Logic 82 【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレを見てみましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。
※初心者の方は初心者質問スレも参考にしましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
http://www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html

■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。Vienna Ensemble Pro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。App Storeの“購入済み”から“インストール”をクリックします。

■過去スレ
Logic 80:http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1366551323/
Logic 81:http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1374232846/
Logic 81(前スレ直リン):http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1374232846/
2名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 01:42:02.20 ID:4//o497s
糞林檎にレイプされた腐れDAW、Logic7以降。
性悪クソ耳素人ホイホイ。
3名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 08:08:59.39 ID:JM8i12DU
>>1乙!
あちゃー(ノ∀`)
早速7厨ホイホイになっちゃて…
>>2
あ、違うわ!”以降”だから7も含むのねw
4名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 10:37:32.38 ID:pO5y/jyb
今日もバグってハニー!!
5名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 18:16:40.08 ID:EbgxFuJ7
ID:4//o497s
いつものマジキチ
6名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 21:39:56.77 ID:52czq1d0
>>3
7から微妙にダメになったんだよ
8で決定的にダメになった
7名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:20:46.57 ID:cLCgS8o3
次スレでは平和にいきたいなぁ
と思ってたのに、すでにちょっと荒れているw
8名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:26:15.34 ID:mhfN2CrA
9のままでイイわ〜
7最強〜
音質が〜
最近9買ったんだからタダでアップグレードしろよ〜
うえーぶばーなードコ〜

ここでもゾロゾロ出て来るんだろうねw ゴキブリみたい
9名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:26:42.73 ID:o3KAJvWL
俺に1000を取らせれば>>2=6も荒らさなくなっただろうに
10名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:29:39.52 ID:iHV0mlTU
ていうか、どうせ売れない商売関係だろww
11名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:30:05.84 ID:cLCgS8o3
>>9
ごめんw
12名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:31:49.72 ID:cLCgS8o3
あ、今更だけど>>1おつ!
13名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:37:00.46 ID:pO5y/jyb
明日もバグってハニー!!
14名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:40:43.69 ID:U/3Q8bpg
一乙
15名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) 23:53:46.39 ID:IEtIOx83
初心者はとりあえず
http://ime.nu/manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf

これ全部読んでから来い
16名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 00:00:17.38 ID:kS7mIJoh
797ページもあるんですけど
17名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 00:02:02.77 ID:9SdlMbug
>>16
ゆとり?
18名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 01:28:22.06 ID:gvLVKgtV
初心者に取説はハードル高い。
19名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 01:41:10.02 ID:BKtJPkcU
>>18
おいおい、英文説明書なら
ハードルじゃなくて棒高跳びか?
20名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 01:51:49.60 ID:YB0M51+H
誰がうまいこと言えと
21名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 02:21:21.11 ID:ty/a56mP
自分は初心者ですけど取説読んでるところですよ。
実際にLOGICを起動させて、トラック作りながら読むと解りやすいです。
最初は操作を覚えるというより、こんな事やあんな事が出来る機能があるというのを知る為に読んでます。
とりま取説2週くらいしてきます。
22名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 02:26:32.62 ID:JRy3qzAY
取説iPadに落として読んでみたけど
情報多すぎて頭こんがらがる。

とりあえずLogic9の解説本を買って先に読んで
あとはYouTubeでXの解説動画みたりしてる。
23名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 02:26:46.29 ID:QQrTa11x
オートメーションのスナップが効かない件は仕様なのかバグなのかで世界的に大問題になってるわ。
24名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 02:33:28.25 ID:PZwl5anr
AppleになってからのLogicは音楽作った事ないor音楽作る過程を知らない人が舵取りしてる感じするね
細かい部分での改悪が凄く進んでる
25名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 02:57:44.54 ID:YB0M51+H
>>24
Xになって随分よくなったと思うけど。

細かい部分での改悪、って例えば?
26名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 03:02:36.80 ID:PZwl5anr
アンカー付ける一個前のレスくらい読めやカス
27786:2013/08/13(火) 03:05:55.53 ID:DtovzXeT
>>26
お前がアンカーつけてないからだろバカ
28名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 03:14:05.69 ID:YB0M51+H
>>26
それは高確率でバグだろ
他にないのかよ?
まさかそれだけで「細かい部分での改悪が凄く進んでる」なんて言っちゃったの?
>>27
だよな
29名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 03:34:51.39 ID:gvLVKgtV
GUIはかなりよくなったから細かいバグ取りしてくれれば
10年使える良DAWになると思う。
30名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 05:40:43.04 ID:4dPdZudU
書き出したりiTunesに共有したりするとギターの音すごい小さくなるんだけどなんで?
どなたかド素人な私に教えてください…
31名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 05:54:58.45 ID:xly+v+JD
書き出した方の音が真実かもしれない
その場合モニターしてる状態に何か問題があるかもしれない

設定によるんだけど、オーディオトラックのRボタン点けっぱなしでミックスすると
思わぬ事になってしまったりするから注意ね
他にも、オーディオインターフェイス等の他のコントロールパネル上の設定によって特定の音をダブってモニターしてないかも確認を

バウンスはオフラインもリアルタイムも両方試してみよう
あ、試聴する際はiTuneの”サウンドエンハンサー”はOFFにしてね
32名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 06:03:56.82 ID:4dPdZudU
>>31
なるふむ
ガレバンの時はこんな事にはならなかったんだけどな〜
サンクスいろいろ参考にさせていただく
33名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 06:06:23.46 ID:4dPdZudU
あとミュートボタン点滅したまま元に戻らねーw
34名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 07:14:08.85 ID:xly+v+JD
"logic ミュート 点滅"でググれや!カス
おめえのMacはネットに繋がってねえのか!
35名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 08:22:06.80 ID:uAXCQIXo
LOGIC7では出来たMIDIクロックシンク
LOGIC8~9では出来なくなってしまったけど、
Pro X になっては出来るようになったの?
36名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 09:15:47.07 ID:aUgJa/gB
Logic 初心者です。

今回、XとともにMainStage 3も買ったんですが、
MainStage 3って何するソフトなんですか?
37名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 09:27:36.59 ID:O6toELFB
Logic初心者というより、人間初心者だね
38名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 09:27:37.35 ID:LvfKuV86
おれも初心者だけど、ググって分かるようなこと聞くなよ
こういうの多いとどうしてもわからないことにも答えてもらえなくなるから迷惑
39名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 09:27:58.40 ID:PAvRQaid
読んで字の如し。
メインステージ以外で使ってはいけません。
40名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 09:40:05.19 ID:YB0M51+H
>>30-34
ワロタ
41名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 12:26:38.26 ID:g9ol2J/n
9って、もうMacAppStoreでは販売してないの?
42名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 12:34:20.87 ID:gvLVKgtV
何に使うのかわからないのに買うのか
何だろう思考停止してるのか?
43名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 14:41:46.97 ID:xly+v+JD
何に使うのかわからないけど、とりあえず買っとける値段
ってのもスゴいわなw
44名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 15:03:17.77 ID:7nbjMkEV
何をするソフトなのかわからずに買うとか凄いな
ブルジョワのお坊ちゃまなの?勢い任せな性格なの?買い物依存症なの?
45名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 15:19:57.76 ID:xly+v+JD
いや、2,600円だからブルジョワってほどでもないでしょw
割引のときのiTuneカード10,000円x2枚でちょうど使い切る感じなんじゃない
>>41
してないよ
46名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 15:22:24.47 ID:xly+v+JD
あ、割引でなくても丁度iTuneカード二枚分か
47名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 15:28:31.99 ID:JRy3qzAY
>>36
プラグインを立ち上げて動作させるアプリ。
スタンドアロン化して複数のプラグインを連携させて
リアルタイムで使えるようにする。
48名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 15:34:22.68 ID:NdZ4eroX
このスレ、グダグダになってしまったな。
初心者の質問の心得的なルールが皆無だからか、
初心者スレ以下になってる。
49名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 15:41:32.90 ID:xly+v+JD
そのうちiTuneカードの使い方まで聞いてきそうだね
今回新規ユーザー相当増えてるから、やっぱり初心者の為にも別スレ起てた方がいいと思うなあ
50名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 16:55:52.09 ID:8WDgBfeB
ロジックを使うにあたってスピーカ購入鵜を考えています。

どちらが全般的におすすめでしょうか?

JBL LSR2325P

YAMAHA HS7
51名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 17:18:37.60 ID:gvLVKgtV
YAMAHA
52名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 17:29:29.22 ID:5p4eTGMw
DTM初心者スレかなにか?
53名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 17:34:13.30 ID:7nbjMkEV
わざとLogicに関係のないふざけた質問をする
新手の荒らしが出てきたのではないかとさえ思えてきた
Logic初心者スレを立ててどうにかなる問題でもないし
54名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 17:39:32.19 ID:YB0M51+H
>>53
その仮定が正しければだけどねw
でも本当に荒らしに見えるよな・・・
55名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 17:51:30.95 ID:gvLVKgtV
ヴォカロMac版がリリースされたら更に悪化するかもしれんな
56名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 17:57:45.29 ID:3G0kFSaG
新Mac板のlogicスレが落ちてるからだと思う
57名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:14:31.76 ID:YB0M51+H
しかも今は夏休み真っ最中だもんなぁ
58名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:16:35.24 ID:xly+v+JD
ここに集中してるね
スレに活気があるのはいいけど過疎ってる方がマシなとこもあるな
誰か起てちゃってよ
59名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:29:26.28 ID:YB0M51+H
立てると決めた訳じゃないが、立てるとすると、
テンプレは過去スレと>>1を混ぜればいいかな
こんな感じで


【初心者さん】Logicビギナー!6【こんにちは】
1 :名無しサンプリング@48kHz:XXXX/XX/XX
将来大爆発で感動をくれるかもしれない金の卵(略してきん○ま)くんたちを導くスレ
Logic Pro&Logic expressの初心者専用でございます。
・前スレへのリンク
・本スレへのリンク
>>1のコピペ
60名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:30:26.79 ID:YB0M51+H
つーか、前の初心者スレ落ちてから2年以上経つんだな・・・
61名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:38:36.66 ID:xly+v+JD
いいと思うよ。
やっぱり初心者もここに書いてグダグダ言われるよりいいと思うし
>>60
ええ…ついこないだまであった気がするけど
歳くったかなあw
62名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:42:28.99 ID:7nbjMkEV
>>60
いや落ちたの今年だと思うぞw
63名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:52:08.07 ID:eRtJ0nzb
えっとこれからLogic X買おうと思ってるんですけど、集約スタックって何ですか?
1番分かりやすく教えてくれた方にわたしの処女さしあげます(//∇//)
64名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 18:53:59.89 ID:xly+v+JD
>>65
どーぞよろしく
65名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:00:15.71 ID:YB0M51+H
>>62
そうだよなw
本スレしか見てなかったからこれが前スレかと思ったよ
http://desktop2ch.tv/dtm/1276954718/
本当の前スレはこっちか
http://2ch-archives.net/anago.2ch.net-dtm/1-1343040907/
66名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:05:41.75 ID:xly+v+JD
>>63
もう…
「Logic 集約”スタック」でネット検索しましょうね
パソコンは便利なんですよ
http://logicers-inn.com/tips/logic-pro-x/track_stac.html
67名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:06:55.95 ID:8WDgBfeB
初心者です。

このスレ詳しい先輩多いのですごい役立ってますが

新人が煙たいのであれば初心者用別スレ作った方がいいかもしれません。

お盆休み真っ最中!Logic 最古ー^^/
68名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:11:22.20 ID:gvLVKgtV
処女にロジックは無理だわ〜
SSWでも使ったら?
69名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:25:07.07 ID:YB0M51+H
>>66
すまんなw>>64を無視した形になってしまったw
70名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:41:12.57 ID:U/oQIabs
>>36
>MainStage 3って何するソフトなんですか?

パソコンを生演奏の音源にする物。
自動演奏させるのがLogic。
71名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 19:45:34.72 ID:Wcm00hps
これはマジで初心者スレたてるべき
お互いのためにならない
72名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 20:44:09.34 ID:LvfKuV86
>>50 >>63 >>67は話題に便乗した荒らしだろww笑ってしまったw
テンプレに沿ってない質問やスレチはスルーすればいいんじゃないの?2chの基本でしょ
73名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 21:55:27.26 ID:YB0M51+H
>>72
他はそうだろうけど、>>67は前からいて多分悪意はないんだw
ageてるし荒らしにしか見えないんだけどw
74名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 22:18:00.02 ID:LvfKuV86
>>73
昨日の人のマネして荒らしてるのかと思ったw

初心者スレ立てたとして、ググってわかるような質問にそっちで個別に答えるのかと言ったら、そうは続かないと思うんだよね
で、結局過疎ってこっちが初心者で溢れるっていうお決まりのパターン
なので、スルー基本で、構わないのが一番だと思う
まぁ自分初心者なんですがw
75名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 22:43:58.16 ID:xxvj59C7
あんたらがスルーなんかできるわけねーよ
76名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:02:44.03 ID:q+z3zD8p
>>59
いいと思うぞ、頼むわ
初心者はみんなそっち行ってくれ。先輩方は意外に優しいぞ
77名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:45:08.24 ID:YB0M51+H
>>61
>>71
>>76
立てたわよ。

【初心者さん】Logicビギナー!7【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/
78名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 23:53:56.39 ID:ty/a56mP
>>77
乙です。
これからそっちで暮らします。
先輩方、時々見に来てやって下さい。
79名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 00:00:05.13 ID:PLbwwxw0
>>74
まぁそう言うなよ、初心者を全スルーって訳にもいかないだろw
80名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 03:54:16.08 ID:RoPVvh/k
>>77
乙です!
81名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 11:41:51.93 ID:S7rqwoI2
半日以上Mac起動しないときって、スリープにしてる?シャットダウンしてる?
毎回シャットダウンしてたんだけど、スリープの方がいいって話を聞いて驚愕
82名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 12:12:01.31 ID:KqRIZAEd
10年以上シャットダウンした事無いな
83名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 12:39:57.42 ID:oLt2pbng
基本ずっとスリープだけど、
旅行のときとかは消す。
真面目に作業する前には再起動する。
84名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 12:51:26.20 ID:PLbwwxw0
>>81
いつの時代の話してんだよw
出先だからソース探せないけど、
とっくの昔からスリープ使用が前提になってたはずだぞ。
windowsだってvistaからは、スリープで使ってくれって散々言ってたし。
85名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 12:56:34.00 ID:hBYYDOvN
Windowsのスリープ使用だけは正直無理
86名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 13:00:52.86 ID:PLbwwxw0
>>81
すまん、勝手にmacbookだと思って話してたw
iMacとかminiだと分からんわ…。
87名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 13:26:49.91 ID:38S9aafY
Logic Pro Xについて色々調べていたら32プラグインに関しての記事発見!

jbridgeも使うみたいで、ベータ版が無料で配布されてます^^/

https://www.facebook.com/VoltAndState/app_220150904689418

俺も 滅多にシャットダウンしない.....w
88名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 13:58:54.81 ID:iPjvAnxN
何でこんな勢いあるのかと思えば素人が続々とレスしてるのか
89名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 14:22:07.91 ID:gslPoGds
とりあえずXを使い始めて一週間くらい。
ボリュームのオートメーションは問題ないんだが、プラグインのオートメーションを書くと表示上の位置より前のめりでプラグインが動いてしまう。
速めの曲で1拍分くらい?なので後ろにズラしてオートメーションを書かなきゃいけないんだけど皆さんも同じでしょうか?

