【VOCALOID】 ボカロは是か非か 【ボーカロイド】
確かこんなスレがあったはず
落ちてたから建てた
いらない
このクソスレは是か非か
基本的には単なる楽器ソフトなんですが
ボカロはそのキャラクター性や文化の特異性から
音楽の話題を離れてボカロは是か非かの議論が頻発します。
多くのスレがそれで麻痺しますのでその議論はここに集約お願いします。
山下達郎氏は「自分には必要の無いもの」とインタビューで答えていた。
人それぞれ、それでオッケー。
何で歌手に聞く
歌手はボカロで代用できるような歌歌わなくて済むし
ボカロで人間様には出来ない表現を追求できるしで
お互いうぃんうぃんやないか
最近は素人のみならずプロまで
ボカロ曲を歌ってみたで注目を引くという
おかしな事象が起きてるガナ-
110 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 15:45:36.91 ID:Wr3FA9+H0
小学生 から見れば プリキュアの亜種 で
中高生 から見れば 流行のアイドル で
ドルオタ から見れば ウンコしないアイドル で
音楽好き から見れば 無数の楽曲を持つ歌手 で
DTMer から見れば ボーカルシンセサイザー で
作曲家 から見れば 聞いてもらうための手段 で
SFオタ から見れば 今ここにあるSF で
ロボアニオタ から見れば シャロンの親類 で
科学研究者 から見れば アトムの後継 で
文化研究者 から見れば 21世紀の神 で
アメリカ から見れば 世界で一番お姫様 で
萌えアニオタ から見れば 流行の萌えキャラ だ
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 05:13:48.66 ID:s2qZasKj
Auto-Tuneがあればボカロ要らなくね?
>>11 Auto-Tuneじゃ偶像にはなれんだろ?
そういうこった
いや、偶像とも違うわ
まあこれは個々人の考え方の違いだろうが
上っ面の皮までボカロなのか?
音だけの話なら、Auto-Tuneやればボカロ同等になるだろ。
”歌って喋れる二次元美少女”の域から未だに脱していないし
これからもする気は無いんじゃ無い?
クリプトンの儲けの大半はグッズイベントのキャラ使用料だし
同業他社が狙ってるのもそれ
DTMerがソフト買う金何てまるで当てにならない
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 20:00:47.15 ID:sf+rWzNi
チューンで良くね?とかいう奴は
ペンより万年筆が良くね?って言ってるのと同じ
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 08:01:46.79 ID:k0eJDZPq
是
>>16 脱する必要が今一つ理解できないのだが。
脱さないと誰かに何か不都合があるの?
使いましたって感じ
今一つ素人がMMDで作ったMADの域を超えてないな。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 09:13:29.26 ID:0Q7GjDLG
これは新たな可能性ではなく想定の範囲内
名のあるミュージシャンがこんなことやるのはただの迷走にしかみえん
例えば Perfume とかがやるならわかるが、
この人たちの音楽性の方向性からいって、ミクを出す必然性が無いんだよな。
幅が広がったとか対比の面白さとか、そういう相乗効果みたいな
ものが感じられない。
68: 名無しさん 2014/03/13(木)06:03:45 ID:TtI0p2o+I
最近の曲聞くと全然機械音声っぽくないんだな
黎明期の調教不足な歌声が個人的には好きだったのに
69: 名無しさん 2014/03/13(木)06:04:16 ID:A8qNT4vE3
ボカロ好きで一時期は曲作って随分な再生数行ったこともある
ただ取り巻きと言うか、ファンとか信者がキモすぎてやめちゃった
未だに歌詞とか曲作って他のボカロPに提供してるが
70: 名無しさん 2014/03/13(木)06:07:24 ID:VWNaCQtHI
こういうのに限らずオタク向けコンテンツの楽しいとこだけひろって
自分たちのおもちゃにするリア充やガキ共に目を付けられたコンテンツは死ぬよな
少しでも詳しいこと言うとオタクかよマジキメーとか言う層
そいつらの流入で原住民がさり、そいつらが飽きてコンテンツが終わる
71: 名無しさん 2014/03/13(木)06:09:58 ID:PqB13OBGC
ボカロの歌ってみたは嫌いっつーか意味が分からんって感じ
ミクさんが歌ってるから面白いのに
わざわざなんで人間が歌うのん?
