【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
株式会社コルグ / KORG INC.

JAPAN
http://www.korg.co.jp/

USA
http://www.korg.com/

KORG総合スレッドです。
KORGについて愛憎相半ばでまったり語って下さい。

前スレ
【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1290059806/
【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185856981/
【京王】KORGファンクラブ【技研】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137698293/
2名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 22:01:31.26 ID:u1lT6sJt
ちゃんとハンコくれたら好きになるんだが
3名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 08:20:16.72 ID:pDP5Vsjg
おいおい、ここはオモチャ板じゃないぞ。
PCカテゴリの中にある板だw
4名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 10:39:54.66 ID:c7s7oZeD
お客様のお持ちのTrinityやTRITONの61鍵盤を
KRONOS X61に挿げ替えサービスを始めました



という初夢が見られますように
5名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 16:17:56.46 ID:t/77r5gW
そんな地味なサービスなら
kronosの基盤を3Uに移しかえるサービスのが良いなー。
6名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 16:38:42.21 ID:0fLdBcIQ
1月に何か出るかな?
7名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 17:10:08.78 ID:sX/KP9RK
Trinity Proを持ってる人で、ダンパーペダル「DS-1H」が使えてる人いますか?
これからペダルを買おうと思っているのですが、DS-1Hの注意書きには「※TRINITY以前のハーフダンパー非対応機種には対応していない場合がございます。」とあります。
動作確認が取れてから買いたいと思っているので、わかるかたがいたら教えてください。
8名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 19:05:59.38 ID:06194PIq
>>4
宝クジのほうが確立高い
9名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 02:07:29.93 ID:qf3fHs/h
>>7
注意書きにそう書いてあるんだから避けた方が無難なんじゃない?
他社のハーフダンパーじゃないペダル(M-AUDIOのSP-2とかCASIOのSP20とか)でいいと思う。
10名無しサンプリング@48kHz:2013/12/05(木) 00:57:25.84 ID:Mkti8l/d
>>9
ではカシオのほうにいってみるとします。
ありがとうございました。
11名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 01:41:46.28 ID:zCOQ2wHF
次のNAMMはなんか面白いもの出さないかな
volcaサイズのX911miniとかさ
12名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 03:21:07.07 ID:+/0tXNgw
KORGは復刻も含めて何でも出せるはずなんだよな。
期待だけ溢れていて市場に欲しがるものが少ないのだから。
売れないとかほざいてるのが良くわからない。
ROLANDもおなじ。
13名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 09:30:29.81 ID:Rku28Ajn
売れてるな。
先人が定価で買ってくれるから
三ヶ月待てば残り物を叩き売りの値段で買えるw
14名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:48:35.48 ID:SW6Tw1wY
ヤマハの大きいニュース流れてるな。
コルグ、来年大丈夫なのか?
15名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:54:50.17 ID:3+ZXmIx9
>>14
Line6、以前KID扱いだったなぁ。
でも、VOXもKORG傘下じゃなかったっけ?
16名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 19:02:38.99 ID:SW6Tw1wY
VOXとLine6じゃ、商品が被りまくるよ。
17名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 02:10:43.59 ID:CV3iZ78V
初代TRITONの塗装を奇麗に直すサービス始めてくれよ
18名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 03:36:39.62 ID:SdlAi/Ac
梨地塗装はほんと汚くなるからな。
Z1とかもTRITONと同じ仕上げだけどボタン類は黄ばむは
塗装は手あかとサビでぐずぐずだわでまともな中古がないよな。
初代TRITONに関してはv2やstudioでまともなのいけばいいじゃん。
19名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 09:52:50.64 ID:8THi0KzU
うちも表面の汚いキーボードある。
コルグの塗装のひどさには悲しくなる。
昔のシンセなんか梅雨を過ぎると基板が腐ったりしてたわw
20名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 10:11:37.78 ID:N/xVyH4m
耐久性はYAMAHA>Roland>KORGという順かな(音の好みは逆順だがw)

Radiasは白いツマミや半透明スイッチが黄変してきて汚らしくなるんだよなー
ウチのはまだ目立たないが(それでも少し黄色いw)、中古で並んでるのなんて悲惨
ホワイト&シルバーのカラーリングをやめちゃったのは外見劣化についての苦情が多かったのかな
21名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 11:11:50.83 ID:1+PL6xno
あの黄ばみって防ぐ方法ないの?
やっぱり紫外線が影響してんの?
22名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 11:14:07.77 ID:1+PL6xno
ググったら黄ばみ除去乗ってた

http://matome.naver.jp/m/odai/2135913890654535901
23名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 23:21:31.82 ID:++cO8RH3
コルグ、最近トーンダウンしてるなw
24名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 23:24:10.44 ID:4DyHQk8s
誰かKORGのピッチベンドをあげてやれ
25名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 23:30:58.64 ID:++cO8RH3
オモチャ屋として細々とやってゆくんだろうな。
代理店だったLINE6もヤマハに取られて、製品も競合してきちゃったし。
26名無しサンプリング@48kHz:2013/12/25(水) 23:59:32.08 ID:r4tcta09
代理店は代理店だからな
voxみたいに一体化してるならまだしも、単なる輸入とユーザーサポートの仲介だから中身に影響はない

子会社のCakewalk手放したRolandがヤバいというならわかるが
はるか昔にLine6の代理店辞めたKORGには関係ないだろ

劣化Line6のZOOMにすら置いてかれてるKORG/VOXのエフェクター部門はその前から終わってるしな
27名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 02:24:35.52 ID:TO4FeEz5
ROLANDの909、808の復刻は確率として限りなく低いことを考えれば
新たなスタンダードとなる機種を出すチャンスでもあるんだが
アナログドラムマシンなんかそんな買う人いないのかね。
28名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 03:20:37.10 ID:2PM/F68P
普通に需要はあるでしょ?
ただし今更RolandやYAMAHAに眼を奪われてる内はKORGも駄目じゃなかろうか?
競合他社は海外メーカーだろうに
その辺が理解出来てなさそう
29名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 13:36:05.10 ID:hu6Gr1Jo
ハードシンセの競合はソフトシンセ満載のPCだから勝ち目はないな
NI MaschineのようなPCとタイトに連携したグルーヴマシンを売るには
自社製ソフトシンセの充実が必要だからこのジャンルも無理
(レガシーコレクションの内容では今の音楽シーンには合わない)

Dave Smithは、過去のハードシンセの名声の上に現在の販売が成り立ってるだけの
ニッチメーカーというのを自覚してる(懐メロのようなもの)
KORGも同様だとすると先細りはやむを得ない(若者が買わない)
30名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 18:38:37.07 ID:smMKV6zE
製品を売り出すなら良いけど、中の人のプロモーションで一生懸命になっちゃったからな。そもそもの間違い。おまえら、明和電機かよw
31名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 19:42:29.78 ID:2PM/F68P
製品に応じて開発者が責任を持って商品説明するのは悪くないよ
羽目を外さない限りね
32名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 01:25:10.55 ID:lw0YLtS+
TRITON TAKTILE ってなんだ??

http://trademarks.justia.com/860/63/triton-86063788.html
33名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 04:12:33.48 ID:T08uyJ4X
今度のNAMMはいいモノ出そう?
色違いとマイナーチェンジだけとか言わないよな
34名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 08:50:00.50 ID:9g4Gj8fE
ドイツ語で触覚か、トライトンの新機種か?
35名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 09:04:09.02 ID:yP57FODh
>>34
タッチパネルっていう意味じゃないかな
USBコントローラとも書いてあるし、なんだろねこれ
36名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 09:32:37.19 ID:EPkbQQQC
>>33
Littlebitsのお披露目会だろ
37名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 10:25:25.15 ID:f+i9KQtK
>>32
PCキーボードでtaktile(米タクタイル 英タクティル)という用語は一般的に使われている
キーを押し込んだ時に、途中で軽い手応えがある感触のことをいう(この感触と同時にキーONになると打ちやすい)
鍵盤楽器では、FS鍵盤にそういう感触があった(FSXも多少はあるが…)
この感触がないまま底付きするのがリニアスイッチで、昔のPC9801やFM16付属のやつがそうだった

上級鍵盤を使ったMIDIキーボードコントローラじゃないかと想像してみる
38名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 12:45:38.18 ID:nFH9oMg7
んー、エスケープメント感を備えたピアノMIDI鍵か?
…って少し前にカワイがそういうのを出していたが最近の流行なのかね。
しかし、音源非搭載のMIDI鍵だとしたらTRITONの名前をつけるのは正直どうよ、と。
39名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 14:06:07.53 ID:22slaLRD
カワイVPCはまさにクラシック志向の超シンプル仕様だな
コルグがやるならスマホやタブレットとの接続で何か工夫してくれそう
40名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 16:06:35.66 ID:yP57FODh
USB musical instrument digital interface (MIDI) controllerって書いてあるね
41名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 11:32:27.36 ID:abqKsVQQ
「おまいらがあまりに現行モデルの鍵盤をdisるからFS鍵盤を復刻することにしたよ…」
って訳ではないんだろうなぁ、さすがに。
42名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 12:08:38.61 ID:BeX99jMs
TrinityやTRITONなどディスコンシンセを一気にソフトウェア化して
それらを制御するコントローラーなら嬉しい
43名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 13:48:34.17 ID:0b/SKDT3
>>42
それに近い予感するね
iPadと組み合わせて使える楽器がいいなあ
Akai SynthStation49のもっといい感じのが来てくれたら最高
内蔵スピーカーから出力もできたりとかね
44名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 14:44:55.65 ID:YoYmYbLS
tactile controllerと言えば通常はドラムパッドのことを指すから
良くてMaschineやMPC Renaissanceのようなグルーヴ系ソングメイキング製品、
最悪MIDIパッドの上位版でPushみたいなやつ

taktileとc→kのようにドイツ語風になってることを考えるとドイツメーカー、例えば
Bitwigあたりとタイアップしていたりしてね(Bitwig的にAbletonのPushを勧めるのもアレだし)
もっともすでに日本の代理店があるから、それはないか(KID扱いになって放置プレイ上等になっても困る)
45名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 18:20:45.60 ID:Y7dcRpPV
KontrolとかKronosとか間違った綴りが多いよな。
ちゃんとチェックしてんのか、Corg.
46名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 19:25:18.57 ID:1kwU7CLD
KORGのKじゃねーのと釣られ収め
47名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 19:40:27.27 ID:IUJixCz3
>>45
NIのKontaktやKompleteとかRolandのFantomとかにも突っ込めよ
48名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 20:21:50.18 ID:YoYmYbLS
普通の英語名詞だと商標登録が難しいってのもあるかもね
49名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 20:49:14.27 ID:IuGE4gjw
コントローラーにスピーカーは明らかに不要だろ?
シンセですらスピーカーが付くとただでさえ安物っぽくなって萎えるのに。
juno106sとか。
50名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 21:21:51.17 ID:Yez9ZURH
EOS B200 や B700 の格好良さが理解出来ないとは。
SHS-10とか超カッケーじゃん。
51名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 21:56:09.74 ID:0b/SKDT3
>>50
EG-101とかな

自分はiPad置くスペースと接続端子があるデジピとか欲しい
内部音源とiPadの音をミックスして内蔵スピーカーから出力できるのね
シーケンサーとか色々拡張できるからiPad readyってのはかなりの魅力になると思うんだけどなあ
52名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 22:32:33.58 ID:5U0FA3AW
B200もB700も含めスピーカー付きの腐れデザインのやつとか
オクでも全然価値ないじゃんw
juno106にしろスピーカー付きの方が圧倒的に不人気だし。
53名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 22:42:06.56 ID:0JHs+6dj
>>52
中古オクが人気の基準
バカですか?w
54名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 23:02:11.60 ID:5U0FA3AW
>>53
人気の指標だといってるんだ低能w
55名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 00:12:56.48 ID:X+YD3u0q
変な人が多いな。
56名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 00:30:10.97 ID:jT4PqSZK
B200がかっこいいとか言うのも
韓流大好きとかいうのも
まぁ自由だからな
57名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 00:38:12.81 ID:J6GWLKbI
デザインがまともなEOSってB2000だけだろ
それでもあのフニャチョコ鍵盤はどうしようもない
58名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 01:54:41.39 ID:qoZQHXym
B200はデザインとしてはまとまってたけど、
他のEOSは酷いと思うな。
スピーカー付きはデザインの処理が難しくなりがちだし、
ポータートーンやカシオトーンの影響もあって、廉価のイメージが拭えない。
ダサいけどダサいのがかっこいい路線じゃない?
59名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 03:20:43.63 ID:UFhMMe8o
イエロー・サブマリン音頭の格好良さが理解出来ないとは。
スリラー音頭とかビート・イット音頭とか超カッケーじゃん。
60名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:54:29.38 ID:zBuf9joB
NAMMで発表されそうなKORG新製品
ネタでもマジでも願望でもどうぞ


volca pro
princeKORG
wavedrum miniマイナーチェンジ
61名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 04:41:55.47 ID:jTSxJdm+
そりゃチューナーの新作だろ
62名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 09:21:14.94 ID:sI6A7sSw
KORG Analog Suit M
略してKORGASM

まぁ名前はともあれRadiasレベルの事をフルアナログで出来る機種はいずれ出してくれると期待してる
エフェクトにデジタルが入るかもしらんがDTMの音素材用にそこをバイパスするアナログアウトも欲しい
以上100%願望ネタ
63名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 12:54:28.93 ID:Tdz/0Yg5
IiOSのエレクトライブ
64名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 13:16:48.30 ID:5o36bv5h
好きなVSTiをインストールできるハード鍵盤(iLOK, USB-eLicenser対応、独自管理のNI製品等はインストール不可)
しかも起動時間3秒、23インチ大型マルチタッチ液晶装備
機能的なコントロールサーフェスもあり、人気のある代表的ソフトシンセについては定義済み
Legacy Collectionプリインストール、外部エフェクトはDSPで実装されメインCPUに負荷がかからない
USBで接続したPCとソフトのライセンスを共用できる(PC側にeLicenserが刺さっていればいいようになってる)
複数台接続し、PC上のソフトシンセの分散処理機能を持たせることもできる
65名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 13:58:22.76 ID:ybRnPpA6
1 チューナー
2 メトロノーム
3 リズムボックス

の「トライトン」w
66名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 15:35:28.20 ID:fSnW1vkN
ぼくのかんがえたさいきょうのこるぐ
67名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 08:33:46.83 ID:rPodBYhl
KORG って、KーORG 京王技研のオルガン だったのか
68名無しサンプリング@48kHz:2014/01/09(木) 13:37:42.58 ID:VbcFgW2N
読売ランドの本社に行けばショールームでデカコルグとか弾けるのかな?
69名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 22:36:58.05 ID:xunZnc9y
MS20今日久し振りに弾いたら、すっごーく音痴になっていた
かけてもいないポルタメントやLFOがかかっている感じで
寒さのせいだと信じたい
70名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 07:10:32.16 ID:PMcgW+rq
電源投入後、ちゃんと半時間くらい弾かずにアイドリングさせたか??
ヴィンテでもリイシューでもそうだが、たいがいのアナログシンセは、電源投入後、20〜 30 分くらいは、あったまるまで音痴なもんだ。
Arturia MiniBrute とかでも 10〜20分は安定しない。
DSI のはピッチだけがデジタルで制御されたアナログオシレーターだから、最初から安定してるがな。
71名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 08:53:02.83 ID:sEdmgXsg
Volcaも最近、音痴だよw
オートチューニングするけど、それまでが悲惨。
72名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 20:46:42.53 ID:JERb4iCJ
>>70
1時間位は使ってたんだけど(放置ではないけど)
これまではこんな事なかったんだよな

>>71
新品でもそうなのか

コルテック行きか、mini買うかと頭をよぎったけど
両者の書き込みを見て、取り敢えず寒さのせいだとする事にした
なにしろ室温でもずっと15℃下回ってたので
73名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 21:52:10.93 ID:sEdmgXsg
>>72
春まで待てw
74名無しサンプリング@48kHz:2014/01/20(月) 22:12:18.11 ID:YWfxajPA
雪解けとともに正常に鳴り出すシンセ
まるで姫神のようにロマンあふれる情緒的存在ではないかw

まぁでもPolysix(壊れて久しい)は新品で買った時はピッチの不具合はまったくなかったな
その後はボロクズのようにグズグズと壊れていったけどw
75名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 19:09:14.50 ID:4QvfGNK6
monotribeもcvぐちゃぐちゃだし。
Kingkorgにつないだらちゃんと演奏できるのけ?
76名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 19:40:28.03 ID:Jk6fERQo
D/Aコンバータ一体型アンチログ
http://www.analog.com/jp/digital-to-analog-converters/da-converters/ad7112/products/product.html

どっかの自作家erの話では、(bit幅の狭い)マイコンチップじゃアンチログ組むには精度不足ってな話だったけど
デジタル-アナログ変換器に内蔵する形で8bit入力→17bit相等アンチログ・アナログ出力するチップなんてものが存在するようだね。
これにアナログ変調入力用8bit A/Dと、発振周波数モニタリング用16bit A/Dを組み合わせて
VCO回路の温度ドリフトを制御したらチューニングは完璧なんじゃねえの?
ただしアナログ変調入力が8bitだから、FMやビブラートの音質が変わるかもしれんし、発振周波数モニタリングとフィードバック制御はかなり大変そうだけど(ソフトでシミュレートして周波数をパラボラフィットしてズレを修正、みたいな
77名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 04:16:43.29 ID:EjNmJ70E
NAMM2014特設サイト
http://www.korg.com/jp/
78名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 06:08:03.09 ID:1A4i80pK
MS-20 kitて
7935:2014/01/24(金) 06:26:58.74 ID:xFFWD3rR
何気に自分の予想で正解だった
誰か褒めて
80名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 06:36:02.35 ID:xFFWD3rR
USB給電で動くハードシンセってのは案外画期的かも。
オーディオインターフェイス機能も載ってたら満点だったのにな。惜しい。
http://www.korg.com/jp/products/controllers/triton_taktile/page_1.php
81名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 10:05:10.37 ID:n2fjmns7
MS-20 kitキタコレ

改造してやるーーーw
82名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 14:12:04.33 ID:GDmhEgFr
中華の人件費もバカにならんから自分で組み立てろ!てか
83名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 14:40:41.83 ID:d9brZTay
>>81
でも、お高いんでしょ?
84名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 14:41:02.41 ID:4Wp0LIRN
ねらーの人件費はただだからね。
10円でも人件費が乗ると思うと、ボッタクリって書きこみで、いっぱいじゃんw
85名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 15:24:08.95 ID:hlo6bRyq
組み立てって言ってもハンダづけしたりするわけじゃないのか
86名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 15:51:36.23 ID:XiuhZju1
完成品が4万なのに、キットが10万てマジですか?!
87名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 15:54:24.10 ID:z+ETeSFJ
miniとはサイズ違うんでしょ?
まあそれだけだったと思うが
88名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 16:00:36.10 ID:Ma5ALV1w
フィルタ・エンベロープのボリュームノブ逆転改造とか、FMできないパッチパネルの拡張改造とか、
どうぞ御自由にやってくらさいと言わんばかりの大盤振る舞いだなw
Mod製品販売はやっぱ3rd party任せに徹するのかな。
あと、MS-20を8台くらい束ねたPS-208とか出たらおもろいよな。
89名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 16:28:14.82 ID:pSMrnj8e
Taktileと組み合わせて、なんちゃってOberheim 8voiceにできるなw
90名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 16:53:22.08 ID:2YVAZO1/
>>86
ジャックの基板だけでも1万くらいしそうだね、標準の
フォーンジャックで35個だから。つまみも可変抵抗が
46個だから、これだけでも買うと高いよね。
シンセってこうしたところにコストがかかるんだよな。
91名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 16:58:21.22 ID:wsvjpA/X
ソフトはiPadアプリの新製品ばっかで、Win/Macはもうやめたんだな。
クラックが出回ってやる気しねーとか言ってたんだっけ。しゃーねーな。
92名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 19:29:59.72 ID:4Wp0LIRN
MS-20 kit一台で、micro bruteとMS-20 miniの二つ買えるよな?
93名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 22:43:18.53 ID:9EUzd8jz
Moog Sub 37 Tribute Edition is priced at $1,579
一方。組立てまやらされて
The Korg MS-20 kit is expected to have a street price of about $1,400
94名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 23:01:45.79 ID:XiuhZju1
>>90
じゃあ何でminiは安いのよ?言ってることおかしくね?
95名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 01:19:03.22 ID:IFByHrX4
RK100Sって実質マイコルだよな
パンストもそうだったけど既存製品のガワ変えただけの新製品
悪くはないが出すのが年単位で遅い
中身は他社の周回遅れで大して安くもないのに売れると思ってるのかね
96名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 01:28:27.76 ID:fDWWY3AO
>>95
知らんがなw
97名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 02:06:44.14 ID:JI/QFvBQ
マイコルは10年間売れた定番商品だからなぁ。周回遅れってのはMininovaだけど
あっちはあっちでVAドラムやVAベースの老舗だしなぁ。
98名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 07:26:40.65 ID:G1fmEFFU
KORG Gadget for iPad。
iPad買う理由がまた増えた。
99名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 07:29:29.60 ID:6J9T6Xgi
>>90
コネクタ部品ってとにかくお金かかるんだよな。
100名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 09:30:37.00 ID:ntm0yS3U
Kit1400ドルは俺も高いと思うけど向こうでは当時いくらで売られてたんだ?
日本では10万弱だったよな。せめてそれより安くして欲しいな。
バブルとデフレを挟んで当時と今の貨幣価値にそんな凄い差があるとも思えないし
プラザ合意のはるかに前だから向こうでは尚更安かったと思うんだが
101名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 10:27:56.22 ID:7PY2vtQJ
MS-50欲しいの人はこんな斜め上のもの出されてどんな気分なんだろな
102名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 10:33:57.37 ID:0W3WKJh3
>>51
置くスペースだけならカシオの謎シンセがあったな

スピーカーならマイクロアレンジャーがあるよ
あの機材人気ないけど音質がKORGなカシオトーンと考えるとおすすめなような
103名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 11:20:04.52 ID:Gwf7NeC9
>>95
音源は流用かも知れないが、鍵盤が違う。
このタイミングじゃないと出せないショルダー。
でも前機種は30年前w
104名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 14:59:07.07 ID:cT6BHPBy
>>101
怒の連打
105名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 15:48:24.66 ID:KzAHbFQr
改造だったらminiでもできるよね
106名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 16:18:50.68 ID:cT6BHPBy
>>105
この手のもんは半実用、半コレクターズアイテムだから純正じゃないとねぇ・・・

若いときMS-10しか買えなかったオッサンの心をもて遊ぶとは、技研め許せん
107名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 19:29:22.68 ID:JSKepq2X
108名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 19:54:07.71 ID:Gwf7NeC9
なんかではわからん。小学生かよw
109名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 20:55:44.63 ID:W1Jywh+Q
http://www.youtube.com/watch?v=tFFO98Uxwfo
おなじみのデモンストレーターによるKeytarデモ。なかなか良くできてる
110名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 21:22:24.22 ID:n02Xck6+
リボンコントローラがいい感じ
鍵盤はちょっと窮屈そうだな
111名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 07:37:14.09 ID:IhzdPKIv
RK-100S、後追いで新色追加されるな、と見てる。
EMX, ESX発売されて買ったとき、 あのリボンとスライダーが
ショルダー型に装着されてて、 ギターっぽいスタイルで
スケール演奏パフォーマンスやれたらいいのにと思って、
自作したろと企んだことあった。
そのようなことが、やっとRK-100Sの2つのリボンで実現しそうだけど、
発想が遅いよKORG...
112名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 10:10:43.02 ID:R9cTVKQn
iPad Gadgetのデモソング聞いてきたけどすごいな(まぁあくまでデモだけど)
恐るべきコスパで既存iPadシンセソフトが軒並み討ち死にしそう

