【Roland】INTEGRA-7 Part4【プロ御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
JUPITERで定評のあるSuperNATURALとSRX全シリーズの音色を収録。
16パート個別にMFXエフェクト使用可能。RSSサラウンドエフェクト搭載。
iPadやMacでエディットも可能。

Rolandの集大成となるフラッグシップ音源モジュール。

【INTEGRA-7】
http://www.roland.co.jp/products/jp/INTEGRA-7/

【INTEGRA-7スペシャルページ】デモ音源有り
http://www.roland.co.jp/synth/integra/

【Axial ローランド フリー音色ライブラリ】
http://axial.roland.com/jp/

前スレ
【Roland】INTEGRA-7 Part3【Macエディタ対応】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1367590162/

前々スレ
【Roland】INTEGRA-7 Part2【実用編】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1348496411/
前々々スレ
【Roland】INTEGRA-7 Part1【特盛り】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1346465480/
2名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 20:36:45.45 ID:GIgLxsM6
2
3名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 21:23:38.42 ID:4wXqtUNU
FA-06,08でおk
4名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 02:35:22.10 ID:B4Ctb51f
ローランドがアホなのは
一昨年に出たINTEGRA-7なのに、FA-06、08を
それより低いレベルで出してきたこと。

FA-06にINTEGRA-7をそのまま載せて198000円とかで
売りだせばよかったのに。

こんなに経ってから出してきてるんだから、後発の製品が
安さも機能もすべて上回って当たり前だろうに、なんで楽器メーカーって
意味ない差をつけようとするのか…。

特に売りのスーマーナチュラル音源まで音色数を落として
何か意味があるのか?っていう感じなんだけどねぇ。
5名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 08:06:26.78 ID:D+5E8Pmn
iOS7.1になってからiPadのINTEGRA-7エディタが物凄く動作不安定になり
すぐ接続切れるようになったんですが、他の方はどうですか?
ワイヤレス・有線USB接続共にすぐ切れてしまいます。
(元々不安定な時はあったが、前よりひどくなった)

自分以外の方が正常なら、自分の環境に問題があるだけだと思うのですが…
ちなみにiPad Airです。
6名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 11:44:48.01 ID:SyMvgTaO
>>5
うちも同じくですよ。
iPadとINTEGRA再起動させたらチョットましになった感じしたけど
ちょっと信頼出来ん。
エキスプレス使用。
7名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 13:20:05.47 ID:LyoqZgKo
>>4
商売の為に決まってるだろ。
INTEGRA-7の音色と機能はなんだかんだで図抜けてるわ、少なくとも現状安売りする必要なんて無い。
製品寿命を限界まで長くすることによって利益率は格段に跳ね上がるからローランドのやりかたは
商売として正しい。

そしてこれを客に印象づけることによって
「どうせ値段下がらないならさっさと買ってしまおう」という流れを作れるのさ。
当面価格が下がらない、ってのは貧乏人にはムカつくだろうが本気でほしい人間にとっては
高値で買うモチベーションになるんだよ。

つかPCや家電と勘違いしてないか?
電子楽器の世界は5年10年あたりまえだぞ、"音質"は良し悪しではなくキャラクターだからな。
未だにJVとかSYのような10年20年選手が普通に使われるし同じ製品が5年とかカタログラインナップ
されるのが電子楽器の世界だ。
"一昨年"なんてまだまだ最近の話だよ。
8名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 17:51:15.54 ID:LSLh2LBR
新しいから安くて更に良い物って理論は音楽には通用しない
大昔のベルデンケーブルを何十万も出して買おうとするアホだっているんだから
9名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 18:01:36.54 ID:+WGqtDL1
ラックと鍵盤付きで音源揃ってた方が
双方にとってもアップデートとかで
製品寿命伸ばせていいと思うんだけどなー。

NORDとかドライバーもソフトも共通で
ラインナップが分かりやすい。

RolandってD-70とD-50とか
JD-990とJD-800みたいな
どっちもどっちみたいなラインナップが多いよな。
10名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 17:15:08.62 ID:H1Hnizfo
音源はスゲーのに使いきれないのが悲しい
11名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 04:42:55.15 ID:ChFg0dXu
>>10
安心しろ。俺もその一人だぜ
12名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 00:06:04.85 ID:aZJqZejs
INTEGRAって昔のMSX2やメガドラ、PC-98みたいなFM音源系って入ってますか?
13名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 07:28:45.84 ID:hLK0So5A
ローランドの音源で、FM音源入ってたものなんて未だかつて存在せんだろ
14名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 07:33:46.00 ID:/IHsjwmb
FM音源じゃなくてFM音源系でしょ
プリセット名にFMってついてるやつなら24個あるよ
ただメガドラやPC-98みたいにチープな感じのはあまりないかも
15名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 07:39:30.28 ID:hLK0So5A
系か。失礼しました
16名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 21:50:01.78 ID:aZJqZejs
系はあるんですね。
ありがとうございます。

レトロゲーの作成でFM音源が欲しくて。
17名無しサンプリング@48kHz:2014/04/03(木) 01:55:33.97 ID:AEWxcSYE
それならFM音源を買えばいいと思うんだけど、なぜにINTEGRAを?
FM音源ってフリーのもあるし、その用途にこれだけのお金を出すのは持ったいない気が。
18名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 08:39:26.67 ID:KBXmR3Go
>>12
FM音源なら普通YAMAHAにいくだろ
19名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 08:56:10.09 ID:JSVAoGvJ
ヤマハも新品ではFM音源買えないから中古の安いDX7とかかな
新品ハードならコルグのKRONOSくらいじゃない?配布されてるDX7のパッチ読み込めるし
その用途ならFM8でいいと思うけどあれはプリセットが現代的すぎるからエディットの知識がないと逆にFMらしくないけどな
20名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 09:12:58.52 ID:Y+ZcU/hz
FM音源ならわざわざハードウェアなんて買わなくてもFM8でいいんじゃ・・・。
21名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 18:53:26.10 ID:DlnVB/3a
中古が128,000円で出てるぞ。
22名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 20:00:01.18 ID:JSVAoGvJ
そのくらいの値段ならけっこう出てるよ
某店では今新品で138000で出てるくらいだし
23名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 22:21:52.34 ID:B6Y+mGPf
>>22
それどこ?
24名無しサンプリング@48kHz:2014/04/05(土) 22:34:13.35 ID:JSVAoGvJ
>>23
今見たらもう売り切れて普通の値段に戻ってた
増税前まで一ヶ月間くらいその値段だったんだけどな
売り切れてるから言うけどロックインB館
25名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 23:41:25.98 ID:0HPjsFTm
でもFM8って全然昔のゲームで聞いた音に聞こえないんだよね。
ファミコンのディスクドライブとかもFMだっけ?
26名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 00:54:55.54 ID:u9T+n8IU
音が違うと言えば同じSRXでも
XVとINTEGRAでは出音違うね
地味な存在のExPCMが素晴らしい
909スネアなんか、もう
27名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 00:56:42.81 ID:9sCAmpqL
そもそもXVだけでも3080と5080じゃ音違うしね
28名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 17:46:23.60 ID:d2b6EP2q
ハード音源て結構ノイズ入るのね。環境のせいもあると思うけど
29名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 11:40:37.12 ID:pqvreiyD
ヒスノイズ?
もし、それが目立つとしたら、セッティングのせいかも
30名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 13:53:12.49 ID:DVRw2+KH
>>29
それです!試しにSN_A、SN_S、SN_Dを打ち込んで録音してみたんですが、ほぼノイズがなかった。
なんか音によってヒスノイズに違いがあるっぽいですね。

セッティングはI/F持ってないので、INTEGRA-7をPCにUSB接続のみで使ってます
31名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 14:20:25.07 ID:E6LDhLQi
USBで繋ぐとアナログアウトからノイズ出やすい
エディタがないからUSB必須じゃないしMIDIで繋いでる
32名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 01:52:54.94 ID:Gx/9ufAV
USBはノイズを連れてくるからなぁ…。
ケーブルにパチンとはさむタイプのノイズサプレッサーとか
買ってきてそのUSBケーブルにつけて見るとか、
気になるなら何か対策したほうがいいかもね。
33名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 02:37:23.30 ID:5ZtPGTid
USBの終端に差し込むプラグもあるよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 06:56:30.82 ID:dZz0XTTO
USBは電源ラインを切断するといいよ
35名無しサンプリング@48kHz:2014/04/10(木) 14:54:37.19 ID:rcMOf/3B
>>34
それ効果あるの??
36名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 22:17:52.03 ID:zH4d5I61
電源ライン遮断するアダプタとかあるの?
37名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 05:52:59.63 ID:zf5Zmehb
こういうの使うのそもそも。
ttp://procable.jp/products/usb3.0.html
38名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 03:33:02.52 ID:cofBsyK5
>>37
これINTEGRA-7のに挿せなくね?
39名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 06:35:47.84 ID:ChXVQU/M
>>38
ローションを塗ってやさしく穴を広げるんだよ
40名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 08:56:44.76 ID:cofBsyK5
>>39
ぶっ壊れるわwwwバカかw
41名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 09:33:48.24 ID:hlNhlIFK
最近EWI-USBを買ったんだが、これをPCでMIDI信号をラウティングして
INTEGRA-7に食わせて、演奏すると、結構いけるな。

やっぱ生音シミュレートがうまく出来ているってことか?
42名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 02:37:01.72 ID:nroGRSpD
>>41
設定方法教えてください
43名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 23:50:13.35 ID:w5vNrtxK
44名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 12:41:39.45 ID:uOqilA6A
なんでエディタがMac版だけなんだよ!
winで出すと何か不都合でもあんのか
林檎にカネでももらったんか
45名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 19:28:11.09 ID:zfgCBKkz
ttp://synth-voice.sakura.ne.jp/synth-voice/download.html

これを使うだなし。
winでも結構いけるだなし。

これでガマンできなかったら、
mac買うだなし。

各言うおいらは、これで痺れが切れて
macに買い換えただなし。
46名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 19:51:42.27 ID:dpj8F2dD
PC対応したとしてもVST3だよね?
CUBASEかStudioOneぐらいしか…
47名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 19:58:43.46 ID:zfgCBKkz
>>45のリンクはスタンドアローンのエディタだよ。win用の。
48名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 20:07:30.08 ID:qCvxhnMd
スタンドアローンじゃ音づくりくらいにしか使えないからな
求めてるのはトータルリコールなんだよ
49名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 20:14:14.18 ID:CUbYdtMB
>>45
Funassy
50名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 23:24:23.28 ID:nWTlucUI
>>48
トータルリコールいうやつまだいんのかよ。
51名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 02:11:18.56 ID:GSbUuITx
>>50
言って何が悪い
おかげで出番激減中だぞ
52名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 02:41:40.68 ID:d/T8kneh
よくわからんが、各チャンネルの音色と
ADSRやエフェクトなど簡単な設定だけ保存できりゃそれでええよ
本体で選ぶの面倒なので

64bitで動作するのかな
53名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 17:12:57.63 ID:WbT6VnIa
タートルコリール
54名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 17:20:48.49 ID:KQubUKO8
タートルネック
55名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 18:49:51.42 ID:jQJ466j7
しゅわちゃん カヨ
56名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 00:17:22.78 ID:y1sDX09T
>>45
おいらも、痺れが切れてMacを買おうかと思ったが「VMware Player」と
いうフリーソフトでWindows上に仮想Macを作成し、そこにCubaseとMac版
音色エディタをインストールしトータルリコール可能になったのでMacを
買わずに済んだ。

Integra-7のMIDI演奏位は、仮想MacのCubaseで十分に動作するので、音色
エディットの確認が出来ます。しかしオーディオやソフトジンセを動作さ
せると音が途切れてしまうので、オーディオやソフトジンセを加えた演奏
は、WindowsにインストールしたCubaseで実行しています。

アクティベーションの関係で、Cubaseが2本必要かと思われそうですが
Windowsにインストール時にアクティベーションしていれば仮想Macの
Cubaseは問題なく動作するし、所詮Macは仮想であり、実際にあるのは
Windowsマシン1台なので、1つでOKです。
57名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 02:29:44.29 ID:7GG1Z1rF
>>45
これってDAWでシーケンス走らせながらは使えないやつ?
MIDIが競合するから無理なのかな?
58名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 06:42:12.39 ID:tCuO0Fnh
>>56
VMware Player試したことあるけどiLokが認識しなくて使い物にならなかった
というかWinとMacを行き来するなら結局トータルリコールはできないわけだ
59名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 11:04:51.15 ID:VI/fQyy1
Mac de total recall!
60名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 11:57:58.98 ID:RSmqWK1b
Cubase持ってんならデバイスパネル使って
トータルリコールできるじゃん。
わざわざMac導入する必要ないよ。
61名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 12:28:21.14 ID:ehxSes+R
エディター使いたいんでしょ
62名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 12:46:39.89 ID:gj85ML75
>>45

Roland提供のmac版に限って言うと、DAWでシーケンス走らせながら使える。
あと、winのリンクの奴も(たぶん)使えそうな空気。使えなかったらゴメン。

けど、自分も、会社でムシャクシャすることがあって、
ストレスはけ口に、エイヤ!ってmac pro mid 2012買ってみたんだけど、
winとは次元が違った・・・。

オーディオIFの安定性や、cubaseの安定性は別次元。

もしかしたら、おれの使ってたwinがしょぼいだけかもしれないのだが、
情報として流しとく。
63名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 20:11:33.96 ID:jIEv8uVj
Macは複数のオーディオインターフェイスまとめることができるから便利だよね
最近のハードシンセのUSB接続を複数束ねて
DAWのトラックのルーティンで切り替えできて楽
これができないといちいち設定で入力の切り替えになるから
Windowsで複数ハードシンセ使ってる人はどうしてるんだろ
64名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 20:27:56.03 ID:MnOuungg
Windowsってそんなに面倒臭いんだ
ずっとMac使って来たから考えられないわ
致命的じゃね?
65名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 20:29:11.48 ID:ycD133/p
ずっとMac使ってきたのなら致命的な下位互換の無さに泣いてると思う。
66名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 20:35:45.94 ID:MJu8CvbV
Windowsの人はハードシンセでなくソフトウェアシンセサイザーを
67名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 04:30:45.24 ID:FrzjlIny
ハードも音源PCも、普通にmidiインターフェースで鳴らしてミキサーでまとめてaudioインターフェースで受けてるよ
まあ時代遅れだなとは感じる
68名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 07:05:01.21 ID:N2DoCh5B
Macにしてもいいかなぁーって思うけどメインのDAWがFLだから無理だわ
FLのMacはMacネイティブじゃないから面倒だし
69名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 11:57:39.60 ID:c950MsY9
>>45だが>>63のカキコみて、
オーディオIFの設定でINTEGRA-7/MOTIF/KRONOS/MR816CSXを
全部束ねてみた。見事認識!macスゲー!

これでline/デジタル端子が空いたので、まだまだハードシンセの
増設いけるぜ!
70名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 14:04:09.52 ID:QSGhqq/k
機器セットって音が変わったりしないの?
71名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 14:09:59.18 ID:c950MsY9
>>45だが、オレの腐った耳では、音の感触は変わらない。
けどレイテンシーは変わったな。
遅いほうに合わされた感じ。
72名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 14:56:47.27 ID:ARNbhHzp
その通り。

オーディオインターフェイスが使いやすいのは10.4頃から安定しているね
73名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 15:17:38.76 ID:c950MsY9
>>45だが、>>70へ、補足

基本音は変わらないんだが、その前提として、各ハードシンセの
オーディオIFのサンプリング周波数をあわせておく必要がある。

自分の環境だと48kHz/24Bitで統一しているので問題ないんだが、
ここに44.1kHz/16Bitが混ざるとややこしい事になりそう。

そこだけ注意かな。
74名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 17:09:06.66 ID:QSGhqq/k
なるほど、ありがとう。
75名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 23:28:23.60 ID:r2WZ6fOU
購入検討中で、聞きたいんだけど、
パッチプログラム切替時、鳴ってる音途切れますか?
76名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 00:45:45.13 ID:7yoNfi/v
切れません
77名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 01:14:33.61 ID:Mj0zt061
いや切れるよ
78名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 03:12:27.21 ID:7yoNfi/v
>>77
嘘つくな!
79名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 03:26:46.15 ID:Mj0zt061
>>78
おまえが嘘つくな!

途切れてんじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=XWQsPyiWvUg
80名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 03:35:42.38 ID:7yoNfi/v
すいませんでした・・・m--m
81名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 12:37:15.87 ID:eVe/W+4i
途切れるかー…

やめとくかな…
82名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 12:38:56.37 ID:l2bqLwC/
底辺の素人が知ったかして恥をかく典型だな
臭すぎて敵わん
83名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 13:00:56.52 ID:Mj0zt061
>>81
どういう使い方するのかわからないけど途切れない方法もあるよ
マルチティンバーなんだから16個あらかじめパッチを選んでおいてMIDIチャンネルで切り替えれば途切れない
84名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 13:02:39.40 ID:Mj0zt061
あ、でもそうすると今度はノートオフを受信できないからいつまで経っても途切れてくれない逆の状況になっちゃうか
85名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 01:06:21.36 ID:acTkL9af
>>82
お前が言うな!w
86名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 20:05:57.60 ID:On8Ghl72
integra-7にハチプロ音源って入っているの?
87名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 21:10:58.27 ID:X20rOpsh
>>86
一通りあるよ
88名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 21:37:38.13 ID:aUTl7asz
高品位PCM音源ってのがそれに当たるのかな
スロット全部占有ってのがアレだけど
89名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 21:42:14.15 ID:j0lWTq/u
>>88
マジなのかそれ!!!記述なかったけど
90名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 23:52:32.75 ID:On8Ghl72
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
91名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 01:09:34.44 ID:kgm6Cplf
scっぽい音もあるけどintegra-7を使ってまでscの音を出す必要はないだろ
92名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 02:22:05.74 ID:gGqRC7Wr
高品位PCMってのはsd-50と同じ
93名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 17:50:30.96 ID:5uxT09gZ
>>92
嘘つくな!
94名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 23:25:22.81 ID:7Sz0kf+F
1スロット64MB相当だから
高品位PCMとやらは256MB相当のGM音源な訳だが
ほとんど使ったことないでござる。
95名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 13:27:24.40 ID:DwHCH08H
Integra-7て今までの色んなシンセの音が入ってるハード音源で
生楽器のリアルさを求めるものでは無いという位置付けなんでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 13:31:18.22 ID:xGIYDcl2
使う人がどれだけ引き出せるかでしょ
97名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 13:40:01.47 ID:JVioItqD
まさしくそれ
98名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 22:14:39.27 ID:fTU7mqQV
PCMとSuperNaturalじゃあまったく次元の違う音なんだわ。
なんでわざわざGM音色を拡張スロットに読み込ませるなんて
使い方はしない。
99名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 23:21:17.56 ID:oq1KLYwo
>>98
それはお前だけだ
初期の東方をプレイする時に使うだろ?
100名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 08:00:26.06 ID:1fZ7vtxG
それ、お前だけだよ
101名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 08:15:35.34 ID:T+hFuPib
SNとPCMは、優劣というより用途の違いに思える
102名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 11:48:40.54 ID:5RHia2+k
SuperNaturalはリアルなんですか?
けどそれはIntegra-7にしか入ってないんですよね?
103名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 12:00:25.23 ID:32sdsmgB
んなことはない
104名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 12:01:09.19 ID:T+hFuPib
リアルという言い方は難しいが、
SNは、楽器の鳴り方を再現してくれる
音も、ソフト音源とかと比べなければ充分いいと思う

PCMは、いつもの老国サウンド
そのままそれっぽいのが鳴ってくれる
リアルではないが便利
105名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 13:14:05.05 ID:Fbtp256r
ZUNペットは入っているの?
106名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 13:48:02.29 ID:OYDCuf4Z
日本語でおk
107名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 14:29:44.77 ID:W6ye8QMz
ZUNペットって実際には聴いたことないけど噂によるとSRX(SR-JV80)に入ってるやつでしょ?
108名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 15:47:50.37 ID:w+nobudR
SD-90のトランペットまんまだよ
109名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 16:18:09.43 ID:9QSGLhGZ
あのトランペット、4つ占有の高品位PCMに居たね
110名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 06:36:57.28 ID:RmjL1d9S
ZUNペットってなんだ?
SRX-10はいいものだけど
111名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 11:45:57.23 ID:T+a5hCdc
>>110
神主が使っている幻想的な音のトランペット
東方紅魔郷の体験版をプレイしたら聞けるよ
http://www16.big.or.jp/~zun/html/th06.html
112名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 14:37:29.94 ID:6dMjx2d5
ラテンのボードに同じような音が入ってたな
113名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 19:24:19.79 ID:10sxhSLc
>>94
もったいない。
114名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 19:34:31.14 ID:cg3SCOwo
>>107
聴かないで判断するなカス
>>109,112
ありがとう、クロサワ楽器で買ってきた
115名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 19:34:52.67 ID:qH04FatP
>>112
Mariach Tpだろ確か
結構似てる音だわ
116名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 19:57:14.29 ID:W5OTNIBe
>>114
入ってるって一番最初に教えてあげたのにカスとはひどいな
117名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 22:40:07.66 ID:YN1qH18/
>>116
ハァ?
確かめもしないで適当なレスする奴なんてこんな扱いされても当然でしょ?
いったい何様のつもりなの?
118名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 00:23:58.09 ID:XeDPvoAw
いきなり神主?とか出てくるし
聴かせる気ならせめてyoutubeとかにすればいいのに
119名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 12:29:52.61 ID:OxJzGWvy
>>118
東方アンチ死ねよ
120名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 07:34:16.17 ID:JSY607zf
せめてSDスレ行きなよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 18:07:10.20 ID:CeC/OZnD
122名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 20:36:49.18 ID:dVubIZB+
>>120,121
新品のSD-90があるならこんなもの買わんわ
123名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 20:53:20.30 ID:nRGwWOKQ
いや方向性が違うもので意図した使い方ができないって嘆かれても・・・
124名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 02:17:26.15 ID:btcNN2YE
新しいエディターの話見つけたけどこれwin用かね?
https://m.facebook.com/KEYfukuoka/posts/689350314434481
125名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 02:21:14.61 ID:AhWiYVEj
Mac/Windowsの両方に対応したと書いてあるだろw
126名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 02:21:26.31 ID:btcNN2YE
連投悪いがこれはゾナーに見えるぞ!
127名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 02:40:11.00 ID:btcNN2YE
完全に落ち着いてませんでしたねすみません
早くリリースされるといいですね!
128名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 17:27:44.15 ID:9yBjfiK9
エディター、OS2.0アップデートでまさかのスロット解放
なんてならないかな
昔のローランドならあり得たんだけどな
新エディター、フェイバリット機能あると嬉しい
129名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 01:42:51.07 ID:Cfs3iCya
エディターきたか!!!良かったーーー。
所長は偉大だったな。ROLANDは所長に金渡すべき。

スロット開放して欲しい。

ところで、63のことについて詳しく教えてくれない?
ハードシンセのUSBオーディオ出力をまとめるってことかな?
どういう接続になるの?
130名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 01:48:01.38 ID:Cfs3iCya
http://www.shimamura.co.jp/nagoya/index.php?itemid=130130

スロット開放は無いらしい・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 02:08:51.12 ID:FPsCPRmd
FA買ったからINTEGRA7を買うかまだわからんがエディタだけは落としとこかな。
FA用のエディタは出ないんだろうな・・・チラッ
132名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 03:33:28.04 ID:0U9Bc/hb
Win版エディターをリリースするなら、Rolandから「2014年夏にリリース予定」
といったリリース予告を何故しなかったのどろうか?
4月の消費税増税前に予告していれば、それなりに売上げUPしたと思う。
133名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 03:37:01.57 ID:kx1XTX8U
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/

【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/


【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/



【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1396887990/
134名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 18:39:42.30 ID:16np1To4
自演&荒らし死ね
135名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 19:58:17.05 ID:JwDywlqa
保守
136名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 22:37:13.81 ID:sqjUL7Bz
RolandはDTM事業をやめそうな雰囲気出してますが
INTEGRA-7ってどうなると思いますか?
というか、現時点完成されているのでしょうか?
137名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 23:05:02.56 ID:2n3dE2cX
とっくに完成して販売されとるが
138名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 23:13:31.60 ID:WXCQbsKH
エディタが無事リリースされてようやく完成だと思ってる
139名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 23:33:33.07 ID:LCuHUzo7
早く新しいエディターこないかな〜楽しみだ。
所長のももちろん使っていくが、公式のも気になる
140名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 18:55:22.06 ID:z2bO77I+
>>130
エディターリリースが、5月下旬⇒近日中と訂正されている。
近日中だから1ヵ月後位と見るが、どうなることやら。
141名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 19:09:59.22 ID:9WxhN4Ik
今までのローランドのラックみたいにシステムでエフェクト一括オンオフさせてほしい
TONE切り替えると強制的にデフォルトのオンになっちゃうの不便
142名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 22:21:58.12 ID:8jMUVWC/
SRXのストリングスとスーパーナチュラルのストリングスどっちが良い音?
オーケストラ音源としてintegra-7買おうと思ってる。エディター公開されたら。
ソフトシンセはちょっと不安。良い奴はどっちにしろ高いし。
これ吉俣良が使ってるらしいね。
143名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 22:49:40.41 ID:T3kYjbqt
SRXとSNじゃ段違いにSNが良いよ
SRXはフレーズ集として使うというか
SNとSRX一緒に使うならSRXにひと手間かけないとミックスが難しいかも
ExPCMならSNと張り合うんだけど
どちらにせよオーケストラ演るなら
専用ソフト音源の方が幸せかも
繊細な演奏表現はハード音源では難しいと思う
INTEGRAはSALEもないし
144名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 23:42:07.26 ID:gMXhNcLH
後継機は出ないのかね
145名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 00:17:54.09 ID:TtuhW5ZO
もう後継機の話出すとか面白いな。でもスロット制限なしのもの出て欲しいな…
146名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 00:42:56.37 ID:gR3n9o82
>>ハリオンシンフォニックオーケストラ持ってるんだけど、
音は悪くないんだけど。音が途切れたりするんだよね。あとノートとノートの間に空白を
作らないと次の音が鳴らない。
16パートフルに使うならソフトよりインテグラのほうが安定する気がするんだよね。
6コアでメモリ16とか積んでるならソフトでトラックいっぱい使うのもいけるのかもしれんけど・・・
ソフトシンセのオーケストラ音源っていかにもメモリ食いそうじゃん。
PCM容量ゴリ押しのソフトシンセはあまり信頼出来ない・・・
147名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 01:08:51.69 ID:zhoU92xG
MBOが決着つくまで動きないんじゃね
http://toyokeizai.net/articles/-/39069
http://toyokeizai.net/articles/-/39167
148名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 01:13:49.35 ID:7/eA2af2
手軽さをとるかリアルさをとるかだね
ソフトの中でもハリオンのやつは手軽な部類だと思う
VIENNAとかそれくらいのレベルになると強力なパソコンさえあれば生録と区別つかないくらいの仕上がりにもできる
もちろんリアルに仕上げるにはソフトだろうが打ち込みとミックス技術がないとショボくなる
149名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 03:37:42.51 ID:+cyhXiuI
ところで、INTEGRA-7とFA-06/08の両方を持ってる奴居る?
もしそういう人が居たら、どういう風に活用しているか教えて欲しい。

餅XF7
KRONOS X-61
INTEGRA-7

を持っていて、今になって88鍵盤マスターキーボードを持ってない事に気がつき、
A-88でもいいけど、いっその事FA-08であるメリットがあれば、FA-08を買っちゃおうかと思ってる。

もし、FA-08もA-88もやめたほうがいいよというなら、
KRONOS X-61を売り払って、KRONOS X後継機(現時点では未発表)の88鍵盤モデルを買うかな。。。とか思う。
150名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 08:25:37.22 ID:kKjAK1LX
>>149
FA-08は、鍵盤を押し込んでアフタータッチを送信することはできない。
パラメーター「 AFTER TOUCH 」を割り当てることでしか実現できない。
だから、マスターキーボードとしてなら買わない。

KRONOS Xの後継は出るか出ないかわからないから期待外。

マスターキーボードとして買うなら、ポリフォニック・アフタータッチの
ローランドA-80か、鍵盤として優れたタッチが期待できるYAMAHA製品。
151名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 12:07:52.71 ID:M5FDnhgd
個人的にSRXの弦は大好きだよ
どれだけ世話になってきたかわからん…
152DTM:2014/06/05(木) 13:47:14.51 ID:21QYdIMD
INTEGRAのスーパーナチュラルサウンドのトランペット音でフォール音のバリエーションに切り替えるコントロールチェンジのやり方が分かりません?

