっかりだな
まーたキチガイわいたよ
逆グレ(笑)してるのはどっちかって話だよな。 ダッサ
ここはどんぐりに偉そうに上から目線のアドバイスをしたいって奴が常駐してるみたいだね
>>42-43 おまえらは公園でラジカセ鳴らしてはしゃいでる中学生と変わらんから
作曲とかしないで死んでくれ
ラジカセ(笑)
つーか、夜中や朝に書き込んでるところみると春休みなリア厨っぽいなww
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 19:55:40.37 ID:/DQ6npEw
>>40 お前前にキチガイ見たく誘導促してフルボッコにされてたやつかな^^?
作曲がDTMに関連しない理由をまず述べろよ^^;
それとお前の求めてるスレの話題の傾向ってなんなの?w
音源とか機材だけの話なのかな?ほら言ってご覧?w
作曲の話題にそこまで拒絶反応起こすとかさては無駄に環境ばかり揃えちゃって使いこなせない機材どんぐりちゃんかなー?カワイソー^^;
>>45 >公園でラジカセ鳴らしてはしゃいでる中学生
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/25(火) 20:58:01.85 ID:0pGA9sKM
DTMは手段だよ。 作曲(ゴッコ)は目的の一つだよ。
こんなかでYMOコピーした事ある人手挙げて。
ラジカセという言葉、既に懐かしいレベルの死語になったな。
公園でラジカセとかレトロチックな風物詩語られてもな。 ID:tFid9ojKはこれからラジカセおやじと呼ぼうぜ。あぼーん推奨で。
ラジカセが死語って、ほんとに日本人かどうか怪しいレベル
最近の若い子はラジカセというかカセットテープすら知らないんだろな ヘタしたらMDすら知らない
おまえら、公園でダンスやヲタ芸の練習してる奴に その音楽流してる機械なんてーの?って聞いてこいよw
しーっ
今、ラジカセって言葉自体聞かなくなったよなぁ 一昔前によく耳にしたCDラジカセとか、MDラジカセとか・・・・カセットないだろ・・・・と
どんぐりの作曲に関する疑問に答えるのが趣味な人が集うスレ
こんなスレでアドバイスするなんて所詮どんぐりに毛が生えた程度の食えてない人間だよ 俺が保障する
機材だけは充実してんだけど5、6年やっててもロクな曲書けんわ
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/26(水) 00:37:56.12 ID:PZinSadq
>>61 ここの板の住人ってプロがデフォなんすか、凄いすね^^;
いいメロディが出来た だが、ただそれだけの事 俺の今の能力ではこの原石を磨きあげる事はできない
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/26(水) 04:06:01.00 ID:GOJNv54B
バンドは7年やってるし、曲も何曲かかいた。 でもDTMはドングリだもん。 音自体が出るまで一苦労。
当方、DTM始めて6年。 音楽理論の基礎だけやって、ずっと同じようなコード進行の曲ばっかり作ってたけど 色んな曲コピーして色んなコード進行を吸収した方が上達早かっただろうなと思った。 DTMやってて気づいた上達方法あったら教えてくれ。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/26(水) 06:10:55.39 ID:PZinSadq
>>67 最善を尽くす事だよ...自分なりでいいから(遠い目)
乳首ドリルすな! すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな すな ええ加減にせぇー!
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/26(水) 10:09:48.28 ID:1zvXReER
楽典とは、音楽の才能無い奴が、判った風に解説するための学問。 経済学と同様に在り物の説明しかできない。 新しいモノを生み出す力は全く無いんだよ。 譜面の書き方、読み方以上の事は楽典なんて無視しろ!
理論を勉強したいときはどこ見れば良いんですかおしえてくださいおねがいします
>>71 サイトを見るよりかは、どこの本屋でも売ってる
コードの本を買うことだろうね なるだけ薄い奴
実は、理論ってここ100年くらい全然進歩してないし
>>70 天才現る。きっとモーツァルトよりもすごいつもりなんだろうな。自分の中では。
>>72 この前本屋行ったら結構種類あって、でも中身見たらどれも同じような内容でどれ買えば良いか凄い迷ったんだけど
こういう事書いてる本買え! みたいなのある? 何か指針が無いと決めようにも決めれない
とりあえずダイアトニックコードさえしっときゃ何とかなるよ
クリプトンのDL販売って使えるPC何台とかあんのかな?
コード使えば作曲なんて超単純思考でできるもんだが なまじクソつまらないお堅い本を買っちゃうとかえって時間の浪費になるんだよな
いやいやいやいや ちゃんと調べとけ
>>67 とりあえず好きなジャンルの楽譜買ってくるとか、MIDI漁るとか
コード一覧表印刷してキーボードの前に貼り付けて キートランズポース使いながら適当に選んで叩くだけでも着想は得られるしな 似たような曲しかできねー!と思ったら過去の曲のキーとコードを調べて見直す
乳首ドリルすんのかい、せんのかい
蓄音機って答えるよハイハイ
87 :
67 :2014/03/26(水) 18:04:04.76 ID:gDisFq25
アップルのは知らんけど音やキーを探る程度ならフリーのWaveToneで大体取れる コード検出はカワイのバンドプロデューサーが割りと精度いいけど 使い方が耳コピ特化してて慣れがいるのと良いお値段するので体験版で試すのが必須
capo3がいい GPU対応で投げ込んだ瞬間に表示される
皆英語読めるのん? DTMerになる為には英語必須なんやね...
大した英語でてこないだろ しかも単語ベースだしそれ覚えりゃ言いだけじゃん
いろんなサイトもまわるハメになって単語だけじゃアカンようになる場合も・・・
物凄い初心者なんですが、ギターを直接オーディオインターフェイスにさして使う場合はどんな感じにDAWを設定すればいいんでしょうか? cubase AI7でUR22に直接さしてます。 オーディオトラック追加してディストーションかけたらそれっぽい音にはなるんですが、なんだかイマイチです('A`) アンプシミュレータにするとノイズが酷いくてだめでした。 ギターが貰い物の偽物レスポールってのかだめなのですかね? そもそもやり方が間違っている気がしてますがアドバイスください。
いい音でノイズも少なく録りたい= アンプで録る おわり
ギターが拾うノイズを下げればゲイン上げてるアンプでもノイズでなくなる 蛍光灯類やPC落とせば殆ど拾わない
cubaseのアンシミュは糞だから仕方ないね
>>94 アンシュミにするとノイズが酷くて使えないって事は普通はないよ
いろいろDAW側の設定を変えてみるとか、HI-Zをノーマルにしてみるとか
あるいはギターのアースがちゃんと取れてないのかも
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/27(木) 16:02:16.72 ID:p/pMNTIH
アンプ通して低域〜中域をばっさりEQでカット あとは弦ちゃんと変えて腕次第 ところで、インストばっかり作ってて歌モノのメロディが作れない
anmpitube3使ってるけどノイズ多いね 安物じゃなくてギブソンのレスポでもorange歪ませるとノイズ半端ない そのうえノイズゲートもそんなに良くない Decimator使うといいと思う 俺は前段にGuitar rig5のノイズリダクションかませてる もちろん音は多少変わるけど、それ以上にサスティンなんかで気になる ノイズ成分を自然に消してくれるから俺の中で鉄板の組み合わせになった
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/27(木) 18:02:09.69 ID:mAQhEhjp
DominoかMSPでsfzタイプの音源はどう使うんですfa? 仮想ケーブルやらなんやらやったけど、うまくいかない...
参考になるレスたくさんありがとうございます! 色々試してみます!
ギター使わないのが最強
ギターといえば、ios版のガレバンのギターが楽すぎて笑ったw あの機能PC用のDAWにも欲しいわ。
ミックスで低域をすっきりさせたいけど何をどうしたらいいんだろ?
>>105 メインはEQの低域イジりだげど個別のトラックか全体かによってイジる所が違う。
まずそれぞれのトラックを個別に聞いてみて無駄に低域がふくらんでるトラックがないかチェックする。
バスドラやベース、中低域帯の楽器も意外と低域がブーミーになってる場合がある。
エフェクト的にやるならローパスフィルターのプラグイン使う手もあるね。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 10:38:12.70 ID:2n0NNVtc
ハイパスじゃないの
曲ができないのでミックスどころの騒ぎではない
ミックスは実際に聞いてみないと、分からん 聴いてみたら下のせいじゃないかもしれんし。
>>108 だよなぁ
満足できる曲作れないのにキレイに整えてもうんこなわけで
未だにミックス関連の勉強してないわ
曲出来たらプリセットのmasteringかけて、はいできたウンコーって感じ
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 18:13:21.00 ID:HlMC61WK
>>110 それは自分の曲の善し悪しを客観的に判断できるすんばらしい耳を持ってるから
だと受け取ればいいじゃん。いわゆる自己満足じゃないってこと。
モニターできる耳さえあればいつか名曲は誕生するぜ!
分かってねーなマジで 仮にウンコでも、どっかで聞いてもらうんだろ? ならウンコなりに見栄えは必要なんだよ ゲリベンで匂い撒き散らしてるようなモンは一瞬で逃げられる せめて形整えてファブリーズかけてちょっとでもみてもらえるようにしろよ
うんこ綺麗に盛ってどうすんだよ 「このうんこ見てください、僕の体どっか悪いところ無いですか?」 って姿勢だろうが普通 うんこの時点で綺麗も汚いもないからミックスとか考えるなって感じー
おまえらトイレでDTMやってんの?
おまえらがウンコウンコいうから腹へってきたじゃないか。
どうせ似た曲しか作れないしなぁ マスタリングよりマスターベーションのほうが得意だは
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:06:02.68 ID:2n0NNVtc
誰かお題くれ 一時間ほど空き時間があるし一曲つくる
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:10:07.97 ID:HlMC61WK
じゃ桜で
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:12:50.34 ID:2n0NNVtc
>>119 桜かあ
そういえばもうすぐ桜の誕生日だ
桜の木の下でうんこ垂れた18の春でお願いします
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:15:18.85 ID:2n0NNVtc
桜で作るよ うんことかどう表現するんだよ
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:25:56.35 ID:a1tjqXTP
太いシンセベースにビットクラッシュかディストーションちょっとかけて 単音鳴らしつつベンド下げていったらゲリっぽく……
127 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:39:22.69 ID:HlMC61WK
しかしえらいもんやね。1時間空いたからってその間に曲なんぞ俺はつくれんわ。 作る状態になるまで精神的にも1日かかる
1時間とかどうせループメインの糞曲しか作れん ウンコ桜と命名してやろう
129 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 19:53:41.90 ID:a1tjqXTP
我慢したウンコを思いきり出した後の 天にも登る様なあの開放感を表現して欲しい
>>106 うーん、やっぱ全体見直すしかないかー。なんかmp3にして外出用のイヤホンだと低域がブヨブヨしちゃうんだよな。モニター用のヘッドホンとかなら大丈夫なんだけども
>>130 SONYの例のヤツか?
あれは低音そぎ落としてるからアテにならんぞ
つーかちゃんと低音まで出るモニタースピーカー買え
>>131 例のやつだわwスピーカーはHS50Mってのを使ってます。これも低域でにくいような気がしなくもない。
うんこまだ? 便秘か? 楽しみにしてるんだが?
>>132 あのヘッドフォンは低音スカスカになるからミックスやりにくいと思う
あとポータブルのプレイヤーが低音ブーストしてる可能性とかもあるから、そっちも注意してみると良いかも
ただ他の曲と比べてブヨブヨしてんならやっぱりmix masteringの問題だな
できるだけ音の解像度が高いスピーカーでやるしかないよ
糞モニターでするのとは全然違う
>>136 なかなか天才だわ
キバリの悩ましさを素晴らしく表現している
1点惜しかった点を上げるとすれば、水を流す前に、苦痛からのすがすがしい解放の表現が必要だったかな
それがあって最高の作品が完成するといえる
>>134 例のやつの低域はある程度わかってやってたつもりだったんだけど、だめだったみたいだ。
スピーカーは何がいいんだろ?まぁお金なくてすぐには買えないんだがw
140 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 20:49:19.38 ID:a1tjqXTP
未だにMA8だよ ワルイカ!
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 20:50:42.85 ID:a1tjqXTP
>>136 エロゲの浣腸シーン想いだしたwww
これ使えるわwww
漏れそう感は伝わった
スレ伸びてるとおもったら便所スレだった
>>138 すまん、おれもかなりウンコだから具体的なアドバイスはできないwww
有名どころだとMSP10とかか?
とりあえず片方数万レベルのスピーカーからならそんなに外れはないと思うぞ
逆に上見るとキリがないし
>>145 そうなんだよな。スピーカーのいいやつとか高杉。
とりあえず今のやつでもうちょい低域気にしてミックスしてみるわ!
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 21:49:58.37 ID:HlMC61WK
俺は桜を期待してたんだけどなぁ。おまえらが追い込むから
149 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 21:50:50.54 ID:2n0NNVtc
ちなみに俺はうpしてないししないよっと
桜とかもう一年前になるんだなあ あの頃と比べて楽器の種類もたくさん知ったしダイアトニックの活用の入門もできた 成長はしたけど一向にフルで曲を作れない
作れてないって言えばいいのに 変な子
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/28(金) 22:24:01.02 ID:HlMC61WK
まぁまぁ。お題をくれとはいってたが、ここにあげるとはいってなかったからいいんじゃないの? どれだけ性格悪いんだか
>>151 1曲作るには構成力が必要になってくるんだよ。
部品は出来ても、それをどうつなげてまとめるかというやつ。
ただベタにつなげただけじゃ平坦な繰り返しモノになって最後までモタない。
>>136 なんだろう?
歌詞もないのに、空耳アワーで流れてそうって思った
初歩的な質問なんだけど 俺楽器できなくて100%打ち込みでやってんだけどさ ミックスのこと知らべるとギターとかの楽器使ってる前提なんだよね 打ち込みでいうミックスってのは何すればいいの?
録音だろうが打ち込みだろうがPC上で音声データ化した後の扱いは何も変わらん。
>>158 フザケンな...風呂は入れないだろが...
垂れ柳レベル
>>158 怖すぎわろた
ちなみに音源は何使ってる?
>>159 すまん…グロ曲注意にしとけばよかった
>>161 K9Uとsampletankです
K9Uで使ったのはREAKTOR、EVOLVE
>>162 いいなあK9U
こういうの作ってみたいわ
>>162 こういった音楽のジャンルの名前とかって教えて欲しい
普段どんな音楽聴いたり書いたりしてるん(´・ω・`)?
さくらっていうか、ザクロって感じだな・・・ 暗闇からモンスターが現れそうだ
アンビエントっぽいなぁとは思った
>>164 なんなんだろう?
自分でもよくわからない
最近までOASISの劣化コピーみたいなのやってた
が、先週キックアス2て映画観てサウンドトラック?みたいなのが好きになって映画BGM風のストーリー付きの曲を目指すようになった
アンビエントでいいんじゃない
久しぶりに外でたら桜咲いててワロタ ああ!!!あぁぅうわああぁぁ!??!?ああああああああああああ!!!!! あwwwああぁwwwwwwうんわあぁぁwwwwwんん!?!??ぶひいぃいぃぃwww
(そういえば桜見たの5回目だな・・・もしかして留年してねーか俺)
頑張ればdaft pankのようなかっこいい曲を作れるようになりますか?
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/30(日) 11:22:08.72 ID:nhmcarjR
ベタなハウスが作りたい
他人の曲を聴くたびに自分の無能さを痛感して辛い
なかなか最初の一曲が完成しない アレンジ変えたりPAN振るの調整してやっとワンコーラス終わった
上手くいかねー、気分転換に好きな曲でも聞くか ↓ なんでこんなクオリティ高くできるんだよ…… あるある
曲を作るのは楽しい、詩を考えるのも楽しい、しかしMixは面白くない 自分の思いどおりにならなくて死にそう
俺は歌もんしか作ってないのに、歌詞作ることがどうしてもできない。ということで完成作がない。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/30(日) 22:38:19.55 ID:nhmcarjR
ミックス楽しいけど素材が無い
むしろミックスだけしたくてたまらないんだが・・・ ミックスするために曲作ってるまである
マジ?じゃあパラで出したデータ上げたら代わりにミックスしてくれる?