PC用VSTiはレガシーコレクションでのクラックに懲りたから出さなさそうなのが残念
実機に展開するとも思えないしな
113名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 11:45:25.65 ID:GlrJQlbB
Gadget はメチャクチャイイぞ。
今ままで出してきたモノの集大成って感じ。M1音色とかも入ってるし、外付けMIDI キーボードも繋がる。ちょっとしたもんなら、これだけで完結できる。
114名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 12:07:19.72 ID:5gYfh9eB
>>101
MS-50って大まかに言って、MS-20のESP (外部信号プロセッサ) を外して
代わりにCV/gateプロセッシング用の微分器、積分器、パッチベイ、メーター、あと多分モーグ互換用のアンチログを付けた程度のモジュールだから
鍵盤とってちょっと回路追加してパネル改造すればいくらでも作れると思う。
微分器、積分器は単なるRC回路にOP-Amp追加程度のシンプルなモジュールだし、あれを使いこなした例は二、三回しか見たことない。
(若い外国のMS神がSQ-10出力を移調してフレーズにバリエーションをつけるつべのビデオで使いこなしてた)
115名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 12:44:40.66 ID:Q3bHfVdK
>>101だが、何で俺にレスするのか分からない。
>>104>>106を読んだんだとしたらますます分からない。
普段誰かと会話してる?
116名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:07:44.00 ID:IhzdPKIv
iPad Gadget買うぞ!だがまず iPad買わねばw
TRITON taktil と RK-100S Keyterも買う予定だが、
価格がこなれてくるまで待つかなw
しかしKORGよ、KRONOS X の次期モデルはどうした?
もう時代はワクステじゃないのか?。。
117名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:11:42.51 ID:Yr/FnBMW
118名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:23:41.01 ID:j9gK0U9j
>>115
なんだ実用度外視の単なるコレクター、転売屋か。死ねよ
119名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:24:15.82 ID:j9gK0U9j
>>117
ナイス。普通興味あるのはコレだよね。
120名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:42:34.25 ID:Q3bHfVdK
>>118
おれは>>101だが>>104>>106じゃねえよ。
アスペかよ、アホ
121名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 13:48:05.99 ID:j9gK0U9j
キチガイ警報発令!
122名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 14:16:05.04 ID:ZSIFm41O
自ら警報発令とは…
123名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 14:16:34.38 ID:5Fe+jgIf
>>116
時代はワクステではない。
KRONOS自体は存在価値はあるが、次代を担うものではない。
124名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 14:40:06.36 ID:Q3bHfVdK
よく読まずに絡んできやがっただけと思ってたが、マジキチだったか。くわばらくわばら。
125名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 15:10:37.36 ID:urs0VV8J
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
126名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 15:29:28.43 ID:Yr/FnBMW
>>117
サスティンのVRを逆に接続してもBカーブだから駄目だな。
127名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 22:46:56.04 ID:EC2vYQ1p
>>113
教えて欲しいんだけど外付MIDIキーボードってUSB端子があればiPad付属のライトニングケーブルで接続出来るの?
128名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 23:51:42.89 ID:HdiCtSZ8
>>127
カメラコネクタが要る。使うキーボードがiPadの供給電力で動作可能なもので無ければ電源付きUSB ハブが必要。まぁ、繋ぎ方はググればよろし。
129名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 16:59:51.37 ID:sRyZ8PZt
KORG GadgetがiPadストアで総合1位

圧倒的だな
130名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 18:26:01.17 ID:uaNIKu/P
>>113
GadgetにM1音色入ってるってマジ?
ピアノとかオルガンとか?
131名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 21:40:01.26 ID:XaiIpKK4
>>130
m1ピアノはmarseilleってNexusみたいなルックスのガジェットに入っている
132名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 21:50:36.99 ID:WU96P09d
>>130
あくまでもガジェットなんで、あまり期待されても困るけど、言い出しっぺなので補足すると、M1 Pianoなんて直球な音とか、Loreとか。三味線の音なんかもあるよ。M1持ちならニヤッとしそうな音は色々入ってる。
133名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 23:30:35.98 ID:RNo7X8Zt
Electribe買うよりこっちの方が断然面白そうだよね。
134名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 23:33:58.90 ID:UwfgH2Xb
iOS7以降対応じゃなきゃ連打して買ってたのに…
135名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 23:54:32.60 ID:gH7Q7RFv
>>134
つまらんこだわりでiOS7に上げないのがバカバカしく思えるアプリだから
とっととアプデすればいいよ
136名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 02:45:35.56 ID:SaiQ3l8j
最新のminiなら処理25トラックイケるんだよね?画面ちっこくて不向き?
ミニでやってる人いない?
137名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 03:13:49.34 ID:jUtAcLlg
>>131
>>132
ありがと。ちゃんとLoreまで入ってるのかw
俄然欲しくなってきたよw
138名無しサンプリング@48kHz:2014/01/29(水) 14:49:41.07 ID:N+EaG6+1
また放置輸入楽器が増えてら
ttp://www.korg.co.jp/KID/mezzo-forte/
139名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 22:29:35.08 ID:SwGje1S5
sv-1の後継だして欲しいな
ステージピアノは売れないのかも知れないけど
140名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 16:30:11.47 ID:yJQReTYJ
月末にSV-1ポチって今日届く予定の俺様が通りますよ。
141名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 16:52:41.36 ID:PRmS+75/
>>135
でもこういう記事みると怖くて…
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/tag/iOS7
142名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 17:10:53.79 ID:4dWRZ3qa
SV-1は供給安定しないね、ちょっと前まで入荷未定だったのに
中国の工場に委託してるからこのロットが最後になりそうだな
KORGは中国製多すぎw
143名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 21:44:04.99 ID:Nq+6kyMa
>>141
airだけど何の問題も無いよ
ただ実質air以外ではかなり重いみたいだからair以外なら買わない方がいいかも
144名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 22:39:23.77 ID:hY1uhJNM
社名の由来(のひとつ)がオルガンなうえVOXの商標使えるのに
なんでVOXオルガン作らないのか
VOXモデリングとオマケにCX-3トーンホイールじゃうれないのかね?
145名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 01:47:43.49 ID:vvaXFVlH
いつの間にかBX CX生産完了になっていたのか・・・・
146名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 23:04:20.48 ID:6KzEpcqt
あと三枝さん(?)がいる間にuni-vibeも作りゃいいと思う
名前は使えなくても開発者が携わった直系後継機みたいな触れ込みでさ
オルガン用に売れるとは思わないけど
ギター用としてトーンガレージとかいう謎シリーズよりよっぽど需要あるだろ

MOOGが御自慢のフィルター入れたギターペダル作ってるように
KORGも何かと推してるMS-20フィルターのギターエフェクター作りゃいい

持ってる技術とかを腐らせすぎなんだよ
147名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 23:41:32.38 ID:uUAebgxE
ギターとかさ、レスポールとかのそっくりなの山ほどあんじゃん。
だから808とかKORGがそっくりなの作っちゃえよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 00:27:18.48 ID:M9/fNX7f
808よりもvolcaの方が個性強いぜ。
808は現代のフロアの音じゃない。
149名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 07:25:54.83 ID:2lURL9S4
そういえばPOLYSIXのコーラス部分だけ抜きだしたエフェクターとか今までにあったっけ?
150名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 12:45:58.16 ID:cmmDQN/E
KORGからの実機としてはないんじゃないかな(VSTならMDE-Xがあるけど)
他社製3相コーラス(位相が120度ずれてるLFOで3基のアナログ遅延素子を変調)は
80年代前半に他社から出てたはず(Songbird TSC1380)

ステマじゃないけど、ちょうどRock-onで中古が出てる…だが10万円w
しかもメーカーが存在しない、部品もないで修理はできんとかだから
およそ一般人が手を出せる代物じゃないな
151名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 13:42:48.39 ID:LJmHZujw
そのものずばりのアナログ回路の同じものは無いと思うが
コルグのエフェクターにはだいたい入ってるだろ。
ensembleとか名前ついてるのがそう。
152名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 17:02:04.28 ID:/mIIXXhR
エレクトロンのAnalog4っていつの間にかキーボード付きバージョンも出てたんだな
ますますコルグがガチアナログEDMワクステ出す期待が高まる
もしくはMS20と逆にmicroKORGを標準鍵盤&アナログ化でregularKORGとか
何かとにかく早くガジェットじゃ無いガッツリしたアナログシンセ出して欲しいわ〜
153名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 17:56:54.54 ID:1bwnTCce
>>150
アナログ3相コーラスなんだったらVOX名義で出してるディレイの転用でできそうだな
それと三枝取締役監修のユニヴァイブ出たら買うわ

>>152
つKingKORG
154名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 18:46:29.37 ID:/mIIXXhR
ゴリラ王はデジタルですやん・・・
155名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 19:02:57.05 ID:p4wHMmlM
>>154
マイコルがありなんだったらデジタルでも問題ないでおまんがな
156名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 19:41:02.92 ID:/mIIXXhR
>>155
デカいだけじゃ満足できないの〜

>microKORGを標準鍵盤&アナログ化でregularKORGとか
                 ~~~~~~~~~
157名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 20:03:11.36 ID:Q0hxosqf
MS-20 kitって何なんだよ
そこはディアゴスティーニから出すところだろ
158名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 20:19:56.65 ID:S8X4tljy
全ての電子回路を真空管で再構築。
最小構成で19インチラック(49U) 240本〜
metroKORG ついに誕生。
159名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 20:59:50.00 ID:ueUhsSN5
MS-20 mini 34800円
MS-20 kit 100500円

どっちか欲しいけど2倍以上の値段払ってkitを買う価値あり?

・別のシンセサイザーを持っておりMIDIを送れるのでminiの鍵盤の弾きづらさは考慮しない

・miniはミニプラグ採用だが標準プラグの方が良いのか
160名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 21:23:34.10 ID:i9stkMVT
>>159の様な人だったらkitは要らないでしょ

MS-20の中古価格を微妙に下回った設定で新品
限定生産(売り切ったら黒字確定)

まあ、上手いっちゃ上手いやり方かな
なんでkitなのかは全く解らないけど

それよりもオリジナルMS-20の修理受付再開とかやってくれると嬉しいな
161名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 22:01:13.73 ID:F0DcOXwy
あの形故に完成品はかさばり輸送コストがかかってしまう
かといって国内で最終組み立てすると日本人の人件費で値段がさらに上がってしまう
ならそのまま渡せばいいって発送じゃない
162名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 22:52:52.41 ID:dQuY/gXd
kit は日本国内向けというより、そもそもUSA企画だろ。
向こうではそういうのが今ウケてるから。
前期型/後期型2種類のフィルターを組み立て時に選択し搭載。
つーことで、両方のフィルター味わいたくて2組み買っちゃうやつ
いるんだろうなぁ。。
163名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 23:39:12.59 ID:S8X4tljy
>>162
>前期型/後期型2種類のフィルターを組み立て時に選択し搭載。

たぶんこれをどうするか迷って組み立て式にしたんだろうな。
変なスイッチ外まで出したら形変わっちゃうし、
完成品で出して裏蓋開けてジャンパ挿し替えてくださいだなんて
なかなか言いづらいし。(不器用な連中が乱暴に扱って壊す奴続出の悪寒)
164名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 01:05:25.85 ID:RjzRUimr
最初から中がむき出しのキット販売だしかなりの人が自分でスイッチ増設しそう
そうやって改造に抵抗を無くさせてコルグ印の変態シンセを蔓延させて
「個性的な音出してるシンセ弾きはみんなコルグだね〜」なんて印象を広めて
自分らのブランドイメージをユーザーに上げさせようって魂胆だなコンチクショーめ!

でもほんとモノトロンの改造ブームとか見てるだけの無学な俺にも面白かったもんな〜
今度はガジェットじゃなくてガチのシンセだし改造マニアには期待せずにはおれない
コルグはこうやってユーザーもリスナーも開発者も一緒に音遊びしてる感じが良いね
165名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 01:08:17.07 ID:89hKf9uV
配送や在庫管理のスペースを減らすためじゃないかな
166名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 01:22:43.26 ID:/9vCwJ7J
人件費の安いおまえらに作らせた方がいいからじゃね?
167名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 03:36:32.07 ID:zmx/MBkV
>>165
それもあるが
ガジェットの流れで大人のプラモとして
納得できる素養をつくったのは積み重ねだね
168名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 06:54:43.22 ID:X885bFC/
無線機でいうヒースkitみたいなもんだね
マニアは買うだろうな
169名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 07:13:14.30 ID:LMjumys0
あと組み立て式にした事で公私混同の技術科教員みたいのが公費で買うかもしれない。
従来の楽器ユーザ以外の層へのアピールで裾野を広げるという効果もある。
ボードだけだと結構安く出来るけど美観重視の組み立ては高いからね。
ちょい傷も大問題になるだろうから歩留まり悪いし。
補修塗りとかおまいら絶対文句言うだろ。
170名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 07:49:51.55 ID:89hKf9uV
なるほど、キットにするメリットがたくさんあるようだね。
何より組み立て自体も楽しめるし、
自分の楽器だという愛着も湧くだろうし。

でも高いからminiにするわ、って思わせる広告にもなってる。
171名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 08:24:29.64 ID:2D8mXHCn
ttp://store.mi7.co.jp/24category_detail172.html
10万円もするなら、おいらはこっちがいい。
172名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 19:08:26.34 ID:C6TKzNfX
- どうしてオリジナルMS-20の86%の筐体サイズや、ミニ・ジャックを採用したのでしょう?
我々は、オリジナルMS-20をとてもリスペクトしています。だから、オリジナルと全く同じサイズで作ってしまうと、それはオリジナルへの冒涜になってしまうと思ったんですね。

開発者もこの1年後に全く同じサイズのMS-20を作らされるとは予想しなかっただろう...
173名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 19:13:54.17 ID:XhxZps6c
- どうしてオリジナルMS-20の完成品復刻版ではなくキットで発売したのでしょう?
我々は、オリジナルMS-20をとてもリスペクトしています。だから、オリジナルと同じ完成品で売ってしまうと、
それはオリジナルへの冒涜になってしまうと思ったんですね。

予想される回答例
174名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 20:34:12.76 ID:2D8mXHCn
SQ-10復刻して欲しかったけど、Arturiaからステップシーケンサー発表されたから、もういいや。
175名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 23:37:03.69 ID:p2zcaFHo
NX5Rだけでトラックを作りたくなった 今の総合ソフトシンセにはない面白い音色が満載ですね
M1ピアノのあのキレの有る音は最高です
176名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 22:24:41.95 ID:X63xxBq4
KORG Gadgetのデモソングは良くできてるな
日本人が作ったデモソングはどれもツボを押さえてるw
M1の音色は一部入ってるし内蔵音源の質が高いから完結できる
まだ微妙に未完成感はあるけど今後のアップデートに期待
177名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 22:32:29.98 ID:yAWOFApa
音源として外部から操作はできるみたいだけど
逆にこいつで他のアプリ操作は無理なの?
あとエフェクト周りの充実度がきになる
178名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 06:13:26.58 ID:ptnv/g0I
kronos の後継機の新機種が発売されるってホントなの?
というのもkronosが生産完了になってるんだよね。
179名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 08:17:02.86 ID:zpv/+rtJ
>>178
宅タイルだな
180名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 08:26:19.64 ID:7hxWKFU4
>>179
あれはkronosの後継じゃないけどな。
181名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 08:46:01.33 ID:zpv/+rtJ
とってかわるもの?
182名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 13:48:24.57 ID:zfmTqzOF
kronosはM1、01風を思わせるデザインだったので
TRINITYを彷彿とさせる銀にモデルをだしてほしいな。
183名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 20:29:11.79 ID:VgF25aje
>>182
黒いのはないの?
184名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:54:07.63 ID:cStvBK2d
>>181
まぢで言ってるのか?
どうみても、とってかわらないものだろ
185名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 23:59:24.63 ID:VgF25aje
せっかくガジェット出したのに、なんでiPadを装着できるキーボードコントローラ出さなかったんだろ?
186名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 00:41:38.67 ID:CT+Iizfo
>>177
エフェクトは割と充実してるよ
PCM系とドラムはマルチエフェクトを搭載してるし
187名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 01:08:18.71 ID:ERkbCud+
>>185
リスキーすぎるから
林檎が予告なしで形や仕様かえるのに、合わせたハードなんて作ってられないでしょ
188名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 09:45:26.19 ID:n+YYxTvc
どうせプーとかピーとか屁みたいな音出して、ゲーム音楽のパチモン
みたいな曲作って悦に入ってるんだろw
189名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 09:46:51.47 ID:n+YYxTvc
ごめんスレ違ったw
>>187
専用機を作っても採算が合わんだろうしね。
190名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 10:27:53.01 ID:YirnBzbA
レガシィコレクションって買いですか?
搭載のシンセ一切持って無くてアップグレードで買えるのですが、初心者には向かないでしょうか?
191名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 11:07:01.70 ID:lvBSZQZj
>>190
作成している音楽が何系なのかにもよるが、DTMメインの環境なら持っていて悪くないと思う。
80年前後のアナログシンセ M-20, Polysix, Mono/Polyあたりは当時は初心者向け
モデルというわけじゃなかったが、構成も比較的シンプルなので、
近年の複雑多機能なシンセが多い現代からすると初心者にも向いていると言えると思う。
ソフトウェア化に伴って、当時の実機より機能アップしてるところもあるし。
ただし、レガシーコレクションに限らず、ソフトウェアシンセを多用するなら、
それなりにパワーあるPC(メモリなど)環境が必要になってくることは言うまでもない。
192名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 11:49:21.76 ID:sHYegZnn
Mono/Polyは軽いのでベース音源として重宝してる(あまり凝ったことをしない場合)
MDE-Xはモジュレーション系エフェクトとして優秀
193名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 11:52:11.74 ID:YirnBzbA
>>191
ありがとうございますm(__)m
テクノポップとかダンスミュージックをしたくてSONARとAbletonを買いましたがソフトシンセはほとんど買った事が無くて、先日初めてV-collectionと言うのを買いました。
アナログ系のは少しカオスです。
ノートですが、Windows8でcore i7、メモリ8gなので大丈夫かと思います。
でもまだ使いこなす腕も無いです…。

慣れて来たら購入したいと考えていますがジャンル的には合いそうでしょうか?
先に書けば良かったです。
教えてちゃんですみませんm(__)m
194名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 15:28:19.34 ID:lvBSZQZj
>>193
ジャンル的に特に問題はない。
ただ、レガシーコレなくても、V-collectionだけで充分だと思う。
ハードにしてもソフトにしても、シンセは音を作り出す道具に過ぎない。
それをどう使うのかはあくまでも自分のセンスだから、
シンセ増やしたところで勝手にいい曲ができるわけじゃない。
まぁいろいろイジる楽しみはそのぶん増えるだろうから、
初心者にとってはそれも一つの重要な要素かもしれないな。
195名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 16:47:39.07 ID:grZcL0+Z
レガコレ目当てでmicroKey-61買った俺様が通りますよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:29:18.64 ID:amT7kb/I
minifoogerはいつになったら取り扱ってくれるのか
197名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 22:48:50.37 ID:irJJsPoy
>>196
アメリカの楽器店から送ってもらえ。
今年のNAMM製品も無いと思った方がいいわ。
世界中の楽器店で予約始まっているのに、日本はさっぱりだ。
198名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 18:50:30.12 ID:ZvY9djno
moogって米製だっけ?それだとなかなかこっちまで回ってこないよな
Autriaみたいに生産地(中国)に近いからテストも兼ねて日本が最速発売って訳にはいかない
北米と欧州で余ったら出そうかぐらいだろうな
199名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 09:50:57.40 ID:hbsOewqQ
1
200名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 10:12:54.03 ID:gs7b9qw6
グズグズ待ってないで海外通販で買えよ
201名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 12:43:47.18 ID:t4XgPbMO
さっきMS-20kitきたーけどテンションそこまであがらず。箱意外とでかいし重い。
身長180くらいやけどがんばれば箱の中は入れるかもって思わせてくれるな
miniはレガコレのコントローラーあったからスールーしてよかったけど
生産数決めてるなら後5万くらい高くしてソフトみたいにポリのスイッチつけろよなって思うわ
202名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 15:45:34.50 ID:4ooHPFA/
>>201
MS-20kitねぇ。。
てか、素直にソフト使えばいいだろ。ポリだし場所取らないし。
203名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:06:43.20 ID:3Ej2ou4i
ハードアナログシンセは実用性というよりロマン
204名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:07:36.35 ID:KU+XrMV7
MS-20 kitは、台数制限どころかアウトレットで叩き売りになるだろう
205名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:16:47.37 ID:2JnFEGAE
>>202
ソフトウェアは目や肩が疲れない?
マウスで動かすより手でぐりぐりできるのは便利で早いし
MS-20mini去年買ったけど良かったわ
206名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 16:32:21.76 ID:4ooHPFA/
>>203
なんかジジィっぽいセリフだなぁw
>>205
自分も純アナログシンセ持ってるから言わんとしてること分かるが、
自分は、MS-20はソフトで充分、制作のメインマシンじゃないし。
てか、Kronosに入ってるしそこでぐりぐりできる。
207名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 20:24:20.22 ID:Gnytegrx
ドス黒いなぁ。
208名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 11:55:14.67 ID:48ZIfT/m
フィルターの切り替えスイッチくらいなら筐体に穴開けて
ゴニョゴニョ出来そうだな。
209名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 21:25:04.66 ID:8MAStzy+
KORG Gadgetソング消せない
save asで別名保存したら元のが残ったまま新たに増える
同じ名前で上書きしようとしたらhoge-1とか勝手にナンバー付いてまた増える
2月のアプデで消せるようにしてくれ…
210名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 22:52:15.80 ID:F15Pz0Sb
open で左フリックでは、ダメなのかい?
211名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 01:17:49.07 ID:dlCmINSc
>>210
できました
ありがとう!
超感謝!
212名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 03:27:04.83 ID:YBlK/f6L
KORG Gadgetって最悪なネーミングだと思うんだけど、皆はどう?
iPadアプリの名前だと気付き難いし、何より語感が悪過ぎると思う。
実機ガジェット沢山作ってるメーカーだから紛らわしいし。
実機と差別化する意味でも、せめてiGadgetとかiGadgetsだろーよ。
213名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 03:47:38.74 ID:YBlK/f6L
英語圏だと、実機とiPadアプリのどっち指してんのか本当に分からんのよね。
そのせいでアプリの存在が浸透しにくくなってる気がするよ。
途中で名前変わるアプリも珍しくないんだから変更すべきだと思うなぁ。
214名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 07:28:31.45 ID:BrbX34I6
>>212
言われてみればその通りだね
自分は逆にMonoPolyのiPad版が出てると思って探しちゃったもん。PC版しかないのに
プラットフォームとなる機器の種類が一目で判別できるネーミングをお願いします
215名無しサンプリング@48kHz:2014/02/13(木) 22:53:32.26 ID:dlCmINSc
>>212
うん、それは思った
だってkorg gadgetでサーチするとVolcaが引っかかって来るからね
216名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 02:25:00.60 ID:3ulUySRe
>>212
それ思ってた
iMS20とかiElectribeみたいな実機再現型じゃないから
iを外したんだろうけど外す必要なかったよね
しかもGadgetって固有名詞じゃないから余計に変な感じ
アップデートの時にでも名前変えた方が良いと思う
217名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 02:50:53.78 ID:Uj6eENQ+
あとアプリアイコンが絶望的にダサい
これはどうでもいいか…
218名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 10:39:35.21 ID:JpSPeXCo
しかしコルグのハード製品の価格の崩れたかたは異常だな。
メッセに向けて在庫全部吐くつもりか?
volcaがアウトレットで8000円くらいになってる。新品で1万円強。
219名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 11:54:11.36 ID:o44XuCTe
より本格的なAIRAが出るから
volcaも今のようなオモチャではいられないってことだろう

Elektron製品ほど高額にはしないだろうけど
(あれはもっとマジでやってる人向け)
220名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 14:10:09.70 ID:71g1l4KP
結局アナログ時代の名機なんてコルグにはないからな。
無理矢理MS20とか祭り上げてるけど。
ドラムマシンとか特にローランドに勝ってるヴィンテージは一機種もない。
VOLCAとかいくら頑張ってもローランドの劣化版にしかならない。
221名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 14:41:13.12 ID:JpSPeXCo
>>220
そんな大昔の話持ち出されても、今の時代についてこれないローランドが悪いわさ。早くアナログ復刻させて追いついてこいよ。今じゃペルーにも追いついてないから。
222名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 14:54:40.34 ID:BWM7tDiw
AIRA「よろしくニキーwww」
223名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:06:20.47 ID:JpSPeXCo
volcaを対ローランドと書いてるやつはビジネスセンスが無い。
坂巻たちがやってるのは、BOSSやAMDEK。
市場をよく見てる。
ローランドの後追い製品はMXやSX。今は需要が無いから引っ込めてる。
クラブに出てる若い連中が買える製品が何かを考えたら100ドルだろう。
volccaを叩くだけならBOSSからドクターリズムが出てからでオッケー。
224名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:23:35.17 ID:71g1l4KP
ローランドヴィーンテージのイメージ借用の劣化玩具なんてことは見たらわかる。
volcaはそのうち出るだろう上位機種のための準備ライン。
だが上位機種を出してもヴィンテージローランドには絶対勝てない。
そして買うのは今も昔も本物を見抜けない三流。
225名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:34:09.49 ID:JpSPeXCo
>>224
勝負って、相撲でも取るのか?
音楽の勝ち負けって何だよ?
経済的な勝敗だったらローランドぼろ敗けだよ。
いつでもギブソンの配下に入れるレベル。
226名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:43:21.08 ID:TWxsStTu
> アナログ時代の名機なんてコルグにはない
> volcaはそのうち出るだろう上位機種のための準備ライン

こんなこと言っちゃうヤツは何言っても説得力ない
227名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:48:05.14 ID:TWxsStTu
ID:71g1l4KPをRolandスレで発見したw
やっぱりRoland信者の出張ネガキャンだった
228名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 15:57:41.02 ID:JpSPeXCo
コルグを語るやつは、ヤマハもローランドもエレクトロンもモーグもアートリアも、シンセサイザーならみんな好きなんじゃないかな。
なんかメーカーじゃなくて、サウンドやカルチャーが好きっていう感じか。
ローランド一辺倒なやつは、敵対家電メーカーぽい印象でものを語るよね。
229名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:03:13.54 ID:TWxsStTu
完全同意
230名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:39:35.08 ID:71g1l4KP
俺はコルグ好きだが一連の安物玩具シリーズは受け付けないな。
ただの偽物でしかない。
231名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 16:56:14.72 ID:TWxsStTu
> 結局アナログ時代の名機なんてコルグにはないからな。
> 無理矢理MS20とか祭り上げてるけど。

これで今更「コルグ好き」ってw
232名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 17:36:03.91 ID:sDiXUtt8
>>218
どこにある?アウトレットのvolca
233名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 17:41:10.54 ID:o44XuCTe
>>232
Rock Onの3日間限定バーゲンじゃね? 日替わりメニュー
234名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 18:52:28.88 ID:JpSPeXCo
>>232
楽器店のオンラインショップとヤフオクの店が出店するやつを、つねにウォッチしておくといい。
俺は三兄弟3万円ちょっとで新品買えた。

たぶん、AIRAも売れないだろうから、年末まで待つと良いと思われるw
235名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 20:31:40.96 ID:mIeivgYe
little bitsがおもしろいなと思ってみにきたけど
あんま盛り上がってないのかな?
236名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 20:37:50.07 ID:0hOA/EEp
ここの人達含む凡人は頭固いからオモチャは嫌だ、存在すら汚らわしいとさ

ゴミ捨て場から拾ってきた機材や自分でハチャメチャな改造した楽器で素晴らしい音楽創れるような人間には一生なれないな
237名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 20:42:26.31 ID:rz005fI0
>>236
ゴミ箱で拾った楽器使うくらいなら、素晴らしい曲なんて作らなくていい
238名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 20:44:13.09 ID:mIeivgYe
>>236
はは、、、
クラブ・ミュージック向けじゃないものは売れにくいのかな
私的にはこれいくつか集めてノイズ・ミュージックみたいなので遊びたいと思ったんだけど
MS20より気になった
239名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 20:48:49.20 ID:/c7NoWH0
>音楽の勝ち負けって何だよ?

