Logic 85【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレを見てみましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。
※初心者の方は初心者質問スレも参考にしましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
http://www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html

■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。Vienna Ensemble Pro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。App Storeの“購入済み”から“インストール”をクリックします。

■初心者スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/

■前スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1381724322/
(過去スレ一覧は>>2へ)
2名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 15:21:34.75 ID:Xf/t5OT7
3名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 15:23:38.55 ID:Xf/t5OT7
前スレ埋まってたから勝手に立てたよ
4名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 16:12:52.25 ID:hIkcrA/o
Logic4
5名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 17:48:28.98 ID:oqV3yWmp
で結局、音の良いDAWはどれですか?
公式に音が良いと言ってるのはStudioOneですけど、実際どうなの?
6名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 19:26:52.94 ID:begg3/gg
>>5
自分にあったDAWを選べばいいだろ、
人それぞれ好みもあるし、好きなの選べば?
ここはLogicスレだからLogicの話をしようよ。
7名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 19:27:28.88 ID:zxN80N5S
お前のいう「音がよい」ってなんなのかをまずはっきりさせろ。
8名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 19:35:15.18 ID:sb8beDB8
最強決定戦はこの辺でやれば?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1359322210/

煽って、信者がLogic推したら「じゃあソースだせ」とか言い出すパターンでしょ
Logicが音がいいと思ってないのに執拗にLogicスレで質問してくるあたり、魂胆が透けてる
9名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 20:16:40.07 ID:lQmzedr3
Logicが売れて儲かるのはAppleだけだから敵が多い
量販店、楽器屋、競合他社…
そりゃこんなに安くしちゃったらネガキャンは終わりませんよ
10名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 20:34:32.61 ID:qVgpFlYc
録音うまけりゃロジックでも十分よ。
Logic HDとしてマックプロとパックで売り出せばかなり重宝する人もいるだろう。
11名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 22:17:44.94 ID:bZECG78J
Win版も同じ値段で出されたら大変だろうが、シェア的には極少のMacだけだからなぁ。
そもそもリナックス系なんかは無料なんだし
安さを問題にしたら、0円のウブンツなんかは禁止措置にしないと駄目だな。
12名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 22:21:31.13 ID:lQmzedr3
プロフェッショナルな現場で使われてるDAWで比較しましょう
利害関係者以外がわざわざ個別スレまできてネガキャンするわけないよね
13名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 22:37:26.55 ID:oluIFvDz
logicxほんとにひどい…
書き出したら一部がフェイドインになって音消えてたり、電子音の砂嵐が入ってたりする…(^o^;)
14名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 23:04:25.98 ID:ff8a3+sZ
>>13
うpしてみろよハゲw
15名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 23:52:47.47 ID:BzZj6Ac9
すみません!急ぎの質問があります!

Logic Xにアップグレードしてから頭頂部の髪が薄くなってきたのですが
これはバグですか??
10.0.5では解消されるのでしょうか??
16名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 00:05:33.55 ID:nK41a/Bt
>>15
プロペシア飲めば解決するよ
17名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 00:20:28.12 ID:i9dI9Iwk
それはバグではない。ハゲだ。
10.0.5でも育毛機能はまだ付いてない。
18名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 00:32:42.69 ID:xgRVFcuU
>>15
ミキシング次第。 頭頂部以外の帯域を削って全体のバランスを取っても良いし、
逆に思い切りドンシャリにして、足りない頭頂部を補っても良いかもしれない。
19名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 10:33:39.06 ID:V6It8eYM
>>15
デジパフォにすべし
昔、デジパフォスレで死人が生き返ったというレスがあったw
デジパフォならなんでも可能らしい
20名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 11:39:22.27 ID:7FJzn1X3
こないだ、ろくに検証もせず「LogicXのバグだー」って騒いでた人いたじゃん。
「バッファサイズ変更でSpectrasonicsプラグインがリセットされる。LogicXのバグだ!」
ってやつ。
Spectrasonics側の最新アップデータの修正リストに、関係してそうな記述があったよ。

・Interim support for sandboxed audio unit hosts (Garageband X/Logic X)
21名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 13:01:15.53 ID:17kOaad3
あれは横から出てきた変な人におさわりしちゃったからああなったんだろ
22名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 21:54:25.47 ID:jDKoqefo
まあ現状のXが酷いのは同意。
はっきり言ってプロが使うレベルの代物ではない。
安定するまで9を使うしかないね。
機能面、音質面では凄く良くなったのにバグで台無し(´・_・`)
23名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 22:00:25.85 ID:cMqwEUpn
>>22
例えばどんなバグ?
24名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 22:11:57.02 ID:nBOcDhvQ
Logic Xのバグってよりサードパーティとの合性だろうな。
その辺は各社対応に追われてるイメージはあるね。
DAWのヴァージョンアップでもあそこまで仕様を変えるとこういう事になるのかもね。
ついでに言うと最近のApple見てるとあんまり歩み寄る気が無いイメージもある。
25名無しサンプリング@48kHz:2013/12/12(木) 22:19:42.25 ID:ZIrI2Ye0
>>23
普通に使ってりゃ操作系や表示系のバグなんかしょっ中遭遇しない?
地味に頭に来るのはMIDI録すると、シーケンスパラメーターの設定き関わらず必ずクリップの長さでノートオフが機能してしまう事。
パンチインとかする時にロングトーンとかペダルで伸ばしてる音とかがリージョン終わりでカットされてしまって地味に使い辛い。
26名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 02:03:46.75 ID:fryf3h3D
>>25
それは「バグ」じゃなくて「仕様」だろドアホ
27名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 03:05:02.03 ID:4BRnWq2c
>>26
いや完全にバグだろw
使えてねえなお前。
28名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 04:09:53.71 ID:JOF0o7mW
>>26

さすがにそんな仕様はねぇよwお前信者過ぎ

まぁ9の時もオートメーションを小節ぴったりから書くと上手くかからないからちょっと前から書くみたいなのあったな。
あれも直るまでに結構時間が掛かった気がする。
29名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 06:32:02.75 ID:gjj/VPYf
仕様
30名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 13:36:54.82 ID:NYi0u/1U
9と挙動が違うと全部バグに感じるわ。
31名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 15:07:41.91 ID:fryf3h3D
>>27
>>28
「クリップの長さでノートオフが機能」するのが「バグ」だと?
32名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 16:04:56.10 ID:LMgg2a3E
>>31
その機能自体がバグと言ってるんじゃないよ。
>>25の言ってる事はアレンジウインドウで何も選択して無い時にパラメーターでクリップ〜ノートオフのチェックを外しても、MIDI録するとオンになってしまう事を言ってるんだろ。
他のクオンタイズとかは反映されるのにそれだけ勝手にオンになるな。
>>26はXから使い始めた新参者かな?
33名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 21:11:31.97 ID:4YUROrMg
>>32
>>ノートオフのチェックを外しても、MIDI録するとオンになってしまう事を言ってるんだろ。
やっぱりそれって仕様でしょう。録音されたリージョンはオンになるってことで、解釈しているんですが。
オフってあるリージョンはオフのままでしょ?少なくとも私の環境では、オフったものはオフのまま。
34名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 23:43:18.54 ID:s24WJea4
そんなの気にしたことなかったけど、仕様が変わったってことはないの?
それとも、バグって言い切れる決定的な理由が何かあるのかな?
35名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 00:03:39.01 ID:ajmnPs7E
マックブックプロでサンダーボルト===ディスプレイポートのケーブルでデルモニタにつないでるんだけど
途中でなぜかディスプレイポートからの信号キャッチしました見たいな表示が出てモニタが真っ暗になる。
どうしたもんか
36名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 00:58:10.90 ID:CjSlHBh8
>>33
うーん、Logicの基本動作としてアレンジウインドウで何もリージョンを選択してない状態で、
予めパラメーターボックスのクオンタイズだとかベロシティだとかを(リージョンサイズによりノートオフ含む)設定してからMIDI録すると、
それぞれが反映されたリージョンで記録されるのがver9までの代々受け継がれた仕様だったのだよ。
それがXになってリージョンサイズ云々の機能だけが反映されなくなってしまっているのでバグでしょうね。
一貫性がない。
作るジャンルによって気にならないかもしれないけど、以前の'仕様'であればどちらにも対応できるのだからもしこれがXの仕様なのであれば明らかな改悪だ。
37名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 01:56:04.52 ID:sOCtI5Jf
まぁ仕様にしたって古いverからのユーザーなら発売時の32bit、10.8以前のOS切り捨てで
拡張子からバックアップ方式まで全部変更になった時点で何らかの不満はあるだろう。
俺みたいにプロジェクトごと持ち込んだりするような仕事もある訳だから
せめてPTのダウンコンバートみたいにプロジェクト自体の互換性は残しとけよとは思った。
んな訳でうちは未だに9が現役というかメインだわ。

バグだらけなのはLogicにはよくある事って思うしかないかな。
Logic 9なんて11回だかverアップしてそれでも直らないバグはいくつかあった気がする。
38名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 04:12:44.12 ID:30rLGC5Z
>>37
Logicに限らんだろw
Abletonなんて、バグだらけ過ぎてCEOが声明出したことあったぞw
http://d.hatena.ne.jp/KZR/20091230/p1
39名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 05:50:39.27 ID:30rLGC5Z
俺のIDがLoGiC!
40名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 10:24:27.30 ID:f5Ka+Gum
超低温容器
41名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 14:46:58.41 ID:f2dZkVAP
OMNISPHERE内のミキサーのボリュームをいじる方法がわかりません。
MIDI CC7番で操作するとLOGICのインストチャンネルのボリュームが小さくなります。
LOGICは最近使い始めて操作に慣れてないのでマニュアルと格闘してるのですがここだけがわかりません。
よろしくお願いします。
42名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 16:28:40.24 ID:srCnZ6BK
なんでMedia IntegrationとかAppleに聞かんの?
43名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 16:37:34.68 ID:f2dZkVAP
知らない上に答えないならスルーしろアホ
44名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 16:39:02.53 ID:srCnZ6BK
>>43
なんでお前はスルーしないの?
45名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 16:50:11.01 ID:Ut/uWwap
>>44
本人だからじゃん
どんだけバカなんだお前は

最近はこういう場所でタダで楽に情報でもコツでも何でも集める時代なんだよ
お前がMIとAppleに質問して解決したのをここで質問者に答えてやるのが求められてる
そんな時代だよ、もう
46名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 16:56:34.80 ID:KzolX2LE
>>41
アレンジウィンドウでキーボードの「A」を押してオートメーションを表示
オートメーションの項目のところに「1 omnisphere」さらにそのなかに「2level 3level …」っていう項目が並んでる
これがomnisphere内の各チャンネルのフェーダーに対応しているので、オートメーションを描く。

あるいは、omnisphereをマルチ出力で立ち上げて、パラアウトでそれぞれのフェーダー(auxチャンネル)にボリュームオートメーションを描く。

これでピンとこないなら、まずLogicのオートメーションの項目を熟読すること

MIDIでコントロールする方法はしらん
それこそomnisphereのマニュアルにでも書いてあるんじゃない?
47名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 17:23:49.57 ID:f2dZkVAP
>>46
教えてくれてありがとうございます。
オートメーションですか、自力では全く調べられませんでした。
DPやCubaseで制作してたのでMIDI CCがオートメーションってのは気付きませんでした。
助かりました。
これで適正レベルで制作できます。
ありがとうございました。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 23:00:26.46 ID:CfKK65BY
態度コロコロ変わりすぎわろた
49名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 00:53:34.01 ID:yUdPniFG
ココロの病
50名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 02:09:14.15 ID:GZgbMJU6
>>46
お前お人好しが過ぎるぞ。
こういう馬鹿は増長してまた来るんだから頼むよ。
せめて初心者スレに誘導してからやってくれ。
51名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 02:51:56.87 ID:c6w+7Gph
週末でMI閉まってるからここに来た初心者だろ大目に見てやれ。
こういうのつつけば余計荒れる
52名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 07:21:45.48 ID:e96JddFh
ロジック9からXに移行したんですけど黒い画面が苦手です。背景色変える方法知ってる方いますか??
53名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 10:47:00.97 ID:gQgH6B9t
ロジックは音も悪いけど、信者は心も病んでるんだな。

リーンリーン…
リーンリーン…

川の流れる音や秋の虫の鳴き声を聞いて心を癒しな。

リーンリーン…
リーンリーン…

あ、くれぐれもロジックでは聞くなよ。
悪い音を聞く事になるから逆効果だから。
54名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 11:37:30.07 ID:GZgbMJU6
>>52
設定ファイルを直接書き換えれば出来るみたいよ。
知人がピアノロール背景を明るくしてた。
もちろん非公式な方法だから何が起きても自己責任だけど。
前スレか前前スレにその話題あったから>>2へどうぞ。
55名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 12:33:59.07 ID:eOD3h8Zw
背景色変な柄とか明るい色って見にくくない?

背景色は暗い方が目にも優しいし疲れないと思う
人それぞれ好み違うからなんともだが
56名無しサンプリング@48kHz:2013/12/15(日) 13:54:05.25 ID:GZgbMJU6
>>55
知人のやつは、明るくとは言っても、
標準の黒背景より少し明るくしただけで、
ほとんど黒だったから見易かったよ。
ここでスクショも貼られてた例をそのままやったみたい。
57名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 02:55:01.47 ID:cz4ML736
WAVESが9だと認識してるのにXだと認識しない
なぜなぜ教えてえろい人
58名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 03:17:15.72 ID:Wus43Lxy
OSとLogicとWavesのver位書けよ。
V9じゃ無いとかそういうオチじゃねーの?
あと初心者スレかwavesスレに行け。
59名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 14:42:14.80 ID:+qLuvHF3
Logic9を32Bitでしか使っていない状況で
LogicXをいきなり使うと、64Bitプラグインを確認しに行かない事があるから
認識せずに使えないまま、とかいう物を見かけたような。
AUマネージャでプラグインを再確認すれば解決する事ありみたいだが、
確実な事は言えん。
60名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 14:53:18.63 ID:gZ9AzneQ
>>59
そんなバカなw
ありえないw
61名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 19:07:38.80 ID:grbleJmh
>>55
http://logicxinterfaces.wordpress.com/
もう一回ココのリンク張ってくれってこと?
62名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 19:09:31.12 ID:djwZmVMw
>>55
大きな間違い
63名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 20:30:49.00 ID:uhE3f5Y4
]を入れるのにOSのアップデートが必要になったのですが
前スレで出ているMarvericの不具合等は今どんなもんでしょう?

10.6から10.8にするか10.9にするか迷ってます。
現状どっちがいいですかね?
32bitプラグインも結構あるのでVEP入れて使う予定です。
64名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 21:28:25.89 ID:hQckhfN4
>>63
今日ちょうど10.9.1が出たからレポート待ってみるべし
65名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 22:40:37.51 ID:mUNdNZUV
コピーペーストすると必ず落ちるんだけどこれ一体なんなんだ?
今日から突然この症状だ
66名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 00:32:36.74 ID:lQ01spKl
>>61
これ登録しないと落とせない?
67名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 01:01:49.65 ID:QnY8FKTv
>>65
くわしく
68名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 01:25:21.42 ID:vtozWhl/
もうOSXもLogicもバクだらけ!仕事で使えない。。。
69名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 02:50:18.45 ID:kit3xnVD
ネガキャンにしか見えないから具体的な内容書けよ。。。
70名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 04:12:10.99 ID:YBaVcj0v
初心者スレでもこんなんばっかだから一応書くけど
バグなのかmacの問題なのか切り分けする意図も含めて
問題が起きて質問あるやつは問題が起こるまでのプロセスとMacのスペックとLogicのVer位書け。
答えようが無いわ。
71名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 09:46:58.12 ID:vtozWhl/
ここのスレにいっぱい書いてあるじゃん。
72名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 10:47:49.37 ID:gN/HJxOF
xになってヒューマナイズなくなったのか?
73名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 15:12:00.38 ID:TYpDN9OP
xのメリットってなんでしょ?
74名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 15:56:39.69 ID:x/ZinkSN
flex pitch
75名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 15:58:28.06 ID:x/ZinkSN
うちの環境ではバグなんてひとつもないが?
ネガキャンしてる奴はろくにマニュアルも読まない馬鹿か、ドザの出張ネガキャンか、最近脱ドザしたばかりのにわかだろ
または環境が悪いのをメーカーのせいにする馬鹿
76名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 16:04:13.44 ID:NEMSkI/N
いくらなんでも狂ってるぜ。
病院行ってこいよ。
まさにあげるやつはキチガイだな
77名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 16:14:41.27 ID:WbvEUYPM
Drum kit designerの残念なGUIが改善されたら起こして
78名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 16:31:53.86 ID:xe+dcXTb
増税ラッシュをミンスのせいにしてるネトウヨっぽいな
79名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 18:13:36.29 ID:YBaVcj0v
>>75

あーだこーだ言うやつはあれだけどお前みたいな盲目信者には消えて欲しい
80名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 18:48:50.80 ID:MTJIDRAZ
おいおい平和に行こう
ラブ&ピースだぜ
81名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 19:14:11.05 ID:YqunQFZS
HONDAジェーン乙
82名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 21:46:40.02 ID:MTJIDRAZ
よくぞ分かってくれたw
83名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 11:08:46.82 ID:dTJeSeoP
>>77

本当に残念なのはGUIじゃなくてパラアウトだけどな。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 12:17:42.79 ID:tP3A1d1u
>>83
おまえにはステレオアウトでも
もったいないけどな。
85名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 13:37:01.56 ID:dTJeSeoP
>>84

別に音が糞とかそういう意味で言ってるんじゃないからな?
機能の惜しい部分が多いから残念なんだよ。
お前みたいなそういうホモ臭い事言ってる信者がいるから荒れるんだよw
86名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 14:03:33.43 ID:UV8gLXO9
くっさww
87名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 18:05:41.02 ID:bThtkeOH
10.0.5キター
88名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 19:20:54.48 ID:hz6QX0x6
EQのGUIがめっちゃ変わってるけど、これはまた見た目だけ?音も変わってる?
俺のクソ耳じゃ検証出来ん、音質に厳しい皆さん検証頼みます
89名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 20:05:29.59 ID:xj2eInOV
うちだけかもしれないけど
logicのアップデートってすんなり行かないことが多いな
90名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 20:10:06.25 ID:kjbBaGEr
10.0.5いいね
ピアノロールの背景色元に戻された〜と思ったら
「明るい」が選択できるようになってた

致命的だった「取り消す」でのフリーズ解除バグも無くなったっぽい
あと気付いた所だと
Shift+Optionでベロシティ揃えられるようになったり
ベロシティの配色がハッキリしたかな?
91名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 20:17:38.22 ID:SeKnecqQ
お前ら、10.0.5 のリリースノートをちゃんと見た方が良いぞ。もの凄い修正の数だ。
http://support.apple.com/kb/TS4498?viewlocale=en_US&locale=en_US
92名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 20:26:29.94 ID:8m3P4aAb
追加コンテンツをダウンロード中...
約2時間
と出るんだが...
93名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 20:54:07.03 ID:y78bZ2hb
うちは4時間♪
94名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:23:06.77 ID:4F24lGGg
>>88
音が変わったら過去プロジェクトとの互換性が取れなくなるから
特に書いてないならGUI以外は変わってないはず
95名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:34:07.08 ID:4F24lGGg
>>88
おいwはっきり書いてあるじゃんw
一言で言えば「高音質化のオプションが追加された」とのこと
その部分だけ抜粋しておくと

・Double Precision processing provides more accurate filtering, especially for low frequencies
・Oversampling option improves high-frequency clarity
96名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:36:10.12 ID:EyWoQQQh
オプションでオーバーサンプリング付いたから、
オンにすればリリースノートに書いてある通り、高域が明瞭になるんじゃないのかね
97名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:41:49.67 ID:4F24lGGg
倍精度処理で低域が正確になるとも書いてあるね
これもオプションでオンにする必要があるはず
98名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:44:22.80 ID:hz6QX0x6
あーそういう事かぁ
音変わったら確かに整合性取れないから冷静に考えたら無いと思ってたけど
追加パラメータでもう一歩踏み込んだ処理も出来るよ、て解釈で良いのかな
99名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 21:50:36.72 ID:YvOocUnS
オーバーサンプリングってアナライザーの解像度のことじゃなくて?
100名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:03:48.58 ID:HCZJCdmv
101名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:05:15.14 ID:4F24lGGg
>>99
オーバーサンプリングの意味を調べて来いw
>>96の通りで音質の話だよ
102名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:15:50.38 ID:YvOocUnS
>>101
どこに設定あんの?
アナライザーの解像度しか見当たんないぞ?
103名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:21:59.90 ID:JHqFy74d
M/S処理もいけるようになってるね。
正当進化。
コンプにも期待できるな
104名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:36:18.12 ID:8m3P4aAb
>>100
俺終わってインストールも終わったけどネット環境ADSLかなんか?
105名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:46:39.86 ID:4F24lGGg
106名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:58:34.84 ID:YvOocUnS
>>105
ありがと
って、え?
おれの環境だとその設定ない...
107名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 22:58:58.38 ID:4F24lGGg
>>102
お前が「アナライザーの解像度のオーバーサンプリング」とか言ってる理由が分かったよw
オーバーサンプリングの項目がアナライザ設定の隣にあるからかw
108名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:00:39.87 ID:YvOocUnS
>>107
ちがう
リニアEQだとその設定ないから勘違いした
109名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:02:07.89 ID:4F24lGGg
>>107
ない?
実はまだ10.0.5になってないとかw
110名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 23:07:56.20 ID:4F24lGGg
>>108
ああそうなのかスマン
ちと悪いがスレを抜けるので後は頑張ってくれw
111名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:01:43.04 ID:jKyr4lTr
今回ガチで音良くなっててワロタ
最近作ったプロジェクト開いてみたら音違うしw
付属のEQ使ってないのに変わったって事はエンジン自体に手が入ったでOK?
112名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:02:40.08 ID:m5MI/ECk
新しいEQの Q-Coupleってなんぞ?おしえてー
113名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:04:19.30 ID:m5MI/ECk
新しいEQ試そうと思ってストリップチャンネル開いたらFat EQとかなくなってるのねw
いつからなんだろう、まったく気づかんかった
114名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:20:42.73 ID:jKyr4lTr
オプション+クリックで使える虫眼鏡ツールの反応がクソ遅くなってるじゃねーか!!
ったく、どこか改善すれば必ずどこかは改悪されるよな。。。
やってらんねーぜ
115名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:31:38.76 ID:m5MI/ECk
いろいろとパラメーターが復活してるな。
スペースデザイナーの窓にドラッグ&ドロップでIR元ファイルを投げ込めるw
Altiberb7をぱくりよったw
116名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:33:47.24 ID:ZoPmD18U
10.0.5の新機能
・新しい 3 人のドラマーと 11 の Drum Kit Designer パッチが追加されます
・Channel EQ および Linear Phase EQ プラグインが大幅に改善されます。インターフェイスが一新され、Smart Control 領域内からもアクセスできるようになります
・External I/O プラグインを使用するチャンネルストリップでソロが正しく動作するようになります
・ボリュームとパンのオートメーションが、Final Cut Pro X と互換性のある XML に取り込まれるようになります
・リージョンヘッダの新しいコントロールを使って、同じファミリーのループを選択して変更できるようになります
・オーディオリージョンの“ゲイン”パラメータの値が、リージョンの波形サイズに反映されるようになります
・ピアノ・ロール・エディタでリンク・モード・ボタンを利用できるようになります
・安定性が向上します
117名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 00:38:56.72 ID:m5MI/ECk
EXS24 or Kontakt settings are no longer removed from a song if the Audio Device buffer size is changed before saving the song.