いやミックススレでやれって話だよなスマン
DTMというか、バンドでレコーディングした曲をGUMIたんに歌わせるべく奮闘なう ピアノロールぐらいは知ってたから打ち込みは簡単だったけど 自然に歌わせられなくてうあああああああああってなってる ようやく納得できるまでいじり倒したのちミックスに躓く。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 01:21:25.76 ID:GNdrFryu
アコギ入ってる曲作ってるけど弾いてくれる人いなくて死にそう(´・ω・`)
自分で弾いてもええんやで
ヤフーでそんな出品あったぞw スキルカテ
マジかい。ビックカメラの風呂掃除バックみたいやな。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 02:01:22.50 ID:GNdrFryu
アコギもマイクも持ってないから録音できねぇえええ
俺はアコギのプリセット音でキーボード適当にリアルタイムで弾いて録音したで。 ギターの音の積み重ね方?そんなもん適当やがなー
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 02:28:01.09 ID:GNdrFryu
やっぱりギターは生と打ち込みじゃ全然違うからねえ…( ・´ー・`)
192 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/31(月) 03:57:32.99 ID:XmiVoyAs
簡単そうなのなら弾くで
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 08:30:50.98 ID:BPl53lsu
単体楽器で作って、音色パート分けするのと 音色パートのセット組ながら、作ってくのと 出来上がるものがちがう 単体楽器でしかもチープな楽器で作る方が、手法に凝ったりするのだが
軽くてヌケの良い、生音に近いドラム音源教えてくれないかい? 値段は勿論安いほうが良い 難しいことはしないので、パラメータが多いよりは使いやすいほうが良い
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 09:56:35.77 ID:U1oz9ZKG
>>194 ドラム音源欲しいけどどれ買えばいいかわからないんだったら
御三家ドラム音源って言われてる
TOONTRACK の EZ drummer 12,700円
Toontrack の SUPERIOR DRUMMER 2.0 24,800円
XLN AUDIO の Addictive Drums 9,280円
のどれか買えば問題無いと思う
EZ drummerは安くて使いやすいからこの中では一番定番かな
音質、使い勝手もそこそこ。一番の強みはMIDIフレーズが6000個ぐらいあるからEZdrummerで一曲打ち込むのは30分で終わる
まぁ手軽さが一番の強みかな
SUPERIOR DRUMMERはEZdrummerの上位版で音質は一番いいです
ですが人によってはEZdrummerの音のほうが良いという人も居ます(自分で動画見て聴き比べること)
あと音は基本的に自分で作っていく形だか大容量音源なのと音の作り込みが細かく出来ることかな
Addictive Drumsはプリセットが良くて最初からいい音で打ち込み出来るから作り込む必要が無いから気軽
逆に言えば自分の音を作れないところが弱点
基本的に低価格だけど音はそれなりにいいから初心者には一番お勧めかな
選ぶ基準は
大容量音源が欲しい SD2>EZ=AD
音を作りこみたい SD2>EZ=AD
音質にこだわりたい SD2>AD>EZ
手軽に作りたい AD>EZ>SD2
内蔵MIDIフレーズで選びたい EZ>AD>SD2
値段で選びたい AD>EZ>SD2
本格的にDTMやりたいんならSD2
気軽にやりたいけど良い物作りたいんならAD
作業スピードを上げたいならEZ
ちなみにEZは今年の5月頃にEZdrummer2が発売される予定です
まぁ以上は僕の個人的な見解なので参考程度で細かい事は自分で調べることをおすすめします
それっぽさって点ではBFDはいいよ、きちんと処理しないとしょぼくなっちゃうんで手を加える必要があるけど音は幅広いし 手軽に扱えて音も良いって点ではAddictiveはおすすめできるし自分も使ってるけど音に少し癖があるので出したい音次第では合わない場合がある
ADは近々2が出るらしいね
>>198 減衰早いクラップ系の音にダンプ付きリバーブ強めにかけてハイパスでがっつり削る。あとはフェーザーをrate低めにかける。全然見当違いだったらすまん
>>198 シューンって聞こえるのは、適当なシンセでノイズ出してフィルターのオートメーション書いて作れる。
EQでローパス掛けてオートメーションでも可。
ドーンって音も欲しいならキックとかに強めのリバーブ掛けてあげると作れる。
ちょっと低音削れば動画のような音になるかな。
呼び方は色々あるけどNoise SweepとHall Kickでググれば作り方出てくる
ノイズにハイパスかけて閉じていく
ハイパスじゃなくてバンドパスフィルタじゃね?
203 :
195 :2014/03/31(月) 17:25:29.87 ID:U1oz9ZKG
>>196 自分もSD2を勧めたから言うのも何だけど
ドラム音源選びが出来ない様な初心者の人にSD2やBFDを勧めるのはどうなんだ?
SD2やBHDは自分でカスタムする能力が必要だから初心者にはプリセット豊富なADがオススメな気がする
まぁそこは購入者本人が考えて決めることだから俺らが議論してもしょうがないのだが(笑)
>>197 マジで?EZdrummerじゃないの?
現在EZDrumerで、もちろん2も導入しようと思ってたんだが…これを機にAD2に乗り換えようかな
ADのデモ曲かっちょええな 面倒だけど楽器をトラック別にしてエフェクトかけるとある程度作りこみはカバーできるよね スネアの張り感とか録りマイクの種類とかは厳しいけど
なんとなくドラムの音源も買いたくなった今日この頃、各音源の64bitへの対応はどうですか?
質問があるんですけど、クラブなんかで使われるハウス系の楽曲って 歌謡曲作るよりも楽で簡単だったりするんですか?音もほとんど繰り返してるだけですし
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 20:31:45.54 ID:Quolm4lR
>>208 そう思ったら作ってみようぜ!
作曲は簡単だけど作曲以外のスキルが求められると思う
音作りからパートの抜き差し、定位、展開…
しょうもないフレーズ繰り返してると飽きるからそのセンスも
Mix上手くいかな過ぎて泣けてきた、弄れば弄るほど悪くなっていく 「このへんのこれくらいがいい」って所をどうやって見極めたらいいんだ?個人の好みか?
>>208 コード進行は作るの簡単
仕掛けや音色選びや技とか展開とかが普通の歌物より遥かに難しい
逆に歌物はコード進行練るのが面倒いけど展開とかは音色とか大体決まってる
みたいな感じ、個人的な体感だがね
個人の好みでいいんだけどミキシング慣れてないと大抵はその好みが一般人とズレてるから いいミキシングをいっぱい聞いて分析しつつミックスも数こなして、よく聞こえる好みに鍛えるしかない とりあえず自分のベーシックとしてよく使うルーティング決めようぜ、これ大事
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 21:57:18.01 ID:U1oz9ZKG
>>204 いいなぁー。NIのいいねキャンペーンも外れた俺はもうどうすれば
>>205 ちょうどEZdrummer2も出るんだし二つ出るまで待てば?
正直ADの改善点なんて無いし音の作り込みを強化したら別の上位版になりそうなんだよな
>>206 使ってるDAWなんだ?よほどの物じゃなきゃマルチアウト化して各パーツごとにトラックを作ることぐらい可能だと思うが
まぁそれでも張り感やマイクの種類はどうしようもないが、エフェクトの使い方次第で擬似効果をだすことぐらいは可能なんじゃ?
>>207 今頃64bit対応してない音源の方が少なくない?
このブルジョアが!
このスレホント音源や機材の話してる時はホントにどんぐりなのだろうかと疑うレベル
どんぐりスレということで躊躇なく聞きますん ミックスってどういう作業なのか簡単に教えてください
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/31(月) 22:43:42.02 ID:U1oz9ZKG
独立した楽器(パート)を一つにまとめ1つの楽曲にする作業 簡単にいえば全部のパートを聴きやすくして全て馴染ませる感じ
>>220 ミックスについて調べると曲作りの最後にミックスするようだけど
全て馴染ませるってことは曲作りながらでもいいってこと?
打ち込みばっかでリピート再生しながら編成調整してしまう自分も ミックス作業自体よくわからん、同時にやってるってことになるんだろか まとめてオーディオ化したら音圧上げてフォーマット決めるくらいだし
>>222 そう俺も打ち込みオンリーだからよくわかんなくて
>>221 曲のイメージとしてこんな音がいいな〜とかバランスがいいな〜とか
軽く調整しつつ作って行かないとなかなか難しいからね
んで、出来上がった後に改めて最初からイメージ通りに細かく調整するのがいい
>>224 つまりいつでもいいってことでいいのかな
いつでもいいんだけどプラグインがんがん挿すのでPCが悲鳴あげちゃうのが後でやる理由の1つ あとは、少し進むごとに調整するとそっちに気をとられて作曲が捗らなかったりとか 最初のほうは、それも楽しみの一つだから一緒くたでもいいけどね!楽しむ事が大事だしw
なるほどあざっす
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/01(火) 01:35:34.85 ID:FxXoSgXR
>>228 ギターの音が消えるパートの最後で一回曲として終わってね?
終わったかと思ったらジーって来るから、まさか…と思ったらまたギターが入ってくるのな
音が単調だから無理に伸ばした感が半端ねぇわ
ur28mとstainbarg key買ったんだけど 後は何を揃えりゃいいんだい? ギターは有る。むしろギターしか弾けん! PCもシールドも有る。 MIDIキーボードって必須なん? 要りそうなもので思いつくのはマイクとモニターヘッドホンかな? マイクは58っての買えばええんかな?と思ったけどアコギ弾きたいなら57か?57って歌もいけんの?
>>230 全部ググったらわかることだよな
DNGRだからってなんでもすぐ聞くのはよくないぜ
お前が何しようとしてるのか知らんしどうでもいいけど、必要なものくらい
てめぇで考えててめぇで決めようとしろよ
その上でぐぐってもどうしても解らない疑問が出たらここで聞け
まだ動き出してもない癖に人に縋るなよ
大体が何買うかも決めずになんでUSBライセンサ買ってんの?
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/01(火) 11:38:40.77 ID:GMVyo9Wi
>>230 その状況だと最低限のものはそろってる思うから、とりあえず録音してから考えたらいいと思うよ。
えらそうなやつは気にすんな
>>230 PCでガンガン曲作りたいならMIDIキーボードはいるけど
五線譜で曲書くのに慣れてて後は打ち込み&調整だけなら当面はいらない
マイクは多分SM57、58のことだろうけど
アコギ録りたいなら高音が削られるかもしれん、ボーカルはいけるけど
せっかくUR28Mあるんだし買うならちょっと予算盛って
コンデンサマイク選んだほうがいいかも
エレアコじゃだめなん
>>233 >>234 ありがとう
PCで曲作りたいんだけど、付属のcubaseでギター意外のパート作りたいなら必須ってこと?簡単単純なリズムくらいならキーボード無くてもイケマスカ?
>>235 エレアコも繋いでみたんだけど、シールドで繋ぐとアコギ感出なくて、あれ?これエレキ繋いでヤマハのクリーンアンプシュミでも同じようにならね?って思いまして
>>236 パーカッションや簡単なバッキングだけなら必要ないけど
DAWからの音色を軸にした作曲もしたいならMIDIキーボードがないと辛くなる
メロディーコードの進行確認や音作り、リアルタイム録音といろいろ使えるから
楽器弾ける人なら無駄にはならんと思う
鍵盤楽器弾けないし、基本ループメインだが、消費税増税寸前に、 ループ集のついでに、MIDIキーボード衝動買いしてもうた、nanokeyだが。 使い道はまだ分からない。
239 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/01(火) 13:16:21.24 ID:GMVyo9Wi
エレアコ
>>236 エレアコ使うんならAURA SPECTRUM使えよ
曲を作ってるとどんどん音が小さくなってしまうのだけど(ギター大きいから下げる→ベースが目立ってくるから下げる→メロディが以下ループ)最終的にマスターフェーダーを最大まで上げても小さいくらいになってしまう。 そういうときは全部の音を同じデシベルずつ上げればバランスは変わらないまま音量が上げられますか?
DAWがVSTを認識してくれません(>_<)
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/01(火) 19:33:04.86 ID:eEsTWWc3
>>242 上げられますよ
DAWによってはそういう機能すらある
でもそれお前がナチュラルにアホなんじゃないか?
ミックスしてると俺は逆に大きくなるわ
>>242 パートごとの音量が一緒じゃないからそのままあげても破綻したままだと思うよ
基本的に全ての音を均等にはできない訳だけど目立たせたいものと引っ込ませるものはきちんと決めてる?
フェーダーは大体下げる方向で調節するけどフェーダーの上げ下げはEQできちんと削ってコンプを適切にかけた上でやらないとバランスとれないと思う
>>243 超能力者の俺が透視するに、インストールするフォルダの問題だな。DAWが参照してるフォルダを確かめてデフォルトのインストール先を変えて見ろよ
dawとbitがあってないとか
>>242 コンプ系使ってそれ?マスターにそれ系入れといたらそんなにはならんでしょ。
>>250 win764bitでDAWはPodium freeのx64です(´・ω・`)
vstも64?
>>253 Synth1なんですけど、どっちも対応してたはず…です(>_<)
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/01(火) 20:28:05.03 ID:dKb+voz/
>>242 わかる。俺もどんどん小さくなる。
だからベースかキックのどちらかを音量の基準に決めて動かさないようにすればいいよ〜
>>254 Synth1って64bit対応してないんじゃなかったっけ
>>256 今確認しましたが一応対応してるみたいです(´・ω・`)
一応言っとくがSylenth1とsynth1は別物
Ichiro TodaさんのSynth1です
皆さんソフトシンセ割れやDAW割れについてどう思われますか? 今は経済的負担が大きくて割れを使っているものの、将来的に正規版を 購入しようと心に決めている人間も中には存在すると考えます。 そのような人についてどのような見解をお持ちでしょうか?
Mac使ってるんだけど キューベースとロジックどっちがいいの?
>>262 ロジックはMacの操作感に近いので直感的に操作できると思います…
Cubaseは万能?なのかなぁ。でもロジックも万能って感じするけど。
Mac使ってるならロジックの方が操作はしやすいと思いますよ。
>>260 俺は正規版しかつかわんけど
それより、どうして他人にそんなこときくのかさっぱりわからない。
かばってほしいの?否定してほしいの?何を求めているの?
>>260 万引きしたけど金があったら買い直すってか?誰がどう考えたっておかしいだろうが
>>260 普通にいけないことだと思いますけどねぇ…
>>254 synth1に64bit版あったっけ?
うわ、リロードしてなかったw
>>269 64bit版というか、動作環境に64bitOSでも32bitOSでもと書いてあったので…
こう言っちゃなんだがフリーで使えるアナログシンセは山のようにあるから 他のを試してみたら? どうしてもSynth1が使いたいって言うなら使い手のいるDAWから探すほうが早い
対応してないから動かないだけだこれは
ところがReaperを試してもMU.LABを試してもVST認識しなかったです…(>_<)
275 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/01(火) 23:11:03.72 ID:4JxdMG+0
管理者権限じゃなくてアクセス止められてるとかいうオチじゃないよな
もう諦めろ
DominoのMOX6の定義ファイルってないんだろうか・・・ Cubase打ち込みにくすぎる
あ。。。もう本人突撃してたわ
>>275 なんて言うか前アドバイスしたけど生かされてない点あんま参考にならなかったと見えるな
>>228 聴いたけどやっぱり曲の構成がおかしく感じる
一回拓けた感じにしたいんだろうけど処理が甘いと思う
展開の移り変わりって音数増やしたり減らしたりってだけじゃなくドラムのフィルのみたいな感じに工夫が必要、今のままだとただただ不自然
歌もの意識してる割に音域が高すぎる唄えない、1オクターブ下げても低すぎるし音域については歌物だし何よりもまず最低限頭に入れといた方がいい
そしてサビにトップノート持ってくる様にするといい
>>244 なるほど、やはり出来るのですね。
アホなのは自覚してるんですが結構気にしているのであまり言わないで下さい・・・。
先輩から譲りうけたオーディオインターフェイスに付いていたProToolsExpressというのを使っているのですが、それ専用の機能は見つけられませんでした。
手動でやってみます!ありがとうございました。
>>247 少し難しくて僕の理解が追いついていないのでとんちんかんな事を言っていたらすみません。
曲を作っていて特に目立たせたいパートというのは決めていませんでした。
そしてまだDTM暦が20日程でEQやコンプ等はちんぷんかんぷんです。
基本的に打ち込みでベースのみ録音しているのですが、ベースの音作りとして一応EQとコンプは通ってます・・・。
ですが音量のバランスは取れていると思うのでただ単純に音量を大きく書き出したかったのです。
>>251 マスターには何もさしていません。というかマスター以外も打ち込んで録音して音量を変えているだけです。
もっと前段階でつまずいているようです。
>>255 ですよね!わかって頂けるととても嬉しいです。
聞こえにくいパートを上げるのを繰り返すとそのうち飽和してしまうので他を下げるのがコツだというのは何処かで聞いて覚えていたのですが、上げようが下げようが結局ループすれば同じようなことになってしまうんですね。
なるほど、基準を決めるんですね。ありがとうございました。
>>275 的確なアドバイスもらってんのにそんな態度じゃあ成長しないよ。諦めろ
あとこのカス構成わざとやってるなら余計たち悪いからな
>>285 前耳コピしてまでアドバイスしたがこんな奴だったか
もう二度と口出さないわ...
