実はゴーストライターやってるやついる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ここでカミングアウトしてください
2名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:05:08.80 ID:nzuuHNDg
ゴールドクラッシュ!
3名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:11:09.64 ID:hXIajV0x
ゴーストバスターならやってた。
4名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:41:00.37 ID:qyczdZxG
http://www.youtube.com/watch?v=dVRmoP9rOzU
チィッちゃい時ゴースト見てたお
5名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:48:30.94 ID:Ev3dyAlf
6名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:57:04.81 ID:QuzhQ8KE
新垣氏と手を組んで大きな仕事受ける前は
佐村自身が作曲してたのか?
それとも別のゴーストがいたのか?
それなりに実績ないと、いきなりゲームや映画の仕事って貰えないよね?
7名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 21:18:32.01 ID:K8sCVRX7
息子の読書感想文とか
8名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 22:13:18.63 ID:X9KItfGC
>>6
元々それなりの作家が、聴覚失って書けなくなったのに
引き続き自分名義で仕事を捌いてたって話だろ
作曲家→耳を壊す→営業兼プロデューサー兼ディレクター
9名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 22:23:05.01 ID:vt9o1EYL
文春読んだほうがいい
経歴はすべてハッタリ
普通に会話できる聴力あるし
ゴースト氏の音楽も自分で聞いて意見言ってたとか
完全な詐欺師らしいよ
10名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 22:31:05.02 ID:X9KItfGC
じゃあ元から音楽家としては凡人で、商売人としては優秀な人物だな
障害者界の秋元康を目指すべき(決してつんくや小室ではない)
11名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:00:36.37 ID:zzMklHrO
詐欺師は優秀な商売人とは言えないだろ
同じ詐欺なら俺俺詐欺師のほうがまだ稼いでるし
詐欺師としても三流
12名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:01:47.08 ID:tPo8xMyr
ゴーストライターはそんなに無いと思うけれど
師弟関係だと弟子が書いた曲を師匠が自分の曲として発表するのは
昔から行われています。
師匠の言い分は「俺の名前があるから世に出せるんだ」って感じで。
弟子も業界にコネが作れるし独り立ちもさせてもらえるんで
チクったりはしませんがね。
そんなことしたらこの世界で飯食えなくなりますから。
13名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:03:39.90 ID:sdD02oi2
商売人じゃねえし、詐欺師(犯罪者)だし。
14名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:30:47.45 ID:TMFroAyI
詐欺も商売だと思えるやつはそういうヤツなんだろうな
15名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 09:43:02.28 ID:7xajTrAK
>>11>>13>>14
オレオレ詐欺はバレりゃ即逮捕だが、今回の場合経歴詐称だろうが耳が聞こえようがゴーストライター
だろうが、刑事罰に問うことは難しいらしいぞ。

詐欺師と商売人は紙一重ってことだな。
24時間テレビだって障害者ネタに儲けてるし。
障害者は金になる!という商魂。
16名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 09:45:00.86 ID:7xajTrAK
たとえば口パクだって詐欺だが、やはり刑事罰には問えない
17名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 10:05:33.24 ID:Mcl23//X
作詞:秋山澪
18名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 11:46:13.36 ID:+IcF60g/
障害者手帳を持っていたってことで、こいつ聴こえるんじゃないか?と思っても追求できなかったりしただろうし
これが偽造か不正取得なら逮捕だろ
19名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 12:01:49.67 ID:saQ97P3G
晩年のバッハは鼻歌を弟子たちに採譜させたと聞いたことがある
20名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 12:02:53.54 ID:P5azUTCe
765 :名無しさんといっしょ:2014/01/21(火) 10:32:35.74 ID:Vw6xRi2N
集団ストーカー問題を克服する
http://bubblering11111.blog135.fc2.com/


766 :名無しさんといっしょ:2014/01/21(火) 18:08:55.85 ID:eSjgiKEg
STOP! テクノロジー犯罪・嫌がらせ犯罪 in 大阪デモ行進!
http://www.youtube.com/watch?v=hQVJ8mGcTWw
21名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 12:13:54.03 ID:7Bxtndli
著作物の作者を偽る事は、著作者人格権の氏名表示権の侵害。
これは公益の立場(使用者が作者を知る権利)から作者の同意があっても違法となるので、
119条規定により、罰金300万以下、懲役三ヶ月以下の刑事罰がある。
22名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 01:37:49.25 ID:FZTxIkf4
ゴメンナサイ、実は作詞作曲全部他人任せでした
          ∠_//7x-‐‐- .
       , '"     /⌒ ''"´⌒`ヽミメ、 r‐、
       /      /            ヽ|ii|:》、
.     / /    / /{   ト、  ヽ ヽ ハ. |ii|⌒ヽ
    /__/   / 乂_,.イ   | '、   '.  V::vハ   :、
   ′/   /x≦ミ、|   xヘ         }:::vハ    :.
     /{   /《 ら沁  l  j ゞ=-‐   i  :|  マ    '
   / |   ,'cっ辷ソ   Y/ x=ミ、  i  i!  i!    '
.   /   | γ /i/i/i/i ,   らr心',  i   ハ ,'|      i
  /   i|八 o       /i/i/i ゞ辷ソ∧ i /:::レ |     |
. /   ,八 个u. rヘ=-、__    とつ    /册} |    |
/       ヽ{⊇へ`¨` -、)   o/  /∨:::::/   !    |
      |  /⌒'{i>t---z-ο厶イ>ゞ="   |       !
      |((n/YY'y::〉rf''"i} 01ヽ         |       |
      |「ヾ=x_っ{   n^YY'h_j          |      |
      ||厂i:::: ̄7::|  {ゝ==彳}|       |     |
23名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 13:37:15.87 ID:wbTGKMoJ
>>18
障害者手帳の不正取得でなら刑事罰ありえる
ゴーストライターとは全く関係ないけどな

>>21
ないない
24名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 13:39:25.81 ID:wbTGKMoJ
佐村河内が逮捕されるなら当然ゴーストライターやってた新垣も逮捕されることになるしな
共犯だって自分で言ってたし
当然弁護士に相談して告発しても大丈夫なの確認してるわな
25名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 15:03:55.64 ID:lDepVfmL
>>24
>当然弁護士に相談して告発しても大丈夫なの確認してるわな

ゴーストと言っても秘密裏な契約、就業規則、利権の補償や担保ってあるからな
恐らく新垣さんは、最初の口約束を悉く反故されてブレイクスルー的な意味で告発したのんじゃないか?
楽曲は世に出ている(認知度高い)、そしてゴースト作家というスキャンダル性(名前を覚えてもらえる)
また記者会見や取材等でどれだけ辛い立場だったかアピールし、一般人に共感されたら(パンピーには心情の操作が効果的)
新垣さんの新しい作家人生のスタートとしては優位にたてるよね。
むしろ正攻法で作家活動をするより成功に近づけるやり方だよ
26名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 15:55:25.99 ID:xJNm5dIf
あの記者会見見て、商業的に成功したいタイプには見えないけどな
もちろん自分の作品を聞いてもらえるのは、どんなジャンルの作家だって嬉しいだろうが、現代音楽だもんなぁ
ジャンル的にはある種の極北だし
27名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 17:31:58.72 ID:W4xyKDIn
違法か合法かでいえば>>21の通り違法で刑事罰もあり、
ついでにいえば、人格権の侵害である為、親告罪ですらない。
ゴーストライター側の訴訟なしに公訴可能な案件。

お前等物知らな過ぎだろ。
28名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 17:36:27.70 ID:aUkjyGO3
ゴーストライターが逮捕されるなら芸能人の本なんて半分くらい逮捕されるわ
29名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 18:43:24.88 ID:ZbPCtzBr
岩佐真由子も詐欺だな
30名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:23:24.65 ID:lDepVfmL
>>27
>違法か合法かでいえば

そうなんだよな。違法か合法かで言えばな
それ以上の両者関係に関するコンテクストは分らないし
今はそれ以上は語れないな
31名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:41:56.66 ID:vxKILsOy
>>1
マジレスすると、作曲なんだからゴースト・コンポーザーだろと!w
32名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:18:34.01 ID:pEXfYwtq
アリプロ 久石譲 で検索
33名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 23:45:07.69 ID:NkFJLt36
アリプロが久石譲の曲を流用した件について Part4
http://www.altmc.jp/chArchive/gamemusic/1145270732.html
34名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 00:29:41.87 ID:UBOGHtVz
実際のところ作家って駆け出しの頃師匠に
アイデアスケッチ、ストック等を一部使われたって人が大方だろう
その分こちらも色々な事を教えて貰えたし顔つなぎも出来たし
35名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 00:35:07.27 ID:1ZEwLDdF
まあそのために弟子とるようなもんでしょww
36名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 00:50:59.49 ID:BX3KO0qO
結局のところ音楽の歴史って、古代の昔からパクりパクられしてきたんだし
それを叩いて楽しんでる層って、たいして音楽が好きじゃないんだなと思う

佐村なんたらさんのは、意外なやり方だったけどw
37名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 10:43:28.52 ID:rfn+dZ5h
ビートたけしも逮捕さらるな
38名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 11:41:03.65 ID:liQwuozk
松本伊代もな
39名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 13:29:06.71 ID:GdMhB498
>>27>>30
物知らないのはお前
まさに100回言えば〜だな

>>36
今度は「佐村河内(実際は新垣)の曲なんて昔の大作曲家のパクリばかりでオリジナリティがない
と前々から思ってた」と評論家だか作曲家だかがドヤ顔でテレビに出てきてたわ
40名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 14:44:52.20 ID:AZa8aaWR
偽ベトベン名義の曲はちゃんと曲書ける人が練習で書いた曲って感じ。
でも、技術的には素晴らしく見習うところが多いのも事実。
創作っていうより、生徒にお手本として見せる譜面のような気がする。
41名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 14:46:43.70 ID:dT71nfe7
>>39
この評論家たまたま予想が当たっただけだと思うよ。
で、それが今回合ってたもんだから、やたらムキになってて不自然で
しゃべればしゃべるほどかえって説得力を失ってる。
42名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 15:05:35.21 ID:ORN8MqBh
よく知らんけど、当時本当にそんなこと言ってたら
障害者に向かってかわいそう!とか叩かれてただろうからムキにもなるわな
43名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 16:12:15.05 ID:nhEQhzJ+
約9割のビジネス書は、ゴーストライターが書いている
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/21/news008.html

音楽じゃないけけど、9割じゃむしろ本人が書いてたらびっくりするレベルじゃん
44名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 17:19:56.35 ID:6Is2K7ra
テレビが名乗り出たゴーストライターのほうを叩いてるんだからそういうことだよ
名乗り出たらこうなるぞって見せしめだな
45名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:08:36.27 ID:TiHWQiwO
■五木寛之(作家)

ヒロシマは、過去の歴史ではない。
二度と過ちをくり返さないと誓った私たちは、いま現在、ふたたびの悲劇をくり返している。
佐村河内守さんの交響曲第一番《HIROSHIMA》は、戦後の最高の鎮魂曲であり、未来への予感をはらんだ交響曲である。
これは日本の音楽界が世界に発信する魂の交響曲なのだ。


■野本由紀夫 玉川大学教授(音楽学者) 

「言ってみれば1音符たりとも無駄な音は無い」
「これは相当に命を削って生み出された音楽」
「初めてこの曲を聴いたときに私は素直に感動した。そして非常に重い曲だと思った」
「言葉で言い表す事自体が非常に薄っぺらになってしまう」
「1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上の様々な作品を知り尽くしていないと書けない作品」
「本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽」


■許光俊 音楽評論家、慶応大学教授

もっとも悲劇的な、苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か?
耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか。
ペシミストだったチャイコフスキーか。
それとも、妻のことで悩んだマーラーか。死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは・・・。
もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いたわけではないが、知っている範囲でよいというなら、私の答は決まっている。
佐村河内守の交響曲第1番である。


■三枝成彰

「作曲者はベートーベン並みの才能の持ち主」
46名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:09:35.53 ID:TiHWQiwO
96 :名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:56:22.52 ID:QQeckhJR0
   バカ
   ↓
■許光俊 音楽評論家、慶応大学教授 ← バカ

もっとも悲劇的な、苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か?
耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか。ペシミストだったチャイコフスキーか。
それとも、妻のことで悩んだマーラーか。死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは・・・。

もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いたわけではないが、
知っている範囲でよいというなら、私の答は決まっている。
佐村河内守(さむらごうち まもる)の交響曲第1番である。

  −中略−

 その佐村河内が、自分の半生を綴った本を講談社から出した。その内容は、恐るべきものだ。
私は一気に読み終えたが、途中何度も暗然としてページを閉じたくなった。生きているだけでも
不思議なくらいの悲惨な状況に彼はいる。なのに、ものすごい執念で作曲を続けているのだ。

本に記されたその様子を読んで鳥肌が立たない者はいないだろう。そして、無理のあまり、
彼の指は動かなくなり、ピアノは弾けなくなり・・・というぐあいに肉体はますます蝕まれていくのだ。

ここで詳述はしないが、安易な同情など寄せ付けないほど厳しい人生である。

http://www.hmv.co.jp/en/news/article/711060001
47名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:10:30.96 ID:TiHWQiwO
【BLOGOS週間人気記事ランキング 2月1日〜2月8日 第8位】
NHKは本当にだまされたのか(池田信夫) http://buff.ly/MBQwIF
48名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 02:14:08.31 ID:uFse4gu4
>>45
作家は素人だからいいとしても、音楽教授なんて引退しないとなw
49名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 06:44:11.10 ID:hIU+UKai
曲自体はとても優秀だと思うよ。
嘘つき詐欺師は論外だけどね。
50名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 07:26:57.20 ID:4IJVycCr
32 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:29:24.36 ID:dD60JL6i0
>>22
807 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/06(木) 06:37:50.84 ID:fUHs6fRm0
このNスペのディレクター真っ赤かじゃんwwwww

https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=00816132013
魂の旋律−佐村河内守
古賀淳也 著

佐村河内に5年間寄り添い、番組を制作してきたディレクターの著者が、いのちの作曲の軌跡を綴る「NHKスペシャル」の出版化。

http://books.rakuten.co.jp/rb/12541611/
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
古賀淳也(コガジュンヤ)
1977年、愛媛県今治市生まれ。2002年から7年間、「筑紫哲也NEWS23」や
「シリーズ激動の昭和 最後の赤紙配達人」などTBSのニュース番組や報道特別番組を制作。
現在はフリーランスのディレクターとして主にNHK「あさイチ」などの情報番組の制作を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


833 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/06(木) 06:45:43.77 ID:fUHs6fRm0
で、テレビで取り上げられる最初が2008年09月16日のNEWS23www
>>807のNスペディレクターが「2002年から7年間、「筑紫哲也NEWS23」を制作」と繋がるwwww

http://blog.livedoor.jp/keiko_nakazato/archives/55142870.html
2008年09月16日
佐村河内守
昨日TBSテレビで全聾の作曲家

佐村河内守さんを観ました。
 
51名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 13:06:38.34 ID:Qxj5EsXn
佐村河内事件における一般的勘違いについて

「シンガーソングライターだって鼻歌をゴーストに渡して曲を作ってもらってんだぜ」

 それならメロディーを作ってるので著作権法的に正しく作曲者です。
 その裏方仕事はアレンジャーというやつで別にゴーストでも何でもなく
 CDにも「編曲」としてクレジットされてるちゃんとした仕事です。(※)

「あの細かい指示書を見たか?ありゃもう共作と言って良いんじゃ無いかな」

 あれはメロディーを作ってないので著作権法的に作曲者ではありません。クラシック用語が
 専門的に感じるのかもしれませんが内容はイメージと構成を伝えてるだけで大衆音楽用語で言えば
 「イントロはジブリ60%ドラクエ40%で荘厳に15秒で」とか言ってるだけです。妻の代筆疑惑はまた別枠。

「これが駄目なら芸能人本とか総崩れじゃねえの?」

 先ず「口述筆記」をググって下さい。それから上記の鼻歌作曲を再読してください。
 それらは法的にシロです。但しその旨をファンに伝えず全て自分でやったていで出した作品が
 そうやって作られたものだと知られた時は法的に問題なくても道義的問題が発生する事はあります。

「ファンの心を傷つけたってだけで別に法的には問題無いんじゃねえの?」

 佐村河内氏に聴覚がある事が証明されれば税金で賄われてる障害者福祉費を
 虚偽申請で騙し取った詐欺罪になり、新垣氏もその幇助に問われる可能性があります。
 音楽面が法的にどうなるかはまだ不透明ですが諸々の金銭的被害を訴える動きはあります。

