【初心者さん】Logicビギナー!8【こんにちは】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
将来大爆発で感動をくれるかもしれない金の卵(略してきん○ま)くんたちを導くスレ
Logic Pro X(9以前でもOK)の初心者専用でございます。

※質問する前に以下のマニュアル・FAQ(>>2)・過去スレを見てみましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■Logic Pro 9 マニュアル(PDF版は各リンク先の左側メニュー最上部に有り)
http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/usermanual/
http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/instruments/
http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/effects/

■過去スレ(Logic Pro 9以前の話題のみ)
【初心者さん】Logicビギナー!7【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/
【引っ越し】Logic Pro ビギナー【初心者】(実質6枚目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1343040907/
【初心者さん】Logicビギナー!5【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1276954718/

■本スレ
Logic 86 【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1392976345/
2名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 07:37:54.58 ID:bCwwjlP3
■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。32LivesやViennaEnsemblePro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。App Storeの“購入済み”から“インストール”をクリックします。
3名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 18:36:41.57 ID:f04maik0
logic pro x でプラグインシンセのTAL-NoiseMaker を使用する方法を教えてください。
フリーシンセなので、サイトから.componentっていう拡張子のファイルをゲット出来たんですけど、
そこからlogicに認識させる方法が分かりません。
4名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 19:14:10.28 ID:SBr11aG1
5名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 20:15:29.59 ID:f04maik0
>>3僕のfinderには ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components  どれもそんなフォルダは
無いんですけど、どうすればいいでしょう?OSはmarvericksです。
6名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 21:17:39.39 ID:2j10zyGy
上のメニューオプションキーを押しながら移動を選択するとライブラリが選べるようになる
そこからオーディオ>>プラグイン>>コンポーネント
7名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 21:19:15.19 ID:tdn45Zy5
オプションキー押したら出てくるよ
8名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 21:44:07.96 ID:f04maik0
>>4 >>5 >>6 >>7

ありがとうございました!!出来ました! 自分は情弱だなって思いました!ww
9名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 22:26:23.34 ID:tgdAhHZl
flex pitchで解析されないんですがどうにかできませんか?
マニュアルや解説動画の通りにやっても解析してくれません
ちゃんとオーディオリージョンです
10名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 13:47:31.08 ID:DSB/m6Q3
Stereo OutとMasterの違いについてご教授頂きたいです。

今の段階では両者の概念を以下のように把握しています
ステレオアウトはエフェクターを挿すことが出来て音量調整が出来る
マスターはエフェクターを挿せないが音量調整が出来る

どうか宜しくお願い致します。
11名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 13:29:02.10 ID:CyJfCMWZ
SSWからLogic Pro Xに乗り換えたばかりの初心者です
ひとまずSSWで作っていた曲をLogicで調整し直そうと試みています
SSWでミキサーでスナップショットを使い各トラックの音量等が自動で変わるようにしているんですが、これをLogicで変更するにはどのようにすれば良いのでしょうか
どうかご教示宜しくお願いします
12名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 15:31:44.55 ID:zAzN9QdE
>>11
オートメーションでは?
13名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 15:33:52.50 ID:zAzN9QdE
>>11
オートメーションでは?
14名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 19:16:18.13 ID:pEb9BCM8
Macbook Pro OS10.8
Apogee Duet
Logic X
上記の環境です。リハーサルスタジオにてボーカル録音をする際にボーカルの返しにリバーブをかけて聴かせる方法を教えてください。録りのボーカルにはエフェクトはかけずにドライな音で録音を希望です。
15名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 00:00:30.82 ID:vlWsRSeY
>>9ですが自己解決しました
16名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 15:12:14.75 ID:NCKnJmNb
>>14
録音トラックのSendからBus出してBusトラックにエフェクトかける。
録音トラックのOutputは出力なしにしてボーカルはBusトラックを聴く。
17名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 00:20:48.98 ID:BQqLAch0
>>14です。
>>16
ありがとうございます!助かりました。
18名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 19:28:44.95 ID:09eDMDK3
ソフト音源でステレオアウトしか選択できない音源を選択し、当該トラックのパン左右を
中央方向へする事できるでしょうか?
ハードミキサーにステレオパラ出ししてそれぞれのパンつまみを中央方向に調整して広げ
過ぎないようにする感じです。
19名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 20:51:48.58 ID:DqvUJFeU
>>18
Direction Mixerってプラグイン使う
20名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 20:59:56.51 ID:09eDMDK3
>>19
ありがとうございます。
21名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:02:28.52 ID:USkdUSvn
Logic本スレに書こうかと思ったけど殺伐としていたのでこちらに。
なんかオーディオファイル上のプラグインにサイドチェインかませるとそのファイルの音が数十ミリ秒分早く再生されるような状態になってない?
ボーカルファイルにVocalRiderでオケと連動させたいんだけど、どうもボーカルのほうが早く歌い出してて気持ち悪い状態になってる。
他のチェイン対応のやつ(コンプとか)でも同様の状態になってるからlogic自体の問題だけど同じような人いるかな?
OS10.9.2 version10.0.6です。
22名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 11:55:16.32 ID:GlV1ojRd
http://youtu.be/0bmXGkwNs-k
この序盤みたいなカサカサしたドラムの音ってなんだ
Glitchっていうって友達に言われたけどなんかちがうんだよ
こういう音をぉでつくるにはどういうプラグインがいるんですか?
23名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 00:17:29.76 ID:QZzS+9zw
>>22
コンプ噛まして潰す
低音結構カットしてタイトに
大雑把にはこんな感じ
近年のメタル系の音だね
24名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 04:37:37.39 ID:Yg9mVxHk
>>23
返答ありがとうございます!
どういう音源(プラグイン)を使って変則的なリズムを打ち込んで行けばいいんでしょうか?
確かに断片的なタイトな音からしてコンプレッサーかけられてますね!
25名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 04:38:44.13 ID:Yg9mVxHk
ちなみにハイハットが入る直前フレーズの電子音みたいな音を作りたいです。
26名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 06:14:29.04 ID:mAw2FDmU
トラックを所定の場所にバウンスって機能あるじゃないですか
あれってbit深度はどうなってるんですか?16bit?24bit?
27名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 12:52:51.94 ID:FmkTupXR
>>26
バカはDTMやめとけ^^;
後悔するぞ
28名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 23:31:41.77 ID:Cz9hou2y
ちょっと前まであったハードウェア音源を自動でサンプリングしてくれるソフトって、もうなくなってるのね・・・

代わりになるようなソフトってありますか?
29名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 07:19:35.37 ID:55ER/kQI
>>27
教えて下さいよ
30名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 15:03:04.87 ID:IpIn3Fe7
>>29
お前が選んだbit深度になる。
31名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 19:04:03.41 ID:55ER/kQI
>>30
ってことは最終的にバウンスする時のbit深度が適用されるってことですか?
32名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 21:40:34.22 ID:GhreVleP
不安ならappleに「バウンスする時の分解能って項目、本当に機能してるの?」って聞いてみろよ。
33名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 23:56:07.90 ID:tapXgws8
MIDIピアノロールで三連や32分、64分音符ってどう打ち込むか分かりません。
リージョンを切り替えってどこですか〜!
34名無しサンプリング@48kHz:2014/04/03(木) 06:59:30.30 ID:eeefQIWt
>>33
ディビジョン(縦線のグリッド)の数値を変える

トランスポートバーに表示されてる(若しくは右クリックで設定)
4/4
/16←これ
35名無しサンプリング@48kHz:2014/04/03(木) 20:34:35.08 ID:/qfgFAX6
プラグインの設定やMIDIオーディオリージョンを含めたトラックをコピーして別のプロジェクトに貼り付けすることってできますか?
36名無しサンプリング@48kHz:2014/04/03(木) 21:38:24.87 ID:eeefQIWt
できます
37名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 08:12:55.35 ID:Tn+/hJmE
一度付けたマーカーを消すにはどうすればよいのでしょうか。

コマンドZで消えなくて困っています。
38名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 00:45:09.20 ID:9r6DIYU3
それは説明書に書いてあるだろう。
39名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 18:08:13.80 ID:yoqG9bSy
>>12
ミックス→オートメーションを削除→すべてのオートメーションを削除
などを行っても変化がないんです
40名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 22:57:40.54 ID:9FWB5vDb
>>38
レスありがとうございます。
教えて頂けませんか…
41名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 02:07:41.62 ID:oE+HoiJa
9を使用中です
コピペした際、リージョンがビロンと伸びてしまうのですが、どうしたら良いですか?
42名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 08:48:02.28 ID:+Z7ZtPe+
>41
オーディオのリージョン?MIDIのリージョン?
43名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 10:30:35.14 ID:uYkdnn9C
>>40
説明書読もうよ。
マーカー選択して[delete]で消えないか?
44名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 10:36:27.27 ID:oE+HoiJa
>>42
MIDIの方です
45名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 11:40:30.40 ID:vHsh1N+a
>>43
ありがとうございます。
選択して削除する場合は、一度グローバルトラックを開かなきゃならないようですが、
マーカーを削除するにはそうするしかないのでしょうか。
46名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 11:47:04.41 ID:uYkdnn9C
すべての行為に駒Zがきくとは限らないよ。
47河部:2014/04/08(火) 04:03:05.60 ID:EFi/3hxR
LOGIC Pro Xで質問です。

MIDI で打ち込んだメロディをアルペジェータかAple LoopのMidiとして登録できるのでしょうか?

また以前ESCキーを押すとポインターや消しゴム カットなどのツールが表示されたのですがいつのまにか何もでなくなってしまいました。

わかる方教えて下さい。
48名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 04:45:49.19 ID:hfHiOPDI
>>47
マニュアルP236
「独自の Apple Loops を作成する」
独自のオーディオおよびソフトウェア音源録音から Apple Loops を作成できます。リージョンから Apple Loop を作成すると、ループライブラリに追加されてループブラウザに表示されるので、ほかのプロジェクトで再利用でき ます。
49名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 04:54:51.35 ID:hfHiOPDI
>>37
「マーカーを削除する」
マニュアルP152(Logic 9)
マニュアルP508(Logic X)
50名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 05:24:26.13 ID:hfHiOPDI
せっかく>>1のテンプレにPDFマニュアルのリンク貼ってあるんだから落としとこうぜ
プレビューで開いてツールバーの検索欄に「Apple Loops 作成」で該当ページが出てくるんだからさ。
ちなみにおれはX持ってないがこうしてすぐ検索出来る。
まずはプレビューの使い方から覚えれ。
検索を活用すれば大概のことは解決するぞ。

>>47
キーコマンドの「ツールメニューを表示」に割当し直せばよか。
無くなった理由は”logic x escキー”でネットを”検索”しろ
51名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 06:27:45.38 ID:x6AsmD9h
LogicでEventListからSysExデータを入力したいのですが
用途:学研のポケットミクをLogicで歌わせたいのです。

EventListでSysEx 作成 でトラック毎に書き込めるようなのですが
よく出て来るデータの形式

「F0 43 79 09 11 0A 00 3C」こんなやつ

とは違うみたいなんです。

やっぱCubaseじゃないと無理なんですかね?
52河部:2014/04/08(火) 10:00:51.44 ID:EFi/3hxR
検索を活用すれば大概のことは解決する
オフシャルのマニュアル読めや!

御尤もです....先輩方ありがとうございました。
53河部:2014/04/08(火) 18:08:58.42 ID:EFi/3hxR
う〜ん やはりMidiデータをAple Loopに追加するのはむりそうですね...