本人かどうかわからんのに
>>286 だから死ねってボケナス
他人にそんな口聞くもんじゃないよ死ね!!!!!!!!!
>>282 EQは楽器ごとにポイントが違うし同じスネアでも低い音のスネアと高いのとじゃ微妙に違ったりする。
ポイントが沢山あるグラフィックEQで1ポイントずつ思いっきり下げたり上げたりしてみると
その楽器の周波数ポイントがわかる。そのあたりを上げ下げすると効果的に音が作れる。
パラメトリックEQの場合は効きレベルを上げたまま周波数の方を上げ下げしてみる。
コンプは難しい。
289みたいなEQについての解説をみるたび思うんだが、これを読んで理解する奴ているのか?聴覚上の感覚を言葉で説明されても全く理解できんと思うが… とにかく全トラック、全バスにEQさしてひたすらプリセットの音を聞き比べいじり倒し、耳を鍛えるのが早道ではなかろうか あとポイントでなくバンドだろ
ミックス関連は一線超えると只のオカルト もうその手の物が見える人に任せますわ
いいミックスなら誰が聞いてもいいミックスだし糞ミックスなら誰が聞いても糞ミックスだよ ミックス技術がオカルトなら上手い人やエンジニアはみんな名祈祷師だな
>>288 の人って、いつ亡くなったか教えてください
あのなあ、お前が死ねと言ったらみんな死ぬわけじゃないんやで、
ありがたくkontakt4のフリー版使ってたんだが不具合出ちゃったから再インスコしようと思ったのに kontakt5にバージョンアップしてたのね・・・ いや、なにが困ったってうちのXPマシンじゃあ使えないんだよ旧バージョンってダウンロードさせてくれないんだろうか・・・ おとなしく時代の波に飲まれてXP卒業しろって暗示なのかね
亡くなってないのか つまんな
DTMを始めようと思ってUR22とそれについてきたCubase AI 7を触ってるんですが、初心者でも参考になるような本ってありますか? 作ろうと思ってるのはハードコアテクノです。
vst認識されました!x64のDAWを使っていたことが原因みたいです…
知ってた
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/02(水) 18:26:10.48 ID:IpRolUBW
>>298 人それぞれだけど、今から買うなら7.5に対応してる教則本の方がいいんじゃね?
>>299 そりゃおめでとう
昨日cubase7届いたんだけどやっぱりDAW変えるとしばらく慣れるまで時間かかるなぁ... ハァ...トラブル連続でようやく音なったわツ枯れた
一度慣れちゃうと他の使えないわ 他のも使えた方がいいのかなと思って体験版やら持ってる機能制限版を使った事あるが操作やら機能やら訳分からなくて速攻諦めたしw もうこのまま音楽止めるまで今使ってるFL使おうって結論になった
すみませんDTM初心者なのですが、KOMPLETE9 ULとWAVES Mercury Native Bundleの最上位版との違いはなんでしょうか? 前者は音源集がメインで後者はツールがメインという認識であっていますか? それにしてもどうしてこんなに価格が違うんでしょかね... 解説していただけると嬉しいです
KONPLETEは一応エフェクトプラグインも少し混ざってたと思うけどほぼその認識でおk 価格の差は、買い替えのスパンとか需要供給の問題とか開発費が高いとかじゃないのかな?わからん よっぽどひどい音源じゃない限り音源買い足すより付属から良質なエフェクトに変えるほうが曲は洗練されるし
ちょっと昔ならとりあえずwaves買っとけって風潮だったけど今もそうなんかな 個人的にはあんまり使い続けてるプラグインないんだよなあ
>>301 ありがとうございました
アマゾンで見つけたCubase7.5攻略bookという物を買おうと思います
最近はバンドルでも高水準なエフェクトがあったりして侮れない 昔は付属なんてしょぼくて当たり前でスルーしてても問題なかったが
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/02(水) 21:35:05.57 ID:0XMpYh1l
プラグインの良し悪しって何なの たとえばEQとかって数値的な処理なのにどう違うの?
311 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/02(水) 21:58:26.05 ID:IpRolUBW
>>310 おもしろいね。完成したらまたきかせてよ
あと出だしの音色ストロベリー・フィールズ・フォエバー思い出した
>>309 例えばクリッピングさせた時にどう処理するかとかでも違うじゃん
あとそういう特殊な状況下じゃなくても同じ数値に設定したら同じ音になるわけじゃないよ
例えば設定フラットでも明らかにバイパス状態と音が違うプラグインもあるし
>>311 またうpするぜ!
イントロのは最近乞食ったUVIのMELLO使ってみた
メロトロンの音は好き
>>309 専門家じゃないから理論的にはわからんけどフリーでもいいから数種類の同系等プラグイン用意して実験オヌヌメ
同じカーブにしてかけてみればわかるけどカットのキレ味とか、逆にブーストしたときの
サチュレーションのかかり方とか色々と全然違う音になるからお高いプラグインは個性があるって感じ
>>308 が書いてるように付属もよくなったから満足してる分には買わなくてもいいかもね
315 :
sage :2014/04/02(水) 22:18:00.08 ID:ryWzRiFj
そんな事にこだわっていたら、 一生霧が無いしたのしむ頃には 棺桶に半分足浸かってるころ でしょ、 マーケットがなくなった今潰す 価値も無いわけで皆で楽しんでいるわけだから 時代や状況を昔の人は 今の現状を理解して分かち合う 此れでいいでしょ。
肩の力抜いて自由にやれよ ああだこうだ言うやつ多いけど気にすんな
縦読みとかか?
318 :
sage :2014/04/02(水) 22:53:55.11 ID:ryWzRiFj
カラオケ歌っている 人が自分の歌声録音 して新たなるステップ を目指そうなんて思う人は ごくまれでストレス発散する 為にやってる人達が大多数な訳で それと同じで作曲と言う行為 自体がカラオケと同じくらい 身近になったし、商業価値と言う 価値を全く持って持たなくなった 訳だけど、誰もが作曲しても 恥無いハードルを作る事で カラオケとかボーリングとかのように 皆が楽しめて共有出来るコンテンツ に変わっていく。
なんかラップになって脳内再生された
もうラップにしか見えなくなってきた いや、悪い意味じゃないぞw
321 :
sage :2014/04/02(水) 23:07:34.42 ID:ryWzRiFj
プロの作曲家と言うのはこれからは メディアを売る時代は終わり 楽器メーカーとのスポンサー 契約で整形を立てる時代が来るだろう そうなって来ると、 作曲家の素人さんの人口が増えれば 増えるだけスポンサー料が増える訳 まあプロのレーサーといっしょだよね クルマ買う人が沢山増えれば スポンサー料も増える訳
322 :
sage :2014/04/02(水) 23:16:27.42 ID:ryWzRiFj
人口の八割が作曲家だったら どうなるか計算してみなよ
323 :
sage :2014/04/02(水) 23:25:59.12 ID:ryWzRiFj
まあ俺は作曲家の素人さんだけど、 ハードル高杉るし潰しにかかる奴 多いしでしんどい所有るけど、 そう言うのお互いの為に辞めに しようね、
、 、 │ ,l,,,,,,, ,,il′ ,llllllllllii,、 .,,,iiilll″ ,llllllllllllllli, lllllll! .,i!!!!!!!!!!lllll! 誰 一 乱 私 ,lllll゙゜ ,! ..''iii lll!゙ の 勉 交 わ .,//` .,i´ |. 子 中 さ │" ,,i´,、.゙,)'" 供 射 れ こ ` バ '’゛" .か 精 て の ., \ .さ ` .10 .| 'ーミ'-、 .分 れ お .号 │ ,,,.i、`、 か ` .腹 .室 ゙l、 .:i、 .゙~l゙ ..l゙ .ら .こ .に で '、 ''i、,, .,,,ィ'_,/ .な ん 生 .゙i、 \ .い な 暖. 3 i、 `'-、 .の お か 人 } \ 腹 い. の ,/` \. 臨. に .精 男 .,/` ,.i、. 月 .液 に ,/` ill | .な な お 体 ,l゙ ゙l゙ .の っ お | ,,、 丿 .よ た | ヽ ,/ .の ゙l ゙、 ._,,-'" よ ゙l ['''"゙゙゙|` | | ゙l ゙l | .| ' ` ′
>>310 すげー
普通に映画で流れてそうだな
ありきたりな展開ではあるがセンスを感じる
センスっつうかただのパクリやん
>>310 1960年代イギリス映画の面影みたいな、レトロっぽい点もいいね!
ロンドンブーツのサイケファッションガール闊歩とか、007の一場面でも合うかも、と思い描いた。
ずいぶん楽器数がたくさんあるみたいだけど
全部で何chトラックになった?
コード感がちょっとな
これからDAWやろうと思ったらWindowsかMacどっち買いますか?
>>310 これだとメロディー入れたほうがいいね。サウンドトラックであっても。挑戦してみて。
エンディングの逆回転はやらなかったんだね。
>>330 俺Macだけど、金かけずにフリー物沢山使うんならWinの方がいいんじゃないかな。
フリーはMac版少ないよ。Macならガレージバンドが無料で付いてくるけど
本格的にやるには役不足な感じ。付属音源は一杯入ってんだけどね。
>>310 で気になった点
・コード展開が単調 前の人も言ってるようにメロディはほしい
・EQの詰めが甘いのかギターバッキングがストリングスの音に埋もれてる
・音源に頼ってる感が強い オリジナリティが欲しい
・ギターがそんなうまくない 簡単なフレーズなのにもたついてる
これは仕方ないけどもうちょい練習した方がいい
あとは音源に頼ってる感があるね
気合入ってる曲だから練って行けば良くなると思うよ
今後に期待
上から目線ワロタwww お前の音源あげなきゃ説得力ねーよw
335 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 09:44:53.85 ID:al8sWIHL
今後に期待wwww
上から目線に思うなら悪かった 謝る 期待してるから強めに言ってしまったんだよ でも俺の指摘は強ち間違ってはいないだろう?
それなら悪い点ばかりあげるんじゃなくて 良い点も添えてあげるのが円滑な人間関係を築く上では大切だよ
確かに言われてみるとそうだな・・・ いい点 ・気合は感じる ・音源がいい ・最後の音がいい ・今後が期待できる ってところか
310に嫉妬したんだよ!
嫉妬するほどのレベルではないと思うが・・・ 頑張ってはいるし今後は期待できるけど
いや音楽にじゃなくて、賞賛レスの多さに
まぁいい音源使えばド初心者でもある程度聴かせられる証明はしてるな
OWx68yY0 は今すぐ自分の音源上げろ
テクノとかそういう感じの音ってどうやって出すのかわからん・・・ ロック系は作れるんだがそれ以外はさっぱりだ
意見求めるために上げてんのに 意見したら「じゃあお前がやってみろ」はおかしいだろ
ここにいる人たちってDTM歴何年くらいなの?
数ヶ月の真性どんぐり。
万年どんぐりっす
>>346 よ
>音源に頼ってる感がある
>気合入ってる曲だから練って行けば良くなると思う
>気合は感じる
>音源がいい
>嫉妬するほどのレベルではない
おまいはこんな低レベルな意見を求めるためにわざわざ曲あげるか?このような低レベルな発言できるやつがどういう曲を書くのか、それが気になっただけだ
>>345 テクノやエレクトロ系の音源ぶちこんでプリセットを全部聞いてメーターを弄りまくる
音源によって傾向も違うから使ってる人の雑感や使用曲を重点的に聞くのもいい
個人的に、何を弄ればどういう音になるのかは
文章読んで頭悩ませるより数こなしたほうがいいと思ってる
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 12:19:02.55 ID:al8sWIHL
>>347 もう一年経ったらしいけど体感一ヶ月です
いまから始める奴らのスレじゃなかったのか
何年やってたって芽が出てなきゃどんぐりのままなんだぜ
じゃあ今から、いまからDTMの始める奴らだけ残ることにしよう どうなる?
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 13:57:45.49 ID:al8sWIHL
クラブミュージック作ってたら野球の応援歌みたいになる ぱーぱーぱぱーぱー
ID:OWx68yY0は人を育てるには性格不向きすぎw そこまで書くなら自分の曲を一例に出さないと説得力がないわなぁw 典型的な悪いところしか見ない奴だな
>>350 この人その前に参考になりそうな意見してるぞ
落ち着けよ童貞
>>358 意見するだけで親切だと思うのにわざわざそこまでしてやる必要は無いと思うけど
たった
ID変わるのにやたら誰々と特定できる奴ってエスパーなの? 半信半疑で決めつけてんの?なんなんなの?
おまえらどんぐり同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwww
>>310 の曲に取り立てていい点もないけどな
何ともいえん
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 16:08:56.72 ID:LdNja1O9
前スレまでどんぐりのふりする奴がよく曲上げまくってたけど、そうゆうの無くなったな
>>365 あったか?
例えばどれだよ、プロレベルの曲なんかあったか?
この世にはどんぐりとプロしかいないのか? 極端すぎるだろ
まん中辺りのがうろうろしてただろ しかし、何回聴いてもプロのCDみたいのとかパクりじゃなくてプロぐらいのアイデアの曲ってのも皆無なんだから、 そんなにお金かける必要も叩きのめす必要性もないな プロ位のがあったら、もっと教えてくれって話だが
>>362 漏れも木になってPCスレで聞いたことあった。
128ビットだっけ?とにかく8桁ID半角英数記号のビット数の。
これが何で決まるかは日付とグローバルIPの組合せアルゴリズムだとか。
昔の晒し上げ問題で強化したそうな。
すんげーマシン持ってる人が並列でやってもウン時間だか何日だかかかるそうだ。
でも管理人とか削ジェンヌとかなら日付変更されてもすぐわかるんだって。
つことわ?
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 20:26:08.45 ID:6PK1nQ2A
>>370 Sorry! We can't find that track.だってさ
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 20:30:47.38 ID:6PK1nQ2A
あ。。。きけた。 うーん。もうちょっと音の整理してからもう一回聴かせてほしいなぁ。いい感じで聴けるところと うーんというところが混在してて。
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/03(木) 20:54:45.26 ID:al8sWIHL
>>351 やっぱひたすらいじってみるしかないのか・・・
曲聴いててこの音源くれよとか思う
ベッタベタやな 音圧なんか上げれば良いってモンじゃないんやで 特にこういった生音系の音楽はむしろレンジ広く持たした方が絶対に良い
どんぐりに何求めてんだか
>>370 Aメロの部分はうまくいってると思うよ。ただ全体の構成で見るとAメロ以外の部分で時々迷子になってるような気がする。
どこ行くの?って感じで林の中に入って行ったと思ったら、ひょっこりAメロに戻ってたりするあたり。
Aメロからあんまり遠く離れると戻って来た時に唐突な感じがするから、あんまり遠くに行かない方がいいと思う。
Aメロはいい線行ってると思うから、それを生かした展開にしてみたらどうだろう というのが率直な感想で御座います。
>>369 かっこいいね
ノリ波形ワロタ
ケーナ?の音が少し外れてるのが気になった
そういやサウンドクラウドってどうなの? つべとおんなじ感じ?
>>378 なるほど…展開をもう少し考えるようにします…!
>>379 あまりコンプとかはかけてないつもりでもノリっぽくなってしまって…
かけなくてもよいですかね?でも音量が小さくなっちゃって…
これはケーナじゃなくてナイっていうアラビアらへんの楽器です(・ω・)
>>380 つべの音楽版みたいな感じですね。波形が見れるのが良いです。
>>374 曲名+ベースなりリードなりパッド+チュートリアルで検索すれば出たりする
マッシブがあればどうにかなる
いっておくけどここでいくら作曲家もどきに評価されたところで 素人さんに受けがよくなきゃやっていけないからねw 作曲家からの評価ってほとんど難癖つけてるものが大半だから真に受けるのもほどほどにねw
>>376 ワロタ
じゃあお前だけ一生どんぐりのままでいろ
>>381 どうなんだろうね
ノリ波形はうまくやれば市販音源的に音が詰まった感じになるけど、ドングリがやると音が混雑しちゃうんだよな
猫叉Masterリスペクトって感じ?
しかし昨日の人と言いレベル高いのが続くな いい刺激になる
レベル高いだけなら、プロのCD聴いてる方が参考になるしな 良くできていても作者がノウハウ語ってる訳でないから
>>389 それっぽく言ってるけどここ覗いてるお前は説得力皆無だからな
もしかしてお前自分に可能性とか感じちゃってるんじゃないか?