これってこないだのomniの問題のところだよね。スペソニも対処したがAppleもなおしてきましたな。
118名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 04:10:28.14 ID:MDcbw1gF
本当だ。EXSとkontaktでも起きてたのか。
ならもっと報告あっても良さそうなもんだがなぁ。
環境にもよるのかね。
119名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 08:50:27.69 ID:sxBYJ4d3
>>111
付属EQ使わないでバウンスした10.0.4のファイルがあったから、同じプロジェクトを10.0.5でバウンスして位相反転したけど、ピッタリ一致。

しかし、ところどころ妙な挙動するのは相変わらず。
ドラッグしたファイルがカーソルにくっついたまま離れなくなったり、
トラック追加しても表示されなくて、何度かミキサーを出したり引っ込めたりしたら、表示されたり、
ステレオファイルを読み込んだのにモノラルとしてトラックに追加されたり、
再現性がほとんど無くて、たま〜に発生するから凄まじくイラッとくる。
120名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 10:11:50.24 ID:N9Fff5mJ
>>111
釣りかガチか分からんから一応マジレスするけどさ、
勝手に音が変わるなんて事はあってはならないんだよ。
今回のEQのようにオプションで追加されることはあっても、
過去のプロジェクトを開いただけで音が変わる事は考えられない。
121名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 10:54:26.50 ID:gX97hCCC
最近マスターフェーダー、Track Stackのフェーダーが+0.1がデフォになってるんだけど治せないかな?
0dbにもどしたい。
122名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:11:09.44 ID:m5MI/ECk
>>121
オプションキーを押しながらフェーダークリック、とかじゃなくて?
123名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:21:18.08 ID:es0qbB3k
>>120
バカ?
9からXでは音が変わったが?
124名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:25:55.97 ID:A3ZNc+ji
>>120
アップルはそんな保守的な良心を持ち合わせてないと思うw
125名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:27:29.22 ID:ZP2rpt2d
音良くなったの?これでもうDPユーザーからバカにされなくて済むかな。
やっぱそれまでLogicは音が悪かったって事なんだね。
おれはクソ耳過ぎてわかんなかったけど。
126名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:32:20.07 ID:m5MI/ECk
2も3も4も5も6も7も8も9もXも音違うんだよねぇ
その都度、音が違う理由は様々なんだと思うんだけど、
Xの場合は明らかにCPUに余裕があってクロックの制度が安定してる気がする
歪みの比率とか位相特性がリアルプレイ時に良いんじゃまかろか
7までの公式告知では、CPUの負荷が上がると歪むよー、って書いてあった
127名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:35:14.33 ID:m5MI/ECk
4から6にかけては、一生懸命に最終段のローパスフィルターをブラッシュアップしてたイメージ
128名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:35:44.79 ID:gX97hCCC
>>122

オプションキー押しながらは試したんですが、どこにずらしても+0.1に戻ってしまう。

つい最近まではずっと0dbだったんだが...
129名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:35:45.70 ID:U0pDdu2h
NG
ID:m5MI/ECk
130名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 11:50:31.74 ID:m5MI/ECk
>>128
どっかにオートメーション入ってねか?

>>129
なんで?なんか、お気に召さなかった?
131名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 12:06:31.90 ID:gX97hCCC
>>130

オートメーションは書いてないんだよね。
プロジェクトを新規に立ち上げても+0.1だし、
セーフブートで一回起動して治ったんだけど、また再発。

だれかおんなじような人いないかなぁ。
132名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 12:08:19.50 ID:m5MI/ECk
>>131
マスターキーボードからなんか行ってるとかないのか
133名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 12:20:58.74 ID:gX97hCCC
>>132

ないですね。

こりゃOSから入れ直すかなw
134名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 14:07:16.35 ID:OFrQmOAo
10.0.5にアップしたら、さっきまで使ってたベースの音程が一つだけ変わってる・・・
ピアノロールで確認すると本来の音程にノートが有るんだけどタッチすると違う音程に・・・
リアルタイムでは問題ない。
どうしよう・・・
マウスの動きもなんかぎこちなくなったなあ・・・
135名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 14:25:19.70 ID:jKyr4lTr
>>121
これうちもたまにあるわ!
まあバグなんだろね
136名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 14:35:31.01 ID:nh2QSIQr
何でバージョンアップが出る度に音劇的に変わったって言うやつが沸くの?
それ駄目じゃん。
137名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 14:37:27.61 ID:gX97hCCC
>>135

やっばりかー
ひょっとしたら俺だけ?とか思ってたけど
バグかw

フィードバックしたわw
138名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 15:20:39.73 ID:es0qbB3k
動作がもたつくようになった
139名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 16:05:20.77 ID:N9Fff5mJ
>>136
馬鹿ばっかりだよな。
マイナーアップデートで告知もなしに音が変わるとか…。
140名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 16:14:56.58 ID:g+FW2AI5
>>134
以前からあるよそれ
前スレでも書いたけどまだ残ってるのか
俺の場合は一度きりで起こらなくなったけど
141名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 16:53:38.05 ID:A3ZNc+ji
>>134
音程が変わる症状、Xになって発症したけど、
俺の場合はスタート用のテンプレートを1から作り直したら解消した。
142名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 16:57:40.58 ID:jKyr4lTr
今回のアプデでいきなり音がスッキリしたな〜
143名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 17:43:33.70 ID:90Zdf2FD
俺もプロジェクトによって0.1か-0.1にしかならない時あるよ
144名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 17:48:33.09 ID:APn1LXtS
このスレで「32 Lives」ってソフト話題になったことないよね?
32bitプラグインを64bit上で使えるようにするソフトで、今更知ったんだけど多少有名みたい。
ViennaEnsemblePro5を買うより全然安いので一応紹介してみる。
http://www.gearslutz.com/board/logic-pro-x/867072-32-lives-completley-seamless-au-bridge-logic-x.html

有難い日本語記事も。
http://www.makou.com/archives/12275
https://www.facebook.com/sounduno/posts/379123035554931
※この宇野さんという方は2年前に直接レンゲリング博士と会談したらしい…(驚)
https://twitter.com/UKSound/status/273763782944231424
145名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 17:53:21.20 ID:jKyr4lTr
ステマならぬダイレクトマーケティングかよw
146名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:07:04.52 ID:qQzWl88Z
>>134
これ前からあるよ
たまにしか発症しないからあんまり気にしない事にしたけど、何十曲って作ってるとどこかで出て来ちゃう
147名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:19:31.59 ID:pgwtda7q
>>146
人の耳を試すかのようなバグだな。
敢えてやってんのか?
148名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:30:47.22 ID:1U9pR5GZ
>>147
おれもこのバグくらったことあるんだが本当にピッチ全部あってるかかなり心配になったよ
クラッシュした後に自動保存バージョンから開いたら音源がデフォルトのプリセットになってたこともある
149名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:42:47.83 ID:Mih2/11T
ピアノロールのピッチベンドの表示と実際の値が全く違うものになるバグはなおった?
150名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 19:06:30.26 ID:EOSpEZpN
>>148
音源がデフォルトのプリセットになる原因は大抵プラグインだよ。
他のDAWでもよくある。
151名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 22:21:41.83 ID:KXpkLKqU
KeymapやAutoSamplerの販売って終了しちゃったの?
152名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 22:27:38.92 ID:XZ076k1l
>>151
Appleが買収してLogic X(EXS24)にその機能が乗るのか?
とか言われてたけど結局その後音沙汰無し
153名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 23:23:07.98 ID:mI4Y3Ax0
出音が良くなってる。バグだわぁ。
154名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 23:48:26.60 ID:1gZ0Luy8
優柔不断なんで、こんな人は9から乗り換えろ、乗り換えるな!
ってまとめてくり〜
155名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 00:09:11.89 ID:4ufJTGgR
>>154
9のプロジェクトをXで開くと出音が変わってしまうかもしれない、という心配はないから乗り換えろ!

9のプロジェクトをXで開くと出音が良くなると期待しているなら期待ハズレなので乗り換えるな!
156名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 00:22:05.06 ID:RBazcy4J
何故、Logicはいつもこうなのか…。
157名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 00:25:58.52 ID:ZUwBd3X1
Logic故に
158名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 01:35:41.91 ID:BQ17oQNJ
音が良くなった×

テンションを上げ過ぎた○
159名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 10:12:01.00 ID:l0QyHllw
9からXにしなかったら、次の奴がでるまでアップデートないんだよな
恐ろしい
160名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 13:40:09.89 ID:vvaRlD8f
>>159
頭、悪いのか?
161名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 14:22:50.66 ID:RBazcy4J
logicユーザー故に
162名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 14:31:52.98 ID:Os/9ruY/
それは言わない約束さ・・・
163名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 14:32:18.20 ID:BQ17oQNJ
まぁ7も8も9もそうだったけどLogicに毎回求められるのは完璧な安定じゃなくて許容範囲までの改善だからな。

お前らも分かってるだろ?
164名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 20:03:39.34 ID:q8QWz2fa
9に不満はないからアップグレードしないよ
165名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 22:21:27.42 ID:kPPABjMT
>>152
単体の販売もしてないしLogicにも搭載されないし
一体どうしたらいいんだべ…
166名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 22:58:03.92 ID:9fS2RVa7
オートメーションがかなーりズレるんだけどコレってスペックの問題なの?
ハイスペックMacならジャストで鳴るの?
167名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 23:31:58.80 ID:Kv+VcO41
168名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 00:08:40.17 ID:t/ATcI3T
旧MacでもDPを使えば誰でも名曲を作れるよ。
何故ならDPは達人のための、そして巨匠のためのツールだからね。

でも、DPは初心者を排除しないよ。
達人そして巨匠も最初は皆と同じ初心者だったからね。
169名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 01:13:29.12 ID:JNp9WQWf
持ち運べないMacに40万円とか出すゆとり、オレには無いなw
2年置きにMac miniか3年置きにMacBook Proかなオレは
170名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 01:41:42.10 ID:zuaQza2O
10.0.5でPitchi Shifterの挙動が変わった。
レイテンシーの設定項目がでて、以前このプラグイン挿して作ったデータがあって
修正するのに大変な手間がかかった。
というかPitchi Shifterのレイテンシー項目のアルゴリズムわからなくなって困ってる。

あといろいろプラグイン(純正・非純正含)挿してるデータはいくつかミックスバランスが変わってて
調整するのに大変だったものがあった。
10.0.4で途中のプロジェクトを10.0.5で続ける場合は気をつけた方がいいかもね。
171名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 05:41:36.99 ID:82jcCdOB
>>169

PTとかの両用だと画面がちっこいから作業しにくいって人もいるし何とも言えんな
据え置きがメインで外出時のMBPにもオーソライズ複数台出来る4リズムの音源程度入れとけば基本は外でも作業出来るから俺はそうしてる。
あとは自宅に持ち帰ってメイン機にプロジェクト移動すれば良い。

ただ新型のmacproは俺もいらんw


>>170

それLogicだけの問題じゃなくてギターのプラグインとかアプデしてもたまに起こるよ。
最近だとVandalがそうだったわ。
しかもバージョンアップされるとバージョンアップ前のトラック全部リセットされるって言うおまけ付きだったよw
俺は制作中はホストも音源もプラグインも絶対アプデしないようにしてる。
172名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 10:13:13.33 ID:mF1KWoSV
>>149
やっぱあれバグか。
困るよねー
173名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 12:44:56.15 ID:tMEcNul7
cubaseから乗り換えようと思ってるんですけど、iPhoneアプリみたいに年末にセールになったりしますか?
174名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 13:01:01.38 ID:82jcCdOB
>>173

お前cubaseの並行輸入品の半額以下で買える物をさらにセールスしろとか・・・
175名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 15:22:08.59 ID:5mj48+DT
>>173
ないよ。過去にアップル純正アプリは一度もセールしてない。
176名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 15:27:11.80 ID:5mj48+DT
>>169
Mac Proは、Mac mini・Macbook Proと比べるような物じゃないんですよ。。。
ただのデスクトップPCだと思ってるだろ。。
177名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 16:06:33.95 ID:Ugco3MDC
>>173
セールはないが、iTunesカードの割引キャンペーンとか使って安く買うこと出来るよ。
178名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 16:09:39.30 ID:esHF/M33
>>166
既出
179名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 16:31:07.02 ID:y3+ARjD4
ここで一句

ageカキコ
ネガキャン厨か
質問厨
180名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 17:06:47.72 ID:anQXMwsJ
同意
181名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 17:08:06.20 ID:SQ7j3eHM
よく安い言うが
9かってXかったら
34,000円だぞ
Cubase買えるじゃねーか
信者の言葉に騙されるな
182名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 17:11:02.86 ID:Qds6a4Q3
いくら馬鹿でもあまりに頭わるすぎじゃねーか
183名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 17:14:54.76 ID:esHF/M33
>>181
Xはアップグレードではないので、9を買う必要はありませんよ!
間違えて損しないように
184名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 17:20:36.31 ID:y3+ARjD4
>>181
Cubaseは6から7のアップグレードで24800円だぞ
Logicが安過ぎるだけでCubaseが高い訳じゃないと思うけど
http://japan.steinberg.net/jp/shop/cubase_version_up_info_20131015.html
185名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 18:56:08.66 ID:Ugco3MDC
ドングル管理時代の単品で売ってた頃と比べたらヘノカッパなんだぜ
186名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 19:06:42.41 ID:3uURCDlJ
新EQめちゃ分かりやすくて使いやすいのね!感動!
187名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 19:19:52.20 ID:mF1KWoSV
今回のアプデで重くなった?
なんかワンテンポ遅れる。
188名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 19:34:20.96 ID:y3+ARjD4
ネガキャン厨はageが大好き
189名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 20:20:35.42 ID:YOKJdGbp
MavericksにしたらLogic9の32bitBridgeはなくなるんですかね?
なんかLogic9の64bit起動で32bitプラグインを読み込まなくなったんですけど。
190sage:2013/12/22(日) 20:22:49.55 ID:mF1KWoSV
>>188
ごめん、ネガキャンしてるつもりなかった。
191名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 20:59:20.96 ID:esHF/M33
>>187
モッサリするようになった。
再起動するとサクサクに戻る。そして時が経つとまたモッサリ。
なにかバグを孕んでいるようだ。すぐ修正されるだろ。
192名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 21:09:25.01 ID:Bktstdvv
最新の追加コンテンツのインストールがずっと終わらないんだが
193名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 21:27:53.10 ID:82jcCdOB
俺も5時間かかったよ。
194名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 23:59:31.97 ID:JNp9WQWf
>>176
>ただのデスクトップPCだと思ってるだろ。。

ただのデスクトップPCじゃないから盗難や津波が来たときのリスクが大きいと感じる
昨年、一昨年と入院先で使ってたけど4人部屋だったから
夜中は迷惑かけないように2階のロビーとかに持っていってMacを立ち上げたりしてた
クルマの無いおれが長期の宿泊にMacPro一式とか持っていけないw

でも、一番の理由はシールドやケーブルの煩わしさから解放されたいってこと
今はLogic Remoteが有るからオーディオインターフェイスしか繋がなくてもいい
その内サウンドチェックもBluetoothのイヤフォンで済ませようかなw
195名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:02:08.95 ID:2ri0FzoY
信者ってネガキャンにものすごく敏感なんだな。大変だな。信じるってのも。
196名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:05:36.91 ID:2ri0FzoY
>>194
BlueToothのイヤホンって音良いの?
Logicユーザーってそういうところ気にしないから耳が悪いって言われるのかもね。
197名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:05:59.83 ID:u8iw2RfT
大変です
198名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:31:09.20 ID:JwQ9ZiO9
Logic安くはなったけど昔みたいにサンプリングデータてんこ盛りのディスクとか付いてこないんでしょ?
199名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 00:35:40.41 ID:508TwXzb
>>196
>>194からのそれとか叩きたいだけにしか見えないぞw
200名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 01:06:46.80 ID:ytnmzGlw
>>196
いつも居心地のいいお部屋で最高のオーディオ装置を使って
音楽を聴いてらっしゃるようで羨ましい限りですw
201名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 02:33:37.20 ID:bEVCExf1
>>199
どう見ても叩きたいだけだろ
>>195で煽ってるし
202名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 02:45:31.83 ID:bEVCExf1
>>198
そのディスクが何を指してんのか知らんけど
昔1万円ちょいで別売りしてたJamPack数種とか含めて30GB前後(?)
全部無料でダウンロード出来るよ
そのディスクも入ってるんじゃない?
203名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 03:42:53.27 ID:AV/4HFqi
トラックネームの横に( )でMIDIチャンネルが表示されるけど
すごい便利!
204名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 06:18:44.50 ID:dToEsJUP
LogicのAmpデザイナーってクソ?
205名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 08:30:59.67 ID:iSkPYYyw
Logic Pro X 10.0.5を使用中。
質問があります。
良くループ物を多用します。
Logicの再生中にブラウザ上で
現在作成中のイメージにあったLoopを割り当てたいという時に
他のDAW(LiveやStudio One)なんかは自動でTempoを
マッチさせて再生してくれるんだけど
Logicは無理なのかな?
例えば、作成中の曲のTempoは145で割り当てたいLoop物はTempo!40
だが、自動でTempoをマッチして再生してくれる、みたいな。
ただ、Apple Loopに変換してあるものや、Rexファイルは上記の
動作は可能だけど、Apple Loopに変換の手間が面倒なのよ。
方法あります??
206名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 09:04:36.40 ID:NGDCX5Xg
>>193
もう18時間終わらないだがw
207名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 10:45:23.15 ID:IhCtZ6U8
CPU使用率チェックで跳ね上がってたらLogic再起してDL再開。
それでも駄目なら向こうの鯖が混んでるんじゃないかと思われ
208名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 12:05:48.17 ID:P/WBswwC
>>206
マジかw
今、大掃除してて久々にクリーンインストールしようかと思ってたのに
209名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 12:29:55.34 ID:Ll7pHaj4
アップデート、ダウンロードからインストール終了まで合計15分くらいで終わったよ
回線はマンションBフレッツ光
210名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 12:50:39.16 ID:UT51vaLG
10.0.5にアップデートして全部インストール済みになってるんだけど
プロジェクト開くと一部の音源が見つかりません追加コンテンツをダウンロードして下さいってなりそれをインストールし再びプロジェクトを開くとまたアラートがでるというのを繰り返してるんですが何なんですかこれは
211名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 13:01:43.31 ID:2ri0FzoY
ジョブス亡き後のApple仕様。
212名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 13:22:52.72 ID:gkvwjFlI
最近のインストール関係おかしいことが時々あるよね
OS X自体の時もやたら時間かかったし
Garageband入れた時もそんなんなったし
App Storeで買った全然別のアプリの時もインストール履歴が残ってなかったり
213名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 14:32:50.82 ID:/YCYYbvN
>>204
クソではないが、Guitar RigとかAmplitubeとか他に便利なシミュ持ってるならあえて使うことはないな
Drum kit DesignerにせよAmp Designerにせよ、折角作ったんだからもっと使い勝手が良くなればいいのにね…勿体ない
214名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 20:51:08.99 ID:iSkPYYyw
VanguardとSylenth1使いたくて
上で紹介してある32 Livesを購入。
VanguardとSylenth1の2つ10.0.5でちゃんと動いてます。
215名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 01:53:37.56 ID:xEj1aMxg
ステマくんはもう来なくていいから
216名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 03:32:52.89 ID:C2h3VEmp
>>215
かわいそうな奴だな、
217名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 10:18:54.53 ID:8Ur6iO3J
10.0.5にすると、起動すると毎回右上にキーコマンドプリセットが変更されました U.S. って
表示されて気持ち悪いんだけど、これって俺のLogicがおかしいのかな?
Macは10.9.1でUSキーボードなんだけど、JISキーボード使った方がいいのか?
218名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 13:21:18.86 ID:aT7l703h
>>217
OSもキーボードもLogicも同じ環境だけど、そういうアラートは出ないよ。
キーボードは関係ないと思う。
219名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 17:33:30.50 ID:C2h3VEmp
>>217
自分もUSキーボードだけど
そのワーニング出るね。
日本語環境でUSキーボード使ってるから
だね。
使っていて問題ないでしょ。
220名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 19:05:51.26 ID:8Ur6iO3J
>>218-219
レスありがとう。
Logicに乗り換えたばかりだからエラーが出てびっくりしちゃった。
特に問題無さそうだからこのまま使うよ。
221名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 02:08:11.15 ID:jnrPNt4x
ところでみんなMacのスペックはどんな感じ?
222名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 10:37:28.04 ID:KgYYpXDV
10.0.5を使用
マスタートラックをバウンスすると
ド頭が1拍程度割れる(波形を見るとマックス状態)けど
なぜ?
マスタートラックにはエフェクターを噛ましてない状態と
噛ましている(Compなど)でも同じ。
223名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 11:03:37.67 ID:jnrPNt4x
>>222
わかんないけど、以前あった頭バーン現象の再発みたいなやつかな?

前に鳴らしたのがキャッシュに残ってて鳴っちゃうみたいな。
224名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 11:16:12.28 ID:KgYYpXDV
>>223
昔からある問題動作かな?
まだ修正されてないのかな。
自分の問題なのか、仕様なのか少し検証してみます。

レスありがとね。
225名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 12:23:08.38 ID:wnKhe6dn
FG-Xが再コード化!64bit対応!無償アップデート!3月中旬!
きたー
226名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 14:12:18.44 ID:LQtAF3zz
>>225
スレ違いも甚だしい
227名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 14:21:09.95 ID:wnKhe6dn
>>226
いや。スレ違いじゃないよ。これでやっとXに完全移行できる
228名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 14:29:52.06 ID:93f+1lZz
音声ファイルを読み込んだら音量が突然小さくなる部分が出たのだが
これも自動ノーマライズの結果?設定でOFFできないの?
229名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 21:34:02.14 ID:GZQEr/Kc
Sample Accurate Automationってさ、
サンプル精度でオートメーションするんだと思うんだけど

これオフにすると何精度でオートメーションする事になるの?
230名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 22:05:23.98 ID:EUMA/q56
64bit
231名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 00:08:09.34 ID:xCf9fSeX
>>229
バッファサイズによるんじゃないの?
232名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 00:28:14.84 ID:KJ5UH0sj
オートメーションの精度は結構あてにならなくて、
プラグインを追加したりしてCPU負荷が変動すると、
オートメーションの反応もずれる。
Gainエフェクトなんかで、無音と0dBを大まかに等間隔で
オートメーションを作って試験すると、効いている位置がずれているのか確認できる。

結構負荷が高いのにずれない時もあるから、結局
どういう状況で必ずずれるかも判らなかった。
233名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 01:36:25.30 ID:osort9aA
>>231 >>232
なるほどー。 VEPでこれ外す場面があるんだけど
どのぐらい違うのかなーと思って書いたんだよ。

アットランダムでずれるならきっと今までも
ずれてたって事だよねー。
そうするとあまり気にしなくていいのかなー。
でもチェックを外すともっとずれるのかねー、テストしてみるか。
234名無しサンプリング@48kHz:2013/12/27(金) 20:30:13.62 ID:Cl16AqSf
10.0.5ですが、SteinbergのRetrologueなど各種のVSTでパッチを選ぶ画面を開くと濃紺の背景に黒文字になります
235名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 02:47:55.57 ID:LsgYVb8G
>>234
状況がよく分からんからスクショでも貼った方がいいかも。
あと、細かいことだけどVSTじゃなくてAUな。
変換は出来るみたいだけど、基本的にLogicでVSTは使えない。
236名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 04:11:16.96 ID:NUj/af37
ベース弾きっす
DUO-CAPTURE EXに繋いでならしてます。
ベースのアンプシミュレートにナチュラル系が無いのが気にくわない。
素でいい音なのにどのアンプシミュレートかましても、味付けされすぎでいやだから、アンプシミュレートつけない。
ちょっとイコライジングしてアンビエント少し入れるくらいで十分。
237名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 05:24:59.40 ID:lIo1Y34G
混ざった時にナチュラルに聞こえたらいんじゃね
238名無しサンプリング@48kHz:2013/12/28(土) 22:55:38.14 ID:uj+7s70q
239名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 08:04:14.95 ID:zQ7DFfbh
最近32bitのプラグインも使えると言う事で
Logic Pro Xにしました。
純正のコンプ系を割り当てていると
Loop再生時に、頭が欠けて(フェードインに似た感じ)再生しまうので
詳細設定でサイクルの項目の設定かな?と探していたら見当たらない。
詳細の詳細編集にチェックを入れないと表示されない事を知り
チェック。
結果、ちゃんと動作する様になりました。再生時の表示もちゃんと
再生ヘッドもきちんと追従するようになったなんだね。
240名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 20:15:43.20 ID:SEAy/5GM
Xの新しいアナログシンセはいいですね!
241名無しサンプリング@48kHz:2013/12/29(日) 22:39:34.15 ID:6jnL1q8w
>>240
どの様に?
また信者の盲信?
242名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 00:55:51.85 ID:PQFWc7xk
パネルデザインと音がアナログシンセっぽい所がいいです!
243名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 01:40:42.40 ID:Zzp+ZlaQ
>>239
デフォだと32bit使えないよ。
使えなかったでしょ。
244名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 04:14:53.61 ID:pyEXwaYM
logic express8持っていたけどMavericksにしてしまったー
なんかいろいろおかしいあたりまえか
245名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 05:26:56.61 ID:IaPBRF/R
>>243
32 Livesを使っての使用です。
画面描写のバグ(もしかしたら仕様)はあります。
246名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 14:32:40.64 ID:EugwWOlN
Xで始めて使い始めたから9は使った事無いけど、
Logicって他社製のプラグイン使うと、Mac Pro 3.0GHz 8コアXeonでもすぐにCPUメーターが100%になるね。

OSとハードの開発元でもあるんだから、もう少しがんばれよ・・。全然最適化されてないじゃん。
247名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 15:19:00.25 ID:0M4HvNlh
>>246
その「他社製のプラグイン」の具体的な名称、そもそも正常に動くDAWはあるのか、
OSとLogicのバージョンは何なのか、せめてその辺を書いてくれないと何の役にも立たない。