コントロールチェン81番 CC81を DAWソフトのMIDIトラックに入力すればいいと思うのですが?

値がわかりません(効果を効かせる数値 戻しの数値)...取説読んだのですが?...
153名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 14:23:08.85 ID:5lj4GhJX
>>142
SRX-06コンプリートオーケストラとFA-08のSNストリングスの比較で言うとSNのほうが。
前者は音として使いやすいんだけど一番大きな問題はベロシティレイヤーが少ないことかな。
154名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 18:04:50.97 ID:z8oF3ysq
>>151
SRXのギラギラした弦って
他のどんなハードやソフトにもないんだよな
強いて言えばKONTAKTのサードライブラリぐらい
155名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 19:54:20.01 ID:+cyhXiuI
>>149から>>150

レスありがとう。

そしたら、S70 XSとか買っちゃおうかな。
76鍵盤だとマスターキーボードとしては不十分かな?
やっぱ88鍵盤にしておいたほうがいいの?

・・・と思って、楽天とかみてみると、S70 XSって生産完了品なのね。
そしたら、近いうちにS90 XFとか出るんだろうか?
156名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 19:59:06.83 ID:+cyhXiuI
ごめん、スレ違いだったね。消えマース!!!
157名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 20:00:10.50 ID:TtuhW5ZO
https://soundcloud.com/takuya-6/p14yqtugdwmt
久々に打ち込んでみました〜INTEGRA-7のSNのみ使ってます。なんとなくうp
158名無しサンプリング@48kHz:2014/06/05(木) 20:24:00.03 ID:cda849eC
>>157
いいね。各パートのパンニングもっとバラけさせたほうがセッションっぽくなる気がする。
159名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 18:04:25.02 ID:+EYnMtcr
>>158
聴いてくれてありがとう。これ以上は発展できなそうだったwwINTEGRA-7の音やっぱりいいねぇ
160名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 20:11:40.70 ID:iGU7221/
SuperNATURALのためだけにこれを買うというのは有りでしょうか?
161名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 20:19:22.13 ID:98QSDcfx
>>160

ありじゃねぇの?まぁ、ワークテーションの必要があるなら、FA-08/06も考慮に入れるかんじなんだろ?
162名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 21:29:09.19 ID:WxVthQ9H
SNもSRXもExPCMも全部が使えるんだよな
どれを使うか迷うぐらい
ソフトシンセにはなかった嬉しい悩みだわ
163名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 22:34:55.73 ID:fx33zPkn
4スロットに読むこむ謎仕様とか、faにSNのアコースティック系があんまり入ってなかったりする
のってやっぱ大人の事情かね?

大人の事情があるのはしょうがないけど、ユーザーに不便を強いるようなことはして欲しくないよね。
164名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 23:10:36.46 ID:dRiavlbU
4スロットは波形がメモリカードに入ってるってことと、
32bit OSの制約から来るんじゃないかと思う

波形がPROMに入ってて64bitアドレッシングできるんだったら
全波形をプリロード無しにダイレクトアクセスできたはず
コスト削減のための仕様だよ
165名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 23:19:38.50 ID:8Zrx75A6
4スロットって128MB相当でしょ?32bit制限にはほど遠いよ
メモリーカードに入ってるならROMのコストはかからないんだから
その分RAM1GB入れるくらいたいしたコストにはならないでしょ
むしろ今時128MBのRAMを調達する方がコストかかりそうだけど
4スロット制限にするメリットって起動が速いくらいでしょ
166名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 04:21:34.72 ID:aufLNosB
貧乏学生だけど買ってしまいそうだ…
分割払いならなんとかいけるか…
167名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 09:51:17.90 ID:8SIcuyav
SRXが1枚64M相当だから4スロット分で256M相当だな。
168名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 09:59:32.47 ID:zz9qbtle
>>167
64MB相当だったか
それでも1GBRAM入れればSRX12枚とExPCM全部がぴったり収まるね
169名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 12:06:14.63 ID:b1Daheho
>>161

そうですか。
キーボードは弾けないのでこれしかないですね。
170名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 01:19:42.89 ID:1ibvy/64
Integraってアルペジエーターは搭載されてないの?
スピードアップのために、ギターのカッティングとか弾いてる間勝手にリズム刻んでくれる機能があれば嬉しいんだけど…

↑↓のアルペジオじゃなくて、Motifに搭載されてるアルペジエータが理想
171名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 06:42:28.93 ID:bljkEX7A
アルペジエーターはないけどギターのカッティングなら鍵盤の左側でピックのノイズ音を鳴らせるから
それを組み合わせて弾けばリアルタイムでも入力出来るし、
そもそもアルペジエーターって8分食ってるリズムとかに対応出来ないから個人的にはそっちの方が時間掛かる。
172名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 09:35:52.47 ID:dVJB3CHn
MOTIFでINTEGRA-7弾けば解決
173名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 09:46:00.44 ID:GxbyzxRO
Yeah. I think so, too
174名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 17:44:58.13 ID:CFhRqROZ
設定ちょっと面倒だが、出来なくはない
175名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 22:17:38.11 ID:pWS1j396
>>172
そっか!
でも音源入りキーボードで別の音源モジュール鳴らすのって、めんとくさそう
176名無しサンプリング@48kHz:2014/06/08(日) 22:18:17.71 ID:V7BVzgVk
>>130
INTEGRA-7 EDITOR Ver.2のPART VIEW画面と、HALION SONICのMix画面が
似ている。Cubaseユーザーとしては、ありがたい。
リリースされているMac版エディターの16chミキサーは、実物のミキサー
の様で綺麗だが、使い易さはEDITOR Ver.2のPART VIEW画面の方が上だと
思います。
177名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 10:12:23.35 ID:x9Ulh28w
これとKOMPLETE9だとどちらがダンス系向けでしょうか?
178名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 10:13:34.20 ID:DihQIOcP
KOMPLETEだね
179名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 11:52:50.76 ID:AIYveNvv
INTEGRAってか、その元になってるJVやXVがそもそもダンスにあんまり向いてなかったしねw
まあテクノボードとかそういうのはあったけど、そっち系の制作をしたい人は当時から
TrinityやTRITON、AKAI、E-mu辺りの機材を中心に使ってたイメージ。
180名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 13:07:21.61 ID:68RrgUcQ
>>178
>>179
KOMPLETEを買うことにします
ありがとうございました
181名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 15:03:03.14 ID:t/o+Kxa3
※個人のイメージです
182名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 18:36:16.40 ID:DOQNeH3k
>>170だけど、FA-06/08買えば手っ取り早いか
IntegraのSNからどれだけの音が削除されてるのか知らないけど…
183名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 18:48:07.21 ID:G9CYwUmi
>>182
ピアノ・エレピ・オルガン・クロマチックパーカッション系は割りと残ってそう。
痛いのがストリングスセクションはあるけどソロストリングス系(ソロヴァイオリンとか)は無い。
アコースティックギターはあるけどエレキギター系は無い。
金管木管系は全滅って部分。

クワイヤーとシンセベル系もSNとして結構ある。
シンセリード系は割りと充実してる感はある。
ドラムは5系統はスーパーナチュラル。

上記がFAでのスーパーナチュラル音色って感じ。
184名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 20:53:28.58 ID:DOQNeH3k
>>183
詳しくありがとう!金管木管全滅はあかん…

とりあえず今は、良いアルペジエーター搭載した安いMIDIキーボード探してみます
185名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 21:41:30.02 ID:O2L+HAHc
わりり
186名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 00:17:48.09 ID:iDqbDTDO
管楽器残して欲しかったよね。
187名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 00:36:43.11 ID:kFrhOmem
Logic Xにうpぐれすれば良いだけだった…
長々と失礼致しました
188名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 04:08:40.63 ID:TRDpMBJl
INTEGRA-7ってオーディオインターフェイスとしても使えるのか
それともおまけ程度の品質なのか
189名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 11:59:45.31 ID:BPtwI24D
>>184
FA-08の鍵盤はとてもいい感じだから、マスターキーボードとしてもおすすめはしとく。
INTEGRA-7とセットで使うとしてもDAWボタンで内蔵音色を一発消音で楽です。(当然DAW上でFA側のchに合わせたり、FAのトラックを演奏すると自動的にFAも発音する。)
190名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 16:22:19.80 ID:hvRSguST
faとjupiter 50の住み分けがよく分からんよね。

それとintegra とjupiter80はどっちがフラッグシップなんだろか。roland的に。
191名無しサンプリング@48kHz:2014/06/10(火) 17:33:06.87 ID:l+2fv4ap
なんでよく分からんのか謎ですが
192名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 11:26:39.35 ID:mkbSTIDU
これ買ってからソフト使わなくなったなぁ
本ちゃんもSNで十分だと思ってますh
193名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 20:22:26.34 ID:6Xp2vKKn
ですよね〜
パソコンも仕事が減ってご機嫌w
194名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 22:04:18.91 ID:KN/zDUw0
ドラムは使いにくいよね。
パラアウトができないから。
そこは素直にソフトを使うww
195名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 22:09:04.98 ID:CVAj/CrN
パラアウトできたら神すぎるな…
196名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 22:25:27.69 ID:Fv+ciftK
ドラムは使いにくい、ベース、ギターは生で弾く、
となるとSNが活躍するのってどんな楽器です?
197名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 22:29:00.49 ID:jbCVsjoA
キーボード、ストリングス、管楽器、パーカッション
いろいろあるっしょ
198名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 22:56:54.31 ID:TEtprf6Y
今のローランドじゃぁ、NEXT Integra-7も出そうにないな。。
199名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 23:41:49.87 ID:xIcfsVtv
JV資産て息長いなー
200名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 01:50:01.48 ID:aI1AbXd7
みんなオーディオインターフェースは何使ってる?8チャンネル全部integraから繋げてる?
それともUSBでintegraからオーディオ送ってる?
201名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 07:22:04.72 ID:UuUFu7ne
例えばTR-8のex-inにつないで使うと
ドラムもパラだし
96/24bitだし
ただ、ドラムの音がTR系だけってことがw w w
202名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 19:35:11.28 ID:mMf+uodQ
>>200

USBでオーディオ送ってる。PCはmac。macはええぞー。
203名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 20:20:31.36 ID:RMI/q1dh
Mac ≠ PC
204名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 20:42:55.88 ID:Dgx2Tq3f
INTEGRA-7 Editor Ver.2 のWin版てまだ出てないの?
今日INTEGRA-7が届いて調べてたんだけど・・
205名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 23:22:12.28 ID:NUIlAbcg
intel になってからはほぼPC/AT互換機じゃね?
206名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 23:32:01.66 ID:3BuxWI+B
いや、MacをPCと呼ぶのは激しく違和感はある
207名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 00:19:06.19 ID:bRNuihFG
PC = Personal Computer
パーソナルコンピュータとは、個人によって占有されて
使用されるコンピュータのことを指す。
英語圏でも、MacはPersonal Computerと呼ばれている。
もっとも区別する際には、Windows Personal Computer、
Mac Personal Computerと呼ばれているが。
Mac ≠ PC と考えるのは、英語出来ないApple狂日本人くらい。
立派な英語なのに「ハンサム」を死語だと思う日本人と近いw
208名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 01:23:24.85 ID:LT9qXmc+
一部の海外のサイトではWINDOWSとマッキントッシュ(MAC)の両方を表すときに”PC/MAC”と書いているの見たことあるけど、普通はMACはPCの一部
PCとMACを区別している奴はジョブズ信者
209名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 07:09:33.80 ID:PUe0r4zo
海外サイトでソフト集めてるやつならいつのまにかPCとMACで区別してそうなものだがな
210名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:46:16.25 ID:FsC35s6U
パソコンに明るくない人に、What's this? と尋ねられたら、
This is the personal computer called mac its produced by apple inc.
アップル社製のマックと呼ばれるPC(パソコン)だよ。
と答えるのが口述的にはより良い。
ネット上では、PC/MACとの表現もあるが、
これだと分かる人には分かるということで、
最近では、WIN/MACの表現を使うことが多くなってきてる、
加えて、ロゴ画像付きとかも。
結局は、どちらもパソコン(PC)だし、OS名での強調がより良いと考える。
つか、Integra-7スレだから、話戻そうよ。
211名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 09:56:55.90 ID:ZgNex1k5
なんか物議を醸し出してスマン。

>>202だけど、

macは複数のオーディオIFを1本に束ねて管理できるので、重宝している。

その複数の中の1つがINTEGRA-7だったりする。

オレもついこの間まで、winだったのだけど、
macに変えたとたん、色んな課題が一気に解決した。

DTMやるなら、迷わずmac!

夏ボの時期なのでDTM用のPCの購入を考えている人は、ぜひ考慮に入れては?

あ、別に利害関係者じゃないよw

純粋に、macつかって、あまりに良かったので、勧めてるだけ。
212名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:49:23.66 ID:GM9b5NLn
>>211
おれ、macからwinに最近乗り換えたぞ
昔のイメージがあるから、ちょっとビビってたが
超安定してて逆に面食らった

JD、JVを売っぱらったらインテグラ買うよヽ(^。^)丿
213名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:55:06.38 ID:bRNuihFG
Win3.0の時代wから、Winの愛用者だが、
その頃は音楽制作もMacの独壇場だった。
いつの間にか、アプリ成長のせいか、WinがMacに引け劣らなくなり、
DTM環境もWin対応が先行されるほどになり、
Win版しかないDAWアプリもあったりする。
そんな中でもMacのここが、Winより優れているという点あれば教えて欲しい。
Win使用はやめないけど、Macも買おうか検討してるところで、
Integra-7も場合によっては、Mac環境へ移行も検討。
余談だが、iPhone5使ってて、これはAndroidより使いやすいとは思ってるが。
SD Card使えないところはクソだがw

>>211
>macは複数のオーディオIFを1本に束ねて管理できるので、重宝している。
それはWinじゃ簡単に出来ないことなの?
多ポートUSBハブあればWinでもやれると感じたが、どう?

>macに変えたとたん、色んな課題が一気に解決した。
Macで一気に解決って、どんな課題・問題がWinであった?
214名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 10:58:05.68 ID:2wddZluG
Win/Macより以前からUNIX使いだし、職場ではMacだったりWinだったり、昔はSunWSだったりして
あんまりどのOSがってのは気にしないんだが、なんとなく自宅はWinにしてる
自作で構成を自由にできるからかな(安マザーにSAS-HBAつけて15000rpm-HDDつないだり)
でもオーディオIFをまとめる機能がWinないからそろそろ自宅でもMacかなとも思うが
OSバージョンアップでDTMソフトや各種関連ドライバがことごとく討ち死にしてるのを見ると
なんだかな、という気はするw
あと自分にとって必須ソフトのAdobe FrameMakerのMac版がディスコンなのも痛い
(DTMとは関係ないけど)
215名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:10:21.33 ID:FsC35s6U
オレはいわゆるWindowsPCのハイスペック1台のみに、
Linux+VMware上で、WinとMac両OSにDAW環境構築して使ってるが。
216名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:23:28.82 ID:34CR+pm6
複数のオーディオインターフェイスをまとめられるのはMacのいいとこ
217名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:29:21.54 ID:0hO82LOR
まとめられるとこっていうかDAW上とかで複数同時使用が自由なのが大きなメリットなんじゃない?
218名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:30:43.83 ID:2dD9ANof
金がないからwinなんです
219名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 11:38:10.07 ID:0QjBecxe
複数のオーディオIFを1台のmacにつなぐ状況がよくわからん
普通にちゃんとしたIFが一機、
あとはO1V96みたいなのがあればいいのでは?

つうかmacは音楽うんぬんでなくOSに着いていけない
ファイルの移動やコピーからして意味不明
設定もあまりいじれないし
でもスタジオは全部macなんだよね…
使える人はすごいと思う
220名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:11:13.80 ID:FsC35s6U
>>213
>>219
レスった本人ではないし、スレチもいいところだが、
ちと横入りで説明しとく。

最近のMacの特長は主に、
1.複数のオーディオI/Fを束ねて1つのオーディオI/Fに見せかけることが可能。
2.LANを通じてMIDIデータのやりとりが可能。
3.LANを通じてオーディオデータのやりとりが可能。

ということ。で、話題?w の1.についてだが、
例えば、4IN/4OUTのオーディオIFと6IN/6OUTのオーディオIFを持っていたとき、
それらをまとめて10IN/10OUTのオーディオIFのように扱える。
さらに内蔵オーディオも一緒にしてしまい、12IN/12OUTとして扱うことも可能。
通常1つのアプリケーションで同時に利用できるオーディオIFは1つに絞られ、
せっかく複数台持っていても活用することができなかった。
それはWindowsのASIOなどでも同様だが、
仮想的に1つのオーディオIFに見せかけられれば、とても便利ということ。
複数のオーディオIFを共存させた場合、それぞれが別クロックで動作するため、
長時間動作させていると、タイミングが狂う可能性があるが、
そうした問題もリサンプリングという手法で解決している。
221名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:15:08.75 ID:X2VbKvqo
諸々全部引っ括めてMacがっていうかCoreAudioとCoreMidiが優秀って話でいいんじゃないの。
DAWマシンとして考えた時のOSそのものの優位点としては。

Macだけにしか無いソフトとかWinだけにしかないソフトとか、ソフトの挙動の違いって言うのはあくまで付加価値としての優位点だし。
でもホントWindows使いたくなくなるくらいCoreAudioの概念はクリエイター向けだね。
222名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:23:57.90 ID:v2POSewv
integra-7の話題からそれたきもい林檎信者が湧いてるな
こういう奴らのせいでMACユーザーが馬鹿にされる
223名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:25:28.44 ID:X2VbKvqo
公式エディタがMacしかない以上そっちの話題に引っ張られちゃうのは仕方ないんじゃないの。
224名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:26:27.20 ID:0QjBecxe
うーん、なんかすごい技術なんだね
でもそんなら最初から普通に、必要なインアウトを備えたIFを買えばいいのでは…
と思ってしまうけど

まあ今ではクソカスWindowsも音楽制作で困らなくなったが、
macはこれまでの蓄積という点でスタジオに置かれてるのかもね
デザイン優先の操作性とカスタム性がクソだからこそ、
逆に、どこの現場でも同じ感覚で扱えるのも利点かもしれない
225名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:55:41.85 ID:mGV6pOmb
>>224
メインのIFを使っている間はINTEGRAとかのUSBオーディオ機能は使えない
INTEGRAとかのUSBオーディオを使うときはメインのIFは使えない
最近はUSBで音をやり取りできる音源とか増えてるからそれらを全部まとめて同時に使える
もうずっとWin使ってるけどMacで唯一うらやましい点
226名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:59:08.49 ID:iRHWx0sS
で、エディタはいつ公開なんです?
227名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 12:59:42.66 ID:0QjBecxe
>>225
あ〜、それはうらやましいな
うちのインテグラ、midiで鳴らしてるもん
228名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:28:09.28 ID:aWt5BHel
>>225
まさにそこですね
229名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 14:30:12.97 ID:FsC35s6U
>>220 だが、前レスで話題にあげなかったが簡単に。
iConnectMIDI2+またはiConnectMIDI4+使えばWinodowsPCでも、
Macのそこにこだわることもうらやむこともない。
以上、説明するとスレチ過ぎなので、買ってやってみて。
230名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 15:19:27.43 ID:F6lUYn2b
>>227
ハードはMIDIで鳴らすもんやで・・・うん
231名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 18:51:16.48 ID:ZgNex1k5
>>213

>>211です。ただいまー。

なんか外出してる間に、色々かいてる人が居るね。

>>225さんの言うのが、自分のいいたかったこと。

で、>>213へ。

一気に解決したのは、
・オーディオIFのch数問題
 →winだと、オーディオIFが1つしかactiveにならないので、
  メインのFW オーディーオIFで撮ってる場合には、
  INTEGRA-7は、そのオーディオIFのINPUTにつながないといけない。
  この場合、多数の機材を使っていると、ch数が足りないとかいうことになりやすい。
  macだと、オーディオIFが複数同時active可能だから、
  メインのオーディオIFもINTEGRA-7のオーディオIFもactiveにして、
  オーディオIFとINTEGRA-7はラインやdigital lineで接続しないで使うということができる。
  いまどきの機材はシンセではシンセ内部にオーディオIF搭載済みのものが多いので、
  大抵は、オーディオIFを束ねて接続し、lineではつながない。

  →よって、オーディオIFのch数をあまり気にしなくてもよくなった。

・あとこころなしか、FW オーディオIF(MR816CSX)の動作が安定しているように見える。

そんなところかな。
232名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:06:21.99 ID:h/GH1cAh
Macに変えるだけで、うちのSonicCellとINTEGRA-7が同時使用可能ってことになるのか!?
気軽に機材足せるしMACいいね。
233名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:25:53.28 ID:Oe8xCBkK
気軽に使えるから変えるのと、今まで使って慣れたソフトを捨てるのどっちを選ぶか。
俺はソフトを捨てたくないな。同時に複数使いたいだけならミキサー使えばいいだけだし。
234名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:26:38.29 ID:Oe8xCBkK
どっちを選ぶのかって意味では文章的におかしかったw
これじゃ2択と見せかけて1択だわな。
235名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:39:41.94 ID:KVYatgaA
複数オーディオインタフェース使用ってデメリットはないのか?
そんな機能があるならMAC使ってて多チャンネルのオーディオインターフェース
使うやつなんていないだろ。けど実際は本格的にやってる人たちは多チャンネルの
高級インターフェース使ってる。
あとスレチって言わないで。integraユーザーには大いに関係がある話なんだからさ。
236名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:52:06.44 ID:ZgNex1k5
>>235