オーディオはできました。
54名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 00:15:43.04 ID:eVpEYM78
NovationのMiniNovaを購入しようと思ってるんですがLogicと接続できますか?
55名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 01:39:23.29 ID:eLiVMyd2
>>54
どう接続したいか判らないので出来るとも言えるし出来ないとも言える。
56名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 06:56:23.83 ID:vnfDEuVl
>>51
SysExは共通。データ情報を理解すれば多分できる。
http://support.apple.com/kb/PH13117?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
57名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 07:39:19.05 ID:eVpEYM78
>>55
接続はPresonusのAudioBox 22VSLとMIDIケーブルで接続させる予定なんだけど
58名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 10:00:37.22 ID:dpgOl095
>>57
双方にMIDI端子あるならMIDIケーブルで接続できるよ。
何を心配してて、何を確かめたいのかな?
聞きたいのはそこじゃないんだろ
59名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 10:21:02.65 ID:C3vAl+td
>>58
Logicが認識するかの心配です
60名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 11:22:39.49 ID:zCCIcTor
>>59
だから何を認識するのか心配なの?
鍵盤叩いたときのMIDIデータ?
ピッチとかモジュレーションのホイール?
何で具体的に言わないの?
61名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 12:37:13.82 ID:C3vAl+td
>>60
すみません
ピアノロールへの反映と鳴らした音の録音と各つまみの対応です
62名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 13:38:46.77 ID:LyHKDQw/
>>61
出直してこいやw
63名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 19:14:06.54 ID:dpgOl095
>>61
出来るから大丈夫だよ
プラグインのエディターもAU対応してるみたいだし
「接続できる」と「問題なく使える」は別の話しだからなw
64名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 19:19:14.52 ID:vnfDEuVl
「アサイン」って用語すら知らない奴だから
設定が出来なくて詰むだろ
>>1-10 やマニュアルも読んで無さそうだし
65名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 22:19:00.30 ID:0uXU8RK7
始めたばかりの頃って「何が解らないか解らない」ですよね。
説明書読むかネット検索でほとんど解決するけど。

それにしても「〜購入しようと思ってるんですが、〜使えますか?」ってよく見かける質問、回答を信用して購入したけど使えなかった場合の怒りは何処に向くんだろう。
壁か?
66名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 23:28:47.23 ID:JWIJMjft
>>65
使える環境になんとかするか売るか
67名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 01:12:53.05 ID:nZ86wUDW
すべてのパラメータを永続的に適用とはどーいうことなのでしょうか?また、MIDIリージョンにノーマライズとはどーいうことなのでしょうか?
68名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 07:47:03.70 ID:ZiN4ob2i
シンセのピコピコ16分を左右パンに振るエフェクターとかありますか?
複数トラックにすれば出来るんでしょうけど、一発で出来たら楽だな、と思いまして。
69名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 08:57:16.34 ID:4VzyElKb
>68

色々やり方有るけど、Modulation > Tremolo をStereoで適用して、Rate -> 1/16 Smoothing -> 0% でどう?
70名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 10:42:27.88 ID:ZiN4ob2i
>>69
元音がなってて左右パンのみにならないです。
71名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 13:50:43.18 ID:2g9Ne7Cv
>>70
インサートにさしてデプス100%で元音は残らないけどなあ

センドにトレモロ起ちあげてるのか、何らかの他の経路でダイレクト音モニターしてしまってるのか
72名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 15:05:56.98 ID:bk1ZYHxM
RolandのTR-8を買ったんだけどさドライバをインストールしてUSBで繋げてるのに録音できない
どうすりゃあいいのさ
73名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 18:19:47.95 ID:2g9Ne7Cv
"tr-8 logic"でくぐって動画でも参考にしてみては?
74名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 18:44:53.78 ID:bk1ZYHxM
>>73
もちろん調べた
でもRolandのQAも説明通りにやってもダメだったし動画の方も必要な設定は済ませましたって言ってた
一応同期はしてるが録音できない
75名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 19:40:18.05 ID:2g9Ne7Cv
>>74
そっか
オーディオの録音なのかMIDIの録音なのかも解らんけど、同じ機種もってないから後はサポートに聞いてくれ。
76名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 03:15:47.00 ID:pfqk8W8H
トラックの『R』押してないんじゃね?
77名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 07:52:02.29 ID:ICvgRA+R
>>76
Rは押してある
LogicとTRを繋げてる外国人の動画みたいにオーディオの各トラックすべて一気に録音できない
自分は選択した1つのトラックしか鳴らない
78名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 16:47:44.91 ID:lpZKxL4+
>>77
検索すりゃ1ページ目にでで来るこの辺は参考にしたのかい?
http://mofes.blog66.fc2.com/blog-entry-566.html

マルチで録音するなら、必要なトラック数作ってインプットをそれぞれ"TR8 1-2"とか"TR8 3-4"とかを割り振ればいいべ

TR8 1-2しか選べないとか見当たらないとかならTR側がマルチ出力のモードになってないんじゃないの?
持ってないから解らんけど
79名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 19:54:40.64 ID:ICvgRA+R
>>78
チャンネルも割り振りしたし出入力もやった
Logicをマスターにして録音ってなんだ?
80名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 20:08:16.45 ID:EAhy161c
サポートにも聞かないでなんでこの人こんな偉そうなの?
81名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 22:13:12.23 ID:oXGBsSAq
>>80
見ての通り

アホだから
82名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 22:14:01.24 ID:lpZKxL4+
各トラックに別々の入力が割り振ってあるなら、複数のRボタン押して録音すればとりあえず各トラックにリージョンは作成されるでしょ。
その上で音が来てない(リージョンに波形が現れない)なら、察するところTR側から音が出てない、つまりTR側のアサインの問題でしょ。

まあ環境もわからんし、日本語もたどたどしいし、これ以上誘導はむりかなw
83名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 04:28:28.16 ID:hJQEHW/o
質問させて下さい。

普段DPを使っていて、Logicに移行しようかと思っているのですが、
イベントリストは使い易いでしょうか?
要は「イベントリストで直打ち」をしたいのですが、ネットでAppleの
logicのガイドを読んでみても、そこら辺が詳しく書かれていない様で。。

例えば「ディビジョン?」を表示させない事は出来ますでしょうか?
1小節1拍360ticksを「1/1/360」という様に表示させる事は出来ますでしょうか?

どなたかご教示願えませんでしょうか?お願い致します。
84名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 09:07:32.06 ID:YzbjAnJZ
途中でテンポチェンジの入るボカロ曲を作ってるんですが、piapro studioが重いので別プロジェクトで作成してバウンスしたボカロのwavをインポートしたところテンポチェンジのタイミングでピュン!というノイズが入ってしまいます。
ボカロが元々無音の場所ではノイズは入らず、フェルマータで伸ばしているところにテンポチェンジが入ると起こります。

バウンス後のボカロのみデータにはノイズは入っておらずリージョンをテンポチェンジ部分から移動させても入らなくなるので、wavファイルの持っているテンポ情報との兼ね合いかと思われますが、wavのテンポ情報を削除するような操作はあるのでしょうか?
ググったらLogic9時代のマニュアルが出てきたのですが10では見当たらず…。
85名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 09:25:16.25 ID:d2XklQOe
>>84
https://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/usermanual/index.html#chapter=18%26section=5%26tasks=true
説明が長くて読みづらい
ボカロとかピアプロスタジオの説明はいらない
Logic9とは項目の名称が変わったり場所が変わるぐらいでだいたい同じだと思ってていい
86名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 16:33:16.62 ID:IbqPb2qf
http://i.imgur.com/fmzqrwU.jpg


まだ一曲も完成させられていないド素人なのですが、打ち込みながら色々と弄ってみていたら、画像のように
1 4
4 4
という表示が小節数の欄(?)に出てしまったのですが、これを消すにはどうしたら良いでしょうか?
これのせいで3小節目が消えてしまって…
87名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 18:52:58.30 ID:IbqPb2qf
>>86ですが、ちなみにLogic Pro Xです
88名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:05:24.36 ID:x35MTAUj
ギターのカッティングを録音したらめちゃくちゃずれるんでづけどどうなおせばいいんですか?
89名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 00:37:31.38 ID:JL444i+b
>>88
自らの環境を説明しないのは皆同じ環境で使ってるとでも思っているのか?
仮にそうなのだとしたらウチのlogic proではギターのカッティングを録音してもズレることはないから、もっとギターの練習をすべきとしか言えない。
90名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 03:15:17.96 ID:A2jm4u24
>>86
3小節目だけ4分の1拍子になったから、それを4分の4拍子にすれば良いんじゃない?
やり方は今思い出せない
91名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 12:40:31.89 ID:pdN4Bca+
スコア画面で拍子を消せたような記憶ありだが。
消すと手前の拍子と自動一致して、結果戻ったような。
92名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 21:11:06.11 ID:jjpK/bB1
logic pro xを使用しています
QuickTimeミュージックシンセの音源を使いたいトラックがあるのですがどのようにすれば可能でしょうか
93名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 01:24:10.18 ID:ulq0V2W3
>>86
イベントリストのキー/拍子から変更削除できるよ。
94名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 15:34:25.46 ID:5CODHBVo
logic初心者です。
akai mpc3000の音をlogicスレーブにしてMTC同期をとりつつオーディオ録音しようとしているのですが、
mpc側をスタートさせるとlogicのtickが動きだしますが、レベルメーターに入力が反映されません。ところがmpcを停止させると急に反応が見られます。同期がうまくできていないんだと思いますが、logic側の設定でなにか見落としがあれば、御指摘願います!
95名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 15:45:07.64 ID:5CODHBVo
ちなみに女子大生です
96名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 19:09:19.05 ID:kx99+xu1
AUXのリバーブへのセンドをポストパンにしてるんだけどリバーブ音だけモニターしたい時ってどうしたらいいんですか?
AUXをソロにしても何も聞こえなくなるし、プリフェーダーにしてAUXソロにすれば聞えるんだけど全てのパートのリバーブがセンターになっちゃうし…




ちなみに女子小学生です
97名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 00:26:21.10 ID:6JOzy+YW
曲の終わりのフェードアウト等のトータルボリュームカーブは、MasterチャンネルとStereoチャンネルのどちらに書いていますか?

これによってStreo OutにAD Limiter等を挿してる場合、その前後のどちらの段階でトータルの音量がフェードアウトするか変わるので、当然音も変わりますよね。
98名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 02:25:37.59 ID:ubPP+d4Y
リージョンのズレが多い
ドラックして小節ピッタリに合わせてるように見えてズームするとズレてたり小節ピッタリにしようとドラックするとピッタリのところに合わなかったり(ワープする感じ)
99名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 10:24:09.44 ID:JR9JhEi2
>>98
もういいよその嘘
お前の誤操作なんだよ
初心者スレまで来て書く意味が分からん
100名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 10:55:21.46 ID:qK0nuMrD
質問はこっちでやったほうがいいぞ
https://discussionsjapan.apple.com/community/professional_applications/logic

おかしいな〜
ズレなんて話題無いな〜
101名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 10:59:31.30 ID:qK0nuMrD
102名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 11:42:37.09 ID:IxbFAoDB
>>99
嘘を書いて何の得になるんだよ
ミックス前にズレがないか確認するの面倒なんだよ
103名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 13:00:09.54 ID:JR9JhEi2
>>102
だったら何で2ch以外で話題にならないの?
104名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 13:53:08.82 ID:3nUrMd4u
>>96
SOLOボタンじゃなくて他を
MUTEしてゆくんだよ。
105名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 19:59:18.47 ID:qK0nuMrD
おかしいな〜
ズレなんて話題無いな〜
https://discussionsjapan.apple.com/community/professional_applications/logic

結局バグじゃなくて操作ミスでしたww
10696:2014/04/21(月) 22:51:13.80 ID:z83PRBKC
>>104
お返事ありがとうございます、他の全トラックをミュートするんですか…めんどくさいですねー
107名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 22:03:02.92 ID:X2hNl9JX
Xでつくったプロジェクトを9で開くってできる?
108名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 19:16:50.90 ID:hgu6t1co
LogicExpress9, OSX10.6.8
この環境で木管の音が欲しい時
どうするのがよろしいでしょうか?
教えて下さい。
よろしくおねがいします。
109名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 20:00:15.28 ID:RP6HKrDh
木管吹いて録音だな
110名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 19:52:32.44 ID:YtSlnyhL
Logic pro Xで複数のMIDIトラックを選択して、同時にピアノロールにノートを表示させる事ができるのはいいのですが、表示順を変える事はできないのですか?

同じノートが重なっている場合に表示順序が変えられると便利なのですが。。
111名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 20:52:21.62 ID:oImEZvdb
ルーラースペースをクリックするとそこから再生が始まるけど、
たまに反応しなくなるのはなぜ?
2,3回クリックしないと駄目な時がある。
それからテンキーのenterは前回と同じ位置からの再生で使うけど、
前回の位置情報がリセットされて無効になる事がよくある。
バグ?
112名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 20:58:40.80 ID:+UBZMblU
パンチインの赤い奴ってどうやって消すんですか?録音がしずらくて困ってます
それと自分もリージョンなかなか合わせられないことがよくあるんですけどぴったりに合わすコツとかあるんですか?
113名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 21:31:16.83 ID:PQhr6f23
しずらくて
114名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 21:33:49.10 ID:oImEZvdb
>>112
ATOKを入れましょう。
115名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 00:12:29.13 ID:hx1Nv3ly
Logic Pro 7か8で作ったファイルをLogic Pro Xで開くと
「EXS24 インストゥルメント“Percussion Kit.exs”が見つかりません。」と出ました
Logic Pro Xはフルでインストールしたのですが“Percussion Kit.exs”は入っていないのでしょうか?
116名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 00:45:48.15 ID:irYpn5/O
>>111
再生位置がリセットされるの、これイラつきますよね。
Xを使わない一番の理由がこれです。
117111:2014/04/26(土) 15:56:15.41 ID:4fFz6nBB
>>116
やはり同じ現象が起こるのですね。
みんな意外とテンキーのenter使ってないのかな?
118名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 19:12:39.82 ID:33turTEO
DTM環境をwinからMacに変更して昨日からLogic pro x使い始めた。
大体使い方は分かって概ね満足しているが、登録したサードパーティ製AUは削除出来ないわ、音声をちょっとHDMI出力に変えたら
元に戻しても「前回の接続環境は使えなくなりました」みたいなエラーメッセージが
起動の度に出てくるわ、どうもつまんない所で使い勝手が悪いな。
119名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 19:51:18.85 ID:ZRDsqPvJ
>>118
AUの削除はできる
120名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 20:13:35.45 ID:33turTEO
>>119
ほんとうですか??
是非方法を教えて下さい!!!