聞いてみたがびっくりするほどダメだった
たぶん曲の書き手がミクを理解してない
ミクどころか果たしてボカロを理解してるのか
テクノポップで使われているタイプの音だよね、これ
安直だな
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 09:37:14.30 ID:AWBoaocE
トランスが流行ってた時に何でもトランス調になってたのと同じ、お決まりのアレやね
>>29 だって元は彼らだけの曲だもん、Pの意向かしらんけどとってつけただけであうはずもない
使いました、調整だけボカロ著名人に頼みましたオシマイって感じ
出来合いの曲にただ被せたにしても、
素人が作った動画で、これより出来のいいのが
いくつもある気がする。
まあこれでミク使おうっていうJ-POPerはいなくなるだろうな
その方がボカロ界隈にとっては多分いい
思春期の若者が初めて自発的に効き始める音楽が、
昔はフォークやロックや洋楽で、
その原体験から次の世代のミュージシャンが生まれてきたわけだが・・・。
ボカロが原体験というメジャーミュージシャンは、まだ生まれてないんだろう。
今後出てくるのか、このまま生まれずに終わるのか・・・。
その頃はメジャーなんて枠組みぶっ壊れてるだろうから安心しろ
メジャーレーベルが存在意義を失って、
狭義のメジャー(メジャーレーベルがプロモーションするミュージシャン)
は存在しなくなるかもしれないけど、
全国的で広範な知名度を持つという程度の
広義の意味でのメジャーは何らかの形で残るんじゃね。
そういえば洋楽も、もう世界的に知名度がある現役って少ないな
グラミーも獲ったDaft Punkくらいか…
あれ半分ボカロだしな
>>35 中学生のボカロPもいるくらいだし蒔かれた芽は着実に育ってるでしょ
中学生でPってもしかして五月P騒動のヤツ?
あれの他にまたあるの?
43 :
zkun:2014/04/04(金) 08:29:20.10 ID:tkgWA0nx
Chiliaって海外のPが確か15か16でかなり若いって聞いたけど
是非を問われるのなら非
人間に出せない声域とか、音程やリズムの模範としてとか
人間では息が続かないような極端なノンブレスの曲とか
仮曲を男声でやったらキモイときに代わりに歌わせるとか
人間つかったらむずかしい特殊な状況や
音楽制作の過程で補助的につかうツールとして
つかうほうがボカロはあってると思う
消費者側としては金出してこれ使った曲はほしくない
買わなきゃいいだけじゃんw
「初音ミクは世界を変えたのか?」
萌え板のスレなくなったので、ここがアンチ用本スレってことで語っていこうか。
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 02:01:48.63 ID:HarWMWnY
VOCALOIDはレコーディング用途の電子楽器としてみたらありなのかもしれんが
残念なことだが全く生演奏には向いてない役立たずの電子楽器
50 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 10:43:51.31 ID:7KtPYrM/
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/27(火) 12:51:28.10 ID:EPODAVLK
当然ながら
表現としてキャラが付いてるのが致命的な場合がある
これに関しては巧くやる程ダメになる
52 :
さおりん:2014/05/28(水) 19:43:49.62 ID:hpfRK5+8
スレチかもしれないけど ユニット作りたいです。声の質はボカロっぽくも
ある{かもしれない}ヴォーカル{+その他}ドラムス{+その他}の二人
編成で ボケと突っ込みみたいなユニットを作りたいです。
園児っぽくオレが歌ってみた{声はリバーブ緩く掛けただけ}
動画作成者も主もオレじゃありません。オレは歌っただけです。
http://youtu.be/A4IA8KeL9OA
ボカロCDでいいのを聴きたいんだけど、どれを聴いたらいいのかね?
とりあえずTSUTAYAに置いてあるのを借りようと思ってます
八王子Pなんてのが有名みたいだけどそういうのでいいの?
いろんなのが入ったコンピのやつでいいのある?
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 00:16:04.22 ID:Rtm6mOgF
>>54 コンピCDなら超ベストか、あか・あおを進める。いずれも初心者向け。
でも正直CDより先にVOCALOIDメドレーの動画をみたほうがいい。ボカロの良いところはタダで気軽に聴ける所だし
サビメドレーなんかが色んな曲を知れると思うよ。
>>55 ありがとう
もちろんニコ動でボカロは聞いた事があるけど
ニコ動って音がものすごく悪いんだよね
だからCDで聞きたいと思って
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 22:06:15.31 ID:6DPEJlmn
中国に歩み寄ってるだけじゃないの?