いい突込みですねー。一応自分が感じた課題を言いましょう。

・オーディオIFを束ねるには条件がある→サンプリング周波数/bitを合わせる必要がある
 →USBオーディオIFによっては44.1kHzオンリーなものもあって、
  現在業界標準の48kHzでは、合わない場合もある。
 →44.1kHz出力のシンセをつなぐには、Analogで撮る必要がある、
 →多チャンネルオーディオIFの必然性がある

・レイテンシーは、束ねた場合、ワースト(最遅延値をもつ機材の値)の機器に合わせられる
  →これはしょうがないよね。

こんな感じかなぁ。

オレは、シンセコレクターなので、
MOTIF XF7
KRONOS X-61
INTEGRA-7
をもってて、
いまマスターキーボードとしてFA-08かMOXF8を追加したいんだけど
この2機種に搭載されているオーディオIFが44.1kHz仕様。

対して、いまの上記三機種の環境は48kHz仕様だったりするので、
FA-08/MOXF8はAnalogでつなぐのかなぁ・・・。なんかうまい方法は無いのかな〜と思ってる。
237名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 20:59:08.85 ID:0QjBecxe
やはりオーディオIFとmidi IFとミキサーを買おうぜ
まあ最近はミキサーがIFの機能持ってるのもあるのかな
238名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 21:08:57.07 ID:ZgNex1k5
自分はMR816CSXが好きで使ってますけどね。
239名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 21:14:08.54 ID:78IHLxgK
USBでオーディオ送った方がアナログで送った時の音質劣化がないから良い気がする。
アナログはシールド代が高いし
そういう意味でcoreaudio強くね?でもアナログの音質が好きって人もいるよね。
240名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 21:19:42.27 ID:+Wp9Ct9B
MIDI
241名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 21:47:35.74 ID:mGV6pOmb
>>239
オーディオに録る時はアウトボード通すから最終的にはアナログ出しなんだけど
アレンジしてる間はUSBで送れたほうがミキサー省略できて便利だなっておもう
242名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 00:01:28.74 ID:9IgaxVLt
INTEGRA-7はカゲプロのパクリ
243名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 07:45:00.39 ID:bT9dz1lY
Axial利用してる人いますか?どれを入れようか悩んでます。これ入れとけってやつあれば教えて下さい
244名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 08:38:53.03 ID:/OoWfuEJ
無料なんだしひと通り試してみたら?
245名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 16:47:49.28 ID:PigqEvuA
>>229
これですよね?w
ttp://www.dtmstation.com/archives/51899116.html
先日、自分も 4+ 購入しました!必需品のUSBハブもw
これでMACを羨ましく思うことなく、
Win環境でも一つまとめが実現して、
INTEGRA7もiPadらの音源たちがさらに活躍くれそうです!
246名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 17:19:24.26 ID:yBYvNagF
全然違うよ
247名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 18:55:37.64 ID:TB1oM0nh
まるでわかってないなぁ

WINでもデジタルINを増やせばいいわけだが、
最低でもYAMAHAの01シリーズにminiYAGDAIカードをとりつけるか
(同期が弱いのでサンプルレートコンバータと外部クロックが必須)
あるいはFireface UFXのような多チャンネルインターフェースの
ADATコネクタにAES/EBU→ADATコンバータをつなぐかしかない
(COAX→AES/EBUはカナレの変換トランスをかませば8割はOK、2割は電圧不足でコケる)

30〜50万円コースとなるので、だったらmacを新規に買った方が安いと言える
248名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 19:24:30.17 ID:pu8tDn7p
Mac信者必死乙!w
249名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 19:49:53.51 ID:89u/vowi
>>245オーディオのことは最後の方に載ってたな。
iConnectMIDI4+買えばオーディオインターフェースは要らないのかね?

integraとgt-100とmotif rack xsを全部USBでオーディオを送れるってこと?windowsPCで

だったらすげえ。
250名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 20:16:04.98 ID:kDEbKLen
>>245
それはただのMIDIパッチベイでこざる。
251名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 20:35:33.98 ID:hPaVQewa
>>249
ただのMIDIパッチベイじゃないよ。
もちろんMIDIパッチベイの役割りも果たす、マージもね。
だから、Express XT USBも Edirol UM-880も、もはやゴミ化。
しかもMIDI信号だけじゃなく、オーディオのやり取りもできる。
それもWINだろうがMACだろうがiPhone, iPadだろうが
INTEGRA-7などの音源も、USBオーディオ対応してる機器なら当然な。
しかも、iConnectMIDI4+ は無線Wi-Fiで飛ばしてやり取りできる。(2+は非対応)
これらの豊富な機能は、持ってる奴にしか分からんよ。
252名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 21:41:39.31 ID:REtJmT5p
連投すまん。
iConnectMIDI4ってこれでオーディオインターフェースオワコンになるんじゃね?
253名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 22:02:43.57 ID:TqFwn57D
254名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 22:39:19.68 ID:pu8tDn7p
ミキサーはヤバコン、ロ社は終末コン
255名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 23:17:10.62 ID:/OoWfuEJ
MacOSはiOSと統合して消えそうな気もするしなー
256名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 23:27:02.02 ID:3T3+mAWO
4+使うにはASIO4ALLにしなきゃいけないって時点で論外だな
しかも複数台繋ぐと48kHz24bitすらできなくなったりTR-8みたいに11パラ出来たところでDAWのミキサー上でもフェーダ1本にまとめられちゃう
257名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 23:47:14.51 ID:pu8tDn7p
あの手この手で食い下がるオワコン号の乗組員w
258名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:22:39.75 ID:384MbWOj
そんなに高kHz高bitが必要になるほど、みんな
クオリティ高い曲が作くれてるのか疑問だけどねぇ。。
259名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:34:24.42 ID:Rkj0Y1uO
折り返しノイズってのがあってだな
最終的なナイキスト周波数の4倍以上のサンプリング周波数で録れるに越したことはないのよ
260名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 09:47:01.19 ID:bCOSCPJc
48ってそんなに高いって言うほど高くないだろ
4+のために全体が44.1に固定されちゃうのはメリットに対してデメリットが大きすぎる
USBオーディオにASIOを使う仕組みをやめてくれればいいんだけど実現してるメーカー少ないよね
難しいのかな
261名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 11:42:36.32 ID:L0bRWndG
結局、Macで束ねても、4+をWinでやっても、
どっちも一長一短あるわけだ。
48kHz対応の機器のみでガチガチに揃えるか、
穴ログで録ることにするか。
それか全部、買え買え、でいろいろ試せ。それがいいw
262名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 13:30:39.10 ID:Lt/i1fe9
>>258
つくくれてる
263名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 13:52:40.04 ID:Q/cJOJ2w
アナログで出力する人少ないのか?
264名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 13:53:51.23 ID:zfL6GLGj
>>262
やさぐれてる
265名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 13:56:44.32 ID:djBNGup2
俺は未だに44.1kHz 24bitだな
勿論これで最高の音質だとは思ってないが、CPUパワーなんかとの兼ね合いでこの数字に落ち着いてる。
266名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 19:41:11.95 ID:Ybub6oEV
ちなみに、macだからといって48kHz固定ではなくて、
44.1kHz、48kHz、それ以上の選択が出来るんだよ。
どの値かで、システムを統一しないといけないっていうだけ、値は自由。
267名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 19:57:22.12 ID:rG0eHMXs
4+ も、勝手に44.1kHzに固定されるわけじゃないよ。
設定自体はかなり上まであるし、
使用機器とUSBオーディオの転送限界次第だな。
268名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 20:05:59.92 ID:QzUTxisZ
当面、アナログ録でいいだろうよ。
そのうち、もっと優れた環境で安定して使えるように
WinもMacもオーディオIF周辺機器も成長するよ。
無線レコーディングも当たりまえになるだろうし。
まぁジジイはそんな環境に巡り会えず、おっちんじまうかもだけどw
269名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 21:41:14.72 ID:Q4vMNlAZ
どうかな?
より便利にはなるだろうけど性能の追求はあまりされない気がする
270名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 21:53:04.31 ID:TQOJAIoq
あと50年もすれば、想像もできなかったほどに様変わりするだろな。
その頃にはIntegra-7も名機あつかいか、馬鹿にされるかのどっちか。
271名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 22:05:30.48 ID:Q3dVAgP4
そのころにはローランドが無いかもなw
つーか、お前らサンプリングレートの心配するくらいなら、
ローランドの行く末を心配しろよ、インテグ七ユーザだろw
272名無しサンプリング@48kHz:2014/06/16(月) 22:44:32.82 ID:T+s1db51
INTEGRA-7でワブルベース作りたかったわ…
273名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 23:33:21.70 ID:aThMelJw
その頃にはニュー・ローランド・デジタルとして
最新鋭機INTEGRA-7の保守メンテナンスを積極的に
手掛ける企業として、多くのユーザーに支持されるようになると思うよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2014/06/18(水) 23:37:57.65 ID:oztf8MHp
AKAI Proやアレシスと一緒くたになるんじゃない?
275名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 13:41:36.50 ID:28FsVEb4
ソフト主流のご時世、プロの作家編曲家のIntegra-7使用頻度はどうなんでしょうか?
h
276名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 15:39:10.32 ID:TA2vsCsa
リテイク入ったときに録り直すのめんどくさいからハードは使わなくなってしまった。
編曲は外注で、ざっくりしたスケッチのみの作曲家にとっては最強なんじゃないかな。
ありがちな定番音色が100%見つかるだろうし。
277名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 00:14:18.07 ID:lIWWRNgR
キー変えてとかテンポ変えてって言われて直すだけで相当時間かかるしね。
INTEGRAはあくまでデモ用途で2mix一発録り、
本チャンはソフトに差し替えっていうパターンが一番多いかな。
278名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 00:59:52.28 ID:/pINpOnF
そうかあ。
本ちゃんに使えないって分かってて17万は
ちょっときついなあ。
いや、自分のCDだから使えないってことはないんだけど、
ソフトの方があれなんならあれだよな。
279名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 01:09:03.96 ID:xu/1NyEM
そりゃあソフトにはかなわんし、
人に薦めるような製品でもないけどね
好きなやつにはたまらん音源だよこれは
280名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 04:26:06.62 ID:M7JF4jDr
バラ録りしてる人ってほとんどいないのか?
281名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 12:12:07.68 ID:UzeOD/jF
前スレでは結構いる印象あったけど……?
282名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 18:10:50.99 ID:p0jWH5dS
エディターまだかな・・・
283名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 21:46:31.58 ID:4zKmkmwB
>>282
ロ社がエディトされてる状態なんだから無理w
284名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 22:20:18.39 ID:HycKDF3b
エディタVer2
6月中に来なかったらいんてぐら売る
285名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 22:30:18.00 ID:p0jWH5dS
ふいたwww
286名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 00:35:43.96 ID:jYOvAfxr
ぶっちゃけintgraのエディター6月中に来なかったら客をなめてると思う。
287名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 00:37:40.77 ID:vgmfAojU
もうYAMAHAかKORGに作ってもらった方が…w
288名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 01:30:21.01 ID:VDeVISWe
6月中に来なかったら以前に、Ver1.0のリリースから約1年経ってるないし
Win版出してない時点ですでに客舐めてる
289名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 02:15:24.80 ID:SxhDVhdI
所長のおかげで持った様なもん
290名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 08:32:02.16 ID:9nxBi+OJ
一部の店舗で体験できるくらいだから流石に出すだろ・・・
いくらソフトに弱いローランドさんだからって流石にね?
291名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 11:10:03.05 ID:hVMbOzYd
>>288
ペロペロ
292名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 14:15:16.14 ID:A3gSXXXO
客なんて金もって頭下げにくれば良いんですよ。
こっちから頼んできてもらう様なもんじゃないですよ。
293名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 15:51:14.91 ID:TVdsUT/H
Rolandにきいたらエディターは今月中の予定って返事きたけど
294名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 16:16:36.28 ID:lepB0XU6
先月の今頃も今月中って言ってなかったっけ
295名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 16:29:01.34 ID:VDeVISWe
今年中のまちがいだろ
296名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 18:56:16.92 ID:ee25r75/
老国パターン予想
・エディター動作確認中なだけ
・FAエディターまだ?
・INTEGRA7 Ver2.0くる?
・INTEGRA改良くる?
・INTEGRA廉価くる?
297名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 18:58:29.40 ID:9nxBi+OJ
INTEGRA-7改がそのうちくるとして
何が改良されるんだろうか
298名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 19:31:31.12 ID:BB7sGGRX
スロット読み出し廃止だと買っちゃうかも
299名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 21:26:47.92 ID:7P9SloMJ
>>283だが、ロ社が改良され、
今や株価が廉価版になりつつあるのに、
こねーよ!w
300名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 23:24:27.15 ID:7EYsFouo
(もしかしてうまいこと言ってるつもりなのだろうか?)
301名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 23:42:34.10 ID:7P9SloMJ
誰うま
302名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 23:44:27.87 ID:Y/t0Y5Fi
ローランド株価なら高値安定。

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7944.T&d=1y

割と知られて無いけど、借金頼りがデフォな日本企業にしては珍しく、
比較的負債が少ない経営やってるので、多少赤字や経営がゴタついても、
大した影響無かったりする。
303名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 00:00:50.81 ID:DTzHPgEb
借金が少なければいい経営っていうのもなぁ
304名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 00:18:39.28 ID:hY18nEhS
銀行がこれ以上ローン組んでくれないほど傾いて
ファンドが口出して非上場、虎の子DG売却の筋書き
それがなければリストラ費用も出せない状態
http://diamond.jp/articles/-/54112
305名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 00:23:54.14 ID:enQRXy/4
いい経営というか、財務状態が健全で、潰れ難い。
ソニーというより任天堂型だから、ビジネスが一時的にまずい状態になっても、
簡単につぶれそうになったりしない。

日本企業は伝統的にメインバンクからアホみたいに金借りて商売する悪癖があるから、
商売が少しコケるだけで、首がすぐ回らなくなりがちだが、そうなり難い。
306名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 00:28:44.48 ID:enQRXy/4
>>304

リンク先の記事に、そんな事書いてないでしょ。
何でローランドアンチ拗らせたのか知らないけど、
リンク先読むだけで分かる出鱈目書いてまで
ローランド叩きしたいのかが理解できない。

だいたい、財務状態悪い会社をMBOしたがる&それをサポートするファンドがあるわけないじゃん。
307名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 00:30:44.22 ID:enQRXy/4
あ、MBOするのはファンドでなく経営陣ね。
無論、悪い会社MBOする馬鹿いない。
308名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 01:16:58.28 ID:hY18nEhS
財務がよければこんなにモメたりしないわけで、
ファンドから金を掴んでる時点で健全とは言えない

いずれにせよ大リストラとか色々あるから心配だよ

ひとたびTOBが成立すれば、今回のDG株売却益を独り占めできるだけでなく、残る20%のDG株をいずれ再びDGに取得させ、再度巨額の売却益を得る機会も手にできる。
TAIYOは手にした巨額の利益を、果たして電子楽器事業の再生に投資するだろうか? TOBのために背負った借金の返済のみに使われておしまい、ということはないのだろうか?http://biz-journal.jp/2014/06/post_5080_4.html
という見方もある

スレちなのでやめましょ
309名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 01:48:30.70 ID:XGQVqh6E
ばかやろう。スレチとか言ってたらスレが伸びないだろう!それはつまらん。
310名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 05:00:35.76 ID:jVuZCKHt
アスレチック
311名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 06:29:17.46 ID:bM3wu2E3
スレンダーシンガー
312名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 11:04:49.95 ID:Sqxxiz/f
スレスレライン
313名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 18:20:26.65 ID:vNxmQEaU
スレチ=スレスレチ●コ
314名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 18:22:10.93 ID:5Re6CzI2
どんな顔して書き込んでんだwww
315名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:11:36.86 ID:ca+nqLMj
ここスレも、このローランドスレと変わらなくなってきたなw
同じローランドかぁ。。ユーザとしては情けない限りだが。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1394016009/
316名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:24:44.79 ID:Skf3D9C+
アンチがごっそり湧くようになってから見なくなったな。
317名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:30:58.76 ID:2MB0kcjR
ハード音源童貞なんだけど、買って使いこなせるだろうか
MIDIで記録するのかオーディオ録音なのかすら分からないレベル
318名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 21:37:37.76 ID:6zWxm+2a
MIDIでDAWに打ち込んで、オーディオ録音するかUSBオーディオでオーディオ化する
319名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 22:00:08.79 ID:u27XTlHg
>>303
お金借りたってそれ以上の利率で運用する能力なんて
無いんですから金利払うだけ無駄でしょ?
320名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 23:10:09.39 ID:5Re6CzI2
俺もハード初心者だから皆のやり方知りたい。
321名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 00:14:08.49 ID:2JVslLMH
>>317, >>320
ハードっていってもピンキリだから、簡単にこうだとは教えられん。
具体的に所有している機器名すべて書くか、そうじゃなきゃ
DTM初心者スレがあるから、そっちで聞いた方がいい。
つか、その前に2chで長々と丁寧にまともに回答してくれる奴らは
あまりいないと思った方がいいぞ。
322名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 10:36:14.59 ID:3Lxr75MP
ハードロックの人はソフトなんて使いませにょ。
323名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 11:10:42.54 ID:pddMmJiP
エディタまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
324名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 18:47:30.23 ID:NaU5GxaB
もぅせっかちなんだからw
おあずけ^^
325名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 19:53:15.13 ID:ZeZAfN2F
・・・え?
326名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:42:48.89 ID:2DufDV9g
Axialから音色ダウンロードしてUSBメモリに落として
integra7に移したいのですがユーティリティー
からリストアなりインポートを選択しても
EMPTYと表示されデータが表示されません。
ちゃんとintegra7で初期化したUSBメモリを
使用しているのですがどうしたらいいですか?
327名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 23:48:24.69 ID:gpykxP3z
USBの直下にファイルを置いても認識されないよ
フォルダに入った状態で移さないと
よくわからないなら一度本体からUSBにエクスポートしてどういうフォルダ構成になってるか見てみるといい
328名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 00:07:38.89 ID:V4ltqKsi
ありがとうございます
やってみます。
329名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 01:32:00.00 ID:V4ltqKsi
326です
Studio SetいらないのでSynth Toneだけ
全部入れたいのですがデータ写せるSVDファイル
とエラーがでて弾かれるファイルがあるのですが
どういうことですか?
330名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 17:17:17.43 ID:Knrh1Ah0
2.0、Windows先行かよ
Mac早く〜
331名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 17:59:55.28 ID:4tnFrHRL
イミワカンナイ
332名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:22:30.67 ID:sYYQZf2s
Rolandさん同時リリースって言葉知ってますか??
333名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:40:48.36 ID:fGfEiLoB
Rolandは忙しいんだよぉお
334名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 20:09:56.41 ID:OuwkwlLx
こんどはMac版放置のばんかw
335名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 23:03:56.37 ID:GNRRtRh8
>>331
真姫ちゃんかな?
336名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 02:30:25.75 ID:47Mpwody
エディタVersion2からEXPANSIONスロット見ようとするとエラー出るじゃねえか・・・
jqueryのwwwww
337名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 08:19:44.83 ID:WxTc//bg
エディタまだ〜
音色とか音量・パンあたりを保存できればそれで良いんだけど
338名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 09:59:16.47 ID:Z7ILsaCO
>>334
Win版放置は、13ヶ月も続いた。Mac版放置といっても近日公開予定と
明言しているので1ヶ月程の我慢ですよ。
339名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 09:59:53.82 ID:WxTc//bg
えっwin版はもう出とるの?
340名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 10:21:03.17 ID:Dk5vgsqD
Win版は無かったんだから形として出すことが最優先だろ
341名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 10:37:25.32 ID:fh1aB6no
どれだけ年月かかってんだよ・・・・
342名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 11:05:07.17 ID:7BVWuSHN
Software開発に弱いんだぉお。(*ノωノ)
343名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 12:26:39.80 ID:8c2s5kcd
iPad版もはよ〜
344名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 12:58:27.56 ID:NU48zcCH
上層部の首さっさと切れば解決するのにな
345名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 14:16:46.97 ID:TgriKqvc
漏れ、ボーナスでたらこれ買うんだー
346名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 15:20:08.28 ID:n+mqmWWO
VST3で泣いた。おまいらレビューよろ^^
347名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 15:59:25.98 ID:HTAy1Kyk
お、Win版エディターきた
348名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 22:11:17.90 ID:47Mpwody
SONAR X3で動作確認。
VST3だが、インターフェースはHTML5+jqueryを使用している。
初代エディタと違いグラフィカル度は皆無に。
音色のチェンジ、トータルリコールなんかは今のとこ問題なし

上でも書いたけど、expansionスロットを見ようとするとjqueryのエラーが出る。
なんでここは本体でスロットロードしとくしかないかも。

他にはモーショナルサラウンドをオートメーションで動かせたら最高だったな・・・とか色々あるが、
まあしかしなんといっても、トータルリコールができるようになったのは本当にでかい。
これだけでも十分メリットはある
349名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 22:12:19.61 ID:n+mqmWWO
よかったらスクショ撮っていただけませんか??
350名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 22:17:01.84 ID:X/0Ix2C+
Integra-7購入迷い中なんだけど、これでどれくらい作業スピード上がった?
351名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 16:44:48.40 ID:AdO0x8Nt
はよINTEGRAキーボード出ないものか
待ってるんだが
352名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 16:48:03.97 ID:luzfy8Li
>はよINTEGRAキーボード出ないものか

マジレスすると、INTEGRA-7と相性のいいのはA-88

INTEGRA-7がキーボードになったものは、ほぼFA-06/08(音ネタが削られてるけど)

ちょっとはしらべんしゃい
353名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 17:20:26.82 ID:AdO0x8Nt
FAで我慢するしかないのか
でもINTEGRAよりDAの質が悪そうなイメージだな
354名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 19:59:30.49 ID:glQ4lAE+
FAの音は悪くないよ。
INTEGRAがないので比べられないけど。
355名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:18:45.55 ID:zZZvw0PZ
ipadをUSBケーブルでつなぐだけじゃ使えないのか〜TOT
356名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 21:26:52.76 ID:zZZvw0PZ
WNA1100-RLと iPad Camera Connection Kit
どちらがお得ですか?
357名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:27:36.73 ID:jsHi6Ww8
WNA1100-RLは環境によって繋がりにくい時あるよ
アップデート来たらどうなるかわからんけど
そう言えばオレiRigMIDI持ってんだった
これ使えるんかな?
358名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:38:41.70 ID:zZZvw0PZ
そうなんですね。
iPad Camera Connection Kit
のほうが安く買えるし
こっちにします。
359名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 23:09:10.49 ID:zZZvw0PZ
ipadをUSBでつなぐときリア側じゃないと
繋げないんですか?
360名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 23:10:20.98 ID:zZZvw0PZ
追記
PCとipad同時に繋ぐのは無理なの?
361名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 04:35:56.38 ID:Jg2fPJ5Y
>>360
USB接続なら無理だよ!
ワイヤレスでやれって
362名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 09:22:48.29 ID:GxbyeeUQ
INTEGRA7とPCはMIDI接続でいいんじゃない?
363名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 09:51:29.74 ID:uDnwG8n9
iConnectMIDI4+使え。
WindowsPCもMacもiPhoneもiPadも、
シンセや音源のMIDIやUSB MIDIも繋げまくりだぞ。
しかも、MIDI信号だけじゃなく、USBオーディオ信号も流れる。
LAN端子も付いてるからルータ繋いでWi-Fiでも飛ばせる。
オレはこれ使って、いくつかの機器やコード類が不要になっちまったよw
364名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 09:52:35.39 ID:DD7ByI8J
MIDI接続ってエディタ使えなくない?
365名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 12:51:29.53 ID:vh8y6/31
つかえゆ
366名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 12:54:30.53 ID:DD7ByI8J
MIDIで使えないのはMotifのエディタだった
367名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 13:32:27.35 ID:vIPPWbjw
増税前にINTEGRAを買うかスピーカーを買うか悩みまん
368名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 14:27:46.58 ID:GxbyeeUQ
>>367
高い方買っとけばいいんじゃね
369名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 14:50:59.26 ID:qP2ONPOK
360です
PCとはUSB経由でオーディオのやりとりもしたかったので
MIDI接続だとまずいなと思っていたんですが
iConnectMIDI4+なんて便利なものがでてたんですね!
金額的なこと考えるとワイヤレスUSBの方が安いけど
どうしよう〜悩む・・・
370名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 23:40:22.39 ID:DD7ByI8J
Cubase 7.5ではエディタ若干レスポンス悪い気はするけど今のところ問題ない
>>348に書いてあるスロットも大丈夫っぽい
371名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 15:02:44.78 ID:umsfsoit
エディタでPCMのwave選ぶ時に短いスライダーに何百って詰め込まれてるし
ひとつひとつ切り替えることもできないしどうやっても選べないwaveが多数あるな
カテゴリごとに一覧から選べるようにしてほしい
372名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 15:06:41.01 ID:umsfsoit
あと各トラックのボリュームスライダーとかも直接数値入力ができないから
1メモリ単位での微調整ができない
373名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 16:29:17.79 ID:JYA/z5qK
出来はうーんな感じか…ソフトウェア苦手ってわけじゃないよね
ソニックセルエディターはそこそこ評価よかったし
374名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 14:47:57.38 ID:W44WZkrY
エディタ使ってると何故か1チャンネルに送ったMIDIが全チャンネルに行くんだが・・・
エディタ起動したときにはならないんだけどプロジェクト開き直すとなる
375名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 01:46:25.54 ID:m+GlXHO1
CH指定が全パート1になってたりしない?
376名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 12:01:21.49 ID:6h43Lqh1
>>374
パートとチャンネルって違うぞ
377名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 13:36:09.67 ID:FjJxH8ck
>>375 >>376
すみません書き方が悪かったです
Cubaseのプロジェクトにエディタごと保存して再び開くと、
1チャンネルのMIDIが全パートに行くように勝手に変えられます
378名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 23:24:29.26 ID:TgeCtNc+
Twitterにも不具合あるとか書いてる人もいるし、不具合なのかな?
自分はまだ使い込む暇が無いからわからねぇですわ
379名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 23:35:43.03 ID:6h43Lqh1
もう、VST3のソース公開してくれりゃいいのに。
熱意のある個人に改造させた方がいいものできるよ。
380名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 23:53:58.25 ID:BBSYHJMi
改造させた方ってなぜに上から目線なん?w
381名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 08:41:43.44 ID:r33GFS2t
遅くても今年中にはアップデートしてくれるかな
まさか2.0.0のまま終了なんてことはない、よな…?
382名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 19:05:29.14 ID:tt2qBvgU
こんな時間にMac版キターッ
383名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 19:09:15.56 ID:W+MAkjjn
早かったね。なんで同時リリースしなかったのか更に謎
384名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 20:41:31.60 ID:L3BMOo+a
おっ
iPad盤は?
でもiPad盤は、1.5とかの方が良いな
バグ修正程度でね
385名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 21:22:26.60 ID:9EFABx2Q
386名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 02:05:01.17 ID:cuSzztAz
なんでVST3とAUしか対応してないの?アホなの?