お前の環境だけの不具合の可能性も高い。
248名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 15:23:14.31 ID:EugwWOlN
>>247
Logic 10.0.5と10.9.1。
プラグインはPlay3の最新版でヴァイオリンの旋律のみを弾くだけでCPU使用率50%。

デジパフォ7だとこの問題は起きない。同じヴァイオリンの背韻律を弾いても使用率は3%くらい。
Play単体で立ち上げて同じことをすると1から2%。
デジパフォでは起きず、Logic では起きるからLogicの問題としか言いようが無い。
249名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 16:05:29.70 ID:0M4HvNlh
>>248
言い切るのはおかしい。
DP7は32bit、LogicXは64bit、条件が違う。
64bitAUを使った別DAWでの比較結果がなければ断定は出来ない。
250名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 16:18:35.39 ID:H0jmQzbz
そこまで必死に擁護する意味がわからん
251名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 16:51:17.24 ID:0M4HvNlh
>>250
これで「必死に擁護」かよw
おかしな点を指摘しただけだろw
252名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 16:51:57.66 ID:EugwWOlN
>>249
DP8のデモをDLして試してみたんだけど、
CPU使用率はDP7と同じくらいなんだが・・。
253名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 17:20:30.37 ID:0M4HvNlh
>>252
そうか。それならLogic側の問題で間違いなさそうだな。
32bitモードで起動してないかは多少気になるけど、
DP8は標準で64bit起動みたいだから多分大丈夫だろうな。
しかし50%と3%ほどに差があったら、もはや「最適化」云々の話ではなくて、
完全に不具合だと思うんだが、海外の掲示板でも話題になってないのが不思議。
254名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 17:23:35.61 ID:KvKsgPGy
他社製プラグインでの不具合は散々いわれてるじゃないか
255名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 17:44:46.70 ID:EugwWOlN
>>253
Activity Monitorでちゃんと64bitで動作してることは確かめてあるよ。

あと海外掲示板も調べたんだけどLogicとPlay使ってる人の書き込みで、そういった症状を防ぐためにVEP5を導入してるって人がいた。
ただ今年の年末はけっこうサウンドライブラリ買ったりで金使ったから金銭的にキツい。
とりあえず試しに使ってみようと、デモのアクチコードは公式でゲットできたけど、elicenserの鯖が死んでてアクチできなかった・・。

>>254
スマソ
それは知らなかった。何せ、最近Logic始めて使い始めたからその辺の情報は全然知らなかった。
256名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 18:47:27.70 ID:0M4HvNlh
>>255
それは災難だな…w
つか全く同じ症状見つけたよ。解決してないけど。
VEP5にも言及してるし、その書き込みと同一かもしれんがw
http://www.soundsonline-forums.com/showthread.php?p=741620

あと他社製プラグインの不具合なんて>>254が言うほどは報告されてないと思う。
これ以上言うとまた「必死に擁護」とか言われるから、具体例出せとかは言わないでおくがw
257名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 19:03:21.53 ID:g1wcZECi
Playを4にアップしたら良いんじゃね?
258名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 20:01:08.81 ID:ST8WsyD3
>>246
こちらでもQLSOやHollywoodBrassはLogicでは音がブツ切れになったり音が抜けたり発音が遅れたり
使い物にならなかったよ。
Logic、PLAYともに設定を見直してみたけど原因が分からなかった。オーディオインターフェイスを含め、
自分のマシン環境の問題だと思う。
トラックバウンスしてもフリーズしても同じ(ブツ切れ、音抜け、発音遅れ)だったので、原因はバッファや
メモリ容量じゃないと思って、きっと相性みたいのがあるのかなーーとPLAYをVEPに逃がしたら全く不具合なし。
VEP試してみたら?
259名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 00:13:23.49 ID:rKrhwUuK
何故そんなにDPと比べようとするのか。w
何故そんなにDPより勝っていると考えたがるのか。ww

初春や
負け臭漂う
コンプレックスかな
260名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 01:02:21.71 ID:lE6DreCa
誰もdpと比べてないけど

毎度ながら暇人どもの出張ネガキャンは尽きないな
261名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 01:23:04.62 ID:QAF+PKcR
本当ソフト信者ってどうにかならんかね
このスレに鍵って言えばバージョン(9と10)でも信者同士の争いあるし
262名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 02:24:13.24 ID:rKrhwUuK
出張ネガキャンとは?
263名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 03:06:35.12 ID:Fu0xeG71
ググレカス
264名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 03:33:22.48 ID:nnA0knud
8コアマシンなら、殆どの処理で余裕があるのが普通だから、すぐに100%になる
って状況は何処かに不都合が発生している予感がする。
265名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 12:45:17.32 ID:1dfHhVWx
OS10.8で9とXの両刀だけどそんな目立ったバグとかは出ないな。
OS10.9との合性かもしれんし環境にもよるんだろうな。


それはそうとお前ら良いお年を
266名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 22:53:54.19 ID:GIff3p9s
最近SSDにDTMソフト、インスコし直したけど
DP7使わないから入れなかったわ
267名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 23:54:05.58 ID:WCStzoBI
それは報告しなくてもいいです
268名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 00:42:51.49 ID:xtgeqjf1
おけおめ
269名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 01:10:22.42 ID:zzTRt5Wi
今年こそは9、X同士仲良くしようぜ。
270名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 02:06:13.14 ID:qCM6QbDS
8もお願いします。
271名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 15:34:32.75 ID:1joUsI9j
DP8もよろしくお願いします!
272名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 17:46:39.65 ID:IO/as54R
なんでやねんw
273名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 20:43:11.83 ID:zxCgcaN6
なんか和んだ
274名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 20:51:54.02 ID:SJqWZJpt
ドラム音源のBFD3を購入したのですが、スタンドアローンでは正常に動くのですが、
Logic pro9で起動すると、まともに動かない上にすぐ落ちます。
PCスペックはcorei3にメモリ12Gです。原因としてどのようなものが考えられるでしょうか。
よろしくお願いします。
275名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 02:16:06.82 ID:DXU5PqSW
64bit起動になってない。
276名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 02:48:12.73 ID:/SaYEFHe
小数点以下のアップでドラマー追加やGUI、機能一新は年末の朗報だったよな
それを使う、使わないは別として
Appleの姿勢として。
今年もFlexPitich、Drummer、標準Pluginの刷新、と順調にDAWの完成系を目指して欲しいね。
バグFixはもちろんだが。
277名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 03:20:43.64 ID:a2hRaivL
Appleの姿勢って。。。
開発してるのはemagicの元スタッフじゃないの?
278名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 03:35:45.21 ID:W42c+euR
新機能追加もいいけど、
まず他社製プラグイン使用時の動作を最適化してほしい

上でも言われてるけど、
Vienna Ensemble Proを通さないと
CPU使用率がやばいことになること自体
OSとハードウェアとLogicすべてを開発してるAppleにとっては恥ずべきことだと思う。なんでViennaのメーカーにできてAppleにはできないんだと。
279名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 03:46:20.65 ID:3zesc/H6
>>277
ばかなの?
280名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 08:13:31.00 ID:RZERR2pe
>>278
どっちかというとEastWestに問題があるんだけどな。
サードパーティはホストに合わせるものだから。
つまり、なんでNativeInstrumentにはできてEastWestには出来ないんだと。
281名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 11:08:05.64 ID:W42c+euR
>>280
本当にそうだとしたら、
他社製プラグインをVienna Ensemble Proで使用したら軽くなるってこと自体起きないだろ。
プラグイン自体が問題ならVienna Ensemble Proでも同様に重くなると思うんだが。

まぁこれは他のDAWにも言える事なんだけどな。他のDAWでもVienna上で動かしたら動作が改善したって見かけるし。
ただLogicの場合は、OSやハードウェア自体も手がけてるんだから、他のDAWよりもその辺の最適化をもっとがんばれって思ったんだよ。
282名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 12:43:08.56 ID:i8kXnFUh
NIの音源、Logic Xで音色選んでると落ちる。
海外でもその手の書き込みがNIのサイトに書いてあった。
Mac OS 10.9.1でLogic pro Xで同じ症状が出た人がいて、解消する方法知ってたら教えて下さい。
NIの総合から誘導されました。
ちなみにNIの書き込みでは解決方法は結論でてませんでした。
283名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 12:56:01.22 ID:Y9wzB3d8
>>282
昔もReaktorでそういう状況があったが、アップデート後に
一旦収まった事がある。
(DAWのホストには依存せず、どれでもクラッシュしていた。
結局は、バグの一種だろうと思う。プラグインの場合どっちが
原因かでも対策が異なるから厄介ではあるね。)
284名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 13:06:40.16 ID:i8kXnFUh
>>283
KontaktとReaktorがすぐに落ち、たまにBattery4でも落ちます。
OSから全部インストールし直しても直らず。
こんな目に会ってストレスにならないようにMid 2012のmac proでSSDにしたのに。。。。
落ちた時のログは全て同じ内容。canary is damagedになっちゃう。
NIのサポートにもメール入れてあるんで返信待ちます。
285名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 14:20:08.26 ID:/wY2OkEF
>>284
ストレス云々なら、winでもmacでも最新OSは使わないというのが基本だぞ。
この問題もMountain Lionでは起きていないようだし。
まぁ何かやむを得ない理由でもあったのかもしれんが。
286名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 14:26:14.94 ID:lUDupKOC
NIのKontakt,Battery,Massive使ってるが
すべて最新で問題無し
ハード的環境かSSDが怪しい
287名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 15:20:48.24 ID:ZPkx/hei
将来的にLogic Remoteでピアノロール入力出来るようにならんかな
288名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 17:37:37.19 ID:kJOSfWQS
MML入力にも対応して欲しいなぁ。
289名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 19:10:10.22 ID:a2hRaivL
安物だけあって落ちまくりとは、使えんな。
290名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 19:23:29.06 ID:/wY2OkEF
>>289
Logic側の問題ではない。
291名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 20:12:53.51 ID:W42c+euR
>>289
安物というか、昔のemagicの頃って10万だっけ?
あの頃の機能を維持しつつ、2万ってすごいぞ。
ただの「安物」と、高機能なものを安く売ってるのとでは全然違う。

まぁ、Appleしっかりしろよと言ってる俺が言うのもなんだけど。
292名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 20:30:00.44 ID:a2hRaivL
>>291
昔がぼったくりの値段だったのか、今が3rdプラグインとちりまくり機能付きで適正なのか。。。だめぽ
293名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 20:38:40.54 ID:/SaYEFHe
アップデートの煩雑さがないのも利点だな。
他のだと有料アップの際のオーサリングがめんどい場合もある。
キューベースとかキューベースとかキューベースとかね
294名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 20:43:58.07 ID:i8kXnFUh
落ちる件について(free list canary is damaged)サポートコミュニティーで、com.apple.logic10.plistと
com.apple.logic.pro.cs を一旦デリートしてみれば、と書いてあった。
後で試してみるけど、そういえばロジック立ち上げると、キーコマンドをUSに設定しました、
と高い頻度ででてきてた。
いちお日本語に変更したけど、落ちるのは変わりなし。ここの設定、みなさんどうしてます?
295名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 20:55:25.02 ID:tvTdED5Y
10.0.5でファイルをリバースしたいのですが、どうすればできるんでしょうか?
296名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 22:35:54.27 ID:orchhKDg
>>292
ADAT698000円3台とか、VS880が180000円とかハードエフェクターやミキサーを買ってきた身からすると
ソフトウェア販売の値段の現状が可哀想になる
さらに良いものを作って貰う為に開発者にはもう少し潤って欲しいと思う
297名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 23:22:14.60 ID:li98wcVr
>>296
工場もパッケージングも輸送も原材料もかかる割に大量には作れないから少量販売のハードと比較するのはどうかと。
298名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 23:47:56.93 ID:pXr7t4eT
工場も箱詰めも代理店も販売店も不要なダウンロード販売なら売れるだけボロ儲け。
自前のAppStoreなら手数料不要で尚更。
299名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:23:38.60 ID:wX8IBjnC
LogiCはAppleの音楽作れます機能の広告ソフトだからな。
みんなが買って広告費を出してるようなものだ。
プロが使えば尚更、広告効果は上がるだろうけど、実際プロは隠すよね。
300名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:40:25.77 ID:pYmTIlsU
音楽にお金がかからなくなるのは良い事っぽいんだけど、
比例してどうでも良いやつのパイが増える
それが問題だなーとは思う
他力本願だったりすげーケチだったり根性なかったり都合のいい事しか言わなかったりetc
301名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 03:10:42.08 ID:uwKYif54
>>299
またお前かw
ネガキャン御苦労様
302名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 04:01:01.07 ID:0/VDXZMN
とりあえずここに不具合書いてるやつはLogicのバグなのかサードパーティープラグインのバグなのか
はたまた環境の問題なのかの切り分けした方が良い。
303名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 06:26:07.33 ID:PiI43jnV
Logic9なら32bit使えるってのは、OSが64bitじゃないからってことだよな?
最近の64bitOSにLogic9入れても、32bitは使えないって認識で合ってる?
304名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 09:02:20.07 ID:NplXkYNz
>>303
間違ってる
305名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 09:17:25.69 ID:k9fI0V7o
>>303
いいえ
306名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 13:43:27.03 ID:x5Bgvz1q
>>303
Non, vous n'etes pas
307名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 14:47:09.70 ID:dZ1bX4+f
>>303
大雑把に言ってしまうと
CPU自体が、本来32Bit命令系と64Bit命令形を同時並行で処理できる仕組みなので
OSカーネルとかがが32Bitだろうと64Bitだろうとあまり関係ないのさ。
ソフトを32Bit、64Bitのどっちで作ってもMacOS上では動く仕組み。

WindowsOSではその仕組みをあえて封印してOS設計しているので
64Bit版で32Bitソフトを動かす時は、少し面倒な手順を踏んでいる。
308名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 17:43:50.84 ID:PEFVqQP5
logic pro xにmp3のオーディオファイルを貼り付けて、テンポをゆっくりにしてギターの練習とか耳コピしたいんだけど、どうすればいいかな?
309名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 18:19:37.45 ID:PW1o92sm
>>308

varispeed表示させて、あとは自分の好きな速さにするといいよ
310名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 19:21:26.00 ID:PEFVqQP5
>>309
すごい。
ほんと助かりましたありがとう
311名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 19:25:48.70 ID:PiI43jnV
303だけど、つまり最近のMacでもLogic9なら32bitそのまま使えるってことでいいんだよね
ありがとう
312名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 09:00:37.01 ID:1JpQJR7w
10.0.5なんだけど、キーコマンドでHキーが割当てても有効にならないのはバグかな?
313名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 15:48:13.58 ID:Xstd+hl3
>>312
他のコマンドと当たってないか見たか?
314名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 15:58:16.40 ID:1JpQJR7w
>>313
レスありがとう。
もう一回良く見直してみたら他のコマンドと当たってたよ。
315名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 17:49:00.54 ID:YpoiD9fG
32Bitプラグインを64Bit環境で使うアダプター
http://www.soundradix.com/products/32-lives
316名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 19:42:43.11 ID:FCcr63a7
>>315

お前このスレで何回ステマやってんだよw
317名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 19:44:51.46 ID:VTS1cN0p
>>316
ステマってステルスしてなきゃステマじゃないよ
318名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 21:54:36.38 ID:tZ6QOitG
マ。
319名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 22:11:04.98 ID:cShUHGza
あからさマーケティングで
320名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 23:27:07.11 ID:E7mYrSN/
正確にはダイレクトマーケティングな。
ダレマだダレマ。
321名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 23:58:57.49 ID:ICeJSVcB
宣伝乙、でいいのにね。
ステルスしてない宣伝をステマって呼んだり
コンテンツとは呼び難いモノをオワコンだオワコンだって連呼したり

こういうのが一番ダサい
322名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 00:00:21.26 ID:Tez6Nr9t
皆様デジタルミキサーは何をお使いですか?
323名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 00:09:35.95 ID:oQEXXCYH
01v96i
オーディオインターフェイスいらないし良い
324名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 00:35:55.75 ID:2n4HIXNW
PC内部で完結できるんだからミキサーなんか要らなくね?
325名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 00:57:49.60 ID:oQEXXCYH
ミキサーないと
アウトボードや外部シンセの扱い面倒じゃない?
adatついてるインターフェイスと8chのプリくらいありゃなんとかなるか
インサートポイントがあるインターフェイス自体少ないし、なんだかんだ16ch以上のが一台あると便利
326名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 02:35:46.64 ID:pVQzbKtz
あえて使うなら、そこそこクラス以上のアナログミキサーかな。
今さらデジタルミキサーは不要でしょ。
アウトボードや外部音源はSSLのXLogicみたいなパッチベイに立ち上げておくと便利だよ。
327名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 09:53:30.60 ID:3TqbBzDR
た、、、、たけぇ。。。。 うちはmackieだわ。
328名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 10:02:20.66 ID:/Ys7ls4n
>327
クレジットで分割か、ローンも承っております!
329名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 10:21:11.23 ID:XRJho2IW
それほどたいした値段でもないだろw
330名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 11:27:38.87 ID:WuvF8DkR
男の120回か
331名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 14:22:06.41 ID:/Ys7ls4n
ここの勇者にDM2000をローンで買って欲しい
男の120回払いでw
332名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 16:00:39.47 ID:bhLm1Tfo
内部完結なので
マッキーのBigKnobさんで間に合ってます
333名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 17:43:10.85 ID:EilUCEzl
DM2000って高いか?
せいぜい180万くらいだろ?
DM1000なんて70万くらいじゃん。
334名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 17:56:56.46 ID:BCd3ETG2
>>333
金銭感覚が・・。
>>333の金銭感覚だったら新MacProも特盛でサラッと買っちゃいそう。
335名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 18:25:32.22 ID:EilUCEzl
自分の周りの機材良く見たら結構これくらいは平気で使ってるもんよ?

ギターで演奏の仕事してた頃の名残で4、50万のギターが10本くらいあるけど
ぶっちゃけ無駄に使ったなと思ってしまうし、今の録音環境にせよ全部で5、600万は使ってるしなぁ。
作曲家なんて一番感覚死んでるかもしれんね。
336名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:32:52.93 ID:2n4HIXNW
>>332
内部完結でWAVファイル直接書き出しだし
ミキサーはおまけ程度にMX-8SRが片隅に置いてある程度だわ。
337名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:38:27.07 ID:/Ys7ls4n
>>333
すまん、俺の月給70万位だからすぐには買えなww
338名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:42:27.89 ID:BCd3ETG2
2chでも格差社会・・
鬱だ
339名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:46:39.14 ID:/Ys7ls4n
いやいや、2、30万のシンセとか高級なアウトボードすぐにポンポン買えないから苦労してるわけだがw
340名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:47:31.04 ID:BCd3ETG2
>>339
いや、月給70万って時点でさ・・
341名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:49:04.04 ID:/Ys7ls4n
>>333さんとか他の作家達は自分のスタジオ持ってたりしてさ、俺なんかよりもっと貰ってるよ
342名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 20:22:56.02 ID:z6stpxpI
月70万も稼いだら家のローンあっても余裕だな。
343333:2014/01/05(日) 20:56:14.60 ID:EilUCEzl
うちはスタジオつっても部屋一個防音に改造しただけやがな。
344名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 21:20:06.27 ID:qT+CuUK7
妄想レス辛い
345名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 21:47:16.20 ID:EilUCEzl
>>344

いや普通じゃないか?
それともお前はこの程度稼げない位仕事無いの?
それは辛いわ
346名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 21:56:42.05 ID:o6qGXcit
一気に妄想感が出て来たなw
347名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 23:36:22.20 ID:25FW/oRk
もはや世代が違うんだろうなぁ。
いまどき個人のスタジオいってでかいミキサーあったら、
うわ、ダッさwwwってなる。
348名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 23:57:45.95 ID:/Ys7ls4n
家のローンはまだ組めん、四十までには建てたいが嫁さんと子供を二人養っていかなあかんし三十代にしてはギリギリの生活やw
349名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 01:55:00.26 ID:Rz1c49Pp
1、2万のソフトシンセを買うかどうかで数日迷ってる俺は死んだ方がいいのかもしれない
350名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 02:04:29.09 ID:EfcI+iL/
仕事で必要な音なら即買うし、趣味なら悩めば良いと思う。
351名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 02:39:09.99 ID:aawD/naU
まぁ音楽の買い物なんてこれ良いなぁって眺めてる時が一番楽しいからある意味正解なんだけどねw
そのくらいのもんは即買いって言うようになったら一般人から見たらマジ基地だろうね。
でも作曲家ってそんなんばっかだよ。
マイク一本何十万とかアウトボード一台で百万とか防音設備で一千万とか。
それに加えてコスパ系の機材もどんどん買ってくからねw
352名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 11:30:04.90 ID:c/ZfPMVc
迷ってる時間が勿体無いので
よっぽっど高いもの以外は即決購入して使ってみて考えることにしてる。
不要なら売っちゃう。
実際使ってみないとわからない部分って結構あるし。
353名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 13:02:59.22 ID:y0OTwDU0
サンプリングライブラリとかは売れないから(一応規約上はね。ヤフオクで売ってる奴はいるけど・・。)、
購入する時は悩んだりしないのかな、プロの人は。
354名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 13:10:47.75 ID:c/ZfPMVc
売っちゃうって言ったけど
意外と失敗したことがない

でも家具は何度か失敗したな
355名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 16:36:22.88 ID:Sjs9k789
音源に関してはデベロッパーである程度判断できるしなあ。
きいたこともないとこが作ってるのは基本買わない。
356名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 23:44:18.90 ID:AdUQ8lYk
さっき気が付いたんだけど、アレンジウインドウに作ったマスタートラックにリージョンを置けなくなってる!!
これだとマスターにボリューム書いた後にリージョンを使って移動できないから超不便なんだが・・。
357名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 03:11:50.76 ID:FQDrP3i+
Logicは初心者、そして信者のためのツールである。
358名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 04:46:19.81 ID:Ly8Npq6d
またDP厨がきたw
分かった分かったDP最強だよすごいすごい
じゃあスレに帰ってくれ
359名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 05:54:47.16 ID:QsdyBb9D
前からずっと思ってたけど、たかがDAWに「信者」ってなに?
こんなもの信仰しても何も救われんw
そんな発想が出ることが異常だな。
360名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 06:22:21.16 ID:atzfOFlI
男根信仰があるくらいだからな
世の中おそろしい
361名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 07:33:52.23 ID:VYAVt1/v
男根信仰はかなりプリミティブなものなんですけど……
362名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:26:02.14 ID:oWZ4RX2G
自分の好きでないものが好まれているだと!?
これは宗教にちがいなーい!
363名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:33:59.72 ID:FQDrP3i+
信者の存在がバレそうになると、ひたすらその存在を隠そうとする君らの様な人をDAW業界では信者と呼ぶ。

Logic信者の特徴は、Logicは神が創造した完璧に最強のDAWと信じ込んでいることが多く、欠点やバグを指摘すると異様な情熱を持ったレスを返してくる。

emagicからAppleになって、さらにそのカルト度合いは強くなった事は有名。

何故か音の悪いDAW程、カルト信者がいることが多く、FL教、Logic信者がDAW業界で多く確認されている。

また、自分自身がカルトにはまっている実感はなく、指摘されるとそれを強く拒否する特徴がある。

信者であることを指摘されると、自分自身の人間性をも拒否されているかと勘違いする事が多く、それが異様な情熱を持った反論に結び付く因子とも言われている。
364名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:43:15.03 ID:WP43mQlq
>>363
ねぇねぇ、キミは何でこのスレにいるの?
365名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:47:44.35 ID:FQDrP3i+
何故、自分自身の人間性を拒否されているのかと勘違いしてしまうのか。
Logic信者の特徴としてDAWであるLogicと自分自身は心身ともに一心同体であると強く思い込んでいる。
また、Logicの母体であるMacOS、そしてその開発元企業であるAppleとも一つであるかの様な錯覚を持っている。

彼らと話すとApple、Macintosh製品全般、MacOS、Logic、そして自分自身は全て神経細胞の様なもので結合されていると信じ込んでいる。

そして、それらは全てスティーブ・ジョブスへの信仰心とも重なるものがあり、スティーブジョブスの言葉を神の様に崇め、名言としてるApple信者の特徴とも似ている。
366名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:50:32.21 ID:WP43mQlq
>>365
逃げないで質問に答えてくれよw
367名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:56:22.91 ID:FQDrP3i+
>>364
衰退しかかっている今の日本の音楽業界、そして産業界にカルトは害だからです。

脱スティーブ・ジョブス、脱Apple、脱Logic、脱創価学会です。
iPhoneを辞めて国産の携帯を持ちましょう。
iPodを辞めてWalkmanに買い換えましょう。