冷静に自分を見つめ直せよな?余り馬鹿がそれらしい事いうもんじゃない
可能性?何言ってんだか…
荒ぶるどんぐり達!
なんで初心者スレでガチガチになってんの?
この余裕の無さがまさにどんぐり。 背伸びコメント乙。
395 :
310 :2014/04/04(金) 06:54:00.48 ID:viA28Mae
みなさんレスありがとう 次に活かさせてもらうぜ! 何トラックって質問は27トラックです ほとんどKONTAKT イントロのはジョンレノンをパクったノエルギャラガーをパクってみた
DTM板に中級者スレはないの?
いくらでもあるよ 仮性だとか、予備校聴いてよスレもあるし どんぐりのふりして甘えたいから寄り付かないだけ
この板の上級者って言っても単なるツールエキスパートだったりするわけで 必ずしも面白い曲書けるってわけじゃなかったりするからなねぇ
どんぐりの中でも上級者なら良いんじゃね? むしろ本当にどんぐりだけなら何の進展もないだろ
面白くて創造性のある曲もいいけど、本当に書きたいのは美しくて何回も聞きたくなるいい曲な(ため息)
俺の脳内のまま形にできれば最強
>51 はーい。
はーい皆さん、イイ感じに戻りましたね。 蒸し返すようだと謝るが今後の課題だけど、毎度毎度のどんぐり議論。 同じどんぐりでも テンプレ通り当然の初心者どんぐり(仕事忙しいから趣味は進まない、も入る) 初心者ではないのに学力ナイからこれまた当然どんぐり がまず最初にあると思う。 次に、 楽想・楽典・音楽ジャンル・PC・音響工学etc...特定不得手分野のどんぐり、多い感じかね。 不況経済的には、機材・ソフトどんぐりもアリか? 一部指摘の自称どんぐり甘えな。3歳児スレは自尊心が萎えるがここならイイとか、かもね。 人の心理はいろいろだから難しいな。 かと言って、スレタイとテンプレではどっちのスレが最適か判断難しいのも確かだと思う。 なるべく本人もどっちにするか悩んだ末こっちで投稿したんだろうよ、と考えようぜ。 本物の荒れた中学校の13〜14才住人が大多数なら処置無しだが。 そうでなければ次スレテンプレは何か工夫してはどうだ? 事実を好意的に受け入れようとすれば、 神だけどアスペ・スキゾや、本人は必死で親切を努力してるパーソナリティ障害もいるし。 わざわざどんぐりスレに来ては偏執狂的にイビる手合いっつうと、この辺の患者さんか? 皆の者、このカキコに偏執するなよ。(但し生徒手帳写し明記の中学二年生は免除)
お、おう
もっと構ってよ まで読んだ
>>399 別に進展しなくていいけど。本来、ここは駄弁ってるぐらいのところだったから
上達していけば段階的にスレを本人が移動すればいいだけだ。でないと、いくらでも突っつき放題になるだろ
どんぐりじゃない奴が利用しに来て今じゃ、どんぐりだから出ていけ!じゃ話がおかしい
408 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/04(金) 14:53:47.99 ID:xU/2ALF5
イイヨイイヨー 俺も頑張るか
>>408 3フレーズ目から徐々に色んな楽器を足して行って、最後1フレーズくらいでまたピアノソロに戻るというアレンジが浮かんだわ
>>305 返事遅れてすみません!ありがとうございます。自分は本格的にDTMを始めようと思っているのですが
予算が許すのであればKOMPLETE9 ULとWAVES Mercury Native Bundleの最上位版どちらを購入すべきでしょうか?
どちらも購入するべきでしょうか?早くツールに慣れておきたいのでフリーソフトから入るのはやめておきたいんです。
>よっぽどひどい音源じゃない限り音源買い足すより付属から良質なエフェクトに変えるほうが曲は洗練されるし
ってことは、WAVES Mercury Native Bundleの最上位版だけで事足りるのかな?
事足りるどこか使いこなせねーよどんぐり プラグイン系はフリーでも充分使える いい曲作る前にエフェクトに力入れても無駄だボケ
予算があるなら最初から一番良いものを買うべきなのは当たり前。 ていうか、そんだけ予算あるならプラグインだけではなくモニター環境(スピーカーとヘッドホン)に優先的に投資すべきです。
>>412 初心者でいきなりMercury買うとか頭おかしい
75万ドブに捨てることになるぞマジで
せめてSilverぐらいにしとけ
マーキュリー今25万
Ozone5でいいだろ
409の音源投稿したけどほぼdaw付属のプラグインエフェクト使った 付属でも一応聞けるレベルにはなってると思う まずマーキュリーみたいな高いやつ買うより実際曲作ってみて必要だと思うもの買った方がいいと思う
テクノ系なら問題無いだろうな
>>310 の後半みたいな生音系の音の壁作ろうとしたら音源買わないと厳しいだろうけど
DTMどんぐりが最上位のバンドルでエフェクトかけても プロがフリープラグインでEQコンプする方が100倍良いのは明白だから まずモニター環境揃えて、EQコンプのかけ方練習することに投資した方が良い 音源は良いの買うのに越したことないけどな
wavesは今買うならSDSがいいよ K9Uは持ってて損はないけどセールで半額になることがあるのとK10Uが出るかもしんないってことは覚えとくといいと思う
423 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 09:37:48.25 ID:nhN+bXgS
まあ、資金に余裕あるなら買えばいいってことでFAだろうね
お金に余裕があるなら買ってもいいかもね それだけあるならUADの方を買いたくなるな自分は
お金があって本当に初心者ならレッスン代にすべき、ってのもある。 遠隔地への出張レッスンやってくれる先生もいるからググってね! ちなみにオンラインのレッスンはほとんど意味ないよ。
>>425 スリープフリークスDTMスクールとかちょっと受けてみたいと思ったけど
あんまり意味ないのね・・・
オンラインレッスンやるくらいなら、素人に毛が生えた程度の人であっても直接会える人の方が良い。 できれば同じツールの人。 レッスン効率が一番良いのは先生の作業場に自分から行くやり方。 自宅で顔も合わせずに好きな時間にできる程度ではたかが知れてます。 とか言ってますがオンラインレッスンで教えている立場です。何をやっても全然相手に伝わらなくて虚しくなります。ほぼ全員の生徒は宿題やらないし、ほとんどの生徒は時間を守らない。どんなに計画表や資料作っても無駄だった。 とても多いのは音楽業界、プロ仕事の話を聞きたがる人。そんなの知っても腕は上がらないのにね。 宿題もらって添削してもらうのがオンラインレッスンの一番良い使い方。 なぜなら通話時間以外の時間で添削作業させるから。先生も暇な時間でだらだら添削やれるから割と引き受けてくれるよ。 フリークスさんがどんな内容のレッスンやってるのかは知らないけど、わたしはそうやって宿題出すスタイル。 でもまぁ本当に先生も生徒も質が底辺すぎてまじでギャグとしか思えない変な世界。もちろんわたしも含めて底辺って意味です。
意味がないってのは言い過ぎじゃ… 対面レッスンが有効なのは認めるけどさ
ほとんど意味ないよ。 プロらしき人にレッスン受けてる俺すげーってところで満足しておしまい。そんなのばっかり。 対面だと先生も半端なこと出来ないからお互い真剣になれるからおすすめ。受ける方も半端な覚悟では会いに行かないから。 気楽な覚悟とわずかな出費で安物買いの銭失いになるのがオンラインレッスン。
ミックスどうやってる? ドラムも左右に振り分けるべきだろうか・・・
手持ちのCDでもyoutubeでも好きな曲を聞いて確認したらいいんじゃね?
>>429 対面でDTMのレッスンて何するんだい?
なんかすげえやりにくそうなんだが
ドラムは向かいから見た配置でパン振りするのが普通って聞いたんでそうしてる
ライド-50ハイハット40の フロア-40スネア20 タム−10と10 バス0 みたいな?
サンレコのEQ特集を参考にしてる
>>432 対面だと
同じ環境でモニターできる
操作が見える
そのメリットの意味が分からない人には必要ないレッスンスタイルです。
試しに仲間とのオフ会で良いから他人の操作を見てみるとアハ体験(死語か)できます。DTMオフ会は楽しいのでおすすめ。
>>434 それ、ドラマーの位置で聞いた配置になってね?
どんなに狭い店でのライブだとしてもドラムから客席までは最低5メートルぐらいはあるはずだから
50だの40だの振ったらステージの端と端に置いてあることになっちゃいそうな気がする。
そりゃそうだよ 専門もレッスンも言えば音楽で食えてない人が食うためにイヤイヤしてんだから でも教えてもらう人にとっちゃそんなことはどうでもいい 先生の音楽のセンスがウンコだろうが、盗める技術と対価が釣り合うならどんどんうければ良い
>>437 は自分の脳内イメージでは無く、自分が大好きな曲のCDを聞いてからもう一度レスして欲しいです。
よろしくお願いします!
>>436 なるほどな
いとこがプロしてた時期があるみたいなんだがレベルの差を見せつけられるのが辛くて見たことなかったな
今度見せてもらうか
レベル差の無い人を見たい人はダサイクルに陥っている疑いが強い。上を見て来て叩きのめされるのがおすすめ。 謙遜やイヤミでは無く、本当に自分がどんぐりなんだと理解すればすぐに芽が出るはず。 向かうべき方向が分かれば後はかんたん。
なんか素人が参加できるコンテストがあればいいのにな 金はらわなくていやつ
>>412 ワロタwwwwDTM始めてやるやつが揃える環境じゃねーよwwww
まぁ好きにしたらいいんじゃねwwww
あww曲できたらうpしろよwwww曲名は豚に真珠でwwww
なにガチガチになってんの?
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 12:01:08.80 ID:Jl1ix33Z
ドラムンベース作りたいんだけどパーカッションとか分からなくて困る
分からないなりに真似するんだ
>>436 オンラインレッスンの課題ってどんなの?
豚に真珠か なかなかいいお題だな
>>443 おまえだって豚に毛が生えたイノシシのくせにwwwwwwww
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 12:50:56.17 ID:Jl1ix33Z
>>437 手持ちのハード音源(Roland)聞いてみると金物系は-30〜30くらいに振られてたわ
50は不自然さに足突っ込むだろうけど結構振れ幅あってもバランスとれば大丈夫ぽい
自分もよくハイハット40にしたらライド&スプラッシュは-40で、とかやるし
>>450 すまんが、まずしゅるるって感じのスネアってのが分からない
一発じゃなくてロールっぽい叩きで皮が震えてるような感じじゃないの?
同じ趣味なのに自分のことは棚に上げて他人を見下すなんて… 煽る人ってどうして自曲アップしないんだろうか
おとついソフト買って、 さっきようやく曲作り始めれるようにセッティングし終えたよ。 MIDIキーボードで音出せるようになってテンション上がったw
一仕事だったろうお疲れさん 最初はわちゃわちゃ音を鳴らしてるだけで楽しいぜ
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 16:12:46.27 ID:1Pmu2rRS
ちょっと聴きたいんだが みんなはUSBポート足りてたりする? 無線デバイスやらオーサライズkyeやらMIDIキーボードやらその他諸々USBで繋いでるからで足りないんだが 皆はハブとかつかってるのかなぁって、そこら辺教えて欲しい...
むしろハブないと足りないだろJK
>>458 デスクトップpc使ってて、USBポート8個あるから問題ないお♪
ACアダプタ付のハブ買ったわ
足りてる人もいんのか てかハブに善し悪しとかあんのかねぇ...分からん
ハブのよしあしとか気にするくらいなら電源周りとか気にするほうがよっぽどいいんじゃねwww
とりあえずセルフパワーのやつぽちっとけ なんか安心できる
MIDIデバイスやドングル一緒に刺しまくると ハングするハブがまれによくある
最近のなら相性とかはあんまりなくなってきてるけどな ハブならセルフとバスパワー切り替えられるやつを適当に買っとけばいいんじゃね
469 :
412 :2014/04/05(土) 19:25:50.33 ID:vwYDpcGw
皆さん多くのアドバイスありがとうございます! 皆さんのアドバイスを参考にした結果、まずはcubaseの完全版 Silver、K10Uを購入して頑張ります。貴重な意見をくださり非常に感謝です! モニター環境にも優先的に投資したいと思います。
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 19:34:46.24 ID:Jl1ix33Z
クッソワロタ
>>469 マジで買うのかよ。それらが生きるの何年、何十年先だろうな
予算幾らあるんだよ。てか幾つだよ金もってんな
いやまぁ金余ってるなら別に良いんじゃね? 実際ポンポン出せるんだから余ってるんだろう 勿論初心者が購入した所で宝の持ち腐れになる確率は90%だと思うが 続くならいつかは使えるようになる 続くならな
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 19:57:10.91 ID:nhN+bXgS
貧乏人のひがみにしか聴こえん 誰がなに使おうがいいじゃん ドングリだからフリー使えってのもおかしな話
>>469 まぁ金あるならMercuryでいいと思うよ、グレードあげていいと思う
市場のCDなんて大体コレ使ってんだしどうせUDするなら始めから買った方がいい
無駄なソフトの操作なんて覚える必要ないしな
>>473 そりゃ金持ちからしたら貧乏人の僻みだろうなw
でも一般的に、ウン十万って金額は高い訳なんだよ
今後使えるかどうかも分からないものへの投資なんだからそりゃ反対意見も出るわけ
フリー使えってのは、そもそも技術の方が重要だから
>誰がなに使おうがいいじゃん
ごもっとも
ただ本人がアドバイス求めてるんだから金の無駄になるんじゃね?って思ってる奴が反対意見出してるだけの話
本当に金あるならCubaseでデモ作ってプロのミュージシャン雇って スタジオ録音でしょ ミックス等もエンジニ任せ 今ならどんな糞音楽でもオンラインでリリースできるし音源を発表したって記録は長く残ると思う
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 20:09:31.05 ID:0Xt8UTnx
まぁ車買うことに比べたら安いし、できるだけいいものをそろえるに越したことはないし、 まぁがんばってください
MercuryってDaw60万位するのか... ぱないの!
>>475 なら聞くけどさ
マーキュリーとフリー好き方上げるって言われたらフリーえらぶのかい?
本人が選択肢として提示してるんだから資金は出せるとしてだ
>>479 初心者ならフリーで充分だと思ってる
そこから必要な物があれば買っていく方が良い
最初から良い物買ってそれに頼っても良い音ができるわけが無い
だから金持ちなら買えばいいだろ?
それなら最初からアドバイス求めずに買えばいい
言っておくけど、一応俺はプロシーンで活動しているしWAVESも持ってる
その上の経験則でアドバイスしたまでだよ
金あるなら好きにしなよ
そりゃ最終的にいいもの持ってるに越したことはないから
そんなことよりなんでMercuryとかいうのが70万もするのか気になったわw
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 20:41:56.19 ID:0Xt8UTnx
ID:vwYDpcGwがむちゃくちゃ才能があって、水を得た魚のように、その環境で 才能を花開かせるかもしれんよ? 才能も平等じゃない。 所詮、俺らどんぐりの数少ない経験則では完璧なアドバイスなど無理。
あくまでアドバイスだから 別に完璧だとも思ってないし、金があるなら好きにしろとまで言ってる それに対して答え出た後まで貧乏人の僻みとか言ってイチャモンつける方がどうかしてる
俺は初期投資に30万くらいかけたがまだここにいるよ まぁ30程度だからプロどんぐりからしたらひよっこだろうけどな
MercuryってDAWじゃなくて、確かソフトシンセだよ
みんな勇気あるなあ 金無いわけじゃないけど続くかどうかも分からない趣味に何万何十万も投資できないわw
PC以外トータル10万以下の環境でかれこれ20曲以上は作ったけど 手をつけてない使いたい音色&エフェクトがまだまだあるわ
とりあえず今ある環境でやってみればいいのに
>>488 それはそれでありだ
要は金出せても出せなくてもプラグインや機材のせいにするべきじゃないってことだしさ
出来た曲が全て
そうだな というわけで皆で作った曲をアップし合おう(提案)
てす
いやいやプロでどんぐりとか意味が分からないが^^; 誰もツッコまねぇのな
>>496 そこはあえてな・・・ミステリーはミステリーのままのほうがロマンがあるし
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/05(土) 21:50:01.62 ID:0Xt8UTnx
俺はむしろ20曲以上つくっといてどんぐりとか、え?って。。。ぶつぶつぶつ
なぁに大した事はない、毛の生えたどんぐりさ
殻付きどんぐり?
まぁどんぐりではないなw 謙遜しても嫌味だし 知ってることがあれば答えるだけ
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 02:46:19.12 ID:Q9dlLNmV
MIDIキーボード使ってリアルタイムで打ち込んでくにはどうやればいいんでしょうか ?