sonar8.5じゃ使えないのかな〜〜
387名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 02:50:29.48 ID:OoctuHdm
旧エディタの方が視覚的で使いやすいわ…orz
388名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 03:11:49.86 ID:69Cattow
>>386
Sonar8.5で使えたら流石にSonarX2持ってる俺ブチ切れるわ…
389名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 06:52:34.52 ID:trBlyYTs
ボーカロイドエディタ3でVSTのエディタをロードしてSONAR X1で使うって可能だろうか・・・。
まだ実機を買ってないが。
390名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 09:51:37.04 ID:NPwZTcY2
ipadエディタの通信の不具合を一体いつまで放置するんだ!
391名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 11:22:43.03 ID:GzeGV+Ol
winのエディタが欲しいんだがあるの?
392名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 16:35:19.60 ID:KtKNM5j5
>>391
なんで公式サイト見ないんだ?
393名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 20:39:22.53 ID:CtaTdwXB
坊やだから
394名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 03:59:52.79 ID:6Eji1L5e
つい先日見たがなかったぞ
395名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 04:27:35.97 ID:0vBYRmKt
つい先日っていつだ
一週間以上前からずっとあるぞ
一番上じゃないから見落としただけじゃね
396名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 04:54:03.52 ID:a3HrGKBB
Rolandのサイトの見にくさひどいよな。
Axialとか最初どっから飛べばいいのか分からんし、やる気あんのかと
397名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 08:48:26.23 ID:KbLCw+/D
Rolandの製品ユーザー登録始めたのが2003年くらいかな
鍵盤楽器でもRoland Friend Jamみたいなのやらないかなぁ
398名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 10:18:04.28 ID:BLvJtLc+
ヤル気ないよね。
Winエディタは長らく放置されたあげくやっと出てきたと思ったらあの出来だし、ipadエディタも不具合治す気なさそうの見えるし、ユーザーをナメている。
399名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 10:24:48.35 ID:GQM82dei
いまはお家騒動でそれどころじゃないんだろw
400名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 14:23:36.89 ID:ul9s2jAp
オケやるんだったらintegraとeast west Quantam Leap Symphonic Orchestra Gold Complete
どっちがいいかなー。

integraの方が使いやすそうというか、素人が音源に負けるという現象が少なそう。
401名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 14:35:59.56 ID:6Eji1L5e
その不安は正しい
402名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 00:56:53.76 ID:HQmG808T
一音当たりのラウンドロビン、ベロシティレイヤーはIntegra7より多けど、QLSOは古すぎる。
QLSOは真のレガート出来ないよ。
音はショボイけどレガート出来るIntegra7の方が表現力は上。
予算が許すなら長く使えるLASSかViennaかおう。
403名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 01:08:59.00 ID:i6YDxhmt
ipadエディタreadボタン押すたびに100%落ちるんですけど
アプリ入れ直しても直らないし
これデフォルトですか?

全く使い物にならないんですけど・・・・
404名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 03:46:19.24 ID:1JUK9tNr
ちょっとおおおおお何でビジュアル面バッサリきってんだよおおおおお
SNのシンセの音色いじるのとかすっごい見やすかったのに
SNのオルガンもそうだ、ドローバーを視覚的にみながら動かすの楽しかったのにいいいい
もうVer2.0なんて知らない!!!
1.0をベースとした新しいエディター出してくれよ、あれじゃあんまりだあああああ
405名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 05:08:40.36 ID:fbhMJAfQ
winのエディタ…64bit版 FL VST3対応でもレイアウトぐちゃぐちゃでまともに使えないわ
仕方ないしあのフリーの作った人の使ってる
DAW走らせながら起動させて音色エディットできるなんてやるやん!
VSTじゃないから無理かと思ってた
あそこまで細かくエディットできるなら採用してやればいいのに
デザインがダサいけど
iPad版も細かいとこまでできないんでしょ?
しかしローランドゴタゴタでwinエディタ直してくれんやろなぁ
406名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 05:27:24.47 ID:RISfLHxZ
K_take所長のエディターもしかしたらパワーアップするかもね。

皆はエディターの方でVOLやPAN調整してるの?
407名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 16:42:52.46 ID:yUBjStJ3
新エディタ、DPじゃ立ち上がるどころか認識すらされない。
仕方ないからVEpro経由で立ち上げてみたけど、なんじゃこりゃー。
カテゴリーサーチすら出来んのかー。
GUI元に戻して欲しいけど、もう作ったプログラマーが居ないんだろうな…。
408名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 17:15:39.34 ID:1xhTs7Nu
VEPではどうか知らんがカテゴリサーチはできるよ
俺も最初やり方戸惑った
409名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 17:23:01.16 ID:yUBjStJ3
まじですか!
ちょっともう一度見てみます
410名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 19:51:36.52 ID:MB7sQAAA
えっカテゴリサーチできんの?
411名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 20:24:29.81 ID:1xhTs7Nu
STUDIOのパート一覧のそれぞれのパートではカテゴリが固定されちゃってるけど
上のパートと音色選ぶところではカテゴリ変更できるでしょ
でもそれでできるならなんでパート一覧のところからできないんだろうね
412名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 05:54:27.75 ID:hpGI8ern
>>377
この現象って解決した??
logicで使用してるんだけど今自分も同じ現象が起きてて設定見直してるんだけどなかなか原因が見つからなくて困ってる…。
413412:2014/07/09(水) 06:26:11.78 ID:hpGI8ern
本体を初期化したら一時的に治ったんだけどdawを立ち上げてプロジェクトを作成、一旦保存して再度立ち上げるとやっぱり全チャンネルにch1の情報がいってしまう…。
414名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 23:16:00.07 ID:GomxPGQl
ipadのエディターってUSB接続したら充電もできますか?
415名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 03:44:28.50 ID:vlIJ64Pa
品質低すぎワロタ
416名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 06:27:41.07 ID:Gq+H/AHM
Mac版だけど、エディタ2.0劣化しすぎワロタ…
417名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 12:43:51.24 ID:sZ5PyjiG
すごいよなこれ。
エディタ、アルバイトの大学生(専門知識なし)レベルじゃないか?
もはや中国韓国の方が圧倒的に技術力高い。かなしい
418名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 13:09:42.29 ID:BmxXtKJ0
Rolandはソフトダメだよな。Korgなんかレガコレまで出してギンギンなのに
(YAMAHAも同じだけどなw
419名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 22:06:28.46 ID:tR4knZBH
YAMAHAはSteinbergがちゃんとしてるから名誉は保たれてます。
420名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 22:52:30.66 ID:K1cHY0Ek
ヤマハのMOTIFエディタとかいち早く64bit化したし変なバグもないしシンセエディタの中では一番優秀だよ
なのにボカロはエンジン凄くても使い勝手が悲惨
大きい会社だから製品を担当してる部門ごとに技術力の差があるんだろうね
421名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 23:02:20.99 ID:Nr6zLx/s
ボーカロイドとか本当に心の底から気持ち悪いから消え失せてくれ。マジで。
422名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 23:08:22.99 ID:3suinGzk
>>421
人が不快になる言葉を抑えられない君の方が消えるべきだと思うけど。
423名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 23:37:22.81 ID:Nr6zLx/s
>>422
言葉を選べなくて申し訳なかった。
俺にとってはボーカロイドが不快なんだ。
本当にすまなかった。
424名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 23:45:05.20 ID:K1cHY0Ek
何があったか知らんけどボカロって単語を見かけただけでそこまで取り乱すなんてほんと嫌いなんだね
なんか気の毒だわ
425名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 00:26:36.65 ID:nSvU6CjV
要するに、機械の声が受けつけないんだろな。
歌は心、酒は涙か溜息か。演歌道ってことだろ。
426名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 06:11:18.85 ID:eamgIBpx
酒と涙とボカロと女
427名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 07:31:56.29 ID:v27dzeQB
ロボ声っつってもヴォコとかオートチューンとか
トークボックスとかMacのスピーチ機能とかはむしろ好きな方だけど
ボカロだけはおれも不快に感じる

>>423
どう感じるかは自由だし謝る必要はねえだろ
428名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 07:41:15.71 ID:+td4mj87
どう感じるかは自由だが単語が出ただけで暴言吐いちゃうのは不快を通り越して恨みでも持っているかのよう
べつにボカロ中心の話題になってたわけでもないのにそういうレスをしちゃうからこうやって続いちゃうわけで
429名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 08:06:01.76 ID:eK8ggg9y
ハードで一時代を築いて今もそれなりに功績を残し続けているがソフトウェアがクソ
ってのはソニーに通ずるものがあるな(無理やり話題そらし

まあ音色データもソフトではあるんだが
430名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 08:10:11.75 ID:0TOhuRLH
日本企業なんて殆どそうだけど・・・
431名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 08:29:39.35 ID:bZ9mnQls
結局、ミキサー、MIDIインターフェース、オーディオインターフェース使った環境が安定なのか
432名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 11:43:57.49 ID:LYuYVh35
rolandはさ、ソフト=侵略者 みたいに考えてるんじゃね?
まあ、ソフトウェア音源がなければintegraもjupiter80もfantomももっと売れただろうし。

だからなんとなくソフトを敬遠してるんだよ。
それに、integraをソフト化しちゃったらもうrolandのシンセってもう終わってしまうよな。
433名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 11:50:02.94 ID:Q4Qnciaa
>>426
ちょっと笑ったw
434名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 18:22:57.13 ID:5TtoNGWX
ボカロの単語に過剰反応するやつキモい
435名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:03:13.25 ID:gXkzuCKc
本当に嫌いならNGワードに即入れだと思うんだけどな。
436名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:12:33.82 ID:ewrMm/s4
ボカロとかどうでもいいけど、信者みたいな連中は気持ち悪いと思う。
437名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:22:02.23 ID:j5B4madj
ボカロはどうでもいいけど、信者みたいな連中は気持ち悪いと思う。
438名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:27:21.77 ID:v27dzeQB
ボカロについてネガティブな意見を述べられると
間髪入れずに即反応する信者みたいな連中は気持ち悪いと思う。
439名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:30:29.10 ID:bZ9mnQls
おまいら、音源について語れ!
440名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:34:44.17 ID:6urDwEbx
一日中ネットで「ボカロ」で検索かけている引きニートがいるからな
少しでもネガティブな事が書かれているとTwitterで晒しRTされ炎上
まるでカルト教団や中国共産党の吊るし上げ こえー

「ボクのミクちゃんを悪く言う奴は許さない!」って小学生かよw
441名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 19:58:46.41 ID:oq8PXjz+
まぁボカロは所詮ヤマハごときの技術だからね
我々ローランドの揺るぎない技術力と絶大なる人気、そして盤石な経営基盤にはとても及ばんよ
442名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 21:40:20.26 ID:53gdrvCC
立派!
443名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 00:09:11.03 ID:fVFxDR/7
ボーカロイドだめな人はクワイア音源とかはいいのかなー
スタジオでふざけてスキャット音源で演奏すると
他の楽器の人に気持ち悪いとか言われるんだが

そのうちスーパーナチュラルボイス音源とか出たりして
444名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 02:32:49.50 ID:tHdBYtGe
ボカロはぶっちゃけどうでもいいから、エディタ、まともなモノを作り直させるにはどうすればいいか考えようぜ。
445名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 07:05:10.52 ID:zbTwVVHd
ボカロの技術は素晴らしいものだけど、ニコ厨のゴミどものせいでイメージ最悪になってる。
446名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 07:21:16.40 ID:TniYfoC3
ローランドからCAKEWALKがなくなったら、DTM製品がほとんど消えて
高いシンセサイザーしかなくなったのでサイト見に行くことなくなった
447名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 07:32:37.19 ID:jmgcQvoq
ボカロの気持ち悪さは打ち込みギターのそれと同じ
448名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 08:46:24.93 ID:G4is81fF
まだ安くなってねぇのか・・・
449名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 15:55:05.07 ID:5QF6xfvu
エディロール覚えてる奴いる?
450名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 16:24:15.06 ID:ycMbDhxP
あんたに言われるまで忘れてたわw
451名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 19:05:12.79 ID:YAmG9Vr4
Roland ED
452名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:26:05.76 ID:59X0upn+
俺のSD-80はエディロール
何となくエディロールださい
453名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:48:34.95 ID:TKmgsGNJ
UA-25EXもそうだな。
454名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 04:00:14.01 ID:V0RTKAld
>>432
そりゃハード屋だもん
KORGだって新しいソフトシンセは出さない言ってただろ?
簡単に割られるから採算とれないって
ただ、ローランドはソニセルの頃はかなりよく出来たVSTエディタだった
今でもちゃんと動いてる
今はろくな人材が居ないんだろう
455名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 16:07:42.33 ID:u+vigl8b
よかったうん○エディタだって思ってたの自分だけじゃなかった
Fantomエディタの頃からうん○だと思ってたけどやっぱりな〜
456名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 16:21:03.27 ID:BM/BV1Nb
SonicCellのエディターの評価高かったから期待してた。DAWのアップデートも見送るか
457名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 04:19:45.01 ID:dmKAomKJ
ハードがソフトより優れてる点ってなんだろ?
ライブ用?DTM用?よくわからない。
458名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 10:57:32.87 ID:HxJfdpgT
飽きたら売りやすい
459名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 11:18:20.24 ID:4XeFhV8U
パソコンに繋げんでも使える。
460名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 13:26:35.61 ID:gs5bwPVE
>>457
PC性能への負荷を気にせず使える等々いろいろあるが、
なんといっても“シンセ所有している”という優越感だなw
これ単純アホなことだけど、制作に向かうモチベうpにも大事w
TVゲーム内では一つのハンドルで仮想的にいろんな車を取っ替え引っ換え
楽しく好きに遊べるが、実際に好きな愛車所有しててドライブに行けるのとは違う。
それくらいの差がある現実所有感だ。 ちと例え誇張で言い過ぎかw
ソフトシンセだとPCが主(ぬし)だが、ハードシンセだと奏者が主でPCは使用人な感覚。
PC大事な時代にPCを頼りきらない気分もイイw
461名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 13:36:56.67 ID:ybbhxRce
>>460
所有感からのモチベUPは本当に重要だよ。
こればっかりはソフトじゃどうにもならないからなあ。
462名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 16:30:25.57 ID:LPGU9jo+
俺はハードの方が音色ぱっぱと選べるからスケッチはハードでやるな
463名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 16:45:06.00 ID:VKOOiiqL
おれはスケッチだけじゃなく最後までハードでやるな
464名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 17:04:33.01 ID:i5PsrxDr
PC持ち込み不可な環境ではハードウェアシンセサイザーが活躍。
465名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 17:34:27.33 ID:gs5bwPVE
オレさ、Jupiter-80にIntegra-7もまんま入ってて、
FAに搭載されてる機能も網羅されてて、さらに61鍵に収めてくれてたら、
買ってたかもな。(Jupiter-50なんていらないし)
なんか、ユーザが求めるニーズをうまく住み分けし製品化して
売ろうとして、しくったんじゃねぇかと思ってる。
ハードシンセ出すなら、余すとこなくこれでもか具合に全部入りして、
潔く1機種として出せよと思うが。
ハードシンセで一部のソフトシンセユーザに、
低価格でおべっか的に食い込もうとしても、そう簡単にはいかない気がする。
やっぱハードシンセは、ハード好きが唸るくらいの鬼シンセであって欲しい。
466名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 18:00:52.57 ID:XllOUhVR
>>460
いいこと聞いた そうだよなあ
来年はFA-06ポチイなあ…
467名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 18:43:45.84 ID:gs5bwPVE
>>466
来年?ちと遅くねぇか。
その頃にローランド上手く立て直されて返り咲いてくれてるといいが・・
468名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 20:55:35.85 ID:CaRgCoqv
うーんFAはなんでこんな中途半端な仕様にしたんだろうなあ。普通にINTEGRA7+鍵盤で良かったのに。
むしろその仕様なら速攻で買ったのに。

このあとたとえ全部入りが出たとしても中途半端にこういうの出しちゃうとFA買った人から反感買っちゃうし流石に商売下手すぎないですかねえ・・・
469名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 21:41:32.76 ID:gs5bwPVE
>>468
だよな、、Integra-7があれだけ人気あったんだから、
そこから部分的おすそ分け低価格仕上げにしなくてもよかったのに。
Integra-7丸ごと+鍵盤+DAW連携やMFX等々のFA搭載機能満載で、
49鍵と61鍵での販売でよかったのでは、と思う。それならオレも食指動いたわ。
低価格帯購入層狙いなのか、変に機能省かれたりするとオレは購買欲失う。
470名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 22:02:19.16 ID:XqRfLjJ3
jupiter-80は4パートしか使えないのに256ポリ
integraは16パートなのに128ポリとかいう謎仕様。

ROLANDは波形は最高に良いのに売り方が下手すぎる。ユーザーの住み分けで
利益増やそうとして失敗してる。
471名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 22:13:05.00 ID:Gki9K0VG
Jupiter-80はひたすらひたすらレイヤーして複雑怪奇なパフォーマンスを繰り出すのが身上
256ポリでも最大30トーンをレイヤーしたら8音ポリにしかならないから、
512ポリでもいいぐらい

Integra-7の128ポリは確かにちょっと少なすぎる
472名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 23:52:29.57 ID:V1StoTJY
Integra-7が少ないんじゃなくてJupiter-80が多いんだよ
ピアノを除けば128で十分
473名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 23:59:31.47 ID:gs5bwPVE
Jupiter-80ベースにレイヤー重ね機能そのままで、16パート512音ポリ、
さらにIntegra-7そのまま入りで、その上にFAが持つDAW連携要素やFXも搭載。
iPadからの操作も充実で、61鍵、73鍵、88ピアノ鍵の三種類。
298,000円/61鍵、328,000円/73鍵、358,000円/88ピアノ鍵!
どうだ買うか?!Jupiter-90w
474名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:06:00.34 ID:wGRvGay5
>>473どうせクソ重いだろ。

だいたいさ、なんで鍵盤12個と横に伸ばす分の金属が若干伸びるだけで3万円も上がるんだろうね。
475名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:11:23.97 ID:KgXSLko5
>>474
重いぞ!w
軽さを求めるユーザ向けには、別途、廉価モデルを用意するw
ただし、そのぶん機能はどんどん省かれるぞw 囧rz
476名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:12:39.86 ID:7P+GeMH8
ワークステーション機能とかFXとか要らないんで音色と鍵盤セットで61鍵230000くらいでうってくだち
477名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:13:49.57 ID:7P+GeMH8
っていうか機能足せば足すほど重くなるって今時良く分からないよな。
DSP処理なら普通そんなん関係ないはずなのに。
478名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 00:20:21.37 ID:KgXSLko5
>>477
いずれにしても、Jupiter-80ベース筐体で88ピアノ鍵だと、それなりの重さにはなるだろな。

>>476
すまん!搭載されたワクステ機能とFXは使うなw
で、各店のSALEかヤフオク流れを待って、その値でGETしてくれw
479名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 14:06:37.58 ID:KL0s0m1R
73か76鍵で298,000円にしてくれ
480名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 17:18:42.08 ID:0M6sUkFj
>>479
73鍵:Nord electro 4 SW73
→298,000円前後
76鍵:Roland Jupiter-80
→298,000円前後
お好きな方をお買い求め下さい。
481名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 23:48:02.40 ID:qU8p9ZlD
エディタそんな糞になったのか
482名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 22:23:13.78 ID:hP6raarL
Integra-7、半年ぐらい前に買ったよ。
店頭で騙されてw。
鍵盤弾きの自分はクロノスの方が
鍵盤系は圧倒的にいいんで、
インテグラはホコリかぶってる。
GM音源としては最強だけど。
483名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 22:29:27.16 ID:cdywy7UP
安く売ってくれよ
484名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 22:34:17.78 ID:RgC+9+pE
KRONOSはオルガン命みたいなところがあるからな
クラビも各スイッチの組み合わせを網羅してるし
ダイノマイピアノなんかも良い
SuperNaturalの鍵盤系は悪くはないけど、すごく良くもないな

一方、KRONOSのオーケストラ系やギター等は褒められたものじゃないので
Integraで補完という意味で勧められたのかもね
485名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 09:21:18.16 ID:5OJvyySR
>>482
鍵盤弾なのになんで買うの?
はやくヤフオクに出しなよ
486名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 11:45:50.44 ID:UM5HHl5D
なにこいつ気持ち悪い
487名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 20:53:41.12 ID:moG7fflP
Integra-7買おうかどうかまよってる
KORGのSV-1につないで多様な音源で弾きたいって理由で買うのはもったいないかな?
488名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 11:28:58.91 ID:HujndrgZ
>487
全然もったいなくない。
489名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 15:01:04.83 ID:x4adEstL
>>487
sv-1はエレピとクラビとピアノとかそれ系しか出ないからな。ありじゃない?
sv-1でうまいことコントロールできるか知らんけど。
490名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 17:54:32.47 ID:prErH3od
>>427
ヴォコーダ搭載シンセも音声加工専用ハードもDAW用のソフトも持ってるし、
そういう極端な加工をした曲も好きだけど、ボーカロイドだけは一切受け付けない。
とにかく吐気がする。悪寒がする。鳥肌が立つ。AKBよりもキモい。(韓流並みかそれ以上にキモい。)
491名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 18:15:26.95 ID:GKsETEmV
いまさら蒸し返してまで否定したがるお前はそれ以上にキモい
492名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 21:08:48.86 ID:0sWN8Hlx
integraにボコーダーってないよね
FA06/08だけか
493名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 21:17:03.45 ID:uaGl0+Mi
>>490
重症ですね
商業音楽の道は諦めた方がいいよ
494名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 21:51:38.32 ID:mZdkcmD4
>>493
消えろよクソキモヲタ。
495名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 21:51:52.36 ID:lVAoUMyo
INTEGRA-7と関係ないんだからやめろや。死ね
496名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:28:13.52 ID:mDIBG8K4
いきなり「死ね」ってどういう事ですか?
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は逆に
「死んでたまるか」とかいう気持ちになるものです。
まずは丁寧に「どうか死んでください」と頼むべきだでしょう。
そこから「よーし死んでみるか」 という気持ちは生まれるのです。
497名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 23:50:38.03 ID:aGWSv4wV
「お亡くなりあそばせ。」
498名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 00:06:17.19 ID:hwDRy/L7
しずかちゃんアプリを使ったらいいと思うの
499名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 07:41:47.00 ID:ICa5ytre
土に還れ。
500名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 12:41:11.20 ID:N8Dy/C+d
>>490
AKBなんかボカロより酷い音源を頑張って修正してるんですが、なんなんですかね
501名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 12:58:32.41 ID:vPpQpe0k
世界のYAMAHAがあれで良いと思ってるところが解せない。
FM音源ばかりになった頃と同じぐらい気持ち悪い。
502名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 15:16:05.19 ID:as3Fqba5
いつまでたってもボカロが大衆に浸透せぬのもそれなりに理由があるということじゃろう
大半の者に気持ち悪いと思われるのも致し方ないこと
悔しかったら鼻をつまんだようなハエが飛ぶような力の無い声で歌ってないで、腹から声を出してみろ
503名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 15:24:35.38 ID:wzenBmaw
一日中ボカロの悪口をキーワード検索しては
晒し上げRT&炎上させるキモオタがいなくならない限り絶対無理
新興宗教や極左の吊るし上げと同じ
一般人には無理筋な世界
504名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 16:24:27.67 ID:uhsrgpTZ
>>502
「大半の者に気持ち悪いと思われる」
ソースは? お前の勝手な思い込みで語ってんじゃねえよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 16:26:59.28 ID:xMh0gUIy
裏声歌手だって多いぜ
506名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 17:49:30.24 ID:4g4UX58P
つてかスレ違いじゃない?
早口で何言ってるのかわからない
曲調が人気みたいけど
あれはイラストや動画あってのジャンル

integra-7ってjvの頃のボードの音入ってないね。
よく使ったダンス、テクノ系の
ボイスとか効果音、ジュリアナテクノ(ロッテルダム)のリードとか…
まぁ需要ないだろーけど
507名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 18:45:51.58 ID:ljpUaffb
SR-JV80-06 DANCEはライセンスの関係で入ってない
(サードパーティ製音源だったため)
508名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 19:13:08.22 ID:oZZjVf7O
>>504
キモwwwお前ボカロ好きなのかよwww
友達には言わない方が良いぞ!
まあ居たらの話だけどwww
509名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 19:41:54.38 ID:JmKZHwgP
気持ち悪いというより、大半の者は興味ないと思う。
510名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 19:53:45.85 ID:OyRsMbrE
つまり敵視してる奴は普通じゃない
511名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 20:15:01.96 ID:aQejMCdX
×ボカロがキモい
○素人の作ってるボカロ曲がゴミ

クッソ小さい箱でオリジナル曲歌ってるクッソ音痴オリジナルバンド(笑)の曲を聞いてるのと変わらん。
512名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 01:07:51.14 ID:7oyKIJ1o
>>507
MC-307つかってるけど
あれってライセンス関係で発売中止に
なったダンスボードなのか
テクノボードも入ってるのかと
思ってたわ
513名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 06:59:18.10 ID:CIr2GJy1
YAMAHAほどの資本力や技術力があれば何でも出来ると思うのだが、
出てくる物はピコピコFM音源だったり鼻声合成だったり、
アレッと思うものばかり。
514名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 09:42:02.93 ID:okoYItNs
>>508
504の文面からどうして504がボカロが好きだと判断できる?