そして、日本では天皇陛下を崇拝しましょう。
368名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 12:19:27.25 ID:oWZ4RX2G
言う内容と口調がカルト臭い
369名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 12:37:18.37 ID:VYAVt1/v
釣られるなよ
370名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 17:01:22.05 ID:Ly8Npq6d
おいLogicスレをホモみたいなスレにすんなよ
371名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 21:23:49.13 ID:WP43mQlq
どうでもいいけど、ホモみたいなスレってどういうこと?w
372名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 21:36:04.24 ID:T49X4eeY
「ジョブス」じゃなくて「ジョブズ」な
373名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 22:40:11.09 ID:qsQjaEks
カタカナ表記なんて、そう厳密じゃない
374名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 23:28:20.97 ID:MYNadj/F
ブロウ…
375名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 23:50:46.98 ID:2mwmfodi
>>364
iPhoneの部品って半分以上日本製なんですけど。
w
376名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 01:11:03.02 ID:HO+U/GPX
Logicってなんでosx標準のmidmamに対応してないんだろ
377名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 01:37:23.17 ID:yeBmAZf7
>>374
そういうことかw
378名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 05:02:55.16 ID:dB5oUaRy
>>376
MOTUが開発に携わったCoreMIDI使いたくないのだろ。Logicユーザーは何故かMOTUのDPを目の仇にしてる人多いものな。
何故だか知らんが。
379名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 06:02:16.57 ID:THq9qCQg
宗教に理由は必要ないとエルカンターレが言ってた
380名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 15:49:30.70 ID:Zd/oMHZi
>>378
このスレ見てる限りだと、それはまったく逆で
DPユーザーがLogicを目の敵にしてるだけに見えるんだが。
381名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 22:01:02.36 ID:jOD70rxU
MainStage3のインストール先を
システムドライブ以外に指定することは可能?
382名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 01:12:04.96 ID:QYNsNYHb
DPなんて眼中にないからなあ
383名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 02:12:23.14 ID:09/MfF8V
DPってまだあったの?
MOTUはaudioIFだけ作ってると思ってた。
384名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 03:04:14.13 ID:Z2BS8jhC
>>382,383
そういう幼稚な反撃するから信者だなんだとバカにされるんだよ…。

コラボ相手に合わせてたまにDP使うこともあるが、そんなに悪くないよ。
いろいろと面倒くさい面も多々あるけど。
385名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 08:22:27.91 ID:QYNsNYHb
だからどうでもいいって
386名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 12:49:11.20 ID:0raaN/iD
ID: QYNsNYHb はここへ何しに来てるのか
387名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 13:51:06.84 ID:QYNsNYHb
はいはい、巣へお戻り
388名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 03:23:01.66 ID:VudRZhYR
10.0.6きたよ
オーディオインターフェイスの問題が解決とな
てか、それだけ??
389名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 06:15:59.39 ID:1nNWPxFB
アポジー使ってるけど
クリップノイズ発生していたもんな。
390名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 06:44:17.57 ID:tJLnzoPA
それだけっていうが重要なアプデだと思う
391名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 07:15:07.84 ID:7aF+Z8NF
そんなのが当たり前にあるから初心者や信者だけのDAWって言われるのだよな。クリップノイズ。
392名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 07:50:01.19 ID:VudRZhYR
てか、最近のApogeeはドライバが雑過ぎる。
Logicだけの問題じゃないよ。
393名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 08:33:04.79 ID:oHiRQhPh
そもそもLogicのオーディオ関連は結構昔から色々あったからな。
394名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 09:16:55.90 ID:PZ25AoFF
>>391
お前しか言ってない
395名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 10:26:19.25 ID:vTtg71/Z
>>392
アポジーは10.9のドライバだすのも早かったし
これからなおってくるんじゃないの?
今までのドライバも雑?
自分のとこでは問題感じないけど。。
396名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 12:43:54.35 ID:7aF+Z8NF
>>394
393も言ってるよ。
397名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 13:23:39.62 ID:Ffm7dNv0
>>396
初心者とか信者とかって部分を指してんだろ。
398名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 14:25:07.08 ID:oHiRQhPh
今更だが>>391の日本語がおかしい。
399名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 17:40:03.61 ID:Clu//TUV
Logic Pro X 10.0.6 update

Fixes an audio-input issue that caused the Record Enable button to be unavailable with some audio interfaces, including the M-Audio Fast Track Pro, M-Audio Plus, Blue Yeti USB mic, Alesis i02 Express, Avid Mbox, and Griffin iMic.

アポジー関係なさそう。Quartet使ってるけどクリップノイズ発生してないよ。
400名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 17:49:53.75 ID:Ffm7dNv0
>>392

> 最近のApogeeはドライバが雑

根拠は?
401名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 18:36:30.76 ID:rhfn6+3t
>>391,396
>>386
402名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 19:56:26.24 ID:v7y6Q6od
「ほかのアカウントで使用可能なアップデートがあります」ってダイアログ出てアップデートできん…
Spotlightのインデックス再構築したりCacheディレクトリの関連ファイル削除したり、アプリ本体を削除したりとか
検索でひっかかる方法はひと通り試したがダメだった

OS再インストールとか面倒だなぁ
403名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 00:07:38.49 ID:ZjdeBt+q
M-Audio Fast Track Pro も使っていたけれど、そんな不都合あったのか。
404名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 03:10:47.50 ID:0mgqlTNX
>>402
Logic X.appをゴミ箱へ入れて削除

TimeMachineからLogic X.appを復帰

App Storeアプリを立ち上げてアップデートボタン押下で出来た

『アプリ本体を削除すればアップデートボタンがインストールボタンに変わる』って情報が
ネットにあったが今回の場合はそうはならなかった。

10.8.5 iMac 27 Late2013
405名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 03:31:34.55 ID:jEE5Qhz6
10.0.5リリースノートの日本語訳がやっと掲載されたわよ。
http://support.apple.com/kb/TS4498?viewlocale=ja_JP
406名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 04:08:31.43 ID:Phu9x1pJ
>>405
凄い量ね
私としては、マキコンに関するバグ、仕様変更が嬉しいわ(はぁーと)
一つびっくりしたのは、トラックを消すと
他のトラックのリージョンが消されてしまう、ってバグ
があったって事。

しかし、相変わらずダイナミクス系のプラグインを噛ましていると
再生時、ど頭がきちんと再生されないのが直ってないね。
バグと言うか、仕様なのかわからんが。
407名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 11:38:01.44 ID://Ja2inh
LOGIC PRO Xの講座本が出るけど、作者の名前で検索したらろくな評価じゃないね
これだったらLOGIC 7のApple公式のやつかった方がいいのかな
はじめの一歩から教えてくれるやつがいいんだけど、機能なんて特に変わらないだろうし、それでもいいかと思えて来た
当時からつかっている人的にはどうでしょう
408名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 12:13:53.51 ID:xmxknDe+
初心者には逆に無理だろ
409名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 12:29:32.24 ID:CiRAKvBH
いまだにEQのゲイン最小値が0.5dB単位なのってなんなんww
410名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 13:56:48.13 ID:T4NTEJw1
>>409
他社製のプラグイン販売の首を絞めない配慮だろうな。
411名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 14:13:32.07 ID:f1eZJQ9R
初めの一歩から教えてくれるのってマニュアルだよ。
Logicのマニュアルはすごいよ!
パッケージじゃなくなってマニュアルがPDFになったのが一番残念。
412名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 15:23:25.77 ID:jEE5Qhz6
>>407
俺もマニュアルを薦める。>>1から落とすべし。
シンセの仕組みとかも書いてあるよ。
413名無しサンプリング@48kHz:2014/01/15(水) 23:33:49.11 ID:V16DAltR
というかいまのLogicはガレバンを使い込んでから移行するのが入門にピッタリなのでは
414名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 00:02:54.97 ID:5+JQjbX3
まったく全然かなり別物だろ。
Logicは他のDAW使ったことあればなんとなく使えるが
GarageBandは意味不明なんなのどうなってんの状態。
415名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 05:32:44.42 ID:Q+DCosad
Xになってライブラリが左にでるのがストレス。
レイアウトが変わるからマウス操作とかミスするし、
トラックの位置関係がわかんなくなる。
これは9のときのままで良い気がする。
416名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 06:12:22.89 ID:zXmLWB57
FADERPORTを9かXで使っている人に聞きたいのですが選択したトラックにFADERPORTも追従しますか?
417名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 17:26:00.31 ID:IJ2Q5YMA
ES2のUIでかく書き直してくんねーかなー
418名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 19:58:51.74 ID:Zlf6jQ1O
>>471
大きくなるよ。
419名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 20:00:28.07 ID:Zlf6jQ1O
ごめん、アンカーミスった。
>>417
420名無しサンプリング@48kHz:2014/01/16(木) 21:55:34.59 ID:IJ2Q5YMA
>>419
見た目ボロボロにならない拡大方法ある?
421名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 05:33:49.84 ID:2wc6RqyJ
>>416
しないんで至急返品してください
422名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 13:34:33.95 ID:EA6mHNX1
>>416
うちはしてます!
423名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 17:45:11.86 ID:kXGOLJOt
サスケしてます!
424名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 20:08:05.45 ID:zoSfQIDq
つまりどういうことだってばよ
425名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:13:11.13 ID:2SO43/M9
32Lives、買っちゃった
426名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:17:45.60 ID:j0ZZS7em
>>425
便利だよね。
画面描写のバグがあるけど、安定はしている。
427名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:23:23.08 ID:2SO43/M9
>>426
32bitブリッジより使いやすいでござる
428名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 21:31:54.03 ID:2SO43/M9
これで完全移行に踏み切るです!
なんか32bitものも、Xで鳴らした方が綺麗に聞こえるなぁ
429名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 23:25:37.86 ID:FOqxpCji
MIDIリージョンをのばそうと思ったら
ループになったり、移動になったり
完全に欠陥ソフトなんだが
430名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 00:10:06.49 ID:duTIoTMP
寒さで手がかじかんでるんでしょ
431名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 03:01:59.80 ID:3NRU4hdI
>>428
分かるw
プラシーボだとしても気分良く作業できて良いよねw

>>429
それはただの操作ミスよ
まぁネタで書いてるんだとは思うけどw
432名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 03:52:31.37 ID:3GgMDEc4
>>429
リージョンを小さくすると掴む場所がわからなくなるってことならわかる
433名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 08:17:05.70 ID:xGKuWUZ1
thunderbolt接続のHDD高杉ワロエナイ。普通にKomplete
買ってもお釣りが出そうな値段ばっかり
434名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 12:13:01.37 ID:3nxu7KJZ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty122684.png
いやマジで言ってるんだが
ちょっとでもギリギリじゃなかったら移動になっちゃうし
ギリギリ狙ったとしてもなぜかループになる
リージョンの縮小するだけでなんでこんな神経使わないと駄目なんだ・・・
今じゃめんどくさいから切断しまくってるが、
それだとライブラリにゴミがたまっていく
435名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 16:33:14.45 ID:C2UFfc2U
>>434
マジで言ってるとか勘弁してくれよ・・・

「完全な欠陥ソフト」とか言う前に、何でマニュアルを読まないの?
436名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 16:41:13.55 ID:zESopCH3
>>431
スピーカーフォーンとビーフィルター2とFGXが普通に鳴ってるのが感激
64bit待ってたのがアホみたいです
PODファーム1のみなんかエディットがきかないな〜
437名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 16:42:47.57 ID:3nxu7KJZ
>>435
マニュアルなんて長らく読んでないな、ソフトがDL販売になってから
マニュアルが無くても使えるのが当然だった

マニュアル引っ張りだして読まないと駄目っていうなら、欠陥で間違いないだろ
438名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 17:16:37.61 ID:Z3OywGxD
>>437
俺も高卒だからおまえの気持ちがよくわかるわ
439名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 17:24:57.12 ID:C2UFfc2U
>>437
お前がマニュアルを読まない理由なんて知るかよw

欠陥があるのはお前の理解力で、本来こんな操作にマニュアルは不要なんだよ
リージョンの右上を引っ張ればループ・右下ならサイズ変更
こんな簡単な事を一瞬で理解できない方がおかしい
440名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 17:30:09.98 ID:C2UFfc2U
>>438
それは理由にならない
441名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 17:31:26.42 ID:3nxu7KJZ
>>439
ありがとうございました
442名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 18:04:24.59 ID:Eh3nFVrY
めでたしめでたし
443名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 18:06:36.04 ID:zUyr2YMI
ネタじゃなかったのかw
マニュアルは永遠の参考書だぞちゃんと読もうな
444名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 18:34:00.79 ID:zESopCH3
>>441
おまいのやってること、風説の流布&威力業務妨害という犯罪かもしれないものだよ
感情の処理の仕方に気を付けないと、誰かにホットラインセンターにカキコされたら
ドキドキする日々を過ごすことになってしまう
445名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 22:46:31.34 ID:C2UFfc2U
うむ
446名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 22:50:08.51 ID:3nxu7KJZ
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <おまいのやってること、
    |      |r┬-|    |   風説の流布&威力業務妨害という犯罪かもしれないものだよ
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +
    |              |
   + \            /
       ID:zESopCH3
447名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 23:17:18.90 ID:Eh3nFVrY
この板は変人が多すぎてネタなのかマジなのかわかりにくいよな
448名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 00:23:21.81 ID:xg6yYaIG
32Livesの体験版があったので試したら良かったです
449名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 02:05:03.18 ID:3XrKpAb3
ステマが進むねぇ
450名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 03:27:01.15 ID:rhi4lfSG
>>449
おまえもしかしてVEP買っちゃったひと?
451名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 05:28:45.81 ID:CNppSuYZ
これをステマだと騒ぐ奴らは、何故VEPの時には騒がなかった?
>>1のFAQ書いたのがVEP関係者という可能性だって否定できないのに。
32Livesが売れたら困る理由でもあるのか?
ちなみに32Livesは国内販売してないからステマは考えにくい。
452名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 15:54:24.74 ID:LSXzQXx8
サンミューズが代理店になったらしいよ
以前Audio Easeがここだったかなぁ。
覚えてないくらい何もしない代理店だよな、ここ
買うならオーデラとJRRが本家よりも4ドルだけ安いよw 95ドル
453名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 16:00:39.25 ID:44Wqh185
リバーブね、路地謹製ともいっこ欲しいけどいいのある?
アルテバブはちょっと高杉。
今時三萬もだしゃ〜いいのある気がするけど、それがない!
と思う。
454名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 18:32:55.17 ID:CNppSuYZ
>>452
そうなのか、知らなかった。
そもそもこれって代理店が必要なソフトなんだろうか…。

>>453
これ評判良いよ。
http://www.valhalladsp.com/valhallavintageverb
独特な見た目と値段の安さのせいで見過ごされがちだけど。
455名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 18:52:04.80 ID:LSXzQXx8
>>454
32Lives以外も着眼点が非常に面白いソフトを作っているメーカーではある
音の良し悪しはシラネ。良い音ならばEQのやつは面白い設計。試してみたい感じはある
456名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:05:45.75 ID:DVWF0U/p
32Liveで1万払うなら、
VST AU規格使えるAbleton LiveでRewireしたほうがいい
457名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 19:13:19.75 ID:LSXzQXx8
>>456
ま、世の中1万円出すのも大変な人はいるからね
458名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 20:20:47.58 ID:cJP0/9kP
確か年末まで69ドルだった。
459名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 21:03:55.78 ID:LSXzQXx8
32Livesって間逆のもんだからなぁ
32bitブリッジもやだ、Rewireもやだ、AU VSTアダプターなんか絶対に嫌だ、間に何か入るのは猥雑で本当に嫌だ!
って人のものだと思うよ
460名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 22:13:01.18 ID:3XrKpAb3
ステマが捗るねぇ
461名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 23:15:19.05 ID:rhi4lfSG
>>459
わかる
462名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 23:15:27.54 ID:CNppSuYZ
>>455
なるほど。
俺が知らんだけで、実は有名メーカーだったりするのかな。

>>456
やりもせずに言うな。
Rewire下でVSTプラグインは起動出来ない。
463名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 02:23:23.98 ID:nZUxORBf
>>456
酷い知ったかぶりだなw
VST起動できないのもそうだが
64bitと32bitじゃRewire自体できねーよw
464名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 02:30:18.08 ID:+0nVnkz7
なんでそこで喧嘩になるかな
465名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 02:34:56.86 ID:nZUxORBf
すまん
466名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 06:36:28.17 ID:+b6LsNM1
貧乏すぎる
Ableton Live併用すれば、AUとVST規格使えるじゃん
467名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 07:59:01.92 ID:6Onp1+tm
>>466
わざと書き込んでる?
>>462
が言っている通りの仕様だよ。
LIVEをRewireすると、サードパーティーの
プラグインは使用不可能。

今一番安くて安定しているのは、32Livesかな。
自分もVanguard使いたくて昨年から使っているけど
上記で書き込まれている、画面描写のバグがある意外
ちゃんと使えている。
468名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 08:49:01.94 ID:aiQTpZgk
>>453
まだセール中みたいね
値引率で一番のBreeze買ったけどいいよ
b2はデモ試したけど重すぎ
http://www.2caudio.com/
469名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 09:41:18.91 ID:nZUxORBf
>>466
Rewireの仕様で出来ねーんだよハゲ
しつこいぞ
470名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 09:44:32.15 ID:nZUxORBf
と思ったら既に指摘されてた
471名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 12:21:33.87 ID:p60kFoOI
Logicは初心者のための、そして信者のためのツールである。

何故なら、信者もまた最初は初心者ですあったからである。
初心者は達人になる事も無く、バグや音質の悪さに目を瞑り信者となった。
かつて、15万近くしたDAWに完璧な神の姿を期待していたのである。

のちに現れた真の神ジョブズは、初心者のツールに15万もする価値はないと判断し適切な値段で販売する様になったのだ。

未だに15万もするツールを約2万で購入出来、コストパフォーマンスが高いと勘違いしている初心者が多いツールである。
472名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 12:28:19.20 ID:rk7h2AXs
また始まったよ

そんなヒマあったら曲作れよ
どのDAWでもいいから
473名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 14:37:24.93 ID:+b6LsNM1
Rewireなんて一言も言ってないじゃんw
Ableton Live併用すれば、AUとVST規格使えるってことだよw
アホなの?
474名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 14:42:02.23 ID:5nKU8b9B
一種の被害妄想だから気にしないでやれ
475名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 14:58:26.15 ID:6Onp1+tm
駄目だこりゃw
476名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 15:27:17.54 ID:nZUxORBf
>>473
お前は何の話をしてんだよw
477名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 15:57:42.14 ID:6Onp1+tm
なんかずれてるよねww
478名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 16:35:29.14 ID:i+8OWomS
ならロジック9でいいという話にすらなるな
479名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 16:56:13.11 ID:EcPm/W3k
Mac本体がドングルだから、Logic本体の値段はあまり関係ない
って事で結論は付いている。
480名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 17:11:29.72 ID:p60kFoOI
>>479
信者たちはその様に自分たちの神を信じ、崇めるのです。
481名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 18:40:38.27 ID:kkq731jB
でも、安価とはいえソフトウェアとして一応購入してる訳だし、それなりの歴史もあるんだから
バグ取りとか開発はしっかりして欲しいなと思う。
もう少し金とってもいいからさ。
482名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 02:12:33.36 ID:htmSQb9q
>>481
頑張ってると思うけどなぁ。
半年でアップデート6回だぞ。
10.0.5の修正量も膨大だったし。
483名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 02:24:17.60 ID:eaDzxZlB
>>482
修正量が大量だったのは、元々のバグが多過ぎたからであって頑張ったからではないぞw
その証拠にまだまだ致命的なバグが大量に残ってるし。
484名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 03:21:56.56 ID:HtbAaDEI
残ってる致命的バグって何だろう?
俺にとっての大問題はもはやOKになったけど。
後進のために普通におせーて
485名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 11:02:58.30 ID:FROXu8LK
バグというより仕様変更なのかも知れないが、
ピアノロールで音符を選択しようとするとをかなりの頻度で拡大してしまう。
これ解除できないのかな
486名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 15:29:38.40 ID:lq9b9Kmp
MacBook Airの1.3GHz i5、メモリ8GBでMainstage3のレイテンシはどんなもんでしょう?
現在、2.0GHz i7 メモリ8GBでなんら不満は無いです。
487名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 17:35:13.61 ID:9u651mfo
バグはともかく
ドラマーの追加、EQの刷新は朗報。
488名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 03:26:41.92 ID:LHLpN6/A
>>483
バカ言っちゃいけねぇよ。
多過ぎるバグは放っておけば減るとでも言うのかい。
開発陣が頑張ったからだろう。
489名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 04:29:20.29 ID:IrOfPZh/
頑張ってないからバグだらけでリリースしちまうんだろ
490名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 04:47:56.60 ID:lummZVah
Flexピッチ、本気エディットするとまだ落ちやすいですな
Appleにはがんばってもらいたい
491名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 04:51:06.92 ID:VUXdoZy8
期待されるとがんばれないApple
492名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 05:47:28.29 ID:AAZ9qDNR
>>488
おまえの考え方は、不良が更生して普通の人間になったのを賛美してるバカと同じだw
493名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 09:39:15.00 ID:LHLpN6/A
>>492
あんた>>483かい?
494名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 10:27:00.45 ID:J2DAj29N
>>492
さあ!
今ならこいつに新鮮な煽りが楽しめるよ!

奥さんどうだい⁉︎
今夜の煽りに一つやってって!

煽り安いよ〜
さあ煽った煽った!
495名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 14:55:38.70 ID:c4lrb/nC
つまらん
496名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 20:04:31.98 ID:J2DAj29N
>>495
いちいち言わなくてもいいんだよ?
おバカさん!

シートン動物記のなかに
「つまらないと言った本人が面白い事を言わねばならない」
という意味合いの場面がある

君も1度読んで見たらどうかなハゲ

ハゲが治るかもよ?
497名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 21:46:43.50 ID:IgqNP9zw
つまらん
498名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 22:19:30.56 ID:c4lrb/nC
ハゲは関係ないだろ!
とか定型句を期待したのか?
つまらんからもう来なくていいぞ
499名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 23:28:44.38 ID:J2DAj29N
>>498
つまらん
500名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 03:35:51.03 ID:ClyCaxLf
Flexピッチはまだまだ精度も安定度も、他社専用プラグインに遅れをとっているな。
結局メロダインとwavesに戻った
501名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 03:48:55.81 ID:dg47Idbk
>>500
それはない。
使い方が悪いんじゃない?
502名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 03:58:52.60 ID:J5Tov/Wi
これはバグなのか環境設定ミスなのか教えてたもれ

ピアノロール画面にて、ツールをハサミや接着剤、ミュートに持ちかえてエディットしようとする
データブロック以外の所をクリックすると矢印ツールに戻ってしまう
つまり矢印ツール以外ではノートを囲む形の複数選択が出来ない
503名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 04:00:46.01 ID:J5Tov/Wi
>>500
メロダインのほうがエディットしやすいな
でも音はLogicの方が好きだな
スライスポイントで必ずブチってノイズ乗るんだけど俺のやり方が悪いのかな
504名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 13:09:30.21 ID:7ATUsF9v
>>503
必ずではないが、ノイズ乗ることがままある
505名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 16:02:22.09 ID:yr4/39lu
506名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 16:10:26.61 ID:iXhQ2F7Y
日本だと灰皿と勘違いしてタバコの灰落とすやつ絶対いる
507名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 16:14:27.82 ID:Y4XagPLw
禁煙で灰皿なしの部屋だと
反って危険だな。
灰皿見っけ、みたいな。
508名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 18:46:46.64 ID:xB6YGupJ
この写真だと灰皿にしか見えないなw
509名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 19:02:01.68 ID:JrAnHlgf
花でも生けときゃ大ジョブ
510名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 19:04:11.70 ID:t6EY7NM/
511名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 20:37:59.71 ID:J5Tov/Wi
>>502はおれの所だけのようだな
まいったな
512名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 23:25:12.71 ID:9++bU/91
データブロックって何?
513名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 00:48:20.04 ID:B32dfG/W
>>512
ピアノロールでノート以外の所をクリックすると
ツールが矢印ツールに戻ってしまわないかい?