一方エラーメッセージの方はどうしようもないのね・・・
121名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 22:06:35.84 ID:pHguFADK
>>120
お前の知りたいことは全てマニュアルに書いてある。
まずは使い方が解ったという慢心を捨てることだ。
122名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 22:47:40.73 ID:33turTEO
>>121
やかましいわアホが。
「大体」わかったとわざわざ書いているのに慢心だとか何勘違いして偉そうに言ってるんだ?
そもそもプラグインの削除なんてマネージャー画面にボタン一つ付けりゃ済む話なのに
わざわざマニュアル読まなきゃわからないとか妙な構造に疑問も持たず甘受している
お前みたいなのが多いから何時まで経っても駄目なのさ。反省しな。
123名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 23:03:19.58 ID:v6rZbE3b
あげキチガイがMac捨ててWinに戻った方がいい。
しかし馬鹿にはWinすら向いてない。
124名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 23:57:11.25 ID:pHguFADK
マニュアルはマニュアル読まないと使い方が解らない奴のためにある。
読まなくても使い方が解る奴も沢山いる。
自分がどちら側かぐらいは自分で判断してもらわないと。
125sage:2014/04/30(水) 06:30:40.38 ID:61KxXzpR
×あげキチガイがMac捨ててWinに戻った方がいい
○あげキチガイ「は」Mac捨ててWinに戻った方がいい
他人のパソコン気にする以前に日本語勉強した方がいいだろうな

マニュアルを確認してみたが、AUマネージャーリストでチェック外す以上の記述はない訳だが。
マニュアル読めとか言ってる連中はひょっとしてこのことを「削除」と言っているのか?
126名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 08:09:48.27 ID:BsJyLTMe
ダメだこりゃw
127名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 14:07:04.88 ID:IS+rNwVq
自分を棚にあげるってこういうやつのこと言うのな…
AUも削除できないで何が大体分かっただよw
しかも大体って、そんなに少ない言葉じゃないから。
おまけにこんなのも分からないような作りが悪いと来た。
そうやって人のせいにして生きてる人は楽でいいでしょうな。
128Age:2014/04/30(水) 18:52:22.84 ID:61KxXzpR
ほほう。
検索してみると、AUの削除の仕方が分からないという質問が複数出てくる訳だが。
これは構造的に問題があるという事ではないのかねぇ。
しかもそういった質問に対する回答がまた、お前らそっくりにトンチンカンなものばっかりww
129名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 19:37:37.77 ID:bsYZKal5
答えを教えてもらうことに掛ける努力が凄いな。
130名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 09:39:29.10 ID:JRstx0TH
AUは不使用にできるだけで、削除はできないのでは?
131名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 10:46:51.04 ID:AYTllilu
>>130
できる
132名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 11:18:44.76 ID:jzWBPCR2
削除出来ないと思うのはLogic初心者というよりパソコン初心者だな
アプリを書き換える訳じゃないんだから
で、質問は検索出来ても答えはまーだわかんねーの?
試しに検索してみたら簡単に答えが見つかったんだが
133名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 11:24:17.89 ID:z5gpNGNY
女子高生を付けない荒れるんだよ
134名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 14:29:35.11 ID:W3fi6upH
身近に>>128のような人間がいないので自信はありませんが、こういうのが『ゆとり』って人種でいいのでしょうか?
135名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 15:24:50.96 ID:AMjeqy94
>>134
ううん、こういうのはただの自信過剰のバカ。
こういう自分に根拠の無い自信もってる頭悪いやつってのはどの世代にもいるんだよ。
いわゆるゆとり世代ど真ん中みたいな人知り合いに何人か居るけど
そういうやつもいれば、いたってまともなのもいる。要は人による。
136名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 19:09:55.38 ID:AfQTjd/T
いまパパっと見たけど、プラグインの削除はWindowsよりもMacの方が簡単じゃまいか
きっと彼は一生懸命にアプリフォルダの中をさまよっているのだろう
Macの場合そこではないでござる
137名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 20:05:07.49 ID:XgLPAHqE
質問です!

マシーンをLogic内で立ち上げ
ロジックでマシーンのドラムを録音するとマシーン内で任意の小説でループしてしまいます。

マシーンのシーケンサーに記録せずにLogicだけにMIDIノートを記録していく方法はあるのでしょうか?

また midi キーボードで ベーズなどを弾きながらマシーンでもドラムリアルタイムで録音していきたいのですが

こうゆう使い方はできるんでしょうか?
138名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 20:21:55.71 ID:IyN6Rjfg
どなたかご教授ください。
LOGICのエンバイロメントに外部音源(YAMAHA MOTIF)の音色名を登録して、
音色名で音を選択しながら使いたいのですが、プリセット1〜4といったバンクの切り替え方法がわかりません。

プリセット1(MSB=63 LSB=0)
プリセット2(MSB=63 LSB=1)

といった感じなのですが、これらの設定を何処で行えば切り替え出来るのでしょうか?
カスタムバンクメッセージの定義の部分にある「チャンネル/番号/値」の部分に指定するのですが
プリセット1音は全て選択出来て鳴るのですが、プリセット2に移行出来ません。

よろしくお願いします。
139名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 22:57:33.55 ID:QcUjRFw/
>>134
>>135
ビギナーと書いてあるスレで
煽るばっかりで全く解決策を提示しないほうもどうかと思うが
むしろそういった狭小な価値観の奴の方がゆとりっぽい
妙に芝居がかって「こういうのがゆとりというのでしょうか」とか言っちゃう奴は特に
140名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 09:36:01.30 ID:DvJUcOCs
>>139
> 煽るばっかりで全く解決策を提示しない
アンタも一緒じゃんw
141名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 01:37:45.96 ID:b9bFqYGq
本人だろw
142名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 03:29:35.45 ID:IKWWy7Zu
>>118
LogicというよりまずはMacの使い方に慣れろ。
143名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 04:00:39.83 ID:996l69tE
>>118の考えでは慣れが必要なものは構造的に問題があるらしいぞ。
144名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 04:10:25.33 ID:8QdJSsaa
>>118
ライブラリ→オーディオ→コンポーネントかプラグインのところに入ってるからそれを削除すれば消せるよ。

たしかデフォルトだとファインダーの左側にライブラリ表示されてないからファインダーの設定で常に表示させといた方がいいかもね。
145名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 04:30:09.35 ID:qnLEyjW4
ちゃんとしたもののたずね方を知らんやつに教える事ないと思う
146名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 04:40:14.26 ID:aEcQ4u2h
>>145
>ちゃんとしたもののたずね方
「女子高生ですが、教えて下さい。」重要。
147名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 09:49:58.55 ID:b9bFqYGq
そもそもAUのインストールはLogicにする訳じゃないからな
148名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 16:17:32.82 ID:wFuDXnSS
GarageBandのアップルループのよく使う項目はロジックと同期できるのでしょうか?
149名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 00:07:49.39 ID:Z9R/Eu0K
ちなみに42歳童貞です。
150名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:52:44.40 ID:wXrFowxo
>>149
お薬だしておきますので明日の診察までに毎食3回飲んで下さい
それでは次の方〜
151名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:43:10.61 ID:UOQf5JX/
>>148
やったことないから試してみてくれるか?
152名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 16:48:37.12 ID:mX89m8Fn
>>144
オプション押しながら、画面上部の"移動"でライブラリに直接飛べるよになるよ

>>148
>>151
出来ないね。
ループを再インデックスしてもダメでした。
153名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 19:36:46.53 ID:/SXDvzuZ
>>152
それが手間だからfinderに表示させとくんだろ。
154名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:49:35.81 ID:JK6MnNgd
インターフェイスからつなぎギターの音をオーディオ録音しているのですが謎のディレイが急にかかってとても録音できる状態じゃなくなりました。
ギター側とインターフェイス側からは絶対かかっていません。
アプリを再インストールしてもなおらずかかったまま、、、
抽象的ですがどなたか原因を見つけていただけないでしょうか?
155名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:56:04.26 ID:boSxfZOE
そんなんで聞かれた方も何がわかるんだよ。
156名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:37:08.05 ID:CltGS1Iy
>>154
"急にかかって"と言うことはこれまでは問題なかったの?
157名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:42:15.46 ID:SmZFt0zB
俺たちは今、試されてるんだ!
158名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:44:23.90 ID:JK6MnNgd
>>156
これまでは大丈夫でした!
どこかで変に設定してしまってかかったのだとおもうのですが、、、
159名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:50:21.96 ID:CltGS1Iy
>>158
録音後の音にディレイかかってるの?
or
録音時に弾いてる音が遅れて聞こえるの?
160名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 19:24:10.28 ID:5tPLgA+w
新しい音楽の発見じゃないか!
試行錯誤だ。
161名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 02:29:50.06 ID:JwpPXrt4
引っ越ししてPCから山ひとつ以上離れた可能性が高いな。
162名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 10:26:04.84 ID:a5uP3nPj
録音時にディレイみたいなのが聞こえるなら
バッファサイズを小さくするかダイレクトモニタリングで録音したら。
録音後にディレイみたいなのがかかってるのなら
どういう環境なのか分からんので答えようがないな。
163名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 20:29:16.54 ID:SSpgxBbJ
クオンタイズの事で教えて頂きたいのですが、手弾きで弾いた後にかけるクオンタイズは非破壊編集ですよね。
これを破壊編集にするにはどうすれば良いでしょうか。
164名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 20:40:50.12 ID:BYNJ3MdY
ちょっと意味が分かりません
MIDIに破壊も非破壊もないでしょ
165名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 22:33:55.21 ID:mUzP4h1j
意味分かんないなら黙ってりゃ良いのに

>>163
アレンジウィンドウメニュー/MIDI/リージョンパラメータ/クオンタイズに破壊編集を適用

オレはまだ9でXでは違うかもしれんが
166名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 23:22:01.07 ID:SSpgxBbJ
>>165
ありがとうございます!出来ました!
167名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 05:34:55.02 ID:ApDdvQci
168名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 08:47:47.89 ID:gkk9BGrB
169名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 09:56:02.37 ID:hnp5Z+gQ
ワロタw
170名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 12:32:05.11 ID:DdfE9rua
アンカーを打つだけの簡単なお仕事です
171名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 15:35:31.82 ID:9/1I5tw6
LogicのシンセかMassiveでハードコアのリバースベースが作りたいのですが良さげなチュートリアル動画とかプリセットってないですか?
172名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 16:38:17.13 ID:gkk9BGrB
>>171
ボブ・サップとはりあえるくらい毎日鍛えてプロテインのんでマッチョな筋肉になればそのベースの音色は作れるぞ
173名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 16:43:45.31 ID:9/1I5tw6
>>172
あぼんで見れません
174名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 16:44:03.76 ID:gkk9BGrB
>>171
君のこれからの試練は
マッチョな体になってビーチをラジカセを片手でノリノリで担ぎながらビキニのねーちゃんを片っ端からナンパする
そこからやな
175名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 16:46:19.33 ID:gkk9BGrB
ジュン!ジュッワァ〜
176名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 17:17:19.28 ID:SIZJiiDc
>>171
参考音色どんな?
177名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 23:38:43.13 ID:hCxs5x1P
>>176
欲を言えばCOONEみたいなハードスタイルのサブベース系です
178名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 20:53:25.11 ID:8or6N0H5
アレンジウインドウ下のタイムやテンポが表示されている部分に、小さくCPUとHDの使用状況が表示されていますが、
CPUはともかく、HDはどういう状況を指しているのですか?
まだメモリの状況が表示がされた方がいいと思うのですが。
179名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 00:53:11.17 ID:6Y7YIau8
CD用に16bitの44.1kでaiffを書き出そうとしてるんですが、
マスターにさしてるWavesのL316のディザリング機能で16bitをすでに指定してます。
バウンスする際にLogic側で指定する分解能は16bitでいいんでしょうか?
なんか16bitディザリング二回やっちゃってるような感じでもやもやします。
180名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 04:28:44.79 ID:WwSr8MjE
>>179
どんな状態で書き出したファイルでもオーディオCDに書き込む時に勝手に44.1kHz 16bitに変換してくれるから音質の変化などを考えて好きなのを選べばいい。
バウンスでディザリングしたくなければ設定を変更すればいい。
設定方法はマニュアル参照。

個人的にはディザリング2回やろうが3回やろうが結果の音が気に入ればOKにしてる。
やり方にばかり拘ってると「waves使ったのにいい音にならない!」なんて微笑ましい発言が出てきそうだし。
181名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 06:48:03.94 ID:ewhtMQ6W
>>145
>>120を見る限りはちゃんとした尋ね方をしている様だが。
182名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 10:17:54.34 ID:G83hb8fB
スレチだけどLogicのディザは正直びみょい
183名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 12:19:21.69 ID:vQ5fImUH
>>181
今更そんなレスを掘り返す意味が分からんが、
>>122を読めばキチガイぶりが分かるよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 12:33:02.22 ID:farxS4VT
>>179

>バウンスする際にLogic側で指定する分解能は16bitでいいんでしょうか?

ok

>なんか16bitディザリング二回やっちゃってるような感じでもやもやします。

どちらか一方のディザをOFF
両方ON

全てを聴き比べて試してみれば?
自分の耳を信じれない間はずっとモヤモヤするだけだ
セオリーはどちらか一方をOFF
185名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 14:22:29.07 ID:aeZL/+o3
>>179
Logicのデザリングは、ファイル書き出し後は、追加処理を行なわない想定で
使うことが推奨されている。
(マスターデータ作成の時の最終段階で一回のみ行なわれる事を推奨している。
その後は出力波形に手を加えないで使う事を推奨。)

WavesのIDRも最終で一回使用が推奨ではあるのだが、書き出されたWaveデータは
その後にどういった形で調整しなければならないような状況が出ないとは限らないので
Type1の使用時では、追加処理されても構わないように想定されたデザリングが可能
という事はとりあえずマニュアルに書いてあるよ。
しかしそれでもデザの重複発生はあまり良くはないだろうね。