やっぱ思い込みが激しいんですね。ま、508が502と同じかは判断できないけどな。
515名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 09:55:50.89 ID:tvxtlYHq
>>512
MC-307にはダンスボードは入ってないよ。
基本的にはテクノボードの波形と、あと意外とワールドボードの波形が抜粋されて入ってる。
FXボードの音もちょこちょこあったかな。インダストリアルっぽいリズムの音とか。
それとMC-307にしか入ってない波形もある。
516名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 10:13:47.98 ID:OyrvxBKc
YAMAHAにとってメインは生楽器や音楽教室とかで
会社の規模の割りに電子楽器にはそれほど力を入れてない印象がある
そのぶん自由な面もあってちょっと斜め上なものが出てくるのかも
517名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 10:24:41.92 ID:hiyYszJV
は?メインは二輪とルータだろ?
518名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 10:56:27.52 ID:AsbJ6W82
いろんな研究を重ねて技術を開発するのはよいこと。
519名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 12:14:52.84 ID:qJD4bLjj
スレ違い書き込み多くてワロス
520名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 12:37:18.97 ID:/7Ft1Okk
>>516みたいなゆとりの書き込みが読めるのは夏休みならではだなー
521名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 13:04:34.51 ID:SO99kxjf
インテグラ7の内蔵4GB microSDHCって一時ファイル展開用なのかな。
522名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 17:47:06.69 ID:u+n8icih
>>505
鼻声歌手ってあんまりいないよな。
523名無しサンプリング@48kHz:2014/07/31(木) 15:43:30.33 ID:omAYdqob
>>521
所長のブログに書いてなかった?多分OS保存用とかなんとか。

SRX08の808とかより、ハイクオリティーPCM音源の808のが音よくね?好みの問題かもしれんけど。
524名無しサンプリング@48kHz:2014/07/31(木) 17:18:14.34 ID:yuwxo6ed
HQPCMのその辺のドラムは変なレイヤーがされてるのか、
微妙にピッチをずらしてパン振ってステレオにしたみたいな音ばっかりでなんか変な感じがする。
俺はSRX-05に入ってるやつがストレートなで音で好きだな。
525名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 01:11:04.22 ID:asLuJ5u3
インテグ7はこれだけ売れたんだから
摘まみエンコーダ式の専用midiコントローラ
どこかから発売されないかなぁ。
スパナチュをグリグリいじって音出してみたいです。
526名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 23:11:37.76 ID:9hgOKgf2
>>525
a-800proってダメなん?
527名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 23:47:32.46 ID:/YgxU1Vm
AxialからDLして初めて音色追加してみた。スネアやドラムの単体の音が収録されていて勉強になって助かる。
シンセはプリセットしか使った事ないので…

ところで、シンセファン以外の人にはD-50!Juno-106!とか謳われてる追加音色ピンとこないよね
528名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 23:58:02.25 ID:aPhyIwFR
ロータリーエンコーダー式の専用MIDIコントローラ
529名無しサンプリング@48kHz:2014/08/02(土) 12:43:01.46 ID:XEySusFV
D-50の音はベル系の音なんかは結構特徴的だと思うけどね
530名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 11:05:44.59 ID:nxWqgpHD
Integra-7の奏法を含めた機能を100%発揮させるには

やはり同社のMIDIコントローラーじゃないとだめですか?

A-49とかA-500PROあたりでしょうか?
(どちらがIntegra-7のために優れているのかわかりませんが)
531名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 12:36:26.25 ID:8x2AT98m
Integraまだ買えてないけど、拡張用音色って付属品?別売り音色ってこと??
532名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 13:01:35.22 ID:A1n8TXJO
>>531axialなら無料

あと、手引きして録音する人はA-49とかのがいいかも。
533名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 15:49:50.11 ID:8x2AT98m
有料別売りもあるの?
534名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 15:54:21.03 ID:2PVHgE2x
>>533
ないよ
535名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 18:51:25.62 ID:wrjYrvTU
>>530
何気にfantomGとの相性はいい
536名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 21:46:20.71 ID:PCBOKEw7
>>530
奏法の切り替え信号なんかはCCで送れるから
その辺を設定できるキーボードならどれ選んでも特別問題はないと思う。

個人的にはアフタータッチが欲しいね、INTEGRAレベルの音源だと。
そういう意味で下手に最近のMIDI鍵盤買うより
安くなったアフタータッチ付きの旧型上位シンセ買うという手もある。
537530:2014/08/04(月) 07:42:31.57 ID:mJOLh2Hd
>>532 >>535 >>536
レスありがとうございます。
>>536
なるほど。Integra-7のコントロール情報をすべて設定できて
それらすべてを鍵盤やノブやボタンに割り当てられればいいんですね。
そんなシンセ手持ちにあったかな・・
Kronos61とV-synth持ちですが、これらで上手くいけるかな・・
でもDAW操作も考えると、出費かさむけどA-300PROとかA-500PROが
いいんでしょうね・・ ちょっと悩みどころです。
538名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 08:06:12.14 ID:JawCnJa2
アフタータッチっていうの調べても想像が付かない。ホイールやジョイスティックじゃダメなの?
539名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 08:27:02.30 ID:ZnsIL87f
アフタータッチってこんなの
https://www.youtube.com/watch?v=hBtE_b9Ldu8

鍵盤から手を離さないまま音色を変化させられるのが利点。
ホイールとかスティックだとどうしても鍵盤から手を離さないとダメだからな。
必要かどうかは使い方、人によると思うが。

>>537
そのクラスの鍵盤持ってるなら鍵盤なしのフィジコンを手持ちのDAWに合わせて買っても良さそうだけど
540名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 08:39:08.39 ID:JawCnJa2
>>539
ありがとう。打ち込みや音色確認ぐらいだから俺には不要だけど、弾ける人とかには魅力的かも。
541名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 08:50:13.67 ID:BQMvHj6c
>>538
アフタータッチとは
http://youtu.be/OzyDDZmISqo
鍵盤を弾いて、その後、さらに鍵盤を押し込んだときに作用する機能のこと。
ただし、アフタータッチ機能が付いていないシンセやMIDIコントローラも多い。

アフタータッチが嫌いな人もいるが、
一つでもコントロールできる機能があることは奏法には何かと有利な面もある。

例えば、LFOによるビブラートなどモジュレーションをアフタータッチに割り当てれば、
モジュレーションホイールは別の機能割り当てに使うのに空けられるし。

INTEGRA-7のように奏法のコントロールが多いものは、
一つでもコントロールできる機能がある鍵盤の方が都合がいいこともあり、
ゆえにアフタータッチが付いている鍵盤の方がINTEGRA-7向きともいえる。
542名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 09:08:20.53 ID:WmkzGpjP
>>540
ありがとう。打ち込みや音色確認ぐらいだから俺には不要だけど、弾ける人には魅力的かも。
543名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 09:12:32.47 ID:BQMvHj6c
>>537
539レスのフィジコンだが、もしiPad持ちならフィジコンアプリがいい。
フェーダーがモーター駆動ミキサーフェーダーのようにDAWアプリ側と連動して
動いてくれるし、なにしろ超安価。もちろん様々なDAWソフトに対応している。
INTEGRA-7は手持ちシンセで、DAWはiPadフィジコンアプリで。
それが最も安上がりで尚且つ快適かと。
544名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 16:11:54.66 ID:rMhkp+5V
バリバリクラシック上がりの俺はアフタータッチ嫌いだな
押し込むとさらに下にふにゃっと下がるとか、自分の普通のタッチが強すぎるせいもあるけどなんか不安になってくる
545名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 16:12:27.34 ID:rMhkp+5V
それならまだ足で操作した方がいいと思ってる
546名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 16:34:44.05 ID:tyQJ0qFx
そんなに下がらないけどw
547名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 16:41:51.83 ID:rMhkp+5V
>>546
Key Lab使ったことあるけど押し込んだ時フニャっとなるじゃんw
あれがいやなのよ
548537:2014/08/04(月) 18:00:45.60 ID:BQMvHj6c
>>539 >>543
所有のシンセにはアフタータッチもSW類他も付いているし、
それでIntegra-7活用いけそうですね。
iPadはまだ持っていませんが、先で買う予定なので、
フィジコンアプリも含めIntegra-7操作にも役立てていきます。
ありがとうございました!
549名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 18:27:05.26 ID:3JjeixPx
roland yamaha korgしか使ってないから下がる感覚わからんかったぜ
550名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 18:40:05.92 ID:ZnsIL87f
まあそんだけ良いシンセもっていながらわざわざペコペコ鍵盤のおもちゃなんぞ
買うこたーねーわな。
551名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 18:41:36.75 ID:3JjeixPx
RもYもKも廉価モデルはペコキー(ry
552名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 18:45:30.81 ID:3JjeixPx
おっと途中送信スマソ。

かといって使い古されたフラッグシップ旧機種は部分的にアフタータッチのばらつきがあるので、アフタータッチ大好きな人はそれらを修理に出して使うか新しい上位機種を選ぶしかないかも。

タッチのみこだわるならフラッグシップ旧機種でもいい気がする。
アフタータッチ出力が気になる人は無効にしてもいいしね。
553名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 19:19:31.83 ID:xtHt56kH
オレもクラシックピアノ上がりの鍵盤弾きだけど、
シンセのアフタータッチ鍵盤はそれはそれとして弾くから特に嫌だとは思わないな。
ただ、Key Labの鍵盤、当初、これはないわ・・と思った。
アフタータッチ以前に恐ろしくフニャフニャだし。
筐体はMIDIコンにしては重くてしっかりしてるのに、あの鍵盤にはガッカリだった。
でも最近の気付き。エレキ音色リード弾きでこのフニャ鍵がエレキギターっぽく
弾くのに案外いいぞと思ってるw
で、アフタータッチをフィルターの可変に割り当てたりして活用してる。
ホイールがジョイスティックだったらよかったのになと思うが。
で、さらに欲いえばポリアフタータッチだとうれしかったな。Xkeyは論外だが。
554名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 19:37:31.61 ID:Wxrq6gwF
key lab は顔文字が良くない。

(´・ω・`) だったら買った。
555名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 22:09:03.90 ID:Lm9s1jnN
( ´Д`)
556名無しサンプリング@48kHz:2014/08/05(火) 05:40:35.59 ID:EJmiIr1h
( ´Д`) rturiaじゃなく、(´・ω・`)rturiaねぇ。。
それ、買うかもw
557名無しサンプリング@48kHz:2014/08/05(火) 23:11:12.56 ID:4C7MPWTu
なんだかんだエディタVer2で頑張ってる
558名無しサンプリング@48kHz:2014/08/06(水) 10:29:59.26 ID:uLymvphU
OSXのdigital performer(64bit)で、
Ver2エディターが認識しないんだけど、
みんな使えてます?

インストールは出来てて、プラグインの本体は

\\Macintosh HD\Library\Audio\Plug-Ins\Components\
INTEGRA7EditorV2.component

って見えるんだけど。
559名無しサンプリング@48kHz:2014/08/06(水) 11:32:35.93 ID:Z7gMqFww
OSXのLiveでも認識してないよ
アップデートで改善して欲しいけど
来ねーだろうなー
560名無しサンプリング@48kHz:2014/08/06(水) 11:33:49.07 ID:tNC5+bwh
対応DAWが公式ではキュベとソナーだけだっけ?所長はFLでも使えると書いて会った。
あとはDTM侍って人のサイトではStudio Oneともう一個なんか(失念
561名無しサンプリング@48kHz:2014/08/06(水) 23:18:17.73 ID:YOqNhv3m
プロはみんなソフト音源だというのに・・・

こんな糞機使ってるのはトーシロの中でも更に底辺の馬鹿だけだよね?
562名無しサンプリング@48kHz:2014/08/06(水) 23:49:06.73 ID:9gH1cDAA
スレ間違ってますよw
563名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 00:02:02.31 ID:wdaR1kpL
すいません
スーパーナチュラルのドラムセットを元に
TR八百屋やC78みたいな
ローファイで抽象的なドラム音を作りたいのですが
カットオフとレゾナンス効かないみたいで
何かお知恵拝借したいです。
564名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 04:21:47.34 ID:0EtgoHNa
>>558
使えない。
ローランドに聞いたらサポート外だって言われた。
ちなみにVEProだと動いた。
565名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 12:47:34.68 ID:JOPX5WIV
購入しようか迷ってるんだけど
xv5080で作ったオリジナル音色ってインポートできる?
566名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 13:34:19.41 ID:Ixw/bqCW
むり。
567名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 00:25:55.16 ID:ur2KXvLb
そうそう、インポには無理だよな
568名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 02:45:30.85 ID:G+q6QvMM
>>563
その辺に転がっているサンプルかエミュを動かす方が早い
569名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 14:03:14.66 ID:ZGG/4QZg
>>566
srxの音も、xv同様にエディットできないんでしょうか?
570名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 21:23:56.49 ID:FBFuZoQ7
>>569
できるよ。っていうか過去ログ見てみようよ
571名無しサンプリング@48kHz:2014/08/09(土) 16:56:09.25 ID:hLgf80dZ
>>569
インポートが出来ないって言ってるだけで、誰もエディットが出来ないなんて言ってないぞ。
XVのもSRXのもエディットできる。
572名無しサンプリング@48kHz:2014/08/09(土) 17:22:53.78 ID:f9znoFB9
ただ本体でのエディットはINTEGRAよりもXVの方がやりやすいし
V2エディタは一部のパラメーターが実質操作不可
573名無しサンプリング@48kHz:2014/08/10(日) 21:32:16.47 ID:ZJsi3xuQ
この音源は音色の数に魅了されて買う人多数だよね
出音は問題ないけど合理性を考えたら別の買った方がいいんだよなぁ
574名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 01:36:19.39 ID:S4AYm9r4
INTEGRA-7は究極のプリセット厨音源でしょ。
そのために膨大な音色が詰まっているわけで
プリセット厨にとってはハードウェアのレスポンスと相まって
至高の合理性を持った音源と言える。

作りたいならGAIAとか買えという話。
そもそもINTEGRA-7を買うのが間違っている。
575名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 02:22:00.04 ID:qeq21Z1J
GAIAとかV-Synthとか
576名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 03:00:51.76 ID:3Z/vncsk
仮オケならこれ1台で済むこと多いかと
577名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 03:29:59.32 ID:CQK+81AD
まあインスピレーションかきたてる音源としてはいいんじゃないか
曲に起用としようとは思わないな
578名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 21:43:55.81 ID:MTJEnQBx
ソフトシンセの総合音源(Harrion Sonic2とか)に似た立ち位置の
プロトタイピング用ということか
579名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 22:55:20.26 ID:4LeKQA0i
rolandの音源モジュールはプリセットシンセだと思う。
というか、自分はプリセットを超える音を作るスキルがない。
プリセットを作ってる人たちが優秀すぎる。
580名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 23:55:46.71 ID:S4AYm9r4
仮だのプロトだの無茶苦茶言ってるなw
2000年代中盤までのプロの相当数はINTEGRAの音のどれかを
使ったことあるだろ、もちろんオケ完までな。
それでオケ完までは使えない、みたいな言い方はアレすぎるわ。

>>579
プリセット音色が1000超えてきたあたりからゼロから作るとかなくなったな。
近いの探してちょっろっと弄るだけで良くなったw
581名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 00:09:56.02 ID:w5M6HAh+
プリセット音色が1000超えてきたあたりからゼロから作ることがなくなったな。
近いの探してちょっろっと弄るだけで良くなったw
582名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 01:02:42.25 ID:k+d5S7td
これに限らずプリセットが多すぎてチェックするのが大変。
583名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 03:17:17.98 ID:2h/MjkPG
プロがINTEGRA-7の音使って音源にしてるし。よく曲に起用しようと思わないって言えるな
584名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 03:42:56.49 ID:zh20aCbJ
俺はIntegraの音も好きだし歴代ローランドの音はたくさん使ってきたけど、
プロでも昔からJVの音は嫌いとかいう人って居たよ。
まあわざわざこのスレに来てまでそんなこと言う必要はないけど。
585名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 09:17:49.20 ID:0ivKVFlj
そりゃMASSIVEのデジデジした高域が嫌い、鳥の低域出過ぎなところが嫌い、LASSのわざとらしい仰々しさが嫌い・・・なんてのと一緒で
個人の趣味が音源の評価に直結する話ではないしなぁ
586名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 12:38:32.29 ID:TFF/8O25
JV-880、買い戻したくなってきたwww
587名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 20:07:11.84 ID:IGIWenaH
オカルトQY野郎お前のいるところじゃ無いぞ
DTM板は
588名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 20:08:32.18 ID:IGIWenaH
早稲田裏金らしいと言う情報聞いたことあるぞ
今小卒か?
589名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 21:49:29.05 ID:PM0k8G++
これのドラム結構好みなんだけど、パラアウトできないのが辛くない?
バスドラム以外ミュートにして録音、スネアだけ以外ミュートにして録音・・・って繰り返してドラムの
オーディオ書き出してる奴いる?
590名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 22:00:44.00 ID:2+ZUUtuN
だけ以外w
591名無しサンプリング@48kHz:2014/08/12(火) 23:08:01.70 ID:PM0k8G++
>>590 まちがったお(^ω^)
592名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 11:52:02.87 ID:qUgHB68h
>>589
そんなことする意味あるの?
593名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 17:11:59.66 ID:iQyOcn/h
>>592
やっぱコンプとか別々に掛けないとだめかなと。
594名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 18:01:05.81 ID:qUgHB68h
パラアウトは普通に出来ると思うけど。
パートビューにトラック毎にステレオA-D、アナログ1-8のアウトプット先を選ぶパラメータが存在する。
そこまで出来るならあとはスネアとバスドラのトラックを分けるだけでいいじゃん。

俺はUSBとコアキシャルでやってるから試したこと無いけどw
595名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 18:06:34.13 ID:qUgHB68h
アナログ1-8じゃねーよ、モノ1-8だw
訂正
596名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 18:33:17.24 ID:zO/kZfVO
時間が惜しかったらトラック分の音源とアウトボードを用意することだな
597名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 21:23:26.65 ID:cJPMfNtS
TUの時はパラで1つずつRECしていってるよ。
時間かかるけど、レベルの監視とか、これがいちばん効率が良い。
っと信じてるwww
598名無しサンプリング@48kHz:2014/08/14(木) 02:34:22.23 ID:xOo3W5VR
ドモホルンリンクルの一滴一滴をじっと見守る仕事
599名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 20:47:02.87 ID:wwqOWqG1
パラアウトしなくていいように各EQとコンプつけたんじゃないのか…
600名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 20:52:34.49 ID:aZj1zBcK
パラ出し録音したい人はそういう次元の話じゃなくて1トラックずつDAWのプラグインで調整したいんでしょ
更に上の次元では逆にパラは必要なくてひとつずつアウトボードを通しながら録音していく
更に上をいくとまたパラが必要になってパラアウト分のアウトボードを用意する
601名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 22:27:47.91 ID:UUx5SGuz
アウトボードでこの場合なんじゃ?
602名無しサンプリング@48kHz:2014/08/20(水) 04:03:02.64 ID:vzvIOaA5
既出かもしれませんが、Super Naturalの音色は何音色
収録されているんですか?
603名無しサンプリング@48kHz:2014/08/20(水) 12:04:26.37 ID:GtcscyqT
ピアノ一種類だけです
あとは別売り
604名無しサンプリング@48kHz:2014/08/20(水) 18:55:10.06 ID:Qg7u2VRG
サンレコを見たらドリカムの人がすごい使ったって書いてありました
605名無しサンプリング@48kHz:2014/08/20(水) 21:45:28.01 ID:e5EJA2i1
あの人Proteusヲタじゃなかったか
606名無しサンプリング@48kHz:2014/08/21(木) 01:09:09.61 ID:GdHJos1k
なんか他にも色々あったよ。スタジオの写真はものすごい量。
607名無しサンプリング@48kHz:2014/08/21(木) 03:29:09.71 ID:8mfRZpzf
XVが結構な数ラックにあったね
未来予想図IIの最後とかシンバルを手打ちでやけくそ連打してて笑えるが
あれはMT-32だっけ
鍵盤が弾けないから1小節ずつパンチインしてたって話ですげー根性だと思った
608名無しサンプリング@48kHz:2014/08/21(木) 03:59:23.84 ID:JLs6GFpv
XVあったっけ?
JVとJDはたくさんあったと思うけど
609sage:2014/08/21(木) 21:11:42.97 ID:iIae7YCZ
まあアーティストのマイブームってコロコロ変わるだろうけど
確かにE-muを沢山使ってた時期があったね。
90年代の曲を聞くとEIIIらしき音がやたら入っていた気が。
610名無しサンプリング@48kHz:2014/08/28(木) 07:03:28.80 ID:Iv2TPXSD
EXP全消????
手動で掘り込んだら復帰したけど
めんどくせー
そんなもん?
611名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 02:11:08.80 ID:3AtNsX/W
正社員になったお祝いで買おうかな・・・
612名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 09:50:09.65 ID:uZ2H9dWm
これ買おうかと思いますがどうですか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r118076337
.
613名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 09:55:40.66 ID:7/AdAFPe
ヤフォクのリンクは踏まない
それがDTM板の掟
614名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 10:30:19.69 ID:BnuNTfUt
>>612
スレチの上にマルチポスト乙!
615名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 12:10:03.20 ID:NQXPsPGU
低価格USBオーディオインターフェイス7台目
383 :名無しサンプリング@48kHz[]:2014/08/31(日) 09:48:55.82 ID:uZ2H9dWm
これ買おうかと思いますがどうですか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r118076337
616名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 13:16:52.24 ID:oeZNGxJI
>>612
MIDEX8はもうドライバをサポートしてないから使えないよ
617名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 15:14:48.91 ID:aZqmb4uy
618名無しサンプリング@48kHz:2014/09/01(月) 22:29:20.26 ID:HPo0l27l
>>616

え?
公式サポート対象外ではあってもドライバーはあるから使えると思うけど。

http://japan.steinberg.net/jp/support/unsupported_products/midex_8.html
619名無しサンプリング@48kHz:2014/09/02(火) 00:01:47.26 ID:tdeLuH3O
公式がサポート切っちゃってるから、新しいOSに移行した瞬間ゴミになるな
620名無しサンプリング@48kHz:2014/09/02(火) 00:09:41.10 ID:IHxtEAxV
せめてソースコード公開してほしいな
621名無しサンプリング@48kHz:2014/09/02(火) 00:17:36.83 ID:Mwg6Un4L
税込137000円で展示品とワイヤレスUSBアダプターセットで買ってきた
インテグラ7なかなか良いね!!
使いこなせるよう頑張ります
622名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 00:19:55.98 ID:KkayWr/0
ローランドはボーカロイドやらないの?
オタあいてにボロい商売やらないと負けちゃうよ
623名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 00:50:45.26 ID:s3m0Lb5o
ローランドにはそんな柔軟な考え方できないでしょ
624名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 23:36:54.05 ID:j/nZyoSx
なんでINTEGRA7スレでボーカロイドの話が?
625名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 00:53:13.34 ID:PamP2YaR
音楽で金を毟るって話題じゃないの