ということです。
514名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:40:00.22 ID:EHg/+Fw+
>>513
うちは今のところないな
515名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:41:15.89 ID:L5q5v85D
クソ耳信者のツールである。
516名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 05:17:18.59 ID:EHg/+Fw+
まぁBitwigも出るし、もはや完全に乗り遅れた過去の遺物ではあるな。
517名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 06:51:11.37 ID:B32dfG/W
>>514
そっかぁ
マウスを買い替えして試してみます
518名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 10:01:00.74 ID:SPSpZufO
>>516
Bitwigって、AbletonとかFLみたいなダンス系特化型のDAWじゃないの?
乗り換えられるLogicユーザーは極僅かだと思うけど…。
519名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 15:11:13.94 ID:j3407uTC
>>513
実はうちもそれなります
520名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 23:26:26.47 ID:/p7aXAXD
スナップしないにしてるのにカーソルがスナップしまくる

糞ソフト死んでくり〜
521名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 23:51:43.00 ID:EHg/+Fw+
スナップしないはずなのに、リージョンをクリックホールドする度に少しずつ後ろにズレるバグあるよね。
これたぶん今のバージョンからで、一つ前はなかったけど。
ま、とにかく致命的だわ。
522名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 02:33:15.43 ID:OJl3BG2S
>>519
おや、じゃ環境設定かバグか
523名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 02:36:30.35 ID:SHfMHVT5
はいはい致命的で良かったね
524名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 06:17:48.07 ID:eUsNOdII
うん、致命的だよー^^
525名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 09:32:05.04 ID:DaSIiHmY
終わったな。
他スレでも信者が色々トラブル起こしてるよね。
526名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 12:50:32.21 ID:SHfMHVT5
面倒くさい奴が湧いてるなー
527名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:03:52.64 ID:eUsNOdII
>>521のバグはほんとヤバい。
10.0.6はマジで終わってる。
バグフィクスどころか、さらに致命的なバグ増やしてどうすんだよ。
528名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:28:02.51 ID:xjbwJvo2
そんなバグ発生しないけどなw
529名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 17:29:04.34 ID:OJl3BG2S
それたぶんバグじゃない
ダブルクリックしちゃうとグリッドに沿ってしまうんだ
ピアノロール内でもそう
前に少しシフトしてたもんがうかつにダブルクリックするとグリッドにくっ付いてしまう
解除できるのかいま仕事終わったら確かめる
いま仕事終わるのは来月くらいw
530名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 01:37:25.38 ID:fcV840Uw
設定で回避できるんだからバグというか仕様なんじゃないか?
531名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 05:39:59.75 ID:JSyk6VCh
>>529
ズレるのはダブルクリックの時じゃなくて、クリックホールドした時ね。
例えばグリッドを小節単位にしてたとしても、リージョンをクリックホールドしただけで30ティックとか後ろにズレたりする。
発症するのはランダムで、どの条件でそうなるのか分からないのがツラい。。
532名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 06:06:22.03 ID:+tVIYBXu
機能なのかバグなのか分からない設計ミスの欠陥DAW。
533名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 08:57:37.72 ID:Tl+0NpBg
8年ぐらい前にXPでProtools LEやってた時に比べると問題ないわ笑
専用I/Oと専用ソフトでどんだけバグるんだよって思った。

そんときゃ奮発してメモリ512MBにしてたけど今は16GB。時代は変わったなー。
534名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 09:03:18.11 ID:+tVIYBXu
XPってのが原因ぽいな。
535名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 01:07:14.18 ID:utXWqgcZ
>>531
の言うバグには俺も悩まされてる。
すんごい拡大すれば回避出来るけど、かなりストレス。

存在しないとか言ってるやついるけど、発生する奴がアンラッキーなのか?
みんな出てるバグだと思ってたわ。
536名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 01:37:01.71 ID:7GA3ivHy
>>535
ロックしちゃっても動くの?
537名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 01:40:52.47 ID:RkSxbLZf
入力モニターの音が悪すぎる
録音しちゃえばパキッとルルけど
なんとかならんのか?
538名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 01:58:27.49 ID:li2drYXN
ルルルぜ
539名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 02:04:49.36 ID:lE50D3Qd
レレレノレー
540名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 13:01:29.03 ID:IPcIIIoX
>>537
音が悪いのは有名だよ。
ロジックミキサーの仕様。
541名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 13:54:28.49 ID:7GA3ivHy
>>540
あ、これはアウトだわ
音が悪い、有名
の根拠となるソース出さないとやばいよ
542名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 14:02:11.53 ID:B9EEa5ti
単純に音が通過しているだけだから、劣化も何も無い
というのが理屈ではあるからなぁ。
543名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 15:05:44.49 ID:RPAU6luU
RolandのA800Pro買ってつないだら取り敢えずmainstage3で音は出たんだけど、ノブとかスライダーが効くようにするには一つ一つアサインするしか無いの?
544名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 15:38:18.45 ID:3U6AX8CU
>>543
はい
545名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 15:52:34.39 ID:RPAU6luU
>>544
了解、さんすく。
546名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:16:22.03 ID:78/+mPLD
的外れだったらゴメン。これは関係ないの?

【Logic、GarageBand 用 A-PRO Control Surface Plug-in】

http://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&p=A%2D800PRO&id=44380158
547名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:44:33.30 ID:RPAU6luU
>>546
めっちゃこれっぽいですねw
ありがとうございます。
548名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 19:17:57.67 ID:RkSxbLZf
「ルル」の537っす
入力モニタリングのもやっと音はどうにもならないのね。
環境設定色々変えても効果無しだったんで耳が悪くなったのかと思った・・・
549名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 21:23:03.19 ID:lE50D3Qd
>>548
どうにもならなくはない
アポーにその旨伝えておけば気が向いたら直してくれるかもよ
550名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 22:54:37.83 ID:lOV0kj+g
今更かもしれんが、Logic 9ってマベで使えるの?
551松岡:2014/01/27(月) 23:11:51.34 ID:li2drYXN
使える使えないじゃない
使うか使わないかだ!
552名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 23:39:49.40 ID:IPcIIIoX
>>548
541みたいな信者耳があれば音は悪く無いのだけどね。
553名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 00:18:54.76 ID:RX1Z1Vz2
>>550
使えてるよ
554名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 00:20:48.34 ID:hGQv879Q
555名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 00:53:05.29 ID:s+8xS4BZ
殆どは、音量が下がってて「音が悪くなった!」というオチ。
まぁ昔は本当に悪かったんだけどな。8bitで処理するという
無謀なことをしてた。
556名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 03:52:25.12 ID:s+8xS4BZ
書き忘れ。8bitだったのはフェーダー解像度ね。
557名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 09:16:24.04 ID:R9Gky257
>>555
音量が下がっててそう聞こえるのか?パンロウの違いかなと思ってたのだけど。でも印象良くないよね。
558名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 12:41:01.63 ID:XUB5Z3ph
>>531>>535
これ10.0.6のバグだよ
あとフェーダーの値も0のはずなのに-0.1と表示されるバグも10.0.6からだよね
どんどんバグ増えてるね
もうダメかもね
559名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 13:42:06.96 ID:I9oRb+ZK
>>558
うちではまだ遭遇してないのだが、
ロックをかけてもダメなのか教えてたもれ
560名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 15:20:11.64 ID:XUB5Z3ph
>>559
さっさと10.0.5に戻したから確認できん

上の人よろしく
561名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 17:05:24.62 ID:uaNIKu/P
>>560
ちなみに、どうやって戻した?
562名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 17:39:34.19 ID:+OHcByjp
>>558

フェーダーについては前からあるよ。

10.0.4の時から俺は頻発してた。
563名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 17:57:02.90 ID:zphIStYn
>>561
たいむますぃーん
でしょ
564名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 19:35:32.96 ID:uaNIKu/P
>>563
Logicだけ戻せるの?
565名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 20:24:19.99 ID:XUB5Z3ph
>>561>>563>>564
タイムマシン用のHDDに保存されてるLogicのアプリを手動で10.0.6と入れ替えるだけ。
再インストールとか必要ないから昔と比べると楽になったもんだよな。
566名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 21:49:15.56 ID:N17wQYza
うまくバウンスできないのは全然なおってないね
567名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 23:35:32.71 ID:XUB5Z3ph
なにそれ怖い
568名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 02:05:02.48 ID:XfqgJMr+
Logic]でオーディオツーミックスをトランスポーズしようと思い
9でいうところのTimeMachineを探してみたけど、ない!
どうやるの?これ
569名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 02:10:58.14 ID:XfqgJMr+
あったwわりーわりーw
570名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 04:03:23.50 ID:dmvm5/8y
Logic7が1番使いやすかったな…

俺はXから逆戻りすることにしたよ
571名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 08:39:53.45 ID:dj9UOQOO
7だとまだwinの面影が残ってた頃か
572名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 14:12:06.21 ID:SjNVTB91
Win版バージョン5とかは、まだWin7とかでも稼働するので
細々と生き残っているらしい。
573名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 14:50:22.32 ID:cHnedllr
>>572
Windowsの後方互換性の高さは凄いよなぁ。
MacOSXはマイナーアップデートでも動かなくなったりするのに。

ところでWinLogic5って64bit Windows7でも稼動すんの?
574名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 15:09:13.03 ID:++HZQOMM
>>571
え?winの面影?
元々atari 用がMacに移って派生でwin用が出来たんだが
575名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 15:21:44.83 ID:SjNVTB91
>>573
一応動く事は自分でも確認した事あり。
ソフトは、管理者権限で動かさなくても、普通のユーザー権限でも動作する。
自分のマシンでは、M-AudioのIFでとりあえずは動いた。IFドライバは64Bitで入っている
のだが、32BitソフトからASIOドライバを認識できて使用できたよ。

32Bitソフトウェアに対応したWin.iniファイルが何処かの隠しフォルダー内部にあるので
ファイル検索してそれを見つけ、Font=Arialとかを書き加えないと
フォントが正常表示できないので、その点のみが要注意。
(このファイルは普通に見つけようとしても、隠しフォルダー内部にあると
なかなか見つけにくい可能性が高いので
ファイル検索で見つけないと駄目な可能性が高い。)

(Win.iniファイルは複数あるので、まずLogicを一度起動し、終了させる。
するとWin.iniファイルに、[Logic] という項目が追加される筈なので、
検索して出てきたWin.iniを全部開いて確認し、[Logic]が追加されている
Win.iniファイルに Font=Arial を追加する必要あり。)

32BitのWin7も大体同じで、Win.iniに追記すれば大丈夫な筈。
576名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 17:02:42.79 ID:ExKHkF7m
ドングル必須か
577名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 17:20:24.76 ID:VNBnAZAt
10.0.3まで戻そうかと考え中
578名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 19:23:24.87 ID:cHnedllr
>>575
情報サンクス。
64bitOSで動くとは思わなかった。
久々に引っ張り出してみるか。
579名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 20:43:35.83 ID:oyDXJKt5
LogicXでマルチティンバー音源(halion sonic 2)使ってるんですが、

トラック1(出力midiチャンネルは1)→halion sonicのトラック1が鳴る
トラック2(出力midiチャンネルは2)→halion sonicのトラック2が鳴る
トラック3(出力midiチャンネルは3)→halion sonicのトラック3が鳴る
          
            以下トラック16まで同じ

ところまでは出来たのですが、トラック1で音をならすと、マルチティンバー設定のトラック1~16
すべてにアウトプットされてしまいます。トラック2でも3でも同じです。

トラック1(チャンネル1)→halionsonicのチャンネル1→トラック1にアウト
トラック2(チャンネル2)→halionsonicのチャンネル2→トラック2にアウト

という風にマルチティンバー音源の普通の使い方はできないんでしょうか?
分かりづらくてすいません・・・。
580名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 21:57:27.50 ID:SjNVTB91
>>578
あと注意点があるとすれば、
ドングルとマウス、キーボードは同じハブ系統に繋ぐと
ドングル認識しない事あるから、その時は、
ドングルは別系統に刺すと大丈夫。
581名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 00:00:19.25 ID:wd5gX7Qj
>>579
halionをプラグインに挿す時にStereoを選ぶんじゃなくてMultiを選ぶんだよ。
で、フェーダー下部にある+を押して必要な分のAUXトラックを作ってhalion側の
各チャンネルの出力をそのAUXトラックに割り振る。
halionがマルチ出力対応してるかは知らないがKONTAKTなんかはそうやって
パラアウトしてるよ。
582名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 13:07:14.13 ID:pLn9Q8Qc
Xになってからはプラグインの場所を入れ替えるだけで落ちる時があるよねw
ほんと使えないアプリになってきたわ。
583名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 13:21:36.53 ID:KFvMN3DX
Logic Xって、あんま良くないの?
プラグイン多くなって、9と併用出来るみたいだから
導入しようと思って今に至るw

Logic用に
iTunesカードの3000円以上のカードを2枚買うと2枚目が半額セールを
年末まで待ってたら、去年はなかった。。w
584名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 13:35:37.62 ID:KFvMN3DX
harion sonicをLogicで使うとおかしくなるのはバグかと思ってたんだけど

harionをLogicでマルチでならして、トラックを追加(harionをマルチで)してくと
ミキサー表示でharionのトラック1が、マルチで鳴らしてるトラック分(要は1が増えるw)
表示される。。
音は問題ないし、マルチトラックで使えるんだけど
harionのトラック1の表示だけ複数出てしまう。
その複数分だけを削除すると、元々のharionのトラックも削除されてしまうというw
仕方ないから、見づらいけどそれで使っています。

これはLogicのバグなのかharionのなのか分からない。
解決方法分かる方います?ちなみにLogicは9.1.8ね
585名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 13:42:45.06 ID:78XIzCid
>>583
どうせ買うなら値上がり前に買っておくべきだったかもしれんが、
消費税関係でさらに値上がりする可能性もあるからね。

初期バージョンに比べるとバグは減ってはきているよ。
586名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 14:40:26.40 ID:l9CC/mjA
まだ細かなところでバグらしき挙動は多々見受けられる
587名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 14:50:27.31 ID:SU4GOVsv
何故バグだらけのまま発売するのか。
それは株式に上場しているからである。
Appleが主力である新製品のハードを出せない時はDAWなどのソフトウェアでお茶を濁すのだ。

日本のゲーム会社がクソゲーを作り続け、続けられなくなって吸収合併を繰り返してきたことと同じ仕組。
588名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 15:03:33.16 ID:l9CC/mjA
OS、ハード、DAW、Numbers、FCPX、、、全部違う部署で並行して作っていますが?
それぞれに開発速度があって、発表のタイミングは営業戦略上調整したりするが、基本的には同じ会社といえど作ってるのは別の人。
589名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 15:46:52.62 ID:flygh7JH
>>587
またお前か…。
590名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 15:49:07.41 ID:pLn9Q8Qc
はやく春にならないかな〜
さっさとBitwigに乗り換えたい
591名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 15:53:08.46 ID:pLn9Q8Qc
ピアノロールで表示を縮小したぐらいでノートが掴めなくなるとか、一体どんなザル検証して発売してんだよって話だよなw
592名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 16:21:12.80 ID:pLn9Q8Qc
そういや、LiveやBitwigはクラブ用のシーケンサーだからポップスを作る人には関係ないとか言っちゃう人がいるけど、もはやクラブ用のシーケンサーだとしてもMIDIの編集機能もLogicより格段に上だからなw
593名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 16:27:03.08 ID:SU4GOVsv
四大シーケンサーの栄光にすがりつく老人、信者達の断末魔。
もう神は亡くなったのだ。
594名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 16:46:54.65 ID:/XaiZLYD
OutputトラックをLatchにして、ミュートのオートメーションをボタン押して書き込んだあとに
Readにしてもトラックが出てこないのはなぜなんだ…出てくる時もあるんだけど…
後からオートメのタイミング調整ができないよイライラ
今使ってるのは10.0.5
595名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 17:54:52.52 ID:pLn9Q8Qc
>>594
オートメーションなんてもう、使う方がアホだと言わんばかりにバグだらけだからw
596名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 17:56:48.23 ID:flygh7JH
>>592
イベントリスト表示もできないのに、どの辺が「格段に上」なの?
597名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 18:05:52.79 ID:Sn/VlUxY
bitwigはICONとかいう奴のステマだろ。
相手にするなよ
598名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 18:40:06.54 ID:pLn9Q8Qc
>>596
イベントリストじゃないと細かい編集が出来ないとか思ってるお前の頭が古すぎて話にならんw
599名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 19:01:23.72 ID:flygh7JH
>>598
じゃあイベントリストはいいとして、どの辺が「格段に上」なの?
600名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 20:44:19.28 ID:SU4GOVsv
>>599
バグに悩まされないところ。
信者に使い方をとやかく言われないところ。
カラオケ屋じゃ無いのでイベントリストは必要なっしっんぐ。
601名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 20:47:16.42 ID:wMFEzLBz
>>600
すきなの使え
602名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 21:29:22.87 ID:nqrBgyfi
LogicでMML入力できるプラグインとか欲しいな。
603名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 21:45:42.58 ID:flygh7JH
>>600
いや、お前に聞いてないw
604名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 22:33:44.79 ID:PRI3LqLE
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part5【QLSO】
668 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/01/30(木) 00:56:42.57 ID:pLn9Q8Qc
ヴッファァァアアアア!!!!

↑おマ◯コから空気がもれる時の音


>>598ことpLn9Q8Qcさまは、このように実に味わい深い精神性と、革新的な発想感覚を兼ね備えた大天才なのです。
凡人の我々には理解の及ぶべくもない高尚な次元で、日々見えない敵と戦っておられる、大変素晴らしい勇気あるお方です。
またお取引の機会があれば、よろしくお願いします。かしこ。
605名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 22:36:37.06 ID:nGKGurLT
クソワロタ
606名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:03:13.10 ID:flygh7JH
ひどいなwwww
やっぱり頭おかしい奴だったかw
607名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:13:50.40 ID:Sn/VlUxY
ID:pLn9Q8Qc
晒しあげw
608名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:17:38.51 ID:pLn9Q8Qc
ワーイワーイ
バカ共が俺と一緒にスレ汚してる〜\(^o^)/
609名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:21:24.28 ID:1yoGhIw2
恥ずかしい書き込みがバレて「もうどうにでもなれぇ〜」ってなってるのかなw >>608
610名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:24:28.29 ID:Sn/VlUxY
ID:pLn9Q8Qc
一生来るなキチガイ
611名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:27:13.64 ID:izPlX9NA
まあいいじゃない
みんなたいして変わらないでしょ
612名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:50:29.15 ID:Wjaw0R47
みんなキチがってみんないい
613名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 03:54:16.23 ID:350wkMmY
MOTU microbook IIと使ってるんだけど、ときどき音がブッツブツになって「logicと外部デバイス間に障害」みたいなエラーが出る…
インターフェースの問題なのは明らかだから取り外して接続し直すんだけど、なおらない。
放っておくと気付いたらなおるし、気付いたらまたなる。
よし録音するぞって気になってるときに生じるとかなりストレス…
614名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 04:25:12.42 ID:wJTdoWqG
>>613
ケーブル変更とか接続口変更してみた?
615名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 04:27:34.92 ID:wJTdoWqG
>>613
まさかハブ使ってたりしないよな?w
616名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 05:13:23.31 ID:350wkMmY
>>614
ケーブルは付属品しか使ってない…
>>615
iMac直結だよー

やっぱり考えられるのは電力不足か…
iMacがlate2009と古いのもあるから、セルフパワーのusbハブにすると解決するのかな?
617名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 05:24:11.73 ID:uwh7Y9kJ
口替えてもなおらんか?
618名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 05:26:25.08 ID:350wkMmY
>>617
今そのエラー直ったからわからないけど、前やった時口変えてもすぐには直らなかった気がする…
またなったらもう一回試すけど

本当に唐突になって唐突に直るんだよなあ
619名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 05:52:45.70 ID:PTohEWt0
エラー表示内容もIFの機種も違うけど、>>613みたいな感じになった事があって、
うちの場合は残念ながら買い替えでしか解決しなかったけど、原因の切り分けは大事だよね。

Logicの設定とかはマシンに見合う(負荷が軽い)感じにしているの?
時々再起動してメモリ解放してる?
620名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 06:15:22.17 ID:uwh7Y9kJ
>>618
IFとMacとLogicは前から使ってるの?
621名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 10:04:12.22 ID:wJTdoWqG
>>618
USBケーブルって丈夫なの多いから軽視しがちだけど、案外壊れるぞ。
あと、MOTUのI/Fは動作電力がシビアって聞いたことあるから、
自分で言ってるように電力供給が足りてない可能性はあるかもね。
USBケーブルが半故障状態で電力供給が不安定なのかも。
622名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 11:32:11.14 ID:LPMiRbEi
USBケーブルくらい新しいの買えよw
それとマシンパワー足りてなくてブチブチするなら
まずはレイテンシー設定いじれ
623名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 11:34:09.63 ID:osBX3DUB
>>592
LogicからLive移ると、てか買い足すと
操作感まったく違うかな?難しいかなって意味ね
別のソフトだから違うだろうけどLiveって難しいイメージなんだよな

Logicは8から現在9で、それ以前はDP2.7から5まで使ってました。
624名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 11:38:35.88 ID:osBX3DUB
>>616
たしかiMacのUSB口すべてがバスパワー対応じゃなかった気がする
AppleとMOTUとかのサイトよく見てみそ
前iMacだったけど忘れちゃったなw
625名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 11:52:33.04 ID:wJTdoWqG
>>623
いやいや、Liveは超簡単だよ。
本当にバカでも使える。
DP・Logic・Cubase辺りはマニュアル必須だけどLiveは違う。
まぁヘルプを常時左下に出しておけるからってのも理由だけど。
これ以上に簡単なDAWはないと思う。
626名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 12:30:03.60 ID:dmxpeUwU
>>625
LIVE発売時もアーティストが使いやすいって評判だったな
627名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 12:30:21.28 ID:gc8ZLzIn
Logic純正のプラインのComp
サイドチェインするのに
なんでこんなに面倒なんだ?
628名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 12:30:53.03 ID:gc8ZLzIn
あ、ごめんプラインじゃなく、プラグインね。
629名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:33:38.16 ID:wJTdoWqG
>>627
面倒?
入力ソース選ぶだけなのに?
630名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:37:24.58 ID:gc8ZLzIn
BUS送りとか手順が大杉
631名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:45:24.54 ID:WoRqAgxX
>>630
BUS送りなんかしないだろう。
勘違いしているんじゃないのかい。

単純にプラグインのサイドチェイン用の入力部分で
音声のトラック選ぶだけだぞ。
632名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:51:27.24 ID:gc8ZLzIn
>>631
すまん、自分のLogic Pro X では不可能。
ちなみに、Instをサインドチェインの音源にしたい場合はね。
633名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:56:05.65 ID:9rz+sb/N
初心者スレいけよ
Bus送りなんて5秒で設定できるだろ
Busの利点もあるの知らないのか
634名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:56:42.87 ID:FkGjfIJF
>>632
純正じゃないのはできるんだ?
635名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 17:59:13.14 ID:gc8ZLzIn
手順が多いってだけで
なんで初心者スレなんだよ?馬鹿か?