あとなんかピアノロールのベロシティツールの動きが悪くなった気がする…
90名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 14:24:14.86 ID:ATZMBi5g
10で32bit切るならもうちょい9の販売期間延ばしても良かった気がするけどな。
これだとしばらく9と10の両刀と10のみの新規ユーザーが混在する状況になる訳だし。
結構プロジェクトデータごとやり取りってのもあるのよね。
互換性バッサリ切り捨てんのはLogicではよくあるっちゃよくあるんだけどさ・・・w
91名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 14:28:04.13 ID:PLbwwxw0
>>88
玄人さんチーッス!
92名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 14:40:03.75 ID:mk3c8axz
>>90
WavesやNIが64化してから大分経ったから随分待たされた気がするわ。
93名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 15:00:54.56 ID:Uh5wf9WK
>>87
おい、英語が読めないんで責任もってちゃんとフォローしてくれ
jbridgeのHPにたどり着いてデモをインストールし始めたら
VSTにしか対応してないわX11をインストールされるわで散々だ。
どうやって32bit AU Pluginを使うんだよ
jbridgeで他の人は32bit AU PluginをLogic ProXで使えてるのか?
94名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 15:09:57.66 ID:sq2JQHDR
そんな英語もできないクズは
DTMする前にやることがある。
95名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 15:12:22.33 ID:GKTavrs+
と、英語ができないクズに言われる
96名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 15:14:59.60 ID:uhdwCbGz
USBmidiキーボードを2台繋いで、2つの音源トラックを同時録音したいのですが、どこで設定したらよいのでしょうか?
midiトラックのインプットデバイスの指定をトラック別に設定できれば一番いいんですけど
97名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 15:15:23.98 ID:ATZMBi5g
>>93

ここに使い方の手順英語だけど分かりやすく書いてあるから頑張って読め。
http://www.gearslutz.com/board/logic-pro-x/860437-volt-state-sylenth1-bridge-logic-pro-x.html
要はこれVSTをLogic上で読み込むソフトだろ?
9889:2013/08/14(水) 15:54:27.59 ID:gslPoGds
ぬ、あとFlexモードにしたオーディオリージョンにリージョンパラメータでフェードインとかフェードアウトが書けない?
99名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 16:12:23.88 ID:xL9qZh4P
>>98
オートメーションの前のめりについては、今のところそんな症状はでてないなぁ。

ただ、Flexモードでのフェードイン・アウトは確かにできないっぽい。
100名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 18:52:32.22 ID:7nVIvdFl
>>89
それって、ずば抜けてレイテンシがでかいプラグイン入れた上で
レイテンシ補正かけてない?
だとしたら、補正をやめてみるとオートメーションと合うかも。
9の頃から困ってたけど、レイテンシ補正と画面表示があってないというバグだと思う。
レイテンシが小さい時は気づきにくいけど、実際にはズレてるという結論に達してあきらめてる。
補正しないわけにはいかないから、重いプラグインの設定でリニアフェイズをやめる事で許容範囲内に回避出来てると考えることにした。
真剣にやるなら、補正なしでオートメーションしたものをバウンスしてレイテンシ分前に出すしかないと思うけど、現実的じゃないよね。

なんのためのサンプルアキュレートシンクなのか本当にわからない(苦笑
10189:2013/08/14(水) 19:24:33.77 ID:gslPoGds
>>99
>>100

お返事どうもありがとー
いやーそういう事も考えて何もいじってない新規プロジェクトでも試してみてたんだけど同じ事が起こります
こんなん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4408126.jpg

ちょっと分かりづらくて申し訳ないけど再生ヘッド位置ではまだオートメーションは動いてないのに、プラグイン側ではもう-3.2dBに下がり始めてる
ちなみに手動で再生ヘッド動かすとちゃんとオートメーション通りに動くので再生時のみみたい
102名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:33:22.02 ID:ZJ1NBMrD
>>100

>レイテンシ補正と画面表示があってないというバグ

これって本当にバグなのかな?
プラグイン側の原因だったりはしない?
むかしWindowsでAbletonLive使ってた頃に同じ現象に遭遇したんだけど、
レイテンシの大小に依らず、プラグインによって発生したりしなかったりしたんだよね。
昔のこと過ぎて何の具体例も挙げられないから信憑性ないだろうけど・・・
103名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 19:38:48.11 ID:4jus/9ub
>>101
これ、9からずっと受け継がれてきてる致命的なバグだよ。
104名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 23:19:24.01 ID:U/wG29xH
JBridge試してみてるけど、ようわからん。

- Make an Instrument Channel. Browse to Incompatible > Volt & State > SylenthBridge

ここが分からん。どうやってブラウズするんだ? incompatibleなものを表示させられるのか?
105名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 23:21:13.65 ID:ATZMBi5g
とりあえず俺は10買う前にV9し損ねたwavesのV8を全部なんとかせなあかん
106104:2013/08/14(水) 23:31:37.65 ID:U/wG29xH
おお使えたぞ!
初めにJBridgeMってのをインスコしなきゃいけなかったのね…

VanguardやSylenth1など、32ビットだからもう使えないと諦めていたが
これは素晴らしい!お前らもJBridge使うといいぞ。
107104:2013/08/14(水) 23:33:26.07 ID:U/wG29xH
ただし、使いたい32bitAUプラグインのVSTバージョンもインスコしてないと駄目みたい。
108名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) 23:54:29.14 ID:oLt2pbng
それってVienna Ensemble Proじゃだめかなん?
109104:2013/08/15(木) 00:03:10.79 ID:4tf4aO45
JBridgeはフルバージョンでたった9ユーロだからな。

ただブリッジ化してるプラグインはほんの一部に限られるのが今のところネックだな。
110名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 05:09:21.00 ID:P8ea4hxD
ぶっちゃけVienna Ensemble Pro5の方が優秀だよなぁ。
フリーソフトやフリープラグインはシステムアップデートの時にたまに何かあるから怖い。
111名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 06:33:23.41 ID:ou8U1dwU
つっても9ユーロか。
112名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 07:16:49.55 ID:P8ea4hxD
>>96

フレーズがユニゾンってことならmidikey一台で出来るけど違うんだよな?
違うなら基本編集可能なmidiトラックをわざわざmidikey2台で同時録音する意味が分からないんだが
まぁ出来るかは分からないがマージボックスでも使えば出来るかもしれないね。
113名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 07:28:54.23 ID:P8ea4hxD
>>96

ちょっと調べたらインターフェイスが2個ある場合これで行けるんじゃないか?
http://support.apple.com/kb/HT3956?viewlocale=ja_JP
114名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 08:28:38.94 ID:uHWAvHUz
>>96
いや、単純にMIDIチャンネル指定すれば良いやん
トラックの受けch「全て」を1ch、2ch、…
MIDI鍵盤それぞれの出力を1ch、2ch、…
115名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 08:33:22.59 ID:uHWAvHUz
ああ、マージできないのか…しかもUSBのみね
でも二台それぞれUSBでつなげばディバイスにXX-1とかXX-2で出てくる
はず
116名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 08:38:04.70 ID:uHWAvHUz
あ、ごめん…MIDI出力の設定項目と間違えた…
じゃあ機器セット組んでch振分けだ

ダメだ…寝るわw
117名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 16:16:02.98 ID:/gFGx6rO
ロジ君が黒すぎて見えづらいよ〜(> <;)
118名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 16:21:52.56 ID:2LNX3kJ6
Logic X ヘルプ一周した
次音源とエフェクト
119名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 18:32:29.60 ID:O1nnlbHy
>>118
君は伸びる
120名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 18:49:26.23 ID:P8ea4hxD
うーん結局32bit切った上でユーザーが32bitプラグインや音源を違うソフトから
無理矢理読ませてるような現状を見ると微妙なんじゃねーかなぁ?とも思ってしまうね。
新機能は良いんだが昔からバグとかLogic特有のオーディオの扱い辛さはあんまり改善されてないっぽいし。
俺は現状9だけでも良いような気もしてきたな。
ただせっかく使えるようになるならちょっとボーカロイドいじってみたいってのがあって
クリプトンから出てるピアプロスタジオのAU対応がどうなるかが発表されるまでちょっと様子見かな。
121名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 19:06:32.02 ID:nmyxfTr5
>>118
そんなやっつけ読みしても身にならないぞ
122名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 20:58:35.94 ID:2LNX3kJ6
>>121
確かに一回だけ読み通しただけじゃ身につかないかも
音源とエフェクトも読み終わったら2周目いってみます

一応自分の勉強の仕方としては、ヘルプ読む時実際に操作も試してみて、
覚える必要があると思ったところはcommand+shift+4でその部分の流れをスクショを撮って、
Ankiというソフトに取り込んで覚えています
「グルーブトラックとは何か?概要と使い方を述べよ」→自分なりに書いた答えを表示 みたいな

何度も反復してやらないと実際の制作の場面で咄嗟に出てこなかったりする
123名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 21:06:55.02 ID:urjzsu9d
>>120
「バグとかLogic特有のオーディオの扱い辛さはあんまり改善されてないっぽい」って何のこと?
それは君の勘違いかもしれないし、荒れる原因になるから、具体的に書いて欲しい。
124名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 21:33:24.74 ID:urjzsu9d
>>121
やっつけ読みでいいだろ、何ページあると思ってんだよw
マニュアルなんだから大体の内容を把握して必要な時に見返せれば十分。
125名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:01:22.15 ID:v7ZMrikY
標準のプラグインって空間系は優秀だよな
ディレイ、リバーブ、揺らし系はサード色々持ってても
ロジックで充分すぎる。
126名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:04:13.06 ID:szbMYAoS
>>120
32bit切りは仕方ない
こうやってケツ叩かないと64bit対応しないデベロッパが多過ぎる
127名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:28:34.03 ID:ZuJxXtxP
Addictive Drums買おうと思ったらXにアップデートできるくらいの値段だな・・・悩む
128120:2013/08/15(木) 22:28:49.79 ID:P8ea4hxD
>>123

バグは流用で申し訳ないが>>89で触れられてるオートメーション操作
これはLogic 9の頃から問題に上がってたバグだった。
ただ当時色々調べたんだけど9の時はOSとか環境の違いで結構変わった気がする。
豹の時はおかしかったけど、雪豹の時は割と安定してた。そしたら今度はライオンの友人が同じ症状が出てた。
エフェクト(ディレイとかフィルターとかタイミング合わせ系は特に)のオートメーションは確かに酷かった。
さっきとりあえず確認でまっさらの状態にしたmacbookにLogic X入れてみたけどやっぱりズレるね。
なのでOSが山獅子一択でも起きるってなるとね・・・。

オーディオはサンプルエディタの破壊編集。
俺は正直使いにくくて好きじゃないかな。
さっき発売当初の前スレとか読んできたけどこれはやっぱりなんか色々言われてた。
公式に理由っぽい事は書いてあったけどね。

長文になってすまんね

あと個人的にだが9の時に下にあったミキサーとロールのタブ無くなったのが残念だったかな。
129名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:29:58.28 ID:v7ZMrikY
そもそも補正もきちんとかからない事があるんだけど、、、
130名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:55:53.94 ID:G+g8kjlc
>>127
Addictive Drumsってそんなにいいかな?
131120:2013/08/15(木) 22:58:40.22 ID:P8ea4hxD
>>128

あとどっかでCPUの分散負荷が全く良くなってないって書き込み見たけど
またプラグイン増やしてくとノイズ出たりすんのかね?
出てたらガチで変わってねぇって事になりそうだ。
132名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:58:41.05 ID:XS1AdUie
ADもいいけドラムデザイナーで付属プラグインもよくなったからいらね
133名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 22:59:47.88 ID:ZuJxXtxP
>>132
おっ、もうADいらない感じ?
ピッチ補正もほしいしX買うかなー
134名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:03:01.64 ID:dQfsUypP
>>127
選択肢なんてないと思う。
どうせいつかX買うんでしょ?
待ったってLogicは値下げ無いし(円安で値上げはありそう)、
とりあえずX買ってDrummer使ってから考えるべきかと。
135名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:03:04.97 ID:uHWAvHUz
>>120
具体的にどのプラグイン?
いま、インサートに"Auto Filter"かましてCut Offグリグリオートメーションいれてみたけど、これに関しては問題ないなあ
OS10.8.4 Logic9.1.8
136名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:08:02.27 ID:f+UGdBf3
俺はES2でワブルベースつくって、まあLFOでカットオフをコントロールするわけだが
どうやってもテンポとちゃんとシンクしなくてぶちぎれて、
massiveを手に入れてそれでちゃんとテンポにシンクしたワブルベースが手に入ったが
LFO周期をオートメーションで変えたりしようとしたら全然あわなくてぶちぎれてたわ
live買おうと思う
137名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:08:07.88 ID:dQfsUypP
>>133
上に書いたけど、いつかX買うつもりなら選択肢はないって。
138名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:10:04.65 ID:dQfsUypP
>>136
絶対お前の使い方に原因がある。
お前ロクに解説書も読まないで文句言うタイプだろ。
Live買ってさっさと消えてくれ。
139名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:10:48.64 ID:f+UGdBf3
>>138
んなことないよひどいなあ・・・
140名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:12:45.04 ID:XS1AdUie
>>133
あってもいいけど、なくてもいいやと思える
ドラマーも凄くいい
141名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:15:36.89 ID:uHWAvHUz
>>136
LFOのサイクルのスタートポイントってES2は固定できるんだっけ?
142名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:16:17.10 ID:P8ea4hxD
>>135

俺の方ではそれズレるんだよね。
ちょい後ろからやってちょうど良くなる感じ。
あとはLogicで言うとSpace Designerをauxから流して
エフェクトを一定のタイミングで切りたい時も同じことが起こる。
ディレイ(ディレイデザイナーだっけか?)は試したこと無いけどズレるっていってた人いたなぁ。
因み環境は君と同じね。

そういや関係ないとは思うけどダンパーのmidiコントロールも音によってズレたよ。
10ではまだ試してないや

まぁ神経質って言われたらそれまでかもしれないとも思ってるよw
143名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:19:27.03 ID:f+UGdBf3
>>141
できないよ
144名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:19:46.35 ID:lYJl9wzu
Logicスレのローカルルールはバク報告やネガティブフィードバック厳禁
次から>>1のテンプレにきちんと入れて置かないと
いつまでたってもネガキャンが止まらないな
145名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:20:55.68 ID:P8ea4hxD
>>135

あ、因みにうちmac2台あって9は雪豹でも同じ事出来るんだがそっちズレないね。
なんでだろうね?w
146名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:27:24.90 ID:dQfsUypP
>>142
神経質とは違うだろw
その原因は究明しておいた方がいいよ。
で、俺も同環境だったから>>135同様にやってみたけどズレないよ。
やっぱりバグとは違う原因があると思う。
147名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:42:26.16 ID:dQfsUypP
>>143
これ見る限り出来そうだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=m3bH5o7mDg8&t=6m32s
148名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) 23:56:47.88 ID:fkQwkPLm
autofilterのbeatsyncじゃだめなん
149名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 02:16:51.92 ID:YWmR2OKD
すったもんだあったけれど、やっぱVienna Ensemble Proの導入に踏み切ったよ。
LogicでVEPサーバ上の複数のインストプラグインを同時に扱うためには、EVENT INPUTプラグインでMIDIチャンネルを制御すればいいって事だよね??
てか、それで出来てるんだけど、もし他にも方法があれば教え下さい。
150135:2013/08/16(金) 05:09:31.05 ID:nnwVge19
>>145
オーディオ or MIDIインターフェイス、ドライバー、内蔵出力での確認、
クロックのマスター、HDなどの周辺機器、常駐アプリ、等々…
怪しむべきとこはいくらでもあると思う。
OSとLogicは同じでも君とオレの環境は全く違うと言ってもいいくらい
だから安易にバグバグ言うと大丈夫な(ちょっと小うるさいw)人から見たら荒しに思われちゃうのさ

使わなくなったインターフェイス等のドライバーが残ってて悪さを…
使わなくなって放っておいた古いプラグインが…
何て事もあるかもしれない
WiFi切ったら安定した、なんてさw
原因究明は同じ問題抱えてる人の助けにもなるから時間があれば検証を
151名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 05:32:39.35 ID:nnwVge19
ちなみにオートメーションにもスナップは影響する
あと、環境設定の”オートメーション”に「スナップのオフセット」ってのがあるから
その辺もちぇき
152名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 05:46:28.80 ID:ZL6pkY5E
誰か初心者スレの質問に答えてやってくれw
俺は9だからお手上げなんだ

>>151
あんた良い人そうだから良かったら頼むよw
初心者が放置されてるのはなんか見てて辛くてw
153名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 06:19:39.24 ID:nnwVge19
>>152
なんで振るんだよw
これこれで検索しろって教えてやりゃいいのさ
有志が時間かけて書き上げたサイトがいっぱいあるんだから
あそこで待つよりネット検索で一発さ

まあ…行ってきたわいな(;´Д`)
154名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 06:33:19.44 ID:W+HwPiqc
LogicPro X 10.0.1で、曲を再生中にいわゆるオンザフライでオーディオRECしたとき、
録音中のトラックのリアルタイムの波形表示が大幅に遅れる(後ろにずれて表示される)。
録音終了後には正しい位置に表示されているし、録音結果も正常。
実際に音がずれて録音されるわけではないから問題はそんなに深刻ではないけど、微妙に心臓に悪いw
同じような状況の人っていますか?