音色のインパクト。
それを弾いていると自然と指が動くような楽器が良いと思う。
240名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 22:17:53.72 ID:Kc7Kq2rv
Gadgetすげーいいんだけど。。これは使える。
iPad Air買うか悩む
241名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 22:48:01.03 ID:pN38sF6b
AMDEK懐かしーwww
半田ごてでプラグに半田付けするだけだったかな?
242名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 22:57:41.21 ID:q0ygZ5W3
>>240
俺も、iPadとTR-8で悩む
汎用性(ガジェットだけでなく他のソフト、用途も)考えればiPadだが
老国がロマンの塊の最終兵器ぶっこんできたからな
243名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 23:36:00.23 ID:71g1l4KP
>>231
俺、MS20ってアナログシンセの中でも最も嫌いな部類だからなw
フィルター通した音とかカリカリで全然ジューシーじゃない。
244名無しサンプリング@48kHz:2014/02/14(金) 23:49:19.01 ID:JpSPeXCo
>>243
KINGKORGのジューシーなカーチスフィルターをどうぞ。
245名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 04:26:36.39 ID:0B8Iew32
>>242
どう考えてもiPad一択
TRはブーム去ったら値段落ちるがiPadは落ちないぞ
ガジェットの月末アップデート予告もキミの背中を押してくれる
http://www.korg.com/jp/news/2014/0207/
246名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 04:58:29.32 ID:ZfKdN7Ti
本家の808再現ハードは憧れ的なプライスレスな喜びを買うようなもんだから単純に金銭的価値比べても違うだろ

KORGgadgetは808系909系303系全部一台でできるんだぜ!的なアピールの方が効きそう

ってか冷静に考えればiMS-20とかiPOLYSIX、iELECTRIBE
買った人涙目な内容だよな
課金で追加していくんじゃなくて最初からあの品揃え
247名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 11:31:05.31 ID:kMgfFTya
>>246
korgのアプリ全部買ってきてたけど、別に涙目じゃないよ。
それどころか、追加課金なしでgadget出したのは
最高に嬉しい判断だと思った。
korgからは「金!金!金!」って雰囲気感じないので好感しかない。
248名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 12:29:25.82 ID:rXZjDES4
>>245
3年もすりゃ今のiPad airはかなり安くなるけどな
249名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 13:11:18.18 ID:g7wL3geP
>>248
そうか?
iPadって他の機器に比べると中古価格が安定してるぞ
250名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 14:31:14.70 ID:PTqvpLGn
ラムダ欲しい人いる? 状態悪いからタダであげる
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/Sigma/
251名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 15:06:55.15 ID:TUxOk//O
ラムダの筐体を利用して最新ハードを内蔵させるのも面白そう
252名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 15:09:42.76 ID:kMgfFTya
欲しいけど、弾かずにインテリアにしちゃいそうだ。
オクに出したら最低でも1万円くらいにはなるんじゃないの?
253名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 15:36:29.26 ID:PTqvpLGn
>>251-252
早速のレスありがとう
もともと貰い物だからタダで構わん
鍵盤が1つ飛び出てる、接触の悪いスイッチがある、という難点もあるし
ただ音は暖かみがあってかなり面白い
実物写真はこんな感じな http://uploader.sakura.ne.jp/src/up133134.jpg
254名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 16:58:02.34 ID:Z0GKh8kx
この手を買う人はその程度では不具合じゃないわw
オレが欲しいくらい
255名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 17:05:58.00 ID:Flpu8btn
悪いことは言わないからヤフオクで売ってTR-8の資金にでもするんだ
256名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 17:08:28.20 ID:Z0GKh8kx
なんでTR-8なのよw
257名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 17:14:00.94 ID:BwcdtuAq
ねらーらしい、バカの一つ覚えの典型だな
258名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 18:08:47.35 ID:iRJkOnnf
TR-3, TB-8はJupiter80と同じ印象しかねーなぁ…
基本的にローランドも好きで新FantomがIntegra7の音とPHA4で出るならマジで買う気の俺でも
今更見た目だけ旧機種に似せたヴァーチャルアナログは要らないよ
Volcaがローランドの見た目パクったのは一目瞭然だが正直そこは洒落でしかなくて
中身と値段が同じなら逆に見た目だけバリバリの未来路線でも売れた商品だと思うぞ
259名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 22:53:15.83 ID:QMSZYzZf
>>237
なんだ新品の楽器買うのが夢なのか。あわれ
260名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 23:11:43.22 ID:n4eB9UYf
>>259
高価だったりハイスペックな道具を買うことが目的になってる奴はどんな分野にもいる
技術練習するんじゃなくて、いいドライバーで飛ばして「俺すげーwww」してるオッサンとかさ

哀れな人達だが彼らの散財のおかげで業界が潤っているのを忘れてはいけない
261名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 00:59:44.00 ID:IknFwJcb
KRONOSスレの嵐みたいに数メートル250万円のケーブル買っても詐欺師以外誰も得しないけどな。
262名無しサンプリング@48kHz:2014/02/17(月) 12:47:05.20 ID:5rSHT+a6
>>254-255
色々とアドバイスありがとう、出品してみることにしたよ
引取手が見つかるといいなと思う
スレ汚して失礼した
263名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 00:40:30.07 ID:94kTPyvz
コルグのニュースが凄いことになってるぞ
264名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 00:50:30.75 ID:5blDNWhV
どこが?
265名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 00:55:17.59 ID:94kTPyvz
秋の新製品を発表した
266名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 00:58:51.89 ID:hZzo8ZbX
M1を発表した
267名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 00:58:57.48 ID:5blDNWhV
修正のせいなのか、NAMM以前のお知らせしか表示されないが
こんな時間に即時対応したとしたら凄いな

なんかいい情報あった?それともただの誤記?
268名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:00:04.24 ID:dpI2zlA9
ここでもバカがなんか一瞬はしゃいでるな。
269名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:04:46.63 ID:zPe/CSvp
AIRA発表にぶつけてきたなすげーー
270名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:09:24.55 ID:dpI2zlA9
http://www.korg.com/jp/news/2014/0218/
ARP Odesseyの製品開発開始
271名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:11:56.42 ID:5blDNWhV
は?
odysseyよりKORG日本サイトよりアメリカがメインになってるのに驚いた

rolandもさりげなく日本サイト放置プレイだし
グローバル化で自国最優先とはいかない時代なのな
272名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:26:56.64 ID:1h+F4/yf
オデッセイか。。。
273名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:34:01.75 ID:5blDNWhV
協力者ってギターシンセに拘って会社潰した方じゃねえかwww
274名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:46:53.28 ID:rxm4OH8n
すげーな、MoogとARPがどっちもKorgに!
275名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 01:56:32.71 ID:dpI2zlA9
[davesmithinstruments]|ω・)ジー
276名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 04:43:24.27 ID:qGSkx7Dp
ピッチベンダーはやはりボタンのまま復刻なんですかね?(泣)
そしてエセ2音ポリなんですよね?(喜)
277名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 04:53:55.62 ID:wsdkxEG5
つえーKORGつえー
278名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 07:10:28.46 ID:BMhW/U+z
Arp Odyssey miniなのか
Arp Odyssey kitなのか
Arp Odysseyなのか
279名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 07:40:06.86 ID:bXTkPP0G
リークされそうなのを把握して仕方なく発表したっぽい。
280名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 07:47:39.07 ID:71P037xM
今から貯金しとけってことか
281名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 08:28:03.89 ID:nsj1fN8u
282名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 08:36:55.29 ID:nsj1fN8u
パソコンは古くなって使い物にならなくなるが、楽器は古くならない。
283名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:00:57.92 ID:wsdkxEG5
>>281
外観は多少現代風のアレンジあってもいいと思うけど(moogみたくマットな感じ)
そのまんまっていうのもそれはそれで潔いな
284名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:03:04.59 ID:oFx7gjsL
メモリはつかないのかね?
285名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:04:43.66 ID:Ie6dnAnR
>>273
ARP Avatar?
286名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:13:53.43 ID:ddfJBXvl
煽りじゃないけどなんとなくKORGで安心したって感じだな
Rolandなら目も当てられない製品出してくるんだろうなw
287名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:14:58.18 ID:3mCUM40u
>>281
オリジナル写真?と思ったら鍵盤が出っ歯じゃないからプロトタイプなんだろうね。
288名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:15:22.35 ID:J3Ie6v8b
KORGの方がシンセサイザーに夢があった時代への回帰欲が強いんだな

RolandはAIRA System1でPROMARSやSHのモデリングモードを
追加するらしいが、生産性と未来への継続性を考えてデジタルにするRolandと
アナログにこだわるKORGとの対比が面白い
289名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:29:32.03 ID:0CIkcZvw
ノスタルジーよりEDM需要への対応って面が大きいんじゃねーかな
ソフト化への対応も早かったしデジタルハード時代はデジタルーハード時代で
PCM化へのシフトとかシーケンサーの搭載とかプロがフェアライトとか
使い出したのをいち早く取り入れて成功してたもんな
290名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:33:28.95 ID:wsdkxEG5
KORGはこれを自社及びアナログブームのここ数年の集大成として出すわけで
日本メーカーがアナログ復刻という
不可能を積み重ねとムーブメントで可能にした
狂気の沙汰ほどおもしろいという状況

ROLANDはあくまでデジタルで、でも今回のは32bit96kのハイレゾ音源で
他のバーチャルアナログとは一線を画いた音になってるからこれまた熱い
291名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:37:59.51 ID:aIMcec45
>>289
>EDM
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。www
292名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:43:12.94 ID:0CIkcZvw
>>291
????
293名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:45:35.39 ID:3mCUM40u
デジタルロックみたいな感じ?
294名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:46:52.61 ID:CbNzi6g6
Electro Dance Music?
295名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 13:56:00.78 ID:0CIkcZvw
え、言葉の意味がわかんないって言ってんの?
ならたった3文字なんだし質問書いてる暇にググった方が早いと思うんだが…
296名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 16:14:24.04 ID:wDYtaZIW
もはや音楽業界というものが死んだ今の時代に
楽器メーカーが目指すのは
純粋に楽器を触る楽しみを売ることであって
そういうkorgの方向性が好き
297名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 17:13:20.64 ID:h66fV0nT
>>270
つかDavid FriendってARP Centaur VI計画を立案推進してその後のギターシンセの開発方向を決定付け、結果的にARP Chromaを産み出した経営者やん。

ローランドの各種製品(SHシリーズ、GRギターシンセ、Jupiter-8、Rhodes電子ピアノ)のパクリ元オリジナルの経営者がKORGと組んだ意味はデカい。
梯ザマァ
298名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 17:19:38.52 ID:bXTkPP0G
なんだそのどこぞのサイトからパクりっぽいレスはw
299名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 17:20:14.91 ID:h66fV0nT
>>298
俺がオリジナルだが、それが何か。
300名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 17:57:43.16 ID:dpI2zlA9
WIKI編集はキチガイの自己主張というのが定説。
301名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:08:26.26 ID:9pW3ow2O
>>297
その結果のChromaってのはDavid以外の人が会社維持のため作り上げたもので
その商品化(先出し)にまで反対して経営傾けたアホ社長に何を期待するのか

こいつが出来もしないギターシンセに固執しなきゃARPの運命も違っただろうに
302名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:21:17.86 ID:h66fV0nT
>>300
キチガイさんさようなら
303名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:24:10.64 ID:J3Ie6v8b
>>301
当時のARPをいかにうまく切り盛りしていたとしても
アナログシンセメーカーであるかぎり、
破綻が数年後にズレ込んだだけに終わっただろう

moogもSCIもOberheimも結局全部潰れちゃったんだから
304名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:25:15.87 ID:dpI2zlA9
>>302
2chの特にDTM板にいるのでWIKI編集してるやつって
例外なく無能でキチガイなんだよな。おまえみたいに。
305名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:27:43.12 ID:Rhbzn7On
>>304
ID真っ赤のキチガイが必死と聞いて
306名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:31:48.86 ID:dpI2zlA9
>>305
バカのくせにわざわざそんな事言いに来たんか?w
307名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:32:27.27 ID:Rhbzn7On
ID:dpI2zlA9は精神病なので放置
308名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 19:37:39.99 ID:dpI2zlA9
>>307
あぁ、いつもの負け犬かw
そうやって負け癖つけてしょっぼい人生送っていくんだなw
309名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:32:11.48 ID:oFx7gjsL
>>303
やっぱりDX7のせいかね?
それともM1?
間違ってもD50じゃないよね?
310名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 22:32:25.15 ID:SJQrU+D8
本製品を投入することにより、電子楽器市場の活性化と音楽シーンの発展に貢献してまいります。

だって。

いいぞ、KORG!!
電子部品の特性を応用したシンセらしいシンセを出して欲しい。
311名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:04:13.01 ID:MFcJ4oWD
日本に於いてアナログのほとんどの修理を受ける覚悟があるってことでOK?
312名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:07:22.87 ID:wsdkxEG5
>>311
壊れないシンセ作れば大丈夫!
313名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:22:58.96 ID:9iS/9o95
壊れても直しやすく作っておけばおっけー
314名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:24:46.01 ID:fioQNykk
ガジェット系とアプリで貧困層の財布はキープしつつ
海外レジェンド機取り扱いでマニアと金持ちからも金を集めると。

買うか買わないかわからないようなぬるい中間層はローランドが
がっちりホールドオン!
315名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:33:32.13 ID:y3VXM4Nh
名前もロゴもデザインも使ってるってことは、ARPの商標的なものKORGが買い取ったってことか?
そこが一番驚くとこかもしれない
316名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:12:57.74 ID:Y6kx20RP
miniだけはかんべん
317名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:36:00.87 ID:GqQeAOlr
mini→kit→?

自社シンセを踏み台にしちゃったか?
318名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 00:38:15.16 ID:eOkK5otw
Mini monopolyとかmini dw8000がほしい

Microkorgでいいか
319名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 01:00:56.59 ID:d58VVgnF
KORGの昔のシンセってモジュレーション系がめちゃ弱いのが多いな。金属音とかベル音が苦手てイメージ。
320名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 03:15:08.32 ID:cAJI9L2o
solinaも頼む
その前にVOXオルガンか
321名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 03:48:13.24 ID:psXzpYW7
MONOPOLYはともかくPOLY6とか他のも含めて別にそんなに欲しいないな。
MS20も無理矢理名機に仕立て上げた感じで。
KORGの名機はやはりM1以降。
322名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 12:29:53.38 ID:2JvfVk1W
>>321
だね。
でも、ポリシックスはソフト版しか触ったことないけどいい音するよ。1VCOだからモジュレーション効かせた音とか無理だけど、ストリングとかブラスはいいね。
80年代以前のKORG製品ってエンドース以外でプロで使ってた人って少ないよね。
喜太郎、難波さん、OMD、ソリッドステートサバイバー以前のYMOくらいか?
323名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 12:41:46.33 ID:0BXxWZIv
新製品だった当時に水道橋のイケベ(現在は店舗無し)でPolysixを買ったオッサンだが、
一般人の手に届く価格のキーアサイナー方式ポリフォニックというだけが取り柄であって
そんなにいいモノでもなかった(鍵盤の接触不良がおきやすく脆弱、ウッドは合板ですぐにボロボロ)
すごく変わった音が作れるわけでもなく、ノイズがないだけソフトシンセの方がいい

ただ実機Polysix(新品当時)で良かったのはニオイだな
フラックスや基盤のニオイにプラスして合板と接着剤のニオイがして
何か凄い可能性がありそうな、得も言われぬ雰囲気を醸し出していた(もちろんまやかし)

ソフトシンセに足りないのは臭気
324名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 12:47:08.84 ID:vzUzi/IE
>>322
キース・エマーソンとかも使ってたはずだよ
PSシリーズとか
325名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 12:47:28.23 ID:lHm+nYCb
復刻とかじゃなくMS-404とかSub Phatty
Roland SH系みたいなのが欲しい
しかし考えてみればアナログモノ結構発売されてるなw
326名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 14:05:30.68 ID:UcwDAHtC
最近のコルグは懐古とおもちゃシンセばっかりでつまらん
Radias後継機とかKronos X後継機とかの本気シンセはもう出さないのか?
327名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 14:29:38.27 ID:bRlLdsoU
本気出して今有る物で音楽作れよ
328名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 15:36:43.94 ID:l/EeiT6K
>>322
ヒカシュー、Pモデル、プラスチックス

>>326
キングKORG
329名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 16:43:27.18 ID:UcwDAHtC
>>328
King OrzはmicroKORG XLやR3の後継
330名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 17:09:27.52 ID:QXfEkPD8
>>329
根拠は?
331名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 17:42:36.37 ID:UcwDAHtC
Radiasから6年もたってるのにスペックが劣る部分が目立つ
まるでTriton→X50の時みたい
332名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 18:04:53.02 ID:hGHPBTlB
KingKORGにツマミいっぱいつけた上位機種を出して欲しい
333名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 19:34:29.20 ID:ouxMwfyR
で、オリジナルMS-20と同kit、比較すると同じなん?
334名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 20:10:24.72 ID:IDB44iON
>>331
KORG「シンセサイザーのスペックの差が出音の決定的差でないことを教えてやる」

>>332
KORG「つまみなんて飾りです!素人にはそれがわからんのですよ」
335名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 20:31:29.57 ID:/+ZAQAhT
>>334
ないわ
336名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 20:50:15.21 ID:3YQA/9N1
King korgは悪くないよ。
特別良いって訳ではないけど。
337名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 21:00:54.36 ID:V+ucrQxF
kingkorgはあれがmicrokorgサイズで発売されたときに本当の真価を発揮する。
今の所無駄にでかいわりにさほど操作性もよくないわ、でどうでもいい感じの機種。
338名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 21:01:03.01 ID:O4i/iWHr
>>334
ジオングに足付いてたらもっとカッコ良かったハズ

KING KORGもしかり
339名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 21:55:47.92 ID:oYak+Zyo
kingkorgの音源に興味を持ってる部族がいるぞ
340名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 21:58:08.89 ID:FrgKNk3Q
KING Korg いいんだけど、買いたいってとこまで何故かいかない。
あのクラスの大きさならもっと良い鍵盤に、
複雑なパラメータ群、さらに6 OCSくらいの搭載が欲しい。
か、逆に、あのままならもっとコンパクトな49鍵クラスで出すべき。
しかしどっちつかずなので、
いいんだけど買おうという気になかなかならない。。
341名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:07:01.38 ID:0BXxWZIv
VAはこれでもかというほどのパラメータがあっても
どんどん使いづらくなるだけなので割り切りが必要
鍵盤は店頭で試して瞬間的に放り投げるレベルで
さすがにもうちょっとよくして欲しいね
342名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:50:11.52 ID:YW+aFvoG
>>340
オシレータのタイプ選択やらレイヤーで擬似的に6オシレータ(以上)できるぞ
コンセプト的に本体で弄るのがメインだからあれ以上複雑化は苦しいからな
かといって本体でエディットしやすい訳じゃないから評価が低い

アナログシンセやエフェクターで本体操作一番分かり易いのがRolandと思う
そのRolandが参考にしたであろうARPの技術者をアドバイザーに迎えた製品開発が
他の製品にもいい影響を及ぼすのを期待したい
343名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 22:52:00.23 ID:QDREd98q
>>340

そうなんだよな、買う気にはならない
なんかVAってよりはモノマネシンセみたいな感じで
音に訴求性が感じられないというか
この音みたいなオシレーターとかフィルターとか
俺はMS2000をもっとアナログ感の出たものの方が興味がある

ただKORGはアナログに走りそうなのでVAは通過点で復刻ではないものが出てくるのかな?
344名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 00:19:31.78 ID:HZ1YAC+C
氏家みたいに歴代キーボーディストのフレーズをぱらぱらっと弾いて
あーこれこれ、なつかし〜すごいですねぇ〜みたいなロートル向け。
積極的に新しい音を作るためのシンセって「攻め」の感じが全くない。
345名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 00:50:39.70 ID:pDOPpmzW
攻めたらRolandみたいな独りよがりのデモになってしまうなw
346名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 01:40:37.25 ID:ECokYEHS
最終シンセ 希望を胸に すべてを終わらせる時…! KORG次世代シンセは、発売未定です。 夢野カケラ
KingKORG「チクショオオオオ!くらえEMX-1!新必殺音真空管斬!」
EMX-1「さあ来いKingKORGGGGGGGGGGGGGGGG!オレは実は一音鳴らしただけで限界だぞオオ!」
(ズン)
EMX-1「グアアアア!こ このザ・勃起と呼ばれる四天王のEMX-1が…こんな小物に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
EMX-1「グアアアア」
microKORG XL「EMX-1がやられたようだな…」
R3「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
RADIAS「SV-1もどきに負けるとはMMTの面汚しよ…」
KingKORG「くらええええ!」
(ズザン)
3台「グアアアアアアア」
KingKORG「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでAL-1のいる黒乃洲城の扉が開かれる!!」
AL-1「よく来たなXMT音源KingKORG…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
KingKORG「こ…ここが黒乃洲城だったのか…! 感じる…AL-1の馬力を…」
AL-1「KingKORGよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『つまみ』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
KingKORG「な 何だって!?」
AL-1「そしてお前の親(KROME)は古くなってきたので販売店で値下げさせた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
KingKORG「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに鍵盤なくしたモジュール版がでるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
AL-1「そうか」
KingKORG「ウオオオいくぞオオオ!」
AL-1「さあ来いKingKORG!」
KingKORGの出音がコルグを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
347名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 01:54:51.41 ID:ECokYEHS
誤爆した
348名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 02:27:05.22 ID:bDXbY6mD
ここで誤爆ってどこに投下するつもりだったのか
349名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 03:28:53.73 ID:X6ajrQdi
RADIASが求めてたものにかなり近かったんだけど
変なところ凝ってたりリアルタイム性が低い部分もあって惜しい機種だったよなあ
ER-1の強力な代わりみたいなことやりたかったのに
350名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 06:35:28.04 ID:h8fGsdKz
>>341
確かに使いづらくなるし、
KING Korgのコンセプトが異なってしまうだろうけど。
でも、じっくりと欲しい音色を追求できる。
>>342
うん、擬似的にできるのは知ってるんだが、
擬似じゃなく、まんま搭載されてて欲しいんだなぁ。
>>343
MS2000出た時は買おうと思った。
ルックスにもグッとくるものがあったからなぁ。
ただ、諸事情で買わなかったがw

A6 Andromedaは2OSCだったけどパラメータ群はてんこ盛り。
あれをKORGの力量で開発して発売してたら、
もっとヒットしたかもしれない。
351名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 09:30:17.02 ID:FXwRCq5x
つまりRadias後継をアナログオシレータ&フィルターで作れば神メーカー
352名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 13:32:05.57 ID:Vks67d5f
MS20mini(モノ2osc)は安く見積もって3万
RadiasのVAは最大8osc(24音)
おおよそ40万くらいか?
定価80万でOASYSを売り出したコルグなら可能性はあるな
353名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 14:32:28.23 ID:FXwRCq5x
Volcaを忘れてませんか?Beats+Bass+Keys×8で15万
更に筐体に鍵盤にカオスパッド的な何かを足して伝統の24万8千円
コルグはやれば出来る子!世界中のEDMerが待ってますよ
354名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 22:46:34.75 ID:vx1yAgxk
Volcaを何台使っても、もともと無い高域は出てこない。
355名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:21:41.18 ID:CpzHAi8+
volcaがいくらアナログだからといって、
それをつなげてOSC数増やしたところで、ぜんぜんだめ。
volca keys 例にみても、こんな構成じゃあ、オモチャだよ。
波形はSAWと矩形のみだし、フィルターはローパスのみ、
LFOもいたるところにアサインできるわけじゃないし、
EGなんかADSR省略形が1つだけ。。
パラメータ群が薄過ぎて話しにならんよ、学研の付録レベルだ。
356名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:38:51.56 ID:bNqmY4rn
>>355
そんなのいちいち言わんでいい。
ニコ厨とかその辺のバカが勢いでガンガン買ってくれないと
ちゃんとしたシンセ開発できないだろ。
357名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 01:01:12.74 ID:NpOiLC0K
パラメータ多けりゃいいってもんでもなくね?
MonotronDelayなんかグリグリ弄ってると、シンセ・音って奥深いんだなーと思うよ
機能は多くなくともアプローチの仕方によって表情豊かに鳴るし
358名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 01:15:19.24 ID:lMBY4IXK
シンセおじさん、エディットの自由度が低い機種は低評価だけど、
めちゃくちゃパラメータが多い機種で
創作活動してる気配が全くしないのが渋い。
359名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 01:59:25.69 ID:HU52/zEG
コルグにパラメータ多いシンセなんてあったか?
360名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:02:12.85 ID:EJLDUOh/
>>359
MOSS音源
361名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 05:37:36.51 ID:8U+Tc9Zo
KRONOSなんてパラメーターの宇宙
362名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 06:09:53.81 ID:CpzHAi8+
volca でそんなに盛り上がんなよw

そのKRONOS使って、オレはメシ食えてるからなぁ。
パラメータ宇宙には感謝だ。
363名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 09:34:13.00 ID:PhsLTA6L
>David Friend
93年のビンテージシンセサイザーを読んでたら、資本金5億ドルの
ソフトウェア会社経営と書いてあったな。
いまはネットワークのオンラインサービスを経営してるらしいけど
シンセのことなんて覚えてるのだろうか。
364名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 09:45:56.80 ID:W190/C02
Volcaはパラメータ少ないけどEDM系のシンセ音は作れる端折り方だったし
8台も合わせるならその8台分のツマミを1台のフルパラメータに押し込んでもおつりが来る
まぁともかくコスト的に24ポリアナログでもオシレータとフィルターだけならコルグは>>352ほど高くならん
ベースとドラムが別ならマルチティンバーに出来る16ポリとかで十分すぎるほど
やっぱRadias級のアナログに期待せずにはおれない
365名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 12:17:55.35 ID:7bSvI3Pb
つうかVolcaでVCO,VCF,とかの回路要素を量産できる技術
(回路、部品、実装など)を掌握したので
ここから先はやろうと思えば何でもできると思う。
あとは売価とかコストとか市場規模がどうの、企画の問題なのかもね
マイコルIIをアナログで、値段も同じぐらい、
とか期待しちゃうけどw
366名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 15:12:49.19 ID:HU52/zEG
HD-1とSGX-1を抜いたクロノスくらいのシンセがちょうどいい
安くなるし、起動も早くなるだろう
アナログは甘え
367名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 00:31:32.62 ID:8oRZNX7W
NX5Rが未だに手放せません 面白い音が多すぎます Krazy Kit とか
368名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 05:37:36.68 ID:iDs6i8me
>>365
理論的にはMono/Polyもどき鍵盤ナシなら二万程度で作れることになるな
つまみ類どこまで減らせるかでコストが決まってくる
369名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:08:32.92 ID:MmN2pguy
>>366
心配せんでもコルグはアナログだけに依存せずデジタルハードもソフトも輸入代理店業も
バランスよく展開してシンセ好きを全体的に楽しませてくれてる

ところでクロノスの立ち上げの遅さはHD-1の読み込みに起因するのかな?
それぞれどのエンジンをメインで使うかは個々人バラバラなんだから
起動時に読み込むエンジンをカスタマイズ出来ればいいのに
370名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 14:25:45.01 ID:YT3KuE+E
>>369
PCと汎用OSだから電源ON後のPOST/Power On Self Testに5秒かかる
OS本体の立ち上げに10〜15秒ほど
フルセットのデスクトップLinuxではないとはいえ、TCP/IPスタック、USB関係もあるから時間はかかるはず
ディスプレイ関係の初期化(フォント読み込み含む)が終わると画面に横バーが出る
各シンセシスエンジンとエフェクトプログラムの読み込み、及び初期化に10〜15秒ほど
残りはHD-1用の先読みサンプルをメモリにロードする時間と思われる

同じ系列のマザー(CPUは少し速い1.8GHzのIntel D525MW)でLinux (Ubuntu Server 12.04LTS)を立ち上げると
HDDという不利な点はあるがログインプロンプトが出るまで30秒ほどかかるから、それより短縮させるのは難しそう
371名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 15:11:41.82 ID:2jP8iclG
電源切らなくていい省電力モードみたいなのつけて
基本的に起動しっぱなしってのはダメなんだろうか。
372名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 20:44:09.05 ID:OI5PdpWR
省電力モードなんて余計なプログラム走らせない方がいいよw
373名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:12:58.13 ID:31+AMmHc
アナログで再現だけじゃなくてPCMシンセの内蔵音色もARP系充実したりするんだろうか?
もう会社は残ってないけど提携というか、商標は買い取ったんだよね?
374名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:15:33.35 ID:XHMXNyLq
ARPの商標はmoog musicが持っています
375名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:24:11.22 ID:31+AMmHc
>>374
マジで!?MOOGとは意外だ
製品名が ARP OdysseyでARPのロゴまでつけて開発発表したのに権利もってないってありなのかよ

ちなみに他社の製品情報だけど
※VOX AC30は、KORGの登録商標です。本製品ではサウンドの特徴を表現するための例として記載しています。

普通は権利もってない場合↑みたいな注意書きあるよね
376名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:27:17.62 ID:XHMXNyLq
コルグはmoog musicの日本代理店です
377名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:39:23.78 ID:31+AMmHc
>>376
それは知ってるが「日本代理店」よ?
日本国内でのMOOG製品取り扱いの仲介してるだけであって
MOOGが持ってる権利を自社製品に使えるほどの業務提携してる訳じゃないっしょ
378名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 23:46:53.91 ID:XHMXNyLq
ブランド名の買い取りの話し合いしていたかもね。
決まったから発表したとか。
まぁ、ブランドは、どうでもいいです。
欲しい人はもうStudioElectronics買ってると思う。
379名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:04:31.96 ID:Xj8rUfpF
まあKorgがアナログに向いているので期待しているよ
流通だけでなく、自社でもつくっているのだし
本気の自社製品を出してほしいな
380名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:15:57.91 ID:byOdje7d
どこがアナログに向いているのかと
コルグのアナログシンセは大昔から安かれ悪かれな製品だし,むしろデジタルのほうが向いているだろ
MS20やvolcaやOdysseyみたいなオカルトシンセはもうこりごり
オカルトが許されるのは麻雀とギターだけ
381名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:25:20.65 ID:b+7vE6Aq
オデッセイがオカルトシンセって…。何いってんだ
382名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:26:06.37 ID:eYrvkZ5g
コルグがアナログに向いてる、向いてないんじゃなくて、
もはや「高橋商会」のシンセサイザーなのでw
383名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:29:22.89 ID:r8AkYZjW
向いてるってそういう意味で言ったんじゃないだろアスペかよ
384名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:30:30.63 ID:Xj8rUfpF
>>380
なにを言っているのか全くわかりませーん
385名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:42:04.57 ID:OMP9nBdl
まだ剥けてないんだろ
386名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:47:03.62 ID:byOdje7d
オデッセイを作れるぐらいの技術があるならクロノスのEXiに出してほしい
実機?いらね
387名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:50:18.09 ID:mVKTqfmG
この文脈で「向いてる」をそっちの意味で捉えるとはなかなか奇抜な脳細胞だなw
安かれ悪かれも多分安かろう悪かろうと言いたかったんだろうし色々と日本語が不自由っぽい
388名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:54:19.04 ID:byOdje7d
うるせー
3行以上の分はよめねーんだよ
言わせんな////
389名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 00:55:03.02 ID:byOdje7d
まちがえた
4行以上
390名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 01:16:24.44 ID:aFH2htil
分、は訂正しないんだw
391名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 01:30:57.92 ID:byOdje7d
俺実は日本人じゃないのかも
ということで海外シンセのnordスレに逝ってくる
392名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 13:12:36.49 ID:eYrvkZ5g
ローランドとは違う業態だな

ttp://jp.residentadvisor.net/feature.aspx?1950
393名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 15:35:54.36 ID:/RDZuTkt
いやー熱いよね
愛があるよね
それがちゃんと音に結実してる素晴らしい企業だよ
394名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 15:49:13.47 ID:2mxapwS8
ホンマ、マンガやで
395名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 15:53:12.33 ID:PtrFwPx0
デジタルシンセは陳腐化が速い
アナログシンセはメンテが大変
両方現行機として出せるメーカーは、KORGだけ。
396名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 16:04:41.54 ID:eYrvkZ5g
コルグという名前はやめて、高橋商会でいいだろ?
397名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 17:39:36.15 ID:j+LYbrmf
高橋さんは今後もコルグに居続けて欲しいなぁ
ブリテナイズされてるから一人でベンチャーとか立ち上げちゃいそうで…
欧米見てもそういうのは一発屋的だから却って才能が勿体無い気がするよ
本人の稼ぎの話は抜きのユーザーの勝手な期待なんだけどさ
398名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 17:51:34.04 ID:kL5rDnwb
自前で生産するのは大変だから仮に独立してもKORGとは縁きらないんじゃない?
エフェクターみたく有名なビルダーのハンドメイドで大量生産の数倍の値段で売れるなんて世界でもないんだし
自力でアジア圏の工場と交渉するのは労力とられる
その辺小規模ロットでもやれるKORG関係や取引のある工場は最適だと思う
そもそもKORGが結構好き勝手できる方な会社だからわざわざ独立するメリットないような気もする
399名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 17:57:48.46 ID:sZ8/c4Ai
NX5Rは未だに現役です
400名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 19:41:37.80 ID:5qXCDkun
>>395
waldorf
401名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 20:06:36.61 ID:k+Lxadu/
TRITONtaktileってどうなんだろ?
昔からの憧れってだけでTRITON欲しいんだけどtaktileにするかRACKを買おうか迷う
402名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:18:46.91 ID:Kr02K395
>>392
でもこれがコルグの限界。昔も今も。
アナログ時代も高級機種の劣化廉価版を色々出しただけ。
volcaにしても本家が出さないので話題になっただけ。
新規開拓と隙間狙いにはいいかもしれんが303や808の替わりには
なり得ない。似た感じの別のもの、としてなら気に入るやつも多いだろうが。
コルグは新ジャンルかM1以降の本当に頂点をとったもので勝負すべき。
403名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:29:07.33 ID:SWxdmPRh
それはKORGにだけ言う事ではない。全く同じ事がYAMAHAやRolandにも言えるでしょ。
404名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:43:30.51 ID:eYrvkZ5g
コルグのデジタルシンセはiPadにLOADという思いきった事をやってるから
専用ハードにソフト詰めこむ方式は、しばらくありないだろうなぁ
405名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:49:51.23 ID:tToboEQi
立てかける溝とライトニング端子があって
つまみやスライダー類に鍵盤やパッドでコントローラに徹したハード出すかもな
406名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 21:56:18.73 ID:beypX7OF
>>401
TRITONそのものに憧れてるなら、
Rackでも中古でTRITON手に入れた方がいいと思う。
TRITON taktileは、TRITONの音色を採用してるだけ。
だから、TRITONの音色が好きだったというなら、
今風にDAWれるTRITON taktileの方がいいんじゃないかな。
407名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 22:04:08.83 ID:Xv/Xype6
>>400
Novation
408名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 08:25:46.07 ID:veLrCV+c
KORG TRITONファミリー

1999 TRITON classic
2000 TRITON-Rack
2001 TRITON Le
2001 KARMA
2002 TRITON STUDIO
2004 TRITON Extreme
2005 TR
2007 MicroX/X50
2014 TRITON taktile

trinity未満の音なのにコルグはどんだけtriton好きなんだよ・・・
409名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 12:24:55.83 ID:2FwrXBx+
>>402
PS-3300を頂点とするフルポリフォニック・バッチシンセのファミリーは
原点がオルガンシンセで、回路設計はミニマル志向のKORGだから実現できた唯一無二の存在だね。

その次の段階に行くには、特許係争のあったキーボードスキャナ技術と
軍需・航空宇宙業界で培われたOPアンプ系アナログ集積回路のベンチャー展開(Emu-CEM-SCIライン)が必須だったから
日本の中小メーカーとしては行けるところまで行ったブレークスルーだと思うよ。
410名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 12:34:40.48 ID:2FwrXBx+
>>403
ヤマハの現代シンセの原点YAMAHA GX-1も、当時の電子オルガンのシンセ展開の中でも、当時のシンセのポリフォニック化の中でも突出した性能と音色のマシンだったから、高額で入手困難な名機として世界的に有名だぞ。
411名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 13:21:18.14 ID:T8Lw2suh
>>410
ステービー・ワンダーにドリームマシンって言わしめた名機ですね
http://www.youtube.com/watch?v=B5xCZyIRCVM
実際に弾いてる姿はこのEL&PのPVが有名かも
http://www.youtube.com/watch?v=0OLWgrr671g

で、GX−1が母体になってCS80が産み出されたんですよね。これも名機
https://www.youtube.com/watch?v=zoEkyBX7qsg
https://www.youtube.com/watch?v=blLpJneHgL4
412名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 13:22:35.36 ID:zv45pMwO
>>410
そのGX1を中国人デブ少年が自室に置いて弾いてるビデオをYoutubeで見てびっくりしたw
(しかもかなり上手い)
413名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 17:55:06.12 ID:6P+U0LXx
40年も前のを超える事が出来ないYAMAHAwww
って事?
414名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 18:06:47.37 ID:jLfaSUFd
DX7の方が良いだろ。そしてAWM2の方が良い。
向谷のニコ生でやってる公開レコーディング凄い立派な音してるじゃん。
415名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 18:12:20.15 ID:GVOJScN0
DX-7 kitを出そう
416名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 18:24:48.41 ID:Vkq0IvMf
結局はオールインワンが全ての方向を変えたんだよ。残念ながらそれがKORG M1。
DXまではシンセもエフェクトもミキサーも全て単品で高品質で揃える事が出来たけど、
M1以降は全て簡単でそれなりになっちゃった。そして音楽もそういう方向に。
だけど今さら6ポリアナログを30万円で出されてもシンセの代名詞になる程には売れないだろ。
でも手軽で安価なソフトシンセでもDX7やM1、D50の様に代名詞になる様なソフトが無いのも
事実なんだよな。
417名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 18:26:22.55 ID:jLfaSUFd
TAKTILE 恒例の発売一ヶ月前遅れます情報きたw
折り込みずみですw
418名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 18:28:34.98 ID:jLfaSUFd
>>416
家電品じゃないから大量消費的に売れなくて良いんだよ。
バイオリンやチェロみたいになればいい。
419名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 18:41:16.98 ID:MrJGvskk
microKORGは低価格帯という縛りありきだが他に選択肢がないくらいには浸透したと思う。
nordleadのようにほぼ同じ名前、デザイン、操作性でマイナーチェンジを数年置きに
やっていくのがブランド維持には重要なんだが、microKORGはそこで失敗した。
MS2000>RADIASも同様。
420名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 19:45:22.48 ID:8hqjQKlh
>>417
消費税があぁぁ。。
421名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 20:31:24.18 ID:hF7qc0ja
>>413
GX-1は電子オルガン・マーケットからシンセ市場に打って出る一号機 (1936年のマグナオルガンは電子オルガン市場が確立する前のドリームマシーン)
YAMAHAの本命はデジタルによる製造コスト圧縮と、スタンフォード大CCRMA人脈の活用で
それはFM音源、ポータトーン、物理モデル音源、そしてボカロに至るフォルマント変形音源で充分に成功しているだろ
422名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 20:31:35.16 ID:2kVlk+T8
言い方悪いけど
B級コンセプトな安キワモノ乱発しても
傷がつくほどブランドイメージ高くないのがコルグの強み
ヤマハが同じことしたら逆にヤマハの将来が心配になってくる
423名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 20:43:17.62 ID:hF7qc0ja
>>419
そもそもMS2k→傍系Microkorgだし
それが十年間売れ続けただけで充分だろ。
名機minimoogですら、1971/72〜1975と1978〜1981の足掛け11年しか販売していないわけで
Moogの場合もClavia nord leadの場合も、ライバルに出し抜かれ迷走した挙句に再発売というのが実情だろ。
424名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 21:20:07.75 ID:Izuz8lgn
KORGは電気屋だけどYAMAHAは木工屋だから
425名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 21:39:02.65 ID:puzg7LIO
EMX1, ESX1
KAOSSILATOR Pro+
TRITON taktile
この3機種のスケールアルペジエータの特長の違いが分からない。
Eは31種類のスケールパターン
Kは35種類のスケールパターン
でも、Tを見ると6タイプ/50リズムバリエーション??。。って何?
だれか詳しい人いたら教えて!
曲の中でシンセリードでカッコ良くアドリブたいのです。
どれがそれやるのにむいてますか?
426名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 21:46:46.46 ID:E+X21NbQ
>>380
禿同!
MS-20を代表する安かろう悪かろうシンセがKORG製のアナログ・シンセそのものなので、
Odysseyにも全く期待していない。
427名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:33:56.87 ID:veLrCV+c
VST,EXiでアナログシンセをエミュレート←わかる
子供でも使えるおもちゃのアナログシンセをだす←まぁわかる
わざわざ19世紀のアナログシンセを復刻させる←はぁ?
デジタルシンセにわざわざ真空管をのせる←死ね
428名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:34:48.86 ID:veLrCV+c
19世紀じゃなくて20世紀だった
429名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:41:04.84 ID:jLfaSUFd
真空管は外付けのVCAでエフェクターで出してくれた方が助かる
430名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:42:32.36 ID:zv45pMwO
moogにしろDSIにしろ、完全な復刻版は出してない
出す以上、何か新しいことも…と普通のエンジニアは思うから
当時のモデルに何らかの機能が足されてる
コレクターはそれじゃ嫌なんだろうけど、真のコレクターは
当時の製品を求めるから、コレクターに配慮しても仕方がない

KORGの復刻版は完全復刻だからワクワクしない
復刻ODYSSEYもMIDI/USBがつくとか、音色メモリーができるとか、
オシレータが増えてるとか、何らかの+αがあればいいんだが、
まぁKORGだから無理だろうな
431名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:52:37.49 ID:vU6bf9xS
オデッセイにメモリーは付けちゃダメ。数値をディジタル化しなくちゃならないから変化がカクカクする。
432名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 23:57:25.26 ID:TMSXaGOA
>>430
MIDI/USBはつくだろ
おそらくMS-20ミニと同じノート情報のみの奴が
433名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 02:18:28.31 ID:cY/RhgsV
やっぱ30万とかになるのかなNew Odyssey
434名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 07:17:05.19 ID:eZDOidD6
>>433
KORGだから9万円代で出してくれるさ
435名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 10:31:57.71 ID:xCBlu6Eo
10万切ったら買うな、さすがに
436名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 10:35:37.58 ID:mc+wY4es
PROPHET-5やJUPITER-8をKORGで復刻してもらいたい。
437名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 16:24:58.64 ID:Rs+QNETR
オデは今さらいらない。
\49800なら買っておいてもいいかなと考えるが。

>>436
P5のデイヴは現役で新モデル作り出してるし、
JP8はローランドだぞw
あり得ねーだろ!ww
438名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 16:29:41.29 ID:HihlNVMy
ローランドが倒産しデイブスミスが亡くなるのを待つスレ?
439名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 17:20:39.38 ID:1XeZx9/6
>>436
気持ちは分かるw
440名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 17:33:45.44 ID:onUgaY7Q
故Robert MoogにしてもDave Smithにしても過去作品への拘りはないようだからな
デジアナのProphet-12はともかく、08はある程度ノスタルジーを満足させてくれる音が出る
完全復刻でなくても自分としてはそれで十分だな

KORGにはTRIDENT IIIを出して欲しいね(MS20はもう飽きた)
当時も不人気、あまり役に立たない機能・ツマミが満載、だがそれがいい
純アナログシンセ+デジタルシンセの二刀流+volcaシリーズのビートメイキングとか
和洋中3段重おせち料理風詰め込みシンセにしてほしい
441名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 19:11:20.85 ID:2BYiO8Ry
未だMS20kit買った報告が無いのがなぁ…
442名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 19:40:06.13 ID:mc+wY4es
DaveもRolandも勘違いしている。
俺たちが欲しいのは過去の遺物であって最新テクノロジーではない。
443名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:07:24.56 ID:xjxv7BVS
>>442
>俺たちが欲しいのは過去の遺物であって最新テクノロジーではない。

ミニモーグとかオデッセィとかプロフィット或いはTR808とかは
たぶんテルミンやオンド・マルトノみたいな存在になってるんだと思う。
「そのまんまの音」が出る「そのまんまの機材」を使いたいんだよねぇ
444名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:20:07.69 ID:jlV1gD7R
しかし作り手としてはそれをしたくないんだろな
445名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:22:59.03 ID:mc+wY4es
>>444
そこで他社なので何の思い入れもないKORGの出番
446名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:56:34.14 ID:tcbtpiuY
>>441
買ったお。まだ作ってないけど。
447名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 22:39:44.95 ID:Rs+QNETR
>>441
2セット買った。
しばらく寝かせてオクで転売。
448名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 22:51:33.72 ID:eZDOidD6
>>447
んなもんにプレミアつくかよw
449名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 22:59:21.05 ID:Rs+QNETR
>>448
プレミなんか最初から期待してないw
好きで未開封モノ買うMS20オタク出てくるだろよw
450名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 23:00:05.59 ID:HihlNVMy
>>447
20 mini と同じ値段で即決だろうなw
451名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 23:02:47.47 ID:HihlNVMy
20kitとAiraは、今年暮れにはイシバシと鍵盤堂で大量山積みになると思われw
452名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 23:04:28.73 ID:Rs+QNETR
>>450
まあ10年後くらいのお楽しみさw
卸値入手だし痛くないw
453名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 23:10:18.98 ID:eZDOidD6
株とか金融商品の方が利回りいいんじゃね?
俺は10万でMS20ならベーステかパルス2かちょっと奮発してサブファッテイのほうがいいと思う。
454名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 23:10:41.99 ID:hwiWYk2l
808もコルグが復刻してほしいわ。
455名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 00:54:36.89 ID:Q5zIMkHq
アナログはいらないからZ1かER-1かTrinityを復刻させてほしい
456名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 05:39:50.39 ID:tgGsz5r1
>>455
そんなオクで2〜3万で買えるものを復刻して10何万で売られても。
457名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 06:24:32.87 ID:bkPGndyC
>>455
ハードとしてわざわざ復活させても、買うだけ場所取るだけだし、
それらもどんどんソフトウェア化して、
Kronos を進化させ、そこに音源として搭載していけばいいんだよ。
その方が合理的。
まぁ、Z1のMOSS音源は進化してAL-1音源ですでに搭載されてるが。
458名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 18:33:20.94 ID:jp2l0s5N
海外の人なんか古いD8とかδとかjuno60とか
すんごい良い音で使ってる動画あげてたりするね
魔改造とかかもだが感心する
459名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 19:07:35.94 ID:N6tixXRg
プラモと一緒で、作ったら価値無くなるよなwww
460名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 19:14:50.75 ID:9HOnQQsu
子供が未開封のレアモノカード開封しちゃって数千万賠償ってニュースこないだあったよね
開けた瞬間無価値になるってのも変な話だけどさ
461名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 20:59:30.87 ID:6EpSO7FF
waldorf puls2
【ライバルは?】
よくArturia MinibruteやKORG ms-20miniあたりと比較されがちですが、はっきりいって音のランクが明らかに違います。
音のクラスとしてはMOOG SubPhattyあたりとも勝負できるクオリティで、特性が全く異なるため、人によってはPulse2の方がかなりコスパのいいシンセと言えるかもしれません。
462名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:06:29.56 ID:WwZZ0weZ
TRITON taktileってなんかAIRAのキーボードと同じにおいがする
463名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:17:39.83 ID:P5ogO/s3
>>460
小室哲哉がどう見ても違法な高金利で金を借りさせられて
全財産搾取された上に、詐欺で告訴されて有罪になってたが、
あれなんかもっと直接的な実力行使で解決出来たんじゃないかと思った。
464名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 23:03:10.00 ID:bkPGndyC
>>461
東京シンセゲノムのブログに書かれてる文面の一部と
まったく同じなんですけど。。何を言いたいのか?
ttp://synthgenom.net/post/72175727988/1-waldorf-pulse-2
465名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 23:38:24.62 ID:6EpSO7FF
>>464
MS20を10万出して買うくらいなら8万のパルスのほうがいいんだから、10年後値段が上がるなんて無理だろうってことを言いたかった。
466名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 23:59:56.08 ID:bkPGndyC
>>465
どれもさほど興味ないが、
MS-20の値が上がることはないだろな。
回想的に欲しいやつは出てくるだろが。
467名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 00:25:53.15 ID:JxUfP/Pa
値上がりしないだろ
下手するとMS2000のほうが価値がある
468名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 01:02:22.09 ID:I59UsqWA
値上がりしてる機種ってのは販売してる頃、これはそんなに後生まで残ることは無いだろうってものが多いんじゃないか?

これは高くなるかも、と思われてるものはみんな買って綺麗に保存さしたりして玉数増えてたいした金額にならないかな。

というか販売当時価格より値上がりしたシンセなんてあったっけ。
469名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 02:07:55.60 ID:6gtqF1ZB
>>458
彼らは音楽家だからね。
自分の欲しい音にこそ価値を見出す。
機材はあくまで道具という姿勢。
470名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 08:03:48.79 ID:j7n+xxM+
>>461
要するにSubPhatty買っとけって言いたいだけの無意味コピペ
471名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 08:56:08.87 ID:8QvJqUOR
>>468
ヤマハcs01は?
472名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 10:44:26.62 ID:JxUfP/Pa
>>470
マジかよSubPhatty売ってくる
473名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 11:18:54.00 ID:S2+8AFQZ
大MS20は5万くらいが妥当。
474名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 12:45:57.48 ID:pYAOi8pD
>>473
ナットの数が多いから、もう少し上乗せしてあげて
475名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 13:12:57.68 ID:pYAOi8pD
そういえば、20 kitもオリジナルの不都合はそのまま継承されてるの?
エンベロープのサスティンが逆になってる部分とか
476名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 14:05:29.15 ID:r0hE25yZ
そういうとこが不都合と感じるなら自分で直せばよい。
それがkit!
477名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 14:36:27.90 ID:pYAOi8pD
>>476
いや、kitじゃなくても、この時代のシンセサイザーなら手を入れていじれるモノだろ?
478名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 18:59:33.68 ID:JxUfP/Pa
kitに限らずMS20とかの廉価シンセは改造してなんぼ
479名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 06:29:09.09 ID:JUaWep9l
目的のために改造するのはわかるけど
改造が目的に見えるぞその言い方じゃ
480名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 09:59:45.09 ID:N29t/m0j
何にでもヲタクは居るものさ。人それぞれ。
それでいいじゃん。
481名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 16:05:00.27 ID:Rxfm07ja
その通り。
482名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 21:44:00.48 ID:krFCs3pW
483名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 22:01:13.82 ID:iCSfqpZH
1年前のフェイク画像で釣れますか?

It's clearly a fake mock-up, so not much to get excited about.
It's just a copy-pasted mashup picture. Probably someone wants a synth like that and made it in photoshop.
yup.. totally fake.
484名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 22:28:59.05 ID:pTdAhlfa
ユーロラック対応はマジだからな
485名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 23:36:48.34 ID:1LK3/5f0
monotron6台とミキサーで作れるよ
486名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:18:00.04 ID:YqODQacO
ガジェットスレないの?

こいつピッチベンドやベロシティみたいなパラメータあるの?
iPadごと買おうか悩んでるんだけど、シーケンサがM01程度なんだったらそこまでしなくてもいいかなって
487名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:25:02.86 ID:q7FQdV2h
ファミマで見たキャンペーンのポスターを何となく見てひっくり返ったんだが

な ん で コ ル グ が ミ ク ピ ア ノ 作 っ て ん の ! ?

SP280の色違いだったけどどう考えてもそこはヤマハの仕事だろwwww
488名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 00:37:34.70 ID:YqODQacO
KORGって小規模な特注品作ってくれるからね
しかしよくYAMAHAが許可したなと思ったら、ミクのキャラクターはクリプトンの管轄だよな
489名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:30:06.69 ID:/+mQ73mA
はにゃあああああああああああああああああああああああん
490名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:51:06.38 ID:8Fxn+ek7
>>479
kit提供の目的は、モジュラーシンセ的な自由な改造の推奨だし
改造作業は
回路に手を入れるテッキーと
改造した楽器を使って音楽を作るプレイヤー
の共同作業だから
改造を目的とする人が居ても全く問題ないよ。

この分野に興味のない荒らしには意味が判らないのだろうけど
491名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 02:32:48.58 ID:8RpPuw16
>>486
> KORG Gadgetが目指すゴールまでは非常に長い道のりであり、まだスタートしたばかりです。KORG Gadgetは、しばらくは「0.0.1」単位を開発の歩幅とし、多くのユーザー様に使っていただける限り、マイクロステップのアップデートを繰り返して育てていきたいと思います。
http://www.korg.com/jp/news/2014/022802/

俺は持ってないから質問には回答出来ないけど、
先は長いみたいだし、要望あれば対応してくれそうだぞ。
もちろんマニアックな要望は無理として。
492名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 02:45:49.81 ID:8RpPuw16
>>486
マニュアルに書いてあった。
ベロシティもベンドもあるみたい。
http://www.korguser.net/gadget/manual/studioguide/
http://www.korguser.net/gadget/manual/gadgetguide/
493名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 06:39:50.64 ID:qupc3m7X
>>490
最後の一行が不要すぎ
本人乙
494名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 19:45:25.36 ID:X1fLcklE
>>493
意味不明な同一人物判定をするキチガイは精神病院いけ
495名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 20:38:37.15 ID:Z4MqtAus
>>490
モジュール化は自作の内に入らん
自作シンセサイザーでぐぐれ
496名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 21:06:12.74 ID:X1fLcklE
>>495
意味不明なレスを連投するキチガイは精神病院にいけ
497名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 21:49:13.64 ID:V+czzBfE
korgの年寄り世代って3流大学卒ばかりらしい
498名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 22:02:19.19 ID:MavvRAo8
DTM板に群がるのはスレ潰しだけ
499名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 01:29:45.40 ID:K2w7wpkt
ウンコルガン
500名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 12:31:13.21 ID:KH4waJ4T
そんなことより、てめーら
もうすぐ消費税あがんだぜ!
何をまとめ買いすんだよ?!決めてるのかい?
501名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 12:43:43.05 ID:EfRlZ4GZ
本体価格が数パーセント値下げされるよ。
西友やイオンみたいに。
502名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 18:42:32.26 ID:MHspxSif
消費税が導入された25年前は、楽器類は実質値下げだったな。懐かしいぜ。
503名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 18:59:33.55 ID:+dWXKUri
あのころは楽器に対する物品税が25%だったっけ
凄まじく高かった
504名無しサンプリング@48kHz:2014/03/07(金) 20:41:15.61 ID:1toBLDlz
MS20Kit買ったった
今は忙しいから組み立てるのは4月に入ってからだな
楽しみ〜w
505名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 20:18:25.83 ID:c70yFTJ4
>>501
近所のイオンに行ってきたけど、消費税増税前買いだめ応援セールとか言って
つい先日まで198円で売ってたトイレットペーパーが228円で売ってたぞ。
30/198だから15.2%アップだ。
同じく198円だった缶詰は238円になっていた。+20.2%だな。
どこかで見たツイートでは150円のペットボトルは増税後は180円になるらしいから、
増税前とはいえかなり良心的な値付けだと思う。

さすがイオン。単に外税表示にしただけであたかも値下げしたかの様に装うセコイ西友とは大違いだと実感したぜ。
506名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 01:22:12.14 ID:LVV5gIZp
ttp://icon.jp/archives/7259

200ドルだから実売はvolcaと同じぐらいかな
507名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 02:14:45.09 ID:KMnnZ77m
volca bassとbeats逝ったやん
508名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 09:03:34.52 ID:fmWbBz5X
アナログボックス戦争は第二フェーズへ突入だな。
NOVATIONやARTURIAあたりも何か入れてくるだろう。
でもまだ過渡期。
509名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 11:08:59.15 ID:cDlKgPO7
$200で利益が出る内容だから大きな期待はできそうにないな
510名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 11:31:56.30 ID:nHpFu8Tc
>>509
メーカーに飼い慣らされてるなw
511名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 19:38:54.67 ID:Qgd3VgyO
本当に三枝vibeが出た件
512名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 22:54:35.05 ID:E22FACIu
>>146
エスパー現る
513名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 23:20:00.00 ID:8TAY/k31
ttp://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/TravelerF1/

この辺りも作り直すんだろうか?
筐体使い回しでいいし、中身も何かしらの使い回しで調達できるよな
514名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 23:33:46.12 ID:mOfjG1dM
AKAIのはドラムとベースを一体に納めたのがいいな。
ばらばらだとACアダプターが増えて邪魔だ。
VX600を出したメーカーだから期待できる。
515名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 23:43:22.35 ID:8TAY/k31
Rolandがvolcaにも使えそうなsyncboxとか出してきたし
AiraやらRhythm wolf含め機材増殖が捗りそう
516名無しサンプリング@48kHz:2014/03/12(水) 23:47:24.82 ID:nHpFu8Tc
>>515
こういうインターフェイスは何を今さら。
FIVEGにごろごろ売ってるし、おそらく小さい工房で製作してる海外製品の方が安いぜ。
517名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 00:01:20.16 ID:m6nvvKTn
工房製はイカニモ手作りという感じで道具としては
問題ないだろうが所有する喜びに欠ける
518名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 00:03:30.49 ID:lLcYo9GD
Syncboxとかフットペダルみたいなものに愛着必要か?
519名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 08:09:51.24 ID:WCfg67z8
>>516
>おそらく小さい工房で製作してる海外製品の

オープンになってて回路図やソースコードが
公開されてるから、やるきになれば自分で作れるよん。
DR-110をMIDIでシンクできるようにした。
520名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 08:19:05.05 ID:WCfg67z8
>>511
これな、裏面に三枝さんの姿が印刷されてる。

ttp://www.korg.com/jp/products/effects/nuvibe/index.php
オリジナル・モデル開発者監修のもと、あの伝説的モジュレーション系エフェクターが復活!
521名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 08:53:33.65 ID:MqlejTOm
ウェイパーみたいだな
522名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 08:57:33.63 ID:feaRxJ7I
>>514
ウルフの設計はアレシスの人じゃあないかな
523名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 09:41:01.47 ID:dLPA5nIZ
KORG Nuvibe - The rebirth of a legendary effect
https://www.youtube.com/watch?v=9KqQxxKP1qg

あぁやっぱコルグは良いなぁ
復刻もただの郷愁商売じゃなく確実に次の新しい何かを作るために
古きを訪ねてるような期待を感じさせてくれる
高橋さんしか知らないけどここで働く若い人は本当に幸せ者だよ
ソフトやデジタルハードも高度な上でこういう仕事も出来るんだからさ
524名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 09:50:13.48 ID:dLPA5nIZ
http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20140313/1394640607

>誰もが興味を持つ、このペダルの心臓部。かつてのUni-VibeはCdS、硫化カドミウムを使った
>光学素子を用いていました。現在は法律で使用が禁じられています。
>NuVibeでは、この素子の動作をシミュレート。KORG得意のデジタル技術・・・ではなく、
>79のトランジスタを用いたアナログ回路で再現するという素晴らしいものになっています。

これは凄いな。ギタリストのツボがよく分かってる
525名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 09:51:28.12 ID:lLcYo9GD
RolandダンスフェアでkORG KMS-30つかってたのバレたから、慌ててSYNC BOX作ったんだろう。これ商品化するのか?
ttp://www.matrixsynth.com/2010/09/korg-kms-30-midi-synchronizer.html
526名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 09:59:34.66 ID:lLcYo9GD
>>524
ステマのアフェリエイトだからクリックは注意。
Yahoo Shoppingにリンク多数あり。
527名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 10:54:26.67 ID:lLcYo9GD
しまむら
>ミュージックメッセのローランドブースででお披露目された「Sync Box」ですが、あくまで参考出品ということです。
528名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 19:12:25.25 ID:OavY8uNi
>>526
クリックしても別に自分の口座から金が抜かれるわけでもないのに
嫌儲なの?
529名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 19:36:05.71 ID:WCfg67z8
こんなツイートを発見したけど、商標を検索かけて
新製品を予想する商売ってあるのかなあ。

商標速報bot ?@trademark_bot 2月16日
[商願2014-3133]
商標:Nuvibe /
出願人:株式会社コルグ /
出願日:2014年1月20日 /
区分:9(電気通信機械器具ほか),15(楽器ほか)
530名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 19:53:35.66 ID:V64GOfRT
>>520
製品説明、固有名詞完全排除なのがスゲーなw

・オリジナル・モデル開発者 = Korgに入る前の三枝さん他?
・あの伝説的モジュレーション系エフェクター = Shoei Companion Uni-Vibe
・伝説的ギタリストが愛用し、ウッドストック・フェスティバルで鮮烈のデビュー = ジミ・ヘンドリクス
・大手メーカーからガレージ・メーカーまで数多くのクローン・モデルが世に送り出されてきましたが、いずれもオリジナル・モデルとは違った形で復刻されてきました。= Jim Dunlop Roto-Vibe, Dunlop Uni-Vibe
531名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 19:58:19.00 ID:TJhnSF2a
「さえぐさ」さんじゃなくて、「みえだ」さんて初めて知った。
532名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 20:14:50.02 ID:HeGwoZNv
>>530
他はともかく、三枝取締役は名前出しても問題ないと思うんだがな
筐体に顔イラスト&解説動画出演してるから名前出しNGではないんだし

ゴーストでもないけど契約上、自分が作った(設計した)と言えないふうになってるんだろうか
533名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 20:19:47.92 ID:IB/6ENk5
534名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:01:26.55 ID:byruVZeG
KROSS-88 BK

ほんと馬鹿じゃん、最初から出せよw
535名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:26:41.96 ID:XBSLpx/u
Nuvibe、シンセで使ってみたいんだけど。
アンマッチ?
536名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:35:08.83 ID:rVdi7V5J
KingKORG BK も出ろ!
537名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:36:21.73 ID:lLcYo9GD
>>535
中身はシンセのLFOだよ。
538名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:39:29.57 ID:XBSLpx/u
>>537
_| ̄|○)
539名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 21:42:41.35 ID:vUE+OJPc
>>535
オリジナル(Uni-vibe)はオルガン用だから大丈夫なはず
540名無しサンプリング@48kHz:2014/03/13(木) 22:15:08.13 ID:nsg/Tycf
>>536
KROME
541名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 07:38:16.56 ID:3rMs0rN2
>>533
ゆとり、か。
542名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 19:56:01.90 ID:plybhElr
>>534
>KROSS-88 BK

新製品が黒一色じゃ地味。
一通り行き渡ってからコストダウンも兼ねて黒一色出すというのは正解。

SV-1 黒持ってるけど、初期モデルの色調も凄く良かったから
黒になってから大分値段が下がったけど、仮に初期モデルのユーザだったとしても不満はなかったと思う。
スタンドもメッキがいいだけじゃなくて調整出来たり良く出来てたし。
(今の黒いスタンドもコスパ良いから文句はない。)
543名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 22:25:10.49 ID:NNEXzpeW
KORG M1LEが1.04から1.10になってた。
どこが変わったの。
ZIPファイルのサイズが倍になってる。
544名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 22:39:34.30 ID:P0y4ICcV
64bit化じゃね?単純にソフト2つ分のサイズになったのでは
545名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 20:02:37.54 ID:COLx1kV1
コルグは秋のARPまでもう何にもなし?
Nord A1とsub37売るのか?
546名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 22:37:45.26 ID:kpJGBViA
よく知らないが、偶々尼の楽器カテゴリーを見てたら、MS-20 miniがあと20数分後の0:00からタイムセールだとさ
俺はMS-20 kitを買ったから間に合っているが
いくらになるのか分からないし、大した値段にならなかったらスマンw
今やってるやつを見ても、大して割引になってなさそうだし…
目についたやつを書いてみたが、スクロールしたら他にもいくつか、例えばkaossilator 2もあるようだ
547名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 22:48:03.69 ID:COLx1kV1
>>546
俺、ずいぶん前にセールで買ったよ。
その時は今の通常値段がセール値段になった。
キットも売れてないから、そのうちセールになるだろう。
あとArturiaのmicroもそろそろ在庫一掃くるんじゃね?それを待ってる。
548名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 23:02:36.18 ID:kpJGBViA
>>547
なるほど
結構見ている人いるんだな

>>546よく読んだら1時間を書き忘れた
0:00からなのは間違っていないw
折角見つけたから、いくらぐらい割引になるのかの参考に今の値段を書いてみる
MS-20 mini…36,800
kaossilator2…11,200
549名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 23:25:00.85 ID:poVnIjHY
>>547
miniBrute SEがでるみたいだしあるだろうね
550名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:03:09.70 ID:ftAVN/dv
30000切らんかったorz
551名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:03:56.53 ID:kpJGBViA
尼のタイムセール、始まる前から予想はしてたが、kaossilator2は1万切ったか
MS-20 miniは微妙だな
・MS-20 mini…36,800 (30%)→33,000 (37%)
・kaossilator2…11,200 (33%)→9,800 (42%)
552名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:32:28.54 ID:iqHf3brp
しかし製品寿命がスマホ状態だね
Amazonだけじゃなくて、つうじょうの楽器店もチェックした方が良いよ
volcaは時々1万円が出る

AIRAも価格下落早いと思うから急いで買いませんわw
553名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:48:43.05 ID:yyxAACWz
カオシレーター、カオスパッド系は新商品発表なかったけど
いきなり発売とかないんだろうか?

カオシレーター2はもう終わったみたいな扱いじゃね
技術革新とか新機能とか難しそうだけど
需要掘り起こすためのマイナーチェンジは重ねてもいいと思う
554名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 00:49:06.66 ID:p5viLfhH
コルグはアイデア商品を小ロットでグルグル回して黒字出すノウハウあるみたいだから
楽器業界がスマホなみのサイクルになったら益々有利になるな
そのうえで現役VA最古と思われるマイコルみたいな製品もあるし万全の両張りだわ
555名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 01:01:47.02 ID:EilB8/ti
>>552
近くの店じゃ安くてもたまに11300くらいだったな
イシバシは一時期中古が凄かったから、新品入れる気なさそう
556名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 01:03:54.75 ID:M0X/m89K
Electribeの新型とか出ないかな、出ないだろうなぁ
EMX-1でも十分っちゃ十分だが、欲を言えばふにふにボタンじゃなくてもっと押し心地のいいボタンになったらいいなと。
AIRA TR-8だっけか?あれ触ってみたけどシーケンサ部のボタンが押してて気持ちいいね。あそこまでがっしりしてなくてもいいけども。
VolcaやMonotribeの音の質感や、Monotribeのリボンコントローラーを応用した柔軟なシーケンサーを継承しつつ、ボタンを改良した夢の様な新生EMX…
557名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 06:35:45.46 ID:zPz6rs0i
>>556
オレもずっとEMX-1, ESX-1の後継モデルを望んでる。
KAOSSILATOR PRO+のようにスケールパターンをもっと増やして欲しい。
また、自分でスケールパターンを作ることが出来るようにもして欲しい。
さらにもっとシンセやDAWとの連携を良くしてもらいたい。
それらをバッキングに、スライダーとリボン操作で自由に楽しめる
リード演奏用のコントローラとして使えることも望む。
558名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 22:23:41.58 ID:je9tLk/B
はよERX-1出せ
559名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 22:44:10.52 ID:cIgW/L9M
尼のタイムセールkaossilator2、完売したんだな
560名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 23:45:44.43 ID:mLV4Gcxx
>>556
あのハイチュウみたいなボタンじゃなく
Monotribeみたいなカチッとする方がいいよなぁ
561名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 23:48:55.29 ID:C9FMFyGu
volcaの鍵盤も見た目スマートだし操作性も良い
562名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 00:34:14.34 ID:aXGc4tqC
結局MS20miniのタイムセールは5台しか売れなかったみたいだ
563名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 21:04:35.33 ID:4wXqtUNU
5台"も"売れた
564名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 22:15:41.85 ID:UrXKkWsD
そろそろカラバリの登場か?
MS-50までもいかないけどモジュールタイプのMS-25とか
なにかしらのバージョン違い出さなきゃこれ以上の需要は厳しいと思う
565名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 22:41:42.30 ID:xg42nXqB
俺様の極秘妄想が正しければMS-20 mini PK (ピンク) が出る。
566名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 22:50:10.07 ID:BGZKzhb+
売れ残りを中国のおばちゃんが心を込めてペイントいたしました。
567名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 22:55:56.78 ID:UrXKkWsD
俺は多分買わないけど三枝取締役か高橋さんが個人的趣味に走った改造を施したMS-20miniMODとか面白そう
NuVibeみたいに顔イラスト入りで
568名無しサンプリング@48kHz:2014/03/20(木) 23:31:10.50 ID:k4GknBNl
次は何を出すのかな
VC-10miniとか
569名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 00:06:09.32 ID:tWaqANTF
ARPは幾らくらいになるんだろ?
570名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 00:10:31.51 ID:eY0d4WPR
現役新品の頃の定価が35万円ぐらいだったから推して知るべし
ProDGXが198,000円だったかな(うろおぼえ)
当時は電子楽器に物品税が15%かかってたので、今なら30万円かもしれない
571名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 00:13:48.90 ID:oSVjDSOH
>>570
Mini moogが50万だからリーズナブルだね。
572名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 05:33:23.68 ID:YQuXhiK+
よーしお父さん貯金しちゃうぞー
573名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 07:33:30.85 ID:yhqxTbH8
もーぅお母さん離婚しちゃうぞー
574名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 07:42:25.63 ID:1XjuV4y4
結婚してから言え
575名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 08:25:51.82 ID:bNNIlV5s
もーぐお姉ちゃん破壊しちゃうぞー
576名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 20:17:36.72 ID:KreLuOWO
こーぐお兄ちゃん倒産しちゃうぞー
577名無しサンプリング@48kHz:2014/03/21(金) 23:58:22.38 ID:qJ5+bps8
volcaって中古だと1万切るんだな
578名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 22:03:08.27 ID:uKcazqcS
尼のタイムセールにvolca beatsが約2時間後の0時からくるな
11,000〜10,000コースかな
579名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:04:24.20 ID:CzpUhSeL
タイムセールはmini kaoss pad 2下がりすぎワロタ
kaossilator2とのこの差は一体
580名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 00:24:27.02 ID:ZVN2l0/s
volcaもカオパもすごく安いんだけど
iPadが必要とはいえgadgetのコスパが良すぎて、安いから飛びつくような考えに至らなくなった