なんで入力ソースにAudioしかプルダウンしないなんだよ。
Instも出して欲しい。
636名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 18:01:34.91 ID:wJTdoWqG
>>632
あー、インストトラックだとそうだったね。
オーディオトラックだとBUS送る必要ないんだよ。
でもBUS送りなんて一回やれば済む訳だし、別に手間じゃないと思うけどなぁ。

ちなみに流行りの、キックでサイドチェーンみたいな話だったら、
普通はサイドチェーン専用のキックをオーディオにベターッと貼っておくから、
そんな手間には直面しない。鳴らすキックとサイドチェーンのキックは別にする。
637名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 18:03:43.12 ID:wJTdoWqG
>>635
まぁ落ち着けよw

上に書いたけど、流行りの方法がやりたいだけなら、
普通はInstでキック送る必要ないんだけど、何か特別な理由でもあるの?
638名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 18:08:33.57 ID:gc8ZLzIn
>>636
そう。
手順が面倒臭い。
自分は、KickにはAudioでは無く、BazzLSMっていう
プラグインを使っているんだけど
一々BUSに送らないとCompの入力に出てこない。
せっかく良いアプリなのに、なぜこれに限っては
めんどくさい仕様なんだ?っていつも思っていたもんで。

>>634
今の仕様では、サードパーティーでも無理なのでは?
639名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 18:29:57.50 ID:wJTdoWqG
>>638
ということはキックのパターンが変則的なのかな?
4つ打ちとか単純なパターンなら上の方法で済むんだけど。
残念だけど、現状ではBUSに送る以外ないだろうね。
まぁ自分は大した手間じゃないと思うんだけど、
需要はあるだろうから>>1からフィードバック出しておくと良いかも。
640名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 18:36:55.84 ID:gc8ZLzIn
俺が面倒臭がりだかかも知れないが
ちゃ、ちゃっと曲作りしていきたいのよ。
4つ打ちで決まったタイミングなら
それこそ、適当なAudioを並べれば良いと思うかもしれないが
Club系の曲作っている人はわかるとおもうけど、サイドチェインに
送る音色でも乗りが変わってくるの。

でも、聞いて良かった
今の所出来ないんだね。
方法があるのかなぁと思って書き込んでみたんだけど
Appleには一応、フィードバック送っておくわ。
ありがと。
641名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 19:20:19.73 ID:LPMiRbEi
何この流れw


2ちゃんで質問とか
めんどくさいやつだなw
642名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 22:22:53.59 ID:wJTdoWqG
いや、別に普通だろw
643名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 00:21:03.05 ID:ujceAAiT
Logicはなんかこう、頭の固い作りだな
付属の楽器やシンセやエフェクターは好きなんだが…
644名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 02:42:54.64 ID:/qImdj3l
>>643
分かるけど、それは仕方ないね。
歴史の長いソフトの宿命だよ。
645名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 03:04:17.68 ID:cw8kzGDv
一気にはっちゃけてたらFinalcutX以上のバッシングを受けてユーザー離れが加速してたと思うよ。
646名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 03:47:53.92 ID:KJregF74
>>643
ドイツ生まれだからな
647名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 05:10:58.92 ID:zrxzTlCI
ほとんどドイツだろw
648名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 07:29:28.41 ID:M+f0C4bi
ナチスが連合国に秘密裏に開発してたのを、ベルリンの壁が倒壊した後の資本主義の流れで民間企業が商品化に漕ぎ着けたんだよな。
ロケット開発、核爆弾開発、遺伝子研究、垂直離陸機開発、軍用計算機による音楽演奏など。

ステルス戦闘機やオスプレイなど最後はみんなアメリカに取られちゃう。
もちろんロジックもね。
649名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 07:45:15.69 ID:2M7yMTr4
logicを使い始めて1年くらいの者なのですが、
ピアノなど、EQやコンプレッサーが最初からセットされて音が作られているプリセットは、
そのままmixまで使っておかしくない前提のセッティングなのでしょうか?
なんとなく、logicの音色ってそのままでmixすると各音がぶつかる気がします。
でも加工前提の音色作りがされているというのも疑問でして。
650名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 09:25:52.13 ID:fGvYgqrc
>>649
自分の耳で判断も出来んのかks
651名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 09:44:27.04 ID:KJregF74
>>649
そのまま使える場合もあるだろうし
いじらなくちゃならない場合もあるだろうし
そんなのケースバイケースでしょ
652名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 13:09:24.34 ID:mK9uR65a
>>649
1年使ってこのレベルってのは絶望的だな。
頭の出来が悪すぎる。
653名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 14:20:14.21 ID:wzVwhexJ
>>649
多くは単体で聞いてもいい感じに調節されてると思うよ。
プリセットのままでアコギやエレキとベースなんか混ぜたら飽和するっしょ。
場合によってはステレオサンプルな音色もモノにするとかね。

こっちをお勧めする
【初心者さん】Logicビギナー!7【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/
654名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 00:07:11.45 ID:orDu18ZG
>>652
買って一年足っただけで、一年使ったわけじゃないだろ。
そうじゃなかったらゴミ脳でしょう。
655名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 02:45:27.93 ID:63Ikp+LC
>>649
そんな変な事言ってるか?
オレはむしろ評価するけど。
プリセット関係なしに他のDAWの感覚でミックスするとロジックはすぐ飽和するよ。
656名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 03:26:16.05 ID:jZiqOvFi
>>655の言ってる事が分からない。
657名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 03:41:24.39 ID:LcBf3s6t
>>655 は、
マ◯コ基地外 >>604 ID:pLn9Q8Qc
相手にするな
658名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 10:46:17.94 ID:J+B3Sz2i
大抵は音色以前にアレンジの問題なんだけどな。
同じような音域で無駄に楽器重ねて音が飽和するって言われてもそれは
659名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 23:58:03.44 ID:orDu18ZG
各トラックの音作りも下手な原因。
混ぜた段階から解決に向かおうとする馬鹿がたくさんいる。
ロジックプロもってて、音圧上げれないからwaves silver買ったと言ってたバカもいる。
660名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 00:41:56.19 ID:8xTw0z6c
659は自分がバカなパターンだな。プリセットの話してるのに
661名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 01:49:11.36 ID:Hbu/yh4I
コイツは二言目には、ゴミだのバカだの煽ってレスしてほしいだけの、単なるちっぽけなレス乞食だからねw
他人を下げちゃー俺スゲーみたいなw いやー、立派な大人になったな!父さん、嬉しいww
でも言葉が不自由な所は直さないと、バイトの面接も受からないぞw
662名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 02:27:05.63 ID:wjuqLnxA
でも>>659がズレてるのは確かだぞw
あと>>655も。
663名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 02:37:01.67 ID:Hbu/yh4I
661は>>659に対して書きました。ごめんなさい//
>>655のことは良くわかんない。まだ女子高生だから
664名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 03:20:40.97 ID:wxZ648gS
Logic9のスコア機能バグ多すぎてキレそう
明らかにト音の音域なのに無駄にへ音と二段にするし、設定いじっても直らないしああああああ
665名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 03:53:21.54 ID:WozjvcqW
X入れろよ
666名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 06:07:35.85 ID:+E180yJR
>>664
何を持ってバグと判断したんだ。
同じ症状の情報が多数上がってるの?

スコア設定やスタイルの設定がおかしいんじゃないか。
667名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 07:25:02.29 ID:hcge0DjU
不評、不満を挙げると叩かれるのがここのDAWユーザーの特徴です。信者とも呼ばれています。
皆さん、ご注意下さい。
668名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 09:36:10.16 ID:UL9rtivZ
>>665
Xで解決してんのか?
669名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 09:43:11.74 ID:5nA+QXS1
それがバグかどうか知らんが、スコア機能がクソだってのは確か。
あまりにも作りが雑。昔からだけどね…

悲しいがスコアはおまけ程度と思った方がいいよね。
今後の改善もほとんど望めないし。
670名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 12:50:38.52 ID:2nLkmy+4
Logicもいいけど、Live使ってみよかな
cubaseくらいするかと思ったら、意外に安かった

デモやってみる
教えてくれた方々ありがたすw
671名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 13:31:18.39 ID:rFIjsn2j
>>669
スコア機能のどこがおまけなの?
仕事で使いまくってる側からすれば、
全然使いこなせたないだけだと言い切れる自信あるぞ。

市販の解説書のスコア機能の説明があまりにも雑すぎるからおろそかになりがちだけど、
Logicのスコア機能はレイアウト含めかなり細かい所までエディットできるよ!
しかも昔からだよ。スコア機能に関しては昔から進化してないくらいよくできてる。

スコアだけでいじろうとしないで、アレンジトラックのMIDIリージョン、
さらにMIDIチャンネル切り替え駆使していくと作業効率もあがるし管理もかなり楽。
やってる人にはなるほどとわかると思うけど、やった事ない人は何言ってんの?だとは思うが。
付属の解説書よく読むと良いよ。あとスコア機能でやりたいことをネットで検索してみるとでてくるよ。
672名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 14:23:07.65 ID:3KuWxQ3S
Logicのスコア機能は、オマケどころか
楽譜制作専用のソフトレベルに近い程度の機能が付いていると思うが。
楽譜機能をもっと宣伝しても良さそうなレベルなんだが。
673名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 14:27:36.95 ID:dHnTYpAv
でもシベリウスとかフィナーレを使ってる身からすると
Logicの楽譜作成は使いにくいなと思っちゃう。
ノーテーターっていうくらい楽譜機能は昔からそれなりに充実はしてたけどね。
674名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 16:10:08.87 ID:wjuqLnxA
>>673
シベリウス・フィナーレを使ってる人からすると、具体的にどういう所が使いにくいの?
とても興味深いので教えて欲しい。
675名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 16:12:22.21 ID:Q24EdGrc
>>672
それは楽譜制作ソフトをなめすぎ
おれみたいな、MIDIにピアノロールとかじゃなくそっちから入門した人は
シベリウスとかでデータ作ってからロジックに流し込んで音作りするような使い方してたりする

確かにオマケ以上の使い出はあるけどね
ピアノロールが肌に合わない人はスコアで修正してもいいくらいの機能性はあるし
676名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 16:16:24.65 ID:hcge0DjU
>>672
信者ニモ程があるだろ!
677名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 16:21:54.55 ID:oOVFbzC8
Logicだけで、変拍子いっぱいの、プログレメタルのバンドスコア程度のものは、いけますか?
678名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 16:36:22.32 ID:dHnTYpAv
>>674
諸々楽譜整える自動化機能
記譜フォントの変更
画像とか貼り付け機能
特殊な記号や記譜方法
声部のレイヤー分け機能

あげたらきりがないよ。
679名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 16:54:59.99 ID:/FSRALyz
>>678
各DAWの中ではLogicの楽譜作成機能が一番優れていると思うよ。
河合のクソアメーカーなんかよりよっぽどいい。
680名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 17:23:17.64 ID:Q24EdGrc
まあよそと比べても仕方がない
使えるか使えないかだ
681名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 17:43:31.07 ID:3KuWxQ3S
楽譜制作ソフトで楽譜作らない使い方して、
楽譜制作ソフトではないDAWソフト上での楽譜機能で楽譜を作る。
にんげんだもの。    みつを
682名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 18:36:50.13 ID:wjuqLnxA
>>678
ありがと。
683名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 20:40:02.12 ID:UL9rtivZ
まぁオケ作る時はおれもふぃなーれでかいてからいろいろやるわ。
684名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 21:24:21.20 ID:mCmo4a/t
>>672
元々の出自がノーテーションだしな。
大抵の事は出来る。
でも機能を知らないとイライラするだろうね。
元々特殊なジャンルなのにワープロ感覚でいじろうとして切れてる奴多そうw
685名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 14:34:23.42 ID:bmu01CkS
FlexPitchのメモリの食い方やばいな
アンドゥとリドゥを繰り返す度にメモリ食ってる
24GBあっても足りない
音源よりなにより一番メモリ食うわこいつ
686名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 14:51:21.75 ID:ag69mrM8
>>685
このメモリの無駄使いは、なにかの不都合っぽい気はするね。
ピッチ調整ソフトで、こんなメモリを食うものは無いし。
687名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 16:36:37.04 ID:a+ICqkla
ギターベースのtab入力もちゃんと使える?
使えそうならlogic買おうかな
688名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 17:24:07.48 ID:QZ6XU0xg
>>685
めっちゃわかる
重くなって行って最終的にはlogicが落ちるから、
トラック複製して編集前のオーディオと切り貼りしてやり直しをしてるよ
689名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 10:10:12.98 ID:JF+ZCVe8
メモリ解放アプリしても意味ないのかな?
690名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 11:54:27.99 ID:SQjWIx/9
ソフトの方でメモリを解放してなければリークしたまま。メモリリークのバグ
だったらどうにもならない。
691名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 14:05:56.55 ID:FEOE18Nn
使ったことなかったから知らなかった
このばぐは結構問題だな
692名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 17:07:15.77 ID:UC1er73d
メモリ開放といえば、
Mavericksは本当、大容量サンプルを読み込む場合使い物にならないね。
File Cacheが乗せてるメモリの半分以上食って、あっという間にメモリ使用率が99.9%になる。

そうなるとLogicもモタったり音飛びしたりしだす。
おそらくOS側でFile Cacheに割いてるメモリを開放してるんだろうけど
0.01GBしか残っていない状態でそれをやり始めるから、結局動作が重たくなるんだよな。
重い作業をしないユーザにはMavericksはいいかもしれないけど。
大容量サンプルを使うプロの人とかどうしてるんだろ。
やっぱ10.8のままにしてるのかな
693名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 00:16:13.78 ID:bqVIF4IU
>>692
Maveで64Gか128Gメモリ積んでる。
694名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 00:34:18.88 ID:q/KoP/F9
Memory Clean.App メモリ解放してくれる
メモリ99でフルに使ってる場合パフォーマンスも落ちるし色々不便
OSのディスクキャッシュがガッツリ食ってるなら不要だから開放した方がいい
再起動でもいいけどね
695名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 00:54:27.70 ID:5z/eybZp
マーヴェからはメモリ解放アプリ使えないんだよねー
ターミナルでsudo purge実行するしかない
ま、どっちにしろlogicのメモリは解放できないけどw
696名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 01:02:08.91 ID:ro5crHAr
>>693
問題はどんなに積んでようがfile cacheが無駄に十何GBものメモリを占領してることなんだよ。
重い作業をしたい人はできればそっちにメモリを割り当てたいでしょ。

>>694
Mavericksはメモリ開放すると挙動がおかしくなるってMac板で見た気がする。
俺の場合は今の所仕方なく再起動してる。10.8に戻そうか検討中。

>>695
そうなんだよね・・。
Final Cut Proとかライトユーザー向けに改悪されたとか聞いたけど、(iMovie Proのようなもの?)
OSXもMavericksでメモリたくさん使うような作業には向いていない仕様にするし、これもライト層向けにしたんじゃないかと思わざるを得ない。

ただLogicは同じ運命を辿らなくて本当に良かったね。
697名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 10:57:55.73 ID:WcCAyuA5
>>696
あぁ、納得!
Memory Clean.App削除するわ
698名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 12:18:51.32 ID:MUZmUZau
音楽制作マシンを最新OSにするなんて凄いな
おれなんて未だに10.7.5固定だよw
普段使い用でも10.8.5だし。
マベは今んとこお試し用だけだな
699名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 12:23:12.66 ID:5z/eybZp
そういうの聞き飽きたから〜
700名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 12:43:01.19 ID:CCP6wGle
うちなんか10.6.8にLogic Pro 7ですよ。
下手に古い環境の話を持ち出しても、最近からの人は今さら購入できるわけでもなし、すぐ叩かれる。

OSもDAWも最新バージョンの話題に集中するのは仕方ないし、バグ報告とかが後々役立つかもと思うので、
ここはここで見てる。
みんなチャレンジャーだなーとは思うけど、人柱的な意味合いとしてはありがたい。

これ絶対叩かれるなw
701名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 12:48:47.82 ID:/IN9Kp20
メモリ十分あるなら10.8はかなり安定版。

10.9が出た時にメモリ圧縮って聞いて音楽用途ならアカンと思ってスルーした。

古いノートとかなら10.6.8くらいでもいいけど。
702名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 14:28:11.38 ID:U5f2wrSy
>>700
Logic界では7や8を使っている人はまだ沢山いるし、叩かれても
大した叩かれ方ではない。
(Cubaseの旧版、5あたりを使っている人は確実にクラック指定されるが。)

8や9ならは、プロテクト無しでクラックする必要もないので、
入手する気なら、比較的新しい物も無料ゲットできる訳だが
そういった状況でも7や6を使っているって事は、
そのバージョンが使いやすいからだろう、という判断に
とりあえずはなる傾向。(もしくは単純に金欠人とか言われてしまうのだが。)

しかし、Cubaseみたいなプロテクト付きソフトだと、5あたりをいきなり
今から使い始めたとかいう書き込みは、クラッック指定されてフルボッコで叩かれる。
(新バージョンが買えない金欠人指定とかは無く、クラック指定の流れという傾向がある。)
703名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 14:51:37.88 ID:0BrEOzB8
DrummerとFlexPitchが便利すぎてもうXから古いのに戻れないや。
ただ惜しいのは10.06に上げてからチャンクエラーとかいうのが出た後T-racksあたりのプラグインを読み込もうとした瞬間落ちるんだよな。
だいたい一度AUユーティリティで落ちたTRプラグイン無効化して開いて保存してから再度有効にして開き直してるけど、なんでだろう。
704名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 16:10:53.51 ID:3wSBEsdI
>>702
指定わろた
そのクラックってのは天然記念物か何かか
705名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 17:06:06.85 ID:VBww5lFv
古いバージョンを使ってるのは上級者。
新しいバージョンを使ってるのは初級者。
だが時代はbitwig。
しかし、巨匠はDPを使う。
706名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 17:30:24.48 ID:VfEn3yrR
>>705
巨匠って例えば誰?
707名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 17:43:37.67 ID:U5f2wrSy
>>706
佐村河内 守 でしょ。
708名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 17:45:04.38 ID:LIBpBzdq
話題のループだなもうw
709名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 17:51:16.35 ID:CCP6wGle
ひどいな、もうw
タイミングとか、色々すごいw
710名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:17:31.65 ID:AWrPww6b
10より9ほうがレイテンシー低いみたいだね
711名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 18:32:28.25 ID:vdpX8Uob
マベって、swapの作り方が今までと違うんだよね。
従来は64Mサイズのを最初に作り、足りなくなったら+64。
その後は+128、+256、+512と追加作成されるファイルサイズが増えていく。
サイズが1Gになったら、後は1G単位で増えて行くが、合計3Gになる頃には挙動が怪しくなる。
でも、まべだと最初の64Mの後は+1Gという単位で増やされる。
問題はこれがLogicの挙動にどう影響するかな。
712名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 01:53:30.07 ID:EvUDjbru
プロは安定版の作業環境を保持して最新版の評価をする人が多いよ。
問題なく運用出来ればそのまま移行しちゃうパターン。
問題があれば戻るだけ。

ところで、Logic]は一度使うと9に戻る気になれない位進化してるね。
とか書くと荒れるかなw
713名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 12:36:05.35 ID:1lpoYoVs
最新システム使ったら、
最新の音楽になるわけじゃないから、最新にしないって理由
かといってすごく古いのではないが、安定したかな?って辺りで変える

ただXのドラマー?ってソフトシンセが気になってるw
9と使い分けられるって聞いたから

>>705
自分はDPからLogicに移行した。
こっちの方が簡単だけど、DPが便利なとこもある
あとそのbitwigってDAWソフトなの?
Liveをお試し導入しようかと思ってたんだけどそれもチェックしてみよう
714名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 14:06:27.53 ID:fblLGLxl
>>712
具体的にいってくれ。
715名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 19:37:53.66 ID:7BVeMmFw
>>712
メーカーの意図しないバグは置いといて
基本的に改良、便利機能追加等されてるものだからな。
仕事の効率があがったり音のクオリティが上がるケースが
多いんだからそりゃ使うわな。
716名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 19:47:47.29 ID:7BVeMmFw
>>692
アクティビティモニタ上のメモリのキャッシュを
言ってるなら、それは音色をロードするのに元々必要な領域だぞ?
そこがいっぱいになるなら単純にメモリ不足。
717名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:06:32.11 ID:rtcPQoGH
>>716
お前10.9のメモリー周りの仕組み分かってないだろw
718名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:13:36.91 ID:W/qx6cMg
X使ってからプロジェクト開くときの読み込みに凄い時間掛かるようになったんだけどこれもメモリがどうとかって話?
719名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:20:12.74 ID:U6pUIHew
>>717
Mavの話してんのにお前バカだろw
720名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:24:40.58 ID:U6pUIHew
アンカミスッタ>>718
721名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:59:24.72 ID:g0mM2rC5
>>715
プロもいろいろ。
改良=改悪に感じる人もいるし、便利機能は他社製プラグインでなんとかできる。
効率やクオリティが上がるっつっても、いまどきそう飛躍的に変わったりしない。

挙動も操作も知り尽くしたバージョンでやりたいか、
新機能・改良に目移りするかだけの話。
722名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 00:20:01.58 ID:Jh2Zq+Xt
>>717
そりゃ使えないお前の知識なんて使えてる俺が知りようもないわな。

具体的に書いといてやるから能書き垂れてないで
足りなメモリ増やせって、それか諦めろ。

メモリ128GB。
全部Hollywoodシリーズで3管編成のオケをシミュレーション、音色は殆どLegPor並みのパッチ
弦はCB以外Divもあり。
SymChoでWB対応のパッチを3トラック。
ピアノIvory2
ハープ、Percussion関連をVienna
BFD3で普通のドラムセット
SoundBraster等シンセ関係数トラック

だいたいこんな感じで60GBちょっと超える位だ。
これで快適に動いてっから64GBあれば十分なんでも出来る。
出来なきゃお前かお前のマックかお前の使ってる何かが悪い。
723名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 00:22:56.48 ID:Jh2Zq+Xt
肝心な事書き忘れたわ。
EastWestは全部VEPのローカルに繋いでっから。
724名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 02:35:02.71 ID:I5LhuKOA
>>722
128GBってもしかして
あの黒いゴミ箱Mac買ったんか

金ドブ乙
725名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:27:14.40 ID:CgMtLcbC
>>724
横から失礼。

どうして新型MacProが金ドブなのか、逃げずに答えて欲しい。
726名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:39:30.76 ID:9Re+vJa2
>>724
そや、具体的に答えろや
727名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:46:31.15 ID:szpym4Ay
>>724
買えなくて嫉妬したのか恥ずかしい奴め
728名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:49:13.32 ID:9Re+vJa2
けっ >>724 ってタダのクズかwwww
729名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:50:40.64 ID:9Re+vJa2
ID:I5LhuKOA
730353:2014/02/08(土) 03:53:46.18 ID:I5LhuKOA
DTMにゴミ箱Macに積んでるオーバースペックなグラボは必要だと思うか?
あれだけでまず数万ドブに捨ててる
正直買い換える意味がわからん

あのゴミ箱Macに失望して
自作Hackintosh組んでもらっちゃった外人けっこういるし。
まぁ買っちゃう人はただのApple信者なんだろうけど。
731名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 03:53:50.43 ID:3yCxyTvS
16GBのMac MiniですらメモリもCPUも使いきれねぇよ。
俺が初めて買ったPCのメモリ128MBだったぞ笑
732名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 04:05:50.84 ID:RbIFPffA
俺は8kbだったな
733名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 04:09:00.97 ID:CgMtLcbC
>>730
「まず数万」か。
他の理由も聞きたい。
ちなみに今はどんなMac使ってんの?
734名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 04:16:17.94 ID:I5LhuKOA
>>733
mid 2012
あとslave pcも使ってる。
理由はオーディオ関連のアプリは
Windowsの方が最適化されてるから。
(ちなみにソースはVSL公式フォーラムで、これについてはNI, Eastwestも同意見らしい。)
735名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 04:50:02.14 ID:YlVPqT+J
面白いから
もっと喧嘩しれ
736722:2014/02/08(土) 04:51:31.35 ID:Jh2Zq+Xt
おいお前らオリンピックの開会式見たか?
流石ロシア、名曲揃いだな。

>>724
「お前」にとっては無駄だろーな。豚に真珠って言うしな。
ちなみに俺のは新型じゃない。
教えといてやろうMavにすればearly2009以降のMacProは128GBまで積めんだよ。

>>730
グラボにCPUがオーバースペックだろうが吊るしでThunbol2を使える事、
PCI-eのSSD接続。これだけで十分買う動機になるわ。
仕事で使ってたらたかだか数万か十数万の差で純正じゃないとこに気を遣ってられないんでな。
737名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 09:01:57.47 ID:I5LhuKOA
>>736
Early 2009に128GB積んでるとか、、
Slave PCさえ持ってないのかよ
Mac ProのSataはSata2だというのに、、、。どうせPCIEにカードブッさして無理矢理SDDをねじ込んでるんだろ
それともSata2に乗せてraidでも組んで何とか転送速度出そうとしてんのかな?