(※ この件とは無関係ですが音楽より華でデビューしたシンガーソングライターなど
メロディー自体が拙過ぎる場合は専門的かつ細かな「指導」を加えて何度も書き直させる場合もあり
最終的に最初と別物になってるけど書いたのは本人だ、という脱法的な作曲者は結構居ます。
逆に吉田美和氏のように鼻歌作曲でありながら使用コードのボイシングなども細かく音声で指示し
半端な楽譜を書く以上に緻密に完成させてアレンジに回す人もおり、楽器や楽譜の使用不使用は
才能ある一部の人にとっては特に音楽的なレベルには関係ありません。)
52名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 13:37:45.97 ID:JJcLVbif
著作権法もしっかり整備しなおさないと駄目だろうね。
安易に譲渡できるような仕組みで、他人名義にできるからこんな事が起こる訳だし。
刑事罰付きの禁止事項を設けた方が良いな。
強引に詐欺行為に結び付けて罰しなくても、こうした行為自体を刑事罰化すればいいのさ。
53名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 13:39:14.59 ID:JJcLVbif
松本伊予の自伝本の
ゴースト騒ぎは、笑えるけれどもね。
54名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 14:03:48.57 ID:pDqQZ3m9
年齢詐称もしてるな
いつまでも16歳
55名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 14:12:34.94 ID:Qxj5EsXn
松本伊予が自伝を読んでないのは老眼だからだよ
伊予はもう四十九だから
56名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 14:16:21.43 ID:Qxj5EsXn
訂正: 今ググったらまだ48歳でした。女性の年齢を上に間違えるとか…
57名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 16:22:21.60 ID:V3fLqNUA
>>51
>法的に問題なくても道義的問題が発生する事はあります。

法的側面と道義的側面とを混同してるのでは。
法的には佐村河内氏が作曲者でなかったとしても、
道義的に見れば作品は新垣との共作であることは間違いないわけで、
共作である以上、道義的問題がそこに発生するのはおかしいだろう。
58名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 16:32:41.88 ID:olZuB12n
佐村河内が新垣さんに支払った報酬の中に
著作権の買い取りの分も含まれていたってことになれば、
今回の件は、特に問題なくなるような気もするけど、そんなことないの?
倫理上の問題は除いたとして。
59名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:29:58.42 ID:ZrP2aj5X
当事者の間に買い取りの約束がなされていなければ、買い取りにはならない。
60名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:17:29.27 ID:+t3spjSQ
法律上は買い取れないんじゃなかったっけ
暗黙の了解になってるだけで譲渡は出来ないはずよ
61名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:38:41.06 ID:kiIYUH0m
正確に運用したら
アシスタントすべて解雇で大きな作品ができなくなる
62名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 19:44:58.18 ID:0C56lPLR
>>60
財産権はいくらでも譲渡できる
人格権は譲渡できないけど、そもそも誰のものだったかを証明するのは難しい
63名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:42:48.61 ID:PwnidLwo
>>45
命を削って生み出された音楽w
本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽w
もっとも悲劇的な、苦渋に満ちた交響曲を書いた人w

>>52
秋元が捕まっちゃう
64名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 01:12:43.43 ID:jlnysNX2
謙遜も入ってるかもしれないけど、本人はゴーストライターとしてやっつけ仕事のつもりだったみたいだね


新垣隆本人の弁
「あの程度の楽曲だったら現代音楽の勉強をしている者なら誰でもできる どうせ売れる訳はないという思いもありました」
65名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 01:45:18.51 ID:x7dv/SWX
まあAKBも曲が良くて売れてるわけじゃないしな
66名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 04:05:08.16 ID:qVvvGvdY
現代音楽の人はアホ程知識豊富だからね。
あの程度は誰でも出来るっていうのは本心だと思うよ。
67名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 10:46:01.98 ID:1HAKk12u
前から不思議だったけど作家程、音楽の意味とか深さとか価値なんか何も信じちゃいないのに
素人オーディエンスは、何のかんの理屈をつけて解釈したがるね。

作家ってただ音楽を作るのが根本的に好きなだけで
それが経済活動になり、制限が在り、制限がある故その中に自分らしさをぶち込む楽しさ
とか、、、全く自己愛だけで音楽に意味なんか求めない作家の方が多いのにな。
68名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:15:31.38 ID:WBPi/ZWI
音楽に限らないことだけど
独りよがりな深読みや分析を語ったり極論を吐いて
これが正解とドヤ顔してる人たちって心底アホだと思うんだ
69名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:53:29.95 ID:S3NnQ1uJ
あの言動で怪しいと思わないっておかしいよ
70名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 20:34:09.07 ID:JkRgMb17
>>67
秋元の悪口はやめろ
71名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 20:35:42.66 ID:BgkIyKa4
>>64>>66
正確には現代音楽ではなくて教養としてのクラシック理論の部分だと思うけどな
ストラビンスキー、メシアンらへんは余裕でクラシック風の曲かけるけど
ジョン・ケージとかクセナキスらへんは無理じゃん
チック・コリアもあやしい
72名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 20:36:30.23 ID:BgkIyKa4
すまんwwww
チック・コリアじゃないわwww
ライヒだっけ?
73名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 20:54:46.86 ID:RecDBHPi
ライヒはミニマル現代音楽の人だね
74名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 15:30:21.66 ID:aRhALeL1
結局人間、ブランド力が9割だな

音楽が良い!
じゃなくて
バックグラウンドが良い! ついでに音楽も良いから じゃないと売れないってこった

つまりどんだけ宣伝するか
そんだけ
75名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 21:39:17.50 ID:rylVN7ZO
【音楽】佐村河内氏 ベートーベンと会話していた 「ベートーベン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392205391/
76名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 16:18:43.32 ID:2tw9X79+
分野は違うが、ささやかな成果物の代作をやっている。
成果物に表示された著作者名は、ある意味で有名だったり、地位があったりする人。
その人は、成果物をつくる時間や技術がないため、私がそれをつくる。

私が代作をする動機は、報酬を受け取るため。
つまり、仕事としてやっている。

代作した成果物自体は、社会的な話題になるようなものではない。
業界的には、習慣的に行われている作業なので、
関係者たちが問題に感じることもない。
77名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 17:17:09.85 ID:sLi6MjY6
全聾である設定をカプコンが作ったとしたらこれ話でかくなるで


ttp://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/140213-1447540486.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/140213-1447570916.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/140213-1448010269.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/140213-1448070527.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/140213-1448130689.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/140213-1448180899.jpg

(ゲームの)制作発表の日を境に(佐村河内氏が)”全聾である設定”にしたのですが
スタッフに背後から「佐村河内さ〜ん」と呼びかけられた時も普通に振り向いてました

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71y7QQFkGNL.jpg
聴覚障害をもつ佐村河内守が紡ぎだす奇跡の音楽
78名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 12:19:09.67 ID:4g0lbTMW
>>71
デッサン完璧な上で新しい世界を目指したピカソと、ジミー大西を比べてはいけないということだな
79名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 03:49:07.85 ID:b3bwB2xB
ゴーストは
・やった事がある
・今もやり続けている
・そんなつもりはなかったが結果そういう扱い(自分の名前が出ない)になった事がある
の全部を合わせればかなりの比率でゴースト経験者がいる事になる
80名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 15:22:22.25 ID:ZGv4RwtA
スティービー・ワンダーの趣味は車のドライブ
というのはジョークじゃなくて
本当の話だとスタッフがどこかで語っていた。
81名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 20:01:11.45 ID:NPqwr5QG
スティービーワンダーは日本公演のリハの時「俺の立ち位置どこ?」ってスタッフに聞いて、
スタッフが「そこのガムテでバッテンで印付けてあるところです」って指差したら、
黙ってそこに移動したらしい。
82名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 23:20:54.69 ID:OPSFIw+k
ブッシュはスティービーワンダーに手を振って挨拶したんだよね。
83名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 23:50:03.85 ID:BCu/BfYp
>>80
>>81
あれだな
目隠しして車運転できる超能力
84名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 01:24:32.60 ID:ievOeekS
スティービーワンダーは、目の方だから
かりに見えていても大きな影響ないかも。
85名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 10:18:45.22 ID:6uF3O9bn
スティービーワンダーの場合あまりに名曲ヒット曲のオンパレードだから、
目がどうこうとか意識してるファン自体がいないよね。
86名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 14:21:06.77 ID:cYrFIv7k
座頭市は映画のリハの時「俺の立ち位置どこ?」ってスタッフに聞いて、
スタッフが「そこのガムテでバッテンで印付けてあるところです」って指差したら、
黙ってパンツからシャブ取り出したらしい。
87名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 14:25:33.54 ID:Blxsff1l
そもそも弱視だし
88名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 15:10:04.27 ID:p9BGOsk0
うちの会社はゴーストライターばかりやってるぞ
音楽じゃないけどな
89名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 18:40:19.65 ID:cYrFIv7k
>>88
違法な下請けか?w
90名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 15:45:38.01 ID:NQU7wWw4
>>84
>>85
ゴーストだったら問題だろ

>>89
>>43
91名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:06:12.00 ID:wHrQUZg5
ゴーストやったら将来的に誰かの弱みを知ってる立場になれて
何かメリットがあるかも、と思ってやってた時期もあるが
全然そんな事はなかった
しょせんゴースト
92名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 16:45:03.10 ID:yfiOCJOG
本のゴーストラーターをやっている。

「著者」や版元との関係は、初稿を渡して金をもらうと、ほとんどがそれでおしまいだが、
一度だけ出版記念パーティーに呼ばれたことがあった。
もちろん、制作会社のスタッフということで出たのだが、
「著者」は、あいさつのなかで俺の名前をあげ
「慣れてないので、いろいろとお世話になりました」
と紹介。
まあ、物書きプロパーの人では無いから、ゴーストはある意味業界の常識なのかもしれないが、
こういういい人は珍しいし、やってよかった、じんときた。

一方で、本が褒められると、あること無いこと、手柄話をする人や、
どこかからクレームがつくと、自分で話したエピソード、チェックしたはずなのに、
後々までゴーストの俺に文句を付ける人もいる。
93名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 16:59:50.82 ID:9y1675pS
うーーん
告白します。
上とは逆に本のゴーストして貰ったことがあります(笑)
94名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 17:13:45.44 ID:bXSJN0bQ
名前言わなきゃ告白にはならないと思います
95名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 17:29:04.22 ID:9y1675pS
芥川スケリューノです
96名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 17:46:04.28 ID:kdj6FHl7
そういうのはいいから
97名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 18:16:50.56 ID:bXSJN0bQ
告白はよ
98名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 18:41:34.91 ID:9y1675pS
嘘を言いました
エロ同人誌です
99名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 21:11:06.91 ID:bXSJN0bQ
>>98
正直に本当の事を言ってごらん?誰にも言わないから
100名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 21:20:09.31 ID:9y1675pS
すいませんでした
「あの娘のト音記号においらの四分音符突っ込んだらキーはF#だってさ、てへっ」
というエロ同人を描いたのは私ではありません。
実は耳もよく聞こえます
101名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 21:21:04.00 ID:9y1675pS
そろそろ飽きたんでやめる
102名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 21:57:16.63 ID:bXSJN0bQ
うん。ちっとも面白くなかったしね
103名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 13:45:00.11 ID:UL3oBIkb
俺もとある作曲家のゴースト何回かやったなぁ
TV劇伴系
104名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 20:26:13.20 ID:wKOlQC9k
限りなく盗作に近い事をやられた事がある。
構成・コード・リズムアレンジ・メロの7〜8割が俺の曲だった。
クレジットは架空の人間の名前になってた。
担当のディレクターに
「コソコソ勝手に使わないで言ってくれたらゴーストでもなんでも格安でやってあげますけど」
と言ったが、その後敬遠されて付き合い無し。
105名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 13:40:14.12 ID:XGnIsrcK
>>104
妄想を語ってしまった可能性はないでしょうか……?
自分の頭の中にあるメロディを盗まれた事は無いですか?
106名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 00:23:26.07 ID:QwQCrWHi
>>104
そういうの音楽以外でも時々聞く。知り合いに脚本の原案丸パクリされた奴がいる。
そいつは当時書き物系のゴーストやってたので、おおっぴらに出来なかったらしい。
107名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 09:01:23.76 ID:X97OybNc
俺、霊媒力無いから無理だな
108名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 16:12:42.96 ID:hFCw9KRW
>>106
企画書送ってボツになったけどまんまのやつが発売されたとかな

ま、妄想癖のあるやつが勝手に言ってるだけの可能性大だが
109名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 16:18:02.30 ID:hFCw9KRW
特許ゴロなんてのもあるからな

大企業に自分の持ってる特許を勝手に使われたと巨額の賠償金を要求する
大企業にとってまともに裁判するのもアホらしいから和解金で解決することも
110名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 16:58:05.52 ID:D884JhTH
共同制作の相方と喧嘩別れして、残して行った未完成曲を自作と言って別の人間に完遂してもらったことがある
それが原因らしいんだけど、そいつが有名になってから二年も立たずに音楽関係の仕事無くなっちゃったよ。俺はほとんど曲作れないから未練ないけど、才能ある人を敵に回した事を反省してる。
111>>92:2014/02/26(水) 14:58:12.24 ID:6xqVm1ab
>>93
たぶん仕事はしたこと無いと思いますがww、本の世界だとゴーストはよくありますね。

文芸はちょっと別だが、ビジネス書や実用書系は、日常茶飯事。
例えば、経営コンサル本や市場関係者の儲け話本とか、
1時間「著者」に取材して1冊本を書く、なんてザラにある話。


>>106
これは、実際に「よく」ある。
というか、テレビは放送枠が決まっていて、脚本家は一定数しか存在できない。
出版なら、ある企画が売れると、似た本がどっと出るが、
テレビは放送枠が決まっているので、タイトルが増やせず、当然作家も増えない。
そこで一線の有名作家がずっと「居座る」ことになり、代替わりを待つ作家が行列する。

そうした有名な本書きは、弟子を抱えているため、資料集めはもちろん、
プロットや下書きなども弟子がやり、先生がそれに手を加えて「自作」として出す、
といった傾向がある。

「脚本のぱくり」というのは、弟子筋に「試しに」書かせて、できが良かったので
先生が「使ってあげた」というケースではないかな。
112名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 17:59:43.40 ID:9Ff9BJgW
>>110
どういうこっちゃ
圧力?

>>111
本出しまくってる新興宗教の教祖もゴーストだろあれ
113名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 10:52:53.13 ID:Z3I46Vnj
>>112
あそこは、そもそも「設定」が、教祖が「霊言」というシステムだ。
過去の人物の「霊」と直接交信し、「その人物の思い」を、教祖が語るというもの。、
それを記者が聞き取って(録音して)文章化する。
だから、ゴーストというよりも、普通の口述筆記じゃないかな。

問題は、校正というか、チェックが甘い点。
「ウリ」は、過去の有名は思想家や偉人の「言葉」が聞ける(読める)ところだが、
教祖が元ネタにした「資料本」の誤りまでそのまま「霊言」してしまうので、
ほんとにその偉人と「交信」したのかどうか、根底から「設定」がずれてしまう。

例えば、「アリストテレスが、孔子が、坂本龍馬は、こうこう」
と「霊言」するとき、内容が特定の解説本しか書いてないことがあり、
そこから「採用」したと分かってしまう。

普通のゴーストライターに頼めば、タイトルになっている著者・人物の
ネタ元のチェックぐらいはするので、ごまかしようもあるが、
あそこは、そういうことをどうもしていないようだ。
たぶん、全部内製化しているのではないか?
114名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 00:09:47.01 ID:3ELs0xM2
>>111

106だけどテレビじゃなく映画の本だった。それほど大きなアレじゃないけどね。

相手は師匠とかじゃなく別の脚本家で、そいつは俺の知り合いがゴースやってることは知ってて、
依頼するような話ぶりで試しに持ってった本を無断でパクられたって話。

出版業界も多いようだね、ほんと。
最近はブログのゴーストもいるくらいだからな。

ちなみに音楽業界もマジで多い。
著作権譲渡契約が前提のコンペもザラにある。
115名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 10:33:28.08 ID:rdVs4cSy
>>112
圧力って程のものかはわからないけど、いま思えば当時の自分はセコイ事ばかりしてた様に周りに見られてたと思う。
関わる人間みんなに成功して欲しいと本気で思って行動してたつもりだけど、結局は無意識に自分だけ美味しいとこだけ持ってこうとしてたから見透かされてたんだな、喧嘩の理由もそんなとこ。自業自得だと思ってる。
116名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 10:43:21.43 ID:rdVs4cSy
たぶん俺は佐村河内みたいなのになろうとしてなれなかったパターンなんだとニュース見てて思ったよ。
彼がテレビやネットで色んな人に分析されてるのがまるで自分の事言われてるみたいでここ一月くらい物凄く気持ちが不安定。
色んな人を振り回して時間や可能性を奪ってしまったのかもしれない、なのに俺自身は上手い汁を吸えたわけでもなく、本当なにやってんだろうと。
117名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 13:47:06.11 ID:b6M9tbed
>>114
映画の方ですか。
あそこは、範囲が広い分いろんな企画屋さんがいるからなあ。

「今度予算が**くらい出そうなんだが、**の線プロットつくってくれない? 
話が進んだら、ホンはまかせるよ」」
みたいな話で、ハコまで作って持って行ったら梨の礫で、すこしたって
別の映画にそっくり使われていた、なんていうことは、ありますね。