>>502 大体、MTRに演奏を録音するような感覚でできるようになってるけど、
ドライバをいれて音が鳴るようにする手順以外の、音色指定とかテンポ指定は、
DAWによって細かい手順が違うから、
具体的なことはまず何を使うか決めてから、そのソフトの関連スレできいたはほうが良いよ。
504 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 07:34:27.18 ID:YZnhNcmv
>リアルタイムで打ち込んでく >リアルタイムで打ち込んでく >リアルタイムで打ち込んでく >リアルタイムで打ち込んでく >リアルタイムで打ち込んでく
>>504 リアルタイムでMIDIデータ入れるのは「打ち込み」でなにもおかしくないよ
実際リアルタイムじゃなくズレがあるって指摘だったりして それはバッファやAD/DAのチップ的な事も含まれる
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 10:25:52.58 ID:Ip1s4PZY
>>506 「リアルタイム入力(録音・レコーディング)」はDTM用語としても普通に使われているから
つっこむほうがどうかと
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 10:33:02.73 ID:8SM/D87r
ミックスもマスタリングも、基礎知ってる人じゃないとまず会話が成立しなくて手法の解説が出来ないというのがあるので、本では基礎学ぶところちゃんとやった方が良いです
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 11:08:59.83 ID:8SM/D87r
ベーシックなエフェクター類の効果と音と使い方は最低限完璧に覚えてください
またどんぐりに上から目線で語る奴が来たぞーwwwwwww
BASICなエフェクターって B A アンプシュミレーター S ステレオイメージャー I イコライザー C コンプレッサー だと思っているだけど「B」は何でしたっけ?
B ビットクラッシャー
ディレイははいらなんの?
どんぐりにねたは通じない
515 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 12:11:47.99 ID:Nwqvq86c
この前、フリーターたちが会社を作ったジャン? だから俺たちも、どんぐりずってバンド結成しようよ
んじゃ俺カスタネットやるわ
いいなそれ 割とまじで面白そう だれか企画してサイト立ち上げてくれたら参加するよ ライブとししようぜ
ライブええな 引きこもってPCぽちぽちもいいけど人前で演奏もいいよ
1人じゃ無理だけどどんぐり100人くらい集まったら強気でライブできるわ 野外フェスでも何でもこいや
520 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 12:37:32.28 ID:asFRAy0s
楽器経験者どんぐりが猛威を振るう
当然チケットのノルマはこなすんだよね?w
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 12:40:23.34 ID:J7rEUUBc
メンバーの4割ぐらいが打楽器になりそう
バンドで人前出る様な顔面してないわ
イケメンだからセンターでいいか?
楽器やりたくないからDTMやってるんだが
それならリレー作曲の方がいいな それか1人1パートで1曲作るとか
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 17:35:02.81 ID:hBV1nwNe
何か同じテーマとかコード進行で作ったやつうpとかやりたいなあ
リレーは上達しないし、出来上がっても寒い曲にしかならない。何度もやったけど遊びにすらならない。悪いこと言わないからやめとけ。もしうまくできても権利で揉め事が起きる。 パート個別は苦手などんぐり楽器を担当すると勉強するきっかけになる。弱点を無くしたいドM向け。まじおすすめ。
こんな流れで仮性スレ出来たな
リレーと聞いてふと思ったんだがDJなんかが○○VS○○〜みたいな曲あんじゃん あれ共作してんだよな、どうゆう風に打ち合わせしてんだろ
マッシュアップの場合もある
相手のツナギにくそうな曲を流していく 判定は観客の雰囲気で なぜかハウスDJに優越感持ってるヒップホップDJがやりたがる
>>529 は、仮性に行くべきなのに居残るから不満タラタラなんだな。
自分自身が移動しろ!他人に不満吐いて甘えるな
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 18:54:37.80 ID:hBV1nwNe
MS処理といふものを覚えたんだけどこれ要る?
いるかいらないか判断出来ないなら覚えたとは言えないんじゃね?
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 19:09:16.01 ID:hBV1nwNe
やり方を覚えたのー 取れない揚げ足取るよりアドバイスしてよ
プロのミキシングでも一切MS処理してないのいっぱいあるよ 必要なら使うし必要ないと感じるのに使うと位相崩れるだけ
MS処理という言葉を今初めて知った俺こそが真のどんぐり。
どんぐりは位相のズレなど気にしない
541 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 19:30:16.78 ID:hBV1nwNe
>>538 無理して使う必要はないのか
ありがとう忘れるよ
位相ってなんだ…
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/06(日) 23:56:43.42 ID:gFBi9LrB
対位法
対位法勉強しないでフーガつくりてーよー
ドミソしか使わないなら簡単だよ?
ドミソにしたらソミドにするだけだし
フーガなぁ。カノンなら簡単につくれるけど。
別に耳で聴いて覚えてる人には自然になってるよな。ベロシティのクロスフェードとか 今時、クラシック風のフーガやカノン作っても何やってんの?だろ。現代っぽくするならともかく
カノンとかフーガは技法であって、現代音楽でも使うよ。 つうかえらそうにいうけどバッハレベルの曲作れる人いるん?ここに。
どんぐりになんて質問してんだよ
552 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 09:09:19.11 ID:G2RrBJLl
上から目線も甚だしいな なんかテクニック書いて去れよ
>>511 イコライザーはEqualizerだからIじゃないかも
聴いて魅力的感じなければそれまでだしな… 作れる人いるか? じゃなくて、現代の人が魅力的に感じるのができたらうpしてくれよ
フーガってなんだよ…
フガフガ
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 10:06:02.54 ID:kez/hkod
フランケン
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 10:18:36.28 ID:2qpRM5yh
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 11:38:47.01 ID:nzpm/XSj
楽曲コンペなど、ボーカロイドでの提出はNGみたいですが、 歌が下手で ボーカロイドに頼るというのはどういう評価をしますか? 一応歌ってくれるという女の子はいたのですが、作業が遅すぎて今連絡とってません。 自分では自分で歌うならインストのほうがマシだと思っています。 ですが、いくら音をひねっても言葉の表現力には負けると思います。 インストかボーカロイドか どちらがうえでしょうか? ボーカロイドを嫌がる人もいますよね・・ というか僕もその中の一人なのですが・・・
楽曲コンペって発想自体よくわからん 何でそんな右翼的発想なの? 本当にレベル高いならSOudCloudで放置してても連絡来る カネ目当てならバンドキャンプとかでもいいし
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 11:46:59.73 ID:G2RrBJLl
んーとね、わかんない
右翼ってどこからw
自分が何したいかによるだろ っていうかコンペ用なら仮歌入れてくれる人探せばいいだけ
どんぐりじゃないけどコメントします。 どんなに下手で気持ち悪いおかま声でも歌った方が良い。 ボカロというだけでマイナスになる傾向です。だからとにかく人の声。 最終的に歌が乗るコンペなら、たとえ楽曲だけの作編曲コンペだとしても声で歌詞が乗ってないと、それだけの理由で99%負ける。 で、建設的なやり方。 コンペで勝ったら報酬何割か払う約束なら歌ってくれる人はいくらでもいる。もっと積極的に人脈を広げる行動力がないとコンペに向いてない。 もしコンペで勝ったとしても、その後に続くキャリアにおいて必須のスキルになります。 このくらいの情報はちょっとがんばって調べれば誰でも知れる程度の情報です。 2chなんかで私が言っても疑わしいはずでしょうから、とにかく行動力を高めて情報を集めるところからかなぁと思いました。 つーかコンペ参加するってどんぐりじゃないだろw
ボカロ界隈から言わせて貰うと、それだけ大嫌いなボカロに金儲け 目的で「処女作です」とかほざいて参入してくる半端なプロが多すぎて うんざり。お前らはこっち来るなと。棲み分けが平和の秘訣だぜ頼むよ
ボカロはその内廃れるよ 断言しとくわ、ブームが終わったらあの声と発声に聞き飽きる というか既に聞き飽きている人が多い 曲のクオリティは本当に高いの多いけど、曲調もそれに続いたようなのばかりで今飽和中だしな
>>565 じゃあ実力で止めてみなw
音楽の勝負にルールなんてないんだぜ?
年齢も国籍も学歴も関係ないのが音楽。
プロもどんぐりも同じ音楽家だよ。
お前はジャズはおっさんがやるものとか、ロックは若者の特権とか、オーケストラは金持ちがやるものとか思い込んでないか?
自分で自分の世界を狭くしちゃうのは音楽やる上で一番やばいんだぜ?
>>562 世間一般的にボカロ好き=ニコニコ動=差別主義者=自閉的で世界観が狭い(ガラパゴスの元だから海外ウケする)
さらに酷いとアニメヲタクでロリコン 2Dしか興味ない性障害
みたいな感じで思われる 知ってるからあいつら実社会で隠してるよな
趣味が後ろめたさで一杯
近所のアニヲタ青年に小学生の娘近づけさせるなっていう親もいるくらい
映像作家ならyoutubeやvimeoがあるのニコ動にアップするのはそういうことでしょ身内ネタ
そこでちやほやされたて嬉しいならそれでいいと思うよ
そこが閉鎖的で保守的だって意味で右翼思想なわけ
>>565 の理屈だと、実績も業界知識もない人はコンペに参加するな、プロだけの世界だからアマチュアが来るのは場違いだ。うんざり。棲み分けが平和の秘訣だぜ?頼むよ
ってことになりますね。
アマチュアはwaves買ってプロの真似事するなとか、無印Cubaseを買うなとか、そういう理屈にさえなりかねない危険思想だ。
一歩間違うと差別、選民思想に踏み込みかねない考え方だからやめろ。まじで。
あと勘違いしてそうだから言っておくけど、別にプロの作曲家ってのは巨大企業に所属して一致団結してるわけじゃないよ。
本当にルールも何もない。
だから仮に今ボカロを金儲けに使ってるプロが全員消滅したとしても、また別の人が参入してくるだけ。
音楽は勝ち負けじゃないと思うがまぁ勝手に住み分けを決め付けて非難するよりかは 俺の曲で半端なプロなんか舌巻かせてやるって意気込むほうが大事だな 半端だと言い切るならそれ以上のものを自分で叩き出して納得させるのが一番いい
だから「処女作です」って言うなよ、アフォか。 処女です、ってアバズレが出てきたら誰でも騙された!って思うだろうが てかどんぐりスレで半端なプロが釣れすぎ まあミニ佐村河内みたいなプロがボカロ始めるだろうけどな。 (どっちにしてもそれで儲かる時期はもう終わってるよ) 悔しかったらボクはプロです、って名乗ってボカロ曲上げてみ?
>>568 プラチナむかつく!!!
世間一般とか言ってニコニコ見てる奴ディスりやがって臆病者め!
お前の論理はただお前自身の偏見じゃねぇかよ
証拠あるんかしらんが本当に騙ってるって思うなら当人に直接言ってこいよ…… ネットで見栄で嘘吐く奴なんてどこにでもいるわ 君の八つ当たりなんざどんぐりスレの知ったことではない
他人の事は他人の好き好きなんだし、人の事言っても無意味でしょ。 自分で正しいと思うように好きにやりゃいいだけ。 匿名掲示板でどこの誰だか分からない誰かに説得される奴なんて、 まずおらんのだから、するだけ時間の無駄。
何がすげぇってこの論争がこれから始める奴や 始めたばかりのやつで繰り広げられてることだよな
とりあえずYMOのライディーンから打ち込めばいいの?
ファミコンのbgmから
とりあえずワシが今作ってるボーカロイドの曲あげればええんか?
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 13:49:50.96 ID:G2RrBJLl
俺は中国女から始めた
中国女も簡単そうだよね
YMOの曲で・・・何だったっけ・・・コードがどんどん下降していくんだけど実はちゃんとした解釈がある曲 楽典スレで1回聞いたけど忘れちゃった
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 15:10:35.87 ID:/zek+jzv
じゃあみんなで 自分なりのライディーンアップして 評価しあおうか?
YMOとかいくつだよ・・・ どんぐりはどんぐりでももうしわしわじゃねーか
腐葉土と混ぜってそうなどんぐりだな
お前等かっこ良くそれらしい事書き込むのはいいけどさ 語尾にちゃんと「まぁどんぐりだけど///」ってつけろよな じゃないと殺伐とするだろ?
どんぐり♂
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 16:56:48.06 ID:U7C4Eo5Q
どんぐりなので質問させていただきます タイ入力ってなんですか?
タイ語入力
>>589 ほんとあんたくだらんな。もう1つのレスもそうだけど。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 17:28:09.03 ID:G2RrBJLl
タイが二匹でめでタイ なんちゃって
>>590 過去レスさかのぼるとか俺のファンか
それはいいとして答えてやれよ、どんぐりにはわかんねーんだよ!
>>590 どう考えて空気悪くするだけのお前の方がしょうもないわ
>>594 ドングリの質問を茶化するほうが空気悪くしてるだろ。あんたも人のこといえんぞ
お前らドングリなんだからちょっとは謙虚にいこうぜ けんかすんなよ
>>595 茶化すとかwwここ2chだけど?
絶対ちゃんとした回答欲しいなら別に聞くとこあるだろ
自治厨はお帰りください^^
どんぐりじゃなくていがぐりだらけのスレ
本当につまらんスレだわ 基地外ばっか
∩∩ ∬ (´・ω・`)□p まあまあ温かい昆布茶でもいかがですかな ∩∩ ∬ (´・ω・`)□p タイとスラーの違いはピアノで演奏してみるとよく分かんよ
偽どんぐりいなくなれば和気藹々とやれそうなんだけどなー
トランスっぽくてええな、音色で遊ぶ感じ
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 18:02:09.20 ID:2qpRM5yh
>>588 楽譜やステップで入力するときに必要になる。例えば、8分音符と8分音符をタイでつなげば4分音符の長さになる。
んなら、はじめから4分音符で書きゃいいじゃんという話になるけど、8分音符が最後にあったりすると
小節をまたぐことになるのでタイ記号を使うことになる。あと小節内でも音符を見やすく(数えやすく)したり
表紙が取りやすくするための簡単なルールというものがあって、そういう理由からもタイが使われる。
結局、タイという言葉がわからないなら、使うこともないと思う。でも簡単な知識だから楽典でも簡単な
やつを買って身につけておいた方が、知らないよりは色々はかどるのではないかと。
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 18:02:53.59 ID:G2RrBJLl
こういう空間づくりしたい
>>605 ありがとうございます!
勉強になりました
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 22:30:47.93 ID:/zek+jzv
スレチ
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/07(月) 23:17:57.23 ID:G2RrBJLl
ボーカロイドでも使えばいいよ
>>602 全部打ち込み?サンプリングCDとか何か使ってる?
曲面白いと思う
>>612 全部サンプリングCDからだけどストレッチしたりエフェクトかけたり
切り刻んでリズム作ったりいろいろしてる
>>609 とりあえず歌がクソ中のクソ過ぎて5秒も聞いてられずにタブ閉じた
ボカロとかUTAUとか使ったほうがまだ何億倍もましな気が
>>613 おーサンプリングかぁ
最近サンプリングの素材使い方勉強してるから上手く使える人尊敬するわ
良かったらどんなサンプリングCD使ってるか教えてほしい
何かをやった人を嗤うより、何もやらずに批評ばかりする自分を恥じよ。 言葉遣いには気を付けようぜ。 匿名なんだから特にさ。
ゲーム音楽のアレンジとかしてみたいのだが、いざやろうと思ったらなにしていいのか解らない
ムンベやろうぜ! 色んなジャンル吸収しまくってひとり歩きしてるところもあるから入りやすいよ ドラムも無料配布してる所多いし 海外だけど
>>609 歌のバックでカラオケのリードみたいに同じメロディーならしてるやつはとったほうがいいかも。
あと、色々批評はあるけど、歌はそれでいいかと。ボカロでそれだけの表現力あるものを聞いたことがないし、個性ならなおさらそう。でも、練習はしたほうがいいと思う。
メッセージを伝えるという意味では成功してるし、自分の内的世界を外に発するという意味で成功してると思います。
>>609 OK musicにでも出してコメントもらった方がいいよ
>>615 上の曲はSample Magicっていうメーカーのやつ中心に使いました
日本だとミクさん売ってるクリプトンが取り扱ってます
海外の本家の方がセール多いので自分は海外で買ってしまいますけど
上の曲の場合どこのメーカーのモノでもそれっぽくは出来ると思います
部分的に使っていろいろものを組み替えてエフェクト処理しただけなんで
でもSample Magicは中田ヤスタカさんも使ってるみたいですし
いいメーカーだと思います
サイトで視聴出来るので視聴してみるのもいいと思います
622 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/08(火) 10:14:58.71 ID:RdJVc5HR
>>609 僕の声すごくこもっているのですが、AT4040でローカットして録音して、パラメトリックEQで
邪魔なところけずって欲しいところ上げて、wavesのプラグインでCLAボーカルというのをつかったこともありますが、なんか自然な感じに聞こえなくなります。
ピッチはオートチューン使ってもベースが悪すぎるのでwavesの物を使いました・・。
歌はなるべく口を大きく歌ったというか、大きいっ声出せず小さい声で録音しました。
録音ブースたかいですよね・・・ 100万とか・・・
上手な撮り方、マシになるやり方歌い方、練習方法 教えてください。
EQで削るところ間違ってんだろJK
アーメンブレイク使いたいけどどのラインまでがOKなのかわからなくて使いづらい たとえ元のBPMを速くして使ったとしても商用の曲に使用したら違法になる? 非商用なら、それでも違法になるけど訴えられることはまずない、という感じなの?