>仕事で使ってたらたかだか数万か十数万の差で純正じゃないとこに気を遣ってられないんでな。
こんなこと言ってる奴がやることじゃないよな
プロで大容量サンプル使う奴はMac使いであろうと、大抵Slave PCをサンプル用に使ってるよ

まぁApple信者に何言ったって無理か
738名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 10:40:02.87 ID:2ozP97Aj
最初に数万を持ち出した ID:I5LhuKOAが負けかな。
739名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 11:03:44.83 ID:/IH9ISKU
SDD?
740名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 12:16:37.59 ID:FDGVsqjR
>>722
BFD3って、2とだいぶ違う?
アプデしようか迷ってるけど、ややこしいからそんな使ってないんだよなw
3だと使いやすさ変わるかな
741名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 12:59:22.55 ID:eAG3qEQq
3使ってたら、もう二度と2に戻りたくないくらいの使いやすさではある
あと音の傾向も若干違うが、アプデなら問題ナッシング
742名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 13:47:09.02 ID:73pAy61i
>>739
Sata → たぶん ”SATA” の事らしい
SDD → たぶん ”SSD” の事らしい
PCIE → たぶん ”PCIe” の事らしい
743名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 14:13:10.75 ID:BcrjxXvc
Logicスレってなんかギスギスしてるね
744名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 14:56:11.59 ID:ABtY8RWL
Logic9もしくはLogic Xで曲の途中で
スコアの譜表スタイルを変えるには
どうしたら良いですか?
例えば、曲頭から4/4で一拍8分三連の
曲が途中で3/4の普通の8分になって、
また4/4の8分三連に戻る場合など。
拍子の変更は分かっているのですが、
例えばクオンタイズが16,12だと
8分三連が付点8分と16分になってしまい
見にくいのですが、
8,12だと今度は普通の8分のパートに
行った時に16分音符の場所が一つの
譜尾に二つくっついたみたいな表記に
なって見にくいしで、困ってます。
745名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 15:24:54.98 ID:/IH9ISKU
>>743
信者が目を光らせてるから、変な事言え無いんだぉ。
だからたまにwinの人達とか、他のDAWの人達から忌憚なく攻撃されて凹む。
746名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 17:30:09.36 ID:Jh2Zq+Xt
>>737
俺はMaveのearly2009以降で128GB使えると書いただけで2009でもないし、
音源用のPCも持っている、お前文盲か?
基本的にな事は教えてやったから後は初心者スレへどうぞ。

>>744
リージョンを切る。スタイルはリージョンごとに設定しろ。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 18:34:11.34 ID:I5LhuKOA
揚げ足取りのレベルが低すぎる
話をそっちの方向へ持って行きたいか

わさわざ>>722の"SoundBraster"
という恥ずかしいスペルをスルーしてやったというのに。

これが教養の無いジャパニーズ"Engrish"ってやつか
748名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 18:54:05.48 ID:LpGJkef+
>>747
Engrishってなんだよwwwww Englishだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前wwwww
わかる?Englishだよwwwww Englishwwwww
Are you anderstand?wwwwwwwwwwwwww
749名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 18:54:24.03 ID:kOCZJ/if
>>747
初心者スレへどうぞ。
750名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:01:52.98 ID:ZVOe9Vq3
小学生かよ、おまんらw
751名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:05:16.14 ID:I5LhuKOA
>>748
お前知らないのか
わざとLをRに変えてEngrishとすることが
英語を使えないやつを馬鹿にする方法だということを

だからこそ "" で強調したというのに
それにさえ気付かないとは、、
752名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:06:05.33 ID:DF8Zc2xI
ほんと仲良いなお前ら
753名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:18:08.16 ID:LpGJkef+
うわぁw
754名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:23:09.54 ID:szpym4Ay
頼むから他でやってくれw
755名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 19:39:55.76 ID:IJlejx7y
Xで三分ぐらいの曲バウンスすると99%落ちる…(´・ω・`)
短いと大丈夫なんだが
756名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 20:18:28.21 ID:73pAy61i
>>751
おまえカッコいいな☆
757名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 20:49:07.91 ID:b1aAe07x
>>751
一日中張り付いて、一人で必死にスレ荒そうとして、結局みんなに馬鹿にされてw
お前はいったい何がしたいんだよw

園児レベルの稚拙な書き込みしかできないクセに、百万年早いんだよw
758名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 21:27:55.20 ID:CgMtLcbC
ID:I5LhuKOAがネタなのかマジなのか分からんw

>>734の回答がズレてたから改めて聞こうと思ったんだけどいいやw
759名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 21:43:00.33 ID:OGSYRUcc
新MacPro、現状でオーバースペックな部分あるかもしれないけど、
時代が追いつくかもしれんし、購入する人はフットワーク軽くて敬意持つよ。

ProTools HDXの時も散々バカにされてたけど、
11になってAAXが安定しだして、今度は
レガシーハード切り捨てんな、とか騒ぎ出すバカを彷彿とさせる。
760名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:06:15.60 ID:szpym4Ay
新Mac Proがオーバースペックとかお前らどんだけ少ないトラックで曲作ってんだよw
761名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:14:08.86 ID:eAG3qEQq
オケに手を出さなきゃ安泰でしょ
それ以外だったら特定の糞重いシンセ立ち上げん限りイケる
762名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:20:05.77 ID:CgMtLcbC
>>760
いや、オーバースペックとか言ってるのはID:I5LhuKOAだけだぞ。
>>759はID:I5LhuKOAに気を遣っただけだと思うw
763名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:34:26.95 ID:5NjsbIwD
いまだにハチプロやJVなんかでちまちま劣化J-POPみたいなのを
作ってるようなのにはそりゃオーバースペックだったりしますわなぁ。
764名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 22:55:20.20 ID:NhzQdWV8
ProTools Express あたりを使う場合、そもそもソフトの仕様で最大16Trackだったりして
それだとPCの処理能力はかなり余りまくるのは確かだ。
765名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 05:20:58.94 ID:CJI8Uhb9
信者及び初心者のためのツールである。
766名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 12:14:32.51 ID:hBVMvE5m
そろそろ買い換え時なので、みなさま、どんなスペックのMac使っているのかきになります。

i5, i7
dual ,quad
ssd, hdd,fd
メモリなど


>>625
Liveよいよ。まだ買って間もないから、わからんけど、
Logicのプラグインが恋しくなる。トラックごとに最後吐き出してLogicで最終ミックスしたほうがよいか検討中。
767名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 12:41:14.95 ID:CJI8Uhb9
ロジックのために信者はあり、初心者のためにロジックはある。
これ真理なり。
768名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:05:02.79 ID:ZOpJwbR1
音楽しようぜ。
769名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:49:01.16 ID:w6IARGsv
ロジック9みたいなバックアップ機能ってなくなったの?
設定でできる?
770名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 23:21:23.07 ID:BZjZA/rD
>>769
自動バックアップファイル作成機能はなくなくなった。
771名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 23:54:35.36 ID:CJI8Uhb9
>>768
信じるものは救われる。これ本当。
772名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 11:07:09.44 ID:MYqntrzE
>>770
TimeMachine使え!
・・・って事なんだろうね。
773名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 11:09:55.16 ID:laA+0TIT
劣化しまくりだな
774名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 13:49:03.24 ID:J/azc60S
いや全然
775名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 03:00:55.73 ID:OdJPjB+3
FlexPitchのメモリ問題マジやば
他のバグはまだ我慢できるし乗り換えて良かったと思ったけどこれだけは無理だわ
776名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 03:18:37.15 ID:AaGdHuc4
再生カーソルが設定してるのに、
元の位置に戻ったり戻らなかったりっていうバグがほんと耐えられん。。。。
777名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 03:36:32.63 ID:OdJPjB+3
あとさ、フェードが全くかけられなくなるバグもあるよねw
もうなんていうかDAWとしては完全にうんこレベル
778名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 04:06:26.08 ID:Umozoi4+
>>777
9でもあったけどXでもなの?
779名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 04:25:51.83 ID:OdJPjB+3
>>778
うん、Xではさらに頻発するようになってるよw
780名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 08:10:16.41 ID:QY81aZW5
私もフェードかけられなくてイライラしていたら、そもそもMidiリージョンにはかけられないという事が分かりました
バグなのか仕様なのか分からないところが多いです
781名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 10:47:26.63 ID:6Mjh7qD9
外部midi音源を使ってたプロジェクトを開くと、midiインターフェースのmidiポートにセンドされますが、
このポートがありません、と出ます。
これを出なくするにはどうしたらいいんでしょうか?既に外部音源のトラックは削除済みです。
782名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 11:07:56.01 ID:6SOBfwK4
>>781
インターフェイスは何をお使いですか?
LogiCのバージョンも教えて下さい。
783名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 11:16:56.86 ID:6Mjh7qD9
>>782
Saffire Leです。Logicは10.0.6です。
現在は外部音源なしです。
通常見えているリージョンの入っているトラックは削除しましたが、ミキサー、すべて、
にすると外部音源のトラックがあります。(このトラックを削除できない)
784名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 11:47:00.46 ID:JcddBPx2
MIDIにフェード?
785名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 15:02:22.89 ID:q3vraFOM
>>784
最近はAudioとMIDIの区別がつかん人が過去にも増して増加中なのさ。
ソフトシンセ化しているから尚更というか。
786名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 15:27:24.61 ID:hNGP5zVr
そういう連中がバグバグ騒いでるのは滑稽だよな
バグがあることを否定するわけじゃないけど
787名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 17:56:48.19 ID:+Cl0Aw6G
ほんとにflex pich重いのな。flex pich使ってるトラックのオーディオ書き出してflex pich無しの状態にしたら落ちたりすることなくなった
788名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 18:20:18.91 ID:OdJPjB+3
まさか>>780に対してマジレスするアホがいるとは驚き
789名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 06:57:06.12 ID:PP9NvyXT
俺は何に対しても本気(マジ)なヤツが大好きだ!
790名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 08:44:12.39 ID:KfpdIZ3O
>>789
それでこそ信者!
791名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 23:24:57.74 ID:NnNrQa0u
フェーダーが勝手に0dBから0.1dBに変わって、しかも0dBに戻せないんだがなんだこれ
これ他の人もなってる?
792名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 23:47:56.98 ID:atrcQ86a
うん、それ10.0.4からのバグね
バージョン戻す以外はなおらないよ
793名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 23:52:42.10 ID:zuNGt/sm
MIDにフェードかける機能ほしい。
794名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 00:22:45.94 ID:MoEJdnKc
>>793
CC7なのか11なのか
795名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 04:52:37.25 ID:yuQpCff4
なんで初心者スレに行かないのか不思議
ID:I5LhuKOAとか。
796名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 04:58:12.18 ID:VyAxrDxI
>>791
これ酷いなー
0が-0.1dbになるだけなら
100歩譲れは許せるけど-6dbにしたいのに-0.1になったら使えないね
797名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 10:24:21.21 ID:TWxsStTu
>>796
実際に-6dbが0.1になるの?
798名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 12:32:16.08 ID:VyAxrDxI
>>797
Xは知らんけど9はたまになったよ
799名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 14:13:20.70 ID:Acf8LTqI
昔はムービングフェ−ダー装備の機材とかが繋がっていると、
フェ−ダーが完全にゼロ位置ではなくて、気が付かないうちに0.1とかずれていたりした
事はあったなぁ。
初期設定を変えると、起動時に一旦全フェ−ダーがキッチリした位置で揃って起動するように
なったのでずれなくなったけれど。
800名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 14:45:50.42 ID:p623s084
0のするショートカットも知らない初心者スレかよw
801名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 14:49:05.31 ID:l+0Ep9wv
吊るしのAirでLogicX動かしてる人いる?
11インチ128GBを8Gにして外出用に使いたいんだけどどうかな
ちなみに今はこの性能のMBPを使ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4873543.png
802名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:01:56.57 ID:lSce0EFk
>>801
使い方によるでしょ。
803名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:13:43.31 ID:l+0Ep9wv
スタジオに持ち込んで録音したり出先でデッサンするくらい
ハードな方はMBPでするつもり
804名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:09:35.40 ID:TWxsStTu
>>798
Xの話じゃないのかよw
>>791>>792はXの話だろうがw
805名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:24:01.14 ID:VyAxrDxI
9使ってる人の方が多いんじゃない?
Xはビギナー専用ってイメージ
806名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:27:17.47 ID:5wOZWV9G
さて、この燃料には火がつくかどうかw
807名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:49:51.55 ID:lSce0EFk
>>803
>デッサン

スケッチじゃなくて?
お絵描きかよw
808名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 17:08:28.21 ID:TWxsStTu
>>805
非を認めろw
809名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 17:39:37.16 ID:3QDsgm71
>>803
録るだけならドラムくらいであればいけるでしょ
フルオケは無理だろうけど
てかMBP持ち歩くのは嫌なの?

>>807
そりゃ絵を描きたい時もあるだろうよ

出先で不意に『裸婦デッサン教室 無料体験実施中!!』の看板が!
でも、大丈夫
そう、MacBook Airならね
810名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 17:50:06.82 ID:3QDsgm71
>>800
フィジコンの話じゃないの?

LogicのフェーダーならOption + クリックで済む話だけど
811名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 18:16:22.34 ID:/U9zGBaX
この前フェーダーについて書きこんだ者なんだけど
フィジコンじゃなくてLogicのフェーダーね、ちなみにショートカットでも0dBに戻らなかったよ
あと今日もっかいプロジェクト読み込んだら0.1dBだったのが0dBに戻ってたっていう
812名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 19:36:23.96 ID:LvorzIHJ
その0だったり-0.1だったりするバグずっと前からあるけど表示が勝手にそうなってるだけで実際はきちんと反映されてるんじゃない?
813名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 21:00:24.53 ID:QUNQ/8PF
>>797
0dbか-0.1dbか聞いただけで判断出来ないクソ耳信者には、そんなバグを嘆く必要はない無っしー!
メーターの数値みて安心してる信者の才能無し汁ぶしゃー!
814名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 22:50:13.18 ID:l+0Ep9wv
>>807
なんでも良いから使えるのかどうか答えろ、調子にのるな
815名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 22:58:21.21 ID:pNlYCP1R
>>813
信者じゃないけどそれは無理……
>>814
どうでもいいけどフランス語で行くならエスキスと言ってほしかった
816名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 23:19:23.16 ID:yuQpCff4
>>810
そのぐらい酷いんだよこのスレ。
ID:I5LhuKOAとか。
817名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 23:46:23.40 ID:5N9TXNeJ
MI7が10周年記念セールしてるんだよね。
ttp://www.mi7.co.jp/10th/
Melodyneの組み込まれたStudio One Artist 2 DL版が999円と激安なんでポチろうと思ったら、
「Melodyne Essentialトライアル版同梱」ってのを見付けて目が覚めた。
実に危なかった。
818名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 00:33:07.81 ID:+Uus9y7O
>>801
俺は使ってないけどLogicなら全然使えるよ
数年前のMacからしたら格段に性能上がってるしssdだからな
ただあと数ヶ月で新しいAirが出るかもしれない
819名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 02:13:28.34 ID:d4CTz/7F
>>811
その不具合ってたとえば生成したノイズをRecしたトラックで
0dBの時と0.1dBになっちゃった時とでそれぞれバウンスして平均レベルで違いある?
表示だけじゃなくて実際結果が違う?もしくはその逆もあったりした?

あと細かいことだけど ”0.1dB” と “-0.1dB” どっちが正解…?( ←気になる!)

Ver.9.xの時にGainプラグインで0dBに再度設定できないバグ(修正済)は経験した事あるけど
そのフェーダーの不具合はLogic Pro Xではまだ遭遇してないな…
うーむ、勝手に変わるのは嫌な現象だね。

みんなデモ提出時の出力ファイルは-0.2dBか-0.3dBでマージン取るだろうし
認知しないところで0.1dBは困るよな…
「送ってもらった音源歪んでるよ」とは今のところ言われたことないけど。
820名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 02:34:35.18 ID:mZ//m3+Q
0dbと表示されてても音的には実際0.1dbとか-0.1dbとかかあるんじゃ無い?
原因は恐らくフェーダーの精度かMIDIと同じく128段階だからだとか思うのだけど。
821名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 03:34:46.26 ID:tc0v3Tnz
これって再現性あるバグならば検証出来ると思うがやってみた人はいるのかな?
822名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 06:57:03.19 ID:pUBMetvf
クリックだけ鳴らす事ってできる?
823名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 07:43:10.50 ID:Ljed9f4o
klop っていうインストがあるだろ
824名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 11:08:25.31 ID:CgtlVk4w
>>819
0.1dBが正解
いつも-0.5dBでマージン取ってるけどこの時は-0.4dBになってるぽかったし、たぶん実際に音量上がってるね
ちなみに0dBのトラックが0.1dBになって戻せないだけであって、-6.0dBのトラックが-5.9dBになって-6.0dBに戻せないとかはなかった
また今度なったらいろいろ試してみるわ
825名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 13:42:35.51 ID:YEF6LlhC
Logic使い始めたばっかりだからよく分からないんだけど、マスターにエフェクトをさす事って出来ないの?マキシマイザー入れたいんだけど
826名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 15:04:06.28 ID:VP62sixh
普通にさせるでしょ。Xで使用が異なっているのであれば知らない。
827名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 15:29:08.64 ID:45H6Ur7G
完全にネタだろこの質問はw
頼むから初心者スレでやってくれ
828名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 18:17:29.69 ID:BS7xMRRU
>>824
まったく同じ症状では無いかもだが、さっき偶然似たような現象に遭遇したw

インサートの最終段にL3挿してMax -0.3dBに設定してるのに
ST OutのレベルがMax -0.2dBになってた
0.1dBどっから来たんだ?w

いままで同じプロジェクトでこの現象は起きて無かったのだが…
違うプロジェクト開いたら今度は正常になった
再現する条件はちと判らんが、Fusion Drive問題で最近10.8.5から10.9.1へ移行した

表示の0.1dBは実は正確で、実際のレベルが0dBに固定されないって感じか

だから僕が確認したのはフェーダー位置の表示は0dBだけど、
0dBにノーマライズしたモノのレベルメーターが0.1dBを指す(出力される)って現象だな
829名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 06:39:15.24 ID:OPSFIw+k
>>825
ネタではないだろうけど、マスタートラックとステレオアウトのトラックを間違えてるね。
初心者スレへいってください。
830名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 07:41:59.70 ID:PIQzDp/4
MIDIの128段階フェーダーだとMIDI数値89で0.4db、MIDI数値90で0.16dbだよ。だからMIDIのフェーダーで0dbには出来ない。解決のヒントになるかな。
831名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 10:27:42.14 ID:/9pswaNM
マスタリングしてる最中の話だったから扱ってたのはオーディオファイルやで
832名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 13:16:34.14 ID:j9ezbm75
flex pitchを使ってるとよく止まるんだが
原因は何が考えられるかな?
833名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 13:29:22.50 ID:pC/TgEMg
FlexPitchの不安定は
バグの一種と予測される。
フィックスされるまで待つしかないだろう。
そこそこ大丈夫な人もいるらしいのだが。
旧MacPro系の方が安定するらしいが、それでも駄目な人もいる。
834名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 14:17:30.77 ID:+5Pvps0k
>>831
そういう話じゃないだろw
もしMIDIでフェーダーを制御してたら、それはMIDIの仕様上どうしても128段階になるから、
Logicのフェーダを丁度0dbには出来ないって話だろ。
835名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 14:20:57.49 ID:j20ZJTNj
>>579
>>581
Logicでマルチチンバー音源使ってパラアウト使用は面倒だよね
おれも最初わけ分からん状態でだいぶ苦戦した。
いまは使えるけどw
836名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 16:07:18.91 ID:PIQzDp/4
>>834
そうなんだけど、バグと言われてる数値がMIDIで操作した時の数値と同じなんだ。それで気になったんだ。
MIDI操作でも0dbにならない。もしかしてフェーダーは128段階なのかも。内部的には7bit?
837名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 16:09:48.62 ID:PIQzDp/4
>>835
Logicと言うよりAudioUnitの仕様ね。
そしてパラアウトすると、メモリをたくさん使う気がするよ。
838名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 16:58:28.18 ID:+5Pvps0k
>>836
なぜ俺に言うw
俺は>>831に言ったんだぞw
839名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 17:51:27.31 ID:P1guyg2Q
>>837
パラアウトするより一本ずつ刺しちゃった方が負荷少ないし楽。
840名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 20:06:03.67 ID:PIQzDp/4
>>839
それだと仕事でやるには時間かかっちゃうんだよね。オーケストラものとか数十あるトラックは一気に録音した方が逆に早い。
841名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 21:15:45.56 ID:P1guyg2Q
>>840
別に1本ずつに刺したって、
バラでも、数十トラックまとめてでも出せるけど?
1本ずつに刺した雛形作っとけばいいだけだよ。
仕事で使ってるのに雛形も作ってないのか?
842名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 21:33:50.71 ID:feXSby1U
>>837
いや、こんなにカオスなのはLogicだけだよ。
DPやS1のような他のAudio Unit アプリは簡単にパラレルできる。
エンバイロメントに中途半端にオーディオを組み込んだのが仇になってしまった。
残念だけどEmagic時代の負の遺産だよ。
843名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 21:35:51.97 ID:feXSby1U
なので、無理してパラレルで使うよりも割り切ってシングルが楽なのは確か。
844名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 22:57:20.58 ID:t2SfeN9b
>>837
DPはもっと楽だった印象
845名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 00:19:01.85 ID:bC/us7jT
久しぶりにLogicのコンプたけで作業してみたけど、Xになってからコンプの質が上がってないか??
特にVCAとFETが顕著だわ。
あとLimiterもかなりいい。
846名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 02:22:38.58 ID:2uHNC9cs
全体的にエフェクト類は質が上がったよ。

バグが多いけど、それは今に始まった事ではないがね。
847名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 04:09:57.06 ID:ZadOpNqK
7bitミキサーのDAW!。・゜・(ノД`)・゜・。
848名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 05:25:49.76 ID:cPmAXsN5
んなわけねーだろw
849名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 07:14:38.83 ID:KEvy3be6
>>845
コンプだけじゃない、オーディオは言うまでもなく
ソフトシンセをただミックスするだけでも9とは別物じゃね?
850名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 09:34:44.70 ID:ZadOpNqK
じゃ、9の時まで音は悪くないって言ってた信者はどう説明すんだよ!
851名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 11:22:33.91 ID:2uHNC9cs
より良くなったって言ってるのに、なに信者がどうとかいってんの?
852名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 13:45:18.85 ID:z2SiCa6q
>>851
ID:ZadOpNqKはいつもの粘着キチガイ。
毎日スレにいて脈絡なく「信者」と発言してる。
相手しても無駄。
853名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 15:53:18.08 ID:bC/us7jT
ぶっちゃけ音質に関してはよく分からんけど、コンプの効き方は全然違う。
854名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 16:15:17.04 ID:se3OyvRQ
logic studio の wave bunner だけを使ってるんだけど logic pro x にも付属してる?
855名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 16:24:55.24 ID:ZadOpNqK
>>852
信者と言われると急に反応する人いるね。
856名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 18:58:30.23 ID:LmKX4KTr
コンプもGUI刷新してー
857名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 20:40:17.16 ID:5FhKYDr5
2.5GHzデュアルコアIntel Core i5 8Gメモリだと、オーディオ8トラックとオーディオインストルメンツ8トラック ( ni komplete) いけそうですか?
858名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 21:55:46.14 ID:ZadOpNqK
>>857
そのくらいなら余裕だと思う。
859名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 21:55:49.18 ID:0q43VmGr
普通は十分だけど、バッファ数、ビットレート、プラグインの量によっちゃとまるわな。
860名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 22:06:32.12 ID:c5QAmaR2
i5 8GBのAir11インチ(バッファ1024ms、その他スクラブ・レスポンス類全て最大)で
44.1kHzだとRazorが4本、FM8、MASSIVEが5本くらい。
96kHzでその1/3くらいだったな。
bass invadersの時に買っただけだからこの3本しかないので参考までに。
861名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 22:07:56.14 ID:5FhKYDr5
>>858
>>859
返信ありがとう
レンテンシはaudio i/f に依存ですか?
それともi7のほうがレイテンシ低い?
862名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 22:35:02.69 ID:0q43VmGr
>>861
おそらく変わらん。基本インターフェースに付随する。
以下参照(限界設定でのlogic9表示)
core2 imac yamaha n12 1.0ms
i5 mac book pro UFX 0.4ms
863名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 00:42:20.03 ID:4kDocPBl
いや、レイテンシーはCPUにも依存するよ。

同じオーディオインターフェイス、ドライバ、OSで比較しても、CPUが早い方がレイテンシーをより詰められる。
864名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 06:52:51.42 ID:1RCwWK65
そうなんだけど、i5がi7になったところで、そんなに変わりはないということ。
865名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 07:14:40.48 ID:iOu9UgSQ
>>801
で解決してるじゃん
866名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 07:29:26.33 ID:VFxJM6dC
ノートとデスクトップでも全然余裕ちがうしなー。Mac miniでさえ。
インスト8トラックっていっても、挿すプラグインで負荷まったく変わるし。
低サンプルレート、ビットレートで、プラグイン選択をあれこれ吟味できる覚悟なら大丈夫としかいえない。
867名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 10:32:45.62 ID:4+wFXLn9
>>861
2012 mid Airのi7 2.0Ghzから2013 late MBPr i5 2.4Ghzに変えたらレイテンシ悪化したよ。
868名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 11:58:26.11 ID:KD8pibIE
>>867
Airのi7はデュアルコアね。
>>861のこの場合のi7はクアッドコアのことを指してる。
要はMac miniの上位と下位を比べて、下位でも大丈夫かって意味だよ
でもデュアルのi5買ってもやりたいことは出来るかもだけど、挙動に余裕ないと
曲制作中のモチベーションが下がるんじゃないの?
カツカツで作業するより、マシンに余裕あった方が作業しやすくね?
869名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 12:27:51.40 ID:4kDocPBl
>>864
だから変わるって。
870名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:17:53.32 ID:O4FueVyW
>>868
>>867
861です。
余裕もってi7が必須のようですね。特にレイテンシのこと考えると。

macbook pro 13 (retina dual i7 2.4g)にするぐらいなら、mac mini (quad i7 2.3g)のほうがLogicには よいような気がしますが、どうなんでしょうか。
871名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:46:07.92 ID:4+wFXLn9
>>870
i7がmac miniなら絶対そちらの方がいいでしょう。
と言うのは、i7 MacBookで、もしバッテリー運用だとしたらバッテリ爆減りの可能性が高いので結局電源繋ぎながら使うことになると思います。

ちなみに、2012 mid MBA i7 2.0Ghzでmain stage起動でUSB midiキーボードの電源をMacから給電、スクリーンOFF。この使い方で2時間でバッテリ赤くなります。
872名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 15:29:31.52 ID:VFxJM6dC
>>870
持ち出しで外録しないなら、mac miniが良いと思う。
873名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 15:30:38.20 ID:b3YNqZ70
バッテリーで使うとCPUパワー落ちるよね。
874名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 15:41:04.95 ID:6vayyGWT
>>873
ソースある?
そう思い込んでるだけでは?
875名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 15:47:54.44 ID:l1QBPYRW
iTunesのCD読み込みは電源繋いでる時の方が明らかに早いよ
関係ないと思うけどね
876名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 17:49:40.30 ID:yZxHAXhF
Squall (スコール) - 福山雅治 《歌詞付


http://www.youtube.com/watch?v=GosmxY04_G0
877名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 18:22:47.55 ID:QlxaW49c
>>873
システム環境設定>省エネルギー