でもそれならKORGのガジェット系がバカ売れしてる方向の
楽器の習熟に時間をかけなくても楽しめる系のほうかなと思うけど
626名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 02:45:18.95 ID:r+TeaTiM
DSやiPadではKORGは好調な感じだな
なんでローランドはそういうの熱心じゃないんだろうね?
627名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 05:24:05.39 ID:lh53nbur
お家騒動中だし、アタマが硬直化している時に
遊び心を求めるのは酷な話でしょう。
628名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 05:25:59.24 ID:5QFBnw3Y
やる気がないから
629名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 07:04:39.08 ID:m0/YsTVu
やっぱりハードいい!!
所有欲が満たされる!CPUに負担かからない!
音色切替の時のロードがないからイライラしない
INTEGRA7買って良かった(((o(*゚▽゚*)o)))
音も気に入ったわ
ただ一日中付けっ放しでやってたら発音する時ノイズのって焦った
1度電源落としたら治った
簡単には壊れるようなモノじゃないけど
少しびびったわ
630名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 08:20:59.39 ID:rBre6GvS
アースすればいいかもね
631名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 14:40:19.46 ID:z6ueHdja
>>629
どんなノイズが詳しく!
632名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 16:57:17.31 ID:m0/YsTVu
>>630
アースはしてます
>>631
ジリッジリッみたいな感じです
変なノイズでした

1度出たきりその後出ないです
633名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 19:00:03.48 ID:2UI7l3RM
2日間電源入れっぱの時もあるが、ノイズは皆無だなぁ
634名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 00:47:39.03 ID:xEk/zGrA
本体のアップデートって純正のUSBじゃないとダメかな?
635名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 01:15:40.61 ID:hYaAj5Iy
純正のUSB端子
636名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 08:55:20.27 ID:zr5f/ZS4
廉価版出てほしい スーパーナチュラルのみ搭載で99800円くらいで
637名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 13:01:26.05 ID:1yU5y0t4
自分も。(もう少し安目で)
多分生楽器以外は殆ど使うことが無いと思うから。
でもこの考えてこの機種にしてみたら異端なのですよね。
638名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 14:29:40.45 ID:oaXQ0zBX
ていうか、生楽器の音色はスーパーナチュラル以外のPCMにもあるし、
スーパーナチュラルには生楽器以外の音色もあるわけだが。
639名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 14:48:31.46 ID:lahiE5ZG
エディターちゃんとしてくれて、srx初期スタンバイにして同時発音数256にしてくれれば
買う。
640名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 17:56:16.64 ID:0yA5K74k
>>639
とりあえず2台買え
641名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 18:18:31.75 ID:9et9U1Jl
買わない理由をみつけるのも自由
642名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 18:53:40.10 ID:+n5D8pv4
すみません、
Integra-7とA-88を買ったのですが、ライブで音色を切り替える際、特定のch(1chのみですが、、)でパッチを切り換えるのが良いのでしょうか。ユーザーエリアに使う音色を順番に並べておき。
それともスタジオセットごと切り換えるのが良いのでしょうか。
機材初心者ですみません。
643名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 20:17:16.29 ID:1yU5y0t4
>>638

そうなんですか。
生楽器のリアルさを求めてならこの機種にしない方がいいですかね?
(楽器別にソフト音源を揃えるという選択肢以外で。)
用途は打ち込み専用です。
644名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 21:24:29.26 ID:TXLDwtr9
>>643
生音ならなんだかんだmotifじゃない?
645名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 22:19:46.15 ID:DRAp+Cg+
いや643は筝の生音が欲しいのかもしれない。MOTIFだとMUシリーズのような筝(ry
646名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 22:33:41.58 ID:Xoaijvyq
YAMAHAは箏が残念すぎる
647名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 23:27:21.44 ID:HZl4Qk1J
そうそう
648名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 01:08:03.73 ID:ZRkEIx2r
そうなんだよな
649名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 11:05:24.93 ID:StYzwGZJ
そうっすね
650名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 12:16:06.16 ID:Cc3b+CHL
>>643です。
「リアルさだけを求めたらソフト音源だけどミックスのやり易さとか
邦楽系(歌謡曲系という意味の)ならintegra7」というのをネットのどこかの
書き込みで読んだことがあったので。
生楽器主体で出来るだけリアルで扱い易い、というのを探しています。
651名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 12:33:08.13 ID:Y0OW01rw
生楽器といっても色々あるから的を絞らないと上みたいなことになるような。

サクソフォーンの生楽器風が欲しいのか尺八の生楽器風表現が欲しいのか、生音風ラテンパーカッションが欲しいのかわからない。
はたまた鍵盤演奏技術がってそれらをパフォーマンスしたいのか、打ち込みでいいのかなども。

鍵盤演奏技術があるならIntegra-7は生楽器風パフォーマンスができて買ってしばらくは楽しいよ。

全ての生楽器においてIntegra-7やMOTIF XFが得意としているわけではないYO!
652名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 14:27:50.21 ID:JYGwau7u
リアルな音色という面で言えば、
KORGのKronosに軍配が上がるだろう。
サンプル容量もIntegra-7やMotifよりも遥かにデカいので。
もちろんソフト音源にはいずれも劣るけど。
Integra-7の優位性ってスーパーナチュラルではなく、
むしろ、これまでのローランドのPCMエキパンを全部盛り込んだ点にあると思う。
653名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 14:39:50.45 ID:xZATz+21
結局好みがすべて。
試奏して気に入ったら買えばいい。リアル、とか扱いやすい、とかどうでも良くて
使いたいと思えるかが大事。ローランドはとにかく音が良い。それだけで選ぶ価値がある。
654名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 15:18:06.95 ID:a0IARrrP
そうかな。スタジオで無印クロノス触ったことあるけどそこまでリアルって感じはしなかった。
でもスタジオにローズ・ピアノマーク2もあるんで聴き比べたけどエレピは似てたよ。
655名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 17:02:17.06 ID:89SFlp9X
>>652
ソロではソフト音源に劣るかもしれないが
オケ中ではソフトよりむしろ良いよ
656名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 17:42:40.23 ID:aGexGI5L
同価格帯でいえばソフトのNIのKompleteアルティメット買った方が幸せかもね
俺はオケヒとギラギラした弦ギター目当てで高い買い物したけど
期待してなかったExPCMが素晴らしくて後悔は全くしてない
出音もXVと違って
使い古されたSRXループも迫力が増して別物になってる
657名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 21:08:21.34 ID:ljmflFch
>>653
>>643はリアルなのが欲しいの
658名無しサンプリング@48kHz:2014/09/08(月) 02:13:12.01 ID:PPxg8M4M
K9U持ってるけどインテグラとは性質が違うような気がする
サードパーティーのライブラリ欲しくなると思う
セール時の半額の値段が適正価格だと思う
プラグインエフェクトもある程度揃うし便利ではあるけど
659名無しサンプリング@48kHz:2014/09/08(月) 13:49:09.23 ID:75bJ753h
>>643です。

上にも書きましたように用途を打ち込みです。
鍵盤は弾けません。
シンセが一般化する前の生楽器中心でアレンジャーがスコアを
書いていたような類いの音楽であまり洋楽テイストが強くないみたいな。
極端に言ってしまうと昭和歌謡とか演歌向きみたいな。
integra-7ダメですかね?
660名無しサンプリング@48kHz:2014/09/08(月) 20:23:57.89 ID:7an81zNc
久しぶりにハード買ってしまった。

終始ベタ打ちでも、それっぽく演奏してくれるのな。
アーティキュレーションが面倒に思えるわw

オーケストラやらんなら、Integra7で十分だわ。
661名無しサンプリング@48kHz:2014/09/08(月) 23:28:07.02 ID:PPxg8M4M
みんなエディター使ってる?
iPadのやつMIDIメッセージ受信してくれないんだけど
662名無しサンプリング@48kHz:2014/09/09(火) 18:49:44.68 ID:QMPJTQcQ
うん。つながりにくいね。
663名無しサンプリング@48kHz:2014/09/09(火) 18:55:28.94 ID:FrEWVJuf
>>659
今なら買ってすぐ売っても痛くないのでは
664名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 02:27:02.44 ID:OPtaJyCP
integra-7かったんだけど
外部音源の入力モードにしたら
dawのソフトシンセとかの音鳴らない…
これ方法ある?
もうmidi接続にしてミキサーとインターフェースで他のシンセとミックスするしかないってこと?
665名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 02:28:22.94 ID:pn3oqdU9
日本語で頼む
666名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 02:29:37.77 ID:i/CX6XEf
INTEGRA-7をオーディオインターフェースモードにするってことだよね。外部の音源の録音はできるんだけど、wavは再生できないんだよね。
667名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 04:49:23.54 ID:OPtaJyCP
>>666
そう言う意味です
今までオーディオインターフェース
使ってたんでinputに挿せば
外部音源の音もPC内のオーディオと
ミックスされるだろー
(ダイレクトモニタリング)
と思ってたんですけど
違ったんですねー
おとなしくオーディオインターフェースと
アナログミキサー使います
ありがとうございます
668名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 06:08:19.47 ID:8QIDAa5T
Macなら入力と出力を別々のCoreAudioデバイスに設定できるけど
WindowsはASIOドライバの問題で単一のAudio I/Fしか使えない
つまり仕様です。
669名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 08:55:20.60 ID:BaNOsEna
Windowsってそんな罰ゲームみたいな仕様いつまで続けるの?
670名無しサンプリング@48kHz:2014/09/10(水) 10:50:00.47 ID:95Tx2AOY
ずっとじゃないたぶん。
でもMac使わないけどな。
671名無しサンプリング@48kHz:2014/09/11(木) 01:12:51.77 ID:fHGO22Rr
なんで?
672名無しサンプリング@48kHz:2014/09/11(木) 01:57:20.13 ID:7/30K9va
使ってるソフトが動かなくなるから以上に理由は必要か?
673名無しサンプリング@48kHz:2014/09/11(木) 12:05:19.42 ID:Cq+EPjvH
>>667みたいな特殊事例だけを理由に便利なwindowsを使わない理由を「なんで?」と

わざわざここで

聞く意味がわかんない
674名無しサンプリング@48kHz:2014/09/11(木) 12:12:49.47 ID:leHO1g4c
お前キモいけど中学生とLINEやってないだろうな
675名無しサンプリング@48kHz:2014/09/11(木) 12:20:01.39 ID:iDDwEMQb
CoreAudio便利なのは分かったし、羨ましいけどその為だけにっていうと高すぎる買い物
676名無しサンプリング@48kHz:2014/09/12(金) 01:59:17.47 ID:PuudQVEU
CoreAudioで入力と出力を別のデバイスにするときの注意。
普通は入力をクロックマスターにして録音するわけだが
この時は出力にSRCがかかるからな。

つか複数デバイスの同時使用時は、クロックマスター側でないデバイスは
全部サンプルレート変換が入るからな。

つまりレート変換なしで扱えるデバイスは常に一つだけ。
録音するのかモニターなのか作業内容でマスターのデバイスを選んで切り替えること。
それだけ注意できれば便利に使える。
677名無しサンプリング@48kHz:2014/09/12(金) 10:37:53.96 ID:lONvsi5P
Macって複数のオーディオインターフェイス使えるのはいいなぁー
でもFL studioなんよね…完全なMac対応なら考えるけど…
678名無しサンプリング@48kHz:2014/09/14(日) 09:03:43.03 ID:tG4th5Hx
679名無しサンプリング@48kHz:2014/09/15(月) 01:12:10.59 ID:WGNsOTXs
どこが?
680名無しサンプリング@48kHz:2014/09/15(月) 13:18:28.90 ID:LjZDiiTT
integra-7カッコイイと思ったのは、天井パネルなんだけど
ラックマウントしたから、見たのは箱から出した時だけだったんだよ。
681名無しサンプリング@48kHz:2014/09/15(月) 15:00:50.80 ID:vGCsPakE
見えないところを飾るのが粋なんだって江戸っ子のおっさんが言ってた
682名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 00:27:15.14 ID:ghdDY4Ng
くせで頻繁に電源切ったり入れたりしてるんですけど、あんまり音源によくないですよね?
寿命縮まったりしますかね…?
683名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 18:59:05.10 ID:c2duFkSz
>>682
自動電源offモード切ってるの?
使わない日は切ってるけどねー
684名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 19:09:48.08 ID:ghdDY4Ng
>>683
切ってます。やっぱりミキサーとオーディオインターフェース買ってミキサーにまとめた方がいいんでしょうか。
INTEGRA一台しかないので、Youtubeの動画一つ見るのでも電源つけないとダメで…
685名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 19:17:23.08 ID:c2duFkSz
>>684
俺もオーディオインターフェイスとして使ってる時あるけど
そんな切らなくても大丈夫だと思うよ
複数台シンセ使う時はミキサーと他のオーディオインターフェイス使ってる
でも、integra-7の音をUSB経由でWAVなんかのオーディオにできるから
変なノイズの心配ないからね
ミキサー、オーディオインターフェイス別途に用意するとグラウンドループノイズとかホワイトノイズとか発生することあるし
686名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 20:44:33.14 ID:ghdDY4Ng
>>685
上記にノイズが発生したと書き込みがあったので、少し不安になりました。あまり気にしない方がいいですね
他のハードもいつか使いたいと思ってたんですけど、またノイズに悩まされそうですね…ありがとうございました
687名無しサンプリング@48kHz:2014/09/20(土) 19:20:23.71 ID:0B/VykJA
SUperNatural音源のみ搭載したINTEGRA-5希望
688名無しサンプリング@48kHz:2014/09/23(火) 00:06:47.82 ID:5qMLI6i8
K_take所長すごいね個人なのにVer2と同等のエディターこしらえちゃってるよ。
本当に感謝してます
689名無しサンプリング@48kHz:2014/09/23(火) 10:05:48.56 ID:d4owFIAz
それに引き換えローランド自身ときたら、いつまでもipadエディタの通信不具合を放置したままで、まるでヤル気なし
690名無しサンプリング@48kHz:2014/09/23(火) 11:22:12.70 ID:Y7Cj2YBz
Ver2エディタの操作不能な部分の改善もされそうにないね
691名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 19:03:53.96 ID:g2lo43JD
しかも早速アップデートしてた!すげぇっすね…公式エディター使ってみたいが、使えないのでお世話になりっぱなしだ
692名無しサンプリング@48kHz:2014/09/25(木) 19:30:18.56 ID:Q1jKqCyq
所長のだいぶ前から使ってるけどCh1しかMIDIキーボードでプレビューできないよね?
693名無しサンプリング@48kHz:2014/09/25(木) 21:26:27.66 ID:DBgppC5g
>>692
上のラジオボタンチェック入れないと
694名無しサンプリング@48kHz:2014/09/25(木) 22:59:08.63 ID:Q1jKqCyq
>>693
ラジオボタンということは、上の
Part   01 02...
Select ○ ○...
とあるボタンですよね?そこを切り替えても、Part1しか鳴らず困っています。
何か他に設定箇所があるのでしょうか?それとも、違うラジオボタンがあるのでしょうか?
695名無しサンプリング@48kHz:2014/09/25(木) 23:03:43.90 ID:5IiaegFj
INTEGRA-7 CTRLに設定してないとか?
696名無しサンプリング@48kHz:2014/09/26(金) 00:47:21.98 ID:ImzbAbla
こんにちは。質問があります。
どうしてもD-50サウンドが欲しくて本体中古で買おうかなーと思っていたんですが、integra-7
にD50サウンドを追加できると聞きました。
ただ、Axilを見ると
http://axial.roland.com/jp/articles/d-50-collection/
>INTEGRA-7のStudio Setsを10種類収録。
とあるのですが、これはD50の追加ライブラリが10種類しか無いよ、って意味なんでしょうか?
D50サウンド【エフェクターも含めて)をすべて追加出来るのならとても嬉しいのですが…
よろしくお願いします。
697名無しサンプリング@48kHz:2014/09/26(金) 02:21:01.35 ID:wkzujnQ9
スタジオセットっていうのは曲作りのための、音色やエフェクトをあらかじめ各パートに設定してあるテンプレみたいなもん。
16Chそれぞれにベース、ドラム、ギター、エレピ、シンセパッド、SE、みたいに、まあまずはこの音色を使うだろうみたいなセットが組んである。
…だったはず。
そのD-50のライブラリのは本当は音色数を記載するべきなんじゃないかと思う。
ただどちらにしてもINTEGRAにはD-50の全波形が入っているわけではないので、完全再現は無理じゃないかな。
ベルとかピチカートストリングスとか、有名な波形は最初から搭載されてるけど。
698名無しサンプリング@48kHz:2014/09/26(金) 05:42:15.15 ID:rLjS7hgi
Editor2.0バグ多すぎてまともに使えないじゃん。
ロードして演奏する、これだけのことが不可能。
まじ金返せよ。ふざけんな
699名無しサンプリング@48kHz:2014/09/26(金) 09:54:49.13 ID:ekiUpZA4
まじかやべーな
700694:2014/09/26(金) 11:22:03.17 ID:0yBE21xs
どうにもうまくいかないので改めて質問します。

【問題点】
K_take所長のINTEGRA-7 Sound Editorを使っていますが、Part 1しかMIDIキーボードで演奏できない

【設定など】
MIDI Setting Windowでは
MIDI In/OutはともにINTEGRA-7 CTRL、MIDI KeyboardはQ49(ALESISのQ49というMIDIキーです)
Device IDはデフォルトの17、下2つのチェックボックスにはチェックを入れています。
Virtual SlotはExSN3、SRX6、SRX7、SRX11を読み込ませています。

エディタ上部のラジオボタンでパートを切り替えても、MIDIキーボードからはPart1の音しか鳴りません。
ただ、F12のプレビューではきちんと選択したパートの音が鳴ります。
701名無しサンプリング@48kHz:2014/09/26(金) 12:21:47.83 ID:mNUv8k4x
>>700
根本的に勘違いしてる。
Q49側の出力MIDIチャンネルを変えないとだめよ。
これは他のMIDIキーボード使っても同じこと。

説明書見ようとしたけど製品持ってないとダウンロードできないのね。
702694:2014/09/26(金) 16:18:43.37 ID:0yBE21xs
>>701
なるほどそういうことだったんですか!
仰るとおり、MIDIキーボード側から切り替えたら
他のパートもMIDIキーボードから演奏できるようになりました。ありがとうございます!
703名無しサンプリング@48kHz:2014/09/26(金) 18:01:15.56 ID:X91sT1mY
>>696
うちにD550が眠ってるけど、
いる??
704696:2014/09/26(金) 18:44:39.59 ID:ImzbAbla
>>697
なるほど、、、詳しくありがとうございました!!

>>703
金銭的に来月になってしまいますが、是非欲しいです!!
705名無しサンプリング@48kHz:2014/10/02(木) 21:44:55.65 ID:L+lhzWxD
ベロシティースイッチがないってどういう原理なんですかね…
706名無しサンプリング@48kHz:2014/10/06(月) 12:26:35.28 ID:1o/cf/GA
嘘でしょ!?
707名無しサンプリング@48kHz:2014/10/07(火) 16:40:47.56 ID:Wpg5hNeJ
Blues Man From GOA (Demo Mix Ver 10)
http://www.youtube.com/watch?v=tUrSe-zPOD4

Here Come the 1975 Spirit Again(demo sketch 3)
http://www.youtube.com/watch?v=7fP2d_4D7Ec

http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

ROLAND JD-800 使ってる。TB-303と同じく独特の粘っこいアシッド感覚
は他の追随を許さない。
708名無しサンプリング@48kHz:2014/10/07(火) 21:23:42.88 ID:ONlU+CYe
>>707
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411266710/
709名無しサンプリング@48kHz:2014/10/10(金) 23:04:44.84 ID:Ao7L6HYB
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8
Material Sketch 6
http://www.youtube.com/watch?v=r1B4g76pmrc
http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
KORG RADIASとROLAND JD-800を使ってる。
710名無しサンプリング@48kHz:2014/10/10(金) 23:13:21.35 ID:Ao7L6HYB
■■■性犯罪者・北川潤の実態を告発■■■

288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤47歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。
和田慎一郎被告のスーパーフリー事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件です。
http://ameblo.jp/cmjk/

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)

通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する47歳ガチホモであります(笑)

皆さまよろしくお見知りおきください(笑)http://ameblo.jp/cmjk/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
711名無しサンプリング@48kHz:2014/10/10(金) 23:35:40.53 ID:upe7oSLT
>>709-710
【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411266710/
井桁卓真 まとめ掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/27959/
712名無しサンプリング@48kHz:2014/10/18(土) 19:07:05.36 ID:dFalnczn
ギター気持ちよすぎる。ほんっとにいい音源買ったわ。
713名無しサンプリング@48kHz:2014/10/18(土) 23:20:22.50 ID:4HirQWpI
でしょw
714名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 16:25:08.88 ID:Z0/mtXDg
要するにこの音源って懐古的なもん?
715名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 16:32:44.32 ID:QLuakkRV
半分はそうだけど半分は新しい
716名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 17:11:52.02 ID:uBL+TH99
スーパーナチュラル音源は
まだまだ可能性があると思うから
全ての音色をそれで練り直した製品が出たら
魅力的だな。たのんます、ローランドさん。
717名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 18:08:23.38 ID:HjX73mv+
自分としてはARXのブラスにあった和音で鳴らしたときにバラけさせる機能欲しかったなぁと思った
718名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 18:18:07.27 ID:E9prwreK
えっその機能は省かれてるん?
719名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 18:22:46.81 ID:HjX73mv+
>>718
省かれているというか、無い。
詳しくはわからないけどARXブラスは複数の管で一つの楽器だったのに対して
INTEGRA-7のSN-Aブラスは一つの管で一つの楽器だからだと思う。

INTEGRA-7の説明にそういうのなかったから分かってたんだけど、やっぱり欲しかったなぁ〜
720名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 18:29:38.45 ID:XPS8kLrL
ARX01の808、909も無いんだよね〜
アレの909スネアとか凄かったんだけど…
ExPCMにそれらしきサンプルあるけどね
721名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 18:37:26.94 ID:HjX73mv+
>>720
ARX01のドラムいいなぁ。808.909なくて微妙に困ってたよく使ってたから
エキパン08にあるの使えばいいんだけどなんとなくSN-Dであって欲しかったな
722名無しサンプリング@48kHz:2014/10/20(月) 21:45:35.34 ID:BnngguRN
なんでこのスレ過疎ってるんだろう
723名無しサンプリング@48kHz:2014/10/20(月) 22:22:42.51 ID:65efTuvX
>>722
板全体、というか2ch全体が過疎ってきてるからだよ
10年くらい前にいた人々が一体どこに行ったのか分からないけど少なくとも2chからは消え去ってしまった
724∴ヴォルデモート卿:2014/10/20(月) 23:51:39.62 ID:5cJvxfcI
わたしのせいじゃないぞ?
INTEGRA-7というものの存在自体しらん。
725名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 01:19:02.15 ID:k33PIGaK
持ってるけど語ることがあまりないんだよ
本当の全部入りだったらテンションも上がるけど…
726名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 11:44:25.84 ID:7FHbZ2bT
2ちゃんねらーは僕の世代が一番下ということだwそれ以上聞かないでくれ
727名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 12:34:24.50 ID:Ky0Sw9yd
発売からもう2年経つのな・・・
728名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 14:29:43.61 ID:n1FODPUV
>>717
その機能たしかに便利だと思ったけど
本物の6管だったら同時に鳴っても多少ずれたり
ピッチも違ってて、そういう所が生っぽいんだけど
例えばベンドダウンさせたりした時
6管まとめて同じタイミング、同じピッチで変化するし
正直あんまり使えない様な気がするんだけど・・・
729名無しサンプリング@48kHz:2014/10/21(火) 19:41:49.01 ID:FU/Izqn6
梯のおじいちゃんは元気なの?
730名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 23:56:01.62 ID:CddopYyN
半端だなあこれ
731名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 07:21:12.14 ID:CNeanCxv
>>729
新会社作ったよ
Dave Smithがグラミー賞トロフィーを
梯の新会社オフィスで手渡した
732名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 09:01:16.98 ID:iuadkbAM
SysExむずかしいよぉ><
733名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 09:03:03.85 ID:XTqZdwTI
>>728
個性パラメーターで変更効かなかったっけ?フォールやベンドダウンのタイミングまではズラせないのかな
734名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 18:35:29.14 ID:sXLJQT9j
>>731
なんて会社?
ググッても見つからない
また楽器メーカー?
735名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 16:42:50.73 ID:p0giJrha
ほぼ全部SN音源でARX入りのintegra-9が出たら起こしてくれ