佐村河内のゴーストやった新垣隆氏の気持ちは、
おれ程度の底辺ゴーストでも、多少分かる気がする。

現代音楽は詳しくないが、確かにマーラーとかシェーンベルクとかの
パロディーというか、むしろ、パスティーシュの気配がある。

おれなんかでも、例えば誰かの自伝を頼まれたときなど、
手柄話とか先方が求めるものを全部入れた後、枝葉の部分で、
大岡昇平の風景描写、森銑三の人物談、吉田健一の気取りとかを、
文体模写して入れ込み、楽しむことがある。
そんなところに意外に時間と精力を入れ込んだりして、完全にお遊びなんですが。
118名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 13:55:08.70 ID:Cionmpdc
昔ゴーストスイーパーならやってたよ。
119名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 23:26:36.85 ID:3ELs0xM2
>>117
ゴーストって言ったって、オーダーに合わせて著書や書物読み込んだり
あちこち取材に行ったりと、書く事以外にも手間ひま掛けて苦労してるのに
買い上げもせずにしれっとパクる奴とかどんだけ汚いんだろうと思う。

佐村河内と新垣氏については、明確な契約を交わさずに
なあなあでやってきた事にも問題がある気がする。
佐村河内はやり過ぎた感が否めない。イメージ作るなんて普通だけど
あれはやり過ぎじゃないかな。作曲を強要してたのもダメだし。

ただ、普通なら新垣氏の暴露は有り得ない。あれは御法度だよ。
著作権譲渡契約の中には守秘義務の項目があって、それに違反(暴露したり)
すると損害賠償請求される。ものに寄っては億単位。

今回の件は譲渡契約を交わさずに作曲を強制させれて続けてた、ってとこが肝。
20曲で700万、1曲あたり35万だったら条件いい方だと思うけどね。
120名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 13:32:56.37 ID:6akXowq1
ゴースト擁護してんじゃねーよ
ちゃんとCDに「この作曲はフィクションです」って書いとけよ
121名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 18:21:47.77 ID:z9BBXX8C!
クレジットに監修みたいに入れとけば問題無かったのにな
122名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 22:17:36.38 ID:8Gm/prND
ちゃんと話が通ってるオフィシャルなゴーストライター(っていうのも変な言い方だが)をやった事があるかまたは
不本意ながらも結果としてゴーストな事態(自分の名前が出ない)になった事があるか
そのどっちかをたいていみんな経験してるもんだと思ってたんだけど
そうでもないのか?
123>>117:2014/03/04(火) 11:07:23.74 ID:vxxE646A
>>119
なかなか重要なポイントついてますね。

「買い上げもせずにしれっとパクる奴」
企画やプロット段階では、こういうのはよくあるな。
いわゆる「アイデアを盗られる」というやつ。

「明確な契約書」
本(脚本含めて)の世界だと、まともな契約書のある方が少ないと思う。
近年は、大手の版元が、決まった書式の契約書を作る場合もあるが、
一般的には、担当との「口約束」か、仕様書、見積もり程度のことが多い。

「暴露」
今度の新垣氏の「公表」は、週刊文春のすっぱ抜き記事が出ることが分かり、
その前に当事者が「自首」したケース。
週刊誌記事が出た後、あれこれ追い回されるよりは、
当事者自身が「真相を告白」したわけで、新垣氏の判断は、ベターだったと思う。

「作曲を強制」
個人的な感想では、新垣は「強制」もされていないし、「金目当て」でもない。
前に書いたが、「作家としての余技」「遊び」的な楽曲提供をしていたら、
それを佐村河内が、でかでかと商売に使い始め、手が抜けなくなった、といったところか。
124>>117:2014/03/04(火) 11:08:22.41 ID:vxxE646A
>>121
その通り。
佐村河内は、新垣氏を加えた「ユニット」とかにすればよかった。

>>122
「ゴーストライター」は、もちろん、基本的に名前は出ない。
仕事として代作を引き受けるのだから、名前が出ないことは、最初から承知している。
逆に、名前が出ない(代作)から、その仕事をする、ということもある。

例えば、ある分野では一応知られた物書きが、
金が欲しい、時間がある、興味がある、
といった理由で、「名前を出さないことを条件」に、違った分野の仕事の
ゴーストライターをすることがある。
125名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 11:12:28.37 ID:3RVPf4Qb
>>122
そのどっちも経験あるよ。
126名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 12:14:27.90 ID:f9BYsFw/
ゴーストって結局、後に後付けがあるからやる仕事であって
その辺が業界的に常識が無かったんじゃないかな?
成功報酬とか案件の紹介、顔つなぎとか
何も無ければゴーストやってる意味無いじゃん
映画のファントム・オブ・パラダイスみたいな拘禁的な辛さがあったんじゃ無いか?
127名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:11:30.80 ID:I1esyGMT
ゴールドライタンなら持ってたんだが。
128名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 04:56:41.46 ID:YawhttaN
ゴーリキアヤメなら知ってる
129名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 09:06:07.15 ID:VEl/6fic
こういうのはゴーストって言うのかね?

nirvana-inc.com/blog/post_81/

強制ゴーストか?
130名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 09:38:05.37 ID:ZTI5da2R
>>129
こういうのに近いものはホント沢山あると思う。
出世に繋がるなど見返りがあればいいけど、いつまでも何の見返りもなくただ乗りし続ける連中もいる。
その辺りをできるだけ早く見極めて他行くのが得策だよね。
音楽や出版の業界は近年どんどん貧しくなって来て、といって異業種行けるような経験も頭の良さも
ないのでこういう詐欺的な方に行く人が後を絶たないのかもね。ああやだやだ。
131>>117:2014/03/06(木) 10:32:20.31 ID:JZFxPvsr
>>128
おれは出版、映像業界以外よく知らないが、基本的に買い切りがほとんど。
ものすごく売れたり、ヒットすれば、飲みに誘われたりはするがw
紹介、顔つなぎは、その仕事が平均点以上なら当然期待できる。

ゴーストやる「意味」は、名誉や創作や人気とかでなく、金。
コンビニで時間労働やって○○円もらいました、というのと同じ。
まあ、ほとんどの仕事は、そういったものだが。

>>130
映像に付ける音でアレンジャーと話したことがある。
>>130は「よくあること」。
音楽関係は、出版以上に厳しいし、今後ますますその傾向は強まると思う。
132名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 22:17:07.50 ID:7dbeONpm
生々しい話が出てんなw
週刊誌とかメディアじゃ絶対記事にできないだろうなw
133119:2014/03/07(金) 09:15:19.98 ID:t6PLmS1r
>>117

新垣氏は自首だったんだね、そこの経緯は知らなかった。
それなら話も解らないでもない。。

俺の場合は物書きのゴーストやってる友達がいて、ここに書いたのはそいつの話。
本人は出世欲が無く、単に書く事が好きだったのでこの仕事は適任だったんだろうと思う。

俺自身は音楽業界しか知らないけど、こっちも昔から多いよ。
だいたい有名なプロデューサーはそれぞれ数人抱えてるケースが多い。
お互い顔を合わせる事も無いし名乗る訳でもないけど、話の流れで解る事はある。
元々師弟関係に近かったり、上からの紹介だったり、そういう関係から始まる事が多い。
ある程度の信頼関係の元に成り立ってるんだよね。契約書は発注側の保険みたいなもの。
134名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 15:33:47.87 ID:vMSO5jv5
135名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 10:48:37.68 ID:xt8EFiiy
イントロとサビはとくに私っぽく作ってくださいね。
その他のパーツにはアナタのやりたいことを混ぜ合わせていただいてもかまいません。
一応、視聴させていただいてから採用についてはこちらからお知らせします。
みたいなこと言うんだろ。
136名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 13:57:25.31 ID:NiGmwpbg
それよくいるPなだけ
137名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 22:26:31.81 ID:iGocJWCY
ゴーチ&新垣コンビのネタは要するにカップルの愛憎のもつれってヤツらしいので真剣に取り合ってもしょうがない
まさかゲイだったとはね まあ人それぞれだが
しかしあんなにたくさんのメディアが集まっちゃってバカみたい
いったい誰が誰の何に対して怒ってるの? わけがわからん
こないだまですごい名曲だと言ってみんなでありがたがってたくせに
要するに音楽の良し悪しなんて自分では全く判断が出来なかったという事がバレちゃって恥をかかされた事で怒ってるだけじゃん
138名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 23:58:26.53 ID:OQ1gchYj
>>137
会見見ての発言か?

怒ってるのは、おすぎ似の詐欺師のオッサンで
マスゴミは、それをオモロいと思って各社取り上げてるだけだろw
139名無しサンプリング@48kHz:2014/03/10(月) 00:13:59.12 ID:Frl6NB9N!
>>137
またどっかのコメンテーターが言ってた事を真に受けてる馬鹿発見w
こいつはロリ
140>>117:2014/03/10(月) 17:07:07.72 ID:ekbQr6H9
>>133
音楽業界は「代作」が多いみたいですね。
データとしてコンピュータで扱いやすいので、いくらでもマネできるとか、聞いたことがある。

新垣氏の会見は、週刊誌発売前に「自白」したというのが、基本だと思いますね。
ばれてメディアに追いかけられるよりも、必要な事実をすべて明かす、という方針。
ユーチューブの会見を見ると、よく考えられた内容だし、ほぼ過不足が無い。

悪いことをした、責任を引き受ける、金銭は一切請求しない等の社会への表明と、
佐村河内との関係、偽作の手順、聾者はウソなどゴシップ的な情報開示など、
よく考えられていて、個人的な印象では、語った事実は検証可能だと思う。

>>137
一方の佐村河内の記者会見だが、早送りして見たが、基本的にスタンスがあやふやだ。
聾の「ウソ」を守るために、さらにウソを重ね、
「名誉毀損」などという茶番を持ち上げて、さらに突っ込まれる隙を与えている。
この人は、根拠の無いプライドだけで出来ているのではないか?

「誰が誰の何に対して怒ってるの?」
怒っているのは佐村河内で、失われた「名声」に対してだろう。
取材陣は、怒るよりも「笑って」いた。

「ゲイ」というのは、青山某のラジオでの発言が元らしいが、証拠でもあるのかな?
141名無しサンプリング@48kHz:2014/03/11(火) 00:00:00.37 ID:diwb3uT5
もしかして佐村河内は次のステップに行こうとしてるんじゃね?
設定がブレブレでだし逆ギレするしで、あそこまで笑える会見ははじめて見たw

おすぎ似のインチキオッサンキャラで暫く食っていけそうw
142名無しサンプリング@48kHz:2014/03/11(火) 10:00:40.64 ID:tmEPfjM6
>>141
>もしかして佐村河内は次のステップに行こうとしてるんじゃね?

歴代のアメリカ大統領選を見ていると、失敗をメリットに切り返すだけの
心理テクニックを持っているIQ高い人 ブレーンが少数だが居るみたいだな
143名無しサンプリング@48kHz:2014/03/11(火) 14:37:59.19 ID:dmzDXPdQ
>>138
記者会見で2chねらーばりの煽りやってたくせにw
144>>117:2014/03/13(木) 12:23:07.71 ID:IqT65qEQ
ゴーストライターの「システム」には、次のような要素がある。

A.発注者(時間、スキルなどが不足し、金を払って代作を依頼するクライアント)
B.ゴースト(金のために成果物を提供し、クレジットは求めない職人)
C.仲介・制作会社(AとBを斡旋したり、原稿を出版、発行したりする会社・団体など)

おれは、出版、映像のホン関係の「B」をやっているが、
「B」が「C」に製品にする手配をしたり、「C」が「A」に営業して「B」に発注とかいろいろなパターンがある。

それぞれが役割分担をしているわけで、仮に本(映像)がヒットし、
「B」が「名誉欲」に駆られて「実はおれが作ったんです」とかいったり、
金の流れを知る「C」があれこれ暴露したりすると、仕事の枠組みが壊れる。
ほとんどの場合、仕事を続けるための「常識」があるので、そんなことはしない。

「佐村河内問題」で言えば、一番の問題は、「A」が必要以上に「B」のフリを「しすぎた」ことにある。
145>>117:2014/03/13(木) 12:27:14.78 ID:IqT65qEQ
普通の代作は、例えば自伝の場合、「A」の人生の範囲内をやや(かなり?)拡大するような内容だ。

・映画は寅さんしか見たことが無いが、若い頃無数の洋画を見て、俳優を志した、
・1度立ち話をした程度の代議士先生を、「人生の師匠」で「政治思想を学んだ」とか

言う程度は、まあ、よくある事で、「A」の対応でどうにでもなる内容だ。しかし、

・外国旅行に行ったことが無いのに、世界旅行をしてピラミッドに上った、
・ろくに本を読まないのに、世界文学全集を全部読んだ、
・英語が話せず留学体験が無いのに、ハーバードでMBAとった

・・・といった明白なウソはすぐばれるし、ごまかしようが無い。

佐村河内の場合、読譜が出来ず、ピアノも引けないのに、
過剰に自分を露出する演出を行い、メディアに突っ込まれるようなスキを無数につくった。
仮にまともな「A」なら、「昔難聴だった」「障がい者の友人がいる」「大震災現地に旅行したことがあり思いが深い」などを「C」を通じて出し、本人はなるべく露出を避ける。
これなら、長く続く、ほどほどの商売になるはずで、ABCどれもハッピー。
ところが「A」がバカをやったため、すべてが崩れた。

週刊誌にすっぱ抜かれると知ったときの「B」対処法としては、新垣氏のスタイルがベターだと思う。
仕掛け人の「C」(レコード会社?、プロダクション?)は姿を見せず、シカトしている。

個人的には、佐村河内に「損」をさせられた(あるいは儲け損なった)「D」がいる感じだ。
普通なら常識的な額の金が回るはずだが、どこか過剰な欲をかくとか、支払わないなどの
商売道徳を守らない人がいると、たいてい問題が起こる。
146名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 23:04:47.41 ID:D2sbmkY2
すごい話が分かりやすくて感動
要するによくある事をやったんだけど調子に乗り過ぎた
ヤバいと思った奴らはとっとと逃げた知らんぷりしたって事ね
147名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 13:56:11.82 ID:QkXGso1p
全聾のふりしたのが一番の問題だろ
それがなかったらニュースにすらならんかった
148名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 15:55:17.96 ID:9f8KMIhA
それがなかったら売れてないからw
149名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 00:26:32.87 ID:7R42AMT5
>>148
そんなものは分からない。
はじめて映画音楽の仕事がきたとき、新垣をみつけて編曲させ、予算がないので自腹で200万
出してオーケストラ録音し、それをもって映画やゲームに営業かけまくったらしいからな。
いい曲書けば売れるなんて思ってる甘ちゃんではない、なかなかのやり手だ。

「全聾」設定はそれなりに売れてからのようだしな。
150名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 06:24:42.50 ID:l5VBdLjA
じゃ、次の障害系のネタとしては
「ものすごく、あり得ないくらい音痴」という障害を持ってるのに頑張って音楽をやっている人
っつう設定はどうだろうな

あいつ、音痴のフリしてる!
と、本当に音痴で苦しんでいる人の気持ちを踏みにじった! と叩かれて、反論会見で大騒ぎだな
151名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 12:32:11.89 ID:dASeI2LN
>>150
残念、スマップ中居という本物がすでにいる
152名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 12:35:09.76 ID:dASeI2LN
なんかホリエモンの小説がゴーストだったと表紙絵を描いた佐藤秀峰がバラしたらしいな
ゴーストだと知った上で仕事を受けたが、今は後悔しているんだそうだ

話題になりたいだけじゃないかって気もするが
153名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 14:00:15.14 ID:mF/HSN3y
>>152
佐藤の「良心」は非常に独りよがりだからなあ。
イマドキあれほどのトラブルメーカーでありながら売れ続けてるのも凄いことだけど。
154名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 14:42:52.47 ID:VUsStTOE
中居君のソロ曲は、メロダインやオートチューン駆使での調整が丸わかりの音だね。
もはやギャグだろって感じの直し具合で、もう凄いな。

しかも技術的に調整できる事実を知らないお笑い芸人たちが、
CD聞いて本当は歌が上手いじゃん、とか言っていたのも
笑えたなぁ。
155名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 16:56:01.15 ID:l5VBdLjA
>>151
違うよ、偽装音痴なんだから、実は上手に歌えるという事がある日バレちゃわないといけない
中居くんは誠実な音痴だから落選

>>154
お笑い芸人に限らず普通は誰もがそう思うでしょ
いまどきテクノロジーで音程直せる、と、なんとなく聞いた事はあっても
目の前で修正前と修正後を見せつけられない限り普通の人はその事実を実感する事はない