で、以前はパフォーマンス優先とバッテリー優先とあった気がするけど、
今は、グラフィックの自動切り替えとか位しかないよ。
これでバッテリー優先かグラフィック犠牲にするかが変わるね。
グラボ切れば、CPU負荷が変わるから、マシンパワーは落ちるけど設定しなければ落ちないはず。
878名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 18:45:24.08 ID:o5/bZvHC
>>873
OSが10.9ならApp Napとか
879名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:53:11.06 ID:tUYG2ujR
>>870
自分で今新システムマシン買うならクアッドi7のminiにする。持ち出さないのならだけど
コンパクトサイズでクアッドコアで低価格な上に、インターフェイスもフル装備だし
内蔵ストレージとメモリ交換も出来るしね。
ディスプレイ別だから後から画面サイズも選べるしw
880名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 20:00:47.64 ID:o5/bZvHC
次期モデルではFireWire800撤廃が濃厚だから、買うなら今じゃない。

うちにも2013のi5あるけど、ストレージ二台乗せられて、FireWireにサンボル、USB3.0、HDMIと何でも繋げて重宝してるよ。
881名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 20:13:12.99 ID:YabxcGcN
だけど冷静になって考えてみろよ
882名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 20:19:35.87 ID:O4FueVyW
>>879
ただ、発売後1年以上たっているので、なんだか悔しいんだけどね。それでも最新のmacbook proあたりよりスペック同等以上だから悩んでいる。
883名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 21:30:37.91 ID:QlxaW49c
>>882
miniがMBPと同等以上?w

グラボないし、メモリーの規格が違うし、
起動ディスクがSATAかPCIかでえらい違いだし、TBも規格が2じゃないし、CPUもminiは一世代前のだぞ。
884名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:01:27.85 ID:+5i9spW4
>>882
今1台もないの?ないなら仕方ないけど、あるなら待てば。次期mini
いつ出るか知らんけどw
885名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:07:50.37 ID:Yg7Wdbdc
miniなら自分でdual SSD化できる。

つーか、miniのQuad 2.3GHzより速いのってMBPの15inchのオプションでCPU変更したのだけだぞ。30万コース。

俺買ったのは値上がり前だけど、miniならQuad2.3Ghz+16GBメモリ+500GB SSD×2で15万くらいで行けた。
886名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:17:29.95 ID:VFxJM6dC
なんか、どうでも良くなってきた
教えて貰っておいて「アレヤダコレヤダ」って
一生悩んでれば
887名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:27:08.62 ID:QlxaW49c
悩んでる時が一番楽しいよねw
888名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:28:21.39 ID:1RCwWK65
こんなことわからんやつがデュアルSSDにできるとはおもえんが。。。
889名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:59:01.38 ID:gdLDEpwD
miniがスペック高いとかなんの冗談だ
本当にそうだったらどんなによかったか
890名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:04:19.84 ID:oK2QdrRJ
>>883
それってどのくらい能力に差があるの?
891名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:05:42.82 ID:cNLLc/i7
つべこべ言わずに最初からMac Proを選ぶのが結局は安上がりでストレスもないんだけどね。
特に2012Midは今でも拡張性と処理能力においてトップクラスだし、まだまだDAW用途としても新Mac Proより売れ続けてる。
892名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:11:32.89 ID:iga/np61
>>891
SATAが2.0なのが痛い。
これから買うならやっぱり新MacPro買った方がいい。
893名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:13:03.92 ID:QlxaW49c
>>890
ggrks
比較ベンチならいくらでもあるだろ。
894名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:16:31.13 ID:6TsR9Tbn
おれ金あるけど次買うならMac mini Serverだなw
895名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:33:28.29 ID:WrGAqpKX
cube臭がする

g3、g4、cube、g5、macproと
アップルにはフェラーリ買えるくらい
お布施してますが仕事道具なんで仕方ない

miniサーバ4台位買ってvepのほうが良いような気がしないでもない
896名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:10:51.63 ID:y61PVnAn
>>895
フェラーリの値段知ってるのか?
897名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:13:45.14 ID:a/XkC0Fn
>>896
ゆとり臭がするぞ……!
898名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:50:49.06 ID:l9+EGPcB
フェラはもっと高いっつーの
899名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:51:20.33 ID:slcD/mWs
昔からのマカーなら1000くらいは使ってないかい?
フルオプで一回100超やん
昔は200超えてた
900名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:04:17.94 ID:KzFQ2mzN
フェラーリは新車で3000万
中古は知らん
901名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:29:20.29 ID:slcD/mWs
すまんすまん
じゃあポルシェで

一番下で1400っていってたような
902名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:35:17.60 ID:lD2xoNAt
フェラフェラって・・・えっちなのはいけないとおもいますっ><
903名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:47:51.41 ID:SCt8H7Cl
エッチなのは何故いけないのかな?
説明してくださいよ、エロい人。
904名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 02:54:37.33 ID:lPn5Wgu+
G3以降って昔からのマカーなの?
905名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 03:05:21.34 ID:SCt8H7Cl
68系からだろ。
906名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 10:55:34.68 ID:f3tw4lcO
>>895
全部フルオプでも700万円〜1000万円でしょっ。
フェラーリはもう少し高いよ。新車ならね。
907名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 11:39:49.68 ID:t0l7GqFD
小さくなったから次はMac Pro買う
PowerMac G5はデカかったからさ orz
908名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 12:31:48.88 ID:V+ucrQxF
Macなんて初期は高かったとはいえ中層家庭のうちみたいなのでも
最上位機種を2年ごとに買えてるから。
フェラーリは無理。
909名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 14:17:16.86 ID:oWA4LifX
皆がみなMac Proのスペック必要なわけじゃないわな
910名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:03:37.39 ID:Mx6vy/Lc
logic pro x ってCDマスタリングできるの?
911名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:10:49.23 ID:f3tw4lcO
例えばCDマスタリングでどんな事がしたいの?
DPだと、マスタリングした後、そのままCDに焼き込める機能があったな。
912名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:11:23.22 ID:f3tw4lcO
ここじゃ、
DP発言はご法度だったかな?
913名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:12:37.10 ID:ts/7j6pJ
ロジカーな人はノートですか、デスクトップですか?
914名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:12:44.82 ID:Q4L+WJ5I
マスタリングには向いてていない。
915名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:17:51.86 ID:Mx6vy/Lc
>>911
音圧揃えて音量整えて曲間決めてPQ打ったり、、要するに一応ちゃんとしたマスタリング 前はwave bunnerが付属してて重宝したんだけど
916名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 16:22:37.13 ID:lrSoV0Nv
>>915
Xからは別売りさえ消滅だっけ?
917名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 17:05:42.94 ID:QXfEkPD8
>>916
Xは関係ない。
9がDL販売になった時点で無くなった。
別売りは一度もやってない。
918名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 17:25:22.86 ID:ufmNYBrY
Macに光ドライブが無くなったからこそ
DDPデータ作成できるwave bunnerが重要な存在なのになぁ。
919名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 18:21:10.68 ID:lrSoV0Nv
>>917
あぁ、すまん。
9はデカいパケージ持ってたのでDL版までは確認してなかった。
フォローthx
920名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 21:30:37.88 ID:mFfyO6nZ
>>918
制作チームに自分で音楽作りたい人いなかったりしてw
921名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:21:24.47 ID:Mx6vy/Lc
>>917
そっか(´・ω・`)d 10.9でも前のバージョンのwave bunnerが使えるか試してみるしかないね
922名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:40:51.29 ID:f3tw4lcO
>>920
株価安定のために何でも良いから何かリリースし続けないといけないからな。
YAMAHAのcubaseも似たようなもの。
923名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 03:05:10.33 ID:hEx/WM4q
>>916
今後の時代に必要が無いものと判断してるのだろう。
924名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 03:52:41.60 ID:LK57Gb7g
Logic Remoteは使ってますか?
Logic Remoteでのフェーダー操作の為にiPadminiを買おうと考えているんですが
実際に使っていると便利ですか?
925名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 05:10:14.64 ID:oS698u28
>>921
10.9で最終バージョン(?)のWaveBurnner使えてるよ。
特に問題なし。
926名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 06:47:25.43 ID:GK4lUiZu
>>924
めちゃ便利。
927名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 06:51:26.07 ID:K2KuQL8+
パッケージ版のLogic買うより
wavelab買い足しても価格的に変わらないんじゃない?
928名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 07:11:28.92 ID:zn0ouWZq
>>925
じゃあ俺もそうしてみるd
929名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 08:49:08.51 ID:G/p6/JP9
Xにデモソングついてる?
930名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 10:39:23.54 ID:NHeRSa/R
>>924
絶対便利。レイテンシーも感じないし。
LogicRemote自体は無料で、iPad miniの買取価格も高いんだから、
さっさと買って使ってみて自分に合わなけりゃ手放せばいいよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 12:06:21.84 ID:Cx+5psni
logicで使う用のMac miniの種類とかカスタマイズに悩んでるんだけど、ここで聞いてもいいの?Mac板のがいいのかな?
932名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 12:54:04.01 ID:kDbylGcO
>>931
i7(4core)にしてメモリ最大限にするのが基本。
あとは外部ストレージとAD/DA系のI/F選択だけだな。
933名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 12:54:54.82 ID:qqp+qv2y
>>931
上の方のレス呼んだかい?
ここで聞いても煙たがれてMac Proにしろで終わると思うけどなw
初心者でなくても初心者板が妥当じゃない?

【初心者さん】Logicビギナー!7【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/

やりたい事で選択肢は変わってくるからその辺も忘れずに
934名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 13:42:06.34 ID:Cx+5psni
>>932
ありがと。よくあるPCとかHDDの調査みたいので、
『動画のエンコード時間が120秒が84秒に短縮!』
みたいのあるけど、それをlogicで例えた感じが知りたかったのです。

プラグインで変わるだろ、と言われちゃうと思いますが…

>>933
読みました。
でもMac Proはお金が無理なので…
Mac miniの下と上で、HDDとSSDで具体的に何がどのくらい違うのかわかれば、心が決まるかなあって。パソコン安くすめばソフト音源にも回せるかなと…。

初心者スレを見学してきます!
935名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 14:40:09.75 ID:QSTOCiLg
Mac miniよりiMacの方がCPUも新しいしいいよ。
もちろんSSDで。

どうしても金がないなら中古とか整備品狙うのもいいと思う。
936名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 15:01:52.53 ID:Tty1p3k9
2009の中古MacProあたりがメモリも安いし中古価格も下がりつつあるので
狙い目だ。2008はメモリが高価なのがネック。
2006や2007は、新OSが切り捨てされたので価格暴落なのだが、
ウラワザ使うと最新OSも入るみたいだ。
937松岡:2014/02/20(木) 17:30:17.67 ID:4HqYZQ6C
人に相談しないと、どれにするのか満足に選べないやつに
保証もないこの先維持に無駄金がかかるかもしれない中古すすめてどうする。
938名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 18:24:26.13 ID:dEfPiaSU
中古とか裏ワザとか勧められても…
939名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 18:58:22.58 ID:RLK8GQIQ
金がないときは中古とか裏技とか基本だな。
現行winでLogiC使うとか。
940名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 20:26:55.55 ID:/2aNLXF/
>>937
ほんとこれ
941名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 20:54:58.45 ID:QSTOCiLg
>>937
>保証もない

保証のある店で買えばよろしいがな。
942名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 20:56:13.10 ID:QSTOCiLg
さすがに俺は2年以上前の機種を勧めようとは思わないけど。
943名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 21:35:27.90 ID:zOza19CP
初めにマシン選びを人に聞く人は
今後ソフト音源とか買う時の動作環境とか大丈夫なのかなって思うw
けっこう知識いるよね。
944名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 22:14:13.74 ID:wyWVZyky
ベンチマークの見方もわからんけど、haswellになった2013のmacって2012より性能アップしたようにはグラフではわからないのがつらいところ。
945名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 22:27:10.58 ID:t888861U!
haswell の MBP 松特盛りにしたけど
一代前のにすれば良かったと激しく後悔
946名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 22:28:52.06 ID:QSTOCiLg
俺は現行に買い換えてよかったと思ってる。
947名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:07:52.41 ID:SuNwpxGc
9だけど、もしかしてFlex機能って性能低い?
ボーカルにかけたら、フリーソフトでスロー再生したみたいになってるんだけど
使えないっすわ・・・
948DAW器用貧乏:2014/02/21(金) 01:06:05.10 ID:ZYC0D2+G
>>947
ポリフォニックにしてる?
949名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 04:45:07.13 ID:AB3e7Fn9
>>947
初心者スレ行けやダボが。

つーか使用歴10年以下の奴等
このスレに書込みすんなクズ共。
950名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 05:26:53.77 ID:UvMk71Ox
>>926、930
やっぱり便利なんですね
Logic9と他のDAWも使うので、もう少しiPad miniかフィジコンとどちらを買うか考えます
951名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 07:16:41.97 ID:JttX/Qd+
>>949
先輩信者さん、お手柔らかに。
今のLogicは初心者DAWですから。
952名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 11:13:10.60 ID:NzCgG/HB
>>949
逆転の発想で、長く使ったところであなたのように仕事もない人もいる。
953名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 11:16:00.14 ID:uFKtoxiN
メロダイン並のピッチ補正が付いたのに
使いこなせないのかw
954名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 14:29:42.06 ID:TMZd9hKG
>>947
延ばし過ぎだからだろう。
使い方が変だからさ。
955名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 16:10:43.10 ID:IySlNRJV
Logic Pro X になってからカラーパレットから白とKがなくなっちゃったんだけど、
これって設定で変更できますか?
ご存知のかた教えてください。
956名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 18:40:44.75 ID:SuNwpxGc
>>948
スライスでやってみました、モノでやってみたらマシになった気がしてきました
ありがとうございます

>>954
そんなに極端に伸ばしてないんですけどね・・・
結局波形を空白部分で切り取り、ずらして対応しました
957名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 18:49:34.65 ID:U98lBRbg
>>956
俺も>>954と一緒で、延ばし過ぎか、使い方が変なんだと思うよ。
958名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 18:57:08.19 ID:U98lBRbg
一応、次スレ立てておいた。

Logic 86【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1392976345/
959名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 19:49:24.69 ID:U98lBRbg
>>955
前に話題になってた非公式のカスタマイズなら、パレットの色は変えられるみたい。
http://www.gearslutz.com/board/logic-pro-x/857146-custom-logic-x-guis-thread.html

詳しく読んでないけど、この日本語記事は参考になるかもしれない。
http://soniqa.net/2013-lpx-guimod

まぁここまで書いて言うのもなんだけど、初心者なら手を出さない方が無難。
やるなら自己責任で。
960名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 22:44:09.77 ID:WIwrlms6
そういえばFusionDriveでも問題なしということ?
961名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 23:35:36.74 ID:MrzNg9Eg
>>960
iMac2013でノイズ出るって言ってたが。
962名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 23:37:24.67 ID:dN4SU8sr
なんか「詰まり」が出るって情報も流れてるね>FusionDrive
963名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 00:57:57.83 ID:ppytNXxV
「パケ詰まり」みたいなバズワードはもう勘弁な
964名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 01:56:32.83 ID:UUc6M6wj
「キャッシュのミスマッチ(=ミスキャッシュ)」って言った方が判り易い?
965名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 02:48:32.86 ID:cETOH3DZ
>>945
なんで一世代前がよかったの?

>>961
>>962
自社アプリを自社ハードの自社オプション自社追加のマシンで使って
相性悪いなんてひどいね
966名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 04:33:31.62 ID:J4xiOcOT
>>965
それが神亡き後の混沌である。
967名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 06:44:05.64 ID:E3TndHhS
>>965
FusionDrive載せたのだけが問題出てるらしいから、FDのせいなんだろうな。
同時期に出たものならアレだが、発売開始違うし、これは想定外の問題でしょ、たぶん。
968名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:16:36.06 ID:S4GS0BCa
MBP 15-inch, Early 2011だけど
CPUパワーがMac miniと並んじゃったなw
FusionDriveのことは使ったこと無いから解らないけど
CrucialのSSD960GB、5万円台前半になったからSSDでいいんじゃないかな

津波が怖くてMBP 15-inch買ったけど
結局、外に持ち出すのはiPad miniだけだし
次の買い替えは新しいMac miniが出た時かな
後は2世代置きに新しいMac mini買い替えればオレは凌げそうw
969名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:45:06.67 ID:dkFqRWfY
Flex Pitch使ってるとたまに突然ピッチが大量に半音ズレ起きるんだけどこれって俺だけかな?
ビブラートの線が元あったピッチにあるんだけどノートが半音↑だったり↓だったりで音程もそこが再生されて非常に困る。
初期化しようにも編集メニューから分析を選んでも無反応だし、しぶしぶ数十時間分の作業がパーになるのを覚悟でファイルを入れ替えてもう一度やったりしてるんだけど、
明らかにバグだよなこれ・・・
970名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 19:55:17.73 ID:8sWR8Wgu
>>968
CPUクロックは同じでも、ベンチは全然違うんだよ。miniは相当性能高い。
MBP15はディスクリートGPUだからそこだけ有利だけど
おれも計画停電対策でMBP15 Late非光沢にしたww
971名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 21:10:19.99 ID:S4GS0BCa
>>970
>CPUクロックは同じでも、ベンチは全然違うんだよ。miniは相当性能高い。

MBP買ったの4年前だから、今のMac miniのベンチ上なのは仕方ないw
当時は金有ったから一括で33万円払えたけど
今はビンボーだから新しいMac mini待ち

因に理想のMacはMac miniにバッテリー着けたモノを
ネイティブでiPad Airでコントロール出来るようにしたモノ
コレならバックパックにMac積んで好きな場所で使えるし

Live 9をiPad+touchAble2で操作することが多くなったせいも有るけど
正直、リアルキーボードは邪魔になってきた
Macbookは今のスタイルに合わなくなってきた
972名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:35:53.12 ID:O6vO6qhW
でも、時代が変わったなぁ.......。
音楽をMacでリアルタイム処理させる事がすごく大変で今みたいに何でも出来なかった時代(といっても15年ほど前だけど)は、音楽制作者は絶対に最新の機種は買わなかったのですよね。
楽器店や周りで問題なく完動している機種を確認して購入していました。特にインターフェースを使用する場合、Macとインターフェースとソフトウェアの相性も考えてセットで購入していました。
当時は最新機種を購入してもオーディオインターフェースとのトラブルが多かったので、だれも最新機種には手を出さなかったのですよ。
レコーディングスタジオやエンジニア、プログラマーは中古であっても動作が明示的にメーカーから保障されている機種を購入していたんですよね。

なのでオーディオ周りに関しては最新機種には手を出すなってのが暗黙の了解だったのです。Appleはサードパーティのインターフェースとの互換まで動作保障してくれませんしね。
973名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 01:26:15.23 ID:aK/hC8tT
>>972
>音楽制作者は絶対に最新の機種は買わなかったのですよね。

そうでもないよ。
あの頃は少しでも高いCPUパワーが必要だったから、
わずか50MHzだけクロック周波数の高くなった最新機種に次々買い替えてる連中も相当数いた。
買ったはいいが、まともに使えなくて慌てて中古を買いに行くヤツも多かったがw
974名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 06:41:10.69 ID:skKzVARs
ColorClassic IIでVisionを動かした時、画面の表示切り替え毎にMIDI出力が「寸詰まり」していたのは、懐かしい想い出。
975名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 08:55:57.10 ID:lUp3vZC1
Logicで何トラックぐらいみんなつかっているんだろう。
ギター2tr、歌2tr、niのベース、kontaktのドラム、その他ちょこちょこに、wavesや内蔵エフェクトでi5いきたい
976名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 11:35:14.37 ID:W71/KmPX
>>975
録音用とサンプル用に外付けサンボルHDD使えば行けるかな?
977名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 11:36:20.12 ID:W71/KmPX
てか、みなさんHDDやSSDは分けてるの?
CPUパワーが低かった時代からのクセで、作業用HDDとサンプル用で
外付けHDD使ってるんだけど、このスタイルは古いのかな
978名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 12:27:32.10 ID:nVntDU7m
LogicもK9Uも512GのSSDに全部入れてるよ。作業中の曲はSSD、作り終わった曲はHDDに
移してる。
979名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 12:44:51.18 ID:ESCvyNQY
音源用にSSD2つ保存用にHDD1つあると結構良い
980名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 12:46:02.38 ID:Shvz5G+1
>>977
HDDやSSDって元々別媒体なのに分けるってどう言う発想?
981名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 12:47:54.39 ID:ESCvyNQY
あ、オケに使ってる方のSSDはRAID組んどるよ
982名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 14:09:24.83 ID:lUp3vZC1
cpuは?
983名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 14:21:41.59 ID:aK/hC8tT
>>977
>てか、みなさんHDDやSSDは分けてるの?

システム用、作業用、サンプルライブラリ用はわけてるよ。
あと、音楽以外の制作物のためのHDD。
動作的にどうと言うより、Macを買い替えた時の手間を省きたいからだけだけどね。
984名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 15:03:46.43 ID:1QP/KGFK
>>977
システム用、サンプルライブラリ用、作業用に分けるのが一般的。
それに追加して、バックアップ用ディスクがある。TimeMachineでもいいし、手動でもいい。

強いて言うなら、SSDじゃなくて、HDD使ってるのがトレンドじゃないな。
バックアップ用とかどうしても大容量が必要な時はHDDで、作業用やライブラリ用はSSDにするともっと快適になると思う。
985名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 16:15:10.36 ID:XS0tajs4
サンプルライブラリ用ってどんだけサンプルライブラリーの容量食ってるの?
3媒体に分けてるのって、それぞれ何GのSSD容量?
986名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 16:47:46.42 ID:1QP/KGFK
>>985
ライブラリ用は、大容量サンプルライブラリで例えばKONTAKTとかのソフト付属品だけでも50GBとかあるし、大容量のオケ系は5-600GBはとかあるからライブラリ用だけでも1台のSSDじゃ収まらないよ。

作業用は、プロジェクト毎にバックアップディスクに移動させて、更にレコーディングとか大きな音ファイルは使用しないのであればそんなに容量必要ないかもね。
人によってはMac内蔵ディスク(起動ディスク)兼ねちゃうからあえて用意してない人もいるかも。
987名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 17:53:18.03 ID:nVntDU7m
>>986
そっか。オケはくうだろうな。Thnx!
988977:2014/02/23(日) 19:56:28.81 ID:xg1reBW/
>>980
予算節約のHDD使用者と、豪華な予算で全てSSDにしてる人って意味だよ
人によって事情があるでしょ

>>982
ウチはクアッドi7

>>983
>>984
みなさんやってたのね。
おれは984のパターンだなw

>>986
けっこう起動ディスクで兼ねてる意見をたまにみるから、
みんなしてないかと思うことあったのよね


Logicはうるさくないけど、ProToolsとかcubaseは作業ディスクと
分けてくれみたいな動作環境出てるから。
989名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:33:26.17 ID:Ho1mLZmL
おまいらのMacって何台SSD/HDぶら下げてんの?
パーティション含めデスクトップの右側に何個HDアイコン並んでんのよ?
990名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:01:20.91 ID:hyhTHy1A
main SSD500 Logicそのたもろもろ音源
SSD500×2をraid0でhollywood3種とQLSO
HDD1 itune
HDD2 timemachine
HDD3 完成ファイルの貯蔵庫
991名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:07:35.90 ID:1od6RdVM
とりあえず
システム用SSDとデータ用SSD+HDD
992名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:14:20.30 ID:uBwPXE+e
SSDのRAIDってベンチマークの結果は出るけど
実用だとあんまり恩恵なくね?
そんなわけでうちではRAIDは解除した。

現在は
SSD960を4台(システム、作業用、ライブラリ、ライブラリ)
3TBのHDを1台(データ保存用)
外付けでTimeMachine3TBのHD1台
って構成
993名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:30:57.56 ID:uBwPXE+e
あ、もう一台500のSSDがライブラリ用にあった。
内蔵5台だな。
994名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:56:14.01 ID:1QP/KGFK
>>992
うちもサンプルライブラリ用にSSD500GB2台のRAID組んだんだが、
バラで繋いでもほとんど変わらないし、
何よりRAIDケースのファンが五月蝿かったんで捨てたよ。
995名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:43:10.67 ID:NdrZrudy
何が非破壊だよおおおおおおおおおおおおお

一個の波形を分割して片方だけ逆再生させたら
もう一個の波形まで逆再生になって
めちゃくちゃになったわぼけええええええええええええええええええええええええええええええ
996名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:45:23.16 ID:VtzbVQXg
>>995
それを再度逆再生w
997名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:47:36.64 ID:NdrZrudy
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134139.jpg
ゴミソフト死んでくり〜
998名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:49:21.59 ID:1QP/KGFK
>>996
そんなに騒がなくてもそれで解決するよねw
999名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:56:01.26 ID:NdrZrudy
社員乙
1000名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:56:32.81 ID:NdrZrudy
続けます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。