XV持ちだと買い換えるほどでもないと感じてしまう、それがintegra-7
736名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 16:57:34.30 ID:oZTxSjE9
JVシリーズまでで止まっちゃってる人、
意外に多いと思うんだよね。
あるいはJVすら使ったことない人。
Integra-7はそういう人向けのシンセだと思う。
737名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 17:19:06.98 ID:gmBIcHyy
JV-1000とか25万円もしたのに28音ポリで時代遅れのシーケンサー付き
みんな呆れて翌年発売のJV-1080(64音ポリ)15万円を買ってたっけ
738名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 17:26:37.77 ID:AMer5KR8
これJV2080の音色も入ってて、すごいっす!
ただ、これファントム系列じゃないので、SonicCellは手放す必要なかったっすね。
FM-777の音が恋しい
739名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 18:36:21.81 ID:p3hUWiRj
jv1080
jd990
あの頃のローランドは元気だったな
740名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 18:37:26.95 ID:FjpMghq+
>>738
買ってみたけどsr-jvの音がないから
もったいないんだよなぁ
ソニセルはエディタも優秀だから手離さない
741名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 18:38:56.39 ID:Rb2p/2lN
JV1080/JD990両方新品で買ったわ
DX7以来の買い物だったから、あまりの飛躍に涙が出たもんだ

今は何を買っても感動がなくてなー
742名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 18:41:34.05 ID:p3hUWiRj
そうかい?
kronosは感動があった
oasys買ってないからってのもあるが
743名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 18:51:17.17 ID:Rb2p/2lN
KRONOSも持ってるが、あんまし感動しなかった
オリジナル音色をバリバリ作って道具として活用はしてるんで
無いと困るが、多機能過ぎるせいか愛着がわかない

シンセじゃないけど、Roland VP-770には感動した
アンサンブル音色はプリセットPCMに過ぎないが、選びぬかれた良い音だし
選択肢が超狭い分、隅から隅まで把握できるからかもしれない

JD990やJV1080ぐらいが俺的に把握できる上限なのかもしれん
KRONOSやINTEGRA-7となるともう全貌は把握不能
744名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 19:01:59.62 ID:gpL8fJFo
むかしDX7の全パラメータをフィジカルコントロールできるようにした機材があった
ROLANDもJX8Pとかはパラメータコントローラ別売りしてたが
タブレットでいじるよりはやっぱつまみやスライダーがいいなあ
745名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 20:05:29.10 ID:V1C+DuFb
しかし値下げは全くしないみたいだな。
746名無しサンプリング@48kHz:2014/10/24(金) 20:29:33.18 ID:TIeTOp0U
>>743
機能が多すぎて把握できないってのはなんか分かるな。
機能や音色って多ければ多いほどいいように思いがちだけど、ある程度厳選して入れてもらえた方が使い勝手がいいよね。
例えばNIのソフトシンセなんてすごい大量に音色が入ってるけど、大半が変なパッドみたいな音とか効果音みたいなのだったりして、
こっちは曲作りたいのに音選びだけで無駄に時間かかるし。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/10/25(土) 07:23:37.83 ID:rqmkHZFr
748名無しサンプリング@48kHz:2014/10/25(土) 15:12:07.57 ID:SdNLnbcz
ハード回帰のターンが来た。
買うか。
749名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 01:02:34.91 ID:h58Mn0Lu
SNのみのラック音源を10万で出してくれ
750名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 11:38:53.32 ID:RJps0mNc
♪ハードシンセは売れないよ〜
♪ハーどうしたどうした
751名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 13:32:39.61 ID:KW6Od8rv
ハードはいざというとき、売って金になる。
それ自体がちょっとした資産価値を持つ。
CDやDVDもそう。

でもソフトシンセやmp3は価値ゼロ
752名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 14:42:40.74 ID:LTNa2K7V
2万円のソフトシンセ、売れないので資産価値は0
DTMをやめたら2万円の損失
20万円のハードシンセ、売ったら5万円になる
DTMをやめたら15万円の損失
売りに行くときに重いので体力を消耗し、交通費と消費カロリーで
1000円の損失がさらにプラス

出る音がほぼ同じとしたら、より損をしづらいのはどっちだろう
よく考えよう
753名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 15:55:02.81 ID:SwbSQWV1
損失の事考えて音楽やってないし
754名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 18:38:54.14 ID:vnhO5Ypw
ゴミになってしまうハードもあるけどな
特にHPシリーズは中古で値がつかず、オクでも売れず
粗大ゴミになって処分費とられてマイナスだったよ
755名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 18:39:59.27 ID:0wIbVBMB
ハードは電気代食う。
銘器であるこそ長生きはするがやがて修理部品も尽きると廃材。
しかも捨てるには粗大ごみ。
ヤフオクで売るにも箱と送料高い。
十数年後にはそうなる。
756名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 18:44:29.82 ID:yjOEOImE
ハードは浪漫!ってまではいかないかもしれないけど、なぜか音源モジュール好きで曲も作れないのに買ってる俺みたいな馬鹿がいるから今後もラック型は販売して欲しい。
757名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 01:02:52.35 ID:DHgOHJCZ
ローランドに関しては、ハードだからとかそういう話ではなく、
単純にポップスで使いやすい音色が多いとか、音質が整ってるのでミックスに時間をかけなくてもそれなりにまとまるとか、
そういう音作りの部分で気に入ってる部分が大きいかな。
ソフトでローランドみたいにトリートメント済みみたいな音が出るシンセってあんまりないし。
ソフトだと大体どっかの周波数が変に出っ張ってたり、マルチサンプルの組み方が雑で特定の音域だけピッチが甘いとか
ベロシティが低いところが音がこもりすぎだとか、なんかいちいちこっちでエディットするのに一手間かかる感じのが多いよね。
758名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 01:39:14.52 ID:P1v5bp/7
PCM音源はハードシンセの方がジャパンクォリティで丁寧に作られてるからな
ソフトPCMシンセは選択肢がほとんどなく進歩もないので
作りが粗雑な分、ハードに劣る
759名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 09:38:44.20 ID:UJMczMcH
一番大きいのは、曲作りへのモチベーションかな。
ハードだとパッチ作りにもやる気が出る。
ラック型もそうだが、鍵盤付きならよりモチベーション上がる。
DT PCでデカイ画面そしてMIDI鍵盤は卓上にすっきりまとまるけど、
なんとなく侘しい。
とはいえ、それなりのDAW環境も必要だろから、
数台のハード+ソフトもあるDAW環境が理想かな。
760名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 11:43:15.56 ID:ZiKVDXGy
ハードメーカーとしてはソフトシンセでは出音のクオリティをOSに握られてしまうのが気に食わないと思うんだぜ
761名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 11:48:56.65 ID:dqpTs6PB
出音はIFであってOSは関係ないだろ
762名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 14:39:21.90 ID:vF6V6348
ソフトで16パートの108ポリ音源とかCPUコア1個潰してしまうし
ハードの意味はあるんじゃないかな
763名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 14:45:28.78 ID:ZiKVDXGy
>>761
は?
764名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 15:13:41.96 ID:dqpTs6PB
>>763
オンボードで音出してるっていうならOSで変わるかもな
765名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 15:57:12.91 ID:Mrlps5oU
各DAWソフトとソフトシンセもLinuxOS版も出して欲しいよな。
WinやMac版だけでなくてさ。
そうすりゃPCハードのスペックを余分にOSに取られないし、
DAW専用のマシンとして構築できるし。
766名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 16:37:01.17 ID:GMoMigrk
アマチュアがDAWでソフトシンセ使い始めると
際限なく速いCPUのPC/Macに買い替えたくなり
オーディオI/Fも徐々に高額なものにエスカレートしていくから
結局ハードシンセ買ってた時代と出費はあまり変わらない

一方CPUを食い潰さないハードシンセは超便利だが
未だにオーディオ出力のデジタル戻しができないでいるので
アナログ出力を録音する一手間(音質の劣化プロセス)が増える点が敬遠されてる

それではとAIRAでようやくデジタル戻しできるようになったが
Windowsだと単一のASIO機器しか使えない時代遅れなASIOの仕様に阻まれ
Macを使わない限り入力と出力を別のオーディオI/F機器に設定できない現実

これらの技術的な壁が解決されたら皆ハードに戻っていくと思うが
2014年になってもどのメーカーもやれていないのを見ると
難しいんだろうなと思う
767名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 17:19:43.18 ID:dqpTs6PB
何年も前にVirus TIが実現してるからただの怠慢
ローランドに限っては怠慢以前にそういうのを求められてることに気づいていない時代遅れな感覚のまま
だって他メーカーでは当たり前のように付いてくるエディタを付けないで
要望があってはじめて必要性に気づいて作り始めるくらいだもん
768名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 17:29:29.25 ID:P1v5bp/7
デジタルで録音すればいいのではないか?
Virus TI2 -- 同軸COAXIAL SP/DIF (IN/OUT両方装備)
KRONOS -- TOSLINK SP/DIF (IN/OUT両方装備)
Jupiter-80 -- 同軸COAXIAL SP/DIF (出力のみ)
Integra-7 -- 同軸COAXIAL SP/DIF (出力のみ)
V-Synth GT -- 同軸COAXIAL SP/DIF (IN/OUT両方装備)

デジタル出力を備えたものは多い
民生用端子ばかりなので、外部クロックを入れたSRCで
AES/EBUに変換したいところではある
769名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 22:36:40.66 ID:EFcBUi+O
>764
はぁ?
770名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 09:04:36.15 ID:iq2ffqYB
お前らの作る名曲は少しでも音質劣化すると名曲じゃなくなるのかい?
771名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 10:42:06.86 ID:P1VNPNjR
D/A通した音が好きでマッキーのアナログミキサー通してるオレは少数派なのか
ぶっといケーブル見てるとやる気が起きるんだよ
772名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 11:41:42.03 ID:egDLRrSe
>>770
デジタルのノイズはグリッチみたいなんが入るでよ
ま、アナログで出せってこったな
773名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 11:45:36.58 ID:gwH1NoL9
>>771
ホモだからだろ
774名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 14:43:55.99 ID:QLfTgf/L
>>771
10年位前に同じ事言ってる人いたけど
そういう人は絶滅したと思ってた
775名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 19:17:41.68 ID:QnRcC5B+
マッキー自身がホモだからなぁ
776名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 21:02:20.08 ID:SAtHhJwa
マッキーのミキサー、ゴム足が溶けるぐらい発熱するんだぜ
熱の作用で電子が活性化するから音が太くなると思うことにしている
777名無しサンプリング@48kHz:2014/10/29(水) 15:48:19.67 ID:XmXY4C+Z
じゃあUSBハンドウォーマーにラインケーブル巻き付けたら良い音出そうですね!
778名無しサンプリング@48kHz:2014/10/29(水) 22:31:03.07 ID:ble5at2w
779名無しサンプリング@48kHz:2014/10/29(水) 23:33:11.16 ID:FN386Phz
>>778
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413923326/
780名無しサンプリング@48kHz:2014/10/30(木) 00:59:55.55 ID:jYmyUPv4
ipadのエディターがやたら落ちまくるんだけど
みんな普通に使えてる?
781∴ヴォルデモート卿:2014/10/30(木) 02:58:58.76 ID:MTdviA/+
>>771
>>776 

お前ら機械に発情するのか?

根本的にまちがってないか?
782名無しサンプリング@48kHz:2014/10/30(木) 07:01:49.49 ID:YvG4qW1q
>>780
普通に落ちる
から使ってないよ〜あれって客寄せだよね
アップデートしろってんの
783名無しサンプリング@48kHz:2014/10/30(木) 12:33:49.39 ID:cz24Zb4C
>781
は?
784名無しサンプリング@48kHz:2014/10/30(木) 13:38:33.48 ID:24cW3owz
>>783
781は狂ってて有名な連投荒らしの迷惑人↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1413817944/
相手にしなくていい
785名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 00:27:58.91 ID:lrbP/2VT
asioの次来ないかな。

core audioに比べて劣ってると思う。レイテンシーもコアオーディオのほうが少なく出来る。
786∴ヴォルデモート卿:2014/10/31(金) 00:31:43.61 ID:hB7EF44O
>>784 何でわたしにイチャモンつけますかね。
ローランド製品関係のスレには、ほぼ手をつけてないのに。。
787名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 01:28:55.80 ID:2BVPsZBD
荒らしは消えろ
788∴ヴォルデモート卿:2014/10/31(金) 01:51:49.30 ID:hB7EF44O
>>784 おいおい、どっちが狂ってるかよく考えてみろ。
789名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 01:54:32.11 ID:pq1lyjZC
>>780
たまに落ちる 一番確率高いのはReadの最中
USB接続より無線の方が安定してるような気がするけど気のせいかな
790名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 02:15:12.50 ID:CJD3dlZF
所長エディタか公式のエディタなんで使わないの?
iPadエディタ使いにくいやん
791名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 03:02:24.67 ID:pZCpFW95
NAMMSHOWでメモリ増強バージョンでないかなぁ。
スロットとかいう概念なくして、
搭載全音色から好きに選べるようにしてくれれば、
所長エディタもあるし、これで文句なしなんだけど。
792名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 07:15:19.06 ID:6xqCjODp
>>791
そんなシステム根本から全変更なバージョンアップできるわきゃない
音色数欲しけりゃ複数台買ってスタックしろってことだよそれぐらいわかれ
793名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 13:25:18.99 ID:bwrC5DI4
>>789
無線だから落ちやすいかと
思ってたけど、そうじゃないのか・・・
ローランド何とかしろ!
794名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 10:20:20.73 ID:sXPkhvlK
>>785
すごいパソコン素人丸出しの発言だな…
795名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 12:52:14.62 ID:WSZMsgaq
>>794
すごいプロが降臨されたようなので>>794さまの講義がはじまります
796名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 13:28:19.49 ID:Qo9R6GDY
>>794
みんなスルーしてるのに
番号が 泣(7)く(9)よ(4)w
797名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 13:57:00.67 ID:S8PntLiL
番号が 泣(7)く(9)よ(4)w
798名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 15:42:13.75 ID:55YbR89m
4649哀愁
799名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 19:10:00.97 ID:HjqzGQFX
785だけど。
実際同じインターフェース使ってて1.7Ghz2コアのmac book airの方が
2.5Ghzのwindowsのdellのノートよりレイテンシーはるかに少なく出来るのよね。どっちもcore i5
dellはバッファ・サイズ下げ過ぎると音が鳴らなくなる。ua-25exの話だけど。
馬鹿にするのは自由だけど根拠を示してくれよな〜。
800名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 20:02:28.36 ID:DQpO180N
レイテンシーは分からないがintegraみたいなUSB直でPCに音流せる音源はmacの方が使いやすいわ
インターフェイス複数同時に使えるメリットが活きる
ariaなんかも同時にUSB差して使えるからな
801名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 20:03:01.59 ID:DQpO180N
airaだ
802名無しサンプリング@48kHz:2014/11/03(月) 21:27:41.12 ID:WSZMsgaq
arayaだ
803名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 10:12:50.78 ID:EpUM7zjh
804名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 12:56:46.90 ID:lC2GVsf1
>>803
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413923326/
805名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 01:42:38.64 ID:ugHcZ5cN
>>799
多分その比較自体は言うまでもないし皆分かってるけど
「asioの次来ないかな」の部分が素人っぽいって言ってるのでは
WindowsではOSの仕様上なかなかレイテンシを詰められないのよね
806名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 08:03:01.50 ID:FEOuy1fB
まだ持ってないけどMotional Surroundを使ってる人っている?
あれは実際にマルチチャンネルで演奏したりサラウンドでやるものなのか?
それともステレオで空間を感じられる様にする為に使ったりするもの?
iPadで楽器の仮想位置変えられたり色々面白そうなんだけど
807名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 10:15:17.47 ID:bvsK5mo1
iPadでやるって事は、
Wifiでコントロールしようとしてるんだよね?
あのシステム腐ってるから、アテにしない方が良い。
808名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 20:02:28.27 ID:bumy+yom
>>806
エディタでサラウンドは使うけど
iPadはあまり使えないという結論に達した
809名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 22:42:34.82 ID:FEOuy1fB
iPad微妙なのか
サラウンドの使用感とかマルチチャンネルでやると楽しいこととか具体的な話も聞いてみたい
810名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 22:57:25.87 ID:8fiaC5Sp
普通にスタンドアロンのエディタ出せばいいのに
VST3とAU、しかもver2はホストまで選びやがる
811名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 23:57:35.79 ID:iXKA2cFv
>>805
へえ、macの方がwindowsよりレイテンシが詰められるのは「言うまでもないし皆分かってる」んだ。
分かってるってことはその原因の「WindowsでのOSの仕様」についても
「言うまでもないし皆分かってる」んだな? 随分すごい人なんですねあなたは。あなたの脳内の
「皆」とやらも。
812名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 00:03:32.04 ID:Q8hr6hBI
マルチメディアタイマーがウンコで
正確なタイミングが取れないって
昔のことじゃないの?

もうWindowsは使ってないけど
813名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 21:28:19.15 ID:y3o+6ejz
一般的にUSB物はOSXのほうがレイテンシが詰められるよ。
ドライバがカーネルモードで動くようになってる。

Win機はUSBチップ周辺の組み合わせが多すぎて対応できない場合が多いらしい。
昔ながらのPCIe物だとWin機のほうが優秀だけどね。
814名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 21:53:18.41 ID:t1jeiIss
ドライバがカーネルモードで動く欠点として、ドライバがコケると
OSごと巻き込んで落ちるというのがある
USBは様々な機器が抜き差しされるから、Winは不安定を嫌ったのだろう

WinNT3.5はビデオカード回りがユーザーモードに追い出されていたので
安定していたが描画が極めつけに遅かった
WinNT4.0以降から現在のWindowsい至るまで、グラフィック高速化のために
ビデオドライバはカーネルモードになったが、ビデオドライバがコケると
青画面で停止するようになってしまった
815名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 22:04:40.60 ID:kk4Jr7zE
>>814
Vista以降は、グラフィックは、最低限のものだけカーネルモードに残して、
ほとんどユーザモードに戻した。
816名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 22:09:01.75 ID:rI+njsUS
>一般的にUSB物はOSXのほうがレイテンシが詰められるよ。
逆の話なら昔聞いたけどね
817名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 07:05:19.85 ID:2CyBGMlX
>>812

Win95系の話だね。
NT系列は最初からタイマーは正確。
818名無しサンプリング@48kHz:2014/11/09(日) 01:25:17.80 ID:MEZDUEMQ
>>817
timeBeginPeriod関数でどうたらって奴だな。昔すぎて忘れたけど
819名無しサンプリング@48kHz:2014/11/09(日) 14:45:24.94 ID:2gfTl70m
当時、LogicはOSをハックする方法でしか時間軸制御を安定させることが出来なくて、
Win98専用、NT4.0では使えないとかバカみたいなことになってて、MIDIA伊藤氏が
Niftyで「NTはリアルタイム制御に不向きだから対応しない」と言い張ってたのに対し、
Cubase、NuendoはあっさりNT系できちんと正確に制御してたんだよね。
あの辺の一連の流れで一気に「WindowsではCubase、Nuendoが最良、Logicは論外」
って評価が定着して、その後Logic一式はAppleに助けを求め吸収され、Windows版
Logicのソースは他所に売却された。
820名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 13:05:03.40 ID:yW39ZuvJ
Jam Session at coffee lounge (Materal Sketch 10)
http://www.youtube.com/watch?v=RkV-aDvsBrg
Ballad For Small Lovely Flower(MIX TEST VER 9)
http://www.youtube.com/watch?v=JlFcytzj7r0
Family of Omert&amp;#224; (MIX VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=de1OVj6NeGs
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8
https://www.facebook.com/emf.kgb
http://tonny6669.blogspot.jp/
http://ozzy666910.blogspot.jp/
821名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 13:53:56.49 ID:fst20gSU
Rolandはソフト部隊を増強してホスイが、金にならんからなぁ…
822811:2014/11/14(金) 14:52:07.67 ID:HE1n6Wpj
811だけど この流れは終わっちゃいそうかい?
macの方がwindowsよりレイテンシが詰められるのは「言うまでもないし皆分かってる」し
「WindowsでのOSの仕様」についても「言うまでもないし皆分かってる」

ということだったんだけど そうではないみたいですね
反論されたらまともに返せないくせに 偉そうにするのはやめていただきたいね
匿名だからっていって調子に乗るなよ
823名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 15:33:26.59 ID:8eBlPFGu
健忘症(基地外)って怖いね
824名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 17:30:08.95 ID:cttcThL8
>>820
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413923326/
825名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 19:26:21.92 ID:UXedy9Xh
2台持ちで使ってる人いる?
826名無しサンプリング@48kHz:2014/11/15(土) 06:02:51.02 ID:pxDcNavp
>>821
むしろソフトウェアに強いのは解雇したからなぁー…
827名無しサンプリング@48kHz:2014/11/16(日) 12:16:13.52 ID:pVjML27I
欲しいけど高いなぁ。値段なりの価値はあるのはわかるんだけどね。
機能削って8850のようなスタンスの製品を出してくれないかな。
828名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 19:48:01.10 ID:g9aZizct
これ買っちゃおうかな
829名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 21:28:53.27 ID:pQHjUZkP
昔のPC-98みたいなFM音源?のドラム欲しい。
ベースなんかもギンギンしてるやつ。
830名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 23:57:50.41 ID:WDE+XroM
ローランドはあんまりそういう波形入れてくれないから、MOTIF系列を使うといいと思う。
831名無しサンプリング@48kHz:2014/11/18(火) 09:01:34.11 ID:Vb9qHn+v
ローランドはFM好きくないのかも
832名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 10:41:18.06 ID:mz9qaDqj
FMはヤマハが特許持ってるからね。
833名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 12:45:28.21 ID:02sQoEHr
特許はもう切れてるよ
834名無しサンプリング@48kHz:2014/11/23(日) 22:15:35.22 ID:Axg19GgP
iPadと接続するのになぜCamera Connection Kitが必要?
付属のUSBケーブルだと認識してくれないの?
835名無しサンプリング@48kHz:2014/11/23(日) 22:25:09.19 ID:5IcRSATU
それぞれ用途が違う。
836名無しサンプリング@48kHz:2014/11/23(日) 22:32:57.17 ID:r1/C24p4
どちらの方法にしろ、まともには使えさせてもらえません。
837名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 05:47:01.31 ID:+4k9wOcB
>>834
所長のエディタ使ってみた?
あれの方がよく出来てるよ
838名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 07:25:07.38 ID:93MCScYa
所長のエディタの方が優れているのは確かだが
パソコンではなくiPadで使いたい場面があるから質問してるんだと思う
839名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 13:04:35.89 ID:v5ALWSV+
たしかにiPADでやりたいときもあるんでローランドは
なんとかしてほしい
840名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 16:50:56.00 ID:167kasy/
>>834
俺も思ったが、あれたぶん裏のUSBに刺さなきゃだめぽい
表じゃなくて

マニュアルに、微妙にどこにも書かれてないな
だから、iPad側はひらべったい端子で、Integra7本体側は四角い端子にならなきゃダメぽい
俺のiPadはライトニングなんで、思わずライトニング⇔USBケーブル買うところだった
てがまだケーブル買ってないんだか、これで合ってる?
iPadケーブル接続してる人いたら教えて
841名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 17:01:06.17 ID:167kasy/
ライブで使いたいんだか、無線LANなんて使えないから、以下のようにセット可能かな。

1.本体表USB ← USB → A88 (電源のため)

2.本体MIDI ← MIDI → A88 (もちろんMIDI操作のため)

3.本体裏USB ← USB → iPad(+カメラコネクションキット) (本番中iPadで操作したい)

これできたら、MIDI鍵盤の電源いらんからセッティング楽かなと思って。
842名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 04:30:31.00 ID:0jvMpjtL
>>841
事故レス失礼、