アイドルに限らず、例えば歌唱力勝負の演歌の大御所でももう声が出ないのでコンサートでは大半が口パク
とか、一般のファンは信じられないでしょ 偽装天国業界
まあ森進一だけど
156名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 18:31:33.42 ID:QC2fbkJo
寝ている間に俺の頭の中やパソコンからデータが抜かれてる。
世のヒットソングはほとんどそうだ。
157名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 03:25:30.36 ID:7l9A554a
頭とか抜けるとかいえば、
頭髪に問題抱えてる人が被ってるアレも偽装ですねw
そういう人結構いるねw
158名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 10:56:49.85 ID:uxXdX/aI
胸の大きさに問題のある女のやる偽装も案外多いんだぞw
159名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 13:00:04.14 ID:gpgIX86P
>>155
森進一が偽装かしらんけどそもそも潰れたような声だなw

>>156
すごい曲作ったけど再現できません、のほうが今風

>>157
板東英二がカミングアウトしちゃったからなぁ
世間は口をそろえて言っただろう「なんであんたが必要あるんだよ」と
160>>117:2014/03/18(火) 20:19:21.90 ID:NAA/I3ZY
ここはDTM掲示板なので、ゴーストライターでも音楽関係に関心が集まるのだろう。
おれは、テキスト系のゴーストなので、音楽分野は詳しくない。
しかし、本を書いた映像タイトルの音入れなどで、「作曲家」と打ち合わせしたり、
スタジオで立ち会ったりすることもある。
以下はそういうささやかな体験からみた音楽系ゴーストの「超素人的」印象。

・ポップスの楽曲は、DTMでコピーが非常に簡単にできる
音楽出版社が紙ベースで楽曲を出していた時代と異なり、
1990年代後半からのDTMの爆発的普及で、コピーが極度に簡単になった。
音楽の場合、楽典という数学的な理論があるので、
オリジナルから無数のコピーが、簡単に作れる。
161>>117:2014/03/18(火) 20:22:27.20 ID:NAA/I3ZY
・「オリジナル」とは、「先生」が元請けしたものをいう
作曲の「先生」のほとんどは、複数の「弟子」を抱え、チームプレイで作っている。
自分で音楽学校の講師などをして、生徒から弟子をピックアップするケースが多いようだ。
おれが映像の音の打ち合わせに付き合うときなども、「弟子」とすることが多い。
業界は、少数の「先生」が長期的に安定存続するように作られ、
新人の出番はかなり少ない(地上波テレビよりはマシだが)。

・ポップス系音楽に「オリジナル」は、存在しない。
「売れる」コード進行などは、リスナーの過去の体験の範囲を出ないので、
「新規」なものよりも「よくあるモノ」が使われる。
従って「新曲」も基本は、過去のバリエーションになる。

・ポップス市場は急速に縮小し、業界人は生活難にあえいでいる
アレンジャーは、ある程度仕事があるようだが、スタジオミュージシャンはたいへん。
クラシック系は元々苦しいので、その手の演奏家がバイトでやっていたりする。
「音楽で生活する」というビジネスモデルは、将来崩壊するのではないか?
「ライブ=集まった人を直接楽しませる」というタイプしか、生き残れない気がする。

数日前、以前劇音で知りあった知人の事務所(スタジオ)に行ったら、廃業していた。
楽器、編曲、サウンドトラックなど何でも出来る器用なヤツだったが、
単価が下がり、かつ仕事がなくて結局全く別の仕事(介護)に転職。
いいやつだったので、久しぶりに会っておしゃべりすると、
楽器弾きだけのやつは、もっとたいへんだという。
162名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 01:18:37.60 ID:goHxgg25
やっぱりプロにならなくて正解だったな
163119:2014/03/20(木) 01:02:39.67 ID:x3FuQ4uT
>>117

色々同意、もの凄く的を得てる。

作曲家にしてもスタジオミュージシャンにしても、ベテランが退かない上に
単価は下がる一方なので食べていけずに廃業する連中も多い。
著名な作曲家やプロデューサーはメディアとのタイアップや政治力も絡んでいて
ビジネスモデルとして確立されているので下の世代がのし上がってくる事も厳しい。

ゴーストライターは基本使い捨て。信頼関係があってもいつか切られる。

ゴーストを経て自身の名で世に出られる人間なんて本当にほんのひと握り。
先人達に相当気に入られてるとか、太い人脈がないと出る事も無い。
有名なプロデューサーにも居るよ、ゴースト出身が。
164名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 22:56:55.41 ID:rXiBxW9w
確かに ↓ はまさしくその通りと言える。

>ポップス系音楽に「オリジナル」は、存在しない。
>「売れる」コード進行などは、リスナーの過去の体験の範囲を出ないので、
>「新規」なものよりも「よくあるモノ」が使われる。
>従って「新曲」も基本は、過去のバリエーションになる。

これは絶対に外してはいけないルールなので、この強烈な縛りの中だけで音楽を作らなければいけないという
作る者に対して信じられない不自由さの強制がある(しかもこの縛りは年々強化されている)のだが、意外とそれを誰もそれほどイヤがらない。
というかあまりにそれが前提条件になっていて誰もそれについて何も感じないのかもしれない。

どんどん稼げない仕事になっている上に、面白みやクリエイティビティも失われ続けているのけれど
それでもそこを目指してやってくる人間の数は不思議な事に全然減らない。
これは世の中的にも非常に珍しい現象。
165名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 15:39:13.12 ID:UIHWRzRr
商業に乗っかってる創作物なんてみんなそんなもんだろ

新垣は本業の方でそれを打ち破るような音楽やりたかったんだろうけど
166名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:30:25.91 ID:p4VbFHbD
新垣氏の本業はポップスの範疇にはないので
分かる人だけが分かればいい、好きな人が聴いてくれればいい、その人数の多い少ないは問わない
つう物だから、商業じゃないでしょ

しかし実に「音楽」と「商業」の関係って微妙なもんだよなあ
蜜月になる事もあるし、どうにも相容れなくなったりもする
167>>117:2014/03/24(月) 10:35:52.89 ID:h6p7sDQ3
>>184
おれは音楽はよく知らないが、基本的に賛成だ。
SEはもちろん、劇伴なども、「創る」のがDTMの進歩で非常に簡単になってきている。
実際、Macintoshのガレージバンドで劇伴つくっているヤツがいたw

最近出た「すべてのJ-POPはパクリである」(マキタスポーツ著)をぱらぱら見たら、
なるほど、そうだろうなと言う感じだ。

「そこを目指してやってくる人間の数は不思議な事に全然減らない」

これも同意見。ある種「夢商売」みたいなところがあるんだろうな。

>>166
そういう面はあるだろうが、佐村河内の代作は、やはり「商売」だったと思う。
本業の現代音楽も、出版(音源、楽譜など)されているので「商売」だ。

聞く人が少数で限られているということで、
「同人誌」などと混同するのは、間違っていると思う。

新垣氏は、聞く人が少数であっても、プロの現代音楽だ。
一方、知人にチケットを売り、時々ライブをやってるバンド仲間は、アマチュアだろう。
168>>117:2014/03/24(月) 10:44:17.77 ID:h6p7sDQ3
>>163
「ゴーストを経て自身の名で世に出られる人間なんて本当にほんのひと握り」

その通りだと思う。
ゴーストを「デビューのきっかけ」と考えることは、間違いだろう。
ゴーストは、「作家」「作者」「作曲家」などの前段階や予備軍ではなく、
それ自体、楽器店、貸スタジオ、印刷屋といった職業の一つで、
楽器店がミュージシャンで無いのと同様に、ゴーストは「作曲家」ではない。

ゴーストは、ゴーストという仕事で、なにかの「過程」や「前段階」では無い。
知りあいの代作者の一部には、そのうち「有名な作家になりたい」という人もいるが、ごく少数だ。

ある程度「評価」を受けている有能なゴーストは、職人気質の連中が多い。
「名前」を売るのではなく「技術」を売る。
自分の「作品」が売れようが、ヒットしようが、また、無視されようが、それはそれで良い。
依頼された仕事は、きちんと仕上げて渡し、後の毀誉褒貶は「作者」の問題。
それがゴーストの本領だと思う。
169名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 04:30:56.55 ID:f+kxuWwn
ゴーストライターはやってないが、
昔ゴールドライタンというロボットアニメがあったのを思い出した。
170名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 06:14:35.24 ID:41GVgVRh
ゴーストっちゅうか弟子が書いたり(特に劇伴に多い)
共作クレジット無しとか(これは歌ものに多い)世の中沢山あんのに
みんな知らないんだねw
171名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 10:37:56.17 ID:7UNtSETU
プロを目指そうと若かりし日に思った頃、したり顔で諸先輩や業界にかすっている人たちが
いろんな裏話を聞かせてくれたので割といろいろ知ってるつもりでいた
いざ自分も関わり始めると想像以上にブラックだった
これじゃ夢を売る商売上隠すしかないよな だから普通みんな知らない
172名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 13:42:34.93 ID:fTt4JDHR
>>171
>だから普通みんな知らない

こないだAKBが出演しているバラエティ番組を親戚の娘(20歳)と見ていたが
番組中に起こる幾つかのアクシデントを全くが疑って無いみたいに楽しんでいた。
世帯視聴率、潜在視聴率や広告収入、利益率等の観念が無いので
作家が書いたとは微塵も思ってなかったよ。

でね、ここからが一番言いたかった事なんだけど
俺は、あえて何も教えなかったよ。楽しそうにしてたからね。
夢を壊さないように隠すしか無いなって部分、共感しますよ。
173名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 15:36:27.66 ID:Z4Fl/jWx
タブーかもしんないけど、2ちゃんからデビューした頭に「神」がつくバンド、
やっぱヤラセですか?最初から事務所がバックにいて全部脚本があったとしか
思えないんだけど
174名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 17:24:03.88 ID:GdyqiivX
かっこいい可愛いアイドルの歌詞も振付も曲も
萌えるアニメのキャラクターやセリフだって
ぶっさいくなオッサンどもが作ってるんだぜw
もうさ、そんなのが見えたら萎えちゃうだろw

単純に可愛いと思ったり楽しかったら
裏なんか知らずにそれでいいんじゃないのかな。

佐村河内のソレとは違う話だ。
175名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 18:38:45.05 ID:Z4Fl/jWx
うん、知ってた

で、神〜の裏事情はどうなんですか
176名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 20:25:08.18 ID:1/5FTEhR
神聖かまってちゃん
177名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 20:27:03.89 ID:gBpanUI4
普通に考えてそれはないんじゃないかな
最初っていうのがどの段階を指しているかわかんないけど
178名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 00:57:38.06 ID:vyTlut8/
プロの作曲家のアシやってたことあったけど、
ゴーストの噂はチラホラ聞いたよ。
ゴーストだとか枕営業だとか黒い世界過ぎて吐き気がした。

雇い主である作曲家も異常なヒステリーBBAで、
(ってか集中したいから、と作曲用の部屋に入れてもらえなかったから本当に作ってたかどーか。。。)
その旦那はニートだったし、金をタカリにくる弟までいたし、
全く躾がされてない獣同然のガキの面倒まで見なくちゃなんなくて
もう心が疲れ果てて業界から足を洗ったよ。

今はリーマンやりつつ気楽にに休日ミュージシャンやってるよ
179名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 01:52:52.21 ID:MmUqLfSA
>>177
ふーん、そういう噂はないのか。いかにも上手く行き過ぎだし、業界が
考えそうな売出しパターンだと思ったんだけど(ネットから飛び出したスター、的な)
180名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 02:19:12.07 ID:oFE/JfqZ
カノン進行、J-POP頻出ワード (「ツバサ」「サクラ」「トビラ」「キセキ」)、楽曲構成など、
「ヒット曲に共通する要素」に気づき、それらの要素を分析・分解し、
『十年目のプロポー ズ』という曲を発表したところ、配信チャートでスマッシュヒット。
その流れと同一線上にある「作詞作曲モノマネ」というネタでも各メディアから注目を浴びることとなる。
もともと構造分析フェチであったマキタ氏は、本書で「アイドルとは終わりを愛でる芸能である」「『トイレの神様』理論」
「ビジュアル系とはビジネスモデルである」「『鰻の甕』理論」など、数々のロジックでヒット曲の謎を解き明かしている。
そして、最終的に行きついた「すべてのJ-POPはパクリである」という結論とは?
http://www.fusosha.co.jp/books/detail/3914
181名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 13:55:39.29 ID:RCJXE7cm
>>172
全部分かってるみたいに思ってるお前みたいなのが一番ダマされるわけだがw

>>178
むしろ芸術家として普通だな

>>180
>配信チャートでスマッシュヒット。

すげえ恥ずかしい宣伝文句だなこれw
182名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 00:43:26.29 ID:MqOqk9y2
>>178
すげぇ作り話で吹いたw
183名無しサンプリング@48kHz:2014/04/02(水) 18:34:51.83 ID:EeNjihxu
世界一受けたい授業で青島が「ある程度作って弟子に任せる人もいる」って言って
上田に暴露しなくていいと突っ込まれてたわw
184名無しサンプリング@48kHz:2014/04/04(金) 06:44:33.69 ID:OmnQfLpd
ゴースト引き受けまくってそのあとそれをバラしまくれば一躍時の人になれるだろうね
185名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 06:03:39.14 ID:byCplNkZ
そのテがあったな
一発勝負だが

最後の手段としてメモメモ
186名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 04:47:58.52 ID:mYGj+eVO
注目集めるなら偽装ブームが残ってる今のうちだ
そのうち誰も興味持たなくなる
187名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 07:40:14.28 ID:uqOVnKrt
某超有名なRPGシリーズ
188名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 00:18:38.62 ID:fdbORGml
絶対今しかない、女子ボーカルに割烹着を着せて新曲リリース
「ベートーベン + ホテル食材 よりも アタシ(を見て!)」

元ネタが
http://ameblo.jp/sakipapa/entry-11070109979.html
だと気づいた中高年に受けてメガヒット間違いなし。
189名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 00:41:48.44 ID:VM483bXM
昔やっててガクブルなヤツいるだろうな。
190名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 14:02:20.23 ID:zUutu56Z
バラした所で一瞬は話題になるかもしれないけど、今後のことを考えるとどちらにもあまりメリットないよ。
191名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 02:26:44.29 ID:HRAmbKX7
その一瞬をうまく利用して次への活路を見出す。
ゴーストのさらにゴーストで地下アイドルあたりを出して謎のキャラでも設定したらそこそこイケるんじゃない?
記者会見のための仕込みは綿密に。
192名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 09:18:53.75 ID:NJ3oXAlL
中田ヤスタカのゴーストやってる奴いる?
193名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 11:48:15.67 ID:cWusEe8v
>>187
DQ?FF?
194名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 11:32:09.67 ID:KArWUJRp
>>187
ほりいゆうじ、すぎやまこういち、とりやまあきら、全員ゴーストだな

>>190
新垣もそんなこと考えてないだろうしな
世渡りベタの新垣に世渡り上手の佐村河内でうまいこといってたわけだ

>>191
アメリカでゴーストがバレた大ヒットアイドルグループがあったみたいだな
バレてからどちらもまっとうに活動することになったが、ビジュアルはいいが歌はヘタ、
歌は上手いがビジュアルが悪い、でどっちも売れなかったようだ
195名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 12:55:54.98 ID:rilh3uBV
ミリバニリ?
196名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 10:16:55.07 ID:DWT7fxmi
>>188
はあまりにもニッチ向けなのでは
面白いけど
197名無しサンプリング@48kHz:2014/04/16(水) 23:21:52.59 ID:cJX1KVC9
俺が会った事がある人では二人居るな。

一人はアルバム300万枚overの大ヒット作の曲の中の何曲も。
もう一人はRock・Popsとは違うジャンルで有名な作曲家さんが
まだ彼が新人の頃、某有名アーティストに挨拶行った際、
「一曲書いてみない?」とか言われて、顔を覚えて貰って
今後の事も〜と考えてだろう、1曲だけその人名義で提供したとか言ってた。

結構ある話みたい。
198名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 13:57:09.38 ID:STRrVNDI
>>197
300万枚オーバーのアルバムとかすげえ絞り込まれるだろw

なんか弱みでも握られてんのかそいつ
199119:2014/04/18(金) 03:46:03.36 ID:msqd3cGC
>>197
300万枚越えってそれ男性4人組だよね?Bから始まる名前のアルバム。
そこはゴーストが歴代何人かいるけど1人知ってるよ、その人達だとしたらだけど。
200名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 11:50:56.74 ID:0o2dEHxz
音楽業界では珍しくない? 佐村河内守のゴーストライター問題で波紋
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20140205_161061
>「海外でも評価されている音楽プロデューサーのN・Yは、複数のゴーストライターを抱えています。
>彼自身も作曲はしますが、あれほどの生産ペースとクオリティを一人で維持できるわけがなく、
>チーム体制でやっています。アイドルプロデュースで名を馳せたTやビジュアル系バンド出身のG、
>40代のイケメン歌手F・Mもゴーストライターが曲を作っていることは業界で有名。作詞でいえば、
>一時はカリスマだった歌姫H・Aや人気アイドルグループのプロデューサーを務めるA・Yなどは、
>精鋭のゴーストライター陣がついていますね」(音楽関係者)
>業界では意外なほどゴーストライターが横行しているようだ。


こんな分かりやすいイニシャルないなw
まあ、売れてるやつらのゴーストなら自分の名義で出すよりよっぽどカネになるってことなのか・・・
201名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 12:59:31.24 ID:c41/JgGA
佐村のはゴーストが問題だったと言うより詐欺身障者ビジネスの問題の方がメインでしょ。
同列に語るのは論理的ではない。
202名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 17:11:28.15 ID:qCAXv9Kc
>>201
ゴーストが問題だったと世間一般は思ってるわ

そもそも連名で名前載せときゃいいだけの話だしな
203197:2014/04/18(金) 19:22:52.89 ID:bUEq5EUV
>>198-199
あ、間違えた。ごめんごめん…。

300じゃなくてダブルミリオンクラスか…。
いずれにしてもBというアルバムを出した4人組男性ではないよ。
ただ俺が言った人達は紅○には出てた。

それと、関係ないかも知れんが、
K●K輔氏が『 (冗談!)』て言って誤魔化したという
ふたアーティストって、俺は居るのではと信じてる。
昔聴いたアルバムでシングル曲とアルバム曲とのクオリティの差が
なんじゃこりゃレベルだったからね。
あれは真実言ってんじゃないかなあと。そう思った。間違ってごめん。
204名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 14:09:52.44 ID:a3IIx+g6
印税ゼロ(買取)で名前だけ載せるとか色々やり方あるだろうから、本当に才能のある人は表に
出られるようにしてもらいたいもんだな
205名無しサンプリング@48kHz:2014/04/19(土) 14:12:34.09 ID:m0xigA37
名前なんか出さなくても良い。ぜにをくれ。
206名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 08:35:34.05 ID:XJ97041b
今アニメもやってる「じん」ってボカロ作曲家、全曲音違うんだけどゴーストでしょ
207名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 10:23:19.96 ID:qQ7sg0kg
アニメだけじゃなく放送メディアはゴースト多いよ
208名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 01:51:09.30 ID:0+AkiZhX
>>206
あいつとはまだTwitterでフォロワー300人ぐらいの時よく絡んでたけど、普通のニコニコ好きな学生ボカロDTMやってる奴だったよ。俺はニコニコみないから、よくわからないけど、Twitterにいる普通の学生だった。

だから最初から商業が絡んでるとかはないと思う。なんかニコニコで受ける曲だして、その後もしばらくはまぁよくいる調子こいてる学生DTMerだったし、企業に飼われてる感じでもなかったよ。

今は完全に囲い込まれてるっぽいけどね
ゴースト以前にいろいろ金かけれるし、ゴーストも使ってるのかもね。
209名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 03:39:09.66 ID:vlTGlV/+
ゴーストを全く使わない音楽家の比率はたぶん
八百長を全くやらない相撲取りの比率とだいたい同じくらいじゃないかと
なんとなく体感している
210名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 11:56:28.93 ID:XBiKczrr
>>205
名前が売れればゼニも入ってくるだろ

>>206
ニコ厨ですらブランドになれるんだなw
211名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 03:13:20.75 ID:74Gsiv0L
じんは芸能事務所と契約してるし、お前らと違って完全なプロだぞ
212名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 10:35:57.52 ID:UcOHyJUE
ゴーストをやってお金をもらった事もあるし
ゴーストに頼んでやってもらった仕事もある

ごく普通だと思ってた
213名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 07:31:04.71 ID:AUqNn7gk
アシスタントの時はよくやってたよ
214名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 22:36:40.37 ID:YfixpLVk
音楽に限らず、壺、茶碗、掛け軸、絵画とか
美術品だって弟子が作ってたとか昔からよく聞く話
215名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 05:47:30.27 ID:9iDc4U5V
だよな。ゴースト自体は言うまでも無く存在していたし、これからも無くならない。
ゴーチの件で問題になったのはゴーストそのものではなく障害者ビジネスによる詐欺行為。
216名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 21:25:01.26 ID:7AILF52n
>>215
まだそこにいるのか・・・
障害者がどうとかはオマケ、あの騒ぎは
「え〜?? 音楽作れない人でも音楽家として世界的に評価を得るのは可能なんだ!!」
という驚きがメイン。
どっかで誰かが言ってたけど、たとえばA元さんが実は設計図(笑)しか書いてなくて
ゴーストが全部歌詞を書いていた、なんて事が仮にあったとしてそれを誰かがバラせば
空前のスキャンダルになる。障害者がどうとかなんて全くなくてもそうなる。

ゴーストは存在してない事になってるからゴーストなのだ。
存在がバレれば問題になる。
217名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 14:30:53.00 ID:ZEWJXP2w
ゴーストに対して否定的なヤツはココにはほとんどいないのにね
世間とのギャップはデカいね
218名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:30:55.62 ID:dtKxwn0x
世間的にもゴーストはあるだろうって思ってるよ 今回の問題は障害者を装った事
219名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:34:22.56 ID:k6r8binH
ヒ●●●ンもインタビューでCubaseに向かって集中すると数時間記憶がない、
朝になるとなぜか曲が出来てると言ってるがw 大丈夫か
220名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 00:09:36.21 ID:KP031mCa
小さいおっちゃんが頑張ってるんだぜ
221名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:19:39.16 ID:rBo/NY4V
世間は、ゴーストはあるのかもと思ってるけれど
「有名な作品や作曲家」にはないだろうと、根拠なく思っているので
それが明らかになると騒ぎになるだけでしょう。
クラシック界でも認められた作品(建前上だけでも)がゴーストものだったって事で。

突然、一般的には知られていない作曲家が記者会見を開いて
「わたしは長年、桑田圭祐さんの全曲のゴーストライターをやって来ました」(←例えば、の話ですが)
と言い出したら、間違いなく大騒ぎでしょう。

要するに、単にゴーストを使ってる側と曲のメジャー度に単純に騒ぎは比例するだけ。
佐村河内は桑田圭祐に比べるとマイナーだけど、障害者ネタやあのキャラでメジャー度がアップしてた。
222名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 00:17:19.30 ID:Oki3xH4Y
まあほとんど原坊が書いてるんですけどね
223名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 10:15:51.28 ID:FpnoyTFv
>>211
プロになったんだろ
元がアマチュアなのはだれでも同じ

>>216
まだこんなこと言ってるのか・・・
いい加減にしろよ佐村河内
224名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 10:21:59.69 ID:FpnoyTFv
>>221
ならねえよ
B'zの曲なんてパクリばっかなのに話題にならないのと同じ
いい加減にしろよ佐村河内
225名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 10:47:49.65 ID:Lwb0+kGV
複数のゴーストを使い分け、法に触れる行為を行わない(障害者手帳はアウト)

それができない佐村河内は所詮小悪党レベル
226名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 10:48:56.27 ID:Lwb0+kGV
音楽業界では珍しくない? 佐村河内守のゴーストライター問題で波紋
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20140205_161061
>「海外でも評価されている音楽プロデューサーのN・Yは、複数のゴーストライターを抱えています。
>彼自身も作曲はしますが、あれほどの生産ペースとクオリティを一人で維持できるわけがなく、
>チーム体制でやっています。アイドルプロデュースで名を馳せたTやビジュアル系バンド出身のG、
>40代のイケメン歌手F・Mもゴーストライターが曲を作っていることは業界で有名。作詞でいえば、
>一時はカリスマだった歌姫H・Aや人気アイドルグループのプロデューサーを務めるA・Yなどは、
>精鋭のゴーストライター陣がついていますね」(音楽関係者)
>業界では意外なほどゴーストライターが横行しているようだ。
227名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 16:37:25.56 ID:Cq080eN/
>>223 >>224 >>225
みたいなタイプって心底バカなのか?
マスのメディアを中心に散々佐村河内は叩かれている。
この平成の世の中で、2ちゃんでそれと同じ事を言ってどうすんの? 脳内昭和なの?
その反対を言うべきなんだよ。わざと。
228名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:31:12.91 ID:LeftLJQm
>>227
バカはお前だ

ボッコボコにされて涙目になるくらいなら2chやめちまえw
229名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 00:15:11.14 ID:rx/8vcwQ
>>228 ← この人がなぜか涙目なんだけど・・・? いったいどうしたんだろう
230名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 07:28:50.08 ID:hQwj9TYe
あまりそいつをいじめるな。空手経験者だからリアルでフルボッコとか言い出したら俺たちの腹筋がやばいことになる。
231名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 10:33:16.60 ID:iXy4i+WP
>>229
どうして鏡を見た感想を2chに書いたの?

>>230
腹筋w ビール腹だろw
232名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 03:16:13.49 ID:M78mIQJK
なんだか気の毒な人が一人いるな
233名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 14:18:38.32 ID:GJlsvVcx
>>232
お前のことか
234名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 07:32:34.10 ID:/ClFw2Ae
もう誰も指摘すらしなくなったけど
佐村河内のプロデュースした楽曲って結構良いよね
235名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 02:09:56.86 ID:VbRYVVT6
クラシック系としては異例の売れ行きだったわけだし
お金を出させるだけの良さがあったってわけでしょう。
236名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 06:46:15.69 ID:f6fM39C8
実際それなりに良い曲だと思ってる。
新垣氏には今後もがんばって欲しいなぁ。
237名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 21:30:58.40 ID:QsELzH7/
佐村河内の功績でしょ
人間としてはダメなヤツっぽいが
238名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 21:32:39.20 ID:6iLRveWZ
いい人なんてのは何もできない人と同じ
239名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 22:47:12.20 ID:Koy41FsX
>>238
いつまでもそういう中二っぽいこと言ってると何も得られないよ。
人柄が良いに越したことはない。
世の中には十分な実力のある奴なんてごまんといて、そんな中でも人柄でも
周りから慕われてる人たちが最も忙しく売れっ子やってたりする。
240名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 17:03:53.10 ID:SdMpaOAC
ある程度のところまでは「使えるヤツ」が生き残って
さらにその先は人柄がモノを言うのだよ
必ず誰にもピンチはやってくるけどその時に周りに誰か残ってくれるか

アーティスト系でも職人系でもそれは同じ
241名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 18:48:30.77 ID:VwXvVUYd
じゃあまだやれてる自分は良い方ってことか。考えすぎても意味ないからこの調子で精進していくよ
242名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 22:32:04.93 ID:2Zj6omy4
>>241
そして意味もなく精進落としするw
243名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 00:58:21.60 ID:wb/8qEUG
>>239>>240
いつまでもそういう中二っぽいこと言ってると何も得られないよ。
244名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 01:05:01.96 ID:LIdPXydd
いい人というのは都合のいい人だからな
人格者だとか周りから慕われるとかいうのは全く別物
245名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 01:05:42.61 ID:LIdPXydd
まあ都合のいい人だから忙しくセコセコとはしてるかもしれんがw
246名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 11:07:54.01 ID:S+PG6r4i
佐村河内と新垣だってべつに脅されてたとか奴隷だったとかじゃないからな
佐村河内は褒め上手で新垣もいい人だと思って協力してたんだよ
感謝してると言ってるくらいだからな
247名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 11:53:58.62 ID:wn6E4+Wn
というか表沙汰になったのは週刊誌にゴースト使ってるってことがバレて取材に押し掛けられた新垣がビビってゲロッちゃったってだけ。
特に両者の間にもめ事とかがあったとかそういう事じゃ全くないんだよ。
248名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 15:12:36.52 ID:4pArEq5/
>>247
みっくんの件は?
249名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 23:26:30.87 ID:mQeeVWDN
あれ、手の無いヴァイオリニストの子供にエロイ事してたの?
250名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 04:52:53.67 ID:7ADvofBH
>>240
確かに、佐村河内を見てると、周りに誰も残ってくれなさそうな感じだもんなあ。
251名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 12:15:41.50 ID:cE7qzFBk
新垣氏の方は学校に残って欲しいと嘆願されるくらいには人望あったみたいだな
252名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 12:19:59.43 ID:2kvj67mX
新垣さんはテリー伊藤とモノマネで
食っていけるんじゃないかな?
253名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 14:40:00.58 ID:wT1oazHj
たぶんサムラゴーチは友達とよべるのはガッキーくらいしかいないんだろう
だからこそ裏切られたと思って訴える!って言ったんだろう
254名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 00:19:28.48 ID:R10W6W1F
そりゃ「重大なウソ(バレたら身を滅ぼす)」が
ある人に本当の友達なんて出来ないでしょ?
腹割って本音で話せなんだから。
255名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 02:34:37.36 ID:oXlLlDnE
>>249
しようとして、未遂だと思った。相談された新垣氏が、こりゃイカンと思って
暴露のきっかけになった
256名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 04:14:00.95 ID:PYGx4btF
暴露されたあとは、人望がない佐村河内なので誰も擁護してくれなかった

人望さえあればなあ
257名無しサンプリング@48kHz:2014/05/22(木) 22:04:40.45 ID:rMRc/jN8
この先佐村河内が生きのこるには
おすぎのモノマネをするしかないな
258名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 03:10:26.83 ID:tkYcY+3R
人望ってなんだろうな
どうやると手に入るもん?
259名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 15:28:35.44 ID:fOHU3Rjn
>>250
そんなやつが仕事とってこれるわけがない
いい人なら仕事もらえるとか夢見すぎ
260名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 15:29:53.40 ID:fOHU3Rjn
>>256
人望あったら犯罪が帳消しになるとでも思ってんのかよ
それこそ完全に悪人だろ
261名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 15:37:27.80 ID:fOHU3Rjn
>>252
すでにテレビ出まくってるだろ
どこかがついてるなあれは
262名無しサンプリング@48kHz:2014/05/26(月) 05:59:12.84 ID:esy2fqi1
>>260
犯罪は帳消しにならないけど、前科者でも人望があればリスタートの手がいろいろ差し伸べられるわけだよ。
それほど圧倒的な実績があるというわけでもないのに不思議とずっと活動出来ている音楽家とか
そういうのは結局、人望だね
263名無しサンプリング@48kHz:2014/05/28(水) 02:39:43.56 ID:8GZgg8gZ
世界的に見てもゴーストライターがネガティブな存在なはずはない
どっちかというとクールな存在 頼れる存在
だからこそ商品名にだってなるわけです

http://www.h-resolution.com/EastWest/Ghostwriter.html
264>>117:2014/05/28(水) 18:36:40.28 ID:oX+paCk9
>>239 >>240
賛成だ。
おれは、出版と映像関係の一部しか知らないが、ゴーストライターに限らず、
その世界で仕事を続けられるプロは、以下の条件がある。

1 社会常識があり、人間関係づくりが上手
2 謙虚で自慢せず、相手の気持ちをよく理解でき、友達がたくさんいる
3 プロとしての業界レベルの技術があり、常に学び続ける努力家

必要な要素は、1,2,3の順番。
プロは、技術よりも、会話力と思いやりが大事だと思う。
この世界、「才能」のあるヤツなど、ごろごろいる。

>>244
「人格者」というより、他人と協調してうまくつきあえる能力かな、
人の才能を認め、それを素直に褒められる、自分の自慢をしないなど。

>>262
音楽関係は、映像の仕事を通してしか知らないが、「人望」は、その通りだと思う。
メディアへの露出の時、ある種の「悪」のキャラを演じることはあるが、
長く業界で生きている「作家」「先生」ランクは、基本的に人望がある。

趣味でやるなら別だが、ビジネス、プロとして生きるなら、
人間関係、コミュニケーション能力が絶対に必要だと思う。
265名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 02:35:46.39 ID:l/vjzjhU
>>264
ほぼ同意、本当に人望って財産だよね。

ただ、それに対抗もしくは超越する要素を持つ人がいる。
「魅力」ってヤツ。最強かも。いろいろダメな部分が多くても、軽くチャラにしてしまう。

まあ、不思議な才能だよね。残念ながら身につけ方、というのはほとんど存在しないかも。
266名無しサンプリング@48kHz:2014/06/02(月) 00:31:16.96 ID:fIn404Nz
まあ、ゴーストライターに必要なのは魅力とかじゃなくて
小さくまとまったソレらしい音楽をソレらしくさっさと形に出来る小器用さと
割り切りの出来る性格
くらいだろう
267名無しサンプリング@48kHz:2014/06/04(水) 00:23:34.21 ID:dkSrL/C5
そのとおりだけど、ゴーストの仕事しかしないほどの職人的音楽屋はあんまりいないから
それはそれでプライド持ってる気がする
268名無しサンプリング@48kHz:2014/06/06(金) 01:48:29.63 ID:KKl/eSqX
ゴーストライター、って何かかっこいい響きですよね ヒーローっぽい
ゴーストライターやってるんですよ、って言ってみたらかっこいいと思われそう
269名無しサンプリング@48kHz:2014/06/07(土) 15:24:43.03 ID:wfyJkLA0
↑ そのまんまだけど

「ゴーストライター・響!」(ひびき)