で、そのアーメンブレイクとは何かね せめてリンクくらい貼れよ
アーメンブレイクなら自分で打ち込んでエフェクト処理すればいいじゃん、俺はそうしてる
こもって聞こえるのは発声ができてないからだね 広瀬香美のボーカルレッスン動画でも見るといいよ 録り方としてはハードのコンプでかけ録りすると 音がぐっと良くなるけど、まあ慣れが必要 コンプとか最初はCLAなんかより普通のスレッショ ルド、アタック、リリース、レシオ、ゲインだけ 弄れてゲインリダクションしっかり監視できるやつ 使って、オケになじむ設定探しまくったほうがいい あとはリバーブがボーカルだけ浮いててカラオケ みたくなってるから、ホール、ルーム、プレート、 ディレイのバスを作って、ディレイにもリバーブか ける。リバーブとディレイのバスもローカットは最 低限必要で、それぞれEQ、コンプで調整したほうが 良い そんでキックとベース以外の全チャンネルのリ バーブとディレイのセンド量とパンで、ボーカルと オケがうまくなじむよう調整する ボーカルはオートメーション書いて、歌い始めとか を少しつく感じにする サウンドや歌詞はいい感じだと思うよ
時が止まってる
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/08(火) 17:41:10.64 ID:TA1EuUBP
そう。君の瞳にね
幸せの予感。
くっさ
>>622 プラグインのmaag EQオススメ。
まじでボーカルミックスが楽になるよ。
MSってーのやってみたけど音圧あがるけどなんか微妙…やり方が悪いのかな?
曲によるとしか やらなきゃダメだってわけでもないし
やらんでいいよ ビートルズがサザンがそんなことしたか? 評価される音楽っていうのはもっと違うベクトルにある
凄い個人的な感想だけどMS処理やるといいのはEDMみたいにとにかく音圧稼ぎたいジャンルだけだと思ってる それ以外は不要とは言わんが別にやらなくても構わないかなって感じた
普通のマスタリングさえうまくできないのにMSなんてとてもとても
曲によっても合う合わないあるしなぁ。とりあえずあんま好きな手法じゃなかったからやめるわ。
アンビエントの専用スレが無いので訊きたいです アンビエントのドラムスはどのような名前の音色を選べばいいのですか?
風邪ひいた... 5~6年振りだわマジ腹立つな 作曲家って体壊したらもう何もかも終わりだな
君が心配することじゃあないぜ
ああ、耳が聞こえなくなったりしたら、なおさら終わりさ・・・・
耳が聞こえなくなったら作曲とか関係なく自殺するかも
そしたら絵か小説だな
ここは雑談スレです
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/08(火) 21:29:04.35 ID:MA009qkI
周りが上手すぎて辛いお…(´・ω・`)
>>650 だよな、風邪も絶対ストレスからだわ
ストレス解消とか散歩位しかしてないんだが
笑っちゃうよな、犬かっての
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/08(火) 22:08:11.47 ID:zOdw6wU+
>>622 https://www.youtube.com/watch?v=rrIY33bFwvw ボーカルのCLAはずして、EQで 削るところ変えて、コンプでなじませ ブーストはさほどせず位置をちょい下げて、
リバーブをセンドで、スネア ハイハット ギター ボーカル シンセ ピアノ伴奏に 同じリバーブをそれぞれ適度に
かけてみました。 一応ボーカルにはディレイもかけて、リバーブもディレイもローカットしてあります。
全体的に なんとなくDTMぽさがなくなった感がありますが、ボーカルが聞き取りにくく、CLAでのトレブルのブーストをなくしたぶん
暗い感じに聞こえます・・・。
今回のミックスはどうなんでしょうか?
ボーカル曲でボーカルが聞き取りにくいって致命傷中の致命傷だと思う 聞こえを良くするのに夢中になって今作ってる曲のコンセプトとか何を伝えたいのかを忘れないようにしてね
>>652 正直このスレじゃなくミックススレいってほしい
意味不明な長文だしどんぐりスレだからといってもいい加減うざいよ
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/08(火) 22:35:16.15 ID:TA1EuUBP
>>652 2mix用のオケ?ってくらいボーカルが聞こえない。
一度全部のエフェクト切って音量とPANのみでバランス調節し直した方がいいと思う。
>>652 ボーカルとオケのバランスが悪すぎる。オケもガチャガチャしてる感じだからもうちょい空間意識してみたら?パンとかステレオイメージャーとかで。
ボーカルは埋もれるならボーカルトラックコピーして歪ませて薄く混ぜるとか。
>>652 パラファイルをアップしてミックスさせてくれんか。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/08(火) 23:59:09.97 ID:zOdw6wU+
>>658 サンキュー バラファイルなですが、エフェクトかけたまんまのほうがいいですか?
ものすごくそっけない 何もしてないままのほうがいいですか?
>>659 プラグインは抜いてくれた方が良いかな。
ただ、ピッチ修正しているなら、それはしておいてくれるとありがたい。
ミックスやってみようかな、って感じなのでw
お手数で無ければ宜しくお願いします。
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 01:21:32.22 ID:6YRfXChL
662 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 01:22:35.56 ID:6YRfXChL
ちなみに 24BIT 96KHZ です。
一つのフォルダにまとめてzipで圧縮して上げた方がミックスする人の手間が減るとか 考えなかったの?
ワロタ
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 03:03:21.18 ID:sxdYMN0l
圧縮したら音が歪んじゃうから
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 11:39:52.63 ID:zwozNGFP
そして・・・学生達は・・・去って・・・行った・・・のであ・・・った。
NHKのど自慢大会 即なる鐘1みたいな曲作り上げて 人前にさらして ミックスしてもらうって よっぽど空気読めないんだな
waves持ってるのになぜこうなった(´・_・`)
>>668 いずれにしても、そういう俺らにはできない度胸たっぷりなことをやってのける人間は尊敬に値する。
作品を上げる人に忠告するよ DTM板の空気は澱み切っている クズと基地外の吹き溜まりに近づかない方が身のためだよ 他の場所へ行った方が幸せになれる 極たまに素晴らしい人もいるせいで コメントや情報を見つけると パチンコみたいに中毒になるから やっぱり違う場所で意見を聞くべき ( ´Д`)y━・~~
分かって遊んでる。潔癖症には2chは辛いだろうね。 それとも昔のような、トーマスやエーデルワイス、チンポゴキブリの巨大AAを使った清々しいほどの直球荒らしをお望みかい?
もうそんな人数も来ないよ 夕方ぐらいに固まって来るぐらいで
いいから誰かはやくミックスしてやれよw
ダウンロードがめんどい
あのボーカルを処理するためにあの声を何回も聞くのは辛い
677 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 15:40:01.21 ID:anD7rt5+
春だしDTM自体面倒
なんでこのスレに居るんだか
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 16:29:56.99 ID:0CPUrz9Z
胎児願望みたいなもんだわ
ベースの練習のためにオーディオインターフェースを購入する予定なんですが、おすすめってありますか? 音質重視で、予算は2〜3万くらいまでです
そこらの価格帯なら正直何買っても同じだからデザインやメーカーで選べばいいと思う
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 17:30:35.41 ID:0CPUrz9Z
付属するDAWとかソフトで決めれば?
ZOOMとかかな ベリンガー買うよりは幸せになれるはず
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 18:02:59.64 ID:pt7rSIFW
ああR-16あたりいいんとちゃう?
685 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 18:06:02.31 ID:pt7rSIFW
ベースの練習のためってのがよくわからん 小さいアンプでええやん 何も考えなしに中途半端なi/o買うのもどうかと思うぞ
まともな曲作れてからミックスに取りかかるようにしたほうがいい
やってみようかと思ったけど聞いてられなくて無理だったわ
ミックススキルがないだけだろ
よし、ミックスキルを磨こう
やっぱ俺のうんこ論正しかったわ ミックスは当分勉強しなくていいわ
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 21:46:37.79 ID:vhx+klYC
>>690 サンキュー よかったら どこをどうやったか 詳しく教えていただきたい。
暇やし自分もミックスやろっかなぁ
ははw なんかね(( ´Д`)=3 色々ワロタw 親切にミックスされた方、本当にご苦労様でしたな。
ってドラムのパラデータがステレオなのに一気に萎えてもた
690です。 694さんはファイルのアプ主さんかな? 時間も3時間くらいでやったので、かなりやっつけになってしまったけど、気に入ってくれたなら良かったかな。 ピッチ修正も、申し訳ないが色々気になってWAVES TUNEで結構がっちりかけたw あとからYoutube見たら、直したメロディが間違えてたところが幾つかあったのでそこはゴメン。 使ったDAWソフトはProtools 10、ミックスに使ったプラグインはWAVES、Plugin Alliance、Sonnoxなので、定番と言えば定番品。 マスタートラックには、これくらいの音圧にするためにPlugin AllianceでM/S処理、WAVES、Sonnox、Slate Digitalのプラグインをかけているよ。 なんのプラグインをかけたかは、まぁメーカー名から調べて想像してみてw 1つのプラグインでぐいっと上げるより、複数のマキシマイザで少しずつ上げた方が奇麗に上がるよ。 あと、アドバイスとしては ・バラバラのURLで1ファイルずつダウンロードするのはかなり大変なので、出来ればZIPファイルに詰めて、アップロードしてくれると良いかなと思います。 今後も誰か音楽仲間とファイルをやりとりする事もあると思うので、覚えておいた方が良いかもですね。 ・ダウンロードしたファイルを読込ませたところ、バスドラ等の複数テイクが0dbを超えていました。 「0dbを超えてはいけない」は暗黙の掟みたいなものなので、素の音、エフェクトをかけた後の音も0dbを超えないようにピーク管理はした方が良いですよ。 ※今回は0db超えしていたファイルは「WAVES L1 Limiter」でピークを抑えて、アウトボードに出して取込み直してから作業を始めました。 ギターはなかなか上手だと思いました。 歌は酷評もされていますが、リズムは悪くないので、ピッチが安定すれば良くなりますよね、多分。 歌をミックスで小さくしたくなる気持ちも分かりますw 頑張ってくださいね〜。
で、こういう人は何でここにいるんだろ? 自然発生的に沸いてるの?
ドヤ顔しにくるために自然発生的に定期沸き
690です。 2chのDTM板を久しぶりに見ていたらこのスレを発見して、果敢に音源アップしている方と、丁寧に的確なアドバイスされている方がいて、更にそのアドバイスを受けて再アップしている姿勢にちょっとイイなぁ、なんて思って書き込んでしまいました。 こういうスレに書き込んだ事も初めてですし、気分を害された方もいらっしゃると思います。 すみませんでした。
いや、すごく参考になったしむしろお礼を言いたいぐらい ありがとサン
>>701 君もややドヤ顔で書き込んでるね笑
( ´Д`)y━・~~
>>704 どっちかというと君のほうがドヤ顔で長文書いてるけどね
707 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/09(水) 23:58:11.08 ID:NHL/W3QL
音楽やってる奴なんてみんなドヤ顔なんだよ
音楽やってるやつっていうか DTM板でどや顔したくて仕方ない人達がどんぐりに集まってるね
かなり申し訳ないんだけど、どんぐり的にはボーカルのピッチ いじくってぐちゃぐちゃにするのが楽しいんだがwwww
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/10(木) 02:49:17.05 ID:aY0KDYDE
>>699 ボーカルだけでもいいので どのEQでどこをどれくらいとかコンプをどこのどれを どのようにとか
おしえていただけないだろうか?
byファイルのアップ主
4月のお題 @「もし佐村河内守がドングリスレにいたら」 A「小保方さんの会見BGM」 B「捕鯨」
もっと浮き世離れしたやつで頼む
じゃあ4月のお題 @「餓鬼」 A「草原に吹く残酷な一陣の風が少年の思春期を残酷なものへと変貌させた」 B「メキシカン!」
A訂正 「草原に吹く残酷な一陣の風が少年の思春期を熾烈な伝説へと変貌させた」
C「どんぐり殺殺 Do’n bull cow !!!!」
お題むずすぎ
デスメタルやろうぜ
D「ドングリを鼻に詰めたら取れなくなった」
>>712 2はドリフで舞台が回ってダン池田とニューブリードが出てくる時のアレだな
オケ作るから誰かデスボイスで歌ってくれ
>>710 699(690)です。
>ボーカルだけでもいいのでどのEQでどこをどれくらいとかコンプをどこのどれを どのようにとかおしえていただけないだろうか?
今回は結構色々とやっているので、処理を行った順番に書いていきます。
01.ボーカルファイルの0db超えが気になったので「WAVES L1」を挿入
02.WAVES TUNEでピッチを修正。
03.アウトボードコンプに通してゲインを下げて軽くコンプレッション
通したアウトボードコンプは「Universal Audio1176LN」
「Universal Audio1176LN」はIn 10時・Out2時・Attack 01・Release 07の軽い感じ。
「Universal Audio1176LN」は実機を持っていなくてもモデリングが各メーカー出ているので、それで代用すればいいと思います。
04.各プラグインで処理
「AVID EQ3 1-BAND」で80hz以下をばっさりカット
「WAVES RVox」でコンプレッション
「Anteress AUTO-TUNE 7」をオートでピッチ補正
「Plugin Alliance DynEQ V2」でディエス処理
「WAVES CLA VOCAL」でもう一度コンプレッション
「Noveltech Vocal Enhancer」で暗かった声をエンハンス
「Maag EQ4」でイコライジング(今回は結構極端に使いました)
※プラグインのパラメータは画像にしてアップロードしました。
http://www.rupan.net/uploader/download/1397098892.jpg 参考程度に見てください。
続きます。
05.センド処理 「Avid D-Verb」を2トラック分AUXトラックに立ち上げ、各々「Plate」「Hall」で設定。センドで送っています 「AVID Modulation Delay」を曲のテンポに合わせて設定。 「WAVES MANNY MARROQUIN DELAY」をプリセット「Voc Dist Dblr」に設定・WET 100%に変更。 これをセンドで送ると、ボーカルの密度が増すので、オケが暑いけど埋もれさせたくないときなどはセンド量を多めで使います。 センド量は、実際に耳で聴いて、ドライ過ぎず、ウェット過ぎずで適宜設定。 長くなってしまいましたが、こんな感じでしょうか。 今回のボーカル処理の課題は「どうやって抜けさせるか」だったので、プラグインのハイ設定が少し極端になっています。 こんなにプラグインを使わない時もありますし、今回は多目に使ったなって印象でしょうか。 参考になればと思います。 宜しくお願い致します。
親切すぎて感動した。
690のただの糞ミックスにしか聞こえないのは俺だけ? それとも誰も触れないだけなのか
E6の紹介文で「サンプル24000個以上使用」とあるのは、どういう意味ですか? 例えば、ドラムでいう短い小節のリズムパターンが24000個収容されているということですか? 高額ですが購入を検討しているもので
>>725 俺も少し思ったw
満足してる音源のうp主は耳が悪いんだと思う
Mixした方はもともとの音源が悪いんだから頑張ったとは思うけど
このMix音源は素晴らしいとは言えないと思う
↑個人的な感想です
>>726 楽器でサンプルと言うと1秒〜3秒くらいの細切れの音だなー
短い小節ならループと呼ぶからね
近くの音楽教室にDTM科もあるんだけど何してるんだろ 通おうかな
元音が悪かったらどんなに腕あっても限界あるよ 元曲も690も聴いてないから知らんけど
wavesってグレード最初何買うのがオススメなん?
>>729 そんなんあるんか!