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/03(火) 22:28:47.71 ID:6DPEJlmn
藤臭え音出してんじゃねーよ(藤)
なにこのベッタベタなステマ
海外でnightcoreってオタに人気みたいだけど結構いいよ
曲調に似合わず10代後半からリスナーがいるみたい
ってブランドンから聞いた
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/14(木) 22:43:56.16 ID:HgFDCmPs
>>46 変態歌手やボーカル集団のような手法が自宅でできるね
いいの思いついた!
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/27(水) 04:48:41.25 ID:EYV7n5Oi
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/28(木) 01:36:23.23 ID:YcrRtYWX
マスゴミ同士で自演かいなw
ボカロ聴いてる人って恥ずかしくないのかな
小学生や中学生なら良い音楽をまだ知らないという言い訳ができるけど
いい年してボカロ聴いてる人って恥ずかしくないのかな
最近音楽に目覚めて良い音楽を知らない人たちなのかな それなら分かる
かっこいいオケは沢山あるしすごく歌のうまい人が歌い直したものを聴いているというのならまだ話は分かるけど
カッスカスのボーカルの原曲をきいて満足している人って良い音楽を知らないのかな
ボーカルがカッスカスな時点でいかにオケがよくても台無しすぎて聴く気になれない
というかオケが良ければ良いほどボカロの残念さが目立って聴く気になれない
煽りとか馬鹿にしてるとかではなく、純粋にもっといいものが沢山あると思うんだけど
なんでよりによってボカロをきくんだろうと思う
本当に煽りとかではなく、自分には無い感性なので、何が魅力的なのかを教えて欲しい
シンセサイザーが発明された頃に
ピアノやバイオリンという素晴らしい楽器があるのに何でシンセサイザーなの?
と疑問を抱いた人は沢山居たと思う
新しい技術に可能性を感じてるんじゃないですかね
>>67 なるほどすごく納得しました
ありがとうございます
シンセサイザーは当時にしてはすごくパワフルで複雑な音が作れたりしたので受け入れられましたが
ボカロは音源として優れているとはいえないので否定的な層が多いのですかね
ぼかりすというものもありますが、それをつかっても不自然すぎますし
もっとクオリティがあがって実用に耐える音源になるといいですね
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/28(木) 20:14:49.96 ID:6Dx5lp9a
声って人格=キャラに直結してて、そのキャラを操作できるってのが凄いんだと思う。
けど、すこしでもリアルさを求めるとパラメータが増えて手に余り、不気味の谷に落ちやすく、回避に職人技以上のものが必要になるんだ。
だからデフォルメした声をみんなで共有して楽しもうって方向になったんだ
結局キャラクター性を付与したことがすべてでそっから先は今もって未定、なんじゃなかろうか
その先が見えてない次点で新しいのが出ても拡張音色パックだし
その辺の漫画が飽きられないように次々と新しいキャラを出してくる感じというか。
ぶっちゃけ音源としてのクオリティとかはどうでもいいと思うよ
ボカロでオペラをひとつ丸々作って海外で発表してみたら(解釈面で)無駄に深読みされた、
みたいな記事をどっかで見たけど新しいアプローチみたいなのが見つからないと
次の一歩は無いんだろうと思う(そして世の中の大半はそこには期待してなさそう)
音楽性ではなく、アイドル性やエンターテイメント性を楽しんでいる層がボカロを聞くということですかね
インターネットの記事でみたことなので、信憑性があるのか分かりませんが
なんでも、ボカロの曲を投稿しても、最近では映像面がこだわられていないと再生数が伸びないのだとか
やっぱりボカロを聴いてる人は音楽的な面において感性が乏しいというか
ボカロに音楽的なものを求めているわけではないといった印象を受けますね
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/28(木) 23:48:37.15 ID:nZJ0ylA5
聞き専の話ならそう言ってもいいかもね、感性うんぬんというより知らないって感じで、ジャンル横断のボカロってくくりは導入には良いと思うよ
ID:q1ZZHH7oがバカなこと以外まったく分からない
あんなところに書いた俺もバカだけどよw
それにしてもミク以外が売れてると信じてる信者もどうかと思うわ
Amazonの売上げランキングでも4万円のKompleteよりランク下のIAとか結月ゆかりとかお察し
ボカロみたいなゴミ音源かってる時点でどうかと思うし、お察しだよな
何種類かあるみたいだけどどれも総じてゴミだろうし大差ないだろ
同意する
だが
>>76もこんなスレまで来て書き込んじゃう位だから
ボカロの事が気になって仕方ないんだろうなぁ
余計なビブラートとかしゃくりとか勝手につかず、命令通りに発声するのがボカロの利点
あとはコスパ、人外的な歌い方が出来るくらいしか思いつかん
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 08:26:57.77 ID:7lDZa+9+
AutoTuneとかがある時点で、ボーカロイドには別に新しさや可能性って感じないしな
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/09/06(土) 11:44:40.66 ID:Y0dA3UtW
手軽に感じる人もいる、ただそれだけ
肯定も否定もアリだけど騒がないでほしいね
81 :
佐藤光:2014/09/20(土) 19:21:04.84 ID:GI1Un93Q
ボーカロイドにカラオケ歌わせたら100点取れんの?