これは確かにイケそうだ
こうなってくるとルックスも重要だね
270名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 02:05:10.76 ID:uPeZqgO/
この前、知り合いからすごい話を聞いたなあ。
ゴーストライターのコンペがこっそり開かれてそれに参加したらしい。
271名無しサンプリング@48kHz:2014/06/09(月) 14:46:27.84 ID:S+gtVVtd
ゴーストだけに
お盆に開催される....とか...。
272名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 00:17:09.78 ID:rxSKCFFO
コンペしてまでって事は、かなり売れる事が見込まれてるけど名前は出せない案件なんだろうな。
採用されたら美味しいな。
273名無しサンプリング@48kHz:2014/06/11(水) 13:51:05.06 ID:b8O2/qRz
>>180
マキタ以前に亀田がNHKでやってたでござる
変な外人ギタリストも書いてたでござる
274名無しサンプリング@48kHz:2014/06/13(金) 04:24:01.76 ID:aCHPRJXr
美味しくないよ
つかこの期に及んで美味しいとかないない
275名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 19:15:02.97 ID:J8ZYVPTU
しんなりりんごのゴーストって誰だったっけ
276名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 19:25:41.74 ID:N6+sLLPh
あれもか?
まあキライだけど
277名無しサンプリング@48kHz:2014/06/17(火) 15:23:41.19 ID:QvnTGzcZ
ゴーストの謝礼の相場も下がって来てる
278名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 00:26:56.22 ID:MrLEEcDG
今回は○○円で。
って言われたら
分かりました、としか答えようがないからね。
279名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 04:56:41.11 ID:9w3CYppn
ゴースト単価は上がったが件数が減った。
280名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 14:44:43.28 ID:V5L42enb
ガ●トの件は黒っすか
281名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 00:47:23.20 ID:XftRSSbB
誰でも知ってる事かと思ってたけど
282名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 02:08:27.27 ID:ot9CnK4s
そうか…なんか見栄を張りすぎなんだろうな
283名無しサンプリング@48kHz:2014/06/20(金) 02:44:04.30 ID:7hU4DTft
一曲50万かぁ・・・ええなぁ(ジュルリ)
284名無しサンプリング@48kHz:2014/06/21(土) 00:41:58.40 ID:vUBYQG8X
もっと全然安くても請けたいと思いますが
どこに行けばゴースト仕事はもらるんでしょうかね
285名無しサンプリング@48kHz:2014/06/22(日) 17:18:07.58 ID:yalFVzSc
500円くらいで出そうか?
明日までに交響曲1曲頼む
286>>117:2014/06/23(月) 17:00:23.31 ID:nI0cTest
先日、動画の音入れで曲作りのやつと一緒になったが、
クレジットにどういう名前が入るか自体、本人も見てみないと分からないと言っていた。
「誰のゴースト」をするかが、まだ決まっていないというのだから、そうとうスゴイ。

音楽分野は、ゴーストを含め、スタジオミュージシャン(死語か?)など、
テキスト分野よりも惨憺たる状況らしい。
そいつも、ビル掃除と漬け物のバイトで食っているらしいが、年金も払っていたかった。


>>270
これは実際にあるし、おれも参加したことがある。
おれの分野は、出版、動画(のホン)だが、
ある「作者」がコンテンツを作るときに、
プロデューサー役(版元、制作会社、一種の顔役的なヤツなど)が、
ゴーストやるやつにサンプルや企画書出させて、「作者」交えて「選考」することがある。

プロのゴーストたちが、カンプ的なものを出して選んでもらわけだが、
そういうのは、金をかけた比較的おいしい仕事なので、力が入る。


>>278
これは、ホン分野でも同じですね。
「今度のは1冊○○万円でお願い、次の時面倒見るからさ」
みたいな話はよくある。
結局、手を抜くことで採算を合わせることになる。
287名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 19:44:27.12 ID:NR3MbF7A
まあお金ちゃんともらえるだけまだいいですよね
ギャラもらえず立場上泣き寝入りってこともあるんでしょうね
288>>117:2014/06/24(火) 18:23:29.16 ID:JrNI5D70
>>287
仕事の途中で、「作者」が亡くなってしまったり、
プロダクションが倒産したりして、原稿料が出なかったことは、何度かある。

一方、成果物(本、ムービーなどのコンテンツ)が商品になったものは、
約束よりも値切られたことはあったが、全くもらえないケースは、なかった。

出版物の場合、出来た本を取次に入れれば、何らかの金が入ってくる。
それでゴーストにも分け前を出せるのだろう。
289名無しサンプリング@48kHz:2014/06/26(木) 22:16:53.86 ID:v4bqhTCx
一回だけやった。
290名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 12:57:34.14 ID:Lx2AqtVI
本のゴーストに比べると音のゴーストの仕事は全然少ないし
扱いもアレな場合が多いんぐは
291名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 13:17:10.17 ID:siq++d+Z
ヘタクソなバンドのデビューが決まって
そいつらが録ってる事ってまず無いと思うけどね。
数十年前、バンドブームの頃に、そういう仕事をしてた事ある
292名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 13:17:46.04 ID:siq++d+Z
あつスマン
ゴーストライターのスレだから
スレ違いでしたね。
失礼。
293名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 13:25:34.48 ID:FXHxwo13
プリプリだっけ、歌番組で生演奏したら物凄かったw 耳が腐る。学園祭落選バンド

司会の加賀まり子が正直に感想言ったら、怒って出演拒否してた
294名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 15:10:41.61 ID:jsOKh2y/
青山純がレコーディングしてたもんな
295名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 16:12:55.83 ID:1PTFOaYa
ドラムが当て振りだったのにびっくりした。
296名無しサンプリング@48kHz:2014/06/30(月) 13:45:45.97 ID:zW2Nktnf
ゴーストライターというか
替え玉系全般の話になってきたな
まあ構造は同じようなもんだが

バンドものの替え玉演奏はGSブームの頃からの普通の伝統だ
297名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 21:41:49.11 ID:nqPCHnmM
ここからラーメンスレ
298名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 23:08:48.08 ID:x4V+aiy1
やっぱ粉落としがいいね
299名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 02:31:18.19 ID:bfwpXsV3
>>297
ちゃんと責任とって率先して面白いこと言えよな
300名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 02:41:06.32 ID:3V2urQLT
ビートルズも初期はチェンジボール
301名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 19:25:55.29 ID:fcE5M1ru
まあしょせんたかがエンタメだ。
必要とあらばいろんなポジションの専門家がフォローして形にするだけだ。
金出すほうも純粋に技量や実力を評価して、ってわけじゃないのはある程度自覚してる。
そして、わざわざ舞台裏をバラして「興ざめ」させる事には意味がない。
302名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 14:47:34.94 ID:GW6R7ssi
ジャニ系とかアキバ系も録音時間短縮のために大勢ユニゾンセクションとかは
適当にゴースト歌手を混ぜて録ってる
303名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 21:24:15.59 ID:+83qzSi6
それはフツーに昔からあるあるだね
目立つ声を手前に何人ぶんか置いといて要所要所で聴かせれば
あとはどうせよくわかんないでしょ
304名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 23:44:44.10 ID:L+U5WJNr
そうだったのか
だから雰囲気がどれも同じような感じなんだな
305名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 13:08:36.44 ID:AOBH6J4k
すごく有名な某曲のゴーストライターを、俺がやったんだけど
もちろんどの曲かは言えないです 契約上も道義的にも

良い職業でしょ? ゴーストライターって
306名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 15:01:52.66 ID:IpkkQhJ9
ゴーストライターのゴーストライターをやってみたいなぁ
307名無しサンプリング@48kHz:2014/07/16(水) 17:12:28.71 ID:fSy7RGak
金くれるならいいけど全部持ってかれたのは腹立ったな
案の定それ以降は誰も近寄らなかったけど。
308名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 09:40:11.55 ID:Hr15l+1N
>>306
今の存在が幽霊みたいなもんだから
すでに夢は叶ってると思うよ

d(^_^o)
309名無しサンプリング@48kHz:2014/07/19(土) 06:34:55.32 ID:I9DgwCrz
>>305 確かに良い職業だ! それなら俺にもすぐ出来るし、すごいねって人に言ってもらえるし素晴らしい!
310名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 00:40:03.70 ID:dGFpvA63
ゴースト、結構いいよ。
お金もらったら後はシラネって感じでさっぱりしてる。
311名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 17:07:21.89 ID:MUWmi7o7
無職のお前らに朗報
これからは「XX」のゴーストやってんるんで、って言えばいい
支払いでトラぶっちゃってさーって誤魔化せ
312名無しサンプリング@48kHz:2014/07/22(火) 23:43:17.34 ID:Lx/KniuM
みなさん お久しぶりです
今は医療関係の仕事をしています
十数年前、太陽音楽で頑張ってました
楽しかったです。素敵な思い出をありがとう。
313名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 04:01:53.17 ID:ozSoNwLZ
川口さんのところにいた方ですか?
こんなところで話題が出るとは・・・
まだ一宮ですか?
http://sunmusicschool.dreamblog.jp/
314名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 03:02:43.87 ID:gvDh8l5c
これは・・・窓口?
315名無しサンプリング@48kHz:2014/07/30(水) 01:26:49.59 ID:H32sAm2g
ゴーストライターの曲を太陽って呼ぶ隠語があるとはし
316名無しサンプリング@48kHz:2014/07/30(水) 09:02:31.46 ID:QMBqCyxu
なぜ太陽なの?
317名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 02:13:11.26 ID:YXtLOuta
ゴーストは日陰モノ、に対しての皮肉で「太陽」って感じ?
318名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 18:22:52.58 ID:S03p3Zo0
お前らが作曲したら
全部ゴーストノートってオチなんだろw
スゲーいい曲なんだけど聞こえないっていう
319名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 19:26:13.65 ID:0LQRx4Sv
>>317
>ゴーストは日陰モノ、に対しての皮肉で「太陽」って感じ?
>

こんなの「皮肉」で付けないで
日陰でジメジメしたとこで暮らしてそうな
なめくじ ワラジムシ ヤスデ
...とか付けた方が、合ってる気が...。
320名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 03:30:13.16 ID:IG/rlhg6
ゴーストはバラしちゃいけない物なんだから(例外? 新垣)
言い方の意味やニュアンスがそのまんまじゃダメなんでしょ。

俺、太陽音楽で食ってるから。

って、ひっくり返してるところに意味がある気が。
321>>117:2014/08/06(水) 16:26:58.75 ID:QXHezRCV
>>306
これも実際に存在する。
例によっておれの守備範囲は、出版と映像(音楽業界と重なる)だが、
大きな仕事を受けたゴーストが、下請けやチームを組んで仕事をすることがある。
元請けのゴーストからすれば、下請けは、ゴーストのゴーストか。

本の世界だと、シリーズ物を立ち上げるとき、まとまったタイトルが必要。
あるゴーストに「6冊、2か月で、XX先生の名前で」、と言った注文があるとする。
クライアントも、当然ゴースト単独ではなく、チームでの作業を前提としている。
その場合、元請けがアンカーになって、数人の下請けに分担作業をさせる。

映像関係の音でも、ホンづくりで参加したときに似たようなことがあった。
でかいコンテンツなので、多量の音源が必要だが、ゴースト一人では間に合わない。
こっちは、あるプロダクションが丸ごと引き受けて、YY先生の名前でつくった。

テキストと音楽(SE含む)を比べると、音楽の方が、匿名性が高いと思う。
「作曲家」といった作者名の価値は、どんどん下落していく感じだ。
無料で手に入る音源は無数にあるし、多少の改変で使える物は無限。
1本数百円でやるヤツも多いし、音楽の専門学校の学生などにやらせる場合も多い。
ほとんどタダ同然で、もちろん名前は出ずに、使い捨てだ。
でもやりたい人間はたくさんいるし、しかも夢を見ているので熱心だ。

20年くらい前?なら、ちょっとしたメロディメーカーなら「作曲家」「音楽家」といった
肩書きで仕事が取れたが、ここ十数年で全く状況が変わったのではないか。
創作性のある音作りは、ごく一部のトップのみで、その下は名前もなく
安い単価仕事で消耗品扱いされていく時代になったと思う。
音楽作りの世界で夢を見て、使い捨てにされる若者の末期をたくさん見てきた。
322名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 13:21:06.10 ID:OglG1O45
Red River 次郎なんて
絶対にゴーストいるだろうねぇ。
あんなに(つまらない本ばかりだろうけれど)書ける筈が無い。

読者や出版業界にしても大人のお約束で
『「Red River 」というユニット』という認識なんでしょうか?
323名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 13:49:10.32 ID:YCNys0BA
レフティヴィレッジって名前でゴーストの同人サークル作るけどお前らも入らない?
324名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 02:21:41.78 ID:P+oEKhVg
>>321
>ほとんどタダ同然で、もちろん名前は出ずに、使い捨てだ。
>でもやりたい人間はたくさんいるし、しかも夢を見ているので熱心だ。

ここがポイントだね。夢を見る人材を決して欠かさないようにする仕組みや雰囲気づくりが出来上がっているので
経済的には惨状とも言える今でも回り続けている。
この2ちゃん含めネットではいくらでも舞台裏は語られているけれど、それでもまだまだ
プロになるにはどうすれば?みたいなのはたくさんあって
「夢が叶うんだから金なんかなくても幸せだろ?システム」は稼働し続けてる。
325名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 02:36:45.15 ID:G+q6QvMM
>>322
Red River先生の悪口を言うな!
偉大な作家だ、ちょっと商売が戸田奈津子方式なだけだ
1冊しか読んだことないが
326名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 14:15:05.97 ID:N6nGR6am
下請け、孫請け、曾孫請け

そんなのが当たり前の日本なんだからゴーストなんて当然です
名前さえ大きくなれば夢のピンハネ生活なのです
327名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 15:27:42.09 ID:Zq4eSfIC
>>325
>ちょっと商売が戸田奈津子方式なだけだ

戸田奈津子先生の悪口言うな

吹き替え 剛力彩芽

より

字幕 戸田奈津子 の方が少しだけ観る気がするだろ...?
328名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 00:00:25.23 ID:+ejXjp7u
>ほとんどタダ同然で

労働基準法とかとの整合性ってどうなってるんだろう
329名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 12:14:15.04 ID:QGlMMZrb
>>324
あたりまえだろ!プロは厳しいんだ!
そこで生き残ったものだけが勝利をつかむのだ!
さあ修行だと思ってタダで作りなさい
330名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 12:33:16.55 ID:XFYIUbZN
秋元「時給¥1000でAKBのメンバーにならない?」
331名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 01:23:12.26 ID:4gdCo710
時給1000円なら、今どきそんなに悪くない気もするね。
332>>117:2014/08/13(水) 19:04:37.44 ID:w4tJSk0Y
>>324
>経済的には惨状とも言える今でも回り続けている。

その通りだと思う。
「クリエーター」という言葉が、肥大しすぎたんじゃないか?
出版や映像分野でもそうだが、とくに、音楽や芸能関係は
あまりに「夢」(おれ的には、「根拠の無い自信と自己愛」と言いたい)が
大きくなりすぎている。

なとなく、「自分に才能がある」(価値がある)と思い込み、
それで金と時間と労力を、コスパを無視して注ぎ続ける。

業界の周辺には、そういう若者と、それらから若さを吸い取る業者が
山ほどいて、ぐるぐるとまわっている。
使い捨てられた敗残者(失礼)が、排出されると、
その空いたスペースに、次の夢とプライドでいっぱいの新人が入ってくる。

>>328
親会社の正社員は、もちろん組合や契約で守られている。
でも、「クリエーター」というジャンルには、それは、ない。

>>329
ちゃんとしたゴーストライターになれば、
「タダ」ではない。
ちゃんと報酬はある。
333名無しサンプリング@48kHz:2014/08/15(金) 23:35:11.40 ID:Li7yCs/d
>金と時間と労力を、コスパを無視して注ぎ続ける

コスパとかを考えられるタイプの人はいまどき音楽を仕事にしようなんて考えないよね・・・

>「クリエーター」というジャンルには、それは、ない。

クリエーターは労働者として法律(例えば労働基準法)で保護しなくても構わないという法的根拠ってあるんですかねえ・・・
334名無しサンプリング@48kHz:2014/08/18(月) 14:43:31.69 ID:ok+39z8a
どんなにブラックでもやりたいという労働力が供給され続ける以上
どうする事も出来ない
335>>117:2014/08/20(水) 10:22:45.28 ID:2WUrNVZo
>333
>クリエーターは労働者として法律(例えば労働基準法)で保護しなくても構わないという法的根拠ってあるんですかねえ・・・

一番近いのは、「著作権」でしょうね。
映像関係は比較的しっかりしている感じ。
たまにはw、クレジット付きの仕事をすることがあって、
シナリオなどでやった仕事の場合、再放送、新しいパッケージとかの場合、
ごくわずかだが、入金があることもある。
ゴーストの場合は、買い切りが原則なので、こういう再販報酬はうれしい。