一昔前なら確保してから使い方考えるぐらいで
即買いしてた値段なんだけどな
581名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 04:18:11.80 ID:26l/7Io2
beats売れてるな
582名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 07:04:02.64 ID:zVnNRxjx
カオパこそアプリになって欲しいがカオシ以上にハード食ってしまうから無理なんだろうか?
583名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 13:25:18.54 ID:PO7aNir0
そもそもiPhoneはライン入力をする手段が基本的にはないしなぁ。
iRigとかの4極プラグで無理やりねじ込んだり、DockかLightning接続のオーディオインターフェイスを用いなければならない。
予め音ネタをiTunes経由で仕込んでおくという使い方もあるけどさ。
Kaossilator2とiKaossilatorは似て非なるモノだからいいとしても、kaosspadのアプリは実機とどう差別化するのかちょっと想像つかんな
584名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 19:17:23.59 ID:XSUo3TaB
最近のカオシは侮れんよ。
というわけで間違って真っ赤なカオパ買っちまったぜ。
585名無しの遠吠え:2014/03/23(日) 20:54:32.22 ID:izNG/gEW
この中でコルグ社のモンスターマシン「King Korg」(ヴァーチャルアナログシンセ兼エレピ)をバンドで使いまくっている人はいませんか?
586名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 23:13:04.75 ID:Fxt/3ibl
モンスターの安売り
587名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 23:39:00.80 ID:CzpUhSeL
尼は2回連続volcaはなかったか
しかしどうでもいいかもしれんがタイムセールのラインナップが一巡しているっぽいな
588名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:16:16.99 ID:Dh22dXqa
>>585
KingKORGって、
まぁ普通によくできてるシンセって感じけど、
モンスターと呼ばれる部類じゃないだろw
589名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:22:05.81 ID:yqTK2yPh
もう少し機能盛り込み過ぎとかやりすぎ感があればモンスターと呼ばれてもいいんだがな
590名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 01:29:03.47 ID:ZfVjTIEV
クロノスのPCM音源をクロームへ
モデリング音源をキンコルへ
単純に移植すれば良かったのに
591名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 09:19:19.62 ID:+L/l4wyq
私達コルグはLittlebitsで息切れ中
少し酸素を。。。
すいません、ローランドの展開は読めてませんでした。
でもあっちも瞬間風速だからいいでしょ?
592名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 11:16:13.97 ID:ZayOn+62
クロノスくらいじゃないとモンスターとは呼べない。
593名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 14:08:02.41 ID:tunVRlw3
nordleadみたいにちゃんとしたの出しといて簡略版を初心者向けに、ってのならよかった。
kingkorgは最初から中途半端なとこ狙ったせいでどっちの層からもそっぽ向かれてる感じ。
594名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 15:22:09.75 ID:ZfVjTIEV
音の作りこみはPC推奨だからシンセサイズを楽しみにくいんだよなあ
ただキンコルはエフェクト含めたパッチ登録と呼び出しが簡単だから
バンドで持ち歩いたり接続の手間を考えるとノードより実用的かもよ
49鍵も5〜6万で出せばもっと売れたかも
595名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 16:53:40.14 ID:ZfVjTIEV
あっエディターはなかったゴメン
596名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 17:28:24.83 ID:3TUPk9b+
KingKORGスレだったか・・以前も書いたけど、
この機能・スペックのままでなら、49鍵だったら買ってた。
(欲言えば、それに加えDAW連携も充実してて欲しいが)
しかし、61鍵以上だと、数台持ちには場所取るし、
それなりのモノ求めるので、KingKORGは購入候補から外れる。
597名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 19:43:49.18 ID:xMqgyQBv
Kingkorgの真の敵はRadias
598名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 19:53:56.23 ID:TiNOVGmZ
Radiasはイカニモなデジタルサウンドで、きらびやかで派手な音が得意
アナログ風パラメータに溢れてるけど、出音の傾向は違うと思う

VP-770につなげて使ってる(どっちもボコーダーとして使えるから無駄な部分はあるがw)
599名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 19:54:44.79 ID:/Kx1lP7T
あの中身をmicroサイズに詰め込むのを皆待ってんだよ
600名無しサンプリング@48kHz:2014/03/24(月) 21:25:05.01 ID:eqcFK5pE
部族加入を待ってるぞ
601名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 00:03:28.64 ID:E6bCuFcS
尼またkaossilator2とMS20miniだな
繰り返しているのか
割引率も多分同じ

そしてつい最近タイムセールしてたvolca beatsがタイムセール値ではないものの、keysとbassよりも安く売っている
よっぽど売れてないんだろうな
602名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 00:28:08.81 ID:fOffAtbM
beatsはイシバシの中古は売れてんのにな
603名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 09:44:18.02 ID:TY08X675
ポリシックスminiまだ出てないのか?
604名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 12:01:43.27 ID:tzgLQ4GN
>5つ星のうち 2.0 クソドラムマシーン 2013/8/22
>Amazon.co.jpで購入済み
>とにかく最近のKorgは安くアナログ製品を出せば、売れると思ってる。
>Volca bass, synthは値段の割に良いが、このBeatsはぼったくり
>スネアの音が特に酷すぎ、スネア、キックなどの音色の変更が殆ど効かない
>とにかく機能的に非常に適当、ただ安くアナログドラムマシーン作りましたって
>言う様な商品です。この商品に関してはKorgは調子乗ってます。

この手の人が中古市場をにぎわせてるのかね。
ありがたいことだが、たかだか1万ちょいの製品にそこまで期待されてもねえ。
605名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 12:48:57.65 ID:094dwrBs
volca beatsはモーションシーケンスさせてくれる場所がもっと多かったら即買いだった
このサイズでElectribeばりにグリグリエディット出来たら言うことなしだったがスペック的に厳しいのかなぁ
606名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 20:08:03.00 ID:9Ru3V/ra
  ボ オ オ オ オ オ オ オ オ オ
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .∧,,_∧. )ソ)
        ).::'; < `∀´ .>   (  すべて日本が悪いニダ
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
        全  身  火  病
607名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 20:41:39.41 ID:E6bCuFcS
一応KORG先生だったからw
ミクキーボードが商品化らしい
中身はSP-280
http://www.famima.com/shop/g/g3710000053600/
608名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 20:44:01.76 ID:E6bCuFcS
キーボードと書いてしまったが、電子ピアノと言った方が正しいかな
609名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 20:51:47.24 ID:2LJIDNif
こうなりゃ、ミククロノスをキボンヌ!
610名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 20:54:11.91 ID:jCW4WZCB
MS20 mikuにプラグをぶっ差したい
611名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 20:55:53.08 ID:K8KYoJKC
なんだこのきもい配色は・・・
VPM音源かDWGS音源のシンセなら許す
612名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 21:19:42.52 ID:gjJ2efDW
ミクピアノなら>>487-488でも出たな
613名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 21:43:06.43 ID:NUQZQH25
>>611
ここはDX7風でお願いしたい。
アルゴリズムのプリントも再現してほしい
614名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 21:45:46.13 ID:gjJ2efDW
ミクのモチーフはDX100だけどな
615名無しサンプリング@48kHz:2014/03/25(火) 22:07:23.36 ID:3tWoP7Ua
VPM音源とNSX-1のeVocaloid搭載はできなかったんだろうか
616名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 01:12:58.52 ID:RyIuhlpV
>>615
それは、とりあえずミク出してる会社に要望出せば良いんじゃね?w
カスタムするだけでも余分に金がかかっているところを、それをしたらいくらになるか分からんがな
617名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 10:38:41.04 ID:YMkc+Pnz
>>603
>ポリシックスmini
ポリはまだ無理だからデュオのARPを出す。
618名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 11:36:37.34 ID:/CMGaTAL
>>615
付録付き雑誌で一般向け頒布するって話はどうなったんだろう。付録パーツ使って自作キーボードを作る猛者が次々と登場するだろうに
619名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 20:34:25.32 ID:L2UCM2CT
次はProphecy Miniの番だ
620名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 20:51:44.88 ID:wxvKFfEZ
Yamahaの物理音源の特許今年で期限切れだっけ?
621名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 22:38:14.25 ID:O1MJCYE9
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970711/yamaha.htm
97年7月に発効ってことでいいのか?

prophecyできたお!物理音源すごいお!
二年後→Z1出来たお(ko^_^rg)
トラップカード発動m9(^y^)パテントおいしいです(^y^)v
KORG怒りの撤退、MOSS音源なんか最初からいらんかったんや!
物理音源の冬

この頃って既に身内になってる頃だよな……
622名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 22:56:27.18 ID:AK/STWqI
え?トラップも何も、Trinity にも Triton にも Karma にもMOSS音源オプションボードがあったような。
623名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 09:42:40.46 ID:HhYbo8im
マイクロコルグいつまで売るつもりなんだろうか
オデッセイなんかよりフィルターとオシレーターをアナログにした2代目こそ皆が待ってる物ではないか?
624名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 10:28:03.26 ID:xIKeeg+I
>>623
マイクロコルグをアナログにするならオデッセイでいいじゃん
VCFがキモなんだから
625名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 11:13:53.34 ID:HhYbo8im
偽オデッセイ高そうじゃん
626名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 11:39:18.95 ID:HXqRLvU7
オデッセ偽?
627名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 11:56:47.29 ID:oBE4HJJ8
いやーやっぱりVCO+VCFのマイコルは欲しいよ
あの手軽さとガチさの両立はARPには無い
628名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 12:09:30.60 ID:iH6Bn6vj
POLY61とPOLYSIX持ってたけど、はっきりいってDCOで十分だよ。
DCOと言っても積分器でsawを作って比較器でパルスを作ってるんだから。
629名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 12:15:12.86 ID:bB/84rpy
マイコルXLを作りなおすかKINGKORGのミニ版を出すか
なんとかしてほしいとこだな。
オリジナルマイコルではポリ数少なすぎる。
630名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 12:31:23.27 ID:xKYcNqkD
Polysixに搭載されてるアナログコーラスとアンサンブル出してほしい
631名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 12:58:45.43 ID:xIKeeg+I
>>627
Volca keyに、適当なMIDIキーボード繋げば完成
632名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 13:41:39.82 ID:kfVVSj0o
キンコルを音源扱いしてマイコルで弾くと次世代機感を楽しめるぞ
633名無しサンプリング@48kHz:2014/03/27(木) 20:31:01.83 ID:9r9QT8wT
>>627
VCO+VCFのMS2000 = MS20
MS2000の廉価版がマイコル
634名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 10:17:26.43 ID:ATkqyfJm
頭硬いのー
MS20とは違う物をくれってことじゃあないのか
635名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 10:46:40.96 ID:ABk9L8Se
4ポリで足りんって話なのにモノを勧められてもねぇ
当時としてはNordLead旋風に対する答えだったからあれでよかったんだが
636名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 11:40:21.60 ID:oxKSp3+H
オレ的にはマイコルより
ミニノバ・ウルノバがいい
637名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 22:43:30.25 ID:PZiAz2Rd
今更だけど、コルグの新サイトもっさりしてなんかイラつく
一応だめもとで旧サイトのほうがいいってwebから問い合わせた

この糞サイト作った無能デザイナーは死ぬべき
http://www.korg.com/jp/
638名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 22:52:46.51 ID:DcoApnbH
>>637
俺もそう思った
タイルもどきで、どこに何があるのか探すのが拷問
639名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 23:25:51.93 ID:8ZhUrt0W
>>637
昔も全面Flashにしてさんざんユーザーからケチ付けられて戻したことあるのに
懲りてないなw
640名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 23:29:41.88 ID:LZeLbaVi
佐野電磁曰、KORGはユーザーアンフレンドリー
641名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 23:34:03.84 ID:hIcu5XYV
ここで言わずtwitterオフィシャルとウェブオフィシャルにガンガン、メールしよう
642名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 12:16:58.58 ID:J3XdW7kr
イベント発表したのをトップに持ってくるとか割と良いと思うけど。
今までって階層構造が細分化しすぎてて、
普段見ない場所で新製品が出てても全然気づかないとかあったし。
何コレ、良いじゃん。もう製造中止なの?欲しかったのに。みたいな。
643名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 13:17:43.17 ID:5P+naLZH
最近色んなサイトがモバイル向けのデザインになってうっとおしいな。
画像とかやたらでかかったりで。
644名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 19:01:50.48 ID:PKV2hpZX
まぁ、いいんじゃない?
サイト自身が最近のコルグの迷走状態をあらわしてくれているみたいで
645名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 21:05:19.08 ID:dtn5RzKE
このサイトデザインってヤマハも一緒のデザイナーじゃない?
646名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 21:16:19.44 ID:Qk/2FoRZ
そういやline6見辛くなったなと思ったら、あこヤマハ子会社化されたんだよな
ヤマハ本体は見づらいとあまり思わないし
KORGは一応独立保ってるからたまたま同じとこに依頼したのかもしれんが
子会社化フラグとかだったらどうしよう
647名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 21:27:38.03 ID:dtn5RzKE
Line6とKorgのページそっくりだな。
今気づいた。
648名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 21:56:23.54 ID:6nK0fjR5
VOXも最初はパンドラのAC30が良いって事で外注を受けるようになったって感じだったのに
最近のVOXブランド製品はコルグが開発を主導してる感じに変わってきたな
もともとVOXの経営陣はAC30の開発者も言ってたが回路的なコストアップは渋るのに
見た目をよくするコストアップ案件は通りやすかったって事だし
コルグ製品にVOXブランド付けて同じだけ儲かればOKって体質なのかもしらん
649名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:12:20.46 ID:Qk/2FoRZ
>>648
商標とかもKORGが持ってるし
VOX UKはもう英国代理店ぐらいの存在だよ
製品開発で発言権があるのが不思議なぐらいだ

もしKORGがヤマハに飲み込まれちまったらVOXどうなんだろ?
ギター(楽器)はヤマハ本体、モデリング系は本体とline6が既にやってて、
世界最大手のアンプメーカーmarshallの日本代理店でもある
孫ブランドまで堕ちてしまったらAC以外の製品出せないに等しいよな
650名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:23:11.15 ID:mJ02zoaf
VOXはかなり昔から他社製造の機材にブランド付けて売る商売じゃなかったっけ。
アンプはイギリス製とアメリカ製でロゴや仕様が違ったり、有名なワウワウペダルはトーマスオルガン製だったり、ギターはイタリア製エコーだったり日本製エコーだったり。

元々の会社、Jennings Organ CompanyはJMIブランドも使っていたんだけど、そっちはHiWattのオーナーが買収してVOXと同じようなアンプを売っている
651名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:29:25.87 ID:6nK0fjR5
てかそもそもコルグがヤマハに飲まれるかもっていう話はどこから出てきたの?
資金提携受けてた頃は普通にヤバかったみたいだけど今は好調なんじゃねえの?
むしろヤマハこそ大した利益にならんボカロくらいしか目立つ商品なくて大丈夫かって感じがする
VOXを飲む勢いのコルグと違ってスタインバーグもベーゼンも向こうに主導権残してるし
内情何も知らん素人の印象で言ってるだけだがコルグがヤマハに飲まれる話なんてねえよな?
652名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:44:17.82 ID:J3XdW7kr
ソニーが嫌い。AIWAが好き。
Panaが嫌い。SANYOが好き。
Winが嫌い。OS/2が好き。

こんな俺様からKORGを奪ったりしないでくれ。
653名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:46:04.86 ID:Qk/2FoRZ
>>651
好調だからこそヤバいのよ
KORGの三割は常にヤマハに握られているのをお忘れなく

line6だって傾いてる気配なんて全くなく自社で新製品開発とかもやっててる中いきなりの子会社化
弱ってなくても仕留められるだけの資本力がヤマハにはある

加えて、KORGの主導権がKORG USの方に移りつつある
今の公式ページだってUSに合わせた形

そういえばKORG USってヤマハ経由のシーケンシャルサーキットの血も入ってるのか
654名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:47:51.27 ID:mJ02zoaf
ほら、現実とは無関係な妄想で法螺噺をして、自分だけが知ってるこの世界の真実を気取っちゃう中2病の子ってよく居るやん。
655名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:50:00.35 ID:ijT1ruq/
>>652
お前のせいでKORGヤバイw
656名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 00:01:40.90 ID:uCg8zHXF
>>653
大型鍵盤楽器はKORG US、
ガジェット系は日本、というように分業してるんじゃない?

Paシリーズの主戦場はアメリカであって日本じゃない
一方ガジェットシリーズは日本人開発者が得意そうな分野で
日本でもよく売れてる
657名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 02:56:19.29 ID:1d2UUHxd
おまえら日曜書き込まないよな
リア充かよ
658名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 13:19:26.76 ID:ORWFCVFY
KORGが困るのは
Yamahaが経営不振になった時、KORG株を外資に売っちゃうとかされる事
で外資の経営者が口出ししだしたらオシマイ
659名無しの遠吠え:2014/03/31(月) 15:30:30.95 ID:9y/uM6D0
コルグとヤマハって小学館とその子会社の集英社(「週刊少年ジャンプ」)みたいな関係だったのね。
660名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 20:29:26.00 ID:W/YYyIvl
KORGがデジタルシンセの開発に失敗して深刻な経営不振になった時
KORG側からヤマハに経営再建を要望して
資本(株式の過半数になるような増資)と
役員派遣してもらった出来事があった

KORGは何とか再建出来て、今だとヤマハからの役員は一人で
ヤマハが持ってる株式は25%くらいだったはず
661名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 21:21:12.35 ID:URui8vYY
おまえら、どんだけその話好きなんだ?w
662名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 21:42:45.12 ID:bgMBHS/N
>>660
ヤマハのお偉いさんをハニトラにかけたんだっけ?
663名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 22:46:14.76 ID:hs0aIM+T
絶妙のバランスでしのげたよな

もう少しヤマハの電子楽器が弱けりゃ技術目当てに吸収されてもおかしくなかったが
自前で同等以上できるうえに、真似できない特殊な技術や特許もなかった

トヨタとダイハツみたいなもんだなって言おうとしたら、いつの間にかトヨタ子会社になってたんだよ
664名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 22:54:02.63 ID:c619lOe6
トヨタとヤマハ発動機みたいな関係じゃね。
665名無しサンプリング@48kHz:2014/03/31(月) 23:28:58.55 ID:zYCRkyXZ
京王技研そのもののスタートから、ヤマハの出資したベンチャー会社だぞ。
666652:2014/04/01(火) 05:40:11.70 ID:lRRSF7R/
>>663
>トヨタとダイハツ

ダイハツは誰も実現出来るとは思っていなかった
三気筒1リッターディーゼルを開発・量産した世界一の技術を持つ企業だよ。
リッター36kmだから。我が家のシャレードディーゼルターボは実燃費でも26km〜28kmは出たからね。
ハイブリッドなにそれ。美味しいの?ってレベル。当時は軽油半値だったし。
667名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 07:35:04.16 ID:Lytw+Ewg
ARP Centaur VI かぁ。あの伝説のギターシンセがねぇ。
668名無しサンプリング@48kHz:2014/04/01(火) 23:26:35.45 ID:ks6vj7ks
そういやRK-100Sの日本円での価格が出てこねぇな。
699ユーロだとか799スイス・フランとかいろいろ海外での価格はでてきてるけど
669名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 23:32:54.36 ID:ugJ9BnO6
もうlittlebitsの話題はすっかり消えたな
670名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 00:15:36.91 ID:/OkfGbjg
Littlebitsは楽器屋で見たことない
どっかで触せてくれるのかな
671名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 12:43:12.97 ID:8d7oK+W2
littlebitsは雪ミクで展示されてたので触った。
いまのとこAmazonか自社ストアにしかないから楽器屋さんに置いてないのは仕方ない。
置けるようにして欲しいけどねぇ…
672名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 18:37:08.41 ID:0Kxa7U3G
littlebitsの話題するなら↓で
http://toro.2ch.net/toy/
673名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 18:45:41.52 ID:x8VmSwWI
コルグの行き当たりばったり製品展開じゃ、いつまでたっても一流になれないな
B級メーカーでもいいんだが、アナログシンセやるなら拡張する事も考えて欲しい
674名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 11:29:21.27 ID:zUKmj3ex
>>673
アナログは中小企業の小遣い稼ぎ的な仕事だろ。
あほか。
675名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 12:01:59.01 ID:hN7j4Tsq
コルグは中小企業っぽい突破力と大企業っぽい総合力を兼ね備えてて俺は好きだよ
中小企業にワクステは作れないし大企業はアナログガジェットやソフト化に二の足踏んでるが
コルグはどっちもハイレベルな仕事やっちゃうからな
676名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 15:32:35.00 ID:KY1t5cC4
中小企業のわりに小回り効かないような中途半端さw
677名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 17:55:06.18 ID:FNzfyPar
軽自動車のスズキみたいなものか
678名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 19:24:39.96 ID:Yo1GKwmL
マニアックなスバル
679名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 20:32:26.17 ID:0CGlrYHD
KORGに足りないのは熟成、かも
Rolandに足りないのは謙虚さと冒険心だろうか
Yamahaに足りないのは、何だろ、野心w
といい加減なことを言ってみる
680名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 20:55:21.84 ID:7/BB0bMG
■一般人の認識
ヤマハ:ピアノからバイクまで作るなんでも企業
カワイ:第二のピアノメーカー
カシオ:電卓と腕時計
ローランド:何それ
コルグ:初の国産シンセサイザーから始まり一般人にも手の届く価格でアナログシンセの
MS-20,Polysixを開発しアマチュアを取り込むことに成功した。
デジタルシンセでは質が高くコスパのよいM1から始まり、本格的で低価格で世界中のスタジオ
に存在するVAシンセのMS2000、ぶっとんだ構想だが楽器として成立し、入門者からプロまで虜にするElectribe、1台で2台分のシンセ機能を持ち長い間誰からも人気だったTRITON、そして
出来ないことは無いほどの機能をつめこみライバル社が追従できないほどのモンスターシンセ
OASYSを開発した変態企業。
681名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 20:56:56.77 ID:7/BB0bMG
■一般人の認識
ヤマハ:ピアノからバイクまで作るなんでも企業
カワイ:第二のピアノメーカー
カシオ:電卓と腕時計
ローランド:何それ
コルグ:初の国産シンセサイザーから始まり一般人にも手の届く価格でアナログシンセの
MS-20,Polysixを開発しアマチュアを取り込むことに成功した。
デジタルシンセでは質が高くコスパのよいM1から始まり、本格的で低価格で世界中のスタジオ
に存在するVAシンセのMS2000、ぶっとんだ構想だが楽器として成立し、入門者からプロまで虜にする
Electribe、1台で2台分のシンセ機能を持ち長い間誰からも人気だったTRITON、そして
出来ないことは無いほどの機能をつめこみライバル社が追従できないほどのモンスターシンセ
OASYSを開発した変態企業。
682名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 20:58:13.43 ID:AdzwSXIx
>>680-681
その人かくれKORGファンかオタク?
683名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 21:38:38.03 ID:ppuHktFG
OASYSは、何でもできるように見えて、出来ないことだらけだよ。
シンプルなUpやDownのアルペジェータも、簡単にはできない。
684名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 22:15:26.69 ID:P3yZyIED
>>682
元ネタ↓

一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
685名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 10:30:23.45 ID:nFQsr87A
MS-20 miniかったんだけど、ノイズすごく大きくない?
レコーディングに耐えれないレベルなんだけど。
こんなもんなの?
686名無しサンプリング@48kHz:2014/04/11(金) 13:06:37.97 ID:n/GHILXK
とりあえず音をうpしてみろ
687名無しサンプリング@48kHz:2014/04/12(土) 17:28:56.44 ID:07k1J+4/
>>684
キリコ、今は日本にいるみたいだね
http://www.youtube.com/watch?v=3_DAYTGnglw
688名無しサンプリング@48kHz:2014/04/13(日) 19:52:46.31 ID:ZXJZFn9U
>>680
ローランド 3dプリンタ
KORG サイレントピアノ
だろ!
689名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 00:32:45.82 ID:wMnSulzj
>>688
3dプリンタなんて作ってたか?
プロッタや彫刻機のイメージしかないが。
昔はペンプロッタやインクジェット使ってたけど今はLEDプリンタだな。
3dプリンタは彫刻機より遥かに安いし適用範囲が広い。
CADが3d化して色々進化したけど、手元で簡単にプロトタイプの実物が出来ると
更に開発が加速するね。

KORGはシンセのイメージだな。
キーボードの背中のロゴを見ると「お、頑張ってるな」と思う。
690名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 11:48:54.07 ID:rhsT/SaX
昔のカタログ(昭和60年)見てたら全ての楽器に税抜き価格が書いてあるんだな。
税抜きで買えるのってどんな場合なの?教育機関とか?
691名無しサンプリング@48kHz:2014/04/15(火) 13:20:19.64 ID:LFswgDAA
身近な所では外人観光客向けの免税店じゃね?あれはむかしの楽器税が免除になるだけなのかな
692名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 02:23:27.66 ID:Cu/bVpc9
yamahaはピアノ
rolandはミッキー吉野
korgは甲州街道青い看板
kawaiは音楽教室
カシオは電卓
693名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 03:33:35.25 ID:TPd185Lq
Akaiはポスト
694名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 06:19:41.78 ID:H59WOUtN
ポストは週間
695名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 07:46:17.40 ID:pnR8yaui
>>692
ミッキー吉野はKORGじゃん
696名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 13:37:29.97 ID:DlhoOyCC
>>695
たぶんSH-101の件じゃね?
697名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 18:56:40.66 ID:8PnDfO6R
>>695
昔の話じゃない?
全盛期はローランド多かったし
ttp://ameblo.jp/360-430/entry-10913007811.html