(追加処理される可能性がある時は、Noise Shaping設定はできればNone使用が良いと思われる。
Noise Shaping関連も重複しない方が良いだろうし。)
186名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 15:18:08.17 ID:POR87F9R
ディザリングって基本的にノイズを加えて音質の劣化を防ぐような
事をどこかで見た覚えがあるんだが、これって油汚れを油で落とすのと同じ感じか?
187名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 15:36:54.41 ID:iX1J7zr/
>>186
あってるよ
188名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 21:04:36.19 ID:sVpZ5gnb
ultrabeatでマルチ出力すると、個々の音が極端に大きくなってしまい
フェーダーを限りなくゼロにしてようやく他のシンセイ等の音と均一になるのですが
そういう物なのでしょうか?
189名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 22:33:17.00 ID:eS6i93SQ
>>188
限りなくゼロ?
-∞に近いという意味として、実際の出音の音量で決めればいいよ。
シンセと同じ音量にしたければそれでOKだよ。
190名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 03:54:16.48 ID:nPBXduWF
Tape Delayのフィードバックが左右順番に鳴るようにオートメーションを書きたいのですが、
オートメーションのディレイ項目にパンらしきものはありませんでした。
どのように設定すべきなのでしょうか。。
191名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 08:26:13.11 ID:tkZdnMBS
>>190
他のディレイ含むと方法はいくつかあるけど、TapeDelayを使うなら、send使ってbusのpanを振るのが手っ取り早いと思うよ
192名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 19:42:41.55 ID:nPBXduWF
>>191

ありがとうございます。その手がありましたか!
他のディレイでは、Stereo Delayとdelay designerをよく使うのですが、
同じくディレイに対してのオートメーションにパンらしきものは見当たらなかったので、
良かったらBUS掛け方法以外の方法を教えて頂けませんか。
193名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 21:40:08.92 ID:oAIBySBA
BUS使うの嫌なんかい〜!
194名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 22:10:36.40 ID:nPBXduWF
>>193

嫌ではないです。
パンの振り方を聞いておいてすみませんが、一番理想としては、パンではなく、ステレオディレイ効果のように、
フィードバックの残響も残るようにして、左右に振りたいのです。

最初からステレオディレイ効果を持っているディレイのプリセットを使って、オートメーションでwetを書くしかありませんか。
195191:2014/05/12(月) 00:25:05.35 ID:dW77D4IF
>>194
delay designerにはPanあるじゃん
196名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 01:30:00.27 ID:17gCmZpo
>>195
えっ、今も見返してみたのですが、Delay DesignerもPanは無いと思うのですが、、、
Mainに対するPanは当然あるのですけど、、、
197名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 03:03:08.29 ID:Pf5QrhEZ
Stereo DeleyのプリセットにあるDual 1/8 Noteのような擬似的なもので納得してくれないか。
198名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 03:12:40.03 ID:Pf5QrhEZ
つーか>>195の言うようにdelay designerのPanで出来るじゃねーか。
またもや説明書読めば解決するパターンか。
199名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 05:00:50.00 ID:17gCmZpo
>>197
やっぱりwetで調整するのが良さそうですね。ありがとうございます。

>>198
だからdelay designerのオートメーションにPanが無いって言ってんだろ
200191:2014/05/12(月) 09:02:09.39 ID:dW77D4IF
>>196
各TAPの中にPan関連のオートメーションあったはずだよ
201名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 18:44:57.26 ID:6A93OSG1
質問です。

ロジックの付属音源のみで曲の下書きと言いますか、軽めの作業は 4gbのAir吊るしでそこそこ使えますか?
母艦はiMac27があって、学内で使うモバイル機を検討している状態です。また、購入した場合は長く使うことはなく毎年下取りに出しては買い換える様になると思います。
202名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:43:36.63 ID:fWL2D53a
余裕でできます。
203名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:54:44.83 ID:LtnPzbe8
余裕すぎて涙がでるレベル
204名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:56:49.94 ID:eIY5u0g0
いやせめて8GBはあった方がいいでしょ
205名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 00:15:05.23 ID:JIUPy8xh
『吊るし』や『母艦』なんて言う人が使うってことは相当軽い作業のはずだから大丈夫どころか余すでしょ。
206名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 01:15:48.81 ID:I3SZchjd
>>204
全然いらんだろ。
下書き程度なんだし。
207名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 01:41:08.91 ID:VYvk+Y+J
>>201
軽い程度は人によると思うけども、メモリは8GBにしてても良いと思う。
+1万円程度だしね。
208名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 14:35:41.03 ID:dcg1oC6c
ドラムの打ち込みをやってるんですが
どの鍵盤にドラムのどの音が対応しているかピアノロールに表示するにはどうしたらいいんでしょうか
バスドラム、スネア、などの名前を直接表示させたいんですが
209名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 15:02:25.66 ID:f1aFV7e2
>>208
画面にラップ貼ってマジックで書く。
鍵盤に3Mのテープ貼って書き込むのも悪くないね。

スタジオやライブのコンソールなんて、ガムテ跡がすごいし。
210名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 15:09:24.32 ID:LU81e91I
>>208
マップドインストゥルメント
211名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 21:01:32.00 ID:1pIdqtYO
>>209
なるほど
212名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 21:02:19.52 ID:VCmlxSP6
抵抗あったけどテープ貼ってみたら確かにいいわ
ありがとう
213名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 22:50:20.15 ID:TnDX9OpD
なんで付属音源のドラムキットにスプラッシュシンバルないんすか
214名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 23:38:40.59 ID:7ZwSL+2e
付属の音源を少し弄ればスプラッシュっぽい音は簡単に作れるから。
215名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 18:49:13.12 ID:sG1WiIf6
ドラムの打ち込みってキーボードよりパッドみたいなやつ買った方が捗るかな
216名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 00:25:01.96 ID:SI3CZf5W
>>215がどんなオナニーで気持ちよくなれるかは>>215しか知らない。
217名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 04:47:04.21 ID:EW6umebu
いやキモいなお前
218名無しサンプリング@48kHz:2014/05/16(金) 10:37:08.88 ID:P/4Kd+gc
>>216
お前はどんなオナニーが好きなの?
219名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 17:25:18.49 ID:Wt4q7nTB
悪いことは言わん、床ニーだけは辞めておけ
220名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 17:29:26.63 ID:ANO9gwBK
やっぱりグリッサンドニーかな
221名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 19:01:55.98 ID:Wt4q7nTB
冬はコタニー
夏は床ニー
やり過ぎた友人が2ちゃんにスレ立ててたわwwww
222名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 19:37:01.32 ID:nhQpfTk4
最近はクオンタイズニーにハマってる
223名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 07:10:59.87 ID:B62Jged5
こんにちは。
今LogicXのインストールが終わりました。
付属の音源なども全部DLしました。
手始めに自分の曲のmp3を読み込ませて、不要な1コーラス部分をカットして
その前後を綺麗に繋げるという事をしてみたいです。
やり方を教えてください。
224名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 08:02:19.04 ID:CyF6snrc
>>223
笑わせんなwww
225名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 08:22:38.32 ID:B62Jged5
>>224
笑かすつもりないです。
まじで教えて。
っていうか、馬鹿にしまくりでも何でもいいから教えてください。
226名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 09:02:43.99 ID:DIKgY+y7
>>223
Logicを閉じGarageBandを立ち上げる
227名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 09:47:31.32 ID:B62Jged5
>>226
環境が10.8.5でマベが出る前にGBゲットしてなかったので持ってません。
(ならマベにうpしろとか抜かすなよ)
Logicは立ち上がるんで、Logicでのやり方を教えてください。
228名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 09:53:21.34 ID:UQDMjkDg
切って詰めればいいじゃん
229名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 10:22:28.02 ID:rouJzJGy
iPhoneでも出来るレベル
230名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 10:47:38.92 ID:B62Jged5
その切って詰める方法を教えて欲しいです。
データ読み込ませてLogic上で再生は出来ました。

んで編集のところからカットを選べばいいんですか?
でもカットを選んで実行しようにも何にもおきません
どこをカットするとかも訊いて来ません
だったら、その前に切る部分を選択するんですかね?
その選択する方法がわかりません。
231名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 11:15:55.47 ID:Dpr74I7r
散髪屋に行くとハサミでちょきちょきするだろ?
232名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 16:42:07.15 ID:WApzgvqB
だからなんでお前そんなキモいことばっか言ってんの?
233名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 19:33:35.26 ID:rouJzJGy
>>230
ハサミツールを使う、又は切りたいポイントに再生ヘッドを持って行って⌘+T
これでカットしたい部分の前後を切ってDelete、そして詰める
マニュアルは読んだ?もしまだなら一通り目を通そうぜ
234名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 19:41:13.89 ID:B62Jged5
>>233
ありがとうです。
延々張り付いていた甲斐がありました。
本日この手のアプリ初起動だったので、マニュアル読んでもどこから手を付けていいのか分からず、ほんと困っていました。
操作を覚える最初のキッカケになりそうです。
本当にありがとうございました。
あなたに何か良いことがありますように。
235名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 19:57:08.55 ID:BbX8EKN0
にゃおーん
236名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 07:30:05.43 ID:3dJy+kTO
あ〜、また次の難題が出てきちゃいました。
質問したいんだけど、いいでしょうか・・・ダメですか・・・?
237名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 12:32:33.71 ID:woe6qNGC
なんでも俺に聞けよ
238名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 13:03:47.74 ID:3dJy+kTO
お言葉に甘えて質問させて頂きます。
上記の以前の質問への回答をいただきハサミツールで曲の不要な部分をカットする手順は覚えました。
そして試しにハサミを実行して曲の一部を抜き取り詰める事も出来ました。
しかし、まったくテンポがあっていないリージョン(この用語も覚えました)の為、切り取る部分とテンポがずれているところで切り抜く事しか出来ませんでした。
もしかしたらハサミツールの高度な使い方は、超ゆっくり再生してジャストの切り抜きポイントを指定できるのかもしれませんが、私の今の段階では無理そうです。

そこで、色々調べた結果、Logic以外で作成した曲をLogic上でテンポを振り直す機能があるのをしりました。
テンポ検出という機能です。
その方法もいくつかあるらしいのですが、「BPM Counter」というLogic 付属プラグインを使う方法が簡単そうで試してみたいと思いました。
これの後でハサミを使えばバッチリなタイミングで切り抜ける気がします。

が、プラグインの呼び出し方が分からないのです。
いくら調べても、こういう方法が〜とかはたくさん出てきますが
プラグインを画面に出してその中から使うものを選択する方法が書かれていないので、どうかその手順を教えてください。
画面のあらゆる箇所をクリックしたり右クリックしてもプラグインのプも見つからず、困っています。
よろしくお願いします。
239名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 13:50:05.05 ID:mNUj/M4Y
ほんとひどい…
240名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 14:05:23.38 ID:3dJy+kTO
>>239
聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥
教えるは一時の優越感
教えぬは一生の優越感
バカにするは無限の優越感

てめーが選んだのは5番目だな
ゲス野郎が!

どこ見ても古いバージョンの情報ばっかりで、どうにもならないんだよ!
241名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 14:08:05.88 ID:i7ZZtY5x
>>238
ちょっと質問が高度すぎてここの住人ではいろいろと難しい思いますので、
LogicX専門の解説書を買った方がよいと思いますよ。
↓こちらなんかおすすめです。
http://www.amazon.co.jp/Logic-Pro-X-%E6%94%BB%E7%95%A5BOOK-%E5%8D%98%E8%A1%8C%E6%9C%AC/dp/4904547136
242名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 14:29:43.65 ID:mNUj/M4Y
>>240
古いバージョンねえ・・
とりあえずここ全部見とけ
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF840F7B59EAE7B3B
243名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 14:38:39.83 ID:YZkfYCJO
逆ギレかよ
質問のルールを知らない奴は消えな
244名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 16:09:56.31 ID:rAjjYiHl
ど初心者なので質問させてください。
Logic Pro Xで、KORGのnanoPADを使ったドラムスとかパーカスの打ち込み方法がわかりません。
KORG KONTROL Editorではちゃんと認識してますが、いざ打ち込もうと思って叩いてもLogicでは全然反応しないんです。
なんか何回か叩いていればたまに音はなるんだけど、nanoKEYでシンセ鳴らす時みたいな感じではなく、遅延があるし、鳴らない時すらあります。
これはKONTROL Editorで何かいじればいいんですか?それともLogicでなのか・・・

どうやって設定すればいいか、なんでもいいので教えてください。
245名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 08:28:08.25 ID:TcGL8oGC
>>244
遅延→レイテンシー
たまに動く→USBポート見直し(ハブ経由やめる等)
設定→基本はLogic側でOK
246名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 08:31:06.24 ID:R1vkWbHx
>>238
プラグインはミキサー画面開いて(⌘2)、AUDIO FXに