こちらの環境は、MacPro (2010年モデル)2.93GHz 12コア、32GB RAM、
オーディオI/Oは、Apogee Symphony64カードにRosetta800が3台、OS等は最新の状態です。
155名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 06:35:27.37 ID:nnwVge19
あ!あいつXなのか…
なんでこれまた9のおれに振るんだよフタタビ
9の説明してもうたやないかいw
(°∀°)ゝ”
156名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 06:39:59.74 ID:nnwVge19
>>154
うちの9も録音中にスクロールしたりするとグジャグジャですw
iMac mid2011 corei5 16GB OS10.8.4
9でごめんねごめんね
157名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 07:10:46.65 ID:ZL6pkY5E
>>153
>>155
無茶な頼みを聞いてくれてありがとん。あんた本当に良い人だ。
しかし9使いとは知らず、すまなかったw
158名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 08:06:28.43 ID:oTVCLxBU
159名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 09:31:36.20 ID:TfX+9TSa
iTunes Cardの20%引き、来たね。
ttp://itc.rakucheki.com/cks-201308/
160名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 15:04:17.79 ID:WwVZocb3
flexpitchを分析し直すのはどうやったらいいの??
一度分析しちゃうと、クロスフェード書き直しても反映されないのね…
161名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 21:34:33.95 ID:iayx9Lza
たしかこのスレだったと思うんですが、前スレで外部midiトラックのことを
いろいろ質問していた者です。

外部midiトラックにハードウェアシンセの鍵盤から打ち込みをして、
そのハードシンセを音源として音を鳴らしたいと思っています。
あれから、いろいろ確認したのですが、まず、シンセとmidiインターフェース
の接続は問題ありませんでした。
また、midiインターフェースを確認した所、シンセとPC間の入出力は共に信号が
流れていたのでこれも問題ないと思います。
また、ポートやチャンネルも確認し問題ないと思います。

私が思うに、外部midiトラックを選択した際に、右側にライブラリが開かれますが
そこでnordwaveを選択しても何も音が登録されてない状態ですので、おそらく
これが音が鳴らない原因ではないかと思います。
このライブラリについてどうすればいいかご存知の方がいらっしゃれば教えて
いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
162名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 22:10:18.37 ID:HAb4NZKQ
>私が思うに、外部midiトラックを選択した際に、右側にライブラリが開かれますが
>そこでnordwaveを選択しても何も音が登録されてない状態ですので、おそらく
>これが音が鳴らない原因ではないかと思います。

かんけいありません。
163名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 22:10:45.61 ID:paTkX2hi
>>161
君が前スレでしてたレス覚えてるけどさ
リアルな話、Nordのサポート(今korgだっけ?)かGenius Barか何かで聞けばいいのに。
ここでサクっと解決すりゃいいやーと思って聞くのは別に良いと思うけどさ
実際いくつかレス付いても解決しなかったわけじゃん。
日数も経ってんだし、AppleかKorgに聞いたほうがいいと思うけど。
164名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 22:32:14.83 ID:PG2ZlHTD
>>161
Nordの方でMIDIフィルターとかの設定はある?
Nordは知らないけど、ハードシンセはMIDIフィルター設定で
noteイベントがフィルターされてて鳴らないってのはよくあるチェックポイントよ。
165名無しサンプリング@48kHz:2013/08/16(金) 23:51:21.51 ID:ZL6pkY5E
>>161
曖昧な点が多過ぎてここじゃ手に負えないと思うけど一応…。

そもそも音が鳴ってないってことでいいのかな?
nordの出力に直接ヘッドホン刺して(ボリューム注意)、
logicからmidiクリップを鳴らしても、ヘッドホンから音は聞こえないんだよね?
166160:2013/08/17(土) 00:53:37.57 ID:+IflfBKQ
flex pitch、分析し直しなんてみんな必要じゃないのかな…

カッとなってつい、今日久々にメロダイン使ったら
なんだかんだこちらの方が使い勝手はいいなあと思ってしまった。

音はflex pitchの圧勝なんだけどな。
167名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 04:45:20.32 ID:RFHduMB/
>>166
自分Logicユーザじゃないんですけど、下の投稿を見た感じだと、
対象波形にペンシルツールで描けば再解析してくれるって話のような・・・。
検索したらすぐ出て来たので一応レスつけてみました。w

> you can use the Pencil Tool and draw onto the waveform to tell Flex Pitch to re-analyze that part of the waveform and try again to come up with what pitch it is.

http://www.logicprohelp.com/forum/viewtopic.php?f=1&t=97763#p510396
168名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 05:50:02.58 ID:0Gqr/H34
俺まだ9だから使ってる動画とか見ながらflex pitchどうだろ?って人だけど
機能的にはまだメロダインの方が使い勝手は良さそうね。
flex pitchにはメロダインのピッチコレクトツールみたいなピッチ・タイミングの自動補正は無いのかな?
ズレてるとこ切り分けてまとめて直す方が楽な場合もあるからそういうの出来たら凄く良さそうだ。

でもサンプルエディター内で起動出来る分flex pitchは圧倒的に軽いんだろうな。
そこは魅力的だわ。
169名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 06:15:44.83 ID:UNGykdEB
>>166
再分析、見つからないようならちょと手間かもしれんが、
トラックなりファイルなりを複製して新規トラックでやり直してみたら?
おれはまだ9だからそれ以上はわからんので

>>166
さんきゅーね
170名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 06:24:33.12 ID:UNGykdEB
>>168
クオンタイズはあるみたいよ
メロダインみたいなピアノロール式の画面と、センターにジャストピッチラインがあってそれに近づける画面がある
はい、マニュアルつ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
171名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 06:51:29.84 ID:EjS3YukI
AppleがメロダインのDNAみたいな和音解析の特許取得したって
X出る前に海外のサイトで見たんだけど
今後搭載されるのかな
それともガセかな
172名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 06:54:06.05 ID:0Gqr/H34
>>170

朝早くからありがとう!
そうかピッチ補正のスライダがあるって事は
複数ドラッグしてスライダでまとめて補正出来きるのか
なるほど
173名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 06:58:37.72 ID:0Gqr/H34
174名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 11:43:23.72 ID:EjS3YukI
>>173
それかも!!
メロダインのDNAみたいに和音も修正出来るようになればいいな
175名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 12:30:23.91 ID:0Gqr/H34
>>174

日本語でソースあったからこっちで貼っとくわ。

http://icon.jp/archives/3994
176名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 13:49:24.23 ID:njF+6C8W
Logic Pro X レッスン3 新機能 Flex Pitch ピッチ修正
http://www.youtube.com/watch?v=3ctm1APliGA&noredirect=1
177名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 13:56:09.08 ID:Bvx45sNL
>>176
ずっとロジックエックスだと思ってた・・・テンなんだ・・・
178名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 14:16:16.95 ID:85KOJvhm
ttps://twitter.com/agMiniPin/status/368313693064282114

歌い手様(笑)によるDTMdis
DTMerは無能でぼっち
179名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 14:39:08.48 ID:n9/dHp9I
>>178
これ本当にdisってるかな?w
プロミュージシャンと大勢の人間が共同作業して音楽作ってる映像に対して、
これと正反対の環境でもそれなりに作れるんだから凄い時代だよなーみたいな意味じゃない?
180名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 14:40:13.48 ID:Bvx45sNL
フォロワー76人(笑)の自演売名だからほっとけ
181名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 17:22:41.50 ID:njF+6C8W
182名無しサンプリング@48kHz:2013/08/17(土) 17:32:45.40 ID:njF+6C8W
183名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 03:38:14.45 ID:kY7kfgkB
その動画最近めちゃみるはW
184名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 05:39:30.31 ID:NadS4Q0G
>>174
各社DAWもいよいよピッチ編集機能出そろった感あるけど、この先専用プラグイン並みに発展してしまうと
本家のAutoTuneやMelodyneとかは生き残っていく術はあるのかね
特許でもあればだろうけど、淘汰されゆく運命なのかな
185名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 06:08:06.17 ID:YUpBb6VI
すでにボーカルへの露骨なオートチューン自体
流行遅れになってきたからなぁ。。
186名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 06:52:28.93 ID:pC+dr5ew
そういう話じゃないだろ・・・
187名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 09:53:46.13 ID:GyL0ClWh
メロダインはスタジオワンに統合されてるしなあ。
技術協力、ライセンス契約とかでやって行くんじゃないの?

autotuneはもうエンジニアがこれに慣れすぎて
修正プロみたいな人もゴロゴロいるからなくならないだろうなあ
188名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 14:06:39.64 ID:dfbxSWn4
動画のようなマネは40年前にフレディマーキュリーがやってるよね
189名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 14:59:21.56 ID:I1s1eYAh
俺は正直まだメロダインの方が使いやすいな。
autotuneは旧バージョンと新しいやつの使い分けみたいな事してるやつまでいるからシェアは無くならない気がする。
そもそもflex pitch自体こっから進化ってあるのかな?あくまでDAW付属の寛容ピッチ補正ソフトってイメージだが
190160:2013/08/18(日) 15:03:43.25 ID:IfL6OeYw
メインウインドウで、トラック名が勝手にチャンネルストリップ名に変わるのやめてくれないかなあ…
俺は「Audio 1」とかのままがいいのに、勝手に変わっちゃうもんだから
いちいち手動で書き直さないといけない。9の時からそうだったが。
191名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 18:01:18.78 ID:NadS4Q0G
>>190
トラックヘッダをcontrol+クリック→「トラックヘッダを設定」→「名前」
192名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) 22:48:59.88 ID:6X4XyjUZ
>>189
僕はメロダインばっかだけど、ちょっと不満も。
編集保存したものを再生すると、状態保存じゃないから
トラックのリージョンと別物を再生してる事になる。
この保存波形の量が半端じゃなくなる。
って違う?
193189:2013/08/19(月) 05:00:43.84 ID:TOyIWUNs
>>192

いやその認識で正解だよ。

そしてめちゃくちゃ重いw
Logic 9 32bitでボーカル+コーラス2声に掛けようもんならたまにクラッシュする。
俺はたまにピッチ補正用の別プロジェクトでやる事もある。
その点flex pitchはエディター上の機能だから軽くて良いってのはあるよ。
まぁ個人的な編集のしやすさだろうね。
194名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 09:36:23.38 ID:rFoqJVb3
LogicXのFlexPitchが重宝されてるのはそういう理由もあるのか。
195名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 12:42:57.29 ID:MMCkiODx
>>160みたいなちょっとつっこんだ内容には答えられない、ド糞素人で性悪なお前ら。
196名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 12:49:31.99 ID:9hAJ8Q7i
30も前のを引っ張り出して必死すぎww
そんなに知りたきゃ問い合わせろよww
そしてもう答えは書いてあるのに読めないとかww
197名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 12:59:37.19 ID:TOyIWUNs
>>195

166と167で解決してる件
現行スレの過去レスぐらい全部読もうぜ。
198名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:03:58.53 ID:MMCkiODx
ろくにアンカーもつけれない糞脳で性悪なお前ら。
199名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:08:42.33 ID:TOyIWUNs
>>198

顔真っ赤にして即レスご苦労さん。
200名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:19:24.59 ID:Yd2vgCMB
>>199
お前もな!wwwww
201名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:44:17.86 ID:q+1Wqv9b
ビギナースレなんだから大目にみてやれや。怒っているやつはまだ人に教える器を持っていない。本スレに帰れ。
202名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:45:18.81 ID:q+1Wqv9b
誤爆しましたすまん。
203名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:45:35.57 ID:HNjJRbGA
102>>
wwww!なも前お
204名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 13:58:10.43 ID:9hAJ8Q7i
なんだこりゃ
どこかよそでやってくれないか
205名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 14:50:07.77 ID:E7CBgRJM
あぼーんって便利♪
206名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) 21:15:09.57 ID:MMCkiODx

あぼーんで見えない
207名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 06:54:46.90 ID:OPFAwhQ8
>>197
>>166>>167
俺用アンカー
無断での使用禁ず
208名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 08:17:42.29 ID:A6r6EiWP
マーベリック必須にならなくてなにより
209名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 15:48:09.57 ID:Al4EfC4x
10.1アップデートきたー
210名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 16:22:29.61 ID:J0D6k3wK
きてねえよw嘘ばっかつくな
211名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 16:48:17.09 ID:A6r6EiWP
アップ自動で拾って来てくれるから
嘘いみなくね?
212名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 17:15:33.62 ID:3Uu2LN6C
未だに「アップデートきたー!」とか意気揚々と書き込んでるヤツみると
友達いないんだろうなぁとか余計な心配しちゃうわ
213名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 18:02:21.58 ID:RinFOYsm
>>210
>>211
LogicがXになってから>>209は二度同じことをやってるが、
どっちも完全にスルーされてんだよ。反応すんな。
214名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 19:23:29.20 ID:A6r6EiWP
外でちょっとやりたいーって時はipadリモートのおかげで
そうとう楽になったね。
個人的にはXはバグをとってくれればいいから
リモートの機能充実を望むね。
•プラグインの画面をiPadで表示して直接弄れる
•キーコマンドボタンをどの画面でもアクセス出来るように。
とか
215名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 19:46:22.57 ID:A6r6EiWP
ごめん、文字化けした
216名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 20:30:45.57 ID:Al4EfC4x
>>213
おしい、俺が書き込んだのは三度だ
217名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 21:19:16.39 ID:/74KE2xE
9からXにして良かった所はある?
ミキサー画表示が遅い以外は動きが早くなった気はするけど
218名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) 21:57:40.52 ID:Al4EfC4x
ミキサーどころか、複数のMIDIリージョンをピアノロールで同時に表示させた時の挙動なんて、9とは比較にならないくらい遅い時があるぜ〜。
特に重たいプロジェクトになると。
219名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 00:03:16.76 ID:hDJ1aIuv
正直、この記事で絶賛されてるほど、Logic Xの新機能が素晴らしい出来のばかりとは思えないんだけど…
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/08/20/logicprox/index.html
220名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 00:13:22.71 ID:JGms207k
>>219
見た目、4年もかける程のものじゃない
Drummer,DRUMCOREの劣化パクリ
ピッチ〜MIDIエフェクト、やっと他社に並んだ

素晴らしいじゃん!だってマカーだもの
221名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 00:20:23.88 ID:6gzaT/qe
UI変えただけで何も変わってないからね、
Appleがレンゲリングを切らない限りは駄目だと
222名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 02:19:05.18 ID:sIZ0Z1K5
そう、正直何も変わってないよ。
でもな、Xに慣れると9に戻れないのは確かなんだよ。
いや、まぁ、、俺的にだけどな。
223名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 03:09:55.52 ID:2EqXmrsE
個人的には落ちた時の自動保存だけでもXを使う価値がある。
いままでどれだけ泣かされてきたことか・・・。
224名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 03:24:56.45 ID:sIZ0Z1K5
あ、それそれ!!
忘れてた、それが一番だわw
もう今や保存したかどうかなんて全く気にならん。
保存せずに数時間とか余裕ww
225名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 03:59:14.00 ID:oF+rABbf
じゃあ、三分に一度はコマンド+Sが手癖なおれは9でオッケー?
226名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 06:15:06.04 ID:XRnyNgUZ
>>225
と思うだろ?
その3分の間に重用な変更してたら泣けるよ・・
227名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 06:41:43.87 ID:Im8oU+LR
10.0.2きたな。
これは釣りではない!
228名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 06:46:51.36 ID:6gzaT/qe
What's new

This update improves overall stability and performance issues including:

• Undo commands work as expected after Flex Pitch editing
• The Vintage Electric Piano plug-in now performs correctly at all sample rates
• The Capture Last Take key command no longer erases a MIDI recording
• Double-clicking on a Drummer region now opens or closes the editor
• Addresses a graphic issue where the Piano Roll Editor could display an empty window

This release is recommended for all Logic Pro X customers.
229名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 10:25:20.67 ID:BGyzmaKN
アップデートしたけど、Track Stackの中のサブトラックの
smart controlがMIDIコンで操作できないのは直ってないな。
230名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 12:02:06.39 ID:MeXr5K1z
>>220
他社と並んだものが17000円っていうのが凄い
231名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 12:37:53.46 ID:M2DedHdY
プラグインのクオリティはとても並んだものとは言えないでしょう、もはや設計が古すぎる。
232名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 12:51:05.51 ID:sIZ0Z1K5
>>229
俺は早々にTrackStackを使うのはやめたよ。
挙動が安定するまでは使わない事にした。
233名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 13:20:37.77 ID:1buznP3g
>>231
設計が古いって具体的にどういうことか説明してほしい
234名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 13:24:46.97 ID:BGyzmaKN
>>231
俺がLogic Platinum5を買った約10年前から、ギター系以外は
基本的にエフェクトプラグイン変わってないからなぁ。
GUIはアップル買収後に変わったけど。
スペースデザイナーもeMagic時代の別売りだったから10年くらい設計変わってないのか。
235名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 13:50:14.45 ID:MeXr5K1z
他のDAWも付属のは似たりよったりじゃねえかwww
コンプとかDPとか糞だぞww
236名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 14:09:55.93 ID:cKDGIs/j
>>231
>>234

144 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2013/08/15(木) 23:19:46.35 ID: lYJl9wzu
Logicスレのローカルルールはバク報告やネガティブフィードバック厳禁
237名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 14:15:31.34 ID:MeXr5K1z
LogicX+WavesGOLD(29.800)でも5万切るっていうコスパ。
238名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 14:45:05.71 ID:KXNmuX0V
>>236
そんなルールないと思うけど。
239名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 14:59:42.73 ID:KXNmuX0V
>>231
例えばどのプラグインで、どのDAWと比較して言ってんの?
どれも全然現役で使えると思うんだけど。
240名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 15:13:18.86 ID:KXNmuX0V
10.0.2の修正点、ものすごい数だなw
http://support.apple.com/kb/TS4498

発売から一ヶ月で二度目のアップデートとは気合い入ってる。
241名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 15:27:52.72 ID:MeXr5K1z
英語わかんねえが、売りっぱなしじゃなくて安心。
242名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 15:41:42.65 ID:TIJleQTL
エフェクターはともかくexs24とドラムマシンがまったく変わってないのに笑ったよ
あれはない
243名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 15:57:41.76 ID:vDy1arEN
んー、別にヨソのDAWのほうが優れてると思ってる奴はそっち使えばいいと思うし、
逆に、Logic使ってるからって
「具体的にどのプラグインが古いんだ?」みたいに、対抗する必要もないでしょ

自分の作品の評価ならともかく、道具の評判がなんでそんなに気になるかね?
244名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 15:57:49.08 ID:KKhG78GU
>>226
あとはTimemachineとのタイミング次第だな。
245名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 16:23:29.01 ID:KXNmuX0V
>>242
どんな変更を望んでたの?
246名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 16:36:22.55 ID:oF+rABbf
「どうせKontaktやWAVES使うんだろ。
1.7万だぜ?そんなとこまで改変してられっかよ。
安いんだから残った金で買やあいいじゃん」
とAppleが申しております。
247名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 16:50:53.71 ID:PPwksnrF
知ってるかもしれんが