>334
>どんなにブラックでもやりたいという労働力

これが根本的な問題でしょうね。
問題というより、状況か。
「仕事」(金を稼ぐ)と「趣味(金を払う)の区別が曖昧。

又聞きの話。
かすかに名の知れたアーティストが、「クリエーターーユニット」みたいのを作るということで、
ネットとか雑誌とかで噂を流して、ちょっとDTMや楽器をいじれる程度のをたくさん集める。
ユニット参加の条件として、研修参加、ソフト購入など。
「ユニット」が動いたかどうか不明。
「教材販売」と同じだと思うが、結果的にそうとう稼いだのではないか?
336名無しサンプリング@48kHz:2014/08/20(水) 17:28:59.11 ID:3Ni/9QaS
ゴッホやピカソは身分を保証されていたか?
モーツァルト、ベートーヴェンは?
ビートルズやスティービーワンダーは?
クリエイターの身分を守るという話自体がおかしいだろw(著作権はもちろん別)
337名無しサンプリング@48kHz:2014/08/22(金) 09:45:07.43 ID:wRj/LuoA
>>336
クリエーターは、家柄や環境で決められた「身分」では、ないだろう?
競争で生き残ったものがたどり着く「成績」のようなものだ。

努力や才能や対人能力がすぐれ、勝ち残ったものの一部がクリエーターになれる。
その地位は、自分の努力と人気以外からは、何者からも「守」られていない。
338名無しサンプリング@48kHz:2014/08/23(土) 00:31:59.27 ID:QjITxcM6
一線のクリエイターやプレイヤーってもともと親が金持ちで金に困ってないって奴結構多いんだよな
339名無しサンプリング@48kHz:2014/08/26(火) 01:20:39.87 ID:0FRRtkOg
つうか一線じゃなくても、長くやれてるヤツの多くはそうだよ

後ろ盾がないとリスキーすぎるでしょどう考えても
340名無しサンプリング@48kHz:2014/08/26(火) 06:55:51.56 ID:EkiQF1D8
25年ほど前によく雑誌に出てた有名スタジオミュージシャンが本音を語ってた。
「正直、実家が東京だったのが長く続いたポイントだったと思う。
 地方から出て来てたら仕事を選べなかっただろうし....。」

後で、その人の実家が金持ちだとも噂で聞いた。
341名無しサンプリング@48kHz:2014/08/26(火) 13:05:25.10 ID:bDszJ+/l
>>334
底辺が広くないとピラミッドは高くならねえんだよ

>>338
>>339
ただの親の七光りじゃん
どこでもある話
342名無しサンプリング@48kHz:2014/08/28(木) 03:13:42.80 ID:wpQKeBnV
ピラミッド、高くなってるか?
底辺は確かに広いけど、角度がなくてうす〜い、ひく〜いピラミッドになってるような。

あと、親が有力な音楽関係者、または業界への影響を持っている人物、という例を除くと
七光りじゃなくて単にパトロン持ちの一種だろ。七光りとは言わない。
343名無しサンプリング@48kHz:2014/08/30(土) 23:40:14.96 ID:/J4VUHvL
>>335
>「教材販売」と同じだと思うが、結果的にそうとう稼いだのではないか?

昔からある手法だけど普通に音楽で稼ぐ部分が減り続けてるから相対的にかなり目立って来てるな。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287223604/
「リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収」
344名無しサンプリング@48kHz:2014/08/31(日) 11:21:12.07 ID:eUWiw6RH
女優の松坂慶子と結婚した人もスタジオミュージシャンだったな。
一種のパトロンを得た(夫が)という形だったかも。
まあ離婚したわけだが…
345名無しサンプリング@48kHz:2014/09/01(月) 09:09:25.75 ID:8cWEgsQK
ハルさんはJAZZギタリストでしょ。
346>>117:2014/09/01(月) 17:59:53.10 ID:dRf0u2xx
>>343
これって見ていて思わず笑っちゃったけど、
確かにその通りだな。
アマバンド、カラオケ、習い事まで入れれば、
実際の所、「音楽やるために金払うやつ」のほうが、
「音楽で金稼ぐヤツ」よりも、ずっと多い。

音楽分野は、あまりにデジタルとネットとの相性が良かったので、
この現象が極端に出ている。
アナログ時代に比べれば、楽器の習得(音源いくらもあり)、
作曲(作曲ソフトでいくらでもパクれる)、
楽曲販売(ネットでいくらでも全国展開できる)
などのため、「金払っても音楽やりたい、聞かせたい」人が、極端に増えた。

出版系でも似たような現象が進んでいる。
新人賞の応募数が、純文学雑誌の発行部数より多い、なんてのも、冗談ではなくなった。
読むヤツよりも、書きたいヤツの方が、多くなってきている。

これからの時代、クリエーターよりも、
リスナーのほうが、金をもらうようになるかもしれない。

持ち出しでバンドやってる連中なんか、完全にそのパターンだ。
347名無しサンプリング@48kHz:2014/09/02(火) 01:59:39.83 ID:0E1gKBjU
>>345
そうなん?ワイドショーではスタジオミュージシャンって紹介されてたが。
348名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 03:27:16.53 ID:Uut0/azy
>>346

俺も見てみたけど、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287223604/452
の指摘と、それに対して「リスナー屋だな」と名付けて返した部分が衝撃的だった。
需給バランスが悪すぎる。
349名無しサンプリング@48kHz:2014/09/05(金) 21:34:30.21 ID:LL4U3Pz4
>>338 それは今も昔も変わらない。それを知らない庶民の子供が音楽なんか目指すと悲惨な結果になる。
350名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 16:16:02.31 ID:Opp2uKoz
現代の若い連中から見ると多くの親世代は自分より金持ちな部類に見えるんじゃないの
351名無しサンプリング@48kHz:2014/09/11(木) 00:19:59.11 ID:PNMLLHKf
そうだね、音楽ばっかりやって行くって事は貧乏で生きて行くって事だよ。
老後がどうなってるかなんて想像すると恐ろしいので考えない。
考えるようなちゃんとした人は、音楽とは適度な距離を持ちながら楽しく付き合っていく事になる。

ところでゴーストライターの仕事が巡って来たらしっかり押さえたほうがいいよ。
352>>117:2014/09/11(木) 17:18:43.73 ID:AFBomvDW
>>351
賛成です。

自分は業界のごく一部しか知らないおっさんだが、
長い時間、ゴーストライターも含めた仕事をしていると、
「クリエーター」「作家」という業種は、ここ十数年で業界の環境が一変したと感じる。

「クリエーター」環境は、地方都市の中心商店街に似ている。
以前は、多少才覚と努力すれば、お店にお客が来て、ほどほどの生活ができた。
現在は、巨大資本のモールが出来て、中心商店街は壊滅し、どんないい店も潰れている。

作品作りも同じで、巨大なシステムの一部として機能できるごく一部の人材が、
クリエーターとして、クレジットを張って金を稼ぎ、生活できる。
昔は「歯車」としてのスタジオミュージシャンなどの職人もいたが、
今はそうしたメカニックな歯車は必要無い。

出版系は他よりもシステム化しにくいので、古くさい手作りの要素が残り、
自分のようなゴーストライターという職人も生きる隙間がある。
しかし、コンピュータが入った分野ほど、人が生き残ることは難しい。
パソコンに向かって仕事をするような業種は、おおから少なかれ、衰退するんじゃないか。
353名無しサンプリング@48kHz:2014/09/15(月) 12:03:50.27 ID:gPXul2RI
いやあ、ものすごく的を射た意見&例え話だわ。
そして多くの音楽録音はチラシ制作に近づいていくな。
354名無しサンプリング@48kHz:2014/09/18(木) 02:36:25.47 ID:0CUkWU2c
音楽なんかやってるやつはやっぱりどこか夢見がちで
冷徹な資本主義経済の原則を直視するのは苦手なんだよ。
355名無しサンプリング@48kHz:2014/09/21(日) 13:59:51.26 ID:tkMcz5sk
>>334 結局それだな
356∴ヴォルデモート卿:2014/09/21(日) 14:07:34.69 ID:p3nZkB9M
その展開になるなら、哲板や物理板で会おう。
よければ数学板やオカ板でもかまわない。
357∴ヴォルデモート卿:2014/09/21(日) 14:09:15.24 ID:p3nZkB9M
無料動画 スライヴでも見て予習しておきたまえ。
358∴ヴォルデモート卿:2014/09/21(日) 14:14:16.09 ID:p3nZkB9M
>>354 本来、資本主義とはなにか、わかってて言ってるのかね?
359名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 11:24:22.30 ID:NYNnszEL
>>352
上手い例えだなあ
で今はみんな巨大資本のモールで働かせてもらう事ばっかり考えているという・・・
360名無しサンプリング@48kHz:2014/09/29(月) 16:09:13.92 ID:dxRjl2yi
当たり前かも知れないけどあまりに現実的なスレで読んでても明るい気分になる事はないな
361名無しサンプリング@48kHz:2014/10/01(水) 17:38:49.54 ID:a1HNj6QS
もう辞めたよ
362名無しサンプリング@48kHz:2014/10/03(金) 19:56:29.19 ID:JkUkaBHk
>>352
出版系のゴーストライター起用は世の中的になんとなく容認されているように思える。
音楽の場合だとインチキ扱いされる気がする。
その違いってどうして生じるのでしょう。
363名無しサンプリング@48kHz:2014/10/06(月) 19:26:27.92 ID:HfzHbEkD
音楽をやってる人はカッコイイと思ってる人がまだ多いからかもね
そのぶんだけ裏切られ感があるとか
364名無しサンプリング@48kHz:2014/10/09(木) 03:38:06.12 ID:an0txBXQ
カッコイイ人に音楽らしき物をやらせて商売するのが主流でやってきてるからね。
イメージ自体が商品だから。
365名無しサンプリング@48kHz:2014/10/12(日) 10:57:24.33 ID:YrQ9InqS
もうこの際、全部
カッコイイ人カワイイ人とゴースト系の人の組み合わせだけでやるって事で決めたらいいのに
366名無しサンプリング@48kHz:2014/10/12(日) 12:52:35.28 ID:PlQnkyl+
>>364
おれは洋楽とか、大半は顔すら知らないで聴いてるんだけど
一般にはやっぱ顔かっこいいかわいい人が歌ってると意識しながら
ウットリしながら聞くやつのほうが多いのかな(´・ω・`)
367名無しサンプリング@48kHz:2014/10/14(火) 23:49:47.78 ID:0juxolZW
俺なんか日本の楽曲ですら、どんなルックスのヤツがやってるのか敢えて知りたくないけどね
音にしか興味ないので、ビジュアルとかむしろ邪魔
周囲には同意するヤツは皆無だが

みんなルックス重視だよね 意味がわからんが
368名無しサンプリング@48kHz:2014/10/17(金) 03:23:01.86 ID:Dj41wryy
背景とか設定とかが大事なんだよ、ルックスはそのうちの1つ

背景や設定が気に入った物であるか、そうでない物であるか、が
お金を払う対象か、そうでないその他大勢の物なのかを決定づけている

音楽自体は、不快ではない物がなんとなく流れてれば良い
369名無しサンプリング@48kHz:2014/10/17(金) 14:46:14.59 ID:AA6E5yXs
>>367
知りたくなくても日本のはつい目についちゃうからなーw
370名無しサンプリング@48kHz:2014/10/18(土) 20:19:29.55 ID:UWATfXQn
ラジオと有線しか聴かない、とかね。

昭和ライフスタイルだなあ
371名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 02:17:09.71 ID:mCsX1ZAh
>>368
みんな夢を見たいし夢見心地になりたいんだよ
昔は音楽自体がその役割を担えたけど
もう存在そのものが陳腐でダメだね
372名無しサンプリング@48kHz:2014/10/22(水) 12:32:45.70 ID:zY13C4gA
正直な話、Bートルズにも公式ゴーストライターがいたよね?
つまりそういうことだ
373名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 11:26:21.40 ID:JCgqI2py
デレク・テイラーの事だね。
まあマニアの間ではそこそこ有名な話ではあるが、「公式」なのか? それじゃゴーストにならないんじゃ?

でも「つまりそういうことだ」って、どういうこと?
374名無しサンプリング@48kHz:2014/10/23(木) 16:35:01.32 ID:AR47QJSm
そういうことだ、って一度は言ってみたかったんだろ? そういうことだ
375名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 13:52:22.59 ID:8lPoILJH
>>362
出版か音楽かの違いではなく、本職じゃない人をサポートする意味合いのゴーストかどうか、って事で印象が変わるんだと思う
ビートルズは音楽が本職で、文筆業ではないからデレクテイラーにゴーストさせても批判は少ない
もしも村上春樹がゴーストライターに一部でも書かせてたら、と考えるとわかる
376名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 03:37:33.19 ID:LH8lh2E3
その例えはわかりやすい
377名無しサンプリング@48kHz:2014/10/31(金) 02:26:10.35 ID:9rygmuS0
>>365
実質、今はほとんどそんな感じと大差なくなってる

70年代〜80年代くらいのシンガーソングライターとか
今の基準で見ると考えられない位ルックスはダメな人もたくさんいて
でも当時はそれでも大丈夫だった
今はまず無理だね
378名無しサンプリング@48kHz:2014/11/02(日) 02:33:07.29 ID:MhRsUsSD
別に夢とかなくてもいいから
ゴーストでもいいから仕事あるよ、って紹介してくれる口はどこにあるのか
それが問題
379名無しサンプリング@48kHz:2014/11/02(日) 07:48:13.62 ID:gk80qPft
普段からちゃんと作っていれば腕があると見込まれて勝手にゴースト案内来るよ
個人制作や同人でも手抜きの言い訳してると任されるわけないよ
オナニー曲とかネタ作品やってると仕事はもらえないよ
380名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 02:51:45.77 ID:rjFjgYV/
それなりの年数、なんとか仕事やってこれたし
一応いろんな腕前を信頼してもらえてるようなので途切れずに仕事してこれたんだけど
ゴーストの誘いなんて来ないなあ
何かのタイミングで「ゴースト仕事ないっすかね?」とか軽く振ればいいのかなあ
381名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 13:52:02.46 ID:XDQM44Kp
そんだけやってるなら同業の知人に「忙しかったら声かけてよ」って言えばグレー仕事もらえるでしょ。互いにゴーストやってる。
382名無しサンプリング@48kHz:2014/11/04(火) 17:05:37.71 ID:n3AH56Aq
コースト
383名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 00:31:09.25 ID:RY8Y0E7B
>>381
確かにそういうパターンはいろいろあるけど、それはあまり「ゴースト」って感じじゃないなあ。
がく○の曲用に出してね、使われても名前は出ないけど
みたいなヤツじゃないと。
384名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 00:38:48.55 ID:Nuxpr43r
バンドのゴーストっぽいコンペなかったっけ
385名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 19:16:48.81 ID:eCewd8JF
>>378 >ゴーストでもいいから

この認識じゃだめだな 今は単に仕事についてくる条件のうちの一つに過ぎない
当然コンペだしね
386名無しサンプリング@48kHz:2014/11/10(月) 03:12:58.79 ID:z3ym7PYS
ゴーストなんて長くやるもんじゃないと思うが
387名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 19:18:57.78 ID:sRyR+IV4
もう20年前ぐらいのことだけど、某大御所歌手に自分の曲を聴いてもらえる機会があって、
これはチャンスかも!?と待ち合わせの場所に自作曲のデモを持って行った。

「うん、いい曲だね!で、いくらなの?」

「へ??」

そんなやりとりの末、なんだかよくわからないうちに買い取られたその曲は
CMタイアップもついてそこそこのヒット。
もちろんリリースされたその曲の作曲クレジットは、大御所歌手名義だったよ。