オーディオエディットするならテンポを合わせて、曲とLogicの拍の頭を合わせた方がやりやすい
247244:2014/05/20(火) 09:54:16.60 ID:X8PyTllV
>>245
ありがとうございます。
遅延なんですが、毎回同じスパンじゃないので、レイテンシーの数値の問題じゃないような感じなんですよね・・・・
USBもハブを使った時は認識すらしなかったので、直繋ぎしています。
なので設定をいじってみようと思いますが、MIDIエンバイロメントから配線をいじるんでしょうか?
248名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 10:14:08.34 ID:5DOAsQtr
nanoPAD 故障 多い でぐぐれ
249名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 11:00:46.81 ID:BnbxTK2t
MacBookでLogic使うならXKeyがカコイイよキーボード。
で、いろいろWinでDAWは使ったことあるんだが初めてMacBookAir買ってMacの操作がわからん上に、
Logicが2万なら使うしか無いだろとポチって見たがこっちもワケワカメだ。

finaleみたいな楽譜入力出来ますの?素直にFinale買え?
250名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 12:11:37.06 ID:AH7dAQtb
ご自分でお調べになる事出来ませんの?
251名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 19:03:40.40 ID:pbsBNdnI
付属のギター音源にのミュートの音色って入ってますか?
というかソフトウェア音源にどういう音色が入ってるか表示する機能ってないんでしょうか?
252名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 20:14:19.15 ID:PCzTltau
あーMuted Electricってやつ使ってそこだけ別トラックで鳴らせばいいんですね
253名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 20:26:33.54 ID:1vnfG2nD
>>251
•音源→音色表示 ある
•音源問わず音色を表示 ある
254名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 20:56:50.08 ID:8nQRMUmZ
最近の質問は説明書見るかネットで検索すれば簡単に答えに辿り着けるものばかりなのは何故だ。
機能的非識字者がこんなにいるってことか?
255名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 21:29:36.09 ID:GD0DGvfs

こうやってネット調べてるんだけど?
256名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 21:47:56.11 ID:40RnpF5J
調べるのと教えて貰うのは違うんですが
257名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 21:59:43.74 ID:och3C2Er
自分で、こっちではAUというらしいVSTプラグインをインストールして
Logicで立ち上げて音を出せた。しかも、コード弾きを一本指でする機能やアルペジエーターまで見つけてしまった。
さらに、楽譜入力も本格的に出来るのも確認(だけでとてもじゃないが使えるレベルにはワカラン)

これが2万切るってすげーな。全部の機能バリバリ使いこなしてる人なんているのか。
で、楽譜に入力したコードシンボル(AmだのC#φだの)をちゃんと発音する機能ってある?
教えてくだちゃい。
258名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 22:09:07.52 ID:jiDVBEyn
>>254
>>256
おれいつも思うんだけど、別に知ってる人がちゃちゃっと答えればよくね?
分からない、答えるのがめんどい人は単にスルーすればいいっしょ
見てる側も別に一回スクロールすれば画面から消えるくらいの質問なんて大して邪魔じゃないだろ
259名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 22:15:03.06 ID:ruDSJ9Ws
>>257
MIDI FX
260名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 22:20:05.23 ID:och3C2Er
>>259 せんきう。やってみるお。
261名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 22:07:12.98 ID:+ne//v4R
>>259 楽譜と全然関係ないわい。嘘教えるなドアホ
262名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 02:17:06.55 ID:PIvvDYBN
>>261
騙す阿呆に騙される阿呆
263名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 04:57:47.14 ID:/OzcZCZE
再生中に「スペックオーバーにつき再生できません。」みたいなエラーが出るのは、
CPUとメモリどちらが原因なのでしょうか?

MacのスペックはiMac27インチのcorei5、メモリ8GBです。
264名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 05:27:51.63 ID:C2IVPwOD
スペックオーバーで動作不可なんて無い。
騙されっるほうはわからんから訪ねてるんだ、わからんならググれならこのスレ要らん、。
265名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 10:35:19.05 ID:Q0gUM2LR
システムのオーバーロードです。
オーディオエンジンで、必要なデータの一部を時間内に処理できませんでした。
266名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 11:51:52.64 ID:WkPM8TRs
Time Machineを切ってみるとか、バッファを増やしてみるとか
267名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 11:58:45.50 ID:9QQ4mCmV
>>265
バッファサイズ見直し

メッセージがうざいなら、オーバーロードメッセージ表示をOFFにすればOK
268名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 14:08:22.80 ID:XKkiKK3A
ベースやピアノをMIDIキーボードで打ち込みをしているのですが、リズム感がないので拍の頭できっちり入力できず、
少し早くなったり遅くなったりします。また、音の長さも一定になりません。
打ち込まれたMIDIを一括して拍のあたまに移動させたり、音の長さを一定にする機能はないのでしょうか。
よろしくお願いします。
269名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 14:20:43.66 ID:8AXuRY22
>>268
「クオンタイズ」がまさにそれ

@MIDIをピアノロール表示
Aドラッグでクオンタイズしたい音を選択
Bクオンタイズ

クオンタイズの幅は8分だったり16分だったりやりたいように変更して
270名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 15:06:41.50 ID:XKkiKK3A
>>269
ありがとうございます。
早速試してみます。
271名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 19:06:38.86 ID:bmolon6t
>拍の頭できっちり入力できず
これはクオンタイズでは必ずしも修正出来ないな。逆に悪化する場合も。
ピアノロール画面で泊の頭までドラッグすればOK
272名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 23:35:09.59 ID:3t0GGhLF
ステップ入力で、MIDIキーボードで和音入れて、サスティンペダルで音伸ばしたりして打ち込みしてるんですが、
ギターのコードとかになると押さえる音が多すぎて入力のタイミングがずれて、サスティンペダルでいっぺんに音を伸ばしたりできなくて、入力する度にマウスでぽちぽち調整しなきゃいけないんですが解決策ありますか?
273DAW器用貧乏:2014/05/23(金) 00:26:40.47 ID:599UmcDy
>>272
Qフラム使えばよくね?
274名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 08:43:26.12 ID:SPpDdH3Y
ステップインプットキーボードにコードモードってのがある
275名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 02:38:23.29 ID:rDkO3yba
Logic9を使用しています
ライブラリで音源をフォルダ分けしたいのですが、やり方を教えて下さい
276名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 05:15:40.47 ID:VrP+oeMg
>>275
ヒント:
女子高生です。と書けばここのみんなは親切丁寧に教えてくれるよ
277名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 07:02:32.84 ID:H2jdmVOJ
でも本当はオッサンなんだよね
278名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 19:40:25.73 ID:6hfMB0ON
mainstageについての質問もここでしていいですか?
279名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 20:54:24.69 ID:G2Fplfd/
280名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 23:10:08.81 ID:6hfMB0ON
あざす!!
281名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 01:14:02.27 ID:ZZl09fbV
>>276
それでは改めまして

22歳の女子高生です
Logic9を使用しています
ライブラリで音源をフォルダ分けしたいのですが、やり方を教えて下さい
282名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 02:59:41.46 ID:YP1cb8v+
だ、だまされんぞ
283名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 04:04:27.78 ID:EXkub4eD
例え二十歳過ぎていても高校生だと飲酒、喫煙をしてはいけない
これお豆な
284名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 05:18:22.87 ID:PMnrle1s
最近の若者は、喫煙や飲酒をしない傾向にあるみたいだよ
285名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 05:48:58.39 ID:e55qgHNh
現在Logic9を使用中です
バンドのボーカルが歌ったメロディをいちいち音を取るのが面倒くさくて、自動解析の導入を検討しています。
そこで、melodyneの一番安いやつを導入するか、LogicXにうpしてFlexPitchを使うか迷ってます。
どっちがお勧めでしょうか?FlexPitchはMelodyne並みに良い仕事しますか?
286名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 10:59:27.32 ID:LAmzI4GG
しまてぇ〜〜〜〜ん
287名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 11:28:34.78 ID:PMnrle1s
>>285
目的がはっいりしてるんならMelodyne導入した方が良いんじゃない?
288名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 11:51:06.10 ID:/eq5CGFp
>>285
音程を拾う程度のざっくり音程解析は十分つかえる。
他の機能も含めてMelodyne買う前にXにしても良いと思う。
289名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 13:51:23.10 ID:Fu4upJ4n
十分使える
290名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 16:03:40.41 ID:osL8nXcw
おっさんの俺は飲酒と喫煙やめたくてたまらないのに、
お子ちゃまは飲酒と喫煙したがるってなあ。。

酒飲んで二日酔いで次の日一日潰れ練習も作曲もする気にならん
管楽器だから煙草吸うと息が続かなくなる
しかも金がかかる、なーんもいいことないのにどうしてもやめられない。
291名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 16:50:39.43 ID:PMnrle1s
>>290
おじさん、酒も煙草も女もマナーさえ守れば無理に辞めなくて良いんじゃないですか?
自分は両方やらないので良さがわかりませんけどw
292名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 22:02:12.59 ID:118lLjg0
logic pro x使っている女子小学生ですが、フェードイン・アウトがどうもできないです。ふえぇ……。
フェードツールに変更してオーディオリージョンをドラッグしても、ポインタでドラッグするような動作になってしまいます。
オーディオエディタを開いてもフェードアウトすることができないので、リージョンからフェードアウトの値をいじってみても、10の値から変えることが出来ません。
また、別の話なのですが、再生中に再生ヘッダをキャッチの設定がオンになったり、オフになったりして、たまに変な小節の所に飛ばされたりします。
トラックパッドをピンチインして拡大しても再生ヘッダの拡大ではなく、変なところを拡大したりするような状況になったりします。
全然関係ない所をクリックすると元に戻るのですが、バグなのか、設定の問題なのか分かりません。調べてみたのですが、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

ふえぇ…。
293名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 12:36:56.28 ID:nuIq4+2h
ふぇぇぇ
294名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 15:13:28.76 ID:mn8+nu1B
ギターの打ち込みなんですが、
ブラッシングやスライド、グリッサンドってどうやって再現すればいいんでしょうか?
それ用のエフェクトやAUか何かがあるんですか?

簡単な質問かもしれませんが、「いちいちそんなこと聞くなググれ死ね」とか言わないでください。
まだ16歳ですし処女のまま死ぬわけにはいきませんので。
295名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 15:19:55.38 ID:BAutpCw0
音源によって違う、終了。
いちいち聞くなとかではなく、そんなレスで答えようがない。

余計な事書く暇あんならもっと環境とか音源を詳しく書け。
ただ、書いても俺は絶対にこんなやつには答えないけど。
296名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 15:20:56.19 ID:UAb7m0oH
297名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 15:41:50.02 ID:mn8+nu1B
あれ?ここってビギナースレではなかったのだろうか
いちいち答えもしない探りもしないのに書きこむ>>295みたいな気の短い都会人はどっかいっていいよ

ただおれも上手く答えられないんだけどな
298名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 18:56:50.44 ID:gXcp58Pi
質問者が答えられる訳がないなw
299297:2014/05/26(月) 19:10:19.80 ID:mn8+nu1B
>>298
ごめんごめん
「どの設定がどうなってるの?」って突っ込まれても
上手く説明できないから確かに答えようがないとは思うけどな

ってことだった。
300名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 22:06:12.93 ID:tudbErX2
>>294 そう言うのはDAWの役割ではなくて、音源(AU/VST)の役割。そういうのまで
用意された音源(大抵大容量でキーボード鍵盤に個別の音源を割り当ててコントロールする)を入手すべし。DAWは基本その演奏結果のMIDI信号やオートメーションデータを記録するのみ。そこまでして入力するよりギター練習した方がはるかにいいと思うけどね。
>>295 上から目線で答えないなら最初から書くな。お前がうっとおしい。
301297:2014/05/26(月) 23:08:07.98 ID:mn8+nu1B
>>300
どうもありがとうございます。>>297で一度取り乱してしまったのでもう答えはもらえないかと思ってたので良かったです。
AUやVSTは頑張って自分で探してみます。
302名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 01:07:15.35 ID:CUNLxPqK
logic XからMIDIキーボードにclock信号を送る設定はどうしたらいいんでしょうか
キーボードに搭載のアルペジエーターをlogicのbpmと同期させたいのですがうまくいきません
303名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 07:09:47.25 ID:0mNCkkiY
>>302
そもそも本当に同期できる機種なの?
MIDIキーボードのアルペジエータって演奏用のおまけで、
外部クロック同期出来ないのが普通と思ってたけど。
AKAIのLPK25とかもマニュアルにそう書いてあったはず。
304名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 16:08:05.70 ID:DdhKIhGQ
32歳位の熟女が質問してくれないかな?
305名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 20:55:36.04 ID:QCG3xQ71
32歳の人妻です。
昼はネイルサロンで働いていて、夜は夫に内緒で出張マッサージのバイトをしています。
ロングヘアでサイズは上から92-63-89です。フェラが上手いと褒められます。
306名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 00:06:07.76 ID:UtkOaryl
>>303
わかりました、単純なことでした
なんか再生してないと同期しないみたいです
307名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 00:42:30.41 ID:aLSJ98rL
>>306
再生してなかったのかw
まぁ解決して良かったな。
308名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 19:45:14.07 ID:NWeAK4GQ
宜しくお願いします。
スウィングのクオンタイズで、8A〜8F、16A〜16Fがありますが、
A〜Fという分け方がされているのは、Logicのオリジナルなものですか?
それともMIDIのように、世界共通規格なのですか?
他社DAWソフトを使っている方に、スウィングの幅を伝える時は、
8Aのような言い方で伝わるものなのでしょうか?
309名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 21:35:15.22 ID:j8UxkluU
>>308
全世界共通です
その前に現役JKですと書けばここの方々は即解決してくれますので、返答が欲しい場合はつまりそういうことです
310名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 22:02:52.81 ID:NWeAK4GQ
>>309
ありがとうございます。JKです。
回答のニュアンスからして、全世界共通ではないという事で大丈夫ですか?
311名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 04:05:51.94 ID:GpobWzMg
JK=常識で考えろ
312名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 09:06:50.56 ID:zOQPI8Cu
JK=女子高生!
313名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 21:05:38.19 ID:JgHOz5ln
オーディオを編集しようと、トラック領域のリージョンを選択しても下のエディタに表示されないのですが、
表示して編集するにはどうすればいいでしょうか?
MIDIリージョンの方は選択すればエディタに表示されるのですが…
314名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 21:35:01.11 ID:JgHOz5ln
>>313に追記ですが、
新たに録音してもエディタに表示されません
別の曲ではオーディオリージョンを選択しても新たに録音しても問題なく表示されます
何か設定かなにかがおかしくなってしまったのでしょうか?
315名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 23:19:17.06 ID:uzQaiLMh
>>313
エディタ表示ボタンおせばOK
316名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 23:27:38.66 ID:JgHOz5ln
>>315
エディタは表示されるんですがエディタにオーディオリージョンだけが表示されないんです
midiの場合や他の場合だと表示されるんですが…
やっぱり録音し直すしかなさそうですね…
ありがとうございます
317名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 03:23:49.81 ID:BU07I6bb
>>315
すみません、エディタボタンダブルクリックしたらいけました…
ありがとうございました!
318名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 13:22:33.58 ID:6/EzR+fq
今までGarageBandを使っていたのですが
Logic Pro Xを購入しようと思っています

