【勃起部族】KORG Electribeシリーズ Part47
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
勃
| ̄ | _ 勃 起. ・ | _
|─ | |_| | ̄ 起勃起 | ̄ | | ̄| |_|
|_ | |_ !_ 起 勃 | | |_| |_
勃
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366149296/
■生産完了品(最終進化版@2013年現在)
旧シリーズの直観的な操作性はそのままに、音質、機能面が大幅に強化された新シリーズ。
2003年に販売を開始。真空管搭載で音圧はファット、一台での曲制作も充分に可能となった。
・EMX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。
タフなアナログモデリングのモノシンセ五基に加え、使えるリズムネタを多数満載。
それらに更に3種のエフェクトをかけることが出来る。シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。
リボンコントローラーを使ったアルペジエイターでは誰でもフル勃起可能。MIDI出力も可能。
2010年のマイナーチェンジにより対応する外部メモリがスマートメディアからSD/SDHCカードへ変更。
また、プリセットパターンにDenkitribe氏、myrat氏作成のパターンがあらたに採用された。
・ESX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/esx.html こちらはES-1の正当進化版サンプラーだ。
容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたりメロディつけたり出来るキーボードパートも追加。
発音ポイントチェンジ機能なども付いて長尺ネタも余裕。ネタ使いたい奴にはこれ。
2010年のマイナーチェンジにより対応する外部メモリがスマートメディアからSD/SDHCカードへ変更。
また、プリセットパターンにDenkitribe氏、myrat氏作成のパターンがあらたに採用された。
■現行品
・iELECTRIBE for iPad
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/iELECTRIBE/ iPadアプリとしてまさかのER-1の復活だ。
一部の種類の人間をiPad購入に踏み切らせるキラーアプリと目されている。
機能的には、ER-1 mkIIにSD/CYMBALなどPCM波形追加、モーションシーケンスのパート別制限の解除、
マスターにかかるMX/SXのエフェクト八種の移植、真空管アンプシミュレーターの追加、
実機では夢だった1パターン縛りのWAV書き出し機能の追加、滑るiPad表面を利用した指の腹で行う
瞬時のMUTEパート反転とSTEP反転機能が追加された。だがSONGがないのはなぜなんだ。
ここもDenkitribe氏がプリセットパターン作成に参加。
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 13:59:40.41 ID:Qtlh7kYj
これ(EMX ESX)とAIRAを組み合わせて楽しみたい
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 01:44:03.09 ID:1ot+6wq/
おっつんこ
ぼっきんきん
スレタイからいいかげん勃起部族をはずして欲しい
中学生じゃあるまいし
以前、勃起がイヤな人が、勃起を入れないスレを分けて立てたけど、
そっちは続かず、勃起スレだけが残った。
結局2ちゃんやってるのはこんなんで大ウケするダサい層てことなんだろうな。
スレに書き込む時点で同じ穴のムジナだろうけどね
同じ穴のムジナとか、したり顔して言ってんじゃねえよ
勃起とかいうの、次ははずせ馬鹿
小学生かよ
新製品が出ないとイライラするので、メーカーはいつも満腹の状態にしないとダメだなw
メッセまで1週間
ARIAも出たことだしvolcaなんかどうでもいいからはよelectribe新型開発して欲しいわ
最近EMXから時折ブツブツってノイズがのるようになった。
電源コネクタ付近のケーブルぐりぐりすると電源切れたり付いたりもするんだけど、これって本体とケーブルどっちがヤバイんだろ?
なにかだすならカミングスーンしてる時期だから期待してない
今さらながらMXデビューしました。初心者はとりあえずプリセットいじっとけ?
テクノやりまくりたすー
>>22 シンセデビューです!標準ジャックやらピンプラグやらよくわかんにゃい(´Д` )
頑張れ
俺もなにがなんだかわからんかった
先人様たちに質問です。
PCマイク端子にステレオで取り込みたい場合はどんな変換プラグ、ケーブルを買えば幸せになれますか?
オーディオインターフェイス
>>27 むかーし買ったUSBのxfigo無印でいけるかなww
PCマイク端子にオーディオインターフェイス???
EMX-1でドラムにカットオフかけてシュワシュワさせたいんだけどどうすればいい?
そんな発想なかったわ。俺もやってみよ。
今から買うのって無理かな?
探したらどこも在庫無しで泣きそう
オクにときどき美品が出てるからマメにチェックしな
すげえでっけぇロータリーエンコーダーだな
これは間違いなくスピード感あるパフォーマンスが出来そう
チューブも2本搭載か・・・やってくれる。
ロックバンドとか弾き語りの人に混じってSXでライブすることになった
今から緊張してる
使わないつもりでも何かの時用にネタ仕込んでおくと安心できるよ
誰でも知ってそうな有名リフを20個ぐらい取り込んどくといいかも
共演者にその場で録音してもらうのもアリだー
>>40 ありがとう
トリップホップ系のやろうと思ってるんだけどギター使ってる曲多いからそういうのも考えてみる
SDモデルだったら即行くのに…@京都
初心者です EMX、ESXとairaシリーズって同期できるんですか?