フリーソフトのAU LABを使って32bit使う方法発見

http://www.macprovideo.com/ja/hub/logic-pro/how-to-run-32-bit-plug-ins-in-logic-pro-x

けど使い方がいまいち.......
248名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 17:46:12.83 ID:sIZ0Z1K5
VEP導入したけど超快適だぞ。
少々高くても他を無駄に試して時間を食い潰すよりも、さっさと導入した方が結果的に安く上がる。
249名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 18:12:22.36 ID:QgWuekyN
Logic Pro X自体は使いやすくて気に入ったんだけど、
音源やエフェクターの設計がどうも違和感がありすぎる。

EF-M1、ES-E、ES-M、ES-Pなどは全くのゴミ音源だし、
ES2なんて強烈に酷いインターフェイスだし、
全体的におかしな近未来的なインターフェイスは止めて欲しいね。
もっと実際の音源やエフェクターに習って欲しい。
250名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 18:23:02.61 ID:sIZ0Z1K5
ごめん、ES-Pがゴミとか言っちゃうの完全に素人さんだから参考になんないわw
251名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 18:38:45.02 ID:QdEVlmgI
ドングルがなければなあ、VEP
252名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 19:54:11.61 ID:XVMsoNqO
というか10.8にOSアップグレードするために各社のアップデート入れる方が大変だ・・・。
10.7から対応してくれてればもっと楽なんだけどな。
10.5と10.6みたいに兄弟OSで一括りになると思ってたのに。
253名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 20:00:51.57 ID:QvM0Hx46
どうせ初音ミク V3買ったらソレしか使わないから
Logic Pro X+Piapro Studioでいいよ
254名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 21:27:09.16 ID:KXNmuX0V
>>249
もう新参乙としか言いようない。
255名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 21:45:17.13 ID:1buznP3g
>>252
そんな事いってるうちにMavericksでますよ…
256名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 21:55:39.63 ID:GnhGOqhr
>>250

そうですね。
ES-1よりかはES-Pの方がまだ存在意味がありますね。
257名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 22:09:26.86 ID:P9agTdzl
Logic Pro Xから、コードトラックなくなったんですか?
あれないと移れない…
258名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 22:27:58.86 ID:oF+rABbf
>>257
X入れてもとりあえず9は残るから何とかなんじゃね
今後も使いたいならキューベにゴー
259名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 22:35:20.10 ID:XRnyNgUZ
>>249はどうせプリセットとUIだけで判断してんだろ。
260名無しサンプリング@48kHz:2013/08/21(水) 22:45:24.28 ID:4HbStL1/
ES Mすげー凶悪な音が出て最高なのに
261名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 12:34:42.33 ID:aUolSLCk
ES Mキックも太い音つくれるよねwww
262名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 12:46:22.06 ID:VuYEOODI
UIが萎えるのには同意。
社内にもっとセンスのいい
デザイナーいるだろうに
263名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 12:56:21.99 ID:aUolSLCk
Xになって選べなくなったけど
ガレバン音源のシンセも普通に使える音してたな〜。
Sylenth1とかオム二とか定番の持ってた上で使ってたから
現役バリバリの音源ばっかりだと思うよ。
ようは使いどころの話であってwww
264名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 12:57:31.16 ID:Zb532APb
腕の良い高級取りのデザイナーは採算の見合うiOSとかにリソース取られてるんだろ。
265名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 14:44:26.24 ID:aUolSLCk
ロジックの中でも使うのと使わないのはハッキリしてるけど
俺にとってであって
「使えない」ってわけじゃないからね〜。
266名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 14:56:32.49 ID:XG0vqibF
常識ある人ならそう言うよな
267名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 16:35:12.94 ID:w02l+woN
Logic XでもLiveみたいにオーディオリージョンの再生ピッチとピッチカーブが自由に描けたらいいんだけどなぁ。
268名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 16:38:34.85 ID:cWpOa6wF
>>245
遅レスだけど
もっと手軽に使えて音痩せしないサンプラーを搭載して欲しかった。
あと直感的に使えるパッドサンプラー。
ableton liveのサンプラー周りとかよくあるMPCライクなサンプラーを参考に
良い感じのやつ搭載してくると思ってたから、がっかりだったよ。
269252:2013/08/22(木) 16:45:04.82 ID:SPxoW5If
>>255

さすがにデベロッパー各社がついて来れない気がするなぁw
というか俺の場合プラグインアップデートするにあたってプログラムごと書き換えられて
上位下位の互換性が無くなるプラグインが増えたから
仕事の関係上アップグレードのタイミングがつかめないって方が正しいのかな(苦笑)
270名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 21:59:10.39 ID:oR8+AOsM
>>268
え、EXS24って音痩せする?
271名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 22:15:52.27 ID:o+SPioIS
>>265

そんなこと言い出したら、
どんなゴミ音源でもゴミだと言えなくなる。
もう皆判っているんだよLogicの音源の殆どが
フリー音源にも劣るゴミだってことは。

http://dtmnews.snapmix.jp/free-soft/mac/

但し32ビット切り捨てによって
フリー音源も使えなくなった現在においては
標準音源もそれなりの価値があるとは言えるんだけどね。
272名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 22:22:33.99 ID:qEsM4am4
>>271
みんなって叩いてるのお前だけじゃんw
273名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 23:08:34.40 ID:P9SGFE1n
>>271
「Logicの音源の殆ど」とまで言うなら教えてくれ。
ES1・ES2・EVOC20・EXS24・EVP88・EVB3・EVD6を代替できるフリー音源とやらを。
どれも10年以上前の音源だから、君なら簡単に答えられるだろ。
274名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 23:25:36.08 ID:UwK2ekIW
>>271
ハイハイK9U使うから黙ってて
275名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 23:53:06.47 ID:o+SPioIS
ギターのアンプ&エフェクターは
操作性や見た目もリアルを模範しているのに、
何で音源はあんなにトンチンカンなんだろな。
276名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 23:55:14.92 ID:P9SGFE1n
>>271
逃げずに答えろよな。
277名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) 23:56:13.59 ID:P9SGFE1n
>>275
逃げずに答えろって。
278名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:03:21.97 ID:RMKRfvDh
ボコーダーやサンプラー、EF&ESシリーズって
テイストが似通っているけど元は同じメーカーの物なのかな?

明らかにLogicに不釣合いだよね。
次のメジャーアップデートでは刷新すべきだよ。
279名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:19:28.39 ID:JYuMfNuS
>>278
EFシリーズなんて存在しないけど。

「元は同じメーカーの物なのかな?」というか、Logicの音源は全て純正品。
CubaseやLiveやSONARみたいに、社外製品を詰め込んだりはしていない。

音源刷新はありえない。互換性が保てなくなる。
別のGUIを用意して選択制になるなら歓迎。
280名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:44:57.69 ID:UGi6YWO4
俺もちょっと前までLogic付属のやつ使えないなーとか思ってたんだけど、
音源の説明書読んでイジったらスグに作りたかった音が出て、
「ああ、音源が悪いんじゃなくて俺が使い方知らなかっただけか」ってなった。
281名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:47:28.95 ID:1LMqRFWs
>>263
>Xになって選べなくなったけど
>ガレバン音源のシンセも普通に使える音してたな〜。

9だと音源一覧にあるGarageBand Inatrumentsってやつ?
これXだと選べないの?
俺結構多用してるから、そうなら致命的だわ…
282名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:49:51.22 ID:J88+csDg
そろそろES3とEXS24mkVを作って搭載すべし
283名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:52:42.19 ID:UGi6YWO4
>>281
選べるよ。音源スロットをopiton+クリックすると音源一覧の一番下に「レガシー」って項目が出る
レガシーっていう項目の中にガレバンの音源がまとめてある
284名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 00:58:51.87 ID:Hhx+PVKG
いじり倒しが足りない人多いな。
レガシーなんて初日に気付いたし。
285名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 02:49:33.71 ID:OCwfhMv3
logic 9と共存できるのはいいんだけど、これでまたハードディスクの容量が削られていく、、
286名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 05:42:08.05 ID:0R+Cs8oy
ssdだから容量が…
287名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 05:42:49.02 ID:JYuMfNuS
>>285
当たり前だろw
嫌なら9消せよw
288名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 05:48:30.63 ID:JYuMfNuS
>>286
追加コンテンツを厳選すりゃいいだろ…。
289名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 06:11:04.14 ID:TCZ0RIoG
Logicプロテイン
290名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 11:02:57.88 ID:UyyDjt6b
9とXで追加コンテンツのフォルダ違うの?
291名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 13:29:14.19 ID:MbiN7jwH
プリセットを一新すれば
アホがわかなくなるかな〜とは思うけどねえ
プリセットしか使わねえ奴には古い音に聞こえるだろうねえ
292名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 14:10:22.91 ID:HUvsOSs2
X にしたらソフトウェア音源のレイテンシー感が半端ないわ。気持ち悪くてしょうがない。
おっとバッファサイズは64ね。
293名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 14:15:15.52 ID:4HRawqSZ
>>292
そんな不具合、聞いたことないけど。
自分の環境に原因があるんだろ。
294名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 14:33:02.03 ID:EQXvplF3!
>>226
960GB の SSD 買えば済むことじゃん
295名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 14:33:08.46 ID:MbiN7jwH
Exsのライブラリ保存とオートサンプルの拡張機能出してた会社か技術
買収したって記事なかったっけ。
てっきりあれ積んでExsmk3になるのかと期待してたよww
296名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 14:55:30.96 ID:Aso3OfTY
うちの環境が低スペ乙なMac・安物オーディオIOなのかもしれんけど
バッファサイズ64て普通の作業できるもん?
みんなそんななの?
297名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 15:15:05.34 ID:MbiN7jwH
バッファ64じゃさすがにやらないな。
Firewire800接続、corei7クアッドでも
64だと負荷が高くてやっとれん。

録音するときは128にするけど
普段は1024でも問題ない。
298名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 16:18:10.26 ID:/Zsi8z/C
マック複数台使ってシンクロさせれば? 1アカウントでも複数台インストールできるんでしょ?
299名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 17:14:55.57 ID:9c+tNcu9
レイテンシはCPUより
ストレージ速度とIFの性能次第でしょ
SSDにしてPCIe接続IFにするのが
今の所一番なんじゃないの?
300名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 17:30:45.64 ID:/CqmVp+E
何かmac 10.8にアップグレードする事で金払わなきゃ使えない物が増えたな・・・w
今、計算中だが5万位飛ぶかも。
VEP買うってなるとさらに orz
301名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 18:17:23.92 ID:1dcxYSLW
前スレで言ってたAdaptiveLimiterのバグ、10.0.0.2で直ったな。
302名無しサンプリング@48kHz:2013/08/23(金) 18:35:58.39 ID:6HwV37Mk
>>301
どういうバグ?
303名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 00:18:03.16 ID:EmNDM3XS
前スレでって言ってんだから過去ログくらい漁れ
304名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 00:28:09.64 ID:EDitq8QU
モデリング音源とか弄ってみたけど全然リアルな音出ないよね。
標準で入ってる音もヘンテコリンなものばかりだし。
305名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 01:37:54.52 ID:EGfIFZh0
>>304
そこがいいんじゃないの
306名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 01:42:14.85 ID:oe28G3WZ
普通の音はKompleteに入っているから
むしろヘンテコリンな方が良い
307名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 02:30:45.51 ID:MRVeBbex
>>304
俺はそのモデリング音源(sculpture?)を使ってないが、
標準で入ってる音がそうならそういう使い方を想定してんだよ。
シンセの基本だろ。無知も程々にしてくれ。
308名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 03:26:36.24 ID:4Rkbv+zR
>>306
ABSYNTHの悪口はry
309名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 04:03:53.88 ID:EDitq8QU
モデリング音源って普通こういうものでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=9wM7WRhPisc&t=274
310名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 06:23:23.23 ID:/gOjCBmc
>>309
まったく理解してないな
そんなものを引き合いに出したこと自体が物理モデリングを理解できてない証拠だよ

つーかageんな
311名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 09:23:47.34 ID:2+IRzecQ
てす
312名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 12:11:04.90 ID:G5Baca7A
PCMよりリアルな音出る訳なだろ
管はかなりリアルにできるみたいだけどな
313名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 16:21:31.34 ID:EDitq8QU
309 のリンク先大間違いしました。正しくはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=OYWxCrz3vmQ&t=139

>>310
>つーかageんな

Logicの音源のダメっぷりが知れ渡ると困るからですか?
314名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 16:53:55.32 ID:oe28G3WZ
>>313
その動画、随分前からDTM板の色んなスレに貼ってるよな。マルチポスト辞めろ。

PLG150-VL持ってるけどヤマハのブレスコントローラがディスコンで表現豊かな演奏は現在は無理。
315名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 17:23:08.96 ID:/gOjCBmc
>>313
え、自分の感想を知れ渡らせたくて、敢えてageてんの?
sage忘れてんのかと思って言ったんだが…

つーか、わざわざモデリングの話の部分を時間指定しておいて
今更動画間違えましたとか意味わからん
素直に間違いを認めろよ
316名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 17:29:04.83 ID:EDitq8QU
>>314

俺がリンク貼ったのは初めてです。

>>315

貴方達は何の為にsageているんですか?
317名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 17:52:41.09 ID:rbpPzEKB
>>316
で、そういった感じのモデリングエンジンを積んだソフトシンセを標準搭載してるDAWって何だ?
煽りじゃなくて、興味があるから聞いている。
318名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 18:00:20.47 ID:3BVCKI82
間違いを指摘されて一生懸命ググったんだろう。
もう相手にすんなよ。
319名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 18:36:50.68 ID:Oedkt31T
モデリング音源なんてDAWに標準搭載する必要はないよなあ
別のとこに力いれてほしかったなあとは思うが
全音源方式の付属させたかったのかねえ
FMも同じときについたしね、確か。
320名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:33:25.70 ID:EDitq8QU
>>317

本来モデリング音源というものは、サンプラーとは別の方向性から
リアリティーのある音を目指して開発された音源なのだから、
やはりSculptureのようなリアリティーの低いモデリング音源は
ダメ音源と言われても仕方がないと思いますけどね。

Appleもそれを自覚しているのか、音源の紹介ページでも
Sculptureはリアリとは無縁な音を収録していますよね。
http://www.apple.com/jp/logic-pro/plugins-and-sounds/
321名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:39:01.01 ID:oe28G3WZ
>>320
さっきも書いたけど、ブレスコントローラ使えない物理音源はのぺっとしてて、スカルプチャとさほど変わらない。なんでVLと比較したのか不明。
322名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:53:25.81 ID:rbpPzEKB
>>320
だから俺は一言もスカルプチュアがモデリング音源として秀悦だなんて言ってない。

Logic付属のモデリング音源の薀蓄はいーから、早く秀悦なモデリングエンジンを積んだソフトシンセを付属しているDAW教えて下さい。

ちなみにVA音源もVL音源もJupiter-80も持ってるので、ハードシンセって方向は無しで。

聞きたいのはモデリング音源を付属しているDAWであなたがLogic以上に素晴らしいと思うDAWを挙げて下さいという一点だけです。
323名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:53:58.64 ID:EDitq8QU
おかしな音を作るだけなら
物理モデル音源である必要性がないですからね〜。

それにしてもLogicに収められているパッチ数
あまりにも少なすぎませんか?

通常シンセサイザーは千単位の音色数が保存されているのが当たり前ですが、
何かロクな音が入ってないですよね。
324名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:56:37.29 ID:EDitq8QU
>>322

問題の本質は、Sculptureだけがダメなのではなく、
Logicの内蔵音源全体の程度が低い点なんですよ?
325名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 19:59:02.49 ID:EDitq8QU
皆も気づいているんでしょ?
Logicの音源が程度が低いことを・・・。

それは音の面もあるし、インターフェイスや
操作性の面も含めて全て劣っています。

いくら他社より安価とはいえ、
Proを名乗っているソフトがこんなレベルじゃ
許されないと思いますけどね。
326名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:03:07.60 ID:rbpPzEKB
>>324
論点をずらさないで。
モデリング音源の話からなんで音源全体の話になるの?
早く秀悦なモデリングエンジンを積んだソフトシンセを付属しているDAW教えてよ。

>>おかしな音を作るだけなら
物理モデル音源である必要性がないですからね〜。

>>それにしてもLogicに収められているパッチ数
あまりにも少なすぎませんか?

>>通常シンセサイザーは千単位の音色数が保存されているのが当たり前ですが、
何かロクな音が入ってないですよね。


要するにプリセットがクソって事が言いたいみたいだね。
一から作るとかした事ないのバレバレな発言だよね。
通常のシンセって何を指して言ってんの?
いや、これは質問じゃないから答えなくていーよ(笑)
327名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:09:07.34 ID:9Mee62Cn
>>325
LogicのPCM音源は良い音だよw
328名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:22:53.72 ID:oe28G3WZ
>>323
シンセサイザーの定義を知らないんですか?音色って自分で作れるからシンセサイザーって言うんですよ?
シンセサイザーの性能と音色数は別の次元の話ですよ?

だいたい、普通の人はNIや別音源併用しているから、そんな事気にしませんよ?それらを使えるようにする為にAUフォーマットがあるんですよね?

貴方が音源買うお金が無いからといってスレ汚さないで貰えますか?
329名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:25:09.58 ID:rbpPzEKB
>>325
お前は何と戦ってんだ?w
もういーわ。Logicより君の程度の低さが露呈しただけだったな(笑)
330名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:27:45.51 ID:EDitq8QU
>>328

コルグやRolandのような
ハード音源作っているメーカーはなぜ数千もの
音色を用意しているか理解してますか?