今日カメラコネクションキット買ってやってみた
>>841の接続はできた!iPadからの操作も問題なし
これいいね
これだったらライブでのセッティングも楽そう

iPadの操作って、ビジュアル感あっていいな
Expansionも選びやすいし
あと、音毎に簡単なデモ演奏があっていいね

iPadのマニュアルって、アプリの中にあるのねw
盲点だった
843名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 22:28:25.06 ID:wzQyl8KI
これどおなの?
買い?
844名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 22:56:18.86 ID:y1NtywjG
XV-5080とソフトシンセいくつかあれば事足りるから、
買わないでイイ。
845名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 02:58:28.14 ID:1D9FsfFM
買わない理由ばかり考えてるから先へ進めないんだよ。
846名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 09:23:38.88 ID:2EbkFHDr
>>843
たくさん音が入ってるし、ローランドの音は派手だから使いやすいと思う
あんまエディットしなくてよいし
デモ曲作ったりライブするには重宝するかと
iPadアプリはもっと進化させてほしいなあ
847名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 14:28:31.49 ID:qm3phbVv
>>843
持ってるけどXV以前の音も欲しくなるから
JVとかまだ使いやすいのあるし
あとはソフトシンセかな?
848名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 14:49:27.91 ID:mkYsZBG/
a
849名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 11:05:51.75 ID:OewVhaus
これはオーヂオインターフェイスの代用にもなるの?
850名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 13:12:37.50 ID:7dm70Ps2
オーヂオ
851名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 17:02:13.26 ID:OewVhaus
radioはラヂオ、audioはオーヂオ
852名無しサンプリング@48kHz:2014/12/13(土) 12:08:22.51 ID:XiNkuH05
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:13:34.88 ID:UvxMY39e
>>849
USBオーディオインターフェースになるよ
ただし、外部入力は使えなくなる
なんの為のインプットなのか?と
ソニックセルはそんな事なかったのに
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:02:37.85 ID:H1u9iunP
>>852
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413923326/
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:04:18.48 ID:fPcWp8FA
>>853
Windowsだからじゃない?
Macだと使えるんだとか…
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:50:40.31 ID:c4V9o2YJ
>>855
USBインターフェイスモードにするとintegra-7の音と入力の音はなるけど
PC上の音やDAWの音や鳴らなくなるんだわ
Macだと複数のオーディオインターフェイス同時に使えるからその方がいいかもね
そもそもintegra-7のオーディオインターフェイスはオマケみたいなもんらしいけど
録音しないなら通常のオーディオインターフェイスとして動作する
857名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 05:01:26.35 ID:6Ke4o/Bf
この機種のエディターって、ソフトシンセのsylenthやnexus、m1みたいに
パソコンのキーボードの上下キーでころころ音色(自動的に読み込まれて)変えられる?
持ってるハードの付属エディターだとradiasもそうなんだけど、
ハードのPCMシンセのエディターで、そういう仕様のありますか?
本体のダイヤルに極力手を伸ばしたくないんです。
858名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 05:23:44.53 ID:so/h548T
これもKRONOSもMOTIFもできるよ
859名無しサンプリング@48kHz:2014/12/15(月) 06:00:55.99 ID:6Ke4o/Bf
ありがとうございます!
購入決定です。
860名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 00:37:18.84 ID:7QZDHhPI
>>859は買ったの?
iPadも買えよ!
ただし、最新はまだ対応してないから、中古で新しめの探せよ!
861名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 11:28:12.31 ID:yCFrce+K
>>859
持ってるけどiPadなんていらんぞ
ライブで使うなら便利だけど
862名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 13:59:13.44 ID:ODZEutw/
integra7を買えばかなりの武器になると思います。

音はシンセ系とリズム系とbell系が他の機種(ソフト音源も含む)に比べてかなり上質。

ストリングスは奏法のリアリティはあるけど音が細いからボーカルとの馴染みがカラオケっぽくなる。

買って損はしない一品だが、ワンストップでアレンジ出来る人じゃないと当たりの音とハズレの音を聞き分ける事は難しいかも!

integra7はデモ用とか言ってる人もいるけど、使う人によってはメインにもなり最高のスパイスにもなるスーパー音源の宝箱だと思います。
863名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 14:23:22.09 ID:OC4+Lmcs
ワンストップって何だ?
シンセ系は90年代のJ-POPっぽい音は一杯あるけど、最近のEDMっぽい音は苦手だから使い所次第。
ベル系は確かにいいね。
個人的にはギター系や民族系の音なんかは鍵盤でパパッと弾いてそれっぽくなるので便利だと思う。
リズムは今となっては特に使い所ないかな。
STYLUSとADがあればそっちの方がいいように思う。
864名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 17:29:46.13 ID:twDwTsOe
865名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 17:58:46.97 ID:QsaXUvFp
>>864
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part25【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1418492844/

■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題93■■■(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1417159674/
866名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 12:53:49.42 ID:AB1nTaOe
買おうかな
867名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 18:18:40.71 ID:+9wft7rR
漏れも年明けに買う予定
まだモデルチェンジしないよな
868名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 19:56:21.92 ID:9NYVo7jU
NAMMまで待てば?
869名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 22:20:18.48 ID:d2Jdh8h3
欲しい欲しいと思いつつも、FantomXR+6枚挿しで概ね問題ないので、購入にいたらない・・・。
エディタやライブラリアンも8.1でまだ動くし。
870名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 22:49:50.10 ID:9NYVo7jU
FantomXR+6枚挿し = 初代ガンダム+マグネットコーティング
INTEGRA-7 = フルアーマーZZガンダム
871名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 22:56:18.65 ID:CZ/cJxtS
やっぱりバーチャルスロットで同時に4枚しか使えないより6枚さしとかのほうが便利だな
スーパーナチュラルみたいなリアル路線は他で代用きくけどSRXみたいな音はローランドのハードならではで代えがきかない
872名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 23:04:52.04 ID:izvYsNDv
4つのスロットをやりくりするのは微妙に不便。
例えば4つのボードの波形を使ってドラムキットを組んだとして、1つでもスロットを差し替えると
もうそのドラムキット使えなくなるわけだし。
プリセットしか使わないなら別に気にするほどの話じゃないけど、自分で音色作る人にとってはかなり面倒な仕様。
873名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 08:18:41.04 ID:IKLNBfiY
>>870
JV-1080:ガンダム
JV-2080:ガンダムmkII
XV-5080:Zガンダム
FantomXR:ZZガンダム
874名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 17:12:34.59 ID:rd5F6EXE
これ、iPadあぷりでどこまでできる?
ライブでコレ1個でいきたいんだけど、音作りとか本体カチカチマストだったらつらい。
出来ればiPadで全部すませたいなあ。
875名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 18:57:59.36 ID:oNhkzNYu
どこまでできるか以前の問題として、通信エラーばかり発生してまともに使えた試しがないのだけど、こんな状態なのはウチだけなのかな?
876名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 22:56:05.98 ID:5zpxMHS4
>>873
sc8850:ジム
877名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 22:56:45.79 ID:XhXDdEUq
買ったけどなんでUSBケーブル別売りなんだよ。
USB高いし、しばらくはMIDIだけで様子見。
さあるのかな、USBとmidiで
878名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 23:33:55.16 ID:eJ9arZXo
は? USBケーブルが高い!?
手許にあるバッファロー製の値札は3mで395円なんだが

まさかオーディオ用USBケーブルじゃないと音が悪いとかいうのを
信じちゃうほど無知蒙昧な人?
879名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 23:41:45.38 ID:v0CG0X4/
w
880名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 23:43:43.33 ID:tVNfAMkg
100均にあったような
881名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 06:24:07.55 ID:tpLz99KY
普通のUSBでいいんだ?
ハイスピード対応とかマニアルにあったからさ、検索したら一万くらいしたからさ
普通のでよければすぐ買います。ありがと
882名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 08:07:53.90 ID:6KMMTQ+c
ハイスピードって要するにUSB2.0でしょ。
今時2.0未対応のケーブルなんてジャンクコーナーにしかないと思う。
883名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 09:47:12.50 ID:oNvzwm4c
買わなくても余ってるからな、、、 > USBケーブル
884名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 10:44:40.83 ID:/7aYXw7X
オーディオ用USBw
885名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 14:59:02.12 ID:q1wRYlBs
>>874
iPadだと細かいパラメータまでなかったような
結局、所長のエディタが1番深くまで使えるかな?って印象
スーパーナチュラルがどうしても欲しいなら買ってもいいと思うけど
エキパン全部積みのXVで十分って意見もわかる
886名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 18:37:13.46 ID:TePNIO3U
>>885
まじか
所長のエディタて、パソだけだよな
iPadでやりたい
可搬性と起動時間、電池的な検知でさ

xvって今売ってるのか?
887名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 19:28:07.97 ID:8Iwtlj4Q
いちいち聞いてないで買ってこいよ
扱えるかどうかはしらんが
888名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 12:15:49.76 ID:bdMg6JOZ
小型ノートやWinタブでいいんじゃねーの
かさばるほどでもない補助バッテリでも用意すれば時間も持つだろ
889名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 14:54:30.64 ID:P4iSKTPZ
すいません
インテグラの音色について質問なのですが

中華そば屋台のチャルメラや豆腐屋のラッパに似た音を出したいのですが
もし知っていましたらTone Name教えて下さい。
890名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 15:23:32.13 ID:p9jU1ul7
オーボエとハーモニカだろ
891名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 16:05:27.99 ID:3jvxfCvf
バグパイプかな?
892名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 18:05:37.67 ID:W2uplRPk
シャナイこと聞くなよ
893889:2014/12/28(日) 20:20:42.08 ID:P4iSKTPZ
すいません ありがとうございます。
オーボエ・ハーモニカ・シャーナイですね。
試してみます
894名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 20:42:27.88 ID:e2Fnd3eh
チャルメラホーンはオーボエと同じ、2枚リードの木管楽器の一種である。
895889:2014/12/28(日) 22:11:59.76 ID:P4iSKTPZ
すいません
パグパイプも試してみます。
896名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 23:47:38.49 ID:1GYD/7Bh
チャルメラの仲間にズルナなんかもあるな
897名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 01:10:51.86 ID:XTTLMG9l
GM音色について調べてたときに
インド版チャルメラとかキーワードがちらほら出てきた
898名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 03:06:31.21 ID:oliBMlrP
オーディオ用USBケーブルはINTEGRAと相性良いよ。
安物使うとエラー訂正がすげーから。
899名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 17:00:54.78 ID:3cuX6HxV
長ったるいの使ってたらエラー多そうだな
オーディオ用とかクッソ高そうなもんじゃなくても雑音対策しているもん使えばいい
INTEGRA-7買えるんだから妙に高いケーブルも気にならん人も多いだろうけど
900名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 19:11:13.05 ID:mkzaLe0h
余程の粗悪品とか、5mを超える規格外のケーブルとかじゃなければ
せいぜいフェライトコアがついてるぐらいので十分
「高級」ケーブル業者に1円も金を落とすなよ
901名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 00:45:01.62 ID:RIYo5sH/
USBつってもリトライし放題のデータ通信と、音声のストリミング通信でやってること違うんだっけ。
どっちもデバイスドライバがなんとかしてくれるんだけど。
902名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 01:32:44.19 ID:yGIWLlKY
オーディオストリーミングで再送を許容すると一定しない不安定な遅延が発生しまくるだろうな。
903名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 02:54:50.72 ID:9a5DUa64
再送を独自にドライバとIF間で実装してるとしたら、再送が間に合わなかったらバッファが空になって音が途切れるだけだろ。
そもそもUSBの伝送エラーなんてなかなか発生しないって話もあるけどな。
http://morizzos-buglife.blogspot.jp/2012/03/blog-post.html
ジッタの問題が大きいS/PDIFとかの感覚で論じちゃいけないと思うよ。
904名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 23:06:31.35 ID:Z1803aL/
実験室のデータよりウチの汚ねぇ部屋、エアコンも電子レンジも自動風量調整の空気清浄機・加湿機が
ある部屋空間でデータ取ってもらいたいもんだ。
905名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 23:18:18.75 ID:RvU8ViaQ
液体窒素で冷却された超電導磁石の上の部屋にいても特にエラーはおきてない
400円のUSBケーブルだけどw
906名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 09:26:09.91 ID:KmTjYjVy
SPDIFもやたら騒がれるが実際はそれほど神経質になるもんではないらしいけどな
907名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 23:48:03.33 ID:8DHNWg8D
近所にリニアモーターカー走ってて上は高架高圧電線で
地下は丸ノ内線だけどノイズなんてないね。
908名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 01:27:29.80 ID:1bX3zuKq
久しぶり覗いたらまたUSBケーブルの話してて草
以前ほど酷くはないけど
909名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 11:49:38.68 ID:JaxgTf/p
AUDIO用USBケーブルってAUDIO用CD-RやVIDEO用DVD-Rみたいなもんだろw
910名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:57:08.65 ID:k3Nc5xg/
著作権使用料を徴収されているとか?
911名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:07:29.33 ID:7UJk/ztx
まあ、USBがオーディオで主に使用するisochronous転送モードは、
安定したストリーミングを優先するのでエラー訂正は行われないから、
信頼性の高いケーブルを使用し、電磁波障害の無い環境であることが望ましいのは確か。
とは言え、そんなガンガンエラーが出る環境なんてそうそう無いと思うのだが。
912名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 19:37:56.30 ID:Cg2xlx8j
44.1kHz/16bitの1bitを聞き分けられる耳?
913名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:50:57.68 ID:4tV2PUXE
>>910
AUDIOのオカルト論争はあっていいが例えが的を得てなさすぎ
914名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:55:24.73 ID:MNk/v8rN
よっぽどの粗悪品でなければ違いなんて無いことの皮肉だろう。
あと的は射る物な。
915名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:56:46.24 ID:kBph5Qo9
>>913
的を射て
916名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 09:47:49.04 ID:Vr9caEYG
もう「ムー」に寄稿して連載やれば?って感じw
917名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 16:17:47.37 ID:cYMAezvD
エスパーシール貼れば音がまろやかになるのか?
918名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 18:43:22.93 ID:O4UpG0ft
しょぼい質問でごめん
ARXとSRXは別もの?
SRXて前からあるよね
64MBとかで
Integra7のって別物?
音色のソフト的には同じかな
919名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 21:00:45.53 ID:8AdOWyNb
SuperNatural音源はSRXとは次元が違うだよ。
ARXは特定の音色に特化したボードだな。Fantom-Gでしか使えないけど。
INTEGRA-7と同じ音源方式だけどARXの方が特化してる分
細かいパラメータや自動認識力が高いな。
920名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 12:50:38.30 ID:r+JvZ5Op
そういう意味じゃなくて、昔のSRXたとIntegra7に入ってるSRXは別物?ってことじゃね
漏れも気になる
ダンス系は昔のややチープな感じが使いやすかったから変に改悪してほしくないし、でもストリングスとかはもっと良くなっててほしいし、そのへんどうなんだろ
921名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 13:16:55.03 ID:kUsl9oWs
これ買えばローランドの過去の音源は捨てて大丈夫?
922921:2015/01/12(月) 13:20:51.13 ID:kUsl9oWs
ローランドの音源は、D-110、JV-2080、JD-990、Fantom-XR、S-760、R-8Mがある。
923名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 13:53:38.74 ID:z+FdprcR
全く同一の音じゃないと困るということがないなら
2080は捨てれると思う
924名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 14:14:43.20 ID:kUsl9oWs
2080は流石にいらないかw
925名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 16:45:37.68 ID:hEZcAaNL
>>921
いや、JVのエキパンsrjvシリーズが入ってないんだよ…
当時のテクノ、ダンスボードに使える波形あったから
他でなかなか出せない音とかあったし
あくまでもXV以降でよければ
926名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 19:06:48.87 ID:pVdounyw
そうなんだよね。
SRXってSRJVの寄せ集めではあるんだけど、SRJVからカットされてる波形も幾つかあるんだよね。
あと同じ波形を使っているものでも、SRXよりSRJVの方がパッチの出来がいいものが多かった印象なんだけど、それもINTEGRAじゃ使えない。
XV-5080のときはSRX用のSRJV互換パッチなんてものが付いてたんだけどなぁ。
927名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 20:02:43.57 ID:ZAf5roMN
中古のJV2080を3台と全SRJV買っても
INTEGRAより安そう
928名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 22:20:24.41 ID:v38NrCeT
Macでcubase pro8使ってるけどエディター認識されない(´・_・`)
アップデートはよっ
929名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 09:59:17.94 ID:TpxffIS4
>>928
ほんとローランドのエディタはダメになったよな
ソニセルのエディタは相当深くまで出来たのに…
930名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 10:42:38.46 ID:vsHw+n2d
とかく能力がある尖った人材を排除し続けてきたからな
会社員や役員としては優秀だが凡庸な人材しか残っていない
つまり、もうできる人材がいない

今やグローバル時代で世界中がギラギラした尖りまくった人材と商品で勝負している
時代の潮流を見誤った企業に未来はない
931名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 15:30:24.41 ID:zFndceap
世界のヤマハ「・・・」
932名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 15:33:53.90 ID:zFndceap
ローランドはヤマハ傘下になってシンセだけ作ってほしいな
933名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 16:17:06.12 ID:CB1DSp2A
ヤマハはSteinbergとのチームタッグが成功してるから良いと思う。
934名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 00:10:54.54 ID:PS87wTBm
iPadアプリ、もう改訂されないのかなあ、
もっと発展させてほしかった
935名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 21:59:20.43 ID:kqDT3psN
基本プリセットしか使わないし、
Cubaseからだったら音色呼び出し&保存もできちゃうからエディッタとか必要ないかな。
936名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 01:26:37.52 ID:j9tXTghp
>>935
ライブで使いたいんだよ
あと、バンド練習のときに、さくっと変更したい
iPadからMIDIのパラメータもいじれたい
937名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 10:27:26.39 ID:5X1uCjsC
FAじゃダメなの?
938名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 11:36:14.14 ID:WDwiOhl/
>>936
どんな音使いたいの?
スーパーナチュラルって言っても
ライブならFAでいいと思うけど
939名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 00:15:32.09 ID:89vz31ME
>>937
>>938
FAてなに?
音は、ポップスやってるんで、派手なブラス、ストリングス、パッド、エレピ、オケヒット、くらいかな
ギターはリードが多いから、音数多く空間うめる感じでやってる
ローランドは音が派手だから好きなんだが、操作性も重要でさ
iPad使えるの超期待したんだが、どうなんだろ
940名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 15:19:50.18 ID:aOrPNC0c
FAってFA-06/08のこと。
INTEGRAに入っててFAに入ってないSN音色はその中ではブラスだけだな。
941名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 15:01:50.14 ID:KYSCrkSS
>>940
さんくす
キーボード身軽にしたいから、音源ラックにしたいんだよね
Integra7なら2Uでもリュックに入りそうだから検討したい
ライブでもフロントかちかちしなきゃダメかな
942名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 17:14:29.03 ID:Rk3ijxvk
よっぽど凝った音色変化を使わないなら普通にマスターキーボードのコンソールとペダルの割り当てで何とかならんか?
943名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 19:43:43.68 ID:KYSCrkSS
言い方がまずかった、
ライブ本番はそれでいいと思うんだが、練習や音作りのとき、iPadでさっと変えたい
今のiPadのアプリじゃ、全部はコントロールできないよね?
本体のパネルでカチカチやんの辛そうだなと思って
944名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 19:44:52.39 ID:KYSCrkSS
言い方がまずかった、
ライブ本番はそれでいいと思うんだが、練習や音作りのとき、iPadでさっと変えたい
今のiPadのアプリじゃ、全部はコントロールできないよね?
本体のパネルでカチカチやんの辛そうだなと思って
945名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 19:52:18.44 ID:vLIGFu4R
言い方がまずかった、
ライブ本番はそれでいいと思うんだが、練習や音作りのとき、iPadでさっと変えたい
今のiPadのアプリじゃ、全部はコントロールできないよね?
本体のパネルでカチカチやんの辛そうだなと思って
946名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 02:36:54.42 ID:BNpvCwmC
言い方がまずかった、
ライブ本番はそれでいいと思うんだが、練習や音作りのとき、iPadでさっと変えたい
今のiPadのアプリじゃ、全部はコントロールできないよね?
本体のパネルでカチカチやんの辛そうだなと思って
947名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 03:29:24.63 ID:Bz8pLHS5
何回言い訳すれば気が済むのか?
948名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 06:16:46.11 ID:SX2zVQ2G
その用途ならFA06とかで問題ないと思うし、
どうしてもINTEGRA-7を使いたいのなら家で音色を作り込んでおいて、
現場では演奏に専念すればいいのでは?
そもそもの話、INTEGRA-7はリアルタイムで音色をいじるには向いてない機種だと思うよ。
エディットするにも階層を潜らないといじれないパラメータ多いし。
949名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 02:05:39.96 ID:XU0v5tp1
どう考えてもFAがいいと思うけど
950名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 21:19:08.14 ID:yrC6L9iY
じゃあ、インテグラはライブ向けじゃないのか、、
951名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 21:29:24.08 ID:qUEN5zPQ
でしょ。
INTEGRAに限らず、ラック音源なんてのは主にスタジオ用。
ライブで使う人もいるけど、主に事前に仕込んだ音を鳴らしたりレイヤーで鳴らしたりっていう用途だろうし、あんまりリアルタイムでガンガンいじるような使い方はしないのでは。
952名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 23:17:53.87 ID:he8C0y3V
最近のローランドのシンセはライブで使ってたら恥ずかしすぎるだろw
953名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 00:05:30.16 ID:YFn4vAkn
と思うなら他の買えばいいじゃない
954名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 00:11:10.74 ID:VJhs0xHq
>>951
でもキーボードの音源ってのもあんまライブ向きじゃなくね?
操作性はラックよりはいいかも知れんが

>>952
だったらどこがいいのさ
ローランドは音結構いいと思うけど
955名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 01:42:14.53 ID:2JKE1DQb
>>954
キーボードの音源がライブに向いていないとはどういう意味?
音源部が悪いってこと?FA使ってもINTEGRA使っても出音はほぼ同じだし、何が問題あるのかよく分からんが。
956名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 10:50:35.06 ID:7p2mYA0r
>>955
なんとなく雰囲気で言ってみただけ
FAとインテグラじゃ同じっていってもいいだろうし
957名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 14:19:45.39 ID:Vr5PLnXm
カッコインテグラ!
958名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 21:33:26.68 ID:VJhs0xHq
じゃあ、逆にIntegra7のメリットってなんかな
959名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 22:04:19.04 ID:2JKE1DQb
場所を取らない。エディターによるPCとの連携。
FAよりちょっと音色が多い。
960名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 08:19:43.31 ID:oaS9yN3j
結構場所取るよなあれ
961名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 14:45:16.68 ID:GnfmAhNy
>>960
そんなとらないよ
奥行そんなないから、リュック入りそう
そしたらMIDIキーボードだけありゃいいから可搬性はよさそう
962名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 23:03:11.04 ID:lyAeXnT1
アプデ来たかー
iPadは、どうなってんのよ
もう、どうでもよくなってきた
まけたわw
963名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 01:15:36.29 ID:laMhFzAR
インテグラとmidi鍵盤あればライブでDream theater出来る?
964名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:27:42.58 ID:QFjpWOsZ
ルーデスコピーするのに
何故KRONOSじゃないの
965名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 23:54:58.70 ID:bO2ElGM5
購入考えてるんですが、
INTEGRA-7ってコルグでいうコンビネーションのパッチは組めないってことですか?
966名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 00:15:49.57 ID:zDFp7eYF
>>965
本人KRONOS使ってるのになぜINTEGRAを?
967名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 02:55:05.61 ID:qb91aQFk
>>966
INTEGRAがライブ用モジュールとして役立つのか知りたくて…
スプリット・レイヤー・ライブ用セットリストを組むことは話してできるのかどうか、知りたくてm(_ _)m
968名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 08:15:42.94 ID:OVBK0CVF
それってマスターキーボード側の機能じゃないの?
969名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 08:40:11.49 ID:UmQ/kQel
このスレ見てるとなぜそんなにライブで使おうと思うのか
一寸足りとも動かそうと思ったことがないが
970名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 16:42:33.69 ID:m62+oa8s
素晴らしい道具も使い方を知らなければゴミに成り果てる。
971名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:23:42.28 ID:yQsVV9BT
今そのレス必要か?
972名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 02:28:35.30 ID:rsELDk2Y
integra-7使ってるけど
FA-06でよかったかも…
ライブに使うならやっぱFAだろーなぁ
973名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 06:03:01.18 ID:XMhwhDOw
>>972
でも、持ち運びつらくね?
特に電車移動は
小さいラックとMIDI鍵盤でコンパクトにしたいなあ
974名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 07:18:34.96 ID:buiZk4s/
そういう人はJUNO-Diとかでいいんじゃないの?
それに持ち運びで言ったらドラムの人が一番大変でしょ。
975名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 09:58:15.89 ID:REiJbHI9
>>974
4年前までjuno使ってたけど本当に安価なシンセの音がするんだよね
軽くて使いやすいだけ、慣れてきたらkromeかFaかmoxfにしたくなる
976名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 14:48:42.77 ID:yEbCmFro
ライブってミニっこいMIDI鍵盤で演る人いるのか?見たこと無いけど。
61鍵盤以上のやつ持ち運ぶなら結局一体型のほうが結局運用しやすい気がするな。
977名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 16:23:20.93 ID:uE2GiC5i
自分はライブで使っていますよ。
マスターキーボードはDX7IIで。
レイヤーやスプリットはあらかじめスタジオセットを組んでいます。
これには所長のエディタが大活躍ですよ。
本当は音色の切り替えぐらいはipadエディタを使ってやりたかったけど、全く使い物にならないので。
978名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:01:38.80 ID:E/OVzO1m
>>976
テクノホップライブ見に行ったら
参加者の半分がマイコルで
シールペタペタのマイコルにボコーダー活躍させてる女の子は可愛いかったなぁ
979名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:36:41.37 ID:dCIUcY0d
テクノのライブなんて
片手で演奏する様な簡単な
フレーズ弾くだけなんでマイコルで事足りる
980pianofr = dior_homoon
磔刑
2015年01月23日

僕は心苦しい
ごめんなさいと言っておく
それ以上何もできない
また傷つけてしまう
もう過去の話だ
変なレトリックは使わない

http://ameblo.jp/pianofr/entry-11980535795.html