教材費だけで5万いきそう
DTM教室に通ってプロになりましたなんて話は聞いた事ないな つまり
>>734 いや、作曲家になったとかあるみたいよ。俺は通う金あれば、機材買うけどね。
>>732 俺はGOLD買ったけどルネッサンスで大抵は事足りると思う、特にどんぐりなら
結局使ってるのがルネッサンスのやつとC1ぐらいなんでGOLDですら持て余してるわ
>>733 1回3000円で毎月やってるみたい見学して来ようかな
機材は買わされないと思うが
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/10(木) 16:38:54.54 ID:6B3BkdxH
楽器のレッスンだって1回5000とかすんだから値段は別に妥当だろ
3000円か・・・ 子どものピアノ教室は週一で月謝8000円だったな ピアノが上手いどうこうよりも子どもと成長しようとするいい先生だった 何はともあれ見学だぜ!
30分なら高いけど1時間なら安い方
3000円で高いってどんだけ貧乏なの;;
詳しく調べたら1回45分マンツーマンで3300円だと
3300円払ってDTM教わるの? すげぇな 10回行けばちょっとしたプラグイン買えるじゃん そんなの言ってる暇あったら曲分析して数作った方がマシだと思うが・・・ あ、楽器を習うなら別ね
他人の作業工程って思いのほかいい刺激になると思うよ DTMは一人きりでやってる人が多いからね、他の人の作業見ると え?えっえっ? の連続だったりする(体験談)
説得力がない…
君らは一生おうちエンジニアでいいじゃん てゆうか無理っしょ引きこもりしかいないし 君たちは一生お部屋のなかで プラグインがどーの デジタルがこーの 誰々はクズ 誰々のミックスはクソ ↑ こんな感じで過ごすと予想
750 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/10(木) 18:07:06.98 ID:A/RmEUxc
レッスンはテクニックを買える。レッスンじゃなくても他人の作業は一度はリアルで見るべき。
先生もどんぐりだったらどうすんだよ!
辞めればいい だけどすぐ辞めるのが惜しくさせるために大抵音楽教室はそこそこな入会金ってのがあるよね
先生の作ったdemo曲みたいの最初に聴けるといいのにね 楽器のdemo演奏みたいに
売れてるならそもそも先生なんてしてないから 技術はあってもセンスが無い人なんだろな多分 技術○+センス○=プロ > 技術×+センス○=光るどんぐり > 技術○+センス×=DTM先生 > 技術×+センス×=ただのどんぐり ワンチャンあるで
異論あるなら煽るだけじゃなくて反論しろよ^^;
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/10(木) 19:45:51.47 ID:6B3BkdxH
なんか公開処刑に思えてきた
もはや元のメロほとんど残ってないじゃねーかww でも一番まともそう
>>757 んな単純なもんじゃないって話、教える技術と作曲能力は全くの別物だし
本気で真剣に講師やってるやつだっているし前線で活躍してるプロ以下だって決めつけるのは明らかに早計
プロのミュージシャンよりスタジオミュージシャンのほうが上手いくて技術持ってるのなんて良く聞く話だろ?
例えばバークリーみたいな学校は数多くプロ排出してるがお前はこの点どう思うんだ?センスがないんだろ講師ども
センス()とか形の無い曖昧な物に固執して納得したりしなかったりって可愛いなぁって思ったかな^^
食わず嫌いしないで食べてみて得るものだけ全部吸収したらいいと思いますぼく^^^
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/10(木) 19:51:26.48 ID:urteru21
講座とか受けるやつは、そいつ自身が明確な目標もって受けるんならいいんじゃね? 一回の時間が1時間弱なんだから、毎回ちゃんと目標もって課題クリアしていかないと 金どぶに捨てるようなもの。なんでもダラダラとやるのはだめ。 家でダラダラとなってしまうから誰かにケツたたいてもらおうとかいう現状打開の理由で いっても結局無駄。かようなら目標もっていけよ
ネタにマジレスするやつwwwwwwwwwwwwwww
反論しろと言われたから反論したらマジレス乙 鉄壁やな
764はDTMに興味なんかないんじゃないの? 1人で荒らしてるようにしか見えないよ。
dtm興味なかったらこの板には来てないと思うぜw
無料体験レッスンくらいやってると思うから行ってみればいいのに
昨日cubase elements 7ポチりました。これからお世話になります
>>736 遅れたけど情報ありがと
数多いプラグインの中でもさらに定番とかあるみたいね
参考にするわ
わかってるくせにー
>>770 俺も最近始めたんだ〜ぼちぼちやろうぜぃ!
>>772 こういうのYahooに通報しても何にもしてくれないけどどうなってるの?
持ちつ持たれつなのかね
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/10(木) 23:56:20.85 ID:ZtoSfysj
みなさん メンバー探すのってどうやってます? ネットの掲示板で見つかっても 相方なかなか おしり重くて データ送ってくれないんすけど・・・ かれこれ数ヶ月立つ・・・ 金出してプロに頼むしかないのかな? ちなみに 相方ボーカルちゃんです。
伴奏やないかい
skyrimの調子が悪いのでDTMに専念することにする
>>780 かなり好きなんだが
フルバージョン作ろうぜ
783 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/11(金) 05:43:24.10 ID:9NbntLth
>>783 コンポーザーはバック・トゥー・ザ・フューチャーとかプレデターとかハムナプトラ作ったアランさんだな。
メジャー中のメジャー。ドングリにそんなウルトラレベル期待してもきついで。
アラン・シルベストリかね 懐かしい名だ
>>727 わざわざあんな曲をミックスしたヤツが何人もいたんだなw
ご苦労さん。
パラファイル聴いたけど、こんなクオリティじゃどう頑張っても良いミックスなんか出来ねーよw
ミックスしたのを自分のミックスしたファイルも出さずにクソだなんだ言うヤツはマジでクソ。
1つのファイルに纏めてくれたらミックスするよ
良ミックスにするのは素材的にきついにしてもざっとここまで上がったの聞いた感じ
輪に欠けて
>>690 のがひどいとは思うけどな、贅沢品つかって語っちゃってるみたいだけどw
>>788 この場合良し悪しはそこまで問題じゃないのでは
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/11(金) 21:30:24.80 ID:bDQ70/le
音がいろいろなところから聴こえるやつってどうやるの まさかパンをオートメーション?
幽霊を召喚します
>>789 ボーカルファイルにシュッシュッて音がずっと入ってるんだがこれセンズリこきながら歌ってる?
>>788 ×輪にかけて
○輪をかけて
日本語勉強してこい。
690はお前らをバカにしてんだよ。
お前らのアップする曲なんてこんなミックスで充分ってな。
ま、確かに曲もミックスもクソだ。
そこは合ってる。
まだ戦ってんのかどんぐりは
どんぐりは死ぬまで戦わなければならぬのだ
というかボーカル探してきてベースは打ち込みに変えたほうがいいと思った
お題 どんぐり戦士の休息
おまえらウジウジしてないで自信作出来たらSNSデビューしてみれ。 SNSは音楽投稿サイトな。Musie OkMusic SoundCloudとかあるぜ。
イラストと違って活気ないんだよな 人気もつきにくいし やっぱりイラスト>>>>音楽なんだろうな
イラストはパッとみたら大体の内容把握できるからな 音楽は聞かないとわからないし、普通の人はどこの馬のものと知れない音楽を一々時間かけて聞こうとは思わないだろうな
なんでDTMスレに居るんだよw
DTMやるついでにイラスト書けばいいんじゃね? イラストみたら音楽流れるような感じにしちゃえよ!
>>805 イラストも描ける様になりたいと思ってるDTMドングラーだよw
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/12(土) 14:04:27.33 ID:/TTmoCPI
もうやめて、最近コイツの声が頭から離れなくて気が狂いそうなんだよ
1回も聴いてない俺は勝ち組か
remix祭りになってるw
>>609 の人気に嫉妬
いーたーみーをみーてもー、ひーかーりーをみーてるー
こういう流れ好きだ
なんの罰ゲームよ
だんだんミックスからリミックス祭りになって来たなw
「Amキーでの王道進行は F G Em Am である。」これは誤りでしょうか? 王道進行は4536というのとそれがディグリー表記だというのは理解しています で、順当に考えるとAmキーの王道進行は Dm E(ナチュラルならEmかな?) C F ってことになりますよね? ですが個人的にはFGEmAmという進行の方がよく耳にする気がするので、マイナーキーであってもメジャーキーの王道進行と同じ進行(FGEmAm)を使うのが一般的、 よりマイナー感を強調したいならDmECFを使おう、と解釈しています。 たまたまAmキーのFGEmAmは王道進行だ。と解説しているブログを見て疑問に感じた次第です どんぐり仲間のみなさんの解釈もぜひ聞かせてください
>>818 そのブログURLうp
曲やコード進行全体見ないとどう解釈する?とか言われてもわからん
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/13(日) 00:08:02.70 ID:kw2Vup7F
>>818 王道というのは一番よく使われるってことかなあ?
F G Em Am だとCメジャーの4536というイメージの方がおれには強いなぁ
アマチュアならいいけど、王道進行とかカノン進行とか小室進行とか、
なんか少しそれこそ、創造性という音楽の王道からずれた話をして気をひこうとする専門家はうんざりするよな。
(
>>818 のことじゃないよ。)
最近はナチュラル・マイナーでつくった曲のほうがセンスいいとか日本の中だけで流行ってるみたい。 俺はあんまり好きじゃない。だってみんな同じような曲作ってるもん。
好みや流行ってのは大きいからな それに乗るのも乗らずにおくのも自由でいい
メロディーがあるんならメロに合わせるべき。 コードだけなら好きなように。
王道でいいじゃん趣味だし プロ目指す奴がどんぐりで駄弁ってるとか無いし
826 :
818 :2014/04/13(日) 03:44:11.55 ID:22XxA+Gf
自然的短音階推奨はいわゆるフォークソングとか演歌のいわゆる 「どマイナー」を嫌ったニューミュジック世代の影響を育った人らでしょうな。 つまり、その推奨傾向さえ古い。
>>826 F-G-Em-Amという進行
Key=Amだと6751、Key=Cだと4536で少し違うよね
コード進行が同じでもキーによって曲中の印象や役割が全然違う
実際に弾いたり打ち込んだりしてると分かるはず
ちなみにどちらもそのキーにおける王道進行であることは間違いないよ
>>818 Dm-E-C-Fってちょっと違和感あるわキーがAmではない気がする
Eをハーモニックマイナーから取ってるんだったらハーモニックの解釈が出来てない気がする
ナチュラル→ハーモニック→メロディックの順番になんでマイナースケールが出来たのか知らない人が作った感じ
まぁどんぐりなんでよくわからないですけど
ニューミュジック世代はいわゆるCのキーだけど、Fから始まる曲が高等だみたいな迷信があって、 そういう曲はナチュラル・マイナー系になりがちだからじゃないかな。 3つのスケールの使い方のバランスがいい洋楽のAORで育った世代の自分としては導音ありのクラシカルなharmonic、melodic minor大好き。
俺、どんぐりだし、深く考えないようにしてる なんだか詰まって、どうしてだろう?って時にならないとわからないだろうし
832 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/13(日) 08:57:20.95 ID:kw2Vup7F
だからこそ、どんぐりは「王道進行」とやらに頼らず、完成のみを頼りに我が道を行ってほしい。 芸術は爆発だ
どんぐりが王道進行なんて使ってもUNKOしかできないよ だって王道進行なんて上には上がいるアレンジャーが作りつくしてるから 明らかにその劣化でしかなく聴く耳すらもたれない どんぐりならわが道を行けよ
王道進行でロックレジェンドになったノエルギャラガーが言ってたよ 作曲はスポーツと一緒で数こなすと良曲の割合が増える つったらスポーツは才能あればすぐ伸びるだろって人いるけど、ノエルのデビュー前の曲はストーンローゼスなぞった絶対売れないだろっていうクソ曲ばかり 王道進行でも数こなして行けばそのうちいいの出来るさ
メロ先の俺には難しい
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/13(日) 11:03:48.35 ID:kw2Vup7F
メロ先だとナチュラルマイナーだよな コード先から作れないし〜(そも、その必要がない)
839 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/13(日) 12:15:36.15 ID:ASd10vqg
そろそろフリー素材化してきたな
リミックスしてる人がどんぐりじゃない件について みてておもろいからいいけどwwww
これは王道進行なのか?って質問だったのにいきなり王道進行使うなとか我が道を行けとか語り出すあたりやっぱりどんぐりは楽しい奴ら
王道とか王道じゃないって気にしてる時点でどんぐりだってことよ
Jupiter80欲しいんだけど上のカラフルなボタンってなにするの?
昨今は大抵取扱説明書もネットで公開されてるからそれ見りゃわかるよ
チャットモンチーに入りたいんだけど何からやればいいかな
性転換
その進行の曲をあまり耳にしない人にとっては、王道てほど王道に感じないよ コード進行聴くとその進行使った曲が頭で再生されるから王道なんだろな 売れ専で何回もテレビ・ラジオで耳にしてるとか もし王道であるとすれば、 ベースラインが少しずつ上下に2・3・4・5・6・7度って移動するのが魅力的なところだな。 cから始めるとよくわかる
今64bit.studio one professionalを使ってます。ダブステをやってみたいと思い、MIDIコントローラーが欲しいなと思ったんですが、faderportは音量だけなんですよね?MASSIVEなどのつまみをアサインできるおすすめはありませんか?
studio oneは使った事ないからしらないけど大抵のDAWはフィジコンに任意のパラメーターを割り当てられると思うんだが だから予算内で適当なの買えばいいんじゃね、ぶっちゃけそうゆう使い方ならナノコントロールでもいいと思う
850 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/13(日) 22:27:34.94 ID:ASd10vqg
僕はマウスでぐりぐり
おぅふ
素人っぽさってどうしたら取れるんだろうな スリーピースにしろEDMにしろ特有の場違い感がついてきて困る 発展途上にしてもたまにはそれらしさを出したいぜ
音源だろなぁ それか音作りの知識
>>852 いっぺんどこかにミックスを頼んでみたら?
お金を出して、できれば立会いさせてもらいながら。
>>848 音量とパンだけだと思う
自分はfaderportとナノコンつかってる
>>852 成長に一番必要なのは、自分の作り出す音が素人っぽいと客観的にモニターできるその耳じゃね?
羨ましい限り。
自分の曲を客観的に判断する方法として、他の人の曲とか洋楽邦楽を何曲か聞いた後で自分の曲を聴くという手もあるよ。 だいたいガッカリするけど。
原曲よりリミックスの方がかっこいい件
861 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 08:09:46.41 ID:ODtOGCgf
MTRのムーヴィングフェーダーて壊れやすい?一番安価で売れてるの何ですか? やはり、音源はハード機が好きでもミックスはソフトで行う方が良さそうなのかな?
駆動系はどうしても壊れる それにレーン綺麗にマウスで書いた方が確実 生ライブのPAじゃないんだったらいま重要じゃないでしょ
ここって、音源はハード機ミックスはソフトって少ないのかな ソフト音源が好きになれないし、古いMIDI音源活かしたいし…
今はどっちもソフトってのが多いのでは? 一番お手軽だし、安くつく。 俺もインテグラ7搭載したラックと16チャンネルぐらいのミキシングコンソール 欲しいんだけどな。なんか音楽やってますーって感じで。 でも金がない。
その手の最高峰の1人がドリカムの中村さんだな SSLにEMUの音源とかいっぱいつないで作曲してるよね
ライブやらないからソフトでも一切問題ないけどソフトは正直所有欲が満たされないんだよなあ もしBFD3とかハードで売ってたら高くてもハード買うと思うわ
自分はなんでフェーダーとか使うのかと言えば マウスでやればキレイに描けるけど数値とか気にしてしまうな ボリュームを例にとるけどムービングフェーダーで目をつぶってやった方が 音に集中出来るし音楽的なものが出来やすい気がする
おい、おまえら 「今からDTM始める」やつらが集まるはずだぞ ちょっとは自重しろ
nanokontrol2だと自分でシンセごとにツマミ設定しなきゃいけないんだろ? しかも8つしかツマミないし
一部のフィジコン以外は基本的に自分で設定する必要があるだろ、勝手に設定してくれる方が少ないぞ あと別にフェーダーにもアサインできないわけじゃないからフェーダー+ノブを全部シンセに割り当てる事も可能だぞ
サイレンス1 使ってる人手挙げて。
ノ
nanokontrolだと8×4=32個のツマミ設定できるけど2だと8個だけだよね
↑2は16個だろ
>>861 AVID Artist Mixが壊れたことあるよ。
komplete買ったけどコレDAWも変えたせいかマニュアル地獄で辛いんだが 辛 い ん だ が
今までのDAWからvstで使えばええんちゃうの?
>>877 どうしてもmacからwinに変えたかったんだ...
cubase使ってみたくてね...
macでもCubase使えなかったっけ
CUBASEはMac対応。 SONARはWindows専用。 …合ってる?
macも使えるな。
あ、cubaseの事ね。
つか、CubaseのDVDの中にMac版Win版両方入ってる。 知らないって事は割れか
DAWって基本操作わかれば 深い所まで使わなければ、すんなり移行できると思うけどな
cubaseはwin版よりMac版が先に出たんじゃなかったっけ? 歴史的に
マニュアルなんてあまり見ない
Winに替えたい理由は他にあったんでしょ キューべ&コンプリートとか良いなあ…俺の理想の環境だわ…
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 18:48:11.92 ID:MzwbZrSv
これがボカロPという者でしょうか?
○○Pとか名前付けてる奴マジできもいんだけど
この場合の P ってプロデュースの P? マンモスウレP の P?
ホンモノのコミュ障っぽいんだけど 怖いわ
割れじゃないって...好きな音楽や投資は惜しまないよ
>>888 君の場合歌の実力もあるけど音域の意識が足りてないってのが大きいと思う
サビとAメロだけど音域が殆どおなじだよね
Aメロはそのまま歌っていいからサビは一オクターブ上げていいと思う、その方が説得力でるし感情込め易いとおもうんだ
欲を言えばサビとAメロの出だしメロが似てるからもっと差別化させるといい
B?メロもサビの音域遥かに越している(一オクターブ上げない場合)一オクターブ上げたとしてもまだ少し高い
トップノートはサビに持ってきた方がいい、歌ものの場合は特に。俺ならBメロは完全に作り直すかな?バンドの疾走感も完全に殺しちゃってるし
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 19:30:03.08 ID:MzwbZrSv
僕はレンジ幅狭いのよ 1オクターブ低いって言うけど オクターブ上げられないの というか 声が中低音の成分強すぎて 声が小さいとよく言われますが・・・ 聞こえにくい周波数帯の成分が多く含まれています。 声が通る周波数帯の声が出せません。
>>894 声質はともかく音程のブレはボイトレで治せないもんなの?
896 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 19:32:52.97 ID:MzwbZrSv
例えば 合唱で 頑張ってもテノールの音が出せませんでした。 声がわりが原因です。 ボイトレでどうにかできる範囲に思えません。 バスの人でした。 ボーカルはもうやらないと思います。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 19:34:44.07 ID:MzwbZrSv
音程のブレはピッチソフトで入念に作りこめば修正きくとおもいますが、 がんばって作業をする価値の歌声ではないので しないことにしてます。 がんばって修正してもボーカロイド未満です
>>894 周波数とかちょっとよく分からないけど一々そんな単位で意識して唄ってんの?
声が出せない、上げられないとかいう○○〜できないって言葉って言ったらそれまでだと思うんだよね
説教臭くなっちゃうんだけど出来ないなら練習したらいいし泥沼でもその方法模索すればいいと思う
まぁ別に強く歌いたいっ意志がないならいいんだけどさ
宝塚の女優さん曰わく鍛えれば音域はある程度広がる物らしい ただ高音域はともかく低音域は難しいと 男性の場合もそうなのかな?もう少し頑張ってボイトレしてみれば? 逆に音域が狭いなら狭いで自分で歌える範囲の音域に収まる曲作ればいいじゃなーい 出来ないからって投げ出したらいつまでも上達しないよ?
根暗だから声が篭ってんだよ 背筋伸ばして腹から声出せや
久々に見に来たらリミックス祭りになってたw
誰か歌ってやれよ
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 19:54:49.47 ID:MzwbZrSv
自分のできないことは人にたのんで 人のできないことを僕が補うという発想が正しいと思うのですが・・・ 世の中には向き不向きという言葉があって ボーカルはどうあがいても無理 と思うのですが・・・
まぁ自分で歌う気がそこまでないなら ボカロで仮歌させてボーカルを募集する形で曲作りまくってもいいかもね
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 20:02:29.17 ID:MzwbZrSv
コンペ用の場合はプロ(メジャーアーティスト)の金出して歌ってもらってる、あと、一応募集かけて相手みつかったんだけど、 1コーラスで挫折しちゃいました・・・。 歌いたくなるようなきょくじゃなかったのかな〜? と反省してる。 宅録を強要した俺がばかだったかな?
俺アスペなのかな 何言ってるのかイマイチ分からないんだが
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 20:11:26.20 ID:aRSWLcaW
まぁでもマルチであちこちの板に貼りまくってた頃より聞きやすくはなってる。 たたかれ強いのとめげないのは強みだな。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 20:12:51.59 ID:MzwbZrSv
>>900 わるいけど 腹から声出したら余計 音こもるよ
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 20:15:34.30 ID:MzwbZrSv
前に意見もらった広瀬香美さんのボイトレをyou tubeで見て それを参考にして TMさんのホワイトブレスを歌った音源聞かせようか?
macでcubase使ってる人ってbootcampでwin入れて使ってるの? どっかのミュージシャンはmac proにブートキャンプでwin入れてcubase使ってたけど
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 20:43:37.09 ID:MzwbZrSv
ボーカルのオクターブの低い声でかっこいい曲ってなにかありますか?
912 :
sage :2014/04/14(月) 20:52:45.63 ID:w+s4QBQ5
お魔ゃらは一体何を おれにもとめてるわけ? もうおれはとっくに紛れもない オレの物だと思える可愛い娘を 産み出してとっくに満足して いるんだけど、後は避妊して 行為を楽しんでいるだけなんだが?
913 :
sage :2014/04/14(月) 20:55:46.27 ID:w+s4QBQ5
其れとも単に人の行為をの盗み見しては 興奮しているタダの変態と言う事は 無いとは思えるけど、
おお、最初はDSのソフト!?
ボカロ使うにせよボカロの美味しい音域外してない? ミクに歌わせた888のはちょっと高音域過ぎやしないかと思うんだけど… そこまで上げなくても女声だから伴奏に埋もれないで聞こえるんじゃないかね? あえてハイトーンにしてたらごめんね
VOCALOIDは面白いシンセだと思う
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 21:14:07.72 ID:YWwOsdbq
あと5年間アンダーワールドを聴くだけの生活をすればいいよ
>>888 そうかなあ 良いボーカルだと思ったんだけどね
こうやらない なんて言わないで次回作に期待してるよ
音域なんて気にしない! 売れ線ポップス狙うならわかるけど ラップだってある時代なんだし 音域の狭い歌だって大いにアリと思うよ
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 22:48:39.42 ID:SzUU0faB
やっぱ 売れ線狙わんと やってても やらせても むなしいよ。 黒夢はどうかな? 僕の無理せず出る。キーは1A#から2A でした・・・。 よっぽど低い。 GLAYすら無理、黒夢の清春さんは低めだと思うのだけど・・・ どうかな? 全体的に重めではある感じがする。 ヘビーロック的な。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/14(月) 22:51:15.81 ID:SzUU0faB
>>916 C3〜G4 かな 一オクターブ下げると俺みたいに暗い感じになってしまう・・・。
>>888 高音域なんて努力次第で伸ばせんだろ
お前みたいになんでも無理無理言って自分を正当化しようとする奴きめえ
>>908 だってガキの駄々こねにしか聞こえねえし
人のアドバイスに聞く耳持たないんなら最初っからこんなとこ来るんじゃねえよカス
あとはっきり言ってやるけどな、お前のクソ歌は音域だけの問題じゃねえよ
なんだあの喉だけで出してるような糞声は。歌声と喋り声は別物なんだっつーの
926 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/14(月) 23:12:42.27 ID:obGCLV06
とりあえずスタジオ行って限界まで大声出してみたらよい
スペースと句読点の使い方が本当に腹立つからまずそれを直してほしいわ
世の中片手やケガで指数本飛んでもギター弾いたり 目見えないのにピアノ弾いたり... 自覚している限界なんて物は大抵が甘えだったり逃げだったりするんだよなぁ...と思う
>>925 でもあの糞歌じゃなかったらREMIXする気にならなかったよ
あれは奇跡の歌声だよ、ある意味
初心者だけどドラムンベース作りたいなの!
お前等はヘタクソには優しいという事がよく分かった 少しレベル高い曲がうpされるとスルーか罵声、批判か荒らすかでREMIXなんてお前等絶対しないよな
>>931 細かい動きのドラムとゆったりしたベースラインがあればドラムンベースだ!がんばれ!
>>932 いやんなことはない。前々スレの
>>893 などはミックス以外の曲作りとヴォーカルのレベルが異常に高かったが、大絶賛だった。
>>932 パラアウトしてうpしたら普通にするが…
どういう根拠で言ってるんだ?
むしろリミックス祭りだったじゃんw
句読点と改行の使い方覚えてから書き込めと言いたい
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/15(火) 11:46:22.18 ID:Zivocw53
初期費用が結構かかるし、ほしい音源もキリないくらいあるし 金かかるなあ 売れればいいんだろけど
安いシンセでも1台ありゃ良いだろ レイハラカミを見習え
やめちまえ。
初期費用でカネかけるより時間をかけて腕を磨くべき
スレ検索したけどよさそうな所なかったのでここで聞かせてもらいます macの最新のガレバンてソフトウェア音源にエフェクターかけれない? 打ち込んだギターにワウペダルとか使いたいんだけど なんかエフェクターとかがリアル音源にしか使えなくて困ってる… 前のガレバンは出来たのに…
それは残念でしたね…
944 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/15(火) 20:00:45.41 ID:yF82EhOi
ギターくらい弾けよ
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/15(火) 20:12:22.38 ID:7WKn8N2Y
>スレ検索したけどよさそうな所なかったのでここで聞かせてもらいます
ここも例外ではなかったが、仕方ないので、ここで聞く。
その答えが
>>943-944 諦めろw
947 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/15(火) 20:31:09.09 ID:wGb0eLgG
なんかんだで今ボイトレ中のあのキモい歌声の私ですが、たとえばGLAYのwinter again を原曲キーではまず歌えません。自然と1オクターブ歌ってしまう僕がいます。 そこで鼻歌でうたって鼻から息を出す練習をしてるのですが、原曲キーで主旋律ふんふん、歌ってもまだ喉に力が入ってしまいます。 このまま無理して鼻歌で練習していればそのうち地声でも歌えるようになるのでしょうか?
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/15(火) 20:32:03.99 ID:wGb0eLgG
↑1オクターブ下を
>>947 スレチ
もうお前しばらくレスすんなってマジで
とりあえず福山とかが低くて歌いやすい V系、ロックは基本的に高い
友達いないタイプってすぐ分かんだね
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/15(火) 20:59:38.95 ID:yF82EhOi
>なんだかんだで この辺が臭い
>>945 logicとかガレバン専用スレあるかなと思ったけどどこも過疎ってたんだ…
自分ずっとロムってたドングリだしきいちゃおっかなって
>>946 ありがとう!!
あなた天使!!!
でもリンク先のやつもリアル音源だった…orz
もうちょっと色々、リンク先含め探してみる!
エレキあるし最悪弾けばいいんだけどね…
下手くそだから避けたいお
何も感じないのかコイツ 怖いわ
下手でも弾けるんだったら、とりあえずベタうちでもギターのフレーズをテキトーに打ち込んでイメージ保ちながら 他のパート作り込みつつ、ギターパートを数日間か練習して 「今ならうまくいける!」ってタイミングで録音すればいいんじゃないかな。 締め切りとかあるんなら別だけど、ないんならギター上達も兼ねて何度も録音をしながら弾いた方が後々お得だよ。 てか、ギター弾けるのにわざわざ打ち込むとか考えられねーわwギターの打ち込みとか面倒杉
適当に弾いてMelodyneか何かで音程弄ったりクオンタイズすればおk 修正しようがないほど下手なら流石に要練習だが
ギターパートってパワーコード以外何弾けばいいのか分からないどんぐりなんだが
ギターの音作りが分からない アニソンのギャンギャン鳴ってるやつとか単音速弾き用とか
ギターの音作りわからない場合、とりあえずプリセットあるマルチエフェクター買えばいいんじゃね そうしてやってる内に少しギターの音がわかってきたらプリセットの内容弄りながら勉強
コード勉強しようかなと思ってネットで勉強し始めたが一番低い音が第三音の時はローマ数字の右上に1と記すとかマジ意味不 幼児レベルのやつから始める必要がありそう
マルチ買うよりamplitube辺りのソフトシミュ買った方が音質的にも機能的にも安上がりだぞ、プリセットも豊富だし
一番低い音が第三音? 第三音って何を基準にだよ ローマ数字の右上に1と記す? なんのことだよ 日本語が意味不明 そんなクソサイト見るのやめちまえ
Music Accessてサイト 画像がついてて解りやすいと思ったのだがな
第一展開形のことだとはわかるけど、右上に1と記すとか、そんなんあったっけ もし記すならこの場合は六の和音って意味で、ローマ数字の右に6だと思うけど そもそも第何展開形だとか、譜表のルールみたいなの、知って損はないだろうけど、正直そんな硬派なこと勉強しても鑑賞とか自慰以外にはあまり役立たないよ 作曲のための知識って、もっと本質的なところだと思う
とりあえずは白鍵だけ使うダイアトニックコードと、コードの機能 T SD D だけ憶えリャいいよ 後はちょっとずつ一時転調とか響きと一緒にコード増やして覚えていったら良い
分析とかはどう考えてもまだ早い というか初っ端から四度の進行とかA→Bの転調とか意味不な単語でワロタ とりあえずYAMAHAでコードを学ぶことにする
ニコ動のインターネットの作曲講座ええよ、ソフトはSSWだけど、 DAW関係無く役に立つし、音聞きながらの解説なので分かり易い。
好きな曲コピーすんのが早いんじゃないかい。 そこから少しずつ自分のオリジナルにもっていけばいい。 理論武装して形から入っても思い入れのない曲ってのは聞いててもわかる。
少なくとも和声学だったらローマ数字(ディグリー)の右上に1で合ってるよ。 ルート音がその和音の第三音を鳴らしてたら第一展開形
ほんとの話だが かなり前に文化祭かの時に、起立礼のジャンジャンジャーン「わからない」て言ったから、 パッと変わって、 C GonB C て弾いてしまったみたいで・・・。 聴く人にとっては間違ったように聞こえて(笑)で、 CGCを聞き慣れてる人だと、なんか洒落てて良いみたいに聞こえたらしい。 ……つまり、その程度のことだ
あちがうとこだったスマヌ
べっかんこが調子悪いからゴメンネ
なんかちがう所と並行してる…
>>957 打ちこみはiPhoneのガレバンのギターがクソ便利で横着してましたw
完全個人の趣味なんで締切とか無いし気長に自分で弾く事も視野に入れてみるよありがとう!
しかしこのスレ伸びるのはやいね
売れてるプロ以外は皆どんぐりだからさ
まん中辺りの人のいる場がないのさ 火星はあっても伸びてないし
仮性が中間層のスレでしょ でもわざわざこっちに書き込む 俺みたいなどんぐりは肩身が狭いぜ
アイデアが枯渇して辛い
あぁ、辛いな...
>>980 仮性って言い方
どんぐり以上なのか
どんぐり未満なのか
一瞬とまどわない?
真性→仮性→ズルムケ
分かりやすいw
すごくおちんちんな例えを素直に飲み込んだ自分が悲しい
素直なおちんちん 結構スキだぜw
どうしよう、ズルムケなどんぐりの居場所がない
>>988 君が作ればいいんだよ
ズルムケに生まれた君の使命を果たす時がついに来たのさ
ズル剥けはバンバン曲投下したりするだろうから別のサイトに流れるんじゃないかな 知らんけど
真どん→仮どん→ズルどん
ズルムケどんぐりって楽器バリバリ弾けて 作曲もできるけどDTM的な能力が低い人のこと? DTM的な能力が高ければ曲がウンコでも ズルムケどんぐりなのかね?
いまからDTM始める奴ら ∩∩ ∬ (´・ω・`)□p どんぐりです 実はわりとDTMできちゃう奴ら ∩∩ ∬ (´・ω・`)□p 仮性どんぐりです DTMできちゃう奴ら ∩∩ ∬ (´・ω・`)□p ズルムケどんぐりです 定義的にはこんなんでいいのか?
ズルムケどんぐりってもう半分堆肥化してて土に帰りかけ
以前真性仮性言い出したの俺だけど、ズルムケもあくまでドングリ=初心者だよ
ズルムケな初心者ってなんか嫌だw
997 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/17(木) 10:05:41.08 ID:qhd3BggC
おっちゃんが剥いたろか?
女の子DTMerが、変態ぽいからDTMやめたってさ
DTMは友達いない奴がするってばっちゃが言ってた
わああああああああああああああああああああああああ!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。