ピアノロール画面や各トラックを垂直方向に拡大することはできますか?
GarageBandと同じサイズだと細くて見辛いので太くしたいです
319名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 19:26:59.42 ID:Qm3J+AKp
>>318
できる
320名無しサンプリング@48kHz:2014/06/01(日) 23:26:06.10 ID:6/EzR+fq
>>319
ありがとうございます!安心しました
321名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 09:30:21.75 ID:34rASusM
ガレバンでそれが出来ないことに驚いたw
322名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 23:14:02.29 ID:gjBPuIMm
Cintage Warmer的なアナログ系?真空管系?のコンプとかリミッターって入ってますか?
323名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 23:15:12.93 ID:gjBPuIMm
Vintageです、すみません
324名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 11:10:37.97 ID:YCBfDQNm
別のプロジェクトに、トラックの設定をそのままコピーすることは出来ないでしょうか?
プラグインが沢山刺さっていたりした場合、なにか効率良くコピーする方法があると助かるのですが。
宜しくお願いします。
325名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 12:23:57.00 ID:xp39XDRM
>>324
できる。
トラック設定をコピーではなく、保存→他のプロジェクトのトラックで設定を開けばOK
326名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 12:33:21.93 ID:sFf+eQgH
オーディオトラックにオートメーションを書いたときに、たまにオートメーションだけがかなり(1秒くらい)書いてある場所よりも遅く動くようになってしまいます
再現性がよくわからない
これ、なにか見逃している設定とか、操作ミスがあるでしょうか?
327名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 13:17:00.26 ID:YCBfDQNm
>>325
ありがとうございます。
今プロジェクトを開いているのですが、「トラック設定を保存」の項目が見つけられませんでした。
どの辺りにあるか教えてもらえますか。
328名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 13:51:43.97 ID:ApZQL9p/
なんでHelp検索しないの?
329名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 03:29:16.88 ID:Otiu17qU
Logic pro Xでトラック分けしていないMix CDをバラバラに分けて
iTunesで曲の間なしを選択後CDに焼いて聞いた所
微妙に間があいてしまいます...

すれ違いかもしれませんがわかる方教えて下さい..
330名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 07:59:49.07 ID:4IN4hce6
>>329

すれ違いですね

iTunesを使いこなそう!for Mac Part 99
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400215890/
331名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 08:58:44.31 ID:Ozq50MYl
ドラムマップってどうやって表示するの?
332名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 10:07:53.56 ID:3iNYHuUz
327ですが、「トラック設定を保存」の方法を教えて頂けますか?
333名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 11:33:06.57 ID:cd4na6kY
なんでHelp検索しないの?
334名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 15:33:05.14 ID:5wAA92h1
>>333 じゃあこのスレ必要無いじゃん
335名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 16:19:21.05 ID:dtTy7Wlk
>>334
ヘルプに無いけど簡単な事は書くようにしてきたつもりだけど、あなたの言うとおりなのです。
わからない事はまずメーカーに聞けば良くて、聞く場所が2chてところから見直した方がよいと思うよ。
336名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 17:36:31.26 ID:3iNYHuUz
>>333
>>335
しつこく茶々を入れる性格のようなのでレスしますけど、調べて出てこなかったから聞いてるんですが。
337名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 17:48:19.93 ID:Ik2PBCZw
じゃあ諦めればwwwwww
338名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 07:09:49.92 ID:82nU6EVF
スレチならすみません
新規で購入してlogicを使おうと思ってます
ただメモリをどの程度積めばいいか今までDTMソフトやmacを触ったことないのでよくわからなく
考えてるのはMBPrの256gbです
よろしくお願いします
339名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 09:50:58.07 ID:6C6ObDEy
なんかスコアみながら自分で打ち込んでみてドラムとかベースとかしょぼいなと思ったんですけど
これまだ下手くそなせいでもありますよね
いきなり有料音源買うよりやっぱ使いこなせるまでしばらくやってみた方がいいのかな
それともドラムだけでも音源買おうかとか、それならいっそKonplet買った方がとか、悩んでます
340名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 10:17:57.74 ID:X/5vVs1h
生ドラムで打ち込むしかないんじゃないの?
LogicのDrummer過去最強じゃん
341名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 10:36:41.71 ID:fu8qZ59o
>>339
ベースの打ち込みには色々とテクニックがあるから、Appleループ(midi)のベースを参考にしてみると良い
楽譜通りのベタ打ちでは機械的になるのは仕方ない
342名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 16:50:24.40 ID:0hhrmzMY
ですよね・・
もうちょい付属音源使いまくってまた考えます
343名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 18:51:24.12 ID:fu8qZ59o
>>342
Logicに限らずだが、すぐにできるポイントとしてははベロシティに変化、デュレーション、ゴーストノート、タイミング
様々なキースイッチの音源をつかえばその辺りを簡単に操作することができるので追加で音源を買う選択肢も有りと思うよ
344名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 18:59:24.24 ID:bAh+Rp1R
英文科志望の受験生でーすw
Logicの言語を英語に変えたいんですけど?
どのようにしたらわかりません!
お兄ちゃん教えて下さい Love。
345名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 19:35:15.04 ID:CPdlJWVk
ヒント:言語設定
346名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 20:00:05.09 ID:BB2Gy5C4
logicはオーディオインターフェイスを2つ繋いでも同時に使用出来ますか?
ドラムを録音したく マイクが複数必要な為です
347名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 21:07:14.47 ID:bAh+Rp1R
>>345
お兄ちゃんありがとう!
出来ましたLove。
348名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 22:29:22.56 ID:iAUUlD7G
>>346
Logicに限らず出来る。
複数のオーディオI/Fが使えるのはMacの強み。
Winでは出来ない。
349名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 12:56:10.23 ID:NL99+Pyw
Logic X proを使っています。
MIDIキーボードでリアルタイム入力するときに、すでにリージョンがある上に重ねてリアルタイム入力というものはできないのでしょうか?
普通にやろうとすると全て上書きみたいな感じで、新たに録音したノートしか記録されず、もともとあったリージョンは消去されてしまいます。
ピアノのサスティンペダルだけちょっと上書きしたい、みたいなときに困ります。
設定などありましたら教えて下さい。
350名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 03:18:34.43 ID:0aCfK4t1
マスターにリミッターを刺してオーディオrecするとレイテンシーが強くなってしまうんですが
聴感上遅れて聴こえる以外に、録ったデータにも悪影響があったりしますか
351名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 23:02:05.03 ID:jFf11Aa7
ないけど、聴感上遅れて聞こえるのが大問題じゃないの。
ってか何でマスターにリミッターなんかかけて録るの?
352名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 02:08:46.16 ID:GYBrBFO0
42歳の女です。留学経験あります。

>>346 さんと全く同じ問題で困ってます。誰か分かる方、教えてください。
353名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 02:27:20.27 ID:8gglmIUv
答え出てんだろボケ
354名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 02:42:03.33 ID:GYBrBFO0
大変申し訳ありません。間違えました。
>>352さんの質問でした。
既に作成したリージョンのメロディーを少し変更したい時に、
リアルタイム入力をすると変更したリージョン部分が消えてしまいす。
すみません。42歳になっても、こんな事も分からない女なんて嫌いですよね...すみません...
355名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 02:42:50.75 ID:GYBrBFO0
大変申し訳ありません。また間違えました。
>>349さんの質問でした。
すみません...死にます
356名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 04:40:34.48 ID:YjBK9QdW
女は30過ぎたら全員死刑で良いんじゃね
357名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 08:24:18.67 ID:9pU+R4tv
死刑は流石に可哀想だけれど
30歳過ぎたら竹島とか尖閣の収容所に送る

んで40歳過ぎたら死刑。

どっちにしても彼女の場合は40歳過ぎてるし
死刑だけど。
358名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 11:04:21.69 ID:o2ZpVBhV
JS6〜JK2までが守備範囲の俺が通りますよっと
359名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 13:30:22.89 ID:YjBK9QdW
タイーホ
360名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 15:44:17.00 ID:5Oge/qXt
マジレスすると、女は34くらいから
これ常識
361名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 20:40:46.04 ID:WlWB9ln1
34くらいからって、どこまでいくんだよ!
僕らの地球をどうする気さ!
362名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 22:00:22.06 ID:CVw7rLws
>>360
3、4年生くらいから....って事か...?
俺は5、6年生じゃないとキツイわ
363名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 08:43:35.28 ID:Aju6fql9
>>358
沖縄から東海?
364名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 09:39:11.42 ID:YyNM6Osx
俺はJCが丁度良いわー
365名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 16:14:45.79 ID:HbiYD1hh
タイーホ
366名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 20:35:11.33 ID:I+hwVSSo
俺はJYオンリー
367名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 20:49:40.83 ID:sMpUfmhb
俺はJTオンリー
368名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 10:29:58.25 ID:kBrQzun2
私はJAオンリー
369名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 10:30:44.03 ID:rXvcp+Jp
それじゃ私はJCオンリーで
370名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 11:45:48.89 ID:3Kn6q6Ay
タイーホ
371名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 00:00:55.84 ID:61ifK9nU
Logic スレはロリコンさん達の巣窟だったんだなぁ....。

LogicのLoはLoliコンのLoだったか.....。
372名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 00:03:34.22 ID:6LOxfiNk
今までWinでCubase使ってきたけど、
システムをMacに変えることになったんで、
Logicに移行しようか検討中・・・
やっぱ、Garage Bandとの同期や、Macとの親和性、iPadリモート等考えると、
Cubaseより色々使いやすいのかな?
特にCubaseに思い入れはないです
373名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 00:56:11.00 ID:cd9bN45D
安いしとりあえず入れてみれば
374名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 08:01:05.80 ID:JztxyDKK
他のDAWと比べてもVSTと比べてもDRUMMERは優れてるな。
あっさりとオーディオデータのピッチやリズム修正も出来るし。
Logic使うためにMac移行でも全然おかしくないレベル。安いし。
375名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 09:21:35.18 ID:mnri+b8e
>>372
使ってたCubaseのバージョンにもよるけど、6以前であればLogicで遜色なく使えるよ。
376372:2014/06/15(日) 12:59:11.42 ID:6LOxfiNk
>>375
使ってたのは、6〜7
7と比べてXが劣るところはある?
Drummerは確かに魅力的
377名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 16:30:35.95 ID:66SmYaT2
Drummerって実際どの程度使えるもんなの?
「これからDTM始めます」っていう人向け?
378名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 16:33:52.55 ID:JztxyDKK
もうドラムの人の仕事がなくなるレベル。
379名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 17:01:08.08 ID:0NQPhYJK
いまLogic9使ってんだけど、ドラムの打ち込み苦手だからDrummer惹かれるんだよなぁ
iTunes Cardをできるだけ良い条件で買おうとかみみっちいこと考えるから買えてないだけなんだけどw
380名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 17:19:31.51 ID:ho9ZalNg
「追加コンテンツをダウンロード」の「マルチ出力ドラムキット」を使うには「ステレオ・ドラム・キット」のダウンロードも必要?
381名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 18:21:03.62 ID:VSEUPV+6
>>379
そのiTunes Card買う金あったらサンプルパックとか買った方が有利とか頭働かせて思わないのか?
382名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 19:03:16.89 ID:gA4YU06a
サンプルパック買っても打ち込みは上手くならんだろw
383名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 19:37:08.12 ID:66SmYaT2
youtubeでDrummerの解説見てきた。
波形のリージョンを基本にしてるみたいだけど、最終的に作ったドラムパートはMIDIに変換する事は可能?
外部音源に出来ればいいかもと思って。
384名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 20:54:55.07 ID:JtBv1gU0
385名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 22:45:53.34 ID:gA4YU06a
>>383
最終的にというか、いつでも波形リージョンを右クリすればMIDIリージョンに出来るよ。
そのまま別トラックにドラッグしてもMIDIリージョンになる。
http://support.apple.com/kb/PH13081?viewlocale=ja_JP
386名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 23:18:12.08 ID:66SmYaT2
>>384-385
thanks!
387名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 12:52:00.04 ID:31iVej7l
こんにちは。Cubase5からLogic pro Xへの移行をしたのですが、
ピアノロール上でmidiキーボードで鍵盤を叩いた時にどこが押されてるのかハイライトされなくて困ってます。
どの鍵盤を押さえてるかピアノロール上で確認する為に何か有効な手段は無いでしょうか?