シンセサイザーの音色は自分で作る時代ではなく
プリセットの中から好みの物を選び、そのまま使ったり、
せいぜい若干修正して使うのが常だからです。

自分って作りなさいというスタンスそのものが
時代遅れも甚だしいですよ。
331名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:29:51.66 ID:EDitq8QU
>>329

Logicの出来が良いだけに、
音源のしょぼさが残念なんですよ。

しかもテイストも全然違って、
同じメーカーが作った物とは到底思えません。
どこからしょぼい音源を安価に買い入れたんでしょうね。
332名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:32:13.65 ID:5V50dbIy
英語わからないから動画見ても作れないのか
開き直ってプリセット頼みとか可哀想に
333名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:34:22.12 ID:EDitq8QU
音源の容量ばかり大きくて、
用意されてるプリセットは極小・・・・。
正直かたすかし喰らいましたよ。

しかも音源もしょぼいだけでなく、
インターフェイスもおかしなものばかり・・・。

昔のLogicを知っている身としては
ずいぶんと使いやすく進化したな〜と思う反面、
音源の酷さが余計に目につきます。
334名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:38:22.20 ID:EDitq8QU
ギターのエフェクト群は
見た目的にも物理モデルを模範したデザインで
他社にも引けを取らないものであることを考えると、
尚更音源だけ場違い感が強いです。

ビンテージキーボード群の音源はともかく、
他の音源は早急に刷新して欲しいと思います。
335名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:46:41.28 ID:oe28G3WZ
>>330
KORGのソフトシンセって持ってるけどプリセット数少ないですよ?
持ってない癖に口だけは立派ですねwww
336名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:47:41.73 ID:ePPYZrX5
>>334
334のお気に入りのDAWは何か教えて
337名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:51:50.74 ID:oe28G3WZ
>>334
だから貧乏自慢はもういいって。
IK NI Waves PSP持ってたらいらないだろ。
338名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 20:56:12.77 ID:EDitq8QU
>>335

KORG ソフトウェア・シンセサイザー M1
プリセット数=3000超

http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/LegacyCollection/M1/
339名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:00:18.80 ID:EDitq8QU
ライバルソフトCUBASE
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/details.html

>豊富なバーチャルインストゥルメントに加え、
>それぞれ何百ものプリセットを搭載。
>合計で2,800以上ものサウンドがあなたを待っています。

>HALion Sonic SE
>1,200 以上*ものサウンドを満載したマルチ音源。
340名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:00:35.85 ID:rbpPzEKB
なんだ、ただのプリセット厨かw
音色もプリセット、ドラムパターンもプリセット、コード進行もメロディもプリセットかw

また随分とインスタントなガラクタ作ってんなw
341名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:02:30.66 ID:Oedkt31T
お前はいったい何と戦ってるwww
音源なんて
「適材適所」
の一言でおわっちゃうと思うんだけどwww
音色によってはいまだにSC-88でも通用するものあるわw
342名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:06:19.75 ID:DCOp3Cot
せっかく買ったけど曲作る才能ないから言葉遊びをしてLOGIC使い(笑)アピール
343名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:07:47.28 ID:Oedkt31T
プリセットの批判するわりに
チャンネルストリップライブラリに付いて
一切触れてないしロジックまともに触ってないのがわかるなww
344名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:08:50.03 ID:EDitq8QU
>>340

Logic X Proの大きな売りの1つに
バーチャルドラム機能がありますが、
あれもある種のプリセットなんですよね。

自分でドラムパターンを作るのが面倒だから作られて機能であり、
自分で音色を作るのが面倒とういう流れの延長だと思います。
345名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:11:22.99 ID:rbpPzEKB
>>344
それはどこのソースですか?w
346名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:16:22.37 ID:EDitq8QU
昔と違って今のシーケーンサーは
演奏を記録できればそれで「よし」と言う時代じゃないですよね。
音源からエフェクターまで全て含めて評価される時代になっているわけで、
そういう意味でLogicはかなりしょぼいです。

シーケンサー部分は賞賛に値すると思いますが、
それ故に、音源部分のしょぼさが際立ちます。
347名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:17:41.25 ID:rbpPzEKB
個人の感想とか憶測なんて個人のブログでやればいーのに。
348名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 21:24:41.13 ID:Oedkt31T
たとえばexsのサイン波やEVPは
ブンブンサテライツがそのまま使ってたりするし
多くの海外のアーティストがlogicの音源を使っていると
発言しているが??
349名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 22:01:53.36 ID:/gOjCBmc
ID:EDitq8QU
コイツただのマジキチだったのか
相手して損したわ、さようなら
350名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 22:05:55.70 ID:3BVCKI82
スレの浪費だっての。
調子に乗るから相手にすんなよ。
351名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 22:14:40.88 ID:oe28G3WZ
シーケンサーw
352名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 22:19:14.46 ID:ahlBgy4p
まぁまぁ。
本人がしょぼいと感じてるんだろうから、それで良いじゃない。
自分が使いやすくて、出来るであろう作品がカッコいいものなら基本的にはどんなDAWでも良いだろうし、その逆も然り。
ただID:EDitq8QUさん。
>>304以降に書込まれてるようだけど、少し書き方を変えられた方が話が伝わりやすいと思いますよ。

そんな俺は基本的にdp使ってる訳ですがw
353名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 22:19:54.94 ID:9Mee62Cn
ID:EDitq8QU [16/16]って単なるアンチでしょう?

強い製品の周辺にはどうしてもこういうのが沸く。
要するにそれだけ魅力的な製品ということ(価格も含め)。
354名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 22:33:10.72 ID:8ks869b1
track stackの挙動だけはどうにか改善して欲しい。
10.0.2でも何も変わってなかった。
355名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 23:02:00.78 ID:EDitq8QU
>>349

はいサヨウナラ。
二度と来ないでくださいね☆
356名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 23:09:56.46 ID:Oedkt31T
ipadリモートもマイナーアップ来てたな、今日。
357名無しサンプリング@48kHz:2013/08/24(土) 23:55:22.46 ID:nGrmDXDZ
Logicの音源、かなりイイと思うけどなー。
358名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 00:18:56.03 ID:I95Kzync
いいっすねー
359名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 00:40:18.87 ID:VvgeFLfW
音源良く無いって思うなら他の使えばいいと思うの。
360名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 00:47:43.05 ID:Id8IaEzl
ES2とEVP88はいい
361名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 01:05:22.55 ID:OJmaORQW
音源こんもり持ってるけど
エレピだけはEVP使う。
362名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 01:13:00.98 ID:zOBUHbzm
ID:EDitq8QUさんは的確な事を言っていると思いますよ、
Logic好きでも贔屓の引き倒しレスは全く参考にならないと思う。
363名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 01:21:30.55 ID:J22Gq9y2
自演乙としか言いようないな…
364名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 01:38:04.99 ID:96JhW4+j
ただ単に自分の用途に合わない、好みに合わないだけのことを
一般論に当てはめようとするからバカなんだよ。

そもそもDAW付属の音源やエフェクトなんてそんなに重要か?
特にLogicが今みたくテンコ盛りになる前からの古参ユーザーなら
必要なものはサードパーティ製品で似たようなもんをすでに持ってるだろ。

サードパーティ製品も含めた中の選択肢として、別にLogic付属の音源たちも悪くないと思うけどね。
妙に宇宙的(?)なUIを変更してほしいってのには同意w
365名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 02:04:48.07 ID:VvgeFLfW
宇宙的というより一昔前の未来っぽく感じさせるデザインな。物自体は良いけどな。使えないって言ってる奴は本人の努力が足りないのに使いこなせてないのを道具のせいにしちゃうダメ人間。何やらせても人や道具に責任転嫁しちゃうんだろな。
366名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 09:22:57.87 ID:6QSQ69bq
急激にスレが伸びたから来てみたら、キチガイが長時間暴れてただけかよw
367名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 09:31:46.48 ID:/JkHPnUJ
コンプとEQにモデリング系の味付けビンテージモデルを追加して欲しい。
368名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 09:55:26.65 ID:ZQDxvlqc
>>367
サード製でええやん
369名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 10:15:48.55 ID:X+qJ80+Y
一流ミュージシャンはどんな機材を使っても自分の音を作るお
ギターリストにしてもどんなアンプでも自分なりの音を確立させるな
370名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 10:18:31.76 ID:/JkHPnUJ
>>368
サード増えるとインストールとアップデートとOSのアップデートタイミングがめんどい。
付属でまかなえるようになるのが理想なので付属の充実を望みたい。
371名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 10:31:41.21 ID:VvgeFLfW
>>370
ここにいる大抵の人はサードで既に揃えてるからなぁ。初心者スレ行ったら?
372名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 11:02:04.26 ID:nAC3g/Zm
>>370
違うメーカーのモノ、つまりは違うキャラクター加える目的もあるじゃん。
マイクやプリ、コンプなんかもいろんなメーカーの組合わせでやるだろ
ギターのエフェクトボードが全部BOSSってギタリストもいないだろw
373名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 11:09:07.26 ID:Id8IaEzl
NIのシンセのUIになれると付属のUIに失望する
374名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 11:53:06.87 ID:ZQDxvlqc
>>370
めんどいだけかよ。
純正でそんなの作る暇あったら機能改善とバグ取りに集中して欲しいよ。
375名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 12:04:20.44 ID:/JkHPnUJ
MIDI制御エフェクトをインストトラックで立ち上げて、
サイドチェインでオーディオを受ける仕様は改善して欲しい。
CubaseだとMIDIトラックから、あるトラックにインサートしてある
任意のMIDI制御エフェクトに直接MIDIデータを送れるので。
376名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 12:17:01.29 ID:ZQDxvlqc
>>373
es2とかexs24とかは10年以上経つし無理もないさ。
377名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 12:21:54.93 ID:/JkHPnUJ
9からXにするとリージョンの箱がえらい見やすくなったなーって感動する。
なんか中のピアノロールが確実に表示されるようになったっていうか、とにかく見やすい。
あとピアノロールやオーディオリージョンエディタでリージョンの上に
再生ボタンが付いてて、それで再生するとリージョンソロになるのも使いやすくて感動した。
378名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 12:26:18.78 ID:BWYgQ378
GUIの改善はほんとによかった
6以降から使ってるけどここまで変わったのは初めてかな。

しかしフリーズ機能が一切進化していかないのは
CPU足りねえならMacかえ!ってことなんだろうなあ
379名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 12:54:32.00 ID:ZQDxvlqc
>>375
サイドチェーンなんだからオーディオを受けて当然だろ…。
MIDIの場合はサイドチェーンとは言いません。

とまぁ意地悪に書いてみたが、要はMIDIを別トラックのMIDIエフェクトに送りたいんだよな?
エンバイロメントでもエイリアスでも使えば簡単に代替できる気がするぞ。
ちなみにそれって具体的にどういう目的で使うんだ?
380名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 13:00:26.16 ID:ZQDxvlqc
>>377
オーディオリージョンの波形がステレオ表示できるようになったのも良かったよな。
381名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 13:18:25.36 ID:ZQDxvlqc
>>378
俺もGUI改善は良かったと思う。
フリーズは時代じゃないから仕方ないかもね。

GUI改善と言えば、やっぱりRetroSynthってES2のGUI改善版なんだろうか。
ES2にレトロなイメージはないのでピンと来ないんだが、絶対ES2だよな。
382名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 13:37:49.10 ID:/JkHPnUJ
>>379
えーと、そう言った用途ではないですね。
izotopeのスタッターエディットとか、korgのMS-20FXみたいなのは
MIDI制御エフェクトプラグインとして働くんですけど、
ゲートしてやったりスタッターパターンを選んだりするのに、
エフェクタをMIDIでトリガーする必要があります。
cubaseやLiveやDPだと、MIDI制御プラグインも普通にインストトラックや
オーディオトラックのインサートとして挿入して、
MIDIトラックからそのMIDI制御プラグインに直接MIDIを送ってトリガーするわけですけど、
LogicだとMIDI制御プラグインのためにインストトラックを作って
MIDI制御プラグイン以前の信号を他のトラックからサイドチェインで受けるっていう仕様なんです。
これに加えて、Logicはインストトラックの信号は一旦バスに送らないと
サイドチェインで受けれない仕様なので、インストトラックにスタッターエディットをかけたいとすると、
バスに送ってスタッターエディットのためにインストトラック作ってと
手間が結構多くなってしまうんですね。
383名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 14:07:29.40 ID:ZQDxvlqc
>>382
詳しくありがとうよ。
そういうことか、すまん完全に勘違いしていたw
384名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 14:22:53.44 ID:/JkHPnUJ
>>383
いえいえ、こちらも言葉足らずでした。

GUIは本当良くなってますね。
左上のインスペクタに出るクイックヘルプにショートカットキーが出るのが助かったり。
あと地味だけどミキサーにゲインリダクションメーターが出るのがミックスの気分を盛り上げる。
385名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 21:13:59.81 ID:ha9YZ6Od
たしかにMIDI制御とSideChain当たりは
もっと簡単にしてほしいね。
毎回センドおくるのめんどくせーしw
386名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 22:58:31.31 ID:ZQDxvlqc
>>384
クイックヘルプは良いね。
Liveからパクったんだと思うけどこれは本当に便利。
387名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 22:59:09.73 ID:ZQDxvlqc
>>384
クイックヘルプは良いね。
Liveからパクったんだと思うけどこれは本当に便利。
388名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 23:00:26.85 ID:ZQDxvlqc
ミスった
389名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 23:03:46.70 ID:ZQDxvlqc
ところで、上でもちょっと触れたんだけど、
RetroSynthとES2の関係性について公式なソースを知ってる人いないかね。
390名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 23:15:03.76 ID:u93QGNKd
>>361>>371

そうやって偉そうにしている人の多くが
音源やエフェクターを違法入手しているですよね。

とにかくAppleは音源を刷新するべき!
391名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 23:17:23.49 ID:lVp7ihXf
macbook pro corei7 2.8GHz、memory 8Gなんですが
10.8にアップしてlogic xはマシン的にきついでしょうか?
392名無しサンプリング@48kHz:2013/08/25(日) 23:32:05.25 ID:IxmJ0vZL
>>391
余裕やであんた。
393名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 00:00:30.60 ID:ha9YZ6Od
それでキツかったらどのマシンにすればいいのwww
394名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 01:13:56.89 ID:WjCXGSAy
プラグインのウィンドウViewを拡大しても中身が拡大しなくなってないか、
俺だけか? 目良くないからES2とか辛いわ
395名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 01:19:32.65 ID:7GEMYggi
質問。
ipod touchにてtouch oscというコントロールサーフェスになるアプリを導入したんだけど、接続が出来ない状態…
ロジック側のフェーダー動かすなりすればipod側は反応するので、pc又はロジック側が入力を受け付けてないのか、ipodが送信出来てないかなんだけど…
解決方法知ってる方いらっしゃらないか?
396名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 05:11:46.59 ID:xCEoJdjc
Logic Pro XをMac App Storeから購入しようと思うんだけど、その場合ってStudioの頃みたいにインストール先は選べるの?
Mac App Storeは縛りが多いイメージなんだけど、音源は外部ディスクにインストールとか可能かな。
397名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 05:34:34.11 ID:jZFdQmVy
>>396
たぶん9でも後から移動できるから、Xでも大丈夫じゃね
「logic ライブラリ 外付け」でググるといろいろやり方あり
398名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 08:10:51.91 ID:GYTLibay
>>395
iPadにしましょう
399名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 09:45:00.59 ID:9Y49yWwZ
>>395
そっくりな症状が前スレの>>65>>74で解決してるから見てみると良いよ。
ただし、touchOSCじゃなくてLogicRemoteの話だけどね。
400名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 18:44:01.09 ID:Er04vEOg
付属のコンプってどう?
401名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 19:59:22.88 ID:9Y49yWwZ
>>400
何が聞きたいんだよw
巷の評判でも知りたいなら、いくつかリンク貼っておく。
Logicのコンプは評判いいぞ。普通に使える。
http://www.elp.co.jp/staffblog/archives/shop/matsui/maclogiccircuit_type.html
http://himusicstudio.blog.fc2.com/blog-entry-37.html
http://www.soundmagician.pgw.jp/dtm/archives/2011/05/10/logic-pro-8-comp.php
402名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 20:46:10.04 ID:Er04vEOg
>>401
ありがとう優しい(^∇^)
403名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 21:20:32.18 ID:gTPUcPnf
]って32bitプラグイン使える?
もう使えなくなった?
404名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 22:34:55.69 ID:AbGJ/TeD
>>403

Logic自体での読み込みは不可。
VEPとかコンバーター的なプラグインを通せば動く。
405名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 22:39:02.71 ID:AbGJ/TeD
とりあえず>>390みたいなやつは自分の言い分が肯定されないと
拗ねてこういう事言い出すから無視で良いよ。
一番制作に向いてないタイプ。
406名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 23:05:48.15 ID:GYTLibay
>>401
それ三つ目はあんまり好評価してないねwwww
407名無しサンプリング@48kHz:2013/08/26(月) 23:38:02.13 ID:9Y49yWwZ
>>406
どこ読んだらそうなるんだ?
408名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 00:15:05.15 ID:+l+JLqNN
a
409名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:14:17.78 ID:5ZTniCrz
ぼまえら、荒れる原因になるかもしれないが書かせてくれ

ver9とXは絶対に音が違う!絶対にだ。
ver9でミックスしたものの、どーも抜けてこないのが気に入らず
試しにそのままXで立ち上げてみた。
その時点で全く違ったのだが、バウンスして逆位相も試してみた。
音が残った。モジュレーションなんぞ何もしていない成分がワウワウと残った

Xのほうが音が良いというのは定説にして良いと思う。
サーバ教えてくれたら比較ファイルアップしてもいいぞ
410名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:16:56.11 ID:5ZTniCrz
ブラインドでもわかるぞこれ
411名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:34:15.03 ID:Ck/ES/v3
いや?全然?
412名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:41:53.77 ID:4L/OIT4K
>>409
自分のdropboxでよろ
413名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:46:53.66 ID:5ZTniCrz
>>411
おまえの耳はうんこ

>>412
ドロップボックスは嫌です。
414名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:47:47.83 ID:Ck/ES/v3
>>413
いや?全然?
415名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 01:55:53.00 ID:5ZTniCrz
>>414
データあげてやると言ってるのにそれさえ拒否して
「いや、全然」と言ってるのは、
Xの音が良いと困る立場の人の逆ステマだな。

ま、各自バウンス実験してみればいいさ
416名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:01:35.53 ID:5ZTniCrz
VEPユーザーに聞きたいんだが、32bitプラグインは、音が全く変わらない?
417名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:03:39.50 ID:4uMAsybs
荒れる原因になるかもしれんがと
前置きしてるんだからカッカせず柔軟に応対してやんなよ
418名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:03:47.16 ID:yAbt4h7+
PTは終わってるから、CubaseとS1あたりか
あともうひとつ、何だっけ?ハイウェイスターみたいな奴
419名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:15:50.77 ID:Ck/ES/v3
>>415

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
420名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:52:31.24 ID:Esxf5uuV
>>416

もう一系統ミキサー通すような状態な訳だから多少音量感は変わるかもしれんが
そこはmixで柔軟に対応して行こうぜ.
俺の主観ではあるが他のフリーソフトとかよりは圧倒的に良いとは思う。
421名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 02:58:40.67 ID:iubpCBeL
>>420
適当なこと言ってんじゃねぇよw
音は全く変わらんよ。
422名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 03:25:18.23 ID:fiI0cape
VEPはちゃんと動作していますか?
3つ目以降のAUDIO INPUTがいつの間にか音声が送られていない状態になります
423名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:20:13.82 ID:SPTT6bhd
>>409
変わったって言う人も結構いるんだよな。
それを証明する!ってセミナーが前スレにあったので以下に転載。


793 :名無しサンプリング@48kHz:2013/08/08(木) 19:31:07.57 ID:Z2kiQ8YO
話題になってるセミナーのソースあったぞ。
ttp://www.jbg-ongakuin.com/jbgnews/2013/08/07292.php

以下、音質に関する部分だけ抜粋。

> そのなかで、特筆すべきは根本のオーディオエンジンの飛躍的な向上です。
> 9までのオーディオエンジンでは正直、商業ベースでのCDサウンドクオリティには届かない点がありましたが、Xではその領域までに完全に達しています。

> 【Extra Stage】
> 主にMIXに関する議題を取り上げます。Ver.9からのオーディオエンジン向上がどれだけのものかを比較し、同じLogicFileを用いてLoic 9とXとでどのようにサウンドが違って聞こえるか、またどの点が変更されたかを説明します。
424名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:29:05.36 ID:Ck/ES/v3
>>423
ネーヨwww
425名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:37:24.78 ID:SPTT6bhd
>>424
荒らしのようなレスを連投してるお前よりはよっぽど信頼できるw
426名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:42:15.28 ID:Ck/ES/v3
>>425
いや?全然?
427名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:50:10.63 ID:SPTT6bhd
>>426
そのネタこれで三回目だけど面白いと思ってる?
428名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 06:57:02.37 ID:Ck/ES/v3
>>427
いや?全然?
429名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 07:39:33.60 ID:SPTT6bhd
>>428
じゃあ、いつ辞めるの!?
430名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 07:46:54.00 ID:Ck/ES/v3
>>429
いや?全然?
431名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 07:47:16.72 ID:+l+JLqNN
ID:Ck/ES/v3
はいNG
432名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 07:48:57.61 ID:SPTT6bhd
>>430
今でしょ!!!!!
433名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 08:04:47.12 ID:Ck/ES/v3
>>431
いや?全然?
434名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 08:11:50.91 ID:pvBW2ipF
位相反転して残ったって言うプロジェクトは、モジュレーション系のプラグインや
LFOの周期のスタートはちゃんと固定されてるのかなあ
各トラックの発音タイミングもその時々の負荷によって変わっては来ないもん?
クロックの取る場所でも変わってきそうな気がする

いや、あんま内部の細かいとこは詳しくないんだが、
意外とPCって気分的なとこもある気がしてさw
435名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 08:12:26.14 ID:Ck/ES/v3
>>434
いや?全然?
436名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 08:12:30.48 ID:chDlJrwN
音が変わってるの、ユーストの放送レベルですぐわかるくらい変わってたよ。
耳が悪い奴が大声で変わらんねーというのが、2ch的流儀。ほんとは指差して笑ってやるべきなんだけどな。
437名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 08:56:55.96 ID:Ck/ES/v3
>>436
いや?全然?
438名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 09:00:07.42 ID:SPTT6bhd
>>436
前スレ前々スレでも「位相反転で消えたから変わってない!」って報告だけで、誰も
それを検証するために使ったプロジェクトファイルをUPしては証明してないんだよね。

音質変わってないって言う奴ら、誰かやってくれよ。
個人的にはどっちでもいいから検証する気はないw
439名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 09:16:41.03 ID:5ZTniCrz
LFOモノは一切かけてないよ。
位相反転で微量ではなく音は消えない

ぼまえら自分でやってみろ(笑)
すぐ分かる
440名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 09:37:14.18 ID:5ZTniCrz
アップしたぞ。

http://www1.axfc.net/uploader/so/3009272.zip
キーワード logic

中にAとBのファイルがある。音の良い方がXだ(笑)
簡単だ。これに差がないというやつは本人がうんこかモニター環境がうんこ
441名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 10:04:33.53 ID:Ck/ES/v3
>>440
うんこさん乙です!
442名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 10:35:27.19 ID:SPTT6bhd
>>440
おいおい曲が良いな!!w
あんた完全にプロだよね?
アレンジもミックスも随分こなれてて凄いなー。
音質なんか全く分からないからこの曲がフルで聞きたいよw
本人もモニター環境もうんこなので、どっちがXだかさっぱり分かりませんでしたw
443名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 10:41:05.71 ID:SPTT6bhd
>>441
まぁ聞いてみなさいよ。曲が良くて感激するからw
444名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 10:50:12.21 ID:3cCXLYhD
…わからん
445名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 10:52:35.98 ID:Ck/ES/v3
だから言っただろ?
気のせいだからwww
446名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 10:58:20.29 ID:ufoS3vYS
Aの方がいい気がする
447名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 11:00:46.50 ID:ufoS3vYS
って思ったけど気のせいだなこれ

ドラムが逆相で表に出てくるのは多分ドラムに掛けてるテープシミュのワウフラッターがバウンス毎に違う結果返してるだけ

結論:9とXで音は変わらない
448名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 12:01:20.71 ID:PZ0T8Hih
う〜ん、違い分かりにくい。
無理矢理見つけるならAの方がベースの量感がわずかにあるのかな〜??って感じ。
ピアノ抜いた方が分かり易いのかも・・・

ビットレートが2116 kbpsだったけどこれって20bit?
449名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 12:40:32.21 ID:/4zd1vwn
メーカーが音変わらないっていってるんだからおまえのマシンスペックが低いかハードが不安定なんだろ
450名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:01:27.94 ID:SPTT6bhd
>>449
は?
メーカーが音変わらないっていってるって何のこと?
451名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:52:15.99 ID:lBMdWHly
おまえらクソ耳か!
Bの方がいいに決まってんだろ!
452名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:56:48.21 ID:lBMdWHly
Aは音の抜けが悪いというかモコモコしすぎてる。
良く言うならふくやかとも言えるんだが、
解像度の低さを感じさせる。

Bの方は悪い言えば音の線が細いが、
ベースのふくよかさはそのままなので
各楽器の分離のいい音になってる。
453名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 13:59:58.58 ID:lBMdWHly
ここまで音が違うのに、その差が判らないとするならば
ここの連中のレベルじゃXの音源の糞っぷりも判らないんだろうな。
いずれにせよこのスレは本当のことを言うと叩かれてしまうので
ヘタなことは言えないな。

俺は9は持っていないので音の違いは知らなかったが
まさかここまで違っていたとは。
454名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 14:34:29.36 ID:ufoS3vYS
いや、ABで逆相当てると音消えるから。
音一緒だから.
455名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 14:49:33.07 ID:MRb7484Q
…あれ、もしかして>>89のオートメーションのバグって、オフラインバウンス時は表記通り(前のめりにならない)のオートメーションで動作してたりする?

プロジェクト内では一拍分くらい遅らせて書いて丁度良かったオートメーションがバウンスしたら反映されなくて、ちゃんと波形に合わせてオートメーションを書いたものをバウンスするとピッタシ合う。
リアルタイムバウンスの場合は再生時と同じく前のめりになる模様。

なんてこった、オフラインバウンス使えないじゃないか…。
456名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 14:59:10.87 ID:MRb7484Q
俺のIDがミスターフラットセブン
457名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 15:01:03.20 ID:tCcZ2dbF
>>440
ドラムのチャンネルストリップのスクショ見たいです。
458名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 15:08:48.12 ID:PZ0T8Hih
他の人どう聴こえてんのよ

違いが有る無いの真偽も大事だが、それとは別に多くの人が聴いてどう感じるかの
統計もそれはそれで有意義な事じゃねぇか。
違いが分からないなら分からないと書いといてくれ。

ねた提供者をけなすのは無しな!!
459名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 15:21:41.71 ID:Wfdpa3D8
違い解らないに1票
460名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 15:26:48.41 ID:SPTT6bhd
>>456
ワロタ
461名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 16:40:23.84 ID:Ck/ES/v3
>>458
病院池
462名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 17:19:06.40 ID:5ZTniCrz
ダウンロードしてくれたぽまえらありがとう
ちなみにこれはオフラインバウンスだ。

オーディオエンジンなのか、
CPUヒープの音質劣化に強くなったのか、
内部シンクロの制度がよくなったのか、
あるいはそのいくつかや全部の総合なのかはさだかじゃないが
音は良くなっている。

VEP買うのやだな。
FG-Xとmonofilterさえ64bitになってくれたらいらないんだけどなー
買った瞬間にアップされたら無駄だよなー
というセコイ発想が脳内駆け回るほどX移行への必要性を感じている。

出先なので一レスで失礼
色々な質問答えられずメンゴ!!
463名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 17:25:47.29 ID:Ck/ES/v3
>>462
>音は良くなっている。

いや?全然?
464名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:00:20.13 ID:lBMdWHly
どちらが好みの音かは別にしても
こんなに明白に音の差が出ているのに
それが判らない奴らが多いことにビックリする。

単純に糞耳扱いして見下してしまうのも何なので
別の方向性から問題点を指摘して見ようと思う。

それは使っているスピーカーやヘッドフォンが
クソである可能性である。
465名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:01:33.33 ID:fiI0cape
>>440
AがX
466名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:01:53.32 ID:hDuEFwz+
確かにいい曲だったw
逆相でドラム以外消えてるしなんかエフェクトだろうね
467名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:05:18.95 ID:lBMdWHly
一般的に評価の高いヘッドフォンほど
高域を強調した抜けの良いサウンドを提供しているが、
実はこれは決して良い音とは言えないのである。

元がクソの音ですらよく聞こえるようにチューンしてあるので、
先ほどの楽曲の差のような物が感じ取れ難くなってしまうのだ。

本当に良いヘッドフォンとは悪い音は悪く聞こえ、
良い音だけが良く聞こえる物である。
468名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:05:43.22 ID:iubpCBeL
>>447
これが大正解。
前スレでも散々でてるけど、もし音質が変わったんだとしたら逆相でドラムの成分だけが残るなんてあり得ない。
嬉しそうな>>462には悪いが、この程度の素人検証でデマを拡散するのはやめた方がいいよ。
469名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:07:59.86 ID:Ck/ES/v3
>>467
お前耳掃除してる?
470名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:41:29.36 ID:SPTT6bhd
>>462
この曲ってこのために適当に作っただけ?
音質の違いはさっぱり分からないけど曲良いですよ本当に。
ちなみにこの冒頭のギターって生ですか?
綺麗過ぎて打ち込みっぽいけど、
打ち込みギターってこんなに綺麗になるんだろうか…。

>>466
だよなw
曲がとても良いw
471名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:44:17.41 ID:SPTT6bhd
>>468
前スレで散々出てるとは言っても、そういう報告があるだけで、
誰も検証に使ったプロジェクトファイルをUPしてないから、
証明されてる訳じゃないよ。
472名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 18:46:00.53 ID:SPTT6bhd
>>463
そろそろ飽きたでしょそれ。
473名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:00:56.49 ID:chDlJrwN
436だが、今聴いてみた。
全然違うじゃねーかww

俺、再生音は各DAWでは違うが(これすら否定されてるけど)
バウンスした曲は同じ結果かなぁと想像してたけど、まるで違うね。
Aが9でBがXだろう。

まず個人的に一番すぐわかったのがピアノ。
高域が伸びるから輪郭がしっかり出て、アタックもよく出ている。

ここまでバウンスで違うってのは面白いな。
アップありがとう。俺はLogic9を卒業してStudio Oneなのだが
こう聴くと、意外と、9の落ち着いた音っていいなぁと思ってしまったw
474名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:02:24.99 ID:hDuEFwz+
逆相で消えるって言ってるのに・・・
475名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:06:53.71 ID:SPTT6bhd
>>473
お、Studio Oneですか!
自分もなんとなく気になってたんですが、何が決め手でLogic9から移行を?
完全にスレ違いですがw
476名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:12:56.62 ID:SPTT6bhd
>>474
確かに、聞いた感じはドラム以外無音になるんだけど、
スペアナで見ると冒頭のギターの部分も無音にはなってないよ。
これは何で?
477名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:15:21.19 ID:gvcR41tU
Bの方が聞きやすいな。
478名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:15:33.24 ID:5ZTniCrz
曲はわたくしのものではなく、売れ様子のないバンドの曲で今年発売。
ソースはピアノがPianoteqな以外全部生。
いまはおれが44.1kHz/24bitでミックス中。

書き込みの中に、作業をしているおれと全く同じ感想のものがあった。
つまり気のせいではない。
Xの音は、確信を持って9より良いと言える。聴いただけで違うじゃんw
特にドラムが入って来てからの解像度とダイナミクスが全然違う。

違いがエフェクトだと言ってる人、9で2回、 Xで2回データ取って
その4つのファイルで比べたら明らかになるだろなー。
予測だと同じバージョンどうしのは消えるんじゃないの?
だれかやって

しかし、数人、どんぴしゃでさすが解ってるという感想があり、
この板もまだまだちゃんとした人いるなー、と思った

>>457
ドラムの処理は曲によって千差万別なのでスクショ見てもしょうがないと思うぞ。
479名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:18:10.62 ID:chDlJrwN
>>474
俺もいま検証したが、最初のギターのところで既にモスキート音が出ている。
これは高域の非可聴音域で差異がある証拠。
Xの高域が伸びてるんだろう。この音域できらびやかさは変わる。
ドラムが残りすぎてるので、その部分の検証ができないのが残念。
しかし、他の楽器も超高音域で同じ差がでるはず。
480名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:19:50.39 ID:gvcR41tU
>>477だけど
Apogee Duet2にFostex NF-01Aっていう環境。
481名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:21:28.87 ID:5ZTniCrz
>>479
すごい!秘密の正体があきらかにされていく!もっとやって、おもしろい
そのモスキートというやつのスクショがみたい
やっぱり生素材だとわかりやすいのかな。
482名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:21:55.31 ID:chDlJrwN
スレ違いのStudio Oneレスでごめん。

>>475
単純に最初は安かったので導入してみたのだけど、
MIDIを使わない自分には、オーディオの処理がド安定していて
操作がカンタンなのが決め手だった。音は正直クリア過ぎて好きではないけどね。
483名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:22:56.35 ID:SPTT6bhd
>>478
ありがと。そのバンド探してみるよ。って探せるレベルじゃないのかな?w
しかしこれでも売れない感じなのかー。
普段聞かないジャンルだから良く分かんないけど大変なのね…。
484名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:25:04.29 ID:5ZTniCrz
>>483
教えるとファイルアップしたのがばれるからもう教えられないw
かといって、買うレベルでもないよ。歌詞が中ニ病で歌のリズム感もちょっとクビかしげるレベル
ただ、演奏だけはみんなべらぼうにうまい
485名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:31:36.34 ID:chDlJrwN
>>478
あなたとならiTunes10と11の音質の違いの話もできそうだ。
藤本氏が実験で異ならないと結論付けてしまったが、
自分の環境では数ヶ月に渡ってOSやバージョンを変えて何度も検証したけど、
低域が減って耳の痛い高域が増えたという確信を得ている、

けどだれとも共有できず、おそらく言うとバカにされて終わるという。。
486名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:31:51.88 ID:SPTT6bhd
>>482
レス感謝です。なるほどなるほど。
やっぱりクリア過ぎるって思いますかw
知人に聞かせてもらって自分もそう思ったんですよね。
解像度や分離が高くても、音の良さに繋がる訳ではないんですね…。
スレ違いですいませんでしたw
487名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:35:15.14 ID:SPTT6bhd
>>484
ボーカルさんだけ変えた方が良さそうですねw
まぁこれ以上は教えられませんよね、そりゃあw
488名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:40:50.27 ID:chDlJrwN
>>481
亀レス?だけど、スペアナでわかったわけじゃないよ。
さすがにモニターじゃわからなかったけど。
CD900STで冒頭ギター部分のモスキート音は聴いてわかる。
ノイズレベルがほんの僅かに増すから。
489名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:42:50.06 ID:SPTT6bhd
>>488
オーディオインターフェースは何でしょう?
490名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:45:13.83 ID:chDlJrwN
>>489
RMEのUFXです。
491名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:47:59.39 ID:hDuEFwz+
もう勘弁してくれ。このスレまともな人は居ないのか
492名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:49:48.64 ID:5ZTniCrz
>>485
iTunesは音の違いがわかるほど使ったことがなくて、
バージョンアップされた事にも気づかないありさまで。
起動するたびにそのバージョンの同意をクリックさせられるというくらい放置な感じの(酷

>>487
ボーカルが曲作りとギターをやっているのでもう(遠い目)
天はニ物をなかなか与えない

>>488
なるほど、CD900STですか

うちもUFX
493名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:51:00.37 ID:iubpCBeL
モスキートが鳴ってるとかオカルトもいい加減にて欲しいわ。
てか、ブラウン管テレビでも付いてんじゃないの?w
494名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:54:39.75 ID:Ck/ES/v3
>>472
はい。(´・ω・`)
495名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:56:13.62 ID:chDlJrwN
>>491
>>493

聴いて一瞬でわかるレベルなのに、わからんというやつがいるから
わざわざお前らが言う逆相にしてまで検証して
音が残っているのに、それがわからんなら「糞耳乙」か、ろくでもない機材使ってるという
感想しかない。

逆相にしてわからんなら、そのまま機材のボリューム最大にして聴いてみろ。
ギターが入るまでのノイズレベルとギターが入ったあとのノイズレベルが明らかに違うだろう。
ドラムが入るとこまでいくなよ。機材か耳が壊れるかもしれんからなw
496名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:59:56.43 ID:chDlJrwN
すまん、最大にして聴いたらホワイトノイズで逆にわからなくなった。
ほどほどでな。
497名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:04:43.51 ID:aHCGSoTZ
購入検討者です。
drum kit designerで、手持ちの音ファイルを読み込ませることはできるのでしょうか?
ハンドクラップやカウベルなどが使えるようですが、これを他の音に差し替えたりしたいです。

あと、iPadを使ってMIDI入力できるですが、
リアルタイム演奏を録音する以外、
iOS版ガレバンのようにピアノロールでも入力できるということでしょうか?
498名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:10:11.17 ID:FQLfaqS6
何にも検証してないけどAが9でBが]でしょ?
Aはいつもよく聴いてる音だもん。

あってる?
499名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:13:36.82 ID:iubpCBeL
>>495
これだから素人さんは困る。。
あのね、君が言ってるノイズってのはドラムパートの音なのよ。
そのノイズはギターが入る前の無音のところから既に入ってるよね?
てか、信じられないならドラムパートを全てOFFったファイルを用意してもらってから検証してみな。
そのノイズレベルの音ってのも綺麗に消えるはずだから。
あ、ドラムをバスでまとめてるなら、そのバスのエフェクトもOFFな。
500名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:15:29.02 ID:5ZTniCrz
>>498
どっちがどっちってのは先入観入ってしまうので、
ダウンロードが落ち着いたころにね。
二つ、全然違うよなー
501名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:16:55.20 ID:5ZTniCrz
>>499
で、おまえには違って聴こえるのかどうかが大事だ。
502名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:18:48.66 ID:5ZTniCrz
あ、BUSSの解像度があがったって可能性もあるのか
なんか、何バージョンか前はBUSSの音が貧弱だった記憶が…
503名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:19:05.68 ID:chDlJrwN
>>499
よく読め
「ギターが入るまでのノイズレベルとギターが入ったあとのノイズレベルが明らかに違うだろう。」
素人とかなんとか言ってるとこは突っ込まないでやるよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:19:54.06 ID:5ZTniCrz
連投すまん、そうするとリバーブが綺麗なのにも納得がいく(仮定の仮定)
505名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:25:52.99 ID:iubpCBeL
>>501
音が違うのは分かるっつうの。
Bの方が明らかにドラムの高域が綺麗に聴こえる。
て、そりゃそうだろ、逆相でドラムの高域だけが残ってんだから。

はい、そこで考えてみよう。
他のパートの音はどうなんだ?
なぜ逆相で完全に消えてる?
506455:2013/08/27(火) 20:28:02.39 ID:MRb7484Q
聞き分ける耳もないし正直どっちでもいいのでおまいら様>>455の話を聞いてやってくだしあ

このバグ何かしら対処してますか?
全部リアルタイムでバウンスしてる?
507名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:28:57.82 ID:5ZTniCrz
>>505
横やりで、ヒントかもしれないものを教えよう。
ドラムは10トラックくらいかな、全てのソースがはなっからBUSS送りなのだ。
他のモノはトラックから直と、AUX BUSS送りでリバーブがノっている
508名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:30:55.59 ID:ufoS3vYS
なんかオカルティーな奴が一人居るな
509名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:32:06.24 ID:5ZTniCrz
>>506
オートメーション、ほとんど使わないんだよ。
オートメーションごとフリーズしてからオフラインバウンスするなり、
諦めてリアルタイムバウンスするなりしたらいいじゃまいか
510名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:32:32.59 ID:iubpCBeL
>>507
なるほど、てことは音質じゃなくBUSの仕様が変わったという事になるな。
511名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:35:07.94 ID:5ZTniCrz
うーむ。BUSSの解像度があがったって考えると、思い当たることがそこかしこにある。
各ソースももの凄くAUX BUSSでアンビエンスを足してるんで、
その成分の差異がモスキートで出てくることは多いに納得がいく
512名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:35:47.08 ID:ufoS3vYS
試しにさ、ドラムのバスとかインサートに掛けてるテープシミュ切ってから9とXで書き出し直してみてよw
513名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:38:03.80 ID:5ZTniCrz
>>510
でもそれって、出てくる音は結果違うわけだし、音質が良くなったと言えるわけでしょ。
なんでそんなに頑なの?音、違うじゃんw

>>512
すまん、これから仕事。土曜日締め切りで後2曲残ってるのだ
作業中にこのスレ覗く。
514名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:40:24.21 ID:chDlJrwN
あの逆相のドラムの残り方で音質判断しちゃう505って。。
あの曲でベースやギターやピアノの音で判断できないならダメなんじゃない?

こういうのわからない人との話って、ほんと成り立たないよね。
向こうは完全に聴こえるてないみたいだし、こっちは聴こえるし、
するとだいたい聴こえる方がオカルト認定されて、のループ。

俺はこれからまたROMるけど
こういうのって、俺が子供の頃からCDで鳴ってるギターの和音を一弦ずつ耳で分解して聴いて採譜してたりとか
生楽器に普段触れているとか、そういう訓練とかないと
よくわからんけど例えば打ち込みばかりで、
生楽器弾いたことない人は超高音域や低域ってわからないんじゃないかなと思った。年齢もあるかな。俺30代だけど聴こえた。

ともあれ、アップ人、おつでした。
スレ汚しすまんです。
515名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:41:00.12 ID:iubpCBeL
>>513
頑なじゃなくて事実を明確にしたいだけだよ。
516名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:42:31.62 ID:5ZTniCrz
>>514
いや、ありがとう。おれも勉強になった
そしておれもさる
517名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:46:43.66 ID:hDuEFwz+
なんかもう何とも言えない。変な人が二人意気投合して終わったってそんな感じ
518名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:46:44.29 ID:iubpCBeL
>>514
あのね、ベースやピアノの音が変わったように聞こえるのもドラムの成分が違うからなのよ。
この意味が分からないなら君とは話が出来ない。
519名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:47:17.48 ID:chDlJrwN
ああ、打ち込みでも44.1khzで既に可聴域こえてるか。まあいいや。
そういう音の聞こえ方に対する分断が、同じ人間同士でもあるってことで。
今度こそドロン。
520名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:52:03.91 ID:Wfdpa3D8
この程度の違いなら、どうでも良くない?
音良くなったうちに入らないような気がするんだが
521名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 20:58:21.88 ID:/4zd1vwn
おまえらは音楽じゃなくて音波が好きだということがわかったw
522455:2013/08/27(火) 21:02:02.31 ID:MRb7484Q
>>509
そうかフリーズという手があったかサンクス

ってオートメーション使わない人ってのもいるのか…ジャンルとか作業にもよるんだろうけどそれで成り立つのか
523名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:12:04.11 ID:rucEEpbO
ぶっちゃけどうでもいい〜
曲のクオリティには一ミリも寄与しないわこの違い。
524名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:14:10.65 ID:lBMdWHly
ぶっちゃけAとBじゃ全然違う。
ぶっちゃけそれが判らん奴は9でいいんじゃない?
ぶっちゃけスピーカーやヘッドフォン変えた方がいいかもよ?
ぶっちゃけクソ耳だから無駄かも知れんけど。
525名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:17:11.87 ID:HmragdXk
ピュアオーディオ界にお帰りください
526名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:21:34.13 ID:4YX/cNdU
>>440
どちらもシャリ系のミックスだねw
好みはBかな、良い曲だね。
527名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:27:06.02 ID:ufoS3vYS
実データ上ワウフラッターの差異しか確認出来ないものを音変わったって言われても
はあ、確かにテープシミュ掛けてれば書き出し毎に音変わりますよね・・・

としか言いようが無いんだけど・・・
528名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:27:49.55 ID:SPTT6bhd
>>510
>>511
Bus送りとアンビエンス!
と言えばユニバーサルトラックモード!
これがXで廃止されたから、Busの挙動は変わったんじゃないかと思ってた!
前スレで否定されてたから関係ないのかなーと思ってたけど、
やはり何か変わってるのかもしれないですね。
529名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:32:19.87 ID:SPTT6bhd
>>527
ちょっと教えて欲しいんですけど、逆相で重ねてもスペアナ的には無音になってないんですよ。
あ、もちろんドラム入ってくる前の話ですよ。
これは何故でしょうか?
530名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:36:45.36 ID:SPTT6bhd
>>521
おまい>>450に答えろよw
531名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:39:50.26 ID:lBMdWHly
Appleは64ビットになっても音は変わらないとは言ってるけど
9→Xになって音は変わってないとは言ってないでしょ?
532名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:44:24.28 ID:ufoS3vYS
>>529
テープシミュはワウフラッター以外にもノイズ生成等のアルゴリズムもあるんですよ。
ランダムで生成されるノイズが逆相で消えたらむしろおかしいでしょう?
無音部分でもノイズは生成さるんだからフェーダー等で無音部分をカットしていなければ当然生成されたノイズ成分は逆相で消えません。
533名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:51:40.38 ID:SPTT6bhd
>>532
なるほど納得。
534名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:56:05.40 ID:iubpCBeL
>>529
WavesのCLAとか使ったことある?
コンプなんかでも実機のノイズまでシミュレートしてるプラグインは楽器が鳴ってなくてもノイズは常に鳴ってる状態なんだよ。しかもランダムで。
だから>>532の言うようにフェーダーの段階でオフらない限り無音部分にノイズがのるのは当たり前だし、ランダムだから逆相で消えないのも当たり前。
535名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 21:57:12.93 ID:hDuEFwz+
しばらくこのスレは駄目だろうね

>>527
>>505の言う通り逆相かけてドラムの高音域がけっこう残ってるので
これはワウフラッターの差異では済まされるレベルなのか疑問。設定とか何か違う気がする
それで知っての通り、上げた本人はBUSの仕様が変わったんだと言ってるけど確認もせず逃げた

ただセンド使って音が変わったって言うなら分かるけど、ドラムをBUSにまとめるだけじゃ内部の
ミキサー使ってるわけだから、それで音が変わるならドラム以外の音も変わらなきゃおかしい
BUSにまとめた時だけ音変わるっていうんだったらただのバグ
536名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:04:41.35 ID:hDuEFwz+
結局ドラムの差以外となると残るのは高音域の-75dB以下という聞き取れる筈も無いノイズ
これを証拠に「やっぱ音が変わってる、俺は耳は間違ってなかった!」とか騒ぎ立てる数名

本当に勘弁して欲しい。そんなスレじゃなかったじゃん。
このスレで教えてもらった有益なこと沢山あるのに、こんな糞スレにしないでくれ
537名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:05:43.70 ID:lBMdWHly
クソ耳な人達には判らないかも知れないけど
楽曲全体で音が変わっていると言うよりも
個々の楽器の音そのものが変わっているんだよね。
538名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:06:08.88 ID:SPTT6bhd
>>534
コンプでもそういうもんなのかー。
言われてみれば当然な仕様だけど、知らんかった。
ありがとう。
539名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:09:37.56 ID:ufoS3vYS
ちなみに高域が多く残る理由は、ボーカル抜きだしとかやった事ある人なら分かると思うけど
逆相を当てた場合、タイミングを微妙にずらして行くと徐々に高音域から聞き取れるようになって行く。

音の仕組みを考えれば直ぐに分かるよね。
低音域ほど波形の周期が遅くて、高音域ほど波形の周期が速いんだから。
540名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:11:39.10 ID:XSZmN8W4
心の耳で聴いてごらんよ
541名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:11:56.23 ID:wShi/Sys
9とXで変わろうが変わるまいが、どっちでもよくね?
違いがわかる人は好きな方にすれば良いし、
わからんヤツも使いたい方を使えば良い。
ぶっちゃけ、その違いで稼げる金が変わるとは思えん。

ちなみに、俺は糞耳だからわからん。

そんな俺は自動保存とピッチ修正のためにXを使う。
今のところ、必要な32bitエフェクトもjbridge介して使えてるし。
542名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:14:53.44 ID:SPTT6bhd
>>535
センド使って音が変わったって話じゃないの?
543名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:16:39.91 ID:SPTT6bhd
>>541
それ言い出したら何の議論も出来ないよw
544名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:20:13.79 ID:iubpCBeL
>>539
あーたしかに、ドラムのタイミングがズレてるってだけの可能性は高いな。
てか、そうなるとXになってバスのレイテンシが変わっただけかもね。
9と比べてレイテンシが改善されたか、もしくはレイテンシがひどくなったか。
545名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:20:38.16 ID:07GMyRdq
AとB聞いてみた
Aの方がきらびやかに聞こえた
BはAに比べるとおとなしいかな
この二つの音源は違うと思う
Mboxproとmsp5の組み合わせです
546名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:21:53.51 ID:lBMdWHly
>>541

音質改善は素直に歓迎すべきだと思う。
他にも9から進歩している部分もあるので
買わない理由探しばかりしている人は損だと思う。
547名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:23:06.30 ID:ufoS3vYS
>>544
いや、ドラムの音が聞こえるのはテープシミュ通してるから。
バス関係ない。
548名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:26:08.53 ID:ufoS3vYS
んでドラムの高音域が多く残る理由はテープシミュのワウフラッター+>>539の通り。
ワウフラッターは微細な音揺れを生成するんだから逆相当てたとき高音域ほど多く残るのは当たり前ってわけ。

OK?
549名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:37:44.45 ID:iubpCBeL
>>548
なるほど勉強になった。
550名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:42:05.62 ID:n5e6tTXw
で、Xは9よりも一般人には分からないレベルで音質向上したってことでおk?
551名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:46:37.46 ID:hDuEFwz+
>>542
BUSに関して書いてるのは>>507,511でセンドでリバーブかけてるのは全パートっぽいけど
まあ本人しか分かんないよ

>>548
こんな残るもんなんだ。テープシミュは持ってないので実験できなかった

>>550
もうそれでいいんじゃない?w
552名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:48:27.05 ID:KnFUshhT
大半が変わらんと言ってる以上、例え多っ少〜変わってるとしても
変わってる事に何の意味もない。
553名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:57:08.43 ID:9t4JG0OW
test
554名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:58:53.24 ID:4YX/cNdU
まぁ、ペプシとコカコーラの飲み比べみたいなもんでしょ。
そんな俺はドクターペッパーが好きだけれどw
555名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:04:22.94 ID:lBMdWHly
所詮、凡人の感性なんてものは
この程度のもんなんだよね。

大多数の人間は本人が思い込んでいる以上に鈍感なんだよ。
そのくせプライドだけ一人前で、
自分が糞耳などとは思いたくないから、
音の違いなんてないよ!と言い張る。
556名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:05:42.26 ID:Vl+DyQya
ドクターペッパーとかメッコールとかよく飲めるな…
557名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:07:52.19 ID:rucEEpbO
ねえ、ロジックなんだからもっと音作りとか曲作りの話にしようよ
音質なんてロジック9もXも充分いいんだからさ…
558名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:11:09.67 ID:4YX/cNdU
>>555
その逆も然り、では。
耳なんてころころ変わるじゃん、精度は良いけれど
わりといい加減なものだよw