採点のアルゴリズムが分かってそれにチューニングしたデータを作れば多分取れる
ただ乱数要素が絡むなら毎回同じ点とかは難しいとおもわれ
自分の身の回りに 文句言わずに歌ってくれるうまいボーカルがいない
しマイク立てる手間おしいから仕方なく使ってるよ
でも使ってるうちに自分の楽器として愛着もわくってもんだ
ボカロ界隈の文化にはこれからもまったく馴染めないなー
批判の原因が音声ライブラリ一つ一つのキャラクターにあるってのが結構ハッキリしてるな
ならキャラクターを消せばいいじゃない
そうじゃないんだな...
>>84 キャラ、ミクさんあっての文化だしね
それよりもやっぱ閉鎖的な感じがするのがイケないんじゃないかね?
まあ内に籠もりがちなのは我々日本人の特性でありダメな部分でもあるんだけど
ボカロがきもがられるのはやってるやつらに気持ち悪い奴が多いから
アニメオタクがきもがられるのも同様
ただそれだけの事実
商用で使うと使用料取られる場合があるから
楽器というより著作権付きの素材集って感じ
>>87 キャラ推し無しで純粋に声だけ使うのはフリーじゃなかったっけ?
ライブラリにより異なるがほとんどのは大丈夫なはず
90 :
∴ヴォルデモート卿:2014/09/21(日) 13:02:34.20 ID:p3nZkB9M
どこらへんがだろ?
>>86 おい屑。いまやJK、JCでも普通に趣味にボカロって
書いてんのに、いつの時代の話をしてんだ?
隔離された孤島の話か?
見なりを正せと言いたくなる奴が多いのは事実だね、まぁ彼も同族嫌悪だろけど
>>81 それならSMAPの中居くんのボカロを作ったら100点取れるかなwww
そんなレベル。
>>86 あの声だけでも相当違和感感じるわ
わざとおもちゃっぽくしたらしいけど
全然受け付けない
歌が超絶下手で歌メロ考えるの苦手だったけど
ボカロに歌わせたらなんか歌った感じがわかる気がする
>>95 わざとロボ声にしてんのはクリプトンとヤマハだけじゃアホ
楽器としてはアリだと思うし、ボカロ曲で好きな曲もある(曲として純粋に)
と、かつては思っていた
しかし今や「初音ミク」の名前を使って信者を釣るだけの道具
楽器としての存在はマスコットに退行した
何より信者による美化がキモい。初代ミクのパッケージ絵キモくね?(信者を発狂させる魔法ワード)
というかなんであんなに絵柄が統一されてないのか不思議
オタとかこだわり強そうなんだけど
似てたらなんでも良いの?
枝野ネロ!