先輩方、ご教授くださいm(_ _)m
388名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 18:33:39.72 ID:fRFbfW7s
作業中「別名で保存」をして、新たにオーディオデータを録る時、
保存先をAudio Filesに指定しても、プロジェクトファイル内にオーディオデータが
散乱して保存されるのですが、これはバグですか?
389名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 21:50:24.95 ID:Gu9Ix+y/
質問ばっかやな。
390名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 21:56:26.48 ID:VXxL3hxE
そりゃ
質問ゼロ で
回答多数 なスレなんて成立しないだろうなぁ
391名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 00:41:37.61 ID:vV2t7KH3
大変な事に気付いてしまった。
パンでセンターが0で右が+64、左が-63。

左1足りない!!!
なにか理由あるのかな。これビギナーなら誰しもが気付く疑問?
392名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 01:21:28.05 ID:Qe2TAGP8
DX7をシミュレートしたというフリーのVSTプラグインが出たようなのですが、
ttp://icon.jp/archives/8055
これをlogicXで使う方法を教えていただけますか?
よろしくお願いします。
393名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 01:45:17.87 ID:euFrylNw
>>391
128段階だからだろ
数値で1違いの音像を聞き分けられないし個人的には気にならない
394名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 09:27:26.52 ID:SmEVBFZu
楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態zkunが作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/

楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態zkunが作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/


楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態zkunが作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/



楽作板の有名人害 汚パンツ大好き変態zkunが作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/
395名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 17:54:50.35 ID:vV2t7KH3
>>393
128っていうのが基準なの?
これに気付いちゃったら+30と-30でも正確には同じじゃないっていうのが気持ち悪い。
396名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 20:20:04.50 ID:9Br3N2Pw
397名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 22:27:26.89 ID:vV2t7KH3
>>396
下の記事見たら例えば-63と+62が同じって書いてある
てことは両方最大以外はやっぱりずれてるんだな
398名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 22:46:10.34 ID:Jp6lGoj6
自分の聴力検査の結果見たら発狂するかもな。
399名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 00:07:10.77 ID:KGqvkrYj
ズレだレスすんな。数値の話をしてんだよ
400名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 01:03:15.05 ID:UHmdnE1z
数字より聴感で決めれば良いと思うよ
401名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 08:14:03.89 ID:2pcx4q1C
初心者なら数字の方がマシじゃね
音感に自信あるならいいけど聴覚のズレより数字上のズレの方がまだマシだろ
402名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 10:51:15.15 ID:KGqvkrYj
両方64にすればみんなスッキリするのにしない理由がわからんね
403名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 12:32:08.03 ID:RjSYTwAR
>>402
両方64にするならセンターが+1or-1しかできなくなって、真ん中が無いから気持ち悪いとか言い出すだろ?
404名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 13:38:49.15 ID:rfWs7dM1
マキシマイザーって、どこにあるんでしょうか。。。
405名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 14:37:00.74 ID:rfWs7dM1
コンプレッサーなどで音圧を変えても、
アレンジ領域に見える波形が変化しないのですが、
変更が波形に反映されるようにする方法はないでしょうか?
406名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 15:43:45.90 ID:JAe1U44j
>>405
ない、かきだす

もしくは波形の動きが見えるブラグインを使って目安にするかだな
407名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 16:20:36.86 ID:R6BEnONK
>>405
そんな仕様のソフトは現状は多分無いと思うが。
ボリュームで波形の大きさ程度は変化するタイプの物はあるけれども。
408名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 19:45:40.27 ID:9QLQ9Tlk
目で見て変化があるのも楽しいけど、音を扱ってるんだから自分の耳での判断に自信を持とうぜ。
409名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 00:26:10.80 ID:jB3KQ2I3
>>403
センターは0にすればいいだろ
アホかw
410名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 00:47:01.74 ID:EifE4xRp
タイトル通り初心者らしいスレになってきましたね。
411名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 01:36:57.92 ID:vcS2D5wL
ループが設定テンポを追随してしまうのだけど、
これをループ側の推奨テンポで再生する事は出来ないの?
いちいち設定テンポを合わせないといけないの?
412名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 02:11:07.26 ID:g96/mLIE
>>409
センターに0を作るなら左右は64じゃなくて左右のどちらかが63になる。
アホは君だけど、まぁ頑張れ
413名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 07:41:14.23 ID:jB3KQ2I3
>>412
129段階が理解できないならそう言えばいいのに。
君はもう黙ってていいよ。
414名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 11:47:08.40 ID:QA0Vi04r
129段階なんて二進法の世界では無駄以外の何物でもないんだがなぁ
127段階にして-63〜63にするってんならまだわかるんだが
415名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 12:18:49.51 ID:wmKZp9aJ
>>414
ビギナースレですが>>413のような低脳には理解出来ない事もあるのだなあと。
416名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 13:06:08.77 ID:jB3KQ2I3
>>415
お前当たり前を疑わずに生きてんのか
だったら素人の方が100倍マシだわ
417名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 14:00:37.09 ID:8W79kG9I
バカが他人をバカ呼ばわりするのが一番滑稽だわw
418名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 14:22:51.98 ID:jB3KQ2I3
>>417
そうやって煽るのやめないとプロとは言えないな
単に左右の数値統一しろやって話だろ
419名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 16:09:29.99 ID:jB3KQ2I3
https://discussions.apple.com/message/10325500#10325500
これ読むとむしろ128を当たり前に思ってる奴のほうがおかしいな
420名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 16:59:22.28 ID:vcS2D5wL
あの〜、、411なんだけど、、
421名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 17:06:25.42 ID:wpbHB6zH
>>402
MIDI関連のデータは127までの規格だから、設定上で128まで必要になる事は
原理的に不可能なのさ。
良くも悪くも昔のMIDI規格を引きずり続けているのさ。
422名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 17:14:08.29 ID:wpbHB6zH
>>411
昔は追随しなかったので不便だぞ、という文句が多かったので
そういう仕様になったんだが。

設定でWAVデータのテンポを無視するようにするか、
ループデータのアジッタイズを外すとかが手っ取り速いかも。
423名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 17:44:37.93 ID:jB3KQ2I3
>>421
なるほど!勉強になった。
424名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 00:29:43.61 ID:WCsMW58O
ID:jB3KQ2I3
クソワロタ
425名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:03:03.06 ID:Jb+9Pfcx
基本的な質問ですいません。logic 9ですが、センドトラックの削除の方法が
わかりません。誰か 教えてくれたら 嬉しい
426名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:32:19.25 ID:CXPMUR1Z
私もわかりません。
わかる人、さっさと教えてください。
ケチらずに。
427名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 16:39:40.41 ID:EwE366Tb
私にもわかりません。
わかる人、さっさと教えやがれ。
この役立たず。
>>426が申しております。
428名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 17:03:51.08 ID:+Mztjv5G
つまらない煽り。面白いと思ってんの?馬鹿
知らないならわざわざ書き込むな
知ってる人だけ教えてください
429名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 17:15:34.63 ID:EwE366Tb
>>428
2ちゃんでそんなにムキになるなよー禿げるぞ
430名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 23:23:30.05 ID:8KXohreE
選択してデリートすりゃ消えるべ?
431名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 00:28:14.41 ID:xCQrzQwG
>>430
久々に9立ち上げて試したら、選択→削除で消えたわ
デリートキーでも押してるんじゃないかな?
432名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 17:51:08.53 ID:dmRW6OnG
スコアについて質問させてください。
Logic Pro 9で、ピアノ曲を打ち込んでいてスコアを清書したいのですが
左手と右手を上手く書き分けることができません。。。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147690.jpg

このように、声部:段の割り当てで、おたまじゃくしは移動するのですが
符尾が下の扱いのままです。
なにかよい手がありましたら教えて下さい!
433名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 19:13:41.24 ID:pS1YvaVF
スコアスタイルで右手と左手のチャンネルを分ける
434名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 19:33:34.80 ID:ureiFiSp
手書きする
435名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 19:57:06.43 ID:dmRW6OnG
>>433
なるほどなるほどありがとうございます!できました!

>>434
マジでそれ考えてたんですけど、もう少しやってみようと思いました
なんかもっと直感的な方法があっても良さそうですよね
436名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 20:00:00.31 ID:ureiFiSp
>>435
解決したみたいで良かった
437名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 22:11:16.64 ID:pS1YvaVF
>>435
スコアスタイルで最初にチャンネル設定しといて、後で線を書いて音符を左右分けるツールがある
充分直感的に出来ると思うがね
438名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 22:58:44.67 ID:NqlGnnNm
バンドの同期音源をlogic xで作ろうとしています。
各パートのトラックのPANを振り分けて、右耳側はPA卓に、
左耳側はドラムがテンポを把握するためのクリックを流す、という使い方を想定して制作しましたが、
PANの操作だけでは左側にだけ聞こえるようにしたいパートが、右側にも僅かに音が聞こえてしまいます。
右耳側の音を完全に聞こえないようにして、左耳側にのみ聞こえるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
439名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:44:38.26 ID:cT4+cGLB
クリックと曲を別々に書き出して、新しいプロジェクトで右左にわければいいんじゃい?
440名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:56:40.08 ID:24G9byee
プロジェクト開くまでは普通なのに再生しようとするとグルグル回り出すのって何が原因?
他にも似たような内容のプロジェクトがあってそれらは問題ない。
さすがにこれだけじゃ解決方法わからないかな。
441名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 00:25:01.27 ID:fiKvoS1p
>>437
おお、ボイス・セパレーション・ツール!
度々ありがとうございます!助かりました〜><
442438:2014/06/26(木) 00:29:39.94 ID:iaA//cWX
>>439
レス有り難うございます。
しかし実際試してみたところ、書き出した段階でわずかに聞こえる音もデータとして残り、聞こえてしまうみたいです。
ソフト音源の段階で処理しなければいけないみたいです。
443名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 03:44:06.90 ID:HOWy/Elb
>>438
PANで完全に左右に振り分ければそれぞれの音は混ざらないと思うけど、もしかしてバスのリバーブなんかがステレオで鳴ってるんじゃないかな。
444名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 06:46:01.32 ID:QhweIFsB
Logic pro9 を使っています
osxにしたときverが古く起動できなくなったので9.1.8にアップデートしました
今まで通り正常かつ快適に動作するのですが
一時間ほどで再生中のみ一部動作が異常に重くなります
右クリックの反応に数秒かかりプラグインの操作がカクカクになったりします
設定リセット、再インストールからアップデートはだめでした
Logicを再起動するともとに戻り一時間後再発します
発病前後でアクティビティモニターを見てもこれといった変化はありません
一時間かけて何かが溜まってるのかと思いますがよくわかりません
前例や解決策はありますか?よろしくおねがいします
445名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 13:01:00.67 ID:fiKvoS1p
すみません、めっちゃ初歩的質問かもでお恥ずかしいのですが
Logic Pro 9で、ノートとハイパードローを
一緒に選択して動かすことは出来ますか?
446名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 15:33:05.48 ID:0vYWDKKQ
logicで曲作ろうと思ってiMac買おうとしてるんだけど、50トラックほどの曲作るならどんぐらいのスペックがいるのかなー?

やっぱメモリは16Gはあったほうがいい?
447名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 15:45:51.34 ID:e/TJurtk
960 :名称未設定:2014/06/23(月) 17:19:45.83 ID:WLQanSjb0
logicで作曲したくてiMac買おうと思ってんだけど、50トラックぐらいの曲作ろうとしたらどれぐらいのスペックいるのかな…
出来れば15万以内で収めたいんだけど
448名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 17:18:59.73 ID:a3lEVTX+
>>446
それでは全然足りません
449438:2014/06/27(金) 00:11:49.61 ID:WZqdjY3B
>>443
バスとはミキサーで言うところの、sendsというパラメーターでしょうか?
数値を=∞にしたり、オフにしても聞こえてしまいます。
完璧に消す事は不可能ということでしょうか?
450名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 00:26:31.04 ID:oQJ7eiZP
>>449
sendsの行き先の音量
451名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 09:37:05.52 ID:jVVcmVXD
スコアエディタのコード表示で、
セブンスを始めテンションの数字がコードの上に表示されてしまいます。

また、コードと同様にマーカーも表示できますか?
452名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 10:06:29.85 ID:uIaTMf3E
>>451
マーカーwクリックしたら直接テキスト書けるよ
453名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 12:01:13.65 ID:jVVcmVXD
>>452
マーカーはコードみたいに一気に取り込む方法はないのでしょうか
454名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 12:17:55.43 ID:uIaTMf3E
>>453
そういうところってキューベースみたいに新しくないんだよ
455名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 23:29:47.19 ID:A/SXHVI3
logic pro xでサウンドフォントって使えるんですか?
456名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 23:43:12.07 ID:42EfnvM5
サインドフォントって何?
457名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 00:07:40.01 ID:zjzRukgg
音のデータファイルみたいなものらしいです

要はlogic pro xに最初から入ってる楽器以外の音源を入れて使いたいなぁと思ってます
それが可能なのか、サウンドフォント以外にも方法があれば教えていただきたいです
458名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 08:01:38.69 ID:vQxitJot
あう
459名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 14:35:58.48 ID:j41GSAfm
>>455
>>457
9とXが仕組み的に同じ状況が引き継がれていれば、大丈夫かもしれん。

http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/instruments/index.html#chapter=12%26section=22%26tasks=true