コルグといえば最近
ゲスの極み乙女というバンドのPVで
M3使ってた。
でもライブはノードの赤いやつだったけど w
698名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:29:40.82 ID:KWjMTZ7/
>>697
それ見ると両方使っているみたいだけど

それより最近見かけなかった方が多くお亡くなりになってるんだけど
ミッキーさんは大丈夫?不健康の極みみたいな体型だったけど
699名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:34:19.77 ID:8PnDfO6R
お亡くなりとか不謹慎の極み w
事故でかなりのケガ
ttps://www.facebook.com/mickieyoshino
700名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:41:43.08 ID:KWjMTZ7/
>>699
あらま、事故ってなんでしょう
701名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:43:01.54 ID:pnR8yaui
1〜2週間くらい前に交通事故
702名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:52:06.24 ID:HSzFSi3v
こういった代えの利かない人を怪我させた場合の賠償ってとんでもない額になったりするんだろうか
キーボーディストの膝だからまだいいものの、直接影響するような箇所だったら……

そういうの抜きにしても、年とってからの足まわりの大怪我って後の生活に響きまくりだよな
寝たきり突入が数年早まるんだから
703名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:56:49.30 ID:aOnBf8L4
ワイヤー3本(キルシュナーワイヤー2本+サージカルワイヤー1本)ということだから、
ごくごく普通のTension Band Fixationで、縫合含めて40分かからない
術後4週なら転位のおそれはなく、全荷重可能であり、ライブはやれないことはないだろうが
練習時間が十分に取れない可能性はあるから出演見送りは妥当な判断と思われる
704名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 00:04:35.00 ID:rCVfbpgT
>>703
!?
705名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 00:21:49.67 ID:AIzhpWzD
あの巨体だから、リハビリも大変だろうなぁ。
706名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 17:21:14.23 ID:1RAgLmak
Korgアダプタって単なるアダプタで、安定化回路とか入っていませんよね?
707名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 18:07:29.14 ID:QAPaMbH4
スイッチングなら定電圧回路が入ってる。
トランス式ならブリッジダイオードとコンデンサの整流回路だけ。
708名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 00:32:52.26 ID:rcZG4adC
>>707
通販サイトいくつか見てみましたが、スイッチングかどうかの種別かいてありませんね
安定化回路無しでも大丈夫ってことなんでしょうね
709名無しサンプリング@48kHz:2014/04/22(火) 12:50:38.83 ID:whyf8chm
その論理の展開はおかしい。
四角いキューブ型でいかにもトランス入ってそうな形のは
昔ながらのアダプタかも知らんが。
710名無しの遠吠え:2014/04/23(水) 15:26:25.68 ID:BZdD61Sn
コルグ社の製品であるTR(ボディが小さい方のTRITON)とM50(おしゃれなボディのやつ)をバンドの中で、ライブで使いまくっている人はいますか?
711名無しサンプリング@48kHz:2014/04/23(水) 23:24:32.60 ID:WqXtum4C
居たらなんなんだよ w
712名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 00:52:19.20 ID:p/faaOfO
告白でもすんじゃねー
713名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 06:43:58.71 ID:aBCx4l54
>>709
おそらく安定化回路の意味も分らないのだろう。
714名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 18:03:54.92 ID:VtflnoZC
>>710は周りに使っている奴がいないとシンセを使うことが出来ないキョロ充
お前みたいな奴はコルグファンなんてやめちまえ
715名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 18:29:34.05 ID:pwTJE7P7
ワロタ
716名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 19:47:18.68 ID:gxJ5flJ5
>>710
俺なら片方nord lead かブロフェルドにする。
717名無しの遠吠え:2014/04/25(金) 01:11:05.88 ID:lCugi/Lm
やはりピアノ系はPCM音源のシンセで、それ以外のシンセリードはヴァーチャルアナログシンセを使っていますか。
シンセストリングスなどパット系もヴァーチャルアナログシンセで鳴らしますか?
718名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 02:48:44.30 ID:AT71mZ/K
何で持っているシンセを書かないの?
ていうか使い分けるって事出来ないの?バカなの?
719名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 09:40:56.74 ID:55vRTh+2
ヴァーチャルなんとかって何ですか?
720名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 10:05:56.47 ID:NxjLBRmB
最近、中古で、01/W、M1、WAVESTATION 手に入れたけど、ほぼ100%タバコのヤニがついてた。。。 (T_T)

20〜25年前のシンセって、喫煙環境での使用がこんなにも多かったのか。。。 ヤニ臭くてたまらん。。。  il||li _| ̄|○ il||li」

こんなシンセ ポィッ(´゚д゚`)ノ ⌒ ゚ ポィッ(´゚д゚`)ノ ⌒ ゚ ポィッ(´゚д゚`)ノ ⌒ ゚
721名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 10:45:02.54 ID:J//VyyuQ
10年くらい前のシンセでもそういうの多いよ
722名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 11:10:30.90 ID:NxjLBRmB
>>721
ほんまですか? il||li _| ̄|○ il||li  オクのハードシンセの中古は、危険ですね。。。 。・゚・(ノД`)・゚・。
723名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 11:31:56.76 ID:NxjLBRmB
「喫煙環境」 「LOW BATTERY」 「バックライト御臨終」 。・゚・(ノД`)・゚・。
724名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 14:54:03.04 ID:3lnZHqbP
キーボードの上は灰皿と缶ビール置くのに丁度いいから
725名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 15:51:55.60 ID:9tQy/w3K
どうせただみたいな値段だったくせに
文句の多い&厚かましい乞食だな
726名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 16:01:39.60 ID:NxjLBRmB
15,000円以上でした。。。 。・゚・(ノД`)・゚・。
727名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 21:03:59.41 ID:BBel+o/5
運が悪かったとしか
箪笥の肥しになっている非喫煙者のが運よく出回れば、あるいは…と思ったが、その場合継続して肥しになっていそう
728名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 21:57:35.36 ID:OKugs7lT
うちはタバコ吸わないし、キレイにしてるよ
でも売らない
729名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 23:55:09.35 ID:eAte9AlQ
非喫煙な俺の美品T2 74鍵 を先日友人にくれてやった。
この前遊びにいったら、喫煙環境で使ってた。なんだか悲しかった。


ま、どーでもいーけど。
730名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 00:14:50.67 ID:ldDzlM8l
汚された感じはするね
731名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 08:58:22.13 ID:YVE1cEJW
どうせ他人の手で穢されるんだから
自分の手で穢しちゃえよ
732名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 09:00:57.50 ID:B/SmHY72
>>719
アナログシンセ持ってないのに
アナログシンセ持ってる体を装う。
733名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 10:05:10.08 ID:YVE1cEJW
734名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 08:52:43.57 ID:pDhJ+WXe
丘サーファーみたいだなw
735名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 10:33:02.37 ID:54dTKc3V
古くはナイコン族という種族が存在したらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%97%8F
736名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 22:15:07.18 ID:SKbttZ36
なんか子供に癒されたわw
https://www.youtube.com/watch?v=Xs1UgWPt27o
737名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 10:21:04.94 ID:j66gIOha
SV-1最高。
忙しくてあんまり触れてないけど大事に使っていきたい。
738名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 17:47:44.93 ID:tN1bqg96
技研の旧機種取説ダウンロードサービスって結構載ってない機種多いけど
待ってるとそのうち上がってくるの?
739名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 18:20:50.40 ID:B/ha6nzE
SV-1はエレピとオルガンはがんばっているよ
真空管デザインがレトロ感を醸し出してイイね
ピアノ音は糞だけどな
740名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 19:59:26.98 ID:OUjyIl19
SV1はピアニッシモで弾いた時の鍵盤の二度打ちが酷かった
エレピ音色だとそんなに気にならないけど
741名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 00:08:20.16 ID:qpDnVYQp
>>430
俺はKORGに土下座してお願いしたい。
Odysseyのデザインはまったく同じで変えないこと。ロゴも。
メモリなんかいらないしオシレータも増やさないで。
MIDIとUSBの追加だけをお願いします。
個人的にはMKIIIがいいけど、革張りのコスト考えたら、
MKIIの黒パネと白パネのダブルで売る戦略だね。
あ、ハードケースもつくってほしい。
20ならパパ買っちゃうよ、ママに内緒で。
742名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 15:24:46.26 ID:pc7wcsNy
ならオリジナル買えよ
743名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 18:48:20.26 ID:EFAhvrLc
大の男が土下座までするって言ってんだ。
とりあえずママうp
744名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 23:37:27.22 ID:i/3u8Ibx
甲斐性無しのダメ男の土下座なんかいらないっす
745名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 08:41:27.66 ID:04BWVpRv
しねは言いすぎ
746名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 09:19:35.07 ID:yrHRen1/
>>741
20は高過ぎ。
MAX15で。キットでもいいから。
10だったらバカ売れだろう。
MS20はminiが出てたから出足が鈍いけど。
747名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 12:09:59.79 ID:msNOEv+i
キットも安物もいらない。25〜30万で完璧なものつくってほしい。
子供と馬鹿と貧乏はMS20で遊んどけ。
748名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 21:01:20.69 ID:h77vOvnD
普通に考えて35万だろ
販売されてた頃の価格がそのぐらいだから
今売ってもそのぐらいが妥当
「モノシンセに35万かよ、買えないな」と普通の人が思う価格でないといけない
それでもめげずに買おうという人のためだけの製品
749名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 21:05:26.01 ID:4xOpGQkG
そんな出すならもっと別のメーカーの買うだろ
750名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 21:27:41.83 ID:pVGKa9pt
ARP外して別ってモーグか、ブックラ、オーバーハイムかいな?
751名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 08:44:47.38 ID:zAaCPDre
アナログみたいなコスパクソ悪くて出音が過大評価されているシンセいらない
XMT音源積んだラヂアス後継をvirus以上の性能で出してほしい
Z1後継(AL1)シンセでも化
752名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 08:45:18.74 ID:ky3/DMna
コルグオデッセイが35万だったら、世界で1000台位しか売れないような気がする。
AIRAみたいに「まあこれなら買ってみるかな」みたいな値段にしないと
こんな企画通らないでしょ、今時。
753名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 09:53:46.52 ID:uTp/it+m
>>752
世界から選ばれたミュージシャン1000人専用だな。
754名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 13:12:47.00 ID:xUzd5WIA
>>752
それは尼のタイムセールが楽しみ(*´ω`*)
755名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 14:04:07.37 ID:nKPXYVWc
昔のを100%そのまま作るのではなく、
今の技術 (実装部品、実装技術、量産工場etc )で作るんだろうから、
法外なのれん代をふっかけなけりゃ、
自然と手頃な値段になっちゃう気がするけどね。
756名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 19:11:11.50 ID:CRdEACzi
うわ35万とか言う話なのかよ
買えねえ
757名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 19:17:15.97 ID:bU2PTP05
ソフト化してレガコレを充実させます
そういやUVIの馬鹿でかいレガシーシンセのサンプルまで配りだしたな
758名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 20:35:05.13 ID:97/nIVkT
Monotronとかでさんざんフィルター回路を量産した上でのMS-20 miniだったので、
唐突にOdysseyだけ30万でポーンと出すとは思えん。
759名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 21:57:20.72 ID:z8MAgPzw
オデッセイのオシレータ×KORGのフィルターとか?
例えばMS-20(mini)のオシレータがARPに置き換わったシンセあったら………

食指は動かんな
760名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 22:25:19.12 ID:RoXAjYMf
最近のmoogみたいなマットな感じで
多少現代風な感じであれば外観はいい
値段はどうなるんだろなぁ
761名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 23:50:09.30 ID:uTp/it+m
品質のいいアナログパーツは高いよ
monotron、ポケミクって録音するとものすごいノイズあるからね
762名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 07:10:52.04 ID:CGBXnAhC
場所によりけりじゃねーの。

フィルターみたいなのは部品の規格がとにかく揃ってるか、じゃね。
763名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 07:32:38.38 ID:EfbrxkpH
764名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 09:04:26.26 ID:CexKQv/K
>>763
試作機みたいな雰囲気だな
765名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 13:43:14.34 ID:ChEWAylL
試作機というより外装だけ変えるブティック商法
766名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 17:50:50.83 ID:OycND4Bu
moogぐらいのブランドイメージがないとブティック商法は難しいだろうな
「限定版」というタグにクラッとくるコアなマニアがたくさんいないとダメだから
767名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 20:54:06.76 ID:xZVzkNtR
>>763
地味になったRADIASみたいだ。
768名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 21:01:25.96 ID:EfbrxkpH
769名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 21:40:34.52 ID:G1UQXKSp
radias後継機ぷりーず
申し訳ないがキングコルグはNG
770名無しサンプリング@48kHz:2014/05/02(金) 22:02:01.50 ID:WpfHeAls
万力にそのまま挟んでヤスリがけとかアメリカンすぎるぜ。
771名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 06:12:58.94 ID:VdXwz4D8
まぁいろいろ妄想自由だが、
要するに次なにが出てきてもいいように、
50万円くらい貯めて買えるようにしとけっていうことやな。
772名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 12:15:38.93 ID:DM0UI1ua
なんにせよ発売予定まで四ヶ月しかないぞな
773名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 13:01:54.54 ID:JEVAQNus
9月は発表と言ってなかったか?
発売はもっと先なんじゃないか
774名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 14:22:11.91 ID:9tGYtDIu
今更だが追加音源
ttp://www.korg.com/jp/news/2014/0425/
775名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 00:35:48.34 ID:4QoxpaiH
古いエアコン買い換えるか、、
出るかどうか分からないフラッグシップ新シンセのために
金を保持しておくか、、、悩ましいとこだ。。
776名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 01:20:51.26 ID:5id9+0Qk
>>775
この冬エアコン使うのやめたら1万5千円超の電気代が5千円を大きく割り込む様になった。
4千円台前半で下手をすると4千円を切りそうな勢い。
一体何があったのかよくわからないが、エアコンを使うのをやめたのは確かだ。
777名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 09:49:07.81 ID:FidJxSME
機材(PC含む)から発する熱があるから
北国でなければDTM部屋に暖房が無い冬もなんとか可能
冷房なしの夏は機器の排熱を考えると北海道しか無理だろう

ハードシンセの消費電力は非常に低い
KRONOSで25Wだっけ
廉価機では10W未満のも多い
778名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 11:28:09.15 ID:dziZwtBW
過去スレでワットチェッカー(新型, TST7)で計った人の話だと
X73 で34Wだったらしい。(カタログ値は60W)
鍵盤弾いて鳴らしても鳴らさなくても変わらないって言ってたな。
779名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 20:12:36.03 ID:aP3tl5cw
Radias >>> KingKORG
Radiasの後継機種のKing KORGが明らかに退化してるのが超残念。
780名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 01:46:25.41 ID:+Ln0DNy6
>>774
9GBもあるの?
781名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 01:58:11.33 ID:3+6KhwsD
>>778
あっ、それ書いたの自分です。
そのとおりで、どんなに打鍵して音出ししても変わらなかったです。
時間とれたら、また一から計り直してみるつもりです。
電気代のところが正しく計測できてなかったので。
782名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 06:51:50.45 ID:rmLGj1Mt
関係者のニュアンスだと、今年はいくつかあるね。
1. ODYSSEYの黒パネ白パネ
2. SQ-10おそらくmini
3. まさかのMonopolisix
783名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 07:00:08.43 ID:xiiiR1vy
>>782
3番はどっちだよ
Mono/Polyみたいにも使えるPOLYSIXってか??

ってかKORGがシーケンサ出す気配ないからArturiaに流れちまった奴多数いると思うんだが
ここまでアナウンスなしでシーケンサ出したら逆に無能と言わざるを得ない
784名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 07:27:47.29 ID:3v4ojFb+
>>783
3は願望で、両方合わせたものですよ。
4VCO×6ボイス、モノで24ユニゾン。
memorymoogに負けない音量、
prophetに負けないモジュレーション、
デザインは当時のカラリング、
サイドウッドはウォルナットで。
これ、Solarisに負けないと思う。
今のKORGならできる。
785名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 07:32:00.86 ID:3v4ojFb+
そのまま復刻もいいけど、
こういう前向きな開発をぜひ。
ビンテージの値段を一気に下げるようなやつ。
AIRAは健闘したんだけど、残念だったね。
786名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 07:39:18.22 ID:3v4ojFb+
シーケンサとかPCM音源とかいらないし、
音色メモリも32でいいし。
それより、1VCOでいい音出すチップを載せて。
787名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 09:48:41.70 ID:zTsSWYxq
2ch名物
「ぼくのかんがえたさいきょうのコルグ」
788名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 11:28:38.42 ID:jjoM2WNL
>>781
ちょっと思ったんだけど、電気代って積算消費電力に係数掛けてるだけだよね。
消費電力に変動が無いということは、積算電力は単純に時間に比例するわけで
前に上げてもらった数値だけで、後は係数掛けて該当の数値直せば良いんじゃね?
小数点以下の有効数字がよくわからないけど、積分時間長くすると変わるのかな。
念のため再測定ってのもあるのかもしれないけど。
789名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:15:16.82 ID:EbVuJDEd
まあだけど今年のKORGには期待するなぁ。
AIRAも残念だったし。
790名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:41:44.30 ID:2fqpQ3M0
TRITON taktileが気になってスレ探してきました
外で使えるやつを考えてて電池駆動できるmicroKORG XLにしようかと思ってたんですが
ここにきてTRITON taktileってのが鍵盤ついて4万前後で発売されちゃったようで あのTRITON 買いたくても買えなかったTRITON

あ、ここで質問しようと説明書見てたら解決したわ MIDI in とoutをひとつの端子でまかなってるのか
USBでPC接続だとMIDI IN AC電源だとOUTになるのね 
791名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:01:30.09 ID:zTsSWYxq
劣化版で良ければTriton付き
792名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:54:38.62 ID:3+6KhwsD
>>788
係数は電力会社が公開している数値を小数点以下までTST7に設定できるように
なっているので、それを踏まえた料金で計算され表示されます。
再計測の理由は、測定対象機器を変えるときに、計測表示された料金をいったん
リセットしないと、次の機器測定で正しい値にならないという操作上のミスでした。
ですので、前回の測定に関しては、料金以外の値は問題ないですが、
それらを含めて、もう一度、最初から測定しようかなと思っていたのです。
793名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 22:32:13.82 ID:UNBPmMXW
もうその話題はいいや。
794名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 14:50:48.94 ID:DgBtgKxR
>>784
どうせプーとかピーとか屁みたいな音だして
悦に入ってる自称シンセシストなんでしょ?
AIRAに文句言ってるのも、その手の買いもしないで
youtube見てるだけの連中だからな。
795名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 15:49:49.79 ID:VrSq05Ds
>>779
Radias的アナログを出す前に世を制したアナログ名機の特性を
技術陣が総復習するためにキンコル作ったんだと期待してる俺
いわば芸術的絵画に入る前の石膏デッサンであって欲しいね
名機M1もDWがあったからこそ生まれたんだし
796名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 16:06:04.79 ID:oV3j8abn
>>790
> USBでPC接続だとMIDI IN AC電源だとOUTになるのね 

これ見てあれっと思って取説見たけど、接続例の本体の図にMIDI OUTってコネクタ名が書いてなくて
接続先のMIDI機器の四角の中に「MIDI IN」って表示しかないから非常に分かりにくいよね。
この辺taktileと本文がごちゃ混ぜになってておそらく最初一本で作ってたのが注釈多すぎて分かりにくくなったから
TRITON taktileとtaktileの取説を分けたんだと思うけど、taktileの記述のままなんだよね。
元からOUTしか無いんだからこういう書き方をする必要がない。(φ3.5の為に潰すなよと思うが。)

英文の頁(ってか中文も仏文も全部かよ)なんて該当箇所がtaktileのまんまになってる。
These ports are used as MIDI interfaces. They are used when you input MIDI messages into your computer
from external MIDI equipment or when you control external MIDI equipment from your computer.
〜 a port name, such as “TRITON taktile-49” and “MIDIIN2(TRITON taktile-49),” 〜

MIDI入力なんてコネクタ無ければ出来ないはずなのに (今どきのスイッチIC使えば>>790みたいなことは簡単だけど)

製品頁のスペック表もそうだし、44-45頁を見ればMIDI OUTとしか書かれていない。

http://www.korg-datastorage.jp/Manual/TR_taktile_OM_EFGSCJ_1.pdf
http://www.korg-datastorage.jp/Manual/taktile_OM_EFGSCJ_1.pdf
これは改版だな。
797名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 16:12:42.75 ID:Rc2TFJ0m
TRITON TAKTILEにはMIDI IN端子はがありません。MIDI OUTのみ動作します。
と書いてある。
798名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 16:17:33.45 ID:oV3j8abn
大昔、PCM全盛時代にSYなんかの良さが全然分からなくて
「メロトロンじゃん。」って完全に馬鹿にしてた。(お金無くて買えなかったのは内緒。)

自分はR3持ってるからあれだけど、持ってなかったとして
microKORG XL+はキーの奥行きが短いのが気になるかな。

音源目当てで買ったmicroKEY61は横幅はちょうど良いんだけど、
黒鍵はあのままで良いとして白鍵があと1〜2cm長いと全然違うと思うんだよね。
どのみち白鍵の奥に指入れるのは無理があるから黒鍵のばしてもあんまり意味がなくて
逆に白鍵は標準よりも伸ばしても良いぐらい。

そういう点ではKeytarのスリム鍵盤にはちょっと興味がある。

nanoKontrol2やnanoPad2も持ってるけど、一体型のtaktileはコンパクトにまとまって良いと思う。
どうせなら+1万円でTRITONの音源も付けてポチろうかと思ってしまう。

PCに繋ぐことがあるならツマミたっぷりパッドもついたtaktile.
アナログの太い音出しながら動き回るならKeytarってところかな。

そろそろ新しいスリム鍵盤載せたR3後継(MOD SEQUENCE等は残してPCMのおまけとツマミや鍵盤増量希望)みたいのが
出ても良さそうなんだけど、とりあえずKeytar買ってね。ってことなのか何か出るのか。
799名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 16:24:56.34 ID:K9aBFFxJ
Korg funk love
800名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 18:43:48.64 ID:Z0X2UcCR
tritonの音源だけ鳴らしてもゴミだけどな
ソースは虎星使いだった俺
801名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 07:24:49.48 ID:SCuSjdkJ
>>799
うまいね。
802名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 12:32:12.51 ID:S9mYAvAz
え、やっぱMIDI INないの? どうしようもう注文しちゃった
803名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 12:37:40.67 ID:S9mYAvAz
なんだよだったら接続例の図にMIDI INなんて書くんじゃねーよ
それをOUTに書き換えるだけで混乱しなかったのに なんだよもー
804名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 13:15:27.38 ID:jkPBqynt
>>803
どういう使い方しようと思ってたの?
外でも音源内蔵Midiキーボードとしてではなく、音源としてだけ使いたかったの?
805名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 13:43:27.93 ID:S9mYAvAz
いや、まーいいんだけどさ 49鍵あるしね 外で遊べる鍵盤としては十分でしょう
で、家で使うときにinがあれば自前の鍵盤も簡単接続で使えていいなと思ってたのよ
音源として使いたかったといえばそうです。 やっと冷静になりました
MIDI inがないだけでPCとのやりとりはできるんだから 自前鍵盤MIDI→PC→taktileで音鳴らせるか
冷静になったので今は商品到着するのが楽しみです
806名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 15:19:03.06 ID:jkPBqynt
>>805
なるほど。今、マニュアル見てみたけど確かにINと書いてあるね。
さっと見た範囲では、PCにUSB接続してもOUTとしてしか使えないように読み取れる。

>>790

> USBでPC接続だとMIDI IN AC電源だとOUTになるのね 

 は、間違いかな?
807名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 15:21:03.56 ID:jkPBqynt
ああ、 >>796 が既に指摘済だね。
808名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 23:17:23.15 ID:wvALbMX2
Microsampler2もよろしく
・USBマスストレージ対応
・USBでドライバーなしで標準キーボードとして使える
・SDカードが使える
・ピッチベンドとoctave updownつき
・内蔵波形つき(12個くらいでいい DSS-1くらいでいい)
・アルペジーエーターつき
・鍵盤とは別にパッドも4つ〜8つ
・フィルター搭載(エフェクターとは別系統でつまみも別に)
・スピーカーと提灯マイクつき
・ミニ鍵盤で大きさは今くらい
809名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 23:41:56.42 ID:bfI7BmS0
2ch名物
ぼくのかんがえたさいきょうのコルグ
810名無しサンプリング@48kHz:2014/05/07(水) 23:44:26.75 ID:rs3jpl7/
自分で「ぼくのかんがえたさいきょうのしんせ」作ってKORGの面接受けにいけよ
811名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 01:16:55.36 ID:zvg474Bt
面接はシンセのデザインじゃなくってミキサー(調理器具の方)のデザイン

ttp://www.korg.com/jp/corporate/recruit/
812名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 07:57:44.95 ID:vTewHIlZ
>>808
あと、ポルタメント
813名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 08:19:24.89 ID:irOS/Dq4
>>811
コルグ、キッチン用品の下請けでもやってるのか?
814名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 09:25:56.39 ID:JDBotOYN
使いやすく機能的な構成と配置にしてちゃちくないしっかりした素材を使うだけでいい。
変にカーブつけたりとかウケ狙いの奇抜なのとかそういうデザインとかいらないわ。
RADIASとかあの辺のデザインやったやつは首つってほしい。
815名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 10:47:15.72 ID:Ji/xoh4O
これは要するに手で弄って楽しく女受けも良い商品をデザインできる人材を求めてるって事かな
816名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 12:05:18.24 ID:DYfsM6QM
これは数年以内にミキサー型ミキサーが出るということだな。
間違いない!
817名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 12:41:35.33 ID:qsdjzCOX
いや、実際自社で取り扱う可能性あるものだったら
後々不採用者から盗作だなんだっていちゃもんつけられる恐れあるから
フードミキサーにしたんだろ
818名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 12:44:21.51 ID:Ryi+Ox3s
応募者はとりあえずカットオフつまみは付けるべき
819名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 14:21:28.73 ID:F61tmij3
>>813
Akaiの電気ケトルって見たことあるぞ。
Professionalの方じゃなくて本体ブランドの方だけど。
http://www.google.co.jp/search?q=akai+kettle&tbm=isch
820名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 17:50:01.65 ID:t8/EAPY6
M1 X5D Trinity Triton PANDORA 辺りはシンプルでカッコ良いね
821名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 18:12:29.70 ID:C+3bDa/B
T1や01W/proXの88鍵筐体が好きだったなぁ
上にモノを乗せられる構造、大面積のパネルに
ちょっぴり載ってるだけのスイッチ類がシンプルだった
鍵盤のタッチは必ずしも好きじゃなかったけどw
822名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 20:15:52.28 ID:WAWMYJPE
先日からお騒がせしました TRITON taktileきました
ちょっと触ってみましたが なんというか、シンセサイザーというよりもMIDIコントローラって感じですね
カオシレーターで音楽に触れて気軽にトラックを作った人が
ステップアップしてきちんと楽曲をつくりたいと思った時に最適なコントローラだと思いました
まぁ値段も入門機のそれですしね いやーでもやっぱ新しい鍵盤くるとうれしい
カオシレーターは触ってないのでパッドの使い方よくわからないけどこれから遊びたいと思います
823名無しサンプリング@48kHz:2014/05/08(木) 22:16:10.99 ID:w10CB48Y
>>822
各DAW用に設定が用意されたMidiコンだよね。でも、音源も載ってるし
色々な局面で便利に使えそう。

タッチパッドはとりあえず、PCのマウス代わりになる、というだけでも意味があるかと。
音源無しのにするか迷い中。
824名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 02:25:14.39 ID:MIsTHQu1
終わらないとか強制終了するやつは、とにかく数十曲ずつちょっとずつやってけ。
いっぺんに何百何千曲だと時間だけが無駄に過ぎてくぞ。
825名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 02:26:05.32 ID:MIsTHQu1
あ、スマソ。誤爆だごめん。
826名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 02:51:58.59 ID:7OWyZtj2
KING KORGとか売れてるの?
簡単エディットなら買うのにとかほざく連中の言う事聴いて色々はしょった割に
誰にも支持されてないというか。あの値段なら普通にNORD 2X買うよなw
827名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 07:13:42.28 ID:esTalUKT
もうほとんどのハードシンセサイザーは死んだ
828名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 08:12:17.93 ID:RV9scc/e
>>826
誰もそんなこと言ってない
RADIASでさえVIRUS並にもっと機能増やしてスペック上げろといわれてた
簡単お子ちゃまVAシンセや老害アナログシンセは産廃
829名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 08:28:55.25 ID:esTalUKT
2ch名物
ぼくのかんがえたさいきょうのコルグ
830名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 08:44:34.72 ID:kHRzzB3f
2ch名物
「ぼくはてんさい、おまえらばかはしね」
831名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 12:42:10.18 ID:wx3RA9Qp
>>830
ほんとこれ
832名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 12:43:32.58 ID:bG+VLpaS
ハードシンセはライブパフォーマンス指向、即興指向に存在意義を見出すしかないからな
音作りの幅はもうどうでもいい
833名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 12:45:10.54 ID:a23CkUrT
>>826
簡単エディットってのは全てのパラメータのつまみが
パネル上にあって如何なる時も即座に変更可能と言う意味だぞ。

なに勘違いして触れないようにしてんだよ。
頭おかしいんじゃねぇの?

機能削除とか操作不可能って意味だろうが。
簡単操作の真逆じゃねぇか。アスペにもほどがあるだろ池沼。

『mKでmod sequence を削除したのは正解。』とかバッカじゃねーの。
アナログの意味皆無じゃねーか。
糞ショボいpcmのオモチャ鍵盤と何が違うんだよ。ボケが。
834名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 14:39:32.41 ID:HP31GRz8
>>832
なんでどうでもいいの?
ツマミをグリグリして音作りするの楽しいし、手元で全部操作できるからソフトより話が早いこともあるし。
835名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 14:49:32.66 ID:y9ktRP58
演奏時はどうせフィルターとかLFOくらいしかいじらないし、
KingKORGはその分をエフェクトで補ったんだろうけど、
ティンバーは4つ欲しかった。買ったけど。
836名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 20:41:25.26 ID:re2gocgO
シンセそのものはソフト化されててもハードシーケンサーみたいにして
特化型フィジコンとDAW機能統合しまくってる方向性だけどなあ
NIやAbleton始めライブパフォ向け機材
837名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 07:12:46.10 ID:7z0JFYlX
61鍵のシンセは日本の家庭事情だと導入難しいのよね、、、、
海外だとkingkorgとか売れてるのかね?
838名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 07:57:50.56 ID:nEOo+SKA
2ch名物
シンセサイザーは家電品
839名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 08:07:57.60 ID:Bz7rbZOS
ツマミがいっぱいついてる楽器がいちばんえらい
840名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 08:12:57.00 ID:qgkhoNZE
俺、74鍵一台と61鍵二台だけど、珍しいのか?
841名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 11:57:02.94 ID:He05McMW
74鍵とは珍しい
842名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 12:05:01.14 ID:fC2fwU5l
普通88
小さいのは持ち運び用だろ。
843名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 12:42:23.39 ID:EMxUAGbF
鍵盤の数が多い楽器ほどえらい
844名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 14:49:39.60 ID:GaKYefq9
ベーゼンドルファーのインペリアルですね分かります
845名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 16:35:49.92 ID:ejXq2yc5
どうせプーとかピーとか屁みたいな音を出して悦に入ってる
だけなんだから、キンコンで十分だろ?
846名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 17:02:36.78 ID:Q4Yj68jW
西野はダメ
847名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 19:04:53.77 ID:GaKYefq9
ゆとり世代は本も読まんのだろうから知らないんだろうけど、
シンセサイザーって最初は前衛の人の電子音楽の為に
ただの発振器だのフィルターだのアンプだの扱いにくい装置を
使いやすくモジュール化して進化したんだよね
ピーとかプーと鳴らすのは正当な使い方
848名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 21:09:19.07 ID:FQ2U2tmk
>>845
それくらいアホなら廉価PCMシンセで十分
849名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 21:11:37.03 ID:smnrGYyn
おならじゃないの!×2
850名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 21:17:53.38 ID:PdnW/G0t
>>844
五段鍵盤のパイプオルガンとか。
プーとかピーとか屁のような音も出るかも。
851名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 05:13:09.89 ID:B/S/1bwE
KORGの中でもアナログの良さをちゃんと理解してる人間と、
>>845みたいに「そんな機能いらねぇだろ」と何も物を知らずに
自分が使い方を理解しておらず屁みたいな音しか出せないからという理由で
何でも安易に切り捨てる人間が居るんだろうな。
>>845みたいな物を知らない向上心の無い人は開発に向いてないと思う。
852名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:25:49.42 ID:Di2BFHTR
生かすも殺すも使う人のセンス次第ですし
853名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:45:02.99 ID:CCEgnlAL
他スレでもピーとかプーとか屁とか
何度も似たようなこと書いてるやつでしょ
当然誰もまともに相手してないけどw
854名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:45:10.22 ID:DeDU3EPO
>>851
まあMATRIXSYNTH見てみなよ
以下は最新記事から遡って紹介動画を10本抜き出したリスト

Handmade semi-modular synthesizer Demo #1: http://youtu.be/K91z28I2Dw0
Todd Barton Solo Music Easel 5-8-14 Clip 01: http://youtu.be/UBHOnUW8Q2Q
sync e' drone: http://youtu.be/CXN7bhGpEZY
Eugene Easel Improv 5 8 14: http://youtu.be/ZTDe0Bx7gqs
Suzanne Ciani Live at Lincoln Center: http://youtu.be/zSdN80nC3ag
Djangosfire & Barton Duo Improv 5-8-14 01: http://youtu.be/stJlmXKiYhM
Djangosfire Solo Music Easel ESAP 5-8-14 Clip 01: http://youtu.be/Ba4pACSS2jM
E102 Quad Temporal Shifter - ASR Quick Test 2: http://youtu.be/NJYqfhbK0AU
Se?quence L: http://youtu.be/GIXqvHIgtsw
CV Arpeggiator oZoe.fr: http://youtu.be/SSL19IPh1_s

どう思った?
もっと遡って紹介動画を貼ってもいいが傾向はずっと同じで変わらない。
ひどいだろw

数十万円から数百万円する高価なアナログシンセを使って
ノイズミュージックしか作れない機械オタクだらけ
アナログのよさをスポイルする(台無しにする)バカで溢れてる現実が厳然とある。

まず、この現実を理解しないとダメ。
だからオレは850の様な意見も正しいと思う。

ノイズミュージックや実験音楽に彼らが逃げているのは
彼らの演奏スキルのなさを誤魔化すための免罪符になってる。
だから、バカにされてる。
理解できたかな?
855名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:50:14.35 ID:f2HjBDiQ
独創的だし、音楽表現は自由だ
ひとつめの、ハンドメイドのセミモジュラー素晴らしい
856名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:54:22.76 ID:vi53yoay
管楽器なんて屁の音そのものじゃね?ちがうのか
857名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:56:06.91 ID:CCEgnlAL
何に対するコンプレックスか知らんが
自分では何も創造もできず作り出せない人がそれを実践している人達を投射対象にして
泣き言書いてるだけでしょ

電子音楽はそういう無知な子が生まれる遥か前から存在してるし一定の支持もある
屁とか言ってるボクちゃんは、結局自分じゃ何もできないんでしょ。
物を知らないし感性もない。無調性どころか調性のポピュラーだって創りだせなさそう。

だからボクは此処にプーとか泣き言言うしか無いんだ、って自己紹介してるに等しい
858名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 10:58:02.02 ID:DeDU3EPO
>>855 >>857
そう思わない人が世の中の大多数
それが現実
認めちゃえよ現実をw

他人に聞かせるための音楽として作られておらず
機械オタクの自己満足に過ぎない
なので音楽として認識される事がない

無調音楽のコンサートで武道館を満員にしてくれたら認めてあげるよ
まず無理だろうねw
859名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 11:26:16.97 ID:B/S/1bwE
どんだけ酷いの出してくるかと思えば、
単純に聞く耳が無い無能なだけじゃないか。w
糞耳音痴は武道館のアイドルコンサートでも行っておけ。wwwwwww
860名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 11:48:01.86 ID:CCEgnlAL
金にならない音楽に金掛けるのが馬鹿らしいって発想なのか
結局それは音楽とか芸術とかとは違う商売の話で
私は芸術理解できません!ってカミングアウトしてるお馬鹿w
861名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 12:23:08.46 ID:562W9jHy
対立演出自演厨ウゼエ
862名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 15:28:06.67 ID:f2HjBDiQ
ようするに
はんだづけができる人への嫉妬
表現ができる人への嫉妬

痛々しいw
863名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 16:07:57.78 ID:y35j9KzD
2ch名物
嫉妬の錯乱
864名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 16:14:09.28 ID:huPkByZb
長文の奴は大体つまらんよね。
865名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 17:26:55.40 ID:CCEgnlAL
自演と言う事にして逃げちゃいましたとさ..
866名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 21:39:46.62 ID:Atwea2WQ
>>685
USBでPCと繋いでないかい?
あれ結構ノイズ拾うんだよ。単独で使って載らなければそれが原因。
DIかましてグランドリフト入れると綺麗に消えるよ。
867名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 22:34:14.54 ID:9bsNRp9B
>>866
ノイズを拾ってるんじゃなくて、グラウンドループかも。
USBでつないでる状態でミキサーとかオーディオインターフェイスとかもつながってると、
PC−オーディオIF−シンセ の3点でグラウンドがループすることがある。
俺はPC−シンセ間のUSBケーブルを剥いてグラウンドケーブル切断して、グラウンド浮かせてる。
868名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 00:12:49.10 ID:gTsJv3X/
>>867
自慢げだが、何か違う。
869名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 13:56:11.66 ID:pE3cE9Wq
854の動画見たけど
ほんの一瞬だけ美しいなと思う部分があったが
99%は音楽以前の問題なんだね
870名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 14:27:38.71 ID:VzEEbuha
>>854
荒らしがピーとかプーとか言ってるから
何の事かと思ったら、ブックラやアナログシーケンサー使った効果音風のライブエレクトロニカの事かよw

あっちの系統は1960年代前半からシーケンサーやFMやその他ありとあらゆる回路とテクニックを使って、複雑な響きのする電子音を作る競技だから文句言ってもしょうがないでしょ。
尺八で首振り三年ころ八年やって、ひょぉーぱふわぁーとか忍者っぽい音だして面白いのかっていうのと一緒
871名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 20:39:48.69 ID:SVcMLfP3
武道館が埋まるのが音楽の基準の香具師なので
諭したところで理解も出来ないと思う
自分で何がしか作ったことのある人間はそんな事言うわけがないもの
自分で出来ないことに他人が没頭してるのが我慢ならないのだろうw
872名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 21:29:05.87 ID:Mk/FTVf1
5/21ポールマッカートニーは武道館だっけ。武道館は音がぐるんぐるん回るからキツいのに。
873名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 21:41:56.32 ID:V3/Ec220
B席で4万円だから客にワイヤレスヘッドホンをプレゼントすれば無問題
874名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:03:44.66 ID:5BV7otQi
>>872
ったくとんでもねぇやつだな。
いいからここにサインしろ。
875名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:33:16.29 ID:/wLH8r8q
純アナログシンセ買う奴は全員死ね
こいつらのせいでコルグが勘違いしてデジタルを出さなくなる
876名無しサンプリング@48kHz:2014/05/12(月) 23:44:43.54 ID:m5G4Gs5i
買う奴がいれば、それは勘違いじゃないんだよ
877名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 03:33:07.41 ID:SKpO17ZP
最近の純アナログはパーツの違いなのか、昔ほどヨレた音がしない感じがする。
鍵盤をデジタル化するだけでもCVが正確になっちまうしな。
昔の不安定な感じってオシレーターだけじゃなくて鍵盤CVがアナログ回路だったことも大きいんだろう。
878名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 19:03:10.57 ID:nRSlCBbc
>>874
伊武雅刀乙
879名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 21:11:03.99 ID:EpAXb7ov
スペック競争に負けたからといってアナログやガジェットに逃げる日本メーカー
コルグは最後の国産シンセとしてもう少し頑張ってほしかった
880名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 21:33:19.65 ID:hVI4yHrf
MS-20系やちょこざいなガジェット的なオモチャなアナログならいらね。
持ち運ぶにもてこずるくらい重厚ポリな純アナログ作れやコルグ!
御社ならできんだろ!
881名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 22:17:22.71 ID:iqUhXMgl
荒ぶっても御社というところがジェントルメン。
882名無しサンプリング@48kHz:2014/05/13(火) 23:50:27.25 ID:7CLZlO+v
ARPの復刻やるじゃんよ。
高かったら文句言うくせにガジェットガジェット言うな。
883名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 00:25:53.81 ID:gvLuQ4RG
そこでMonoPolysixですよ。
おれは30出しても買う。
884名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 00:30:33.62 ID:ghTLmVTQ
PS-3300miniなら考えるわ
monopolysixならpro08でもいいし
885名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 00:34:28.15 ID:nybzX25S
ミニ61鍵2段のmicroBX-3お願い
886名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 01:42:50.61 ID:UOKKleAY
やっぱりmini KORG 700S
故加藤会長が復刻を命じたもののコスパ高すぎて実現しなかったという。
887名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 01:47:41.71 ID:zAyEnwb4
コスパ高かったら実現するだろw
888名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 01:49:44.76 ID:UOKKleAY
失礼( ;´Д`)コストがかかりすぎて。
そんなに高級パーツ使っとったのかな。
889名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 07:54:55.60 ID:ChFWtyeY
2chめいぶつ
ぼくのかんがえたさいきょうのコルグ
890名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 19:15:23.24 ID:tLl0mWYS
2chめいぶつ
ぼくの煽りカッコイイでしょ
891名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 20:08:20.21 ID:99YZTU5s
ぼくのかんがえたさいきょうのコルグ
・ヤマハの完全子会社
892名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 01:24:00.44 ID:97qt9og7
>>884
なんとビックリ。
Polytronで検索してみて。
おれのイメージそのままなんだけど。
こっちは8ボイスを想定してるみたい。
893名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 01:56:29.83 ID:7cccRIhD
polytron korgで検索してワロタ
「ぼくのかんがえたさいきょうのコルグ」は世界的ブームなんだな
アナログファンに愛されすぎだろコルグwww

あ、ちなみに俺も>>62で書きました
894名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 15:16:14.11 ID:YPpaZjjc
コスパ ×
コスト ○
895名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 20:12:45.60 ID:WF8q9BmI
KORG TRIFORCE
896名無しサンプリング@48kHz:2014/05/15(木) 22:05:40.71 ID:R7qEDPp7
WAVESTATIONって、デジタルなのにマニアック好みな音。19,800円で、新品同様。いいもんめっけ。
897名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 19:27:28.61 ID:e5Y331iX
>>822>>823
これ思ってたより良さげな感じだな。
http://www.youtube.com/watch?v=0OIT_6Sh9Vg
単にバラバラに集めただけじゃないところがいい。
898名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 21:01:14.20 ID:rAfYX9s3
>>897
この動画、音が左右逆になってない?
899名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 00:16:07.45 ID:CdNLAD3w
「WAVESTATION EX」 電池切れ、外観汚れ、、、 こんな状態のもの21,000も出せるかよ。。。 3,500円以下だな。 送料込みで、5,000円以下なら考えてもいい。

バックライト交換済み、外観かなりキレイ、取説付き、電源コード、RAM3プリセットカード付きなら、3万円だすけど。。。
900名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 07:50:35.75 ID:wj42psnc
WAVESTATION実機はレガコレと比べて何か特筆すべき点はありますか?
R3とSV-1とmicroKey61とレガコレ等一式とCubase7.5を持っています。
901名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 09:15:10.69 ID:Je29lw8I
>>886
Mini KORG700Sのミニ鍵盤はやはりmini mini KORG 700Sになるん?
それともNano KORG 700Sになるん?
902名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 11:27:58.69 ID:f4SyYJoz
>>900
所持欲
903名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 11:54:48.78 ID:PTKSDGnI
KORGのソフト化されてる奴で
実機でわざわざ持つ意義があるのってなんかある?

ハードならKronosが全入りに近いし、
レガコレのM1とか、ちょっとレトロな音色として
プロでも重宝してるよねぇ。

やっぱり実機、みたいな意見ってKORG少なくね?
904名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 12:19:40.26 ID:Je29lw8I
>>903
モノポリーは実機欲しいとおもう。
905名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 17:08:48.45 ID:NsYeTGWV
Mono/Polyは初めて買ったシンセで思い入れもあるが、
さすがにあの擬似ポリじゃ今の時代にはいらんな。
完ポリでもっとパラメータや波形が追加され、
デジエフェクターも搭載された進化版が出るなら欲しいが。
906名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 23:06:27.13 ID:Je29lw8I
>>905
いや、俺はポリとして使おうと思ってない。
4VCO6ボイスの進化版ならなお嬉しいが
907名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 23:12:20.16 ID:NyRZyIFH
microKORGサイズでソフトmono/polyをハード化、ってんなら欲しい。
908名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 23:41:41.89 ID:f4SyYJoz
MS2000サイズでKRONOS版MOSS音源がハード化したら3つ買う
909名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 07:56:41.47 ID:wThe1iPi
ぼくのかんがえたさいきょうシリーズばっかしやな
910名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 10:39:18.66 ID:2wfAbQtb
>>905
Moog Sub 37もパラフォニックだし。
911名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 19:01:44.07 ID:yyD33FL2
Monopolyの実機、状態のいいのを2台もってる。
音はまったく同じじゃなくて、なんかそれぞれ癖がある。
どちらもアナログのいい音がするよ。
状態のいいのは買っといたほうがいい。
ちなみにMS2000はケースに眠ったままだ。
912名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 19:35:17.06 ID:0+qncHZp
Monopoly持ってるけどMinimoogに音圧や太さで負けちゃうんだよな。4VCOだから分厚い音が出るわけでもない。
音の太さとは別の視点でMono シンセ買うならPro OneやOdyssey買った方が使い出がある。
913名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 19:49:13.79 ID:XWDE+TfX
あんな価格安いアナログシンセで豪華な音だせるわけねーだろ
もっとも価格が安い割に出音も機能も使えないことはないレベルだったから普及したけどな

アナログの出音>>>>デジタルの出音っていうアホ(ウンコルグ)は死ね
914名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 20:12:07.52 ID:QE/3B5s9
>>911

MonoPoly 2台持ってたら、アルペジエイターを同期運転できるから楽しいよね。


>>912

うん、Pro-One は、ごっつええ音した。シンベつくると、ぶっといゴムの塊をたたいたみたいな、コシのある音した。
あまりに音圧があるので、ボリュームを十時から上へ上げたことが無かった。
915名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 21:08:02.96 ID:UJ9XBoEQ
>>914
ありがとう。
それは試したことなかったからやってみる。

Pro-oneとminimoogも持ってるけど、
これらはむしろ1vcoだけで鳴らしたほうがいいね。

音圧っていうけど、比べてみると、
Monopolyも出力をHighにすれば、
1vcoのみでちょっとポルタメントかけるとなかなかだよ。
916名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 21:46:05.23 ID:ylaISszo
Mono/Poly 背面の突起2本がインベーダーの触角みたいで、
カッコ良かったよなぁ〜、古過ぎジジイだなw(自爆
初めて買って、その後、十数年前にも出音しないジャンクを
1万円でまた買って、自分でO/Hして蘇らせしばらく遊んで
7万円でオク転売したよw
ノイズやポルタメントなど使ったSE音で多用した思い出があるなぁ。
917名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 07:17:53.49 ID:FKDGBeV+
>>915
もう手放してずいぶんたつから忘れたけど、たぶん、クロックマスター側のトリガー・アウトから、
スレーヴ側のアルペジオ・トリガー・インへと結線するだけで、2台の MonoPoly のアルペジエイターが同期運転したと思う。
それをミキサーで、かたっぽをL、もうかたっぽをRにパンすると、空間演出ができて楽しい。
左右を違う音色、違うパターンにするとなおさら楽しい。

同期運転とは関係ないけど、MonoPoly は、LFO が2基あるのもいいね。
ひとつで PWM を高速にかけて、もうひとつは遅い周期にして VCF や VCA にかけたちとかできるし。
918名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 07:19:18.06 ID:FKDGBeV+
>>917

誤字すまん

×「VCF や VCA にかけたち」
○「VCF や VCA にかけたり」
919名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 20:08:09.57 ID:HSgOuTM4
>>917
なるほど、面白そうですね。
SQ-10も押入れに眠ったままなので、
引っ張りだして使えるかもですね。
リズム隊がないので、tr-8とBeatstep買おうかな。
920名無しサンプリング@48kHz
BeatstepはBrute系の渋めの配色なら買ってただろうなあ
うちでは浮いちゃう