>>42 京都往復する新幹線代で新品買えちゃうw
青春18切符で行くかw
スレチだけどワタナベ楽器とジュージヤ以外で
シンセ店頭に多い店って知らないです?京都で
万引きだめだぞ
ARP2600をサイドポーチに入れて持って帰りたい
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 14:43:36.10 ID:Xj7BLnKe
EA-1とER-1のリミッテッドエディションってパターンが違うだけ?
連休で少し時間あったから、久々にEMX-1(スマメ版)を弄る。
改めてプリセットの曲聴いてみるとモノシンセをパート分けて上手く重ね複雑な音に見せてるの多いね。
データ見るとモーションシーケンスやアクセント機能駆使してたりするし。
機能の使いこなしには勉強になる」わぁ。
>>42 貼ってくれてありがとー!
ゲットしたぜえええええ
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 20:28:55.45 ID:QmkQk/+7
EA-1とEMX-1とvolca bassで、レコーディングした時のノイズが1番小さいのってどれかな?
今、EA-1持ってるんだけど、ノイズが気になる。
邑
>>56 EAとEMXだとEMXの方が無音だとノイズがある。
ただOUT3-4はエフェクト使えないけどクリーンでビビるよ。
EMX持っているとEA不要にならない?EAがかわいそうだから使い道を探すけど、
結局EMXの方がエフェクトとモジュレーションが沢山あるからEAを触らなくなるという。
>>58 ありがとう。
EMX-1買わずに、EA-1でやるよ。
ER-1 mk2持ってるけどEMX-1欲しすぎる
(゚∀゚)イーサーネット!
(゚∀゚)デイジーチェーン!
サンプリングって「ジュクジュク」とか「ギコギコ」とか「カンカン」っていう単音をいれててけば良いの?
エレクトリックSXっての貰ったんだけど専門用語多すぎてちんぷんかんぷん何だが
>>63 ドラムパーツ(バスドラとかスネアとかハットとか)をバラバラにサンプリングして左側のドラムパートで打ち込みしたり
単音以外にもベースやらピアノやらのフレーズをサンプリングしてピッチ合わせて作ったリズムに乗っけたり
サンプルで最初から入ってるパターンを見るとどんなことをやれる機材なのかわかると思うよ
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 23:06:55.82 ID:hXFRweIh
>>64 なるほど
ニートなもんで時間はあるから手当たり次第に試行錯誤してみよう
レスありがとう
EMX-1とKP3ってどうやって接続するの?
どっちもmidiがINもOUTもあんじゃん
(゚∀゚)イーサーネット!
一年前にemx買って全く触ってないんだけどどうやって覚えればいいの
毎日少しずつ触ってれば自然に覚えられるよ
ちょっと探せば初心者向けに色々解説してるページも見つかるし
>>70 曲をつくりながら操作を覚えたいんだけどどこか解説してるところ知ってる?
>>71 今ざっと探してみたけど基本の操作ならパンダでもわかるエレクトライブってとこがわかりやすいかも
リズム組んでシンセ打ち込んでミニマルなパターン作るくらいだったらすぐに覚えられるから頑張って
>>72 質問した方とは別ですが、自分も同じ感じで。
教えてくれたとこ少し見てみましたが凄く分かりやすいですね!
これなら自分も頑張れそう。
教えてくれてありがとうございます!
>>73 それなら良かった
もうちょっと探してみたらマイナスからのAbleton LiveってブログもMXの解説してた
エフェクトとかフィルターの解説はこっちの方がわかりやすいかも
>>74 おぉ!
それはブログの名前ですか?
実はAbleton Live9も最近買って勉強が捗ってないのです。
両方組み合わせたら面白そうだしどちらも勉強したいです!
趣味で遊んでるだけなのに勉強って言うやつ居るよねw
俺が一番かわいいよ
俺じゃねーのかよ
なんだこの流れ…
俺が一番かわいいに決まってるだろ!?
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 23:21:10.35 ID:QC2yexxw
emx-1デビューしました
30分位いじってたら真空管付近がびっくりするくらいの熱くなったんだけどこんなもん?
排熱ファンみたいのはついてないのか
やっと真空管が暖まってきたところだぜ
そんなモンだよ
ファンはついてないけど
電源もびっくりするくらい熱くなるよな
乗ってくるとアルペジエーターも暑くなる
そしてゴム足の位置がずれてくる
なんでディスプレイ周りの白い部分
小学生のブリーフみたいに黄ばんでるの?><
小学生のブリーフの成分を使ってるからさ
坊やだからさ
あ
なんか最近EMX-1の演奏中にパラメーターが勝手に暴れるようになったので
ツマミのお掃除をしたいのですがオススメのクリーナーがあったら教えてください
>>93 それツマミじゃなく基盤のハンダが剥がれてるのかもよ
買って3カ月くらいでなって修理出したらそうだった
プロの先人達に聞きたいことが・・
EMX-2で、1小節目のパターンを5小節目とかにコピーできないのかな?