>>99 こんなにキモいパッケージ絵を綺麗にしてやりたい!みたいな「してあげる」方面でも信者は釣れる
「俺達がミクを作ってる」とか「ミクは俺達のもの」みたいな倒錯した流行なんだろうね。こりゃクリプトンも儲かりますわ
結局許せない側はいつもの「自分よりそれで楽しんでるやつがいるから許さない」を発症してるだけかと
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 19:26:39.51 ID:GIBrRHCy
DTMの世界は10年前と比べたらずっと盛り上がってると思うけど
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 21:28:38.34 ID:DUXPvwrX
十年前はパソコンのスペックの関係かDTMの音がショボいしネットも携帯だけだったから本屋で立ち読みするDTMマガジンからしか情報も入ってこないし辞めてた
ネット接続して数年ニコニコ動画で初音ミクをみた時最初二次元キャラだから興味なかった
所がある日
えっ!!これがDTM!これ機械が歌うんか?wwみたいな衝撃
それから作品を見ていく内に皆凄いなって思って
皆楽しそうだし俺もやってみるかとなって
ボカロのおかげでまたDTM再開したわ
で、それまでは楽譜打ち込みだったけどボカロはピアノロールの打ち込みをしないといけないがそれを覚えたら見違える位に作業が楽になった
ボカロも2007年から2010年位までが打ち込みぽい作品があって良かったよ
千本桜の頃から一気にプロ臭い感じになった
まあ、それでもDTMは続けるけどな。機材どんどん進化するし
ただ、やっぱボカロはまだ仮歌ツールだなって感じ
調整せずにボカロベタ打ちがいまだ主流になってるから「歌ってみた」聴いてる奴も多いしな
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 21:02:12.48 ID:HaqgZez6
此処までやったんだから熟女と一発やらせろ、
無かった事にしといてやるからよ。
106 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 21:43:22.30 ID:AP6Gg22K
そのガタイでその身長あんの?
今回だけわ見て見ぬ振りしといてやるよ。
test
>>97 >わざとロボ声
は良いんだけど、ボカロPの歌唱指導力がかなり重く反映されるボカロソフトってある?
ある程度の完成レベルまでいったら、ボカロPの歌唱指導力(調教w)までも重要になる時代が
くるような気がしてるんすけど?
そうなったら大変だな、ボカロPに求められるスキルが益々増えてくw
歌唱を自己分析できて作詞作曲の才能もあるシンガーソングライターが
ボカロPを席巻する時代がくる?なんてことないかw
個人的にはV3以降、よっぱど変なことしなければ「べたうちだと音韻が聞き取り不能」
ってことはほとんどなくなった だから今は
譜割、音程を歌詞の持つ語や文の構造に合わせてやるほうが一音にこだわるより
音楽的な効果が大きいとよく思う
これは歌声の調音ではなく作曲技法の話だけど、こういうこと
再認識させるのが歌声シンセの効用かもね
疲れることなく試行錯誤に付き合ってくれるからね
ほんとはボカロが歌詞の分野でイノベーションおこしそうなもんだが
歌詞は一番変化しない、しても見えにくい部分だからなー
オレは、声質は同じでもMay-Jと松たかこの「let it go」の違いを表現できると思ってるんだ
それをボカロで表現できるようになったとき、ボカロPの歌唱指導力が問われる時代が来ると思ってる
そんなの、聞き分けられる聴衆がどれだけいるか分からないし、いつそんな時代がくるのか分からないけど
「VOCALOID4」でも無理なことだけはわかる
ボーカロイド曲全般をまとめるWikiのタイトルが「初音ミクWiki」の時点で馬鹿ばっかり
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 21:17:43.25 ID:xeyebaq1
初音ミクが発売されてから8年目か
ボーカロイドは年とらないからいいね
>>112 自分のほうが年をとり老化、ボカロはv4になり唸り声出したりと進化(若返り?)
100年200年先はどうなってんだろうか。
>>102 信者にしてもそれは引く・・・
>>103 「初音ミク」の名前に媚びて売る現状が盛り上がってるって言うんなら、その通りだと思う
以前
私:趣味はDTMです
周りの声:それなに?へぇ〜PCで音楽作ってるのかぁ(なんか地味な趣味だな…)
今
私:趣味はDTMです
周りの声:あぁ初音ミクね(キモオタさんだったか)
評価が微妙に変わりました
ボカロの方が無駄にいじられた人間の歌声より想像力をかりたてられるんじゃないの
っていってもその想像の世界もゲームやアニメな世界観だけど
今の時代音楽聴いて自分と重ねて「リアルだ...」なんて思う人なんていないでしょ
おまえら含めてさ
そういえばおれ人間大嫌いだったわ
だからボカロが好きなのか
人間には不可能な歌い方できるから面白い
歌詞の聞き取りも不可能だけどな
聴けるライブラリと聴けないライブラリの差が歌手と歌い手ぐらいにあるからなぁ
121 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 21:47:55.05 ID:fjI2T3m2
調教が適当な人の曲は人気曲であっても聴いていられない
つまりはボカロ向きじゃないということか
122 :
味 王:2015/02/23(月) 03:38:53.30 ID:4P28/6cT
123 :
名無しサンプリング@48kHz: