FXpansion - BFD'sスレッド Pt7
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
乙
DTM板は1000行ってからスレ立てること多いからなー
安物の ジョイドラムで叩く BFD かつお
BFD3が出るらしいね。
2であまり不満は無いけど…。
みんなが期待する新機能や改善点はどんなのがありますか?
機能的に大した要望はないけど、バッレシとかの拡張に比べて音しょぼすぎたから、根本的に音良くしてほしいかな。
うpグレっていくらぐらいになるんだろう
改悪してくるケースも多々あるからデモ試してからだな
バレッシとかの拡張持ってないんだけど、やっぱり格段によくなる?
付属音源でも追い込んでいけばある程度なんとかなるので購入は見送ってたんだけど。
10 :
6:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yZMOzurb
>>9 格段に良くなるどころか同じ音源だと思わないレベル。
今で満足してるんなら別にいいだろうけど、買ってみると日々の生活が幸せになる。
BFD2になってミキサーを内蔵したから、付属音源はあえて素の音にしてるんだとおもってた。
エンジニア売りにしてるシリーズは音作りも含めてなんだろうし。
BFD1の音源のが良かったって人もいたけど、当時は再生だけだったからやっぱある程度作ってたんじゃないかと。
そこまで違うのか
俺はノーマルでも充分、満足しているんだけど
安かったらevilとか買いたいんだけど、下手すりゃ本体より高いからな
高すぎるよな。
2,980円ぐらいでいい。
エンジニアが本気で作り込んだ音ってのも聴いてみたいんだがな
BFD3楽しみだな
うpくれ価格はいくらになるかな?
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3+jUkO/o
r
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:83A/FbtI
5ギガぐらいの凄い技術にならねえかな
CPU負荷を落とせないものか
BFD3のデモ映像みたいな音出るんだよね?買うかな
まあ単体ではでないだろうけどサンプル自体は使われているだろうから
BFD3の「キ」マークが激しくダサい
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HyWFKXiK
BFD3ってもう出てるの?
ちょっとは検索とかしてみろよー。
目の前の箱は何のためにあるんだよー。
スネアだけ収録の拡張音源って買い?
>>26 欲しければ買い。
いらなければnot買い。
秋に発売だって まだまだ先だわな〜
来週から秋じゃないかw
桃鉄かよ
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PLz24QI+
>>26 拡張音源のModern Drummer のスネアを所有していますが、標準音源と比較してもヴェロシティによる音色のヴァリエーションが豊富だと思います。
だから6連符のピックアップフィルやリムをかけないゴーストノートのフィルのシミュレーションが比較的リアルに聞こえると思います。
33 :
26:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LoKzkeup
>>27 超迷ってて・・・
>>32 レポありがとうございます!
正直デフォのスネアのアーティキュレーションと音に限界を感じてたので。
そしたら買いですね!どうもです!
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TP9+YrGC
10月の後半あたり、、、、、と見た。BFD3 2からの人はいくら払うのかの〜?
拡張音源ほしいのですが
一番オーソドックスで癖のない拡張音源ってどれでしょう?
種類多すぎてどれがいいんだか・・・
BFD3だけ欲しいんだけど、
今BFD2買って後から優待アップグレードした方がトータルで安くなる可能性ってある?
可能性はある。
一番オーソドックスで癖が無いのがデフォルトだと思うのだが
デフォのキットがクセがないってのは無いわ。
拡張考えてる人は、とりあえずPSのシリーズどれか一個買えばいい。
デフォルトのキットがいかにひどいか分かる。
俺、本体と拡張同時に揃えたから、どのキットがデフォなのかわからないんだけど
どっか書いてある?
35です。
レスありがとうございます。
片っ端からサンプル聞いてみたのですが結局オーソドックスな拡張というより
何種類か拡張を買って行くしかないのかなーと思いました…
とりあえずPSシリーズのJoeBarresi、Jim ScottもしくはjazzMaple辺りを
狙っていくのが無難かなと思います。
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 00:17:48.23 ID:dQYQNUWs
bfd3ってすっごいいいのかね?
ADとSDとBFD使い分けるってTwitterで言ってたよ
>>44 ありがとうございます
ADもS2.0もこんな音しないからBFD2かな?
でもBFD2ってキックがもっとパツパツしてるイメージあったので・・・
BFDのキックって弄らなければ殆どボワンボワンじゃね?
ノンエフェクトでデーゥって感じに近いかなw
そのデの音に癖があって、コンプ通すとパツパツになってしまうイメージがあった
それは使い方が下手だから。
>>48 ちなみにキックにかけるEQはどう扱ってますか?
削る・ブーストする帯域を教えてください!
50 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 05:25:01.21 ID:T8TOFuZM
おっ喧嘩か
音源アップバトルの開始だ
>>49 俺はDAWでマルチにして使ってる。EQは必要なら使う程度。
コンプは大抵使わない。曲によって違うから一概には言えないな。
ダンス系なら必ず使うけど。
音色が合わない場合は、いじるよりも差し替えるよ。
はじめて虹音って人の歌聞いたが、ドラムなんかどうでもよくなるぐらい歌声が俺好みだった
虹音氏は作編曲家
歌ってるのは別人だよ
虹村形兆と音石明のユニットみたいな名前だ
億泰ではないんだな
BFD2の中に入ってるコンプって、いまいち使いこなせないからパラ出ししてDAW側で弄ってるなぁ……
たんに使い方が下手なんだと思うけど、慣れてるプラグインの方が使いやすくて
エディット時は当然1トラックにまとめてるよな?
エディット時に1トラックってのは、最終的にルームもダイレクトも1つのグループトラックにまとめてるかってこと?
それならやってるけど、BFDのミキサーでトラックに個別に挿すエフェクトがいまいちうまく使えなくてね……
ざっくりならそれでいいと思うけど、ミックスまで詰める人はパラで出すでしょ
3が楽しみで情報まだかとそわそわしてる
とりあえず3倍ドキドキしてるわ
(^∇^)
今更なんだけど、sonarでのパラ出しの仕方がよくわからない
BFDのミキサーでStereo2とか選んだらsonarにちゃんと音は来るんだけど
ものすっごいごちゃごちゃしててわかりづらいんだけど、こんなもん?
そんなもn
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 20:48:51.66 ID:RExxPgAe
んー情報はまだないのか
とにかく何のセットとかより
現実的な使う音重視でお願いします
スネアだけ多けりゃ満足です
情報漏れてこないなBFD3。
一人くらいFXん中に、どこかの職員みたいに情報漏らすおらんのか?
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 22:18:17.81 ID:pfIAFC4e
>>65 秘密サプライズ主義でもリークされるAppleさんやなんかと違って
マーケットがあまりにも小さすぎるからなぁ。
正直日本の音楽人口なんて50人にひとりぐらい?、増してやドラム人口なんて
4~5,000人にひとりぐらいなんじゃね?
そんで打ち込みするやつなんか更にその100人にひとりぐらいなんだと思うよ。
リスク犯して漏らした所で誰得なのかと。
( ;´Д`)< DTMer少ねえぇぇぇぇぇっ!!
国内で音楽ソフトとか2000本売れたら御の字なんじゃね?
いつの間にかプレオーダー始まってたのか
$149って、今のところ出てる情報だけだと微妙にアップグレードためらうな
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 11:28:52.39 ID:IB/+a8lR
15kで3倍の新しいキットなら糞安いもんだろ
プリオーダーどこ?
>>70 3倍のライブラリーとは書いてあったけど、追加されるキットは7つじゃない?
サンプルが必要以上に大きくなってしまうんじゃないかと、かえって心配だったり
>>71 さっきJRRからメール来てた
>>66 すまん、半分冗談。
ただ、少しくらいはチラチラ情報漏れがと・・・
導入したいが、サンプルでかそうだね
いや良いことなんだけど、
既にHDDに余裕少ない人も多いんじゃなかろうか
うちも挿せるだけ挿しちゃってるからなあ…どうしよう
サンプル用にHDD別にしてない人は大変かもね
メール来てた。
このアップグレード価格って期間限定価格なのかな。
それとも発売後もこの値段なんだろうか。
ライブラリーが増える以外に新機能の情報はあるのかな?
内部ミキサーでVSTプラグインが使えるとかなら速攻で上げるが
とにかくデモ待ち。ADみたいに変に音が良くなってても困るから
今どきHDDなんて2TBで1万円もしないし余裕だろ
オールSSDのマシンの人は大変そうだけど
>>80 マザーにSATAの空きがある人はいいよなあ
JRRのプリオーダーなくなってる?
詳細も、本家の値段すらもわからんうちから注文したワシは
はたして勝ち組か否か
JRRは予約したら発売日が半年後になってたことがあるから注意な
BFD ECOをFL STUDIOで使用している方がいれば教えて欲しいのですが、シンバルチョークは問題なく出来ますか?
BFDのキーマップを見ながら、ハイハットオープンを入れた後に、対応するスロットのチョークデータ(ノート)を入力してもチョーク出来ません。
解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 00:19:12.11 ID:cggjTVuk
>>84 エクスプレッション0に絞れば似たような効果出るぞ。
86 :
84:2013/09/14(土) 00:53:16.74 ID:pX8PR+2X
>>85 レスありがとうございます。
エクスプレッションでも同じような効果があるのかもしれませんが、出来ればチョークの信号を入力して、ハイハットチョークを行いたいと思っております。
他のシンバルチョークはそのスロットに対応したチョーク信号を入力すると問題無く出来るのですが、ハイハット(s3)のみ出来ません。
>> 84
ハイハットって普通ペダルで音止めるものなのでチョークなんてないんじゃないの。
だってオープンハイハット手で止めるなんて昔のツーバスドラマーぐらいじゃない?
俺も10年以上バンドやってるけど、ハイハットを手で止めるシーンはお目にかかったことないなw
俺も色んなドラマーとバンドやったりセッションしたけどハイハット手で止めるのは見たことないな
ハイハットを片手で制御してもう片方の手で叩くパフォーマンスは何かの動画で見たことはあるけど、
ハイハットチョーキング単発ってのは聞いたことないな…あんまり音的にもおいしくなさそうだし、ビジュアル的にもイマイチっぽい
ペダルを踏んで止めるが基本だな
BFD 3出たら2安くなるかな?変わらないなら今買っちゃうけど
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/20(金) 00:12:20.62 ID:l2/qamtW
一体いつ出るのよ!
使いやすくなるんだっけ???
買ってから一回も使ってないから、使いやすいのが出てから使ってみよう!
BFDの音作りのコツがわかんないなー
これはうまいっていう作業動画とかない?
ADでも使ってろ
Hi-Hatにやたらアティキュレーションあるけど、みんなどう使い分けてる?
Close TipとOpenとClose ShankとOpen Shankの4つしか使ってないんだけど、ほかのアーテキュレーションの使い方教えてくれー。
>>96 ハーフオープンの時とか、
盛り上げるフィルでクローズからだんだん開いていく時とか?
種類にもよるけど、ずっとオープンで叩くパターンのときでも
3/4オープンのshankを使ったりするよ。
ハイハットはリズムの要だから、アーティキュレーション多いほうが嬉しいね。
Addictive Drumsしか持ってなかったから
HHのアーティキュレーションの少なさにいつも悩まされていた
>>99 >Addictive Drumsしか持ってなかったから
>HHのアーティキュレーションの少なさにいつも悩まされていた
>>99 Addictive Drumsも十分アーティキュレーションが多いと思うのだが、、、。
ハットのチップ音とか入っているし。
どの辺が不足と感じるの?
ちゃんとAD使えてなかった疑惑
とりあえずADのHHはハーフオープンが物足りない
もっと段階的に収録して欲しかった
お、ADスレか?
ドラムセットの配置が変だな。SSD4に似てる
いったいいつ発売だよ!
あまりに前過ぎる広告って効果半減だよな
「解体」っていう衝動のタイミング外してしまう
上から見たビューになるのか・・・。この画面嫌いなんだよな〜。
切り替えは出来るんだろうか。
BFD、AD、○'s Drumsしか持ってないから上からの眺めには縁が無かった・・・。
BFDデフォキットの音はどうなってるのかなー
前と同じく糞マイキングだったらやだな・・・
俺は概ねデフォでもあんま不満は無かったけど。
拡張音源安いから買おうかなぁ。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 05:50:54.14 ID:OWJQU0Hd
いずれ3D配置図になるんだろう
デフォって基本的にアンビ深すぎなんだよ
それ下げるだけでかなり印象変わる
>>106 同意。買ってやるからさっさと出せやはげ!
こういうところもフラットデザインになってきているんだな。
28日リリースだっけ。
bitwigstudioみたいに・・・
パッケうぷぐれ版の値段は15kになるのかね?
海外の予約みると$149だね
uiマジでフラットデザインなの?
各ドラムのcg使った方が画面見て
どのドラム使ってるかわかるから
そっちの方がいいんだが。
Fxpansionのトップページでカウントダウン始まったね。
30日か…。随分待たされたな。
BFD3早く欲しいんだが
今BFD2使ってるけどインターフェイス著しく変わるのかね?
すれ住民で今日のイケベのイベントに行く人居るかな
居たらレポよろしく
よろー
誰も行かなかったっていう
先行告知が早過ぎて購買意欲が一番高まったときに商品供給できないで
客逃したな。 マーケティング部門がダメ
リーク禁止されてたからな。しゃーない
BFD3セミナーとかまでやって購買意欲煽っておりながら
販売日未定で〜〜すとか。ふざけ過ぎ。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 16:21:13.92 ID:l/VAMZdo
すみません、初心者です。
ecoを購入したのですが、3/4や6/8のパターンって入ってないんでしょうか?
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 18:14:49.18 ID:q04KMgLA
日本は10月7日に発売か
キック良くなってるといいなあ
>>130 あったと思う
3が出るけど俺はいまだにecoで充分だー
BFD2からのアップグレードのUSB版はまだ受け付けてないのかな
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 20:20:12.84 ID:9B26H7s1
>>130 >3/4や6/8のパターンって入ってないんでしょうか?
自分で作ってこそのリズム音源。
他人が作ったパターンでいいならリズムマシーンを買ったほうがいい。
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 22:51:18.59 ID:IDlLofnH
おもったよりたけえww
ワロタww
えぐいな
結局アップグレードの方が安いのか
AudioDeluxedeうpぐれ$125だな。こっちで買おうかな
FXpansionの過去のセールは、20~35%オフ。
最大のセールはBFD3発売から1年後の黒金だろうから。
ADで125ドルなら買いだろうね。
2の発売当時なんてパッケのみで5万超えてただろ
安いもんだよ
144 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 23:31:17.26 ID:IDlLofnH
知らねえし
何年DTMやってんだよww
ワロタww
ベテランかww
?????
>138
BFD2へアップグレード→BFD3へアップグレードしかないのかも
公式の質問にあったけど
Q Can I upgrade from BFD Eco or BFD 1.x? [top]
A No, there is currently no upgrade path from these products.
だそうだ。また
Q Are there any differences between the BFD2 boxed version and the download version? (たぶんBFD3の間違い)
A No - they are exactly the same.
と
Q If I buy a boxed version can I access the download right away?
A No - it can only be registered for download access after it has been physically delivered to you. If you require immediate access to BFD3, you will need to purchase the download version.
なんで、USBよりDLバージョンのほうが俺的にはいいかなあ
問題はダウンロードにどのくらい時間かかるかよ
55GBもあるからなあ
いまダウンロード中 About 3 houre だと
今までだとインストーラをHPから直接ダウンロードだったけど
Licence Managerを立ち上げてダウンロード、そのあとは今まで通りみたい
想像されてるより重くないって謳ってるけど実際どう?
2がそこそこ快適に動かせてる環境なら大丈夫だろうか
一通りデモ聴いたけど、結構いい感じだな。
BFD2+3バンドル買おうと思ったけど、13800円で2を買っておいて、
セールになったらBFD3UPG買うのが良さそうだね。
>>136でいかにもお得って漢字で書いてあるけど、100円しか得しないし。
デモをひと通り聞いたが
BFD3にアップグレードする金で拡張音源を買った方が幸せになれる気がしてきた
とりあえず動作安定したら呼んでくれ
3買った人インプレよろー
ちょうど始まるから見るわ
見てる
アンビマイクおおすぎぃー
シンバルスウェルいいね、連打の時のニュアンス困ってたんだ
3どうなのよ
良さげ
かなり参考になった。
欲しいけど、無事にインスコできるのかな
これまでの拡張音源をきちんと認識してくれるか不安
あるいは3を入れた後に手動でインポートするのだろうか
>>165 2と一緒でパス指定すれば読み込んでくれる
プリセットは選びやすくなったかな
158のリンク先で、今日の放送見れますよ。
ドラム音源スレでは酷評だなー
確かにBFDの良くも悪くも素の音。
ってのが今回で微妙になったよね
素の音が良かったのにな
デモとかではエフェクトが掛かってるだけで実際は素の音なんじゃないの?
ADぽくなったのもエフェクトの質がよくなったからだとかさ
そもそもデモの音って、加工されてない(あるいは加工少なめな)デフォの音なの?
デモでコンプがかけすぎだと思っても、コンプを外せるなら問題ないんじゃないかと思った。
かぶってしまった
まあそれならいいんだけどな
174 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 02:51:04.86 ID:6ILHoMiZ
買った人のレビューとかデモを待つべきでしょ
複数のドラム音源を実際に持ってて冷静に評価をできる人のね
金なくてはなから買う気がない人は「買わなくていい理由」を探しちゃうから
音の質と操作性は2より確実に向上されてる。
高いスタジオで録音されたドライの音と8本のマイクのアンビエントをミックスするからエンジニア向け
ダフト・パンクの新作みたいな音と言ったらわかりやすいかも
64ピースまで追加できたけどそんな使わんわw
ちょっとピース追加したいだけなのに空欄だらけで視認しにくいパレット拡張しないで済むのはいいね
今3インストールしとるが2時間かかるみたい
長いなぁ
拡張も全部読み込んでふつーに使える様になりました
トータル3時間てとこかな
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 12:41:45.08 ID:RFaiAmRt
JRRshopでプリオーダーなんかしなきゃよかった
シリアル届かねーわ、いつ届くのかの問い合わせは無視だわ
発売されてからfxpansionから普通に買うべきだった
デモのスネアの音がショボい気がするんだが、どうなんだろう?
キットはエンジニアによって2種類に分かれてる
1から4がPlatinum Samplesの人、5から7がBFD2 Expansionの人
(画面にKit 1とか出ないんだが・・・)
どっちも音の傾向はそれぞれの製品と同じ
ADぽいということはないよ
っと、Platinum Samplesのほうは製品と同じ(Andy Johns/Joe Barresi/Jim Scott)というと語弊があるな
あっちはそれぞれのエンジニアの手法で盛り盛りだから、あれをもうちょいナチュラルにした感じ
ちなみにアンビがいっぱい立ってるのはこっち
John Emrichのキットは実質Mapleworks Customの1個だけ(Stick/Brush/Malletで3つ扱い)、スネアはMapexのもある
こっちのアンビはBFD2と一緒のOH/Room/Amb3で、キックにYamahaのSubが立ってるのもBFD2拡張と一緒
音もほぼ拡張と変わらんね
3になってものすごい音が良くなった!ってのを期待するより、BFD2の拡張を追加したらインターフェイスも新しくなった、くらいの
イメージでいたほうがいいと思う
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 15:21:48.36 ID:Nuypucsl
メディアインテグレーションのBFD3の情報ページ
>これらの特長について、もっと詳しく>>
のリンクが切れてるんだけど。しっかりしてね!
メール来てた
BFD3出たのか
遅いわw
なんか使いにくいわ。
インターフェイス、前のほうが良いし、読み込みかなり遅い。
ディフォルトのキーマップもユニーク過ぎ。
チューニングはし易い。アーティキュレーションがかなり多彩になってるけど、
俺はそこまでマニアじゃない。かなり作り込むプロジェクトじゃないと要らないかな。
Mixerのプリセットとかそのまま使うんなら、Mixはかなり馴染む感じ。
ドラム中心のMix向けかな。でも結局、俺はマルチで出して音作り込むんで、
今までのセット使うんなら、BFD2を使った方が良いみたい。
>>187 読み込み遅いのはやばいな。CPU負荷は?
ecoから2→3にアップグレードしたいけど、どこで買うのが最安かなぁ?
>>188 まだ殆どスタンドアロンでしか使ってないから分からんけど。
DAWでのCPU負荷はたいしたことないようだ。でもマルチで出した時は
わからん。
ssdにインストールしたらあんまり気にならない重さだったらいいな
192 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 15:01:56.68 ID:tWYYB+0a
SSDだと読み込み早いよ
BFD2より遅いことは無い
伝統的にBFDのキーマップは使いづらい
キーマップはAddictive DrやS2.0に変更できるけど
HHがとんでもないところに飛んでたり嫌がらせだと思う。
ざっと聞いたプリセットの印象はAddictiveより安っぽくなくS2.0より荒々しい。
Exportしやすくなったのはいいんだが、Ch1とか名前くっつくのいらねーのなんとかならんのかな
あと相変わらず内部Export機能で書き出すとノイズになるんだが、なんなんだ
逆にCh1表記のファイル名が無いと、かなり困るわ。
エクスポートでノイズ出ないけど、低スペぎみのPCかBit Depthかオフラインモードのどれかじゃないか
どうしよう3にするか迷うわ
1万円なら行くんだけどなあ
別に音がよくなるわけでもないしなあ
>>195 数千円足らずでそんなに悩むレベルなの?
今どき高校生でもそこまで金なくないけど
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 00:44:31.44 ID:HMYHf9wM
金はうなるほどあるがツールチェインをうかうか変えられない場合もある
しばらく様子見して乗り換えるよ
>>メディアインテグレーションのBFD3の情報ページ
>これらの特長について、もっと詳しく>>
あいつらバカだから
高校生ってバイトしてないと収入0じゃん
3ってプリセットはどのくらい入ってた?
>>197 人によっては、買い物をする際に、金があるかどうかよりも、
自分にとってそれが得な買い物かどうかを重要視する事もあるんじゃないかな。
いくらたくさんお金を持っていたとしても、
自分にとって損な買い物をするというのは気分の良いものではないからね。
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 02:36:26.43 ID:n2Ia54ws
なんで匿名なのにプライドにしがみつくかなあ
アプグレ買ったけど、安いもんだよ。
実際にアメリカのスタジオ借りて録ったら100万円コースかもな
あとADSLでダウンロード購入は止めとけ
eco+2って組み合わせで買ってまだそんなに経ってなく、正直使いこなせ
てもいなくて
3が使い勝手いいのなら欲しいんだけど、どうなんですかね。セットが増え
ただけだとちょっと踏み切れません。お金はだいじょうぶですけど
使い勝手は確実に2よりは使いやすい。
2買ったばかりなら、公式で3のデモバージョン公開後に決めればいいかも
キックとスネアはAddictive Drums。ハイハットとタムはBFD3で幸せになれるかもまじで
207 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 03:32:10.58 ID:HwfDkZW6
3倍の解像度だから音良くなってんじゃないの?
オープンハイハット→クローズで「スーッ」と突然止まるんじゃなくて
ちゃんと「スイィッ」と閉まるようにしてくれないかなあ
難しいのはわかるけどどうしても不自然だぜ
さっそく3.0.1.1
今回Lisence Managerでアップデートチェックかけられるようになってるんだから、そっちに投げて欲しいわ
>>208 Preference>Engine>Fadesで調整してもダメ?
3と拡張音源、どっちが幸せになれるんだろう…
3が拡張音源と悩まれるようじゃ終わりだな…
実際、拡張音源買った方が幸せになれるだろうし
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 21:29:59.25 ID:HwfDkZW6
プラスチックな見た目がなんとも…
それで軽くなるならともかく
何か負荷下げて安定性あげる為にGUIシンプルにしてるらしいよ。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 23:16:34.89 ID:PNpwljKR
もうすぐね。明日くらい注文しておこうかしら。
BFD3だが、ProToolsでもStudio Oneでもまともに動きゃしない。
スタンドアローンでどうにか少し動くぐらいだわ。
買ったひと、ちゃんと動いてる?
PT10ですがふつーに動いてるよ
DAWで使ってみたけど、CPU占有率は2と同じくらい。
Stereoで出した時は、全Verと違ってリミッターかかっててDAW outで赤にならない。
え?もう売ってるの?国内。7日かと思ってたわ
219 :
215:2013/10/06(日) 00:53:21.30 ID:cgTA92P2
Load all to RAMとLoad on demandをはずしたら動いた。
どっちが原因かまでは絞り込んでない。参考まで。
うーん、皆のレビューを総括すると・・・
まだ2でいいやwwww
ルーディメンツ?みたいな機能はよさそうだと思った
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 06:00:11.47 ID:NDjQHUvA
そんな感じかあ
将来に期待
一通りバグ潰した安定版まで待つのも手だよ
224 :
215:2013/10/06(日) 23:23:14.63 ID:cgTA92P2
絞りこんだ。メモリ16GB積んでるから余裕だろうと思って
Load all to RAMにしてたけど、BFD3の新しいキットだとあっという間に
16GB超えちゃうのが原因だった。
ちなみにマシンは自作WIN7 i7-2600K、SSD256GB、HDD3TB×2
ホストはPT10/11、Presonus Studio One 2.6(64bit)
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 23:39:19.61 ID:xiKaDDqn
結局メモリ馬鹿喰い方向にしか進化できないのかね
MIのサイトで買おうとしてるんだけどクレカが選択できないんだよね
以前使ってて、今は廃止してるードしか選べないようになってる
今使ってる、新しいカード登録するような仕組みも無いようだし
どうしたらいいべか?
MIの文句はMIに言え!
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 10:30:58.80 ID:1A7/XQ8G
せやなw
売り切れてるみたいね
個人的にはインターフェイスの刷新は評価出来ると思うけどなー
BFD2 って音は良いけどインターフェイスが使いにくいってのが欠点だと思うんだよね。
まだ使い込んではないけど、アップデートしてみて BFD3 で使いやすくなったように感じるから、
アップデートも十分に有りだと思う。
音についてはBFD2で十二分だったし、正直これ以上サンプル増やさないで欲しかったかな。。。
アップグレード早く安くならんかね
オーソライズできねぇ…。
マニュアル手順でオフライン試しても本家から.authファイルが落ちて来ねえ。
代理店から正規購入したのになぜだ?
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 00:04:13.08 ID:gJNWcwEj
音聴いてもまったくそそらない
まあアプデするけどさあ
どうなってるんだろ実際
デモ聴いても当てにならないでしょここのメーカー
だな。俺もそう思う。
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 03:28:15.58 ID:gJNWcwEj
じゃあどうすればいいの?
否定ばっかしてるなお前らって
237 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 03:29:25.32 ID:gJNWcwEj
どうせ基地外扱いして逃げるんだろ
ほんともういいわおまえらのその感じ
だから駄目なんだぞいつまでも
あ、はい
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 03:30:41.67 ID:gJNWcwEj
もういちいち絡んでくるなよ
邪魔だから
これで終わりな
煽るだけのレスとかするなよ
だせえから
スレの邪魔をするな
どこか店頭で触れるとこないかねえ
BFD3、やっと少し慣れて来た
操作性は良くなってて、特にパラ出ししない人には良いんじゃないか?
アンビエンス等調整しやすくなった
新しいサンプルは悪くないが結局Evil等の拡張を使いそう
欠点はCPU負荷が1.5倍増しくらいか? あと致命的ではないが細かなバグは多い
またFX License Managerが変。一部拡張サンプルがオーソライズ出来てないのに使えたり
フラムってどうやって打ってる?
いまいちいい感じにならんのよね
ダウンロード版に対してUSB版の大きなメリットってある?
インスコが早い
再インスコも楽
ダウンロード版もついてくる
2,000円の差額でこのメリットをどう捉えるか。
ダウンロード版もついてくるってどういうこと?
FXで登録するからそりゃ落とせるわな
>>245 登録すると本国Webでダウンロードチケットを落とせるよ
多分それでデータダウンロードが可能になると思う
USB版を買ったからやってないけど
>>242 片っほうを30-70ティックぐらいずらして、ずらしてない方をベロシティ弱くしている。
こういう事がたくさん書いてあるアルファノートのdvdお勧め
逆じゃね?
DL版はセールやってるから2000円どころじゃないけどね
251 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 23:09:36.14 ID:Gb0ImhcA
USB版には全部データ入ってるの?
大容量USBなの?
>>248 サンクスやってみる
DVDもチェックしてみるわ
key mapってc1からにずらせないのかな?
c0からって使いにくいんだけど、ひとつずつカスタマイズする方法しかないのかな…。
そのままkey map全体をc1からにずらす方法ない?
アルファノートか。アマゾンでの自演レビューが酷いんだが使えるのあれ。
シンバル連打の違和感は前から気になってたんですが、
スウェルはどうですか?
レスすらないようだけど、あまり売れてないのかな?
バージョンアップはせめて1万円以内にしてくれないと
みんなアプデまで様子見なのかな
ほんと静かだね
買うつもりすら無いお・・・。
アップグレード(USB版)が半額ぐらいになったら買ってもいいお・・・。
しばらくしたら$99ぐらいでアプグレのセールやるだろうから様子見だわ
黒金近いからな
多少なりともセールしてくれたら買うんだが
UIはだいぶわかりやすくなったな
前のだとどうやって使うのかすぐにはわからなかった人もいたと思うけど
これならわかると思うわ
すでに使いこなしてる人はセール待ってからでもいいかもね
あーそういや黒金もうすぐだな
早い・・・
BFD3買ったけど微妙だな・・。
単体で鳴らすとリアルだし解像度もハンパなくてクッキリなんだけど、オケ中だといまいち迫力がない。
それは単に腕の問題では?
まあリアルに近づけば近づくほど腕や機材が試されるってジレンマだよなあ
結局自分が使いやすいかどうかで決めるしか無いんだよなー
3になってUIが良くなったって意見が多いからそこらへんは期待
bfd3のoh、ハイハットだけアホみたいにうるさい気がするんだけど、俺だけ?
OHセンドを下げればよくね?
2から3へのアップグレードダウンロード版購入したけどダウンロードに5時間くらいかかった
楽したいならusb版の方買った方がいいわ
FX License Managerがバグってアカウントログイン出来なくなったけど
パスワード変更したら普通にログイン出来てオーサライズも出来た
パスワード記憶してたから間違えるはずないのにログイン出来なかったお
今回ハイハットのクォリティだけがズバ抜けて高いよな。
BFD3使いやすいかもUI好きかも
>>272 マジか
ある意味HHだけでうpグレする意味があるかもしれん
5時間も掛かるのか・・・
ちなみに回線は光だよね?
拡張音源みたいなインストーラの分割DL方式だと思ってたから1度落としてしまえばもうUSB版と大差ないと思ってたが、
DL版だと3のインストールは本当に面倒でびっくりした
発売日にケチってDL版買ったが億劫で未だにインストールしてない。これから買う人はケチらずUSBの方がいいと思う
>>275 一度落としてHDDなりSSDなりに保存しとけばいいんではないの?
再インストするときはまたダウンロードしないといけないの?
HHの魅力が伝わる音源を誰かうpしてくれ〜
確かに気になる
ハイハットが良くなってUI良くなったんなら最強じゃん
やっぱキック微妙?
>>275 家の契約は100Mbsp光だね
wifiで繋いでるから回線の状況もあると思うけど
うちは2時間で終わったぜ?
うちも2時間で終わったなー
ここでDL大変と言ってる人は、VIENNAとかのDLは経験してないのか。
うちも2時間くらいだった。
>>284 VIENNA、酷い時は光回線でも3kb/sしか出なかったぜ
あの時は、完了まで100日を覚悟した
あんなもんDLで買ったん?
まじで?w
そりゃきっちーわ
もはやDL用にサーバー借りる金もないのかな
SSDではなく、7200rpmのHDDに入れようと思うんだけど結構違う?きついかな?
別に大して違わない
ロード時間に数秒差が出るくらい
>>291 いったん読み込んでしまえば同じなんですね、ありがとうございます。
かと思いきや他のストリーミング音源を同時に使いだした時にものすごい違いが出る
BFDによくあるらしい起動できないバグが発生したので、ライセンスマネージャから一旦削除して再オーソライズするやつやったんだけど
その歳にBFD2.component まで消えてしまったみたいでスタンドアロンなら起動できるがDAWが認識しなくなってしまって、いろいろ手は尽くしたけどまったくダメで…。
自作プリセットとか消したくないんだけどオール再インストールしかないんですかね…?
BFD2ですが、Batteryの様に各音源のADSRってエディットできないんですか?
フロアタムのリリースを切りたいのですがw
タムレゾナンスに誰も触れてないけど、ONにしても特に反応しないよね?
BFD2から使ってたけど、拡張もののプリセットが3に上手く移ってないみたい。
ネタはHDD別切り、プリセットはprogram files(x86)のBFD2に入っているからなんだろうけど。
これってみんなはパス設定してるの?それともインポートしてるの?
>>298 プリセットはインポートの方法が国内版のユーザーガイドに書いてあった。
>>298 パスの設定で認識するよ。
でも、読み込めるのはキットだけでプリセットは無理らしい。
298です。
みなさん、ありがとう。
>>299 あれ?MIで買ったんだけど、マニュ出来てるの?
出来たら知らせるってユーザー登録したんだけど。
>>302 DL版は知らんが、USB版はインストールガイドとクイックスタートだったかな?そんな奴があるよ。
そのどっちかにプリセットについての記述があった。
BFD3になってからはピースを複数同時に削除できるようになったのが素晴らしい。
例えば好みのキットを読み込んた後でハイハットだけを使いたい場合は、ハイハット意外を選択してまとめて削除出来るからメモリを食わなくて済む。
てか、これがなぜ今まで出来なかったのか不思議。
しかもAddictive DrumsやSperior Drummerもこれが出来ない。
自分でキットを作ってしまえばいいからじゃない?
プリセットを使って全体を打ち込んだ後で、特定のピース意外を別の音源に差し替えたい時とかないの??
自分はPCを2台同時に別音源立ち上げて
ミキサーで混ぜてから録音するから無問題
>>306 結局削除した楽器は別のものに差し替えるわけでしょ?
それなら一度スロットを空にする必要性がよく解からんのだわ
空にすりゃメモリの節約になるじゃん。
買おうと思ってるんだけどメモリどのくらいあれば快適に使えますか
BTOでPC買うので実際に使ってる人の意見を伺いたい
>>309 別のキットピース入れるから空にはならんでしょ。
312 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 13:50:53.20 ID:HNgyQ1de
>304
即ち、メモリ管理のプログラムを変更した事を意味する。
不具合の出やすい部分でもあるし、設計を見直したんでしょう。
>>311 あ、それ勘違いしてる。
別の音源に差し替えるってのは、BFD3以外の音源にってこと。
だから使わないピースを削除するのは意味があるんだ。
分かりにくくてごめん。
あ、そういうことか。
そこまで拘ったことないから考えが及ばなかった。
勉強になりました。
実際に使ってる人居ないのか
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 10:49:37.27 ID:sLMCsigC
win7、USB版でauthファイルダウンロードできない。なぜ?
Mavericksにすると立ち上がらないみたいだな
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 17:47:26.99 ID:5W93kxa8
>>317 >Mavericksにすると立ち上がらないみたいだな
やっぱりそう?
当方BFD Eco15ですが、旧バージョンのGaragebandでは立ち上がるのに新バージョンのGaragebandだとライセンスエラーのようなものが出る。
>>318 どうすればいいんですかね?
アップグレード待ちですかね?
320 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 20:41:47.28 ID:WDIINxPb
321 :
320:2013/10/28(月) 21:10:49.78 ID:1ysAnVcF
度々すみません、拙い英語で対応の予定はあるか聞いてみました。
返答がきたら報告します。
BFD2と3の大きな違いって結局なんでしょうかね?
操作性の向上ですか?
自分は、BFD2の時からキックやスネアなど別にトラック作って個別にEQとかの処理してるんで
>>304さんみたいなことも特に便利だとは思わないのですが。。
>>323 細かい操作についてはマニュアル読めばいいよ
まぁでも、最終的には自分で使ってみないとわからんだろ
その程度の興味だったらデモが出てから判断すればいいんじゃね
>>323 大きな違いは音色のクォリティくらいでしょ
音抜けなんかは3と2じゃ天と地の差がありまっせ
326 :
320:2013/10/29(火) 08:53:51.65 ID:CHZ1euU+
問い合わせ結果です。
まず、自分の事象。
•MarvericksのGarageBandで、以下のメッセージ。
"BFD Eco has been disabled because:
the license manager could not be located.
Please reinstall BFD Eco to resolve.
•Marvericksで、スタンドアロンは動く。
•Marvericksで、旧版のGarageBandだとうまく動く。
•再インストール、ライセンスの認証はOK。
問い合わせを何往復して、最終的に
「スタンドアロンでうまく動くならFXPansionの問題ではなく、Appleの問題。Appleに問い合わせて」
となった。
最初は問題を認識してると思ってたので、
Marvericksだと動かないよね、アップデートの予定ある?
ぐらいの感じで聞いて見たのに問題すら認識してなさそうでした。
(yes ともno とも返答がなかったので。)
うーん、打つ手なし…
>>325 あれ以上音よくなるってすごいですね。
BFD3買ってみようかなぁ。
>>326 最新のガレバンでは他のAU対応音源でも不具合多発
Logic Xでは正常に作動しているのでガレバンのアプデまちかな?
>>327 いや、むしろ2もそんなに音が良かった訳じゃないけどね。
>>327 今風の音になってるだけで、音が良くなったとかはないと思うよ。
>>330 3は解像度も高域の抜けも全然違うんだが・・。
自分が持っているものを肯定したいだけw
あーなんだ、持ってない奴の嫉妬か。
ならそれでいいよ。
俺は何も困らん。
BFD2+拡張音源とBFD3だと、どちらのほうが音が良いでしょうか?
最近のsupercellとかone ok rockみたいな音出したいんだけど現時点での拡張音源とBFD3の新キットとどっちが戦力になるかご意見を拝聴したいです
そっち系の音だしたいならslate digital も検討してみたら?
どうしてもBFD っていうなら3のほうがいいと思う
337 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 01:51:43.50 ID:3yYSiN5W
Addictiveとかでええんちゃうか
わい、ADの音めっちゃキライやねん
supercellなら生で叩いた物をslateのドラム差し替えのやつを通してトリガーして
生系のサンプルをレイヤーにしたの鳴らしてるってインビューで
書いてたような。
えっ?つまりBFDって今風の音には弱いの?
容量大きいから全ジャンル対応してるのかと思った
加工すればそういう方向にも持って行けるとは思うけど、
録り音の時点ではあんまり今風の感じはしないかな。
拡張ので今っぽいやつはあったと思う。
あとはBFDに限らずトリガーするとパキパキの今風の音にはなりやすいんじゃないかな。
Slate Digitalのトリガーのやつとか使いやすい。
342 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 15:02:45.91 ID:t+i8T5n9
ドラムという楽器自体は今風のスネアや今風のバスドラが出てきてるわけじゃない
多少の流行り廃りはもちろんあるけど、
それよりは
リバーブ深いと古く聞こえるし
トランジェントでサスティン切ったら今っぽくなったり
そういう後処理の方が時代を感じさせる要因としてはデカイよね
そういう意味でドライな今風の拡張と言えばやはりEvil Drumsくらいだよな。
確かゆよゆっぺもこればかり使ってたような。
昔のドラム録音は今よりもマイク位置が遠いから、弄っても新しくならないよ。
リバープやEQ、コンプで弄っても古い物は古い。
あと、録りのマイクや卓の種類とかでも音変わるし。部屋でも違う。
>>341 トリガーするってどういうことだろう
3のライブラリも今風の音入ってない感じ?
いろんなジャンルに対応してるリアルなドラム音源探してるんだけどBFD+Evil DrumsとSlate Digitalどっち買ったほうが幸せになるんだろうか
最終的には自分の耳で判断しなはれ。つべで検索すればいっぱい出てくるよ。
まあでもいろんなジャンルというならやはりBFDでしょうな。
トリガーてのは何のことかわからんがトランジエント系のエフェクトでしょ。
SPLのTransient Designerとかsonnoxのtransmodとかが有名かな。
>>346 違う
ドラムリプレイサーでググれ
プラグインならDrumagog、Slate Digital Trigger、SPL DrumXChangerなど
DAWのトランジェント検知で出来なくもない
若干スレチになるが、もともと生ドラムにYamaha DT10みたいなセンサーくっつけて
生音と同時に音源を鳴らす手法があって、ドラムトリガーと呼ばれてるわけよ
で、ドラムリプレイサーは録音した生ドラムの音をビートを変えずにサンプル音に差し替えるためのもので、
ミックスして出せばトリガーと同じ効果が出せる
ちなみにSteven Slate Drumsは最初はDrumagogの差し替え用サンプルだった
トリガーはその筋では結構使われるテクニックらしく、ADのMetalの拡張にも入ってたりするし、
BFDにもSub Kickみたいにトリガー音が追加されても面白いかもね
(2種類読み込んで同時に鳴らせばいいだけだけど)
トミーリーはトリガーでサンプル重ねて鳴らしてたっけ
俺の知り合いのドラマーも使ってるわ。
生音だけではどうしても自分が欲しい圧力がでないって言ってる。
めちゃ上手い人なのに。
351 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/01(金) 03:51:15.49 ID:R66kQ5yy
>348
若干違う。
HR/HM音楽業界で言う「ドラムのトリガー」は、その手の圧電センサの信号を
音響信号として使うもっと野蛮な方法。
スカスカでベチベチの変な音なんだけど、大きく加工して生音と混ぜるんだよ。
勿論、きちんと音源を鳴らして混ぜるドラマーもいますが。
センサーからの信号を直接鳴らして混ぜる方法も、
センサーからの信号を元に音源を鳴らして混ぜる方法も、
両方とも「ドラムのトリガー」って言われるよね?
よくわかんないけどBFDとslate digital重ねれば幸せになれるの?
よくわかってないな
>>351 横レスだか、自分には無関係なジャンルなのでそれは知らなかった
だからバスドラがあんなにペチペチいってるのか
今じゃ普通にポップスの生ドラムでもバスドラトリガーで808のパチパチキック
混ぜたりしてるよ。
結局BFDでsupercellみたいな音出すにはどうすればいいの?
誰か偉い人まとめて
そりゃ似たような音のキット選んで似たようなミックスにするしかなかろ。
しどい・・・
>>357 マジレスするとミクソザウルス
ただし高いし、かなり技術必要
ロック系のドラムのPAなんてほとんどアタックだけにして
他の成分は創っちゃうからなあ
ミーハーな選曲でごめん
ttp://www.youtube.com/watch?v=ufzL5iKmi0I こういう感じのブラシとか金物に強いキットってBFD2に収録されてる?
serphはなんだかんだで打ち込みでオケ作るから音源はBFDかなって踏んでるんだけど
BFDにはブラシ専用の拡張音源って見当たらないしわからん…
あとBFD2本体の音源だけでsakerockやらceroみたいな細野エキゾにも対応できるかどうかも知りたい
ブラシメインならADがいいんじゃないかなあ?
BFD2にもJazz&Funkがあるけどスウィープにコツがいるんだよね
>>357>>360 supercellって今はドラムも生演奏じゃないの
昔はSuperior Drummer2.0だったけど
だから生演奏した上でトリガーで重ねてるって上で書いてるじゃん。
ドラムでもベースでも、アタック成分だけを抽出することは以前から使われてるじゃない。
今はソフトでそういうことができるようになってるけど、元々はレイヤーで作成していたでしょ。
別に珍しくもなんでもない技法だよ。
てかさ、昔は一音ずつ手動で差し替えたり重ねたりしてたんだぜ?
それがプラグインで簡単に出来るようになっただけだし、
今の音にしたいならまずは重ねる事だ。
BFDなんかはリアルな素の音が入ってるだけで、ある意味では“使える音”ではない。
プラグインじゃなくてもドラムのアタック音を検出してmidiに変換するような機材は速いうちからあったから
サンプラー繋いでリプレースとか割とあったよ。
昔はSony3348のサンプリング機能つかって重ねたりしてたしな
俺の場合ドラムパラった後一度アナログ出ししてコンプ通して戻す。
大分音が太くなる。特にキックに太さが欲しい時によくやる。
面倒だけど・・・。
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 23:49:30.56 ID:3Q06sFJm
LicenseManagerが起動できずオーサライゼーションができません・・・
誰か同じ現象起きて解決した人いませんか?
LicenseManager起動 → パスワード自動認証 → Logging in...please wait... → 「LicenseManagerは動作を停止しました」
BFD3 Uninstallerで一度アンインストール
BFD3_3011_Winで再インストールは試しましたが変わらず・・・。
BFD2からのアップグレード版(USB)
windows7です。
FXpansion Crash Logsフォルダができていて、中にはこんな感じに書いてあります。
続く
373 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 23:50:42.99 ID:3Q06sFJm
--------------
LicenseManager.exe caused an Access Violation (0xc0000005)
in module LicenseManager.exe at 0023:00c78f16.
Exception handler called in VJobServer.cpp : VJobServer::ServerThread.
Error occurred at 11/5/2013 08:38:32.
C:\Program Files (x86)\FXpansion\LicenseManager\LicenseManager.exe, run by ■■■■.
4 processor(s), type 586.
80% memory in use.
4008 MBytes physical memory.
777 MBytes physical memory free.
0 MBytes paging file.
3507 MBytes paging file free.
2048 MBytes user address space.
1852 MBytes user address space free.
Read from location 00000001 caused an access violation.
・
・(割愛します)
・
Module 61
C:\Windows\SysWOW64\ntdll.dll
Image Base: 0x77630000 Image Size: 0x00180000
Checksum: 0x00140982 Time Stamp: 0x521ea8e7
File Size: 1292192 File Time: 8/29/2013 10:50:32
Version Information:
===== [end of Crash.txt] =====
こうしてみたら?
等々でもかまわないので、何か打開案ありましたらご教授願いたいです・・・。
374 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 00:46:00.72 ID:Cbr7S4xQ
ログ見て判る奴はいないだろう
MIに問い合わせした方がいいよ
375 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 00:48:54.06 ID:Cbr7S4xQ
あと試しに管理者権限で起動してみるとか
通信系のアプリは権限が無くてコケるのは有りがち
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 02:15:32.53 ID:RwQm99b6
372、373です。
>あと試しに管理者権限で起動してみるとか
>通信系のアプリは権限が無くてコケるのは有りがち
これでいけました!
本当にありがとうございます!!
>ログ見て判る奴はいないだろう
>MIに問い合わせした方がいいよ
登録が必要なんですね。
次はこちらも利用してみます!
しかしBFD2では普通に動いてたけど、BFD3のメモリ占拠率半端ない・・・
まだまともに動きません。
設定を調べてみます。
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 01:44:28.06 ID:pVUr0Z8s
俺もLicenseManager起動出来ない
管理者権限でやっても互換使っても毎度停止する
4回再インスコしても結果変わらず
ちょっとした拍子に自動ログインかけちゃったからオフラインにすることも出来ず
時間おいてやってみたいが早急に使う用事あるしあんまりおけないやばい
ちなみにWin8.1な
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 11:36:04.85 ID:pVUr0Z8s
別のWin7機でもやってみたけど無理だった
パスワードを間違えると固まらないしログインした後のサーバーとのコネクションが上手くいってないのか?
Mac Book Proの4G×2 1333をPro Toolsで立ち上げてるんだけど、俺もメモリー不足で落ちる事あるわ。
16ないとやっぱしんどいな。
俺はBFD3入れたらDcamがオーソライズエラーでるようになった
Me too
僕もでますね
なんなんですかねぇ?
PT10側が勘違いしてるんですかね?
BFDはiLokじゃないし
報告。今日はMIに問い合わせたら、表示通りUnusedに移動させるだけでOKらしい。
10がAXX未対応だからプラグインを稼動出来ないだけでRTASで動くから事実上問題ないらしいです。
11からは対応してるみたい。
あんまり詳しくないからおかしな部分もあるかもだけど、だいたいそんな感じ。
386 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 01:58:42.46 ID:k3TYvUwC
>俺もLicenseManager起動出来ない
>管理者権限でやっても互換使っても毎度停止する
マニュアル
BFD3 をご利用されるコンピューターがインターネットに接続されていない場
合、別のインターネットに接続されたコンピューターでオーサライズが行えます。
自分は一旦ネット回線をオフにしてLicense Managerを起動からのAuthorization Requestファイルをブラウザで作成して進めたら
できましたよー!
正確にはAAX64bitに対応してないが正しいんじゃね?
10はAAX32bit使えるし。
そうでした( ;´Д`)
訂正( ;´Д`)
PTで打ち込みって結構いるんだ。
俺はミックスはPTだけど打ち込み録音はもっぱらCubaseだわ。
PT10だとネイティブだとメモリ制限きつくて打ち込みは厳しいなーと思う
midiは悪くないと思うんだけど
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 11:42:54.71 ID:YZMyX6oC
>自分は一旦ネット回線をオフにしてLicense Managerを起動からのAuthorization Requestファイルをブラウザで作成して進めたら
>できましたよー!
おおお出来たサンクス
ところがどっこいサウンドライブラリがDL出来なくて詰んだ
ナンテコッタイ
俺もLicense Manager起動してもクラッシュしてたけど
公式でV.2.0.13.0の最新のLicense Manager落としてインスコしたらクラッシュしなくなったよ
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 08:10:38.45 ID:9j7lLtPs
>俺もLicense Manager起動してもクラッシュしてたけど
>公式でV.2.0.13.0の最新のLicense Manager落としてインスコしたらクラッシュしなくなったよ
ログイン出来たああああああ
まじでありがd
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 10:42:29.58 ID:Sbc1JnQl
レス飛んだ
エクスポート機能で書き出したときのPretextってユーザー側で変更できないのかな?
Ch1 - Snare.wavみたいになるのを、Snareの前を自分で編集したいんだけど
マニュアルそれっぽいところさらってみても見当たらなかった
ごめん言いたいのはCh表示を消したいってことね
Pretextは普通に使える
初心者は他所のスレに行ってくれ。
目障り。
何を書き出してるかサッパリわからんかったので凄い人だと思った。
てかそれテキスト編集じゃだめなんですかね(適当)
おいおい、別に初心者がどうとか関係無かっただろ、今まで。
まあ俺はDAW側でしか書き出さないからアドバイスできんが。
>>397みたいなどうしようもない変な奴は全部スルーしよう
数十ch分もテキスト編集はしたくないな
1曲だけならいいが10曲とかになったら嫌だわ
BFD3てヒューマナイズどこにあんの?
404 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 16:58:49.08 ID:2lc1COZ/
>>394 そういうガキみたいなアピールやめろよ
だせえよ
みっともねえ
人間のクズ
>>403 上のプリセット名が出てる枠のとこにDashboardてのがあるからそこでAMGてやつを切るがいい。
もしくはLoud、Toneの項目を調整する。
BFD3、オーサライズがバギーだな。
拡張サンプルで、使えているけどライセンスセンターで認証されてないのが幾つかある。
なんか気持ち悪い。
BFD3、読み込んだサンプルを円グラフで確認すると8MBって表示されてんだよね。
その時は音は鳴るけどベロシティが死んでる。
スタンドアロンでも、Protools内で立ち上げてもなるんだよな。
立ち上げ直したり、エンジン設定いじると、また元に戻るけど。
バグだらけなんだな。
暫く様子見。
>>412 音は2より全然良いですよ。
確かにまだバグだらけですが。
やっぱり音は2よりいいのか
という事は今2の拡張音源買うのは非常に悩むね
別に音が良くなったと言う事無いけどな。ただ音が新しめになってるだけ。
ambマイクの音が多い分だけBFD2より生音に広がりがない。
録音の違いというより卓が違うんじゃないかな。
高解像度って聞いたから拡張音源と混ぜると違和感あるんかなと思ったけど、そんなことはない?
2のサンプルも、3で鳴らすと良いよ。
音自体そんな変わった印象ないが、アンビエントのパンと一体感が出て安定する。
そうなのか、なら買いだけどバグがある程度取れてからかな
セール来たら買うけど
黒金で来るかな?
早く欲しい
BFD2用のExpansion kitはそのままBFD3で問題無く使えるんだろうか
というかBFD2と3って同居可能なのか気になる
>>420 拡張音源の使用は、私も全部持っている訳ではないが今のところ問題無く使えています。
2と3の同居も可能ですよ。
>>421 どうもです
評判いいみたいだし、買ってみようかな
バグさえ直してくれたら速攻買う予定。
バレッシ買うのとBFD3にアップグレードするのどっちが満足できる?
>>368 やる音楽にもよるかもしれませんね。
私はロック、ポップスをよく作るので3にアプグレしました。
満足してます。
黒金のダイレクトメール来たけど、BFD3入ってないね。
ウチもメール来たよ。
BFD Eco $29
>>428 ecoかー。
ecoから3に上げる優待あったっけ。
ない
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 21:54:36.40 ID:FtLHEQr/
やっぱりBFD3のオーソライズではまったのでうまくいった手順をまとめてみた
0.ライセンスマネージャーでのオンラインオーソライズ失敗後
1.
http://www.fxpansion.com/index.php?page=50を開き C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\FXpansion\BFD3\BFD3.authrequest
を指定してSUBMITすると
BFD3_????????????.Authができる
2.C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\FXpansion\BFD3\に
BFD3_????????????.Authを格納する
3.License ManagerをWork Offlineで起動し、Importから、
2のファイルを指定してインポートでする
以上でオーソラーズ成功した
どうもオンラインオーソライズで作成されるBFD3.Authの
FXVERIFYエントリが壊れてるみたい
俺は黒金で値段につられて海外サイトから買ったけど、
今買うならMIから買った方が安心できるね
BFD3はCubase6.5だと使えるけど7だと不安定ってどっかに載ってたんですがマジですか
>>432 OSは?
Windows?Mac?
一体どこに載ってたやら。
友人のWindows7 Cubase7では普通に動いてたよ。
俺はMac Protoolsなので何の参考にもならなくてゴメンですが。
オーソライズ失敗して、authも落ちてこない状態になってしまった。先輩助けて
>>434 ここで油売ってないでサポート電話しろw
BFD3のダウンロード版買ったんだけど、
インストールの時に気をつけることってある?
Macのスノレパなんだけど、BFD2と同じフォルダにインストするの?
>>424 俺もそれで迷ってる
3に同じような音入ってる?
こないだの119ドルセールを逃すとは…
なぜ今頃バレッシ
もっといい音源出てんだろ
例えばどれですか?
バレッシは殆どのスネアがゲートで短めに切ってあるから最近流行のスパコーン!みたいな音が作りづらい
あと全体的にチューニングがかなり低め
いい音源教えてください
2+3UGが27800円だったから買ってみた
いいねこれ。ハットの表現力も高いし何よりキックとスネアにちゃんと張りがあって加工しやすい
あとは各ピースの拡張で好みの音が来てくれればパーフェクトだな
>>431 お陰様で使えた、ありがとう
バレッシ、使いやすいんだけどスネアがスカーン、みたいなリムの音出ない
EQかけてもあんまり変わんないし
ダウンロードしたBFD3のライブラリー、何回やってもインストール中20パーセントで強制終了するぜ。。
ダウンロードするのって37Gぐらいのやつでいいんだよな?
もっかいDLやり直してみたら?
・・・と簡単に言えるサイズでもないけどなwがんばれ!
BFD2からBFD3にした。
作ってる曲の金物系は全部BFD3のサンプルに変えた。
なんつーか音のリアルさが段違い。
キックは曲に拠るがBFD3のキックの頻度が高くなった。
ただ、スネアは今だにJim Scottの拡張サンプル使ってしまうな。
448 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 12:55:41.16 ID:S/mjLAOJ
BFD3の明るい灰色のGUIが見にくいのだけど、せめてBFD2程の白黒コントラストつけたGUI選べるようにしてくれないかな。
使いにくい。
デモ版落とせるんだね
とりあえずアンビエンスが2と段違い
みんなキーマップってデフォルトのまま?
デフォだとどこに何があるか覚えられる気がしない
BFD2なんだけどいつの間にか見たことないプリセット増えてるんだけど
これって自動でアプデされるとか?アプデした覚えはないんだけど
キーマップは2のに変えてる
更に自分用にマップを並び替えてる
上からバスドラスネアが慣れなくて全部逆にしたわ
クソめんどくさかったけどハイハットを1箇所にまとめたから細かいニュアンスが作りやすい
BFD3で昔の拡張音源がいくつか表示されない…
ウチではandy johnsとかjazz&funkがダメでJSDとmodern drummer snareはいける。
違いはキットのデータが入ってるフォルダがDataのやつはダメでAudioのやつはいけるんだけど
うまくいってる人います?
AJとJ&Fしか持ってないけど両方うまくいっとりますよ
BFD3用のインストーラ出てなかったっけ?
>>453 俺もその現象起きたけど、たしかforumに解決法のってたはず。
詳しくは忘れた。
ダブってるファイルパスが原因だったような?
BFD3になって、直感的に打楽器パーツ入れ替えできなくなったね。嬉しくないよ。
音の良し悪しは置いといて、軽さは1.5が一番軽くて3が一番重い?
459 :
453:2013/12/17(火) 09:09:58.34 ID:zWWrkRJh
解決しました。
同じフォルダにAudioとDataがある場合に不具合が出るようなので
Dataをそのフォルダから出してやればok。
BFDフォルダにAudioとDataがあったなら例えばBFD_1フォルダを作って
そこにDataを移動する。
あとはリスキャン、再構築すれば認識するようになりました。
BFD2なんだけどいつの間にか見たことないプリセット増えてるんだけど
これって自動でアプデされるとか?アプデした覚えはないんだけど
462 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 19:14:26.09 ID:ljQ5TUxQ
BFD2の拡張音源、Drumsから単品は表示されて
ロードもできるんだけど
kitsはBOMBしか表示されない
何かやらないとダメなのかな?
evil drum買おうと思うんだけどこれって2種類ある?ecoってついてる奴あるんだけど同じなのかな
値段も全然違うし別物?
はい
半額セール来てるけどダウンロードだと相当時間掛かるのかなぁ
>>463 キット1つだけ入って15000円位のあるけどそれのことかね?
467 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 18:07:54.76 ID:Zfk7xik7
>>462 自己解決
BFD2で使用してた拡張音源のキットとかプリセットは
BFD2のインストールフォルダの中にあるのね
自分の場合はC:¥Program Files(x86)¥Fxpansion¥BFD2¥System
をSet up content locationから読み込んだら
BFD2と拡張音源のプリセットとキットが使えるようになりますた
468 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 03:16:09.05 ID:inZ7k9Y3
肝心な事書き忘れてた
462,467はBFD3でBFD2と拡張音源の
キットとプリセットを使用する時の話です
オーソライズ強制終了ループの件だが
ライセンスマネージャーのVerをBFD3入れた時に一緒に入ってたやつから
公式サポートにある最新Verにインストールしなおしたら
一発でオーソライズ出来てわろた
ちなみに当方Win7 Pro 64bit。参考になれば幸いです
と思ったら出来てなかったスマン
無限ループ超えて浮かれてたら次の画面でまた引っかかったわ……
authのデータも見当たらないしサポートに連絡するしかないかな……
BFD3自体を古いVer(3.0.1.1)の方でインストールし直して
もっかいライセンスマネージャー起動してみたら
BFD3.authrequestが出てきてくれたんで、あとは
>>431の方法でやったら
オーソライズできました。スレ汚しすみませんでした
パーカッションの拡張音源が気になっているのですが、BFD1.5、2専用なのが心配です。
今BFD2を使っていますが、先に3にアップグレードするほうがいいですかね?
473 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 12:03:59.38 ID:3EVqKKJN
>>472 パーカッションが欲しければ拡張買うしかないよ
BFD3でも普通に使えるし、買って損する事は無い
bfd3単体か、bfd2とbfd3のセット、どちらを買うか迷ってます。
bfd2のキットのほうが優れていることはありますか?
bfd3だけでbfd2の守備範囲はカバーできますか?
bfd2とbfd3のセットの方が、単体より安いんだから迷うことないだろw
BFD2とBFD3のセットを買ったけど、BFD3しかインストールしてない
2つ買うと良いことってあるのかな?
>>477 BFD3から、BFD2のキット類が使える、ことになっている。けど、まだ不完全っぽい。
誰かv.3.0.2.8パブリックベータ試してる人いませんか…?
>>476 セットってことは、BFD3はアップデート版ですよね?
3だけインストールってできるんですか?
別に2にアップデータを当てて3にするわけではないし、できますよ
webサイト上でライセンスをアップデートするようになっている
483 :
481:2013/12/25(水) 23:01:01.16 ID:n7ohBZC2
BFD2以前のライブラリはまだ読み込みに不具合があるね
3用に改善されたプリセット/キットデータを配布するか、BFD3を改善するか、何とかしてほしい
485 :
sage:2013/12/30(月) 08:17:14.99 ID:8zrAN89g
BFD Ecoで、今までホストアプリケーション側にあるmidiデータを鳴らしていただのですが、
急に鳴らなくなりました。grooves modeを選択すると、groovesモードは鳴るのですがgroovesモード
を0ffにしてもmidiデータが鳴らなくなります。何度やってもお手上げです。
BFD Eco内の設定を見落としているのでしょうが。。どなたか解決策をご教示くだされば幸いです。
エスパーの降臨をお待ちください
BFD3を買ったんだけども
BFD2exのsetの選択肢がでてこねい
何が原因だと思われますか
489 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 21:02:21.71 ID:yn134zUC
>>488 レスありがとう。
BFD3のContent LocationsにてサーチフォルダしたらJazz & Funk、Jazz Maple等のプリセット、SETをアサインすることに成功したんですが、
BOMBのみサンプルを探せないらしくドラムパーツに「!」マークが表示されて音色が読み込めない事態になってしまいました。
BOMBだけインストール後のファイルの階層が違うんだよなぁ(インストール行為の仕方もかなり違うし)。
気持ち悪いんでいま、全部インストールしなおすつもりで本家からBFD2含め全部のファイルをダウンロード中です。
あたまくる、BOMB
490 :
489:2013/12/31(火) 02:51:49.28 ID:egB3SEYc
だめだ、いままで格闘してたけどどーしてもBOMBの音声データを拾ってくれへんorz 眠い。万策つきた、ねむいですー
BFD2専用音源という事にしてあきらめつつある…
>>490 FXpansionのフォーラムでも、ちらほらBOMBのトラブルに関するトピックがでてるね…
とりあえず、一旦、BFD3のコンテンツロケーション設定からBFD2関連のコンテンツパスを外して、最新のBFD3パブリックベータインストールして、改めてBFD2のコンテンツパスを追加(追加用のボタンがある)。
プリセット・キット類の設定は、BFD2のパスを指定するんじゃなく、ユーザーフォルダーにコピーして、スキャン。
で、どうだろう?
492 :
489:2013/12/31(火) 16:11:12.74 ID:egB3SEYc
>>491 ありがとう。しかし、だめでした
そしてなぜか太鼓JTPと歌舞伎が消えてしまい、いまインストールしなおしておりますw もういや
えふえっくすぱんじょんさまのたたりじゃ〜
494 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 17:23:24.86 ID:egB3SEYc
>>493 たたりとも上手につきあいますよもうw
みんな、BFD2exのファイルはすんなりアサインできたの?
こんなにドタバタしてるのうちだけなのかなw
>>494 年末年始の休みにはいる前にminetのサポートとやりとりして、なんとか解決させた…
496 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 08:23:07.92 ID:7l4pqjM8
BFD3はXPにインストできないという噂を聞いたのですが、、
マジ??
今だにXPとかマジ?
インストールする外付けHDDの回転数が5400か7200かで、使い勝手に大きな違いはでるものでしょうか。
BFD2では5400で快適とまでは言えないものの、何とか使えていたのですが、BFD3にしたらノイズが出たり落ちたりします。
7200回転のHDDにして使えるレベルになるのであれば購入を検討しています。
ご意見お願い致します。
回転数=転送速度じゃないよ
最初に5400rpmを選んだ理由を知りたい
7200rpmなんてケチ臭いことを言わず、SSDにしなさい
>>499 ということは、PCスペックを上げるしかないのでしょうか。
それとも、USB2.0接続をfirewireに変えれば改善するのでしょうか。
現在のPCはcorei3 3.06Ghz、メモリが12GのiMacです。
よろしくお願いします。
USB2.0ってのが最大のネックだよ。
システムとはHDD分けた方がいいって言うけど、あれ要するにSATAなりeSATAなりで繋いだ奴ってことなんじゃ
USB2.0じゃメモリにかなり食わせても音切れるぞ
504 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 09:14:46.69 ID:kWsa70WZ
BFD3のノイズってもしかしてレート問題じゃね
3は44kHzのライブラリをプロジェクト44kHz以外で吐き出すとノイズが載るらしい
海外のフォーラムでも話題になってた
それ2からじゃないか
507 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/04(土) 22:59:38.18 ID:+einIEXu
BFD2を48kで使ってるけどノイズなんて乗らんぞ。
そんな音源あるんかいな。
BFD3って、外付けHDDだとUSB3.0かthunderboltじゃないと使えなくないですか?
BFD2は外付けUSB2.0で使ってたけど、3は同じ環境ではまともに動かない。
マジで?
俺も2をusb2.0の外付けで使ってるから、詳細キボンヌ
BFD3になって軽くなったんじゃなかったのか?
持ってないけど、重くなってるんじゃない?
ほとんどのソフトはメジャーバージョンが上がれば重くなるでしょ
BFD2が出た頃のPCで動くBDF2よりも、現在のPCで動くBFD3の方が軽いかな。
もちろん現在のPCで動くBFD2の方がもっと軽い。
Mac10.9.1でBFD3_Core_Libraryでファイル落としてる最中に
FXLicenseManagerが落ちる、何度やっても落ちる。リジュームファイル削除して
もっかいやっても落ちる。
どうすればいいのさ。。。。
再起動とか基本的なことは試した?
ブラウザ変えるのも手だよ
BFD3ライセンスマネージャーのオーサライズでエラー出て起動できない
>>515 最新のライセンスマネージャーをダウンロード、インストールしてやり直してみたらどうだろう?
オーサライズでは全く問題がなかったものの正常に作動しない俺のBFD3。
corei3メモリ8Gで無理とか必要スペック高すぎ。
corei3(笑)使ってる癖に文句言うなよw
もっとマトモなパソコン用意しろよ
i7でも不安になるレベルだもんなぁ・・・
お気の毒・・・
PentiumとかCeleronだったらまだしも、Coreiの最上位クラスでしかまともに動かないのは問題では?
問題というより、ユーザー数が減ることにもつながるし、メーカーにとってもよくないと思うが。
メーカーの舵取りの心配をユーザーが心配した所でどうにもならないと思うが。
corei3使ってる時点で文句言う資格は無いと思うんだが。
モンスタークレーマーは本当に恐ろしいな。
FXpansionのBFD3のページには
「Recommended for high detail settings:
Quad-core processor or faster (Core2Quad, i3, i5, and i7, or equivalent)」
ってあるんだけど、これってつまりi3が力不足じゃなくて何か他に原因があるんでないの?設定とか使い方とか転送速度とか。
core2duo 2ghzでもなんとか動くよとかも書いてあるし
>>515 俺は
>>431でうまくいった。
俺の場合は3入れたら2のオーソライズができなかったんだけどね。
インストールサイズをfullからsmallにしたらエラーが出なくなった。
音質は落ちるのだろうけど動かないよりましだから、これで妥協するしかない。
BFD2+BFD3 Upgradeがもうどこにも売っていない。
迷っているうちに買い時逃した俺は負け組。
どう考えても、BFD3単体で買うよりお得だったよな。
50%offsaleで何かいいのありますか。デモ聴いてもよくわからないわ
よく分からないならお前には必要無いんじゃね?
デモじゃよくわからんだろ
だからお前には必要無いんだって
31日迄Ecoからのクロスグレ15%オフ。
BFD2でよかったのに、ecoから2はもう見当たらないな
534 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/12(日) 13:00:23.91 ID:px7UVRmj
質問です。
BFD3を購入したのですが、クローズハイハットとオープンハイハットの音量差が激しい気がします。
そこでなのですがクローズハイハットの音量を上げて、オープンハイハットの音量はそのままにすることは可能でしょうか?
我々には可能だが
貴方に可能かは分からない
コアライブラリーが落ちまくってDLできない。
>>534 別々のトラックにバウンスして調整すれば良い。
ドラムの打ち込みだけど、BFDでする?それともDAWでする?
今までDAWでしていたのだけど、BFDでするほうが簡単なような気がしてきた。
必要に応じて行き来する。最終的にはDAW側
多分、BFDのが楽なんだろうと思うけど、結局DAW側で他のパートを打ち込むことになるから
DAWで慣れるようにしたわ
でもS1に乗り換えてからはリアルタイムになったんでどっちでも同じw
BFD3のUSBメモリ版が届いた(インストールはこれから)
Ableton Liveならクリップをいくつも作れるから、本体打ち込み機能で十分という予感
Cubaseのドラムトラックは使いづらく、できれば避けたいので、
Cubaseを使う場合はBFDの打ち込み機能を使おうかと思う(あくまで予定)
しかし
>>540の言うように、DAW本体機能で最初から作成した方が最終的には楽だと思う
Setup WizardのProfileでstandard - 1-2GB RAMやUnder1GB RAMを選ぶとベロシティが効かないんですね。
しかしstandard - Over 2GB RAMを選ぶとすぐメモリ食い尽くして落ちます。
standard - Over 2GB RAMがデフォルトで1-2GB RAMやUnder1GB RAMが日本語マニュアルに書いてあった使わない音源は読み込まないモードなのでしょうか。
だとしたらマニュアルには書いていない他の選択肢のeconomy detailやmedium detailは何なんでしょうか。
16bitってついてるものとついていないものの違いもよくわかりません。
メモリ食わずにある程度ベロシティも反映してくれる設定は無いのでしょうか。
BFD2パレットが反映されない状況を、調べて解決したから情報を共有する。
リソースのパスを設定する画面で、フォルダ指定すれば、そのサブフォルダも見てくれる - これが確率50%。
特にシンボリックリンクを使ってたり、複数のフォルダがあると、どれかが見られなかったりして、反映されない。
解決として、親フォルダをもちろん登録。そして、子フォルダも登録。これで全部bfd2pal読み込んだ。
8bit kitを購入してkitは入ったんだけど、
おまけの8BK Artist Grooves Pack入れ方がよくわかんない。
メインフォルダにドラッグしろって書いてあったけど、
メインフォルダってプログラムフォルダってことだよね?
入れられたヒトいらっしゃったら教えてください。
543の俺のやり方で行けると思う。
\Fxpansion\BFD2\Audio
こんな名前のフォルダがある場所がある。
BFD2/3のアプリケーション本体とは別のデータだ。インストール時にインストール先を改めて聞かれたと思う。
\Fxpansion\BFD2\
には
\Fxpansion\BFD2\Audio
\Fxpansion\BFD2\Grooves
この2つのフォルダがある。
(仮にドライブをC:\とすると、)
BFD3なら、C:\Fxpansion\BFD2\Grooves このパスをスキャン先に重複上等で登録する。すると読み込む。
BFD2なら、そんなに複雑な仕掛けになってないので、全く別の点でケアレスミスしている可能性がある。
>>545 ありがとう。やっぱりライブラリのフォルダの方だね。
因みに使ってるのはBFD2です。
う〜んご指摘通りケアレスミスかと思うんだけど、わからないなぁ。。。
まぁ、キットそのものは入れることができてるからとりあえず、そのまま
使用して週明けにでもサポートに問い合わせようかなぁ。。。
547 :
546:2014/01/19(日) 00:07:17.45 ID:BqCm0DnY
なんかわかんないけど、粘ってイロイロ試したらできました。
ありがとうございました。
新拡張のImperial Drumsって何かと思ったら昔Scarbeeから出てたImperial Drumsか
懐かしいなおい
へー
SCARBEEのIMPERIAL DRUMSって
halion playerで47GBの大容量音源だったよね。
廃盤になってたから
気になってたんだよな〜
結構いい音だから買うかな
bff3ってスネアあんまり良くないんですか?
ポコポコって感じじゃなくて
バチッって感じのスネア好きなんですが
本体には入ってないですかね?
OSが入ったHDDとは別のHDDにインストールするのが推奨されているけど、
SSDだったら同じでも支障ないかな?
552 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 01:20:30.03 ID:qF1txw/B
だめだと思うが。
とりあえずやってみればいいと思うよ
ところで値上がりすんね
買うかなー
DrumMap作り直すのめんどくさいんだが・・・
値上がりって何処が言ってんの?
俺はZ vault Vol.2のAD待ち状態だ。
値上がりっていっても3000円
オカルトオーディオ向けのハイエンド製品のように
70万円が95万円に、320万円が450万円になるわけではない
とりあえず音屋で買ったった。
55GB落とすのにどれくらいかかるんだろうか?
2時間くらいかかった
Macだけどβ版にアップしたら快調すぎるw
ダウンロード販売ってさ
ユーザー登録後は何時でも再ダウンロードできるんだよね?
ユーザー登録するとダウンロードページからいつでもダウンロード可能
USBメモリ版を買っても、プログラム本体のインストーラはダウンロードでしか
入手できない(USBメモリには55GBのライブラリ部分だけが格納されてる)
ライセンス管理で「デアクティベーション」ができるようだから
PC買い替え時はアクチ無効化をしておくことでスムースに移行できるはず
AdobeやCelsysが採用してるシステムなんだが、ソフトシンセで採用してるのは
ここだけかな?
まあ本家HPにユーザー登録しとけば再ダウンロードできないことなんて
今はほとんどないんじゃないかな?
アクティベーションのいらないサンプリング音源とかは知らんけど
サンプリング音源は公式にDLさせてくれーってメールしたら48時間以内とかで落とせるね。全部かどうかは知らんけど
流石に今の時代再DL出来ないのは不安だよな
565 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 14:03:52.84 ID:6Sq2XNzg
BFD3アプグレに拡張一本サービスって、
MIにしては破格のセールだな
>>562 Pianoteqなんかもデアクティベートできるよ
>>565 君の書き込みのおかげで助かった、
音家で買う前でよかった
JEXキットビリーコブハムっぽくてすき
拡張サービスの一本って、
どれにすべきだろうか?
俺はスネアは持ってるしBFD2でシンバルに不満あったからジルジャンにしたけど
BFD3の付属シンバルやスネアが使ってみて良ければそこまで必要ないかもなぁ
俺もSS1・2とDeluxe・Heavy持ってるから、シンバルにしようかと思ったけど
リアルにおいてはジルジャンよりもパイステ派なんだよね、2002やフォーミュラー602
コレクションとかあれば喜んで買っちゃうんだけど無いし、和太鼓や歌舞伎だって使い所あるのか?
って感じだし、残るはJazz & Fankどうなの?って所なんだけど・・・
機会が機会だけに悩みまくってる。
シンバル連打が自然に聞こえる機能は拡張とかにも効くの?
3用の音源だけ?
>>571 deluxは何が入ってるんですか?
サイトにも載ってません。
バチって感じのスネアあるといいんだけど。
>>571 あと拡張音源も3で鳴らせば音いいですか?
>>575 なんと!BFD2があるな
何も持ってない人はBFD2最後のチャンスかもしれん
577 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 16:56:56.34 ID:RbM379If
ドラムキットはやりたい音楽や好みが有るから
どれが良いとか言いにくいよね
基本キットに無い物って言ったらパーカッションは欲しいかな
っと思ったらサービス対象じゃ無かった
ジャズファンクにしようと思ってたけどジルジャンも気になるな
ZVD2とKABUKI買ったった。
拡張音源どれにするか迷ってるんですが、
BFD3で弱いのってどの分野なんでしょうか?
太鼓と歌舞伎はいらないんで、
ほかの分野でお願いします。
ちょっと前のレスも読めねぇのか?
おぉん???
ニャンちゅうかよ
>>573 >>www.fxpansion.com/index.php?page=3&tab=33
↑本家のサイトぐらいチェックしようや
ラディッグのビスタライトとか、スネアもバチって言うかベコってしてる。
あと3はこれから
>>571で読み取れるようにこれから買うんで知らん。
パーカスが選択肢にあれば超速攻だったのに、ジルコレかジャズファンクかでマジ悩むわ。
BFD3のドラムパターンってGrooveのとこ見たら70個しかないんだけど..何かの間違い..??
BFD2には5000もパターンあるのになぜ3には70しかないの….?
あ、70ってカテゴリの数やったんか...
拡張のヘビーって何GBくらいあんの?
とうとう歌舞伎にしちまったわぁ、しかしコアライブラリー落とすのに時間掛かり過ぎでまだ終わらん
ところでデオーサライズ導入でPC買い替えや再インストールの面倒さは軽減されるんだろうけど
何台のマシンで使用可能なのかな?
BFD3のデモ版って、プリセットかキットが1つだけ入ってたはずだけど、あれって何ていう名前でしたっけ?
製品版を買ったのであれを呼び出したいんですが。
パーカッションは楽しいな。
持ってない人はまず手に入れるべきじゃないかな。
>>590 うゎわぁあああああああ、ひでぇなあ
悩みに悩んだ揚げ句歌舞伎セットにした俺、マジ立ち直れないぞ。
ジルジャンもバージョン増えてるな
>>590 すごいな。Z Vault vol.2まである。
待てば良かった。BFD3のUPG買うのを。
597 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/30(木) 23:59:09.18 ID:15/ER8pN
すげー後出しじゃんけん
発売直後に買った俺、アホみたいじゃん
どうでもいいわ、さっさとクレーム出してこいよ
これはひどい。俺はインペリアルを単体で買った。バンドルなら間違いなくアプグレしてた。
何このモヤモヤ感
インペリもZ2も買っちまったよ…
もちろんアプグレも買っちまった…
ハハ…
インペリアルって良いの?
エキスパンジョンランク1位?
>>602 まいったな
もうお金使うつもりなかったのに
着火してしまった
おーー!やすいの31日までかー!!
ああ、絶対買っちゃう。。。くそ
買って後悔はしないと思うがね
洋楽好きなら特にそう
>>605 いまどこが安いか調べております
fxpansion本体ではこれ、DL販売?パッケージじゃないよね?
607 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 02:22:57.84 ID:6DUq3dFH
>>607 you're welcomeじゃよ
ドンドコ楽しんでくだされ!
ホッホッホッ
609 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 02:48:28.80 ID:6DUq3dFH
BFDの拡張音源をインストールする時にいつも迷ってる事があって、教えて欲しいのだけど
例えば、Imperial DrumsだったらそのファイルはサーバにPart 1からPart 4まで4つあります。
この4つをダウンロードし、Macへインストールする時、
Part 1からPart 4までダブルクリックして4回インストールしなければいけないのか
Part 1のみのダブルクリックだけで、Part 1からPart 4まで全ての必要ファイルがインストールができるのか
です。
今まで不安でとりあえず4回繰り返してたんだけど、1回でいいのかなぁ。。。
610 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/31(金) 02:49:18.61 ID:6DUq3dFH
>>608 ありがとう、いま布団から飛び起きてダウンロード中です。楽しみ
で、609わかったら教えてくだされ〜
>>605 夜中に余計な事教えやがって… 早く寝ればよかった。
くそっ! ポチっちまったじゃねえか〜!
ありがとね(はーと
BFD3でJapanese Taiko Percussionの大太鼓を使ってみたんだけど、
読み込み直後は良いんだけど、セッション立ち上げ直すとブチブチノイズが乗っちゃうな。
他のサンプルは大丈夫っぽいんだけど、同じような症状の方います?
96kHzでやってるのがダメなのかな。検証します。
ほんと今回のセールで急いで買っちゃった人無くに泣けないな。
責めて後から対象になったインペリアルとジル2、今回慌てて買っちゃった人対象に
救済措置で3,000円ぐらいにしてどちらか選ばして欲しいもんだよ。
ジルジャン、まだ選択が1つだったころに買ったけど、
SP1,SP2,ZP1、って3種のキットが入ってるんだけど
これもしかしてジル2の分まで入ってる?
やっぱこれ、ジルジャン1と2とZまで入ってるな。
ジルジャンに関してはいち早く注文した人がラッキーだったようだ
こ
何!!意味がわからん。攪乱されている!!
俺は、前例からの推測で、セール期間終了後、時間差でADが始めるセールでZ2を狙う。
1/31までなんか
ダメ元でアプグレカート入れたら通った
幸せ
620 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 12:47:11.05 ID:0FMrhFZ4
Imperial Drumsインストールしたら
またオーソライズエラー
いい加減直せよな
あとインストールパスを登録してスキャンしたのに
All rescanしないとプリセットとキットが表示されない
こんなの自動でリスキャンすれば良いのに
BFDはアサイン大変だよな
おれも今だにプリセットやセットを全部読めてるのか半信半疑なまま使っている
うちはImperial Drumsはなんも問題なかった
BFD3、なんでコアライブラリのパス自動で拾ってくれないんだろうね
あとピースでは拡張のもちゃんと拡張別にリストだせるのに
キット単位だとできないんだろ?
BFD3のキット以外unknownに分類されちゃうし。
なんかモヤモヤしてたので一から
全部のBFD関係をクリーンインストールすることにしました 爆
しかし、BFD3へのBOMBのアサインの仕方がフォーラムを見てたらようやくわかった(ような気がする)
BFD1時代のファイルは全部別の別名フォルダにかくのうしなければいけないみたいだ
さぁ果たしてどうなるか
インペってどれくらい容量ある?
ジルジャン素晴らしいね。
全部これに差し替えようと思うくらい。
>>616 ZP1/SP1/SP2は以前バラ売りしてたパッケージで、それがまとまったのがZildjian Digital Vault
Zildjian Digital Vault Vol. 2は上記とは別
>>626 Zildjian、ちょっとそのものすぎるというか、ギラギラしててぱっと使いづらい
じっくり取り組むにはすごくいいんだけど
Bosphorusのほうが適度に軽い感じがする
ドラをジャ〜ンと鳴らしたいからZDV Vol.2が欲しい。でもクレカ上限行って今回無理だった。
期限過ぎてるけどまだ買えるぞ。俺はさっき買った。
>>627 そうだったのか、知らなかった。
勘違い情報流してすまん
教えてくれてありがとう
今回のキャンペーンのやつ、ダウンロード販売ってあるけど決済したらすぐダウンロードできるの?ダウンロード先はメール?それとも直接ダウンロードしてシリアルだけメール?
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 14:51:04.79 ID:NxoVfR7i
>>631 本家ならpaypal終わったらすぐにシリアルメールが届く
代理店は一括で本家から何個か何十個かしらないがシリアル番号のストックをまとめて卸してもらってる
そのストックがまだあれば代理店からでもすぐにシリアルはもらえる
ストックが切れたのが週末だったら火曜日ぐらいまでシリアルはこない
1週間も待つなんてことはない
635 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 15:06:14.48 ID:NxoVfR7i
>>633 おそらくだけど、経験値から言えば
ほんのわずかにシリアルのメール到着が遅いかと思われる
でも今回の場合は本家で買ったのでmimetの今回の対応はよく知らない
みなさんありがとうございます!
だめだ、あかん
だんだん煮えくり返ってきた
ふざけんなBFDのファイルワーク
なんでこんな糞なんだ
638 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/03(月) 22:04:53.66 ID:VFn3wuT4
マーベラス(OS X 10.9)でFX License Manager V.2.0.14.0をインストールすると「壊れているため使えません」
ってなっちゃう人いる?
俺毎回そうなってCore Libraryダウンロードできないんだけれど俺だけかな
マーベラス噴いた
ゴーカイジャーかよw
マーベリクスか!
(´・ω・`)すで間違えた、、、
あと、自己解決しました。
すいませんでした
>>641 なにが悪かったの?
参考に教えてたもれ
643 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 00:46:27.83 ID:G4YDTUVX
マーベラスと言ったらマービン・ハグラー
>>642 結局FX License Manager V.2.0.14.0は正常にインストールできなかったから、
FX License Manager V.2.0.13.0をインストールして、アプリケーションのパッケージ内容だけV.2.0.14.0に置き換えたら
正常に全てのCore Libraryがダウンロードされた。
たぶん、見た目V.2.0.13.0だけれど、中身V.2.0.14.0みたいな感じで動作しているんだと思う。
V.2.0.14.0が正常にインストールされない理由は未だに未解決
FX License Managerのバージョン違いってどこにあるの?
うちもインストールとオーサライズでつまずいており、もう泣きたい
BOMBが通らない。ステイタスが「再度インストールして!」
って出るばかりで
646 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 17:18:18.40 ID:TrA2aYlA
もう一回まっさらにして、BFD2から古い拡張の順番に入れ直し、なんとか読み込み続けてBFD3、インペリアルまでたどり着きました
音は全部読み込めた。が、
アイコンがめちゃくちゃでkickの音なのにハイハットの絵だったり、
タムの音なのにKABUKIのおじさんの絵だったり(爆)
なんとかならないのかなぁ、BFDのファイル管理技術ぅ…
kabukiワロタwww
環境はwin7 64bit asusマザー OSとは別のSATA接続のHDD500G
今日いよいよBFD3導入
なんらかしらモノは手元に置きたかったのでUSBアップグレードにした
上の書き込みでビビってたがインストール、オーサライズなんの問題もなく終了
2のオーディオデータも拡張も大丈夫
ただインストールは1時間半くらいか
初見の感想
2とは一枚も二枚もベールを剥いだ印象
相対的に2はとりあえずハイレートのサンプルを鳴らしてるだけと感じるぐらい。
全体のまとまりがより生っぽい
動作は2より軽くなってるのでは?
と体感的には思った。
平坦過ぎてどこに何かあるかわかりずらいが
GUIも慣れれば、2よりいいかもという感じ
タブブラウザっぽく一画面に一通りの要素を納めるような構成
思った以上に進化してる印象
いいすね
俺はBFD3も使う事は使うんだが、生系のトラック作る時はBFD2使ってる。
まだ3に馴染んでないということじゃなくて、3のMixe通したサンプルがアタックキツメで
リリース短くてロックやジャズに馴染まない。要するに余韻が無い。
最近のダンスポップ系生ドラム音源としては秀逸だと思うけどね。
デフォでリミッターかかってるのは余計なお世話。
むしろBFD2がアンビエントのかかりがきつすぎたのでは。
とにかく、従来のBFDでのミックスの手法は通用しないのは確か
やっとキャンペーンで買ったBFD3(アップグレード版)が来たんだが、一応アップする前に聞いておきたいんだけど、
BFD2で作ったオリジナルキットとか2のプリセットとか拡張音源てそのまま読み込めるの?
読み込めたし、BFD2もまんま使えた
その逆は出来ない?よねもちろん
3使って作っててイラついてやっぱ2でやろうと思ったらもう窓から飛び降りるしかないか
BFD2は丸ごと残るよ
同時に上げることだってできるよ
macだからwinはわからんけど
出来ないわけないと思うが
BFD3のライブラリは2で読めないでしょ?
そりゃそうだ
GUIが超かっこいいね
Addictive Drumsから乗り換えようかな
今日USB版が届いたので記念」。
早々に仕事切り上げ早速インストール中。
しかしライブラリのインストールには結構時間掛かるね。
BFD2の標準はOHもROOMも遠いからまるで使ってない
660 :
sage:2014/02/16(日) 21:11:25.04 ID:NrH/IQHf
オーソライズで引っかかり431の書き込みに助けられた。
ありがとー431!
MIは休日やってないしnetの問い合わせも面倒であんま役に立たない。
オーソライズで完全に詰んでしまった。。。
Click here to continueって出るだけで.Authファイルも落ちてこない orz
解決策あったら教えてください。
解決しました。スレ汚しすんません。
ついにPlatinum Samplesがセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってわけでさっそくAndy Johnsをポチったのだが、
BFD3用にインスコするとデータがロスレス圧縮になるみたい。
フル解像度で入れても半分以下のサイズに抑えられている。
HDD容量が原因で購入をためらってるような人がいれば参考までに。
買いたいな
ジョーかアンディか悩むぜ(´・ω・`)
アンディジョーンズライブラリのあのペッタンペッタンした音は嫌いじゃない
Platinum Samplesの半額って滅多にない?
BFD3の音もなかなかいいんだけど、買うか迷う。
おれもコンビニに支払いに行かなくては。滅多にセールしない上にデータ量が凄いからな。70GBとかやばいよ。多ければ良いわけではないけど。
ジョーとアンディの話題ばかりだけど、Jim Scottはイマイチなのでしょうか?
DEMO聴いた感じもイマイチ(というよりBFD3の標準セットで十分)に聴こえるんだけど
あ、DEMOでイマイチに感じたのはJim Scottで
アンディとジョーはいい感じに思いました
Platinum Samplesって、デフォルトで入っている音源と比べて何が違うのでしょうか。
音が違うとか名前が違うとか値段が違うって答えるの禁止
周波数が違う
容量が違う
違う、違う、そうじゃない
ほくろが違う
君を逃せない
678 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 17:05:39.60 ID:bxpwXhqj
どれどれ、Platinum Samplesのサンプル聴いてみるか
と、思ってminetへ繋いだらPIANOTEQのadd onを速攻購入してるおれw
自分で驚いたのでセールスレとマルチw
ごめん。今日コンビニ支払いいけそうもない。3日以内だったよね?なら一日遅れるけど期限内だね。
出た当時はモダンだったが、今は流行ってないから妥当な値下げだと思う。
拡張は64bitは使えないのかね?
>>669 全部持ってるけどジムスコットが一番好きだわ。
どのキットも極端なクセがなくて使いやすいしロック/ポップスやるなら持ってて損はないと思う。
そもそもバイナリ一致しない。
え?64bit版で使えないの?じゃあいらないわ
使えるけど、もう旬じゃないってことだよ。
凄い理屈だな。詐欺師だな。
687 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 20:51:30.43 ID:Cxd9SbM6
初歩的な質問ですいません。
BFD2を使っているのですが、Humanizeを0%にしてもスネアやキックなど全てのパートに勝手に強弱が付いています。
これはどうすれば改善できますでしょうか?
ジョーバレッシ買ったよ(´・ω・`)
めっちゃ良い
Platinum SamplesのEvil Drumsを買って本家のアカウントで登録して、ダウンロードしてインストールしてまでは進んだが、
authorizationでerrorになる。サポートに自動送信されるメールデータには、サーバーに繋がらない、との原因が書かれているが、
ここでレポート送信すると、まるでブラクラ状態。something wrongなんたら、って書かれた小さいダイアログボックスが100個くらい連続して出てきて、
結局レポートも出来ず仕舞い。他の人は普通にオーソライズ出来てるの? BFD3 Winの環境で。
代理店はMIだっけ?聞いてみたら?
BFD3ダウンロード中だが半日でまだ20%ってことは3日近くかかるのかorz
37Gbのやつ。
>>691 余計なお世話だと思うがPCのスリープは解除してるよね?
最近OSのクリーンインストールのあと設定戻すの忘れてて
異常に遅いなと思いつつ2日ほど気付かんかったんで…
おとといの晩、そのスリープで1回やられた。
朝起きたら45%のところで失敗してたんで、
昨夜はスリープしないようにしてたんだが、今度は激遅。
日によって速度ちがうのかな?
2.3日前にサブのパソコンにBFD3入れたけど2時間くらいだったよ
回線ADSLとかじゃないよね…?
うちはADSLだけど3時間くらいで終わったと思うが
拡張って64bit環境で使うとCPU負荷高かったりする?
お前ら趣味でなんだから、どうでもいいんだろうけど、
こういう音源は旬な時に買って使わないと意味ないからな。
もう音的に古くなって来てるから、今更買っても仕事で使えない。
仕事で使わず趣味で使えばよい
結論出てるじゃん
>>697とかはライアーゲームだと思う
俺以外は使うなっていうw
定価で買ったんで半額で買われるのが悔しいんだろ
何を以てして旬と言ってるのか知らんがジョーバレッシはびっくりするくらい地味な音だぞ
20年後も100年後も使える
702 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 17:34:16.07 ID:Hu4KrTzZ
>>697 流行ど真ん中の音でしか仕事にならないなんて大変だな。
BFD3購入しました。
いい音ですね〜。
ドラム初心者なので細かいところが分からないのですが、
ハイハットのtipとshankはどのように使い分けるといいのでしょうか?
バレッシも2007年の商品なんだし定価で買った奴は十分元取ってるだろ
こういう生楽器のスタンダードな音色って時代遅れになることはないと思う
マーシャルのアンプみたいなもの
そんななるか
まぁ実際いくらで買ったのかすら覚えてないんだけどな
これってecoだと買っても生かせない?
693だけど、一応ひかり。auひかり。
昼間になったらちょっと速度があがって結局20時間くらいで落とせた。
他のソフトとかはもっと簡単に落とせたりするから、
FXpansionのサーバが混んでたのかなあと。
つーか、ドラムのマイキングなんて基本的に変わらんし、今風かどうか決めるのは
コンプとEQがほとんどでしょ?
710 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 11:32:29.82 ID:9ZQzVF+E
あほか、マイキングが一番違うんだよボケ
711 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 13:30:27.35 ID:jdCK8mOA
BFD2のマイクが遠いってのは今更過ぎる
マイクいじらずに使ってる奴なんていないだろ
セール先月の26日までってなってたけどまだ買えるんだな
マイキングで音が変わるのはわかるが、やり方そのものがそんなに変わってるか?
求める音によって遠くしたり角度変えたりとかはあるだろうけど。
何本立てるかとか、オーバートップの立て方とかバリエーションはあるけど、
マイキングの作法って結構定まって無いかな。
ド定番マイクとかに落ち着くし。
PSが古いとか言われても俺には分からないわ。
PSが古いとしたら、流行の音のするドラム音源って何なんだろう。
そもそも、ジムスコが出て以降、新しいドラム音源なんでBFD3くらいしか出て無くない?
703ですけど、どなたかアドバイス頂けませんか?
分からない事を気にしないって事は
人生においても重要なスキルです
同じに聴こえるなら別にどっちでもいいってことだな
ティップティップシャンクシャンクランランラン音符
スティックの当て方だから、
ドラム叩いたことないなら分からないだろうよ
一般的には表はハラで裏はチップって感じだけど、適当に鍵盤指ドラムで、いい感じに聞こえりゃなんでもいーじゃんかと思う
どうせ生じゃないんだし
>> 703
Tipはハイハットのうえの部分を叩いた時の音
Shankはハイハットの横を叩いた時の音
それぞれtip123 shank123など強弱がつけれる
(Shankはハイハットのひらき具合とも関係してる)
例えば、べたにツツチーツツチーと4つ打ちの
ハイハットをやりたい場合、
Tip1 Tip1 Shank3と入力するとそれっぽくなるかも
標準のkeymap、ドラムマップでは
どこになんの音があるかわかりづらいので
1度keymap設定を見直す、
必要ならカスタマイズするのオススメです。
>>703 アップダウンとかダウンアップとかで検索するとヒントになるかも
>>721 keymapは一回設定しなきゃと思ってるけど、めんどくさそうでつい後回しにしちゃってるんだよなぁ
結局、流行りの音がするドラム音源ってどれなの?スーペリア?NI?
上の方でライセンスマネージャーが落ちて
ダウンロードできないって言ってた人たちは
どうやって解決したのかな?
つい先日BFD2から3にアップグレードしたけど、このスレがなかったら確実に詰んでたと思う。
俺はライセンスマネジャーが落ちるんじゃなくて、ライセンスマネジャーでオーソライズできないと言ってた人だけど、
本家のサポートと、ほぼ会話状態の英文メール6通くらいの報告・提案・試験・報告・確認・追加でアプリのバグ報告と再現性の提示の作業の流れで、解決したよ。
次回何かあっても、いちいちサポートチケットきらずに直接メールくれればOKよ。との関係を結んだ。
やっぱ、コミュ力と英語は、凄い役立つ。通れぬ門をすり抜けさせる共通語って感じ。
海外在住歴10年だから俺はできて当たり前だから「例」にはならないのだけれども。
ああ、あと、ライセンスマネジャーのバグで困ってる人がいたら、その話題が出たときに俺が対処法をレスできるから、その時はそうする。
ライブラリによってkitとかのプリセットが作成される場所かわってきたり拡張音源のインストーラー行儀が悪すぎると思うんだけど
バージョンやプロダクトごとにパスの宛先の名称が変わっていたりする。
WindowsならHKCUとHKLMの両方のキーを確認してみると、訳分からんことになってるのに気がつく。
この文章理解できない人は、レジストリ破壊して更におかしくしてしまう可能性が高いので、こんな表記にさせてもらった。
サブパソコン買ってきたらMavericksだったんですけどprotools10でBFD3動いてる人います?
バレッシのキック最高や
まさにこれが欲しかったって音
古臭い音で満足できると幸せだよな。
この板はなんで揚げ足取りばかりなんだかな
すっぱい葡萄
734 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 06:25:41.05 ID:ebxvu/x8
前々から気になってたけどBFDと関連製品を売りたいやつの自演がうぜえ
735 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 10:40:52.34 ID:kR14JQbL
ああいう標準的な音色を古臭いと思う理由がわからない
じゃ新しい音って何だよ?って話
もう古くなってるから安売りしてんかだよ
多分デモすら聞いてないと思う
オレ的にはADの方が古い音だわ。商業的にはまだ定番みたいだけど。
740 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 22:20:59.92 ID:82OLaGPF
確かにある程度は今風の音とか傾向は意識しなきゃいけないが、
生ドラムのそれもとことん生々しさを追求したBFDの音
ひっつかまえて古いとか新しいとかどうでも良いわ。
そこまで気にしてるリスナーどれだけいんだ?
作り手としてもそこにしか売りがないのかね。
自分らしい表現で仕事が出来ればそれで十分だろ。
新しいかは知らないけど最近の曲に馴染みやすい音源は存在するよな
今更買う奴に仕事もクソもないだろ。
BFDは拡張音源ありきの音源だから・・・
「流行りの音」とか「古臭い」って言ってる割には、流行りの音のする音源が何なのかって一切出てこないんだからお察しください。
vstエフェクトのスレでもよく今の音じゃない話なんてが出るけど
では昔からずっと使われ続けている機材があるのはなぜ?と思うね
結局は何を使うかじゃなくてどう使うかだよ
流行りって、音源というよりエフェクトのかけ方とかじゃないの
へ理屈言ってないで、最新の音聴いたらいいんだよ。
ブラックギーズ、ネオンツリー。ファン、コールドプレイ、
全然違うし、ビヨンセ、ジェニファー・ロペスのライブのドラムの音は
全く違う。どちらかと言うと、BFD3の音に近い。
ロックでドラムはもっとも年代のわかる部分だからな。
感性鈍って今風の音作れないオッサンが、ドヤ顔で大騒ぎしに来てるだけだからな。
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 14:38:57.63 ID:3V3FGVUJ
CD買って聴けよボケ
皆内臓のエフェクト使ってる?
それともパラってVSTでそれぞれかける?
>>750 初めて聴いたけどつまんない曲だね
これプロなの?
>>753 もう解散したけれどれっきとしたプロだよ
アルバム最後の曲だから面白くはないかも
static-Xはそのジャンルでは結構有名どころだな
日本人がギター弾いてたよな
イコライザーとコンプはコンソールのみでやったっていうミックスが
今の時代にも多数あるしそれらが最新の音にもなってるけどね
ロック系の生ドラムはむしろ最近の方がゼロ年代よりナチュラルな感じになってね?
そうでもないんかね。
10年前にやたら蔓延ってたあのデチデチ感とか今やったら・・・古っ!て印象。というかもう誰もやってないよね。
最近は生ドラムの生録ですらパッと聴きではトリガーでDAWのドラムライブラリ差し替えかと思うようなライブラリまんまな素の雰囲気が多いような?
JPOPに限って言えば、10年前よりナチュラルな音が復活してきている感があるね。
というかアナログでヴィンテージなサウンドというか。
一方でアメリカのポップスは、とにかくデッドで変な電子音チックに加工することが流行みたい。
俺の好きなバンドやアーティストの多くがそっち方面にシフトしてつまらん音楽になっちまった。
>>752 BFDのエフェクト上手く使えなくて、パラアウトして手持ちのVSTでやってる
お陰でステムやらがめんどうなことになってるけど
最近のjポップドラムはナチュラルさを残しつつも90年代みたいに細くはない感じかな
2000年代前半みたいなパツパツ系は
あまりきかないね。
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 18:39:09.25 ID:UOtl7Avu
ヨーロッパのメタル系だとまだあると思うよ
destrageとかバスドラでちでち、でもカッコイイ
BFD3/Cubase7.5です。
BFDのグルーブをCubaseに貼り付けて
Cubaseのプレイボタンを押すとBFDのプレイボタンと同期してしまい
両方が再生を始め音がだぶります。たぶん3重
また、その後BFDをストップしても、まだだぶっています。たぶん2重。
BFDがCubaseにエコーバックしている気配です。
設定で解決できるんでしょうか。
BFD3本体のグルーヴ?(ドラムパターンみたいなやつ)を止めたいんだったら、BFD3の画面の右上のテンポとか出てるところでGrv.OFFにすれば鳴らなくなるよ。
これをOFFにすれば、CubaseでEnterとか押して曲を再生させても、BFD3が連動して動くことはない。
さらに問題が起こるようなら自分にはわからないです。
だいぶ前に書き込みがあったようですが、
>>612さんは問題解決しましたか?
どうやら44.1kHzか88.2kHzなら大丈夫なようなんですが、
48kHzや96kHzでは諦めるしかないんですかね・・・?
富田のサンプルや打ち込みは評価されてるけど、個人的には現代のスティーリー・ダンみたいなドラムに聞こえる
>>766 BFDのサンプルの中身を覗いた事はないけど、普通に考えて
例えばハイハットを打鍵したら
「Hihat」「snare」「kick」「OH」「Room」マイクで収録された
ハイハットのサンプルがもれなく発音されて、
それぞれ各チャンネルに送られるだけじゃない?
(「Tom」マイクに収録される被りは生録の場合ゲートで切る事が多いので、
サンプル容量削減との兼ね合いから収録していないとBFD2のマニュアルにあった)
ハイハットを差し替えればそれが全部差し替えになるわけで、
擬似的に生成はされていないと思うんだけど。
ハットやタムのチャンネルに他パーツの被りが収録されていないから
「嘘」という表現になったのかな?
>>768 確かに擬似生成は俺の勘違いだったわ、スマソw
同じマイクセッティングで同じスタジオで録音されたものなら、
パーツを差し替えても被りの条件は同じだもんね。
ただ、たとえばBFD3のキットからスネアだけBFD2のものに差し替えるような場合。
OHのマイクに注目してみると、
ハイハットやタムを叩いたときはBFD3のOHのサンプルが鳴るけど、
スネアを叩いたときはBFD2のOHのサンプルが鳴る。
鳴らしている空間が違うせいで違和感が出たりはしないのかね?
ちなみにラボ氏が言及している音源がBFDかどうかは不明。
話を聞く感じだと、キット変えた時にタムだけこれ被り込みの音違う音じゃね?手抜いてね?みたいな感じなんじゃないかな
タムに入ってる被り込み調整出来る音源ってBFDとS2.0くらいしかないけど。
ちょっくら何を言ってるのか分からなかったから手持ち音源調べてきたわー
BFD3
被り込みの音はキチンと入ってるしそれぞれパーツ毎にキチンと被り込み収録済。
タムに被り込み入ってない件は既に言及の通りだし、タムの被り込み切るのは富田さんなら知らないはずないので恐らくシロ
BFD2は持ってないからしらね。
S2.0
被り込みパーツ毎にしっかり収録済。
それどころか正直無駄とも言えるくらい全パーツに被り込みを足す事が出来るのでこれもシロ
Addictive Drums
多分犯人これ。
そもそも被りは入ってないんだけど、多分これに関して富田さんは言及してて
ADには被り込みがない変わりにキックとかタムをならした時にスネアのスナッピーが共振した音が鳴るようにプログラムされてるんだわ。
んでこの共振してる音がすげー嘘くさい。
本来被りとして録音して鳴らすべきなんだけど、ADは軽量化優先してこれやってないんだよね。
多分富田さんが言ってるのはこの事だわ。
BFD2とBFD3じゃOHの録音が全然違うから、
混ぜてみようと思った事がないや。
せっかく3になったんだし新しいサンプルを活用したいという気持ちもある。
たぶん富田ラボがサンプルを自作した時代に
BFDはまだ出てなかったと思うので、
一足先に自分でBFDのようなドラム音源を作ってしまったんだろうね。
さすがにTomマイクに被りこんでくる音は必要ないから、
kickとsnareマイクにkitの被りがあるだけで嬉しいよ。
>>771 確かに全パーツに対するスナッピーの共鳴まではBFDも再現してないね!
(kickにあるだけだ)
>>771 toontrackの初代superiorだと思った
リーケージコントロールのことを批判してる様にとれたから
パーカス拡張買うか悩むなぁ〜
欲しいのはボンゴ・コンガ・カバサ
逆に他は無くていい
パーカッションは気合い入れて打ち込むと特にカワものは掛かる手間に差がないから
そこそこの音源なら何でもいいと思うけどな
そうなんですよね
だからこそ音がどうのこうのより、ドラムキットとしてバランスとりやすいBFDがいいかななんて。
BFDは1.0から使ってるけど、音質、操作性含めて3で完成された感はあるよな。
ここからどう進化していくか、楽しみ。
BFD3使ってる方に質問です。
使ってみて、不満な部分ありますか?
まだ追加キット待ちな所はあるよ。
標準キットがジャンル的に合ってるなら問題ないね。
あと、USB3.0の外部SSDに単独インスコしたんだがたまに音がビーーーーーーってなって制御不能になるww
そのまま保存してもDAW起動し直せば治るんだけど煩くてたまにビビる。俺の環境だけかもしれんw
もしかしてSONAR使ってない?
PC側が USB2.0とかなんじゃないの
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 22:34:34.28 ID:Si/H1KdB
あ、まさにその症状出てたよ。いつの間にか出なくなったので原因は定かでないけど、
自分の場合、最初メモリーぎりぎりで使ってて、メモリー増設後出なくなった気がします。
違ってたらゴメソ。
ちなみにUSB2.0外付けHDDに入れてます。
ビーーーっていうのは俺も何回かなったことあるよ。
CUBASE、メモリは16GB。
曲の再生をしながらドラムの入れ替えをしようとした時になる気がするので、ロードが全部終わるまで待つようにしてる。
あとはメモリとHDDの設定(どれだけ読み込むか)をいじったりしたかな。
それからは症状が出た覚えはない。
ホントにエラーなのかな??
そういうサンプルが鳴ってるんじゃね???
んなわけねーだろボケカス
ボケとカスは良いなかま
ボケ&カッスは僕らのヒーロー
ボケボケカスカスらんらんらん♪
>>782 Logic9、iMac(2012年late)でPC側もUSB3.0だよ。
CPUは最高の物にしたけど、メモリ増設してなく今の所8GB。
新規プロジェクトで他に何も立ち上げずに起動してもたまーーにそうなる。
メモリの問題じゃなく、音切り替え関係のバグっぽいな。
SSDが不良品なんじゃないかと思ってたからここに書いてみて良かった。
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/04(金) 23:51:10.68 ID:SPvQhUQa
ディスコンBOMBの焼き直し版きたね
ちなみにBOMBユーザーはロハで貰えます
メモリは多い方が良いの?
おまえの脳味噌は、今の小さいままで良いの?
>>790 タダってのはどこ情報?
俺んとこにはメールとか届いてないけど
794 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 15:27:16.28 ID:K8X/qb+T
795 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/06(日) 23:03:29.12 ID:vuJ3Ts38
>>793 メールきてたし、本家HPのmy accountの
レジストした製品の一覧に追加されてるから
そこからダウンロードできるよ
BFD2でのプリセットフレーズってBFD3には引き継げる?
基本自分で作るけど、どうしてもお気にのやつがあるんだ。
>>796 引き継げたはずだよ。
駄目でもDAWに貼付けときゃいいんじゃない?
>>797 横レスだが、
「プリセットパターンをDAWに貼り付けることなんてできるのか」なんて今知った自分には、3はまだ早いわ
2を満足に使い倒して見ないと。
DAWに直接貼り付けできるの知らなかった俺
>>798 プリセットパターンなんて使わない人も多いんだし、気にするこたぁない
3は音いいですよ
2から3にしたんですが、アンビエントが多すぎてわけがわかりません。
Ambient Mics:
オーバーヘッド(OH)
ルーム(Room)
アンビエンス(Amb3)
これらはわかるのですが、以下の5つはどのような位置にマイクをたてて
いるのでしょうか?またここでいうCompいうのはインサートエフェクトの
Compressorとは違うのでしょうか?確かSuperiorにもあったような気がする
のですが。
Mono 1/2/3
Comp 1/2
ここのMonoいうのはDAW上でBFDをパラアウトしてKICKはMono1,スネアは
Mono2、HHはMono3に送ったりするのをBFD3の中で解決させるような設計
なのでしょうか?
Monoはわからないが、Compは確か掛け録りしたやつを収録してるんじゃなかったかな?
BFD2使用
追加音源をBFD2.exeがある場所とは別のハードディスクに保存しました
これをインポートするにはどのようにすれば良いのでしょうか?
マニュアルくらい読めよカス
底辺の初心者こそマニュアルちゃんと読めよ
お前が知りたい事がちゃんと書いてあるだろ
分けて使えないのかなぁ
困ったなぁ、インストール時に本体のフォルダを認識してくれない;;
>>803 >>804 だから何でマニュアル見ないの?
マニュアルに書いてるって言ってるだろカス!
初心者こそマニュアルしっかり読むべきだろ間抜け。
これだけ言ってもお前はマニュアルを一切読まずに他人に聞く事しか出来ないんだな。
Preference Pageボタン(左上の五つ目のボタン)を押す
↓
Preference Pageの中の「Data Paths」で+を押して拡張音源のフォルダ選択
Preference Pageボタンは四角いマークにチェックが付いてるアイコンな。
BFD Percussion Manualには書いてませんでしたよ
輸入版だからかな?
そんなに怒らないで
と言うかマニュアル読まずともすぐわかると思う
分からん奴は何にも分からんよ
それが馬鹿っていうもの
BFD使ってるオッサン共は優しいなぁww
813 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 00:03:58.30 ID:luF1+JuX
BFD3のスネアでベロシティー90付近から127までの音色変化を調べたのですが、
ベロシティーが1段階増加しても、明らかに音量や音圧が下がったように聞こえる
不自然なレイヤー切り替えポイントが何箇所かあるようです。
これはエラーでしょうか。どこかに調整する箇所があるのでしょうか。
フルサイズインストールです。
細かいことは気にしないようにせんと
海外製なんて使えないぜ
一定じゃないほうが良いんだけどな。
何も知らずに買ったのか。
御愁傷様。
817 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/14(月) 22:05:43.95 ID:luF1+JuX
もうすこしスネアを強く設定しようとして、ベロシティー92から93に1目盛
上げたら、「あれ、急に音小さくなった?」
そのまま上げ続けると100付近から急に張りのある音圧と音量に。
まあ、微調整が必須だと思って使っていこうと思います。
音質は気に入っているので、、この点は改善が望まれるところです。
で、どこを縦読み?
>>818 今日もネガティブお疲れ様でーす
毎日居るのな、ネガティブおっさん
無職なのかな?
BFD3買って拡張音源に歌舞伎とパーカッション購入したんだけど
拡張音源の2つがPresetsとKitsに追加されない
(DrumsとGroovesには追加される)
WINでそれぞれのバージョンは最新で拡張音源以外は問題なし
ググっても有効な手段は出てこない…誰か解決策分かります?
>>820 指定した以外のディレクトリにプリセット類がインストールされて可能性が。
インストールログとか指定したフォルダに出来てるならその中身見てみると
見つかるかも。
>>813 連打時に不自然にならない様に、同じベロシティでも複数サンプル使われてるけど
小さめのサンプルが混ざってるとかじゃなくて?
微妙な強弱なんてプロドラマーでもあるし、音量だけならコンプ系で補正するか不自然な所だけベロシティいじっちゃうけどね。
>>821 早速のレスありがとう
インストールログ見てkit presetで検索かけても何も出なかったから
Cドライブ全体に検索かけたら丁度TEMPフォルダの中にそれらしいのが作成されてるらしく
再度インストーラー立ち上げて一時フォルダに解凍されたものから
KitとPresetが入ってるBFD2Systemっていうフォルダを無理やり引っ張ってきて移植したら無事に動いたよ
環境や指定先によってはBFD2Systemって名前のフォルダがコピーされないみたいね…
こんなんじゃ商品になんないよ〜(棒)
824 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 23:56:45.57 ID:Y9tQnKyO
BFD3購入検討中なんだけど少し前のノートだから不安
corei5-430M(2.26 GHz)メモリ8GB、HDD500GB(5400rpm)
出来れば使えてる方の環境教えていただけたらありがたい
>>824 ほとんど同じスペックの
acerノートで使えてるよ
826 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 23:26:16.16 ID:+c5CkXFM
BFD3、キーボード上の各パーツや叩き方の配置が飛び飛びで凄く使い辛いんだけど
BFD2の時からこうなの?この配置には何か意味有るの?
慣れろって言われたら別にいいレベルではあるんだけど、ADみたいに各パーツ固まってた方が使いやすいんじゃないの?って疑問がある。
自分の好きなようにアサインすればいいじゃん
キーボードで演奏する人用の並びなのかなとは思うけど、打ち込み用だと使いづらいよね。
自分でアサインしようと思ったことがあるけど、ひょっとしたらあとあと何か1個追加されたせいで全部ずらさなきゃいけないケースがあるんじゃないかと思って躊躇してそのままになってる。
そういうのを心配しなくていい決定版的なアサインのセットがあればいいんだけどなあ。
828の言うようにけっきょく自分で作るしかないか。
っていうかGMに縛られた配置ってだけなんだけどね。
GMまんまって事じゃないけど、キックはC、スネアはC#-E、ハットはF#G#A#みたいなね。
ADはその辺革新的だったと思うよ。実際理にかなってると思うし。
>>827 ・シンバル類は7度間隔で同じパーツがアサインされている
・ハイハットは黒鍵だけ
気づいたのはこんなところかな
832 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 17:27:12.41 ID:GEj2UYco
bfd3のaudio contentがダウンロードできません
ダウンローダーは起動できるのですがスピードがマイナス値を表示してダウンロードできません
Win8.1環境ですよろしくお願いします
Minetはレスポンス早いからMinetに聞くのが良いよ。
キーマップは自分で作っても良いが
色々ロードできる BFD2やADのマップも
835 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 00:43:06.82 ID:B1g2N+im
失礼します。
当方、西川のアビングドンっぽいロックサウンドを作りたいです。
半年前に、206さんがキックとスネアはAddictive Drums。ハイハットとタムはBFD3で幸せになれるかもまじで
とおっしゃってますが、 ロックを作っている方で実際こういった使い方をしてる方はいらっしゃいますか?
それとも拡張したりBFD3のみで音作りで対応してますか?
ぜひ参考にしたいので、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
道具よりも技術が占める割合の方が格段に高いので
自分の望むサウンドに近づけられるのかどうかは腕次第
音をある程度作りこむ自信か覚悟があるならBFD
手軽にそれっぽく、ならアディクティブじゃないかな
混在は色々と面倒そうだから俺は全部BFD3と拡張でやってる。
全体の音のバランス調整は難しいけど一度ロックのテンプレを自分で完成させれば
そこまで手間じゃないかな
838 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 18:49:02.15 ID:B1g2N+im
>>836 アドバイスありがとうございます。
>>837 模範解答のようなレスありがとうございます。
説得力ありました。
BFDにして、使い方なれたら、拡張しようと思います。
サンプル聞いてZidjian DIGITAL VAULTとか、BFD Heavyとか考えてますが、
ロックにおすすめ拡張音源はありますか?
個人的にアビングドンの長谷川さんの音よりももう少し前に出てくるイメージです。
新しいマーチングバンドっていう拡張は、bombに入ってたパーツをバラ売りしてるだけ?
840 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 00:40:14.20 ID:LRn3yeS8
すいません。
BFD3を買おうかどうか迷っていて、デモ版を試してるんですけども、
プリセットパターンがableton Live8 にドラッグ&ドロップできないんですが、
これはデモ版の制限なのでしょうか?
製品版ではableton Live8 にドラッグ&ドロップできますか?
841 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 18:13:10.85 ID:cpAEDDAg
質問だらけの中で恐縮ですが、
拡張音源のEldoradoを持っている方は、いらっしゃいますか?
その中のPearl バーチ・キットについて教えてほしすぎます。
一般的なPearlの音しますでしょうか?
BFD3ようやくダウンロード終わったと思ったら
オーサライズに躓きまくってたらいつのまにか
ショートカットのAV女優漁ってたら半日過ぎてた
BFD3、安定性はどうですか?
銅ではありません って答えるの禁止いたします
なぜなら安定性という抽象的な概念が金属なはずがないからです
>>843 スタンドアロンで音源読み込みパス設定のメニューをクリックすると強制終了する。
DAW上から立ち上げたVSTiからなら何とか落ちずに表示される。
ベータ版の完成度はいまいち。
どえー、発売からしばらく経つのにまだ不安定なのか
それとも使用環境によるのかな
環境による強制終了ならば、尚更プログラミングのレベルで問題あり。
だから、ベータ版のままなのだと思う。
ベータじゃないバージョン使えばどうなのかな
その前のバージョン使ってるけど強制終了とか特に不具合はないな。Win7 64bit
あぁでも最初の頃、初期設定とか色々いじってたらおかしくなったことあったから
できるだけデフォ(もしくはいい感じで使える設定、あいまいでスマンが何か調整したような気もするので・・)で使ってるけどね
あと、そこまでがっつり使ってるわけじゃないからもっと負荷かけたらどうなのとかはわからない
bfd3でサンプル鳴らしながらスネア切り替えしてたらよく落ちるんだけど、そういうこと?
Cubase7.5 64bit ですが。
怖いから慣らしながら差し替えはしないようにしている。
安定したら買うでな
自分用のキットを作ったら後はロードするだけだからなぁ
Win7 Cubase7.0.7 64bitで特に落ちずに使えてるけど
cubase6.5でも使えますか?
imac logic9
ビープ音と共に他の音が全く出なくなる事時々。
Minetから買ったのにPreferenceの説明とか一切無いんだもん。
適当に翻訳して設定してるから一番良い設定に出来てるのか分からん。
PCスペックくらい書けよ。
855 :
853:2014/05/10(土) 00:02:20.05 ID:og65ngTU
プロセッサ:3.4Ghz intel core i7
メモリ:8GB 1600 DDR3
外部SSDでUSB3.0読み込み。
>>853 ユーザー登録したら日本語マニュアルが送られてくるよ
BFD2で質問なのですが、
パーツのPANを変えてもDirectのほうには反映されるのですが、
OHやRoomの中でのそのパーツのPANを変えることはできないのでしょうか?
できない
反転させることはできるけど
誰が見るかボケ
bfd2はもう海外でしか買えないか。
AD2がしょぼそうだし、bfd安い時に買っときゃよかったぜ。
>>861 むかしの録音だし音古いのになにがいいの?BFD3買えよ
>>849、853
俺もよくなるGROOVESサンプルは特に鬼門
単体でもポンポンやり過ぎるのも微妙
スペックは853とほぼ同じ
デフォキットは金物ぐらいしか使ってないから今は2でもいいわ。
adにしようとしてたけど、ここにきてbfdのほうがよいようなきがしてきた。
bfdはコンプなどでの作り込みが面倒ですか?
できればプリセットのまま活きたい。
プリセットのままの手軽さ重視ならBFDよりToontrackの拡張キットのほうがいいよ
やっと買えてインストール始めたはいいけど、インストールコンプリートしても何故かBfd3 core libraryがコピペされてるだけで、スタンドアロンのBFD3が表示されなくてオーサライズも何もできない、、、
Macです。誰かお助けください。。
ライブラリとアプリのインストーラーは別だよ
アホ過ぎました。解決しました。
(普通USBに全部いれとくでしょ、、、)
870 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/17(土) 21:33:18.21 ID:MnOuungg
何か右も左も分からないような素人が増えたよな
DTMの裾野が拡がってる良い傾向では有るんだろうけど…
クズは、サポート使え
BFD2でバスドラとスネアが演奏してる時に消えるんだけど(空になる)
これなんなんバグか?
空になるなんて詩人ね
分かっちゃいるんだけど、やっぱいくらBFDが生ドラムに特化してても
実際の生ドラムに差し替えると比べ物にならないな・・・。
生ドラムのステム持ち帰って頑張って似せようとしても、何と言うか迫力が段違い。
奏者、エンジニア、アウトボード等の要素もそりゃあるけど。
>>874 それ、生ドラムのほうが上って意味で書いてるんだよね?
オレは逆だったけどなあ
生ドラムのほうがプレイのニュアンスは遥かに豊かで比べるべくもないけど、
音そのものはBFDのほうが全然いい
普通に録ったら、楽器本体、スタジオ、エンジニア、
どれもBFDより上のクオリティのモノなんかそうそう用意できないもん
よく、生演奏のキックとスネアをDrumagogでBFDの音に差し替えたなあ
ジャンルにもよるけどね
オーバーヘッド中心で音作るようなジャンルなら、空気感は生には勝てない
オンマイク中心で、歪んだ音がたくさん乗っかってくるようなジャンルだと、
BFDの音は強いなと思う
2までは、どこのメーカーもだけど容量の関係でOHやルームの残響がおざなりになりがちだったよね
3ではオンマイクよりそのへんがかなり丁寧になった印象
ADにしようとおもっていたけどやっぱBFDのほうがリアルですか?
インディーロック系のドラムが欲しいんだけど。
ADの良さって、手軽に使える演奏練習用のドラムマシーン代わりになるところって感じ。音質とかどうでもいい。
>>874 俺もつい最近になって初めて生ドラムの音源を作ったけど、すげーこれが生なんだって思った。
もちろん今もデモを作る時などでBFDは重宝してるけど。
おれはBFDをインストールしたら
ADをアンインストールした
>>879 …881
背中押していただきありがとう。
やっぱbfdか。
音作り難しそうなのが心配。
お手軽ADでサクサク曲作るか、BFDで挫折するか、
迷ったら両方買えばいいかと
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 22:09:31.92 ID:5Xdl8Gdu
エンジニア向けだからなぁ
慣れるまでがなー
>>883 >>884 参考になりました。エンジニア向きですか。やっぱり曲作りをサクッといきたい場合はADですね。
ADはアイドルやアニソンで結構聴けるけどね。
あぁいう激しい主張するジャンルなら使えるのではないかと。
逆にバラードだとバコバコ五月蝿くてダメすぎる。
アイドルもアニソンもやらないなあ。
sonic youthのような感じに近づけてやりたいなら、bfdのほうがよい?
>>887 ソニックユースとかグランジ系ならアルビニの拡張がおすすめ
まだ売ってるかは知らん
デラックスのセールがあったのは今年だったような
890 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 21:34:11.67 ID:tTU7S4DE
こいつらは何使っても何やっても続かないだろうなぁとは思う
初心者だからどうとか関係なく、書き込み見てて何となく思った
894 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 07:02:37.82 ID:l2bqLwC/
>>890 俺も同意
言ってる事がアレなんだよな
エンジニア向けだから難しそうとか挫折しそうとか
多分DTM初心者の学生?だと思うけど、音楽をファッションとしか捉えてないのがミエミエだもんな
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/20(火) 07:05:33.24 ID:l2bqLwC/
取り敢えず曲を作れば良いのに
挫折しそうとか難しそうとかやりもせずにウダウダ言ってるだけのエアミュージシャン
養分としての役割しか無い奴等だ
思ってても言わないのが大人
養分は必要だし、挫折してからが勝負な訳で
+1
Xのdrummerって自動でパターンができるっぽいけど、パターン自体はいろいろある? なんだか少なそうに感じる。
書くとこ間違えました。
YOSHIKIが何だって?
そういうセンスほしい
まあぶっちゃけ、プリセットでそれなりの音になるけどね
ADもSDもBFDも、まるで特色や用途が違うので比較する意味がない
全部買って使い分けろカス
>>895 顔真っ赤で2回レスwwwwwwww
犯罪者の素質あるよきみ
907 :
シャブセックスちょい臭亀頭神:2014/05/21(水) 12:55:55.52 ID:xeg06yuD
なんちゃってエアミュージシャンが正論に噛み付いてやがる(笑)
涙拭けよ
とりあえず曲作れよ(笑)
908 :
シャブセックスちょい臭亀頭神:2014/05/21(水) 12:57:20.62 ID:xeg06yuD
BFD如きで挫折しそう(泣)難しそう(泣)とか言ってる底辺は音楽向いてないから辞めろよwwwwwwwくせぇくせぇwwwww
お、荒れてるね〜。
最近は単発とか自演とかどこの板も傾向が一緒だねぇ。
分り易くていいけどね。
ここ1年くらいどこの板も酷いよね。
俺の巡回してる板ほぼ全てに妙なのが数匹ずつ住み着いてるわ。
何か大きな力が作用しているのではないかと疑ってしまうほどw
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 13:52:18.18 ID:xeg06yuD
涙拭いて曲作れよ(笑)
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 13:55:12.89 ID:xeg06yuD
挫折しそうとか言ってる奴はギャグだろwww
臭過ぎだろこのエアミュージシャンwwwww
>>912 お前はシャブセックススレから
出てくるなよ
せいしくせ〜からさw
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 15:53:42.24 ID:q7y9gfGO
調子に乗んじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに
萌えアニメ大好き薄毛童貞キモ豚をナメんなよブヒブヒ
この荒らし方が載ってるサイトでもあんのか?ってくらい一緒だわ
何でこうも似るのか不思議でならない
916 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 18:55:11.13 ID:ewja+MZ3
マジレスすると西村ひろゆき陣営の奴隷が嫌がらせやってんじゃない?
それだったらスクリプトか何か使って全然意味のないこと書き込むと思うんだよ
そうじゃなくて一応その板ならではの知識があるみたいなんだよなぁ
最近よく見るようになったような期がするのは、何かどうでもいい枝葉末節みたいな問題提起して
延々議論してるタイプの荒らし。話題がまともになりかけるとまたそのネタふっかけて議論始めて荒らす。
今から一緒に、これから一緒に
炙りに行こうか〜
ヤー ヤー ヤーヤーヤヤ ヤーク
BFDeco最強
eco2まだー?
>>917 そうそう、どこもやり口が同じなんだよね
同一人物かと思うくらい
たぶんそのやり口が自然と広まったんだろうね
オーケストラるただでもらえたー!!やったー
924 :
シャブセックスちょいクサ亀頭神:2014/05/22(木) 15:29:07.12 ID:KfhiNmxI
EDMに歌舞伎入れると面白い
ジャンルとして確立したいな
江戸夢?
君が思うよりも 僕はシャブが好き
シャブ ソング By シャブ&アスカ
拡張音源(パーカス)のパンが効かないのですが何故でしょうか?
BFD2のキットピース・ミキサーのパンをいじってもダメでしたorz
928 :
927:2014/05/25(日) 09:23:36.09 ID:1LomWN8n
あれ、拡張音源じゃなくてもパンが効かないのがあるorz
929 :
853:2014/05/26(月) 00:06:23.03 ID:mUHLDD/G
ゲイストとバッテリー4だたらどっちが音良いかな?
ゲイストオススメなら買おうと思うんだけど。
新宿二丁目のことか?
使い道が違うしどっちも音がよいからどっちも買わなくていいよ
ガイストって読んでた。
今クロスグレードキャンペーンやってるんだね
ダウンロード版とUSB版どっち買っておくべき?
あほゆとりってほんとすげぇなママにきけよ
935 :
シャブセックスちょいクサ亀頭神:2014/05/27(火) 08:43:47.95 ID:j5aFm5F8
クロスグレードは、対象製品シリアルの他に
レシートもって結構きつくね?
937 :
>>935:2014/05/27(火) 23:43:15.45 ID:tHbj5e4/
ありがとう明日USB版買ってくるよ
938 :
>>936:2014/05/27(火) 23:45:07.34 ID:tHbj5e4/
確かにだいぶ前に買ったやつだと残ってないよな
俺はレシート貯めておく癖があってよかった
3にある、新しいグルーヴ生成トゥールって何だろな。なんでもないかな
新グルーヴ生成そうる透くん
7時間で40%ってダウンロードなげーわ クソなげーわ
だからUSB買っとけと
ちょっと速度出てきた
いままで平均500KB/secでいまはフラフラしながらも2000KB/secくらいになった
とはいえ差額1500円ケチったせいで・・・
まじでUSBにすりゃよかった。
bfd3をcubase7.5で立ち上げると
audio affectがなんたらと
grooveがなんたらとエラーがでる
kit読み込みcubaseでの打ち込み
再生は問題ない
インストール失敗したのかね?
なんかBFD2の方が弄りやすいわw
慣れてるからなんだろうけど
3はEcoっぽくて簡単でいいけど
クロスグレードしたいが
レシートが見つからない…