次世代機か…!
次世代機来たの?
ガタッ!!!
スッ・・・
₍₍ ◝( ◜◡ ̄)◟ ⁾⁾
EMX,ESXクラスのはもう無理だろうな。
この2機種も一時期2.3万という投げ売り価格だったからこその人気だし。
勃起部族買おうと思ってるんだけどこれってサンプリングした音を音階的に鳴らすことはできる?
例えばサックスのドをサンプリングしてレやファを鳴らすみたいなそういうことは可能ですかね?
生楽器音のサンプリングは試したこと無いが出来るよ
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 01:00:58.06 ID:JcLFtbfg
electribeとか好きな人って
ableton pushとかでより自由に似た事が出来るんじゃないんですか
>>102 できるけど精度(?)は高くないかも
でもいくらでも遊べる機材だよ
emx買いました。
プリセットパターン聞いてるだけで
楽しすぎ
>>102 こういう質問をちょいちょい見かけますけど、
この機能って、なんて言うのかな?
ピッチシフトじゃないの
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/15(火) 19:33:07.43 ID:NoJYw4Er
声や楽器音って違う音程に聞こえても同じ周波数成分が混じってるから
単音サンプリングして単純にピッチ変えても極めて不自然で使い物にならないよ
ピッチベンド?
>>104 出来るとしても意味ないのよ。
ハードだけで遊べるからいいの。
2次元(ソフト)と3次元(ハード)じゃ臨場感が違うからね
クリランに中古入荷したね
EMXとESXを所有している俺は、勝ち組だな
ESX、買ったのは良いけど使い方わからないわ
サンプリングしまくれ!!
117 :
107:2014/07/18(金) 20:19:24.08 ID:JxPc/qC7
>>108 そか、鍵盤にアサインするとは限らないのか。
ピッチシフト使わないとしたら使いたい音階全部サンプリングするってことか
めんどくさそうだな
俺はEMXで正解だったは
EMXやESXが発売された当時の2ch過去ログのLink、お願いします。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 21:07:32.36 ID:AjMC5EUs
最近初めて音聞いたんだが異様に扇情的な音だと思った 勃起部族も納得だわ
チープな音質とあいまってデトロイトとかやると最高かも
ポンチャックとかできるw
演奏中にシンセ1の音だけを1オクターブ上げたり下げたりすることはできますか?
あらかじめモーションシーケンスでオシレータのピッチ
とかピッチシフター仕込むか
midiでキーボードつないでピッチベンド使うとか
ピッチベンドはパターンの記憶には反映されないけどね
あとはアルペジエイターでスライダー使うぐらいかね
>>121 ディレイとリバーブに味があるからミニマルダブとかやってもかなり楽しいぞ
>>124 EMXのことを言ってるとして、パート単位なら
・リアルタイムで手弾きの場合はオクターヴチェンジ
・パターン内でオシレータのコードの場合はボイシングをツマミでいじる
でよければ不可能ではない
どちらも練習はそれなりに必要
>>124 書いてて思ったけど、パターンの切れ目で変えてもよければ
あらかじめパターンをコピーして1octだけいじっておいて
パターンごと適宜切り替える方が楽そう
ESXでリサンプリングしていくといい感じのローファイになるね
それをMTR経由でPCに移すと更にいい感じになるよ
super sawは基音の上下に3音ずつで
hyper sawは上下に4音ずつやん?
勃起さんの6th sawやsquareって基音はどこなん?なんなん?
何でそんなにバカなの
だって、おんなのこだもん
スネアとかで表で発声、裏で大きくなるってどうやればいいのかな?
ッスダッスダッスダッスダって感じ。わかりにくくてすわせん。。
モジュレーションでTYPEの一番下、AMP、BPM SYNCをオンにして
DEPTHをマイナス方向に調整するやつじゃだめ?
今さらだけどelectribe系ってDTMでいいの?DTMって聞くとパソコンでちまちまするのが思い浮かぶ
んー
まあPC連動の無い初代カオシレーターもDTM板だし
今さら初代es-1って使いにくいかな?ESXの方が無難?
カオパのサンプラーは使いにくい(´Д` )
どっちにしろ波形が見れないサンプラーは使いにくいぞ
>>139 そっかぁ。でもにわか初心者だしいいかなぁってw
mkじゃないes-1が1万って高いかな。
高いw
俺が5000円で売ってやるぞ
俺はただであげるよ
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/26(土) 15:52:49.73 ID:C7D/lWza
にわかだからと使いにくいものを買うと
面白いとこまで行けずに
もったいないことになるんじゃないかな
マゾか変態ならハマる
ielectribeって結構簡略化されてるんだな