駄目なら、フォーマット変換ソフトで何とかするか、他のサンプラーソフトを
使うしかないね。
460名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 22:43:24.61 ID:zjzRukgg
>>459
ありがとうございます!
熟読して試してみます!!
461名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 02:23:00.07 ID:SbN0SeXE
オーディオファイルのアタックを検知して、カーソルをそこまで移動させる機能はありますか?
Pro Toolsで言うとタブキーで動くあれです。9ですが、機能がなくてXにはあるならそちらも考えます。
462名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 05:11:45.51 ID:FYGg3DXn
両方あるよ
463名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:04:40.70 ID:9O/WLS04
アタック検出なんてしなくても無音部分をトリムってあるよ。
flexつければアタックは勝手に表示される
464461:2014/07/05(土) 13:42:20.85 ID:MVWmAPdO
flexですね。なるほど。各オーディオの頭を合わせるために、初めの無音だけトリムしたいのですが
そういったことも可能ですか?
465名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 06:53:43.90 ID:I7cBRsto
UC-33eというコントローラーを知人からもらったので、Logic Pro Xで使用したいのですが、何分古いコントローラーなので設定の方法が調べても出てきません…。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
466名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 08:30:18.82 ID:OyXoVKXQ
すみません、質問なのですが、Logicの分解能(表示)を♩=480に切り替える事って
出来ますか?
普段♩=480に慣れてしまっているので、それが出来るなら購入したいと思っているのですが。。
ちなみにイベントリストに直に入力して楽曲制作する事は可能ですか?
普段DP8を使っていまして、もう一つソフトを使える様になりたくて、色々なソフトを吟味
しています。
どなたかご教示下さい。
467名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 15:03:47.39 ID:ly4Iq2/S
なんの話してるのかチンプンカンプン
ステップ入力?
468名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:49:41.02 ID:0F6K+W/s
買いもせずに使いもせずに色々なソフトを吟味とはバカか?
469名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:57:21.70 ID:VQLbDkhH
>>466
イベントリストに直に打ち込むこともグリッドを変えながら打ち込むことも出来ます
Logicの分解能はggrksDPより細かいですし変更は出来ません
Logicの初心者スレよりまず日本語の初心者スレに行ってください
そうすればあなたは世間から吟味される対象となるでしょう
470名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:38:05.19 ID:x8HaWN3R
初歩的な質問なのかもしれないのですが……

音程を上下させる時に「ド→レ→ミ→ファ」と単純にぶつ切りに変化させるのではなく、
「ド〜〜〜ファ」と滑らかに上下させるにはどうしたら良いのでしょうか?
ピッチ変化だけでは綺麗な上下になりませんでした
何を言ってるのか分からないかもしれませんが……
イメージとしては音の配置を直線階段ではなく曲線にする感じです
http://i.imgur.com/R1jz5Nk.jpg
471名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 00:40:37.93 ID:gUdp3lS3
>470
滑らかに音程を変化させるには、ピッチベンドを使うか、使ってる音源でポルタメントをかけるかのどちらかになるかなぁ
472名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 01:39:53.60 ID:ddG+M63S
>>471
ポルタメントという用語を初めて知りました!
これが分かったなら後は色々調べてやり方さえ勉強すればなんとかなりそうです!
ありがとうございます!
473名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 08:33:42.11 ID:xb+wwxKS
>>470
例えば、ド→レ→ミ→ファと一拍ずつ変化するなら、ドを1小節入力しプラグインエフェクトで、ド→ファへピッチアップ
音色にも寄っては思うような変化にならない可能性もあるけどやってみれば
474名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 10:04:18.37 ID:vSakGcB9
質問させて下さい。LogicX(10.0.7)を使っています。
一つのMIDIトラック上で複数のMIDIチャンネルを切り替える事は出来るでしょうか?
『MIDIチャンネルをボイス番号に設定』というものがありマニュアルにも目を通してみたのですが、
どうやらMIDIチャンネルは切り替わっていないようです。

自分のイメージとしては異なるソフトシンセから各々設定したMIDIチャンネルを使って
一つのトラックでキースイッチみたいな事が出来れば、、、と思っています。
475名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 17:15:16.29 ID:MIUIOcaX
以前Logic8を使っていて、再度インストールして使おうと思ったら
外部プラグインとループを認識しなくなってしまいました。
試しに別のアカウントを作ってそちらに最初からインストールしたら総て使用可能だったんですが、、、
どうしたらいいでしょうか??

OS10.6.4です
476名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 14:31:39.13 ID:PXx+/soH
トラックデータの左上に丸が1つでモノラル、交差した2つの丸でステレオまでは分かったんですが、
分離した2つの丸のトラックデータって何ですか
477名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 16:28:11.24 ID:fNEvlG/k
ステレオの種類
交差はインターリーブ、分離はスプリット
だったはず
478名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 19:15:55.37 ID:LXAJ54XT
logic pro9を使っています。
MIDIトラックをオーディオトラックへ変換する方法について質問なんですが、
例えばドラムをパラアウトしたMIDIトラックが1~9まであるとして、それを一括で1~9のオーディオトラックに変換することってできますか?
1~9までリージョンを選択して変換すると変換後に1つのトラックに結合されてしまいます。
479名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 22:59:50.75 ID:fYQsWtAQ
>>478
できる
480名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 00:06:55.23 ID:EdcJKO0O
環境 Logic 9 OS10..8,1
ギターのトラックにボリウムの曲線を書き込みたいですが、
どのようにするとその書き込み用の画面を表示できますか?
よろしく御願いします。
481名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 00:32:53.76 ID:bp5sQM9V
>>479
おしえてください
482名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 01:47:38.55 ID:4ULQ5BLa
>>481
書き出す→すべてのトラックをオーディオファイルとして→チャンネルストリップごとに1ファイル
483名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 09:03:57.19 ID:NxgXBC7d
>>480
オートメーションクリックしてレックボタン押してしてマウスクリックして手動で念じながはボリウムボタンで書き読み用画面にチェケラッチョ
484名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 09:04:31.75 ID:NxgXBC7d
>>480
チェケラッチョ
485名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 09:16:52.38 ID:bp5sQM9V
>>482
ありがとうございます。
すみません、>>478に「パラアウト」と書いたのですが、用語を完全に間違えていました。状況はこんな感じです。
ドラム音源(1トラック)でビートを作成。その後、「ノートピッチごとに分割」によって1~9のMIDIトラックを作成。
それらを一括して1~9のオーディオファイルとして書き出しできるかどうか、という質問でした。
つまり、マルチアウトにしていない音源をノートピッチごとに別々のオーディオファイルにしたい、という状況です。
申し訳ありませんが再度教えていただけないでしょうか
486名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 09:40:19.07 ID:0MkkRpfN
>>477
ありがとうございます!
487名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 22:10:25.09 ID:PVZSTbEu
ボリウムってなんですか?
488名無しサンプリング@48kHz:2014/07/18(金) 22:57:59.83 ID:+4PUfpmD
レントゲンの前に飲むやつ?
489名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 01:18:40.34 ID:ATtLoc3I
>>488
それバリウム
490名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 07:10:28.43 ID:WG79KWRj
k?
491名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 08:10:34.78 ID:tI4oixxs
>>487
perfumeってのが歌ってた曲
492名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 08:27:24.47 ID:BJU8tUsN
>>485
結果、マルチ出力にトラックを分けてまでしてる状態になるので出来る。
493名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 11:36:02.06 ID:V4ZBHydX
作った曲に合わせてドラム叩きたいんだけど、ヘッドホンはオケ+クリック音、スピーカーからはオケのみにする場合どうすればいいのだ??
バス駆動が条件なんだけど、ミキサー機能のついたオーディオインターフェース買えばできる?
おすすめも教えてくれ。
494名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 16:30:23.66 ID:oj/0Zepp
>>493
手法自体は複数あって機材環境によっても変わるから、そうなるように考えて
自分の環境に応じて工夫する事なのさ。

オーディオIFは、出力先を指定できるから、上手く繋いで実現すべし。

DAW上では、つないであるOUTへ目的の音が出て行くようにして、
それ以外の音は行かないように設定したりするのだ。
495名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 20:46:12.88 ID:HrvmXkUp
>>494
わかるようなわからないような、、、、
色々な方法があるってことだよね。
http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5ER8%5E%5E
これはクリック音をヘッドホンだけに送れて音量も調節できるからいいなと思ったんだけど、それ以外には使わないんだよね。
MacBook Proで曲作っててヘッドホン直挿し。そのヘッドホンと、Bluetoothイヤホンで聴き分けて調整する。
機材足さなくても出来るならそれが一番なんだけど無理かな?
おせーて!!!!!!!!
496名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 12:28:23.99 ID:PI2bBgOO
>>495
出力が4ch以上あるオーディオIFを買う。
Logicのミキサー設定でオケ+クリック音のマスターをヘッドホンで聴く。
オケをバスに出してバス出力をマスター以外の出力に指定してミキサーへ。
497名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 17:56:03.23 ID:d6ohZaCi
>>496
4ch以上ってのはどんな意味がある?
とにかくありがと!もう少し勉強してやってみるよ!設定次第ってことか。
バスとかセンドとか、ミキサーよくわからん。勉強する!
498名無しサンプリング@48kHz:2014/07/20(日) 21:27:51.04 ID:2TRpcolS
>>497
IFに4CH以上出力ポートがないと、ステレオ2系統で
物理的に別の音を出せないからさ。
オーディオ出力用のOUT端子が4個、6個、8個付いているようなIFを用意すると
容易なのさ。
499名無しサンプリング@48kHz:2014/07/21(月) 11:40:27.85 ID:qOr7bWBB
>>497
OUT4chで出口二つって考え。クリックの出口とオケの出口ね。2chで一つの道と考えればよい。
500名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 15:26:38.06 ID:YviM2qcR
Logic9です
オーディオファイルに直接BPMを打ち込める方法はありますか?
あまりにもテンポ検出の精度が悪過ぎて単純なループすらズレている状態です
501名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 16:22:49.92 ID:Z8Jc8uTz
>>500
テンポにあわせてループをストレッチじゃだめなの?
502名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 16:28:52.02 ID:j8x+eGqB
>>500
マニュアル読まんの?
メインメニューバーで「オプション」>「テンポ」>「テンポ情報をオーディオ ファイルに書き出す」
503名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 18:06:57.60 ID:YviM2qcR
それってLogicが検出したBPMしか打ち込めなくないですか?
あらかじめBPMが分かっていて手動で数値入力できるような方法が知りたいです
504名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 22:27:21.95 ID:iLPW0KDb
そもそも、ループ素材をテンポ検出してテンポを合わせている奴なんか、初めて出合ったぞ。
テンポ検出じゃなくて、データ長で小節の長さとキッチリ合致するテンポを手動で合わせれば
ずれないテンポ数値なんかすぐ見つかるし。

そもそもループ素材なんかでは、テンポ情報は既にアシッダイズされて入っているか、
入っていないWavデータなら、テンポはどの程度の速さなのか位は明記してある物だと思うが。
505名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 11:29:57.00 ID:ivRv8nTv
>>503
だからマニュアル読め
506名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 21:21:43.77 ID:5ihFvtP5
おっしゃる通り後者のような素材でした
自分の中で検索して辿り着いたのがテンポ検出の方法だったので手段と目的が合っていなかったようです
507名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 12:49:00.17 ID:mL8v61cd
だからさ
手動でテンポ合わせて>>502をやればいい
508名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 21:02:13.81 ID:h/pQk7CG
使い方が解らない時になんとかしようとしてヘンテコな方法で強引に解決した経験って後で笑い話にできるから貴重。
509名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 19:32:25.23 ID:brdpBETA
マイクを2本使い、別々のトラックにアコギを録りました。
1ヶ所タイミングがズレている所があり、各トラック別々にFlexTimeで修正したのですが、
修正した部分だけ微妙に音が変わってしまいます。(ディチューンが掛かった感じ)

各トラックとも、ほぼ同じ場所にFlexマーカーを打ち、同じようにマーカー位置を
移動させたのですが、やはり完全に同じ値で動かしていないからと思われます。

そこで質問なのですが、複数のトラックを一括でFlexTime修正出来ないのでしょうか?
生ドラムとかもカブリがあるので各トラックを完全に同じ値でFlexTime修正しないといけない気がするのですが。
510名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 20:27:37.77 ID:kdF9ST0r
位相があってないんじゃね?
511名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 21:06:22.11 ID:HsCC+xuC
悩んでる暇があったら録り直したほうが速いぞ
512名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 21:40:15.32 ID:nqqU1nE6
そうなんです、2つのチャンネルを完全に並行移動できてなから位相ズレ起こして、
軽く左右にパンふってるから、そこだけ気持ち悪いんですよ。

自分のプレイじゃないから録り直しはちょっと…
ま、片チャンネルだけ使うようにすれば問題解決なんですけどね。

でもマルチマイクで録ったドラムとかコレじゃFlexTimeで編集できないですよね。
みんなどうしてるんだろう??
513名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 21:44:07.93 ID:nqqU1nE6
あ、ID変わっちゃいましたけど、509=512です。
514名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 01:39:58.17 ID:28B8tdnE
>>512
フレックスじゃなくて波形切ってタイミング合わせてクロスフェードじゃいかんのか?
515名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 05:20:10.97 ID:av7/UPkU
>>512
FLEXはポリフォニックで使ってる?
516名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 07:52:03.00 ID:BNyBvZy+
>>514
1カ所だったので結局それで対応しました。ありがとう。

>>515
最初はリズミックでやってましたが、ポリフォニックでやっても同じでした。
複数のトラックを同時にFLEXできないとズレは回避できないみたいです…
517名無しサンプリング@48kHz
え?同時にFlexできるよ
確かグループ組むんだよ