当時はなんかショックだったけど、こんなの日常茶飯事なんだろうなぁ…。
388名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 21:31:31.28 ID:4RVvtgzg
よくわからないうちに買い取られたって、自分が承諾しちゃったからじゃないの?
少なくとも俺のまわりでは日常茶飯事ではない。
389名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 22:25:13.73 ID:sRyR+IV4
あ、別に騙されて…とかそういう意味じゃないよ。
当時は音楽の仕事もぽつぽつとしかなくて、金にも困ってたから売却に承諾した。
よくわからないっていうのは、曲を買われるということで、
その先に何があるのか、よく理解できてなかったってことね。
390名無しサンプリング@48kHz:2014/11/12(水) 22:32:59.02 ID:aEw++Pod
うちのオヤジは出版業界なのだが、音楽関係にきたおれには、著作権を手放してしまうことだけはやめろと言ってた。
クレジットちゃんと貰わないとストレス溜まるから金額が良かったとしてもそれだけはやめとけと。
391名無しサンプリング@48kHz:2014/11/13(木) 02:49:08.83 ID:1q/voyu3
著作権手放すなというけど
ゴーストライターって、表記上で自分の名前が出してもらえないだけで印税はもらえる、なんていうケースもあるの?
392名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 06:07:54.32 ID:FyQGSOv6
めんどくさいことになるからそれはない
393名無しサンプリング@48kHz:2014/11/14(金) 14:06:58.97 ID:fst20gSU
出版界ではあるらしいな。但し大物ゴーストだけど(重松清みたいな)
394名無しサンプリング@48kHz:2014/11/15(土) 03:14:17.27 ID:kXZG5oz0
音楽の場合はゴーストを受けるイコール印税放棄
395名無しサンプリング@48kHz:2014/11/15(土) 15:33:55.31 ID:KAqA2Mf1
>>387
ちなみにいくらで売ったの?
396387:2014/11/16(日) 04:40:48.92 ID:zEJ8Qcwp
>>395
20万弱程度だったよ。
はっきりした金額も覚えてるけどねw
397名無しサンプリング@48kHz:2014/11/17(月) 15:07:27.29 ID:ECzOB3Jc
音楽の世界でずっとやっていくためには、その時その時のお金の実入りも大事だけど
それよりも「陣地確保」が最重要だから、ゴーストっていうのは上手く使われるわけだ。
398名無しサンプリング@48kHz:2014/11/19(水) 11:34:39.55 ID:HoHgg7BH
>>386
ゴースト専門で生きて行こう! と決めてやってる人なんていないと思う。
399名無しサンプリング@48kHz:2014/11/20(木) 23:31:23.92 ID:NP8oQnYd
モデルデビューw
400名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 02:49:33.29 ID:6sqK4wMz
ゴーストをやった曲が何かの加減ですごく売れちゃったら新垣氏みたいに急に「実はわたしが作った曲です」と言い出せば良いんじゃないかな。
有名になれるし良い作戦かと。
401名無しサンプリング@48kHz:2014/11/24(月) 23:13:53.63 ID:2khhE6wX
それは仁義として通用しない! と思ってたけど新垣氏は通用しちゃって知名度も上がっちゃって
なんなら好感度も上がっちゃってるのでアリだな。
402名無しサンプリング@48kHz:2014/11/26(水) 01:07:39.31 ID:n7c/VCPK
発注元が悪役設定になってくれないとダメでしょ
悪い事しそうな芸能人に「あなたが作ったって事にして曲を出しましょうよ」と提案するのが良いかもね
403名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 14:49:55.66 ID:3elfedd/
>>155
コンサートで本当に森は口パクだった!
404名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 15:48:58.07 ID:wGddn6QF
>>400
新垣氏のケースは特殊すぎるからなー。カネとかじゃなくて罪悪感にかられたみたいな
通常はそれなりの契約で納得ずくで曲作ってるじゃろうしなぁ
405名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 16:07:06.94 ID:4RD1FcqD
やりたいひとはゴースト暴露やってみれば良いんじゃないかな?

いくつかの成功例が続いたら、ゴースト雇ってた側は防御を固めてくる。

もしやるなら早い方が良いだろうね。

勝負かけるなら今しかないでしょ。

俺はメリットの見込みが無いからやめておくよ。
406名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 01:31:05.98 ID:RkKWKJhD
自分がゴーストで作った曲が
単に枚数だけじゃなくて社会的に注目集めるような有名曲になってないと
メリットなさそうだからなあ
407名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 04:21:20.33 ID:IiVSRZDP
食えない人や新人ならゴーストみたいな仕事でもお金もらえるだけありがたいなんていうケースもあるだろうし、
有名曲になるかどうかが判断基準とも限らないと思うよ。
408名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 02:12:35.62 ID:DR4QNSBH
ゴーストをやるやらないの判断基準じゃなくて
受けたゴースト仕事の中身を後でバラすかバラさないかの判断基準でしょ
409名無しサンプリング@48kHz:2014/12/05(金) 00:03:15.83 ID:vI4lL2Jc
新垣氏以外にバラしたゴーストライターの話って聞いた事がないんだが
他に誰かいるのかな
410名無しサンプリング@48kHz:2014/12/05(金) 00:06:45.71 ID:60zH3cOn
久石譲のアシスタントだった人
411名無しサンプリング@48kHz:2014/12/06(土) 13:13:54.15 ID:1Ko74Uzu
片倉氏か
412名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 21:11:07.14 ID:8ohX4wk0
久石譲ってアシスタントにゴーストライターさせてたのをバラされたのか?
でも佐村河内みたいに叩かれたりしなかったのはずるいな
413名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 23:22:18.03 ID:7dXKjx6c
片倉氏は別にバラしてなくね?
414名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 06:18:04.53 ID:MfWWvowu
自分ではバラさずに他の誰かにバラさせたのか・・・
それはさらに上手いやり方だなあ
415名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 04:13:13.68 ID:dMrWdWZr
久石譲は特にダメージを受けたって話も聞かないし丸く収まった
416名無しサンプリング@48kHz:2014/12/14(日) 00:56:46.76 ID:2WL0V7HP
バラし方がショボかったせいじゃないの?
ジブリの音楽、インチキで〜す!
とか銘打ってワイドショーとかとちゃんと組まないと意味ないね
417名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 22:39:58.40 ID:wVBMAycc
418名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 04:10:38.55 ID:wx/SzLcW
まじっすかあ
419名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 15:00:11.56 ID:RFwhDxn2
証拠がある訳じゃないので何とも言えないが小室全盛期とYUIは業界では有名な話だよね
「CAN YOU CELEBLATE」=海外曲を買ってメロを少しいじって歌詞を付けたみたいにね
レコード会社の人はほとんど知ってるのに公にならない不思議
420名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 14:09:34.23 ID:luj4hYwj
>>412
ちゃんとアシスタントを洗脳してあるからな
421名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 14:12:57.50 ID:luj4hYwj
おまえら佐村河内は耳が聞こえないってウソついてたの忘れてんのか
ベートーベンの再来とかそんなんで話題性作って売れたんだ

この事件はゴーストよりもそっちだぞ
422名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 18:22:18.52 ID:9Wcwn342
久石譲だけは信じていたのに!

嘘だけど!
423名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 02:44:42.32 ID:7cdWNw95
>>421
買ったヤツはウソで作ったストーリーに対して金出してたんじゃなくて曲に対して出してたんだから別に良いんだよ
興ざめではあるけどそれで曲が変わるわけでもなし

それより久石のほうがショックだなあ・・・
424名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 04:27:17.19 ID:iQasUJbx
さむらごうちの曲に対する興味ではなく耳が聞こえないのにというストーリーに興味もってチケット買った俺登場
425名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 05:00:19.49 ID:70NauVdZ
>>423
曲は変わらなくても売上は変わるよね?
お涙頂戴ストーリーがなければ売れなかったよね?
426名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 09:52:41.37 ID:jJ/sUneX
つか未だに久石がゴースト使ってるって知らないやついたのか
大御所って結構ハリボテ多いぞ
427名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 14:06:24.32 ID:dju9U1mp
そんなこと言い出したらハリウッド映画の重鎮ジョンウィリアムズだって実際に作ってるのはハーバートスペンサーだったりするわけだし。
実際に誰が作ってるかなんてさほど重要じゃないと思うよ。
428名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 18:20:48.17 ID:jJ/sUneX
消費者側だとそうかもしれんが何かしら関わったり一緒に仕事するって事になるとその辺見極めないと損することになる
何が、とははっきり言わんが
429名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 00:01:21.89 ID:UQja7+0L
詐欺だよな
事件化しないのが不思議
430名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 00:36:23.05 ID:ThgPt+kO
魚沼産のコシヒカリだって表記されてるから買ったのに
美味しいなあって思って食べてたら、違うところの米だったのかよ! 訴える!

久石譲の曲だって表記されてるから買ったのに
いい曲だなあって思って聴いてたら、違うヤツが作った曲だったのかよ! 訴える!
431名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 03:20:11.81 ID:LeNSFjfH
アホか
432名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 16:56:45.35 ID:4cfZeKy4
著作権と著作者人格権とかあってどっちかは譲渡できた気がする
譲渡したらその人が製作者名乗ってもいいんじゃないっけ
433名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 05:07:06.01 ID:AqrKmSIT
>>430 でもまあ、要するにそういう事だわな。
434名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 20:32:48.19 ID:8Yj7tvrl
まあ気持ちは分かるけどさ、
仮に本当に本人が作ってたとしても、プロデューサーやクライアントの指示で
作曲者の意図しない曲に仕上がってたりなんてことも良くある話だから、個人的には誰が作ったかなんて話半分って感覚だな。
この曲のここの部分いいな!って思ってたのに、そこの部分は作曲者ではなくディレクターのアイデアでした。みたいなのもあるしさ。

映画とか漫画だって同じでしょ。
誰が作りましたと言ったところで、ビジネス的な理由なり何なりで他の人間の意向が入ってきているもんだし。
435名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 21:01:13.13 ID:lwW6pF11
それは論点をすり替えている。
言いくるめを得意とする人のやり口。
営業職として一見優秀だが、適当に言いくるめてその場を乗り切っているだけなのでクレームを量産するタイプ。

筋のとおった話ができている訳でもなく、完全にごまかすこともできていない。
436名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 02:18:42.46 ID:YuuNbRLb
ごめん、論点は違うのは分かってて書いてる。
それに特に言いくるめようとしているわけでもないよ。
俺なんかはどっちにしろ元々誰が作ったかなんて分からないもんだと思ってるし、そういう人間もいるってことで。
437名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 00:14:08.07 ID:CE0BQika
音楽に対してお金が払われているのなら
誰が作ったとかいう情報は関係ないはずなので
そういうのは宣伝材料にすぎないオマケ情報

まあオマケに対して金を払うほうが世の中としてはメジャーな消費行動だけどね
438名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 05:03:55.09 ID:PaEfmaSJ
サムラ時代に褒めてしまった為に、ゴーストがばれた今に至っても、
今度は新垣を褒めざるを得ない評論家達
439名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 00:07:50.23 ID:qC9v1dId
ああ、それはあるよなあ。
ものすごい傑作っていう設定だったからな。
その作者だもんなあ。

新垣氏の判断は結果的に大成功だったな。
440名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 12:17:25.35 ID:D+aTJgGr
>>423
ゴーストなんか当たり前だつってんだろ
音楽家なら周知の事実

>>430
ぜんぜん違う

丸亀製麺の讃岐うどん旨いと思ってたのに香川県丸亀市の会社じゃないのかよ!訴える!

このくらい馬鹿げたこと
441名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 12:18:47.88 ID:D+aTJgGr
>>439
いまやテレビで芸人扱いだけどな
なんか今度は芸能人ピアノ対決にも出るらしいぞ
442名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 12:44:37.33 ID:ktSoXyRZ
そういや村上隆の制作風景をテレビでやってたけど、本人はなにもやらなくて弟子に指示してるだけ
これが批判されないなら指示してるだけの佐村河内もアリだわな

村上隆というのはドシモネタのアニメ風フィギュアが約16億円で落札されるほど現役で大成功した芸術家
芸術の才能と商売の才能はやっぱ別物だなと感じる
443名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 13:58:29.20 ID:7rVcwQ8E
佐村河内のは虚偽の売り文句が問題であって
OEMみたいなゴーストライティングとは別の話だろうに
444名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:18:56.26 ID:+UlvJhNK
だよな。
問題点の切り分けできないのは頭おかしいよね。
445名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 00:53:40.66 ID:K6+BIv/r
耳は聴こえてたけどゴーストは使ってなくて自分で作曲してた
っていう事件だったらどうなってたかね
446名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 12:49:37.35 ID:CpysEo/g
それ事件になってなくね
447名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 07:24:43.35 ID:+8OZXoMx
>>446
単純に嘘つきって話になるな
448名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 09:16:44.84 ID:r2m86hr7
その場合も騙して売りつけたってことは変わらない
449名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 06:19:37.62 ID:pkmgshLU
>>446
そんな事で音楽って売れちゃったりするんだ! という意味では事件かもね。
450名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:49:07.78 ID:VdBSRTZJ
ゴーストライターってプロの音楽家だと思うんだけど
どこで募集してるんだろう
451名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 04:48:16.00 ID:CorVSmHa
求人広告があるとでも思ってるのかアホ
452名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:58:41.17 ID:qIYl/fw+
あの二人は日雇いの現場でであったんでしょ?
運命ってのは不思議だね
453名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 09:06:16.39 ID:aVrTdSXe
マニピレーターがいるやつはほぼ全員ゴーストを雇って作らせてるからね。
全部、自分一人ってやつは少ないと思うよ。
454名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 09:09:30.17 ID:aVrTdSXe
正直、新垣はアホ。
カミングアウトしたやつの負け。死んだほうがいい。
耳聞こえないふりはもちろんどうかと思うけどね。
455名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 17:55:02.77 ID:yqhQs1Zv
でっち上げのお涙頂戴ストーリーで売りさばいてバレた詐欺師の負けだろw
456名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 18:54:32.49 ID:HwwjhHiB
>>454
>>255
457名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 09:24:05.61 ID:Tsjj+SUN
実名で告発してるのはアホだぞ
後々後悔するよ
458名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 02:27:44.31 ID:A5CDMswo
>>451 いや、それに近い物は出てるよ。ゴースト、とは書いてないけど。
459名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 10:17:32.99 ID:R5f1YGhb
ドラえもんやサザエさんなんて作者とっくに亡くなってるはずなのに
いまだに新作が作られてTV放送までされてるんだぜ

これは絶対に藤子F不二雄や長谷川町子の幽霊が書いてるよな
460名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 03:13:48.02 ID:o+cLVb9w
ドラえもんもサザエさんも、新作のマンガは出てないけど。書いてた人が死んじゃったし。

あ、ゴーストに引っ掛けたギャグだったのかな?

>>445
それは興味深い命題だな
461名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 12:45:34.63 ID:bLPMDYQ/
なんかゴーストの告発にビビってるやついるよなwwwwww
待遇悪いカス師匠とか大勢いるしなwwww
462名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 04:30:18.98 ID:GEtcX41a
>>430
なかなか皮肉が上手いね
人は自分で米の上手い不味いを感じたり、曲の良し悪し好き嫌いを感じて判断したり、していないのだろうか?
何に対してお金を払っているのだろうか?

偽薬(ぎやく、placebo、プラセボ、発音 [pləsi'ːbou (pləˈsiːbəʊ)])とは、本物の薬のように見える外見をしているが、薬として効く成分は入っていない、偽物の薬の事である。
Placeboはラテン語で、「私は喜ばせる」の意。
日本ではプラシーボと呼ばれる場合も多い。

つまりプラシーボに対してお金を払ってるわけ。
実は単なる偽薬でした、とバラしちゃうと効果が消えてしまうので、バレちゃダメなのよ。
それ自体は別に悪くないしむしろいろいろと役に立っているが、しかしバレる事が罪。
ゴーストライターも産地偽装も。

浮気と似てるかもね。
463名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 08:22:19.87 ID:TDrKr31+
80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dgWnLxBZO
俺が大学生の時親父が浮気していて、母親がまだ気付く前(多分)に俺と妹がひょんなことから気付いてしまった。
激怒した高校生の妹が父に、「不倫した女は必ず自分もいずれ旦那に浮気される。不幸な連鎖に突入だよ。
お父さんは彼女の将来の不幸を決定付けてるんだよ今。一人の人生曲げた気分はどうよ。」
と言った。俺マジ怖かった。
464名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 12:30:38.67 ID:t0uD+nBB
まず母親を裏切ったことについて怒れよ。仮面家族だったのか。いや、不倫
相手が妹の本当の母親…
465名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 15:49:04.21 ID:pQqh8N9r
浮気をするのは男だと思い込んでいる(旦那に浮気「される」という表現)のが
妹さんの限界だな
466名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:48:56.76 ID:4UcuHBxV
確かに、相手が「自分はだまされていた」と死ぬまで気がつかなかった場合は
だましたほうは罪に問われないし何も悪くないよね
バレる事がいけない事だね
467名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 01:23:39.29 ID:O0XNidDz
ドラマ「ゴーストライター」の低調ぶりは
佐村ネタに乗っかろうとする姿勢が透けて見えるのが嫌気されてるのが原因らしい
468名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 01:28:10.21 ID:VddHO74a
>>466
バレなければいい!って開き直るカスもいるけど
実際だいたいのウソはバレるんだよなー
469名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 01:31:55.60 ID:O0XNidDz
それはどうかなー
あなたはいろんな人から山ほどの嘘を付かれて
でもその大半に死ぬまであなたは気づかずに終わる事になる

そしてそれは別に不幸な事じゃない
470名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 21:37:46.67 ID:CChue9Ru
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
---------------------------
471名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 08:00:01.13 ID:gGPJSdmP
>>467
ほんとかな?
佐村河内なんてもう誰もほとんど気にもしてないと思うが
472名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 13:04:36.92 ID:0KmD3dxq
ゴーストの募集出てる
473名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 02:23:06.34 ID:qMDFESfx
>>462
なるほどね、納得!
考えてみると、アベノミクスとかもプラシーボなんだろうね。
474名無しサンプリング@48kHz
>>472
応募しないとな