>>556
たまに飲むと、美味いと感じるねw
559名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:21:07.20 ID:5ZTniCrz
>>542
センドが怪しい。という話だね、しかも個人見解の。
文脈読めないやつはほっとけ。
ワウフラッターやランダムノイズの話なら、
たまに9の方が良い音になっても良いはずなんだが、そういう事はまだ起こっていない

>>551
全パートだよ、しかも違う種類を2つずつくらい。
だから、逆相はドラム成分に混ざって他のソースのアンビエンスも出てるのかもしらん
560名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:36:48.19 ID:4L/OIT4K
アップは嬉しいがこれでは対照実験にならない
ランダム要素のないエフェクトのみでサンプルを上げてほしい
561名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:37:48.31 ID:Gh7bMZLn
エフェクトかけないで。の間違えでは?
562名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:39:32.12 ID:lBMdWHly
Xの販促活動やってるわけじゃないんだか、
音質向上していることに納得できない人は
古いバーション使ってりゃいいんだよ。
563名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:40:00.87 ID:5ZTniCrz
わたくし、一週間忙しいのでぽまえら協力し合ってファイルあげて討議しなさい。
あたしゃもう「全然ちがうわこりゃ」という結論がでておる
564名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:42:42.98 ID:lBMdWHly
分かる人にとっては音質向上もXの大きな利点になるけど、
糞耳連中にとっては宝の持ち腐れでしかないんだしな。

女々しく買わない理由探しばかりしていないで、
買わないなら買わないでいいんだから、
変に自分を納得させようとしなくていいだぞ?
565名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:44:28.69 ID:Gh7bMZLn
答えはどっちでもいいよ。
Xが劣化のみの場合は問題あるけどさ。

Xの方が使い勝手良いし自分が使うプラグインは大体64化されてるし9に戻る必要性感じないからさ。
566名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:49:04.06 ID:lBMdWHly
Appleが革命的な価格でLogic Proを販売したように
革命的な価格で音源やエフェクターセットも売りだして欲しいな。

今のLogicは誰がどうみてもApple製のLogicになっているが、
音源はどうみてもApple製ではない。
まるで異物の如く「なにこれ?」「どこの代物」的な状態なので、
ちゃんとそっちもApple製で作りなおして欲しい。
567名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 23:53:07.99 ID:xQKP/bsF
なんだ、結局みんな憶測でしかモノ言ってないじゃんw
クソ耳ども乙!とか言っておけば良いか?w
568名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:00:46.83 ID:ufoS3vYS
logicが9からXに変えない理由を探してるんじゃなくて
どう考えても音質が変わった根拠が不明瞭、というか変わってない方がデータ上現状有力なのに
変わったって言ってるオーディオキチガイを論破したいだけなんですけど?^^

変わったって言うならランダム性の無いプラグインだけを使ってもう一回データを上げ直して欲しいな^^
バスの仕様が変わったって言うならバス通してもらっていいからさ。

俺だって別に変わってる事を認めたくないわけじゃないんだよ。
どう考えても変わった根拠になって無いデータを基に変わったって言い張ってるキチが面白いだけだし
そもそも本当に変わってるなら変わってるってデータを俺も掴みたいわけよ。
569名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:01:25.37 ID:4YX/cNdU
>>567
それが正解! プラセボも大事な要素だよw
それに>>440の2つのファイルは厳密に同条件ではないのだから。
であれば、そんなの聴き比べしたところで、単なるニュアンスの違い
(好み)でしかない。
570名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:11:41.98 ID:LgNKar+U
音質変わってなくていいじゃんか
しつこいぞ。Xか9好きな方を使え
571名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:14:44.46 ID:2sIHIKSN
>>462
また亀レスだけど、FG-Xは
AU版64bitをいま開発中ってスレイトおじさんが言ってたよ。
当方もあれだけ32bitで難儀している…。
572名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:16:14.43 ID:caKZiXai
音質の違いがわかった奴=オーディオマニアというレッテルを貼って、
自分が音質の違いが判らないのは仕方ないという結論にしたいのかな?

人間、生まれながらの能力の差ってものがあるのは
誰もが承知しているだろうし、
それが音の世界でも起こって当然なんだから、
気づかない人は気づかないで仕方がないことだけど、
それを認めようとしないのはあまりにも女々しいぞ!
573名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:18:42.21 ID:IaEeXMw7
>>571
おー!まじかっ
嬉しい、ありがとう
574名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:19:32.39 ID:ady9GSVC
>>568
君の意見を全面的に支持する。
575名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:21:28.44 ID:caKZiXai
これは高級オーディオを通さないと
気づけないようなレベルの話しじゃない。
どんな安物のヘッドフォンでも気づくレベルの差だよ。

逆に良い音に聞かせようと頑張ってるような
似非高級ヘッドフォンの方が聞き取り難いと思う。

人間、視力にだって違いがあるし、知能レベルだって違いがある。
運動能力も個々で違うし、音の判別能力だって差がある。
別に恥ずべきことでもないよ。

ただ自分を能力以上の人間だとうぬぼれて、
クソ耳であることを認める勇気の無い人間はみっともないぞ。
576名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:21:43.40 ID:BvjvohMw
Logicスレが、ID真っ赤な低能に
乗っ取られてるw
577名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:22:15.45 ID:q97+ZrWn
上げキチガイが一番みっともない
578名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:22:44.02 ID:+4Wk++jE
ほんとクソスレになっちったね (´・ω・`)
579名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:23:36.75 ID:+4Wk++jE
いや?全然?
580名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:26:13.51 ID:2sIHIKSN
自演に失敗したアホを発見した
581名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:26:41.41 ID:WPFlOkJO
>>575
いや、だからABで音が変わってるのはみんな分かってるんだって。
そのデータがそもそもランダム性あるプラグイン使ってて比較にならないって言ってるの。というかABで音が違って当たり前。
このデータだと9とXで書き出すなんてことしないでも9かXでで2回書き出すだけでバウンス結果変わるって言ってるの。
582名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:27:24.70 ID:+4Wk++jE
>>580
いや?全然?(´・ω・`)
583名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:30:20.87 ID:IaEeXMw7
変わった原因はなんなんだ?
という討論に行くのが自然。
変わった変わらないの段階は終わっておる
だって、違うじゃないかw
584名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:31:46.99 ID:IaEeXMw7
>>581
毎回Xの方が音が良いのはなぜなんだぜ?
585名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:31:50.62 ID:2sIHIKSN
まだ言い訳してるのか。いい加減、
「逆相を聞くまでよくわかりませんでした」って素直に言えよ。
586名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:33:52.78 ID:caKZiXai
>>581
>>だからABで音が変わってるのはみんな分かってるんだって。

みんな?ね〜。調子のイイ連中だな w

ここは最初から糞耳ユーザー達の巣窟で、
いっぱしのことを口にしてただけなんだよね。
それがバレただけの話。

高いイヤホンとか買って、
俺って音の分かる男なんだよね〜と
勘違いしている連中と同じ。
587名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:34:34.54 ID:WPFlOkJO
>>584
しらねーよw
それを検証したいからランダム性無いプラグイン使ったデータアップしろって言ってるんじゃねーかww
588名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:35:38.93 ID:caKZiXai
判らないなら判らないでいいじゃん。
分かる奴の方が少数派なんだし、
別にムキになることないよ。

ただ見っともない言い訳を繰り返すのは
そろそろ止めた方がいい。
589名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:37:12.26 ID:caKZiXai
感性の乏しい奴に限って、製品のスッペック重視で
物事を判断しようとするものなんだよな。

検証しないと確信が持てないんだろ?
逆にいうと検証してデーター的な裏付けた取れると
やっぱりそう思ったんだよ〜とか言うのが常。

お前ら人間が小さすぎるんだよ!
590名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:39:49.77 ID:caKZiXai
AppleがXの売り文句に「音質の向上を図りました」とあれば、
多分、ほとんどの人間がそうだね音質向上してるよね〜とか言い出すんだよな。
所詮お前らの耳レベルなんてその程度のもんなんだよ。
591名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:40:05.70 ID:WPFlOkJO
>>586>>588
俺はそもそも耳で検証してねーよw
データ上の差異が9とXの違いで出たって確証あるものじゃないって最初から何度も言ってるだけww
592名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:46:05.45 ID:zzX/Ia1U
どうせ聴くのはクソ環境のクソ耳の一般人なんだから、厳密に議論する必要ないだろ
593名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:48:13.71 ID:WPFlOkJO
ABで何か変わったな?>検証してみよう>あっこれアナログモデリング系がバウンス毎に違う結果返してるだけだ
って手順を俺は踏んだだけだ。

まあ機材環境しっかり整えて自分の耳を信用するのも確かに大事だけど、
それ以上に正確なデータが取れるこのご時世に情報検証をしないってただの情弱間抜けがする事だろ。

というか感性で第一に物事判断するなんて大前提過ぎて仰々しく語るなんて恥ずかしいw
594名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:51:24.40 ID:gMgUtkjI
クソ耳にクソ機材しか持ってない初心者なので音の違いとか全く分かりませんが

caKZiXai
lBMdWHly

の文章から漂う小物臭はとてもわかります
草不可避です
595名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:52:29.52 ID:IaEeXMw7
おれブラインドで毎回どっちがXか当てられる自信あるよ。
それは、音の差だなwwwwww
596名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 00:52:29.87 ID:O/UZNA4T
>>592
これに尽きる。自分が使いやすいほうで良し
597名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:00:27.44 ID:2sIHIKSN
>>505が今だに暴れていそうなので
もっと突っ込んでみる。

君が>>468で「9とXの音質は全く変わらない。逆相でドラムが残るのはテープシミュのワウフラッターのせいだ!」と豪語して、違いがわかる人間をバカにしながら
>>505で「ドラムの高域が綺麗に聞こえるのは明らか」とか矛盾を平気で言ってるけど、自分の発言に疑問は感じない?

しかも、その後は>>518で「(全パートの)高域が伸びると言ってる(お前の)主張は、ドラムの高域が上がったせいだ」とかえらそーにマスキングをほのめかす発言をして、また人をバカにされてましたけど、
あなたが言うドラムの高音域が増えるとふつー他のパートの高域が埋もれるんじゃないっすか?
俺マスキングのことしらねけどさ。

まーこういうのが大声である事ないこと言ってる。
598名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:06:02.09 ID:2sIHIKSN
ワウフラッターが高域をLogicのバージョンによって上げたり下げたりしてると思ってるんだろうな。彼の中では。
599名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:10:50.88 ID:gr9/S+FR
お前がアホなのは分かったからもう黙っててくれよ
600名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:12:07.58 ID:isJ+d3Fy
ここピュア版?
601名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:22:50.84 ID:2sIHIKSN
ちなみに598はシャレだからな。そいつが主張してることを総合するとそうなるw
602名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:23:10.26 ID:ady9GSVC
>>593
君の意見を全面的に支持する。
603名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:24:46.04 ID:gMgUtkjI
そしてこの出会いから5年後、>>505>>597は結婚することになる
604名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:25:27.68 ID:oEWpiXuT
どうして こんなことに なってしまったんだ
605名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:34:25.00 ID:ady9GSVC
これだけ見事に逆相で消えてるのに何言ってんだこいつら・・。
こういう人間がカルトに入信したり占い師に騙されたりするんだろうなー。
なんかマジで怖くなってきたw
606名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:40:02.85 ID:ady9GSVC
ふと思ったんだけど、これだけ必死こいて音質向上をぶっこいてるのって>>423のセミナーの中の人間じゃね?
ちょうどセミナー直前だし怪しいわ。
適当に騙してセミナーに人を集めるつもりだったのに、このスレで大々的にディスられたから焦って擁護しに来てるとしか思えんww
607名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:41:29.34 ID:IaEeXMw7
ちがうわいw
おれあいつら大っ嫌いだw

そして、音が変わってんのに変わってないと言い張るやつの方が怖い
変わってるじゃん
608名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 01:55:11.73 ID:5trAQNKi
どっちでもいい ひたすたに
まったく 興味ない
609名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 02:00:26.90 ID:+4Wk++jE
もういい加減にしろよクソが
610名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 02:04:56.77 ID:gMgUtkjI
>>609
すまん
611名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 02:45:34.37 ID:tWmEutdH
>>396
出来なくはないけどめんどくさい。
まず指定の所にインストールして移動、を繰り返す必要あり。
612名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 02:50:31.90 ID:Oq6ZzeIv
>>610
おまえ誰だよw
613名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 02:58:30.96 ID:1Vi3Bu+e
オーディオマニアは測定器も持っていない使えないそもそも電気知識ないし二重盲検法すら否定するからなーw
614名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 07:11:36.89 ID:oEWpiXuT
電力会社のコピペが出るくらいだしなwww
615名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 07:11:56.07 ID:5trAQNKi
音質なんて付属プラグイン、インストの品質が
向上した〜以外で議論するようなもんじゃない。
CoreAudioになったときの変化くらいないと意味ない。
616名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 07:42:37.91 ID:LgNKar+U
音質の話題でスレの殆どが消化されるなら
音質スレを新たにつくったら?
617名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 08:48:32.75 ID:t9dSMVXH
まだやってたのかw
音質変わって無いのはリリース当初からみんな言ってるやん
良くなったって言ってるのは、例のセミナーとここだけ
だいたいオーディオエンジンに手が入ったなら、Appleが言うでしょ
驚くほどのなんちゃら〜です みたいにさ
618名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 08:56:42.44 ID:GRGvlht1
まあ2chだからな。
バカやクソ耳に合わせなきゃ
ならんのはよくわかったwにしてもあれがわからんのは酷いがな。
619名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 09:40:40.49 ID:5trAQNKi
騒いでんのは曲書かないエンジニアか?
作曲家にとってこれくらいの些細な違いどうでもいいわ
620名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 09:49:43.52 ID:Oq6ZzeIv
>>619
当然のことをドヤ顔で言わないでくれw
621名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 09:54:53.79 ID:5trAQNKi
>>620
なるほど、当然なのかw
しらけて見てるのは曲書きで
熱く語ってんのはエンジニアね。
混ぜるしかしないんなら他のDAW使えよw
622名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 09:55:51.14 ID:pz076CKf
そもそも、うpしてる奴、信頼できるのか。

音源って彼が原盤権持ってるわけじゃないよね。
冷蔵庫の中に入ってる奴らと大差ないように思える。

制作やってる奴なら数分でより安全な検証デモトラック作れるよな。

なんで、こういう際どいファイルを上げるかというと、
差異が出たのはこのケースだけだった、と予想。

俺がうpしてる立場なら、より自分の説を強固に立証する第2、第3の検証データうpするけどなー。
623名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:03:51.32 ID:5trAQNKi
まー他人に著作権は持ってないのは確実だから
それを未発表なのに一部でアップするのは
プロじゃ考えられないね。
場合によっちゃ損害賠償になるし。
624名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:04:27.00 ID:5trAQNKi
ごめん
他人に
じゃなくで
自分が
でしたw
625名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:11:38.03 ID:t9dSMVXH
もういいんじゃない?
447で結論出てるやん。
なぜ変わったと言い張るのかさっぱりわからん
逆位相でキレイに消えて、残ったドラムも説明つく・
ミミガー、ミミガーって沖縄料理かよ
626名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:15:28.07 ID:2N80T5m/
Aは9でBはXね。wavファイル内のメタデータにDAW名称書込まれてる。
AとBでドラムだけ逆位相で残るってことは、ドラムトラックだけLogic内蔵音源
使ってるか、Busに送っているか、ビットデプスが違うwaveフォーマット使っている
ってことでしょ?
いずれにせよ、音が良くなったかは別として、9とXで処理方法が変更になったっか、
9やXに数サンプルずれてしまうバグがあるか、うp主がわざとドラムだけパラメずらしたか。
結果から憶測が様々出てこないために、wavだけじゃなくてプロジェクトファイルもアップして
ほしいな。
この結果が本当ならオーディオエンジンが変わったと言うよりも、特定のエフェクトや内部ルーティングの処理方法が変更になったんじゃないかと思うよ。OSXバージョンによってCoreAudioの
処理と音質が異なるんだし、あれだ、初期バージョンにありがちなXのバグじゃないの。
627名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:25:11.06 ID:jHC/7PjK
他人のことながら、
よく追加でファイルくれくれとか
乞食みたいな事平気でよく言えるなぁと思うわ。
納得いかねえなら自分でファイル作ってアップして検証してもらえよ。
628名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 10:52:45.65 ID:IaEeXMw7
おー、嘘偽りなく9とXのデータだと証明されたか。
なんだ、みんな内心変わってるとおもってんじゃないの
629名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 12:54:45.97 ID:R327jXyB
結論は、一般人には聴き取れないレベルで音質向上した。
はい終わり。
630名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 14:07:16.43 ID:IaEeXMw7
微細な音って言うけど、その微細な差が埋まる事のない差と思って
太古の昔から音楽家はそこに金をかけるんだよ。
631名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 14:11:05.73 ID:ivtGU0bj
>>622
信頼出来ないなら自分でやれよ

>>627
激しく同意

違いが分からないのを認めたくないカスなのか
叩きたいだけのエアユーザーだと認めてるようなもんだろ
632名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 14:21:46.47 ID:Oq6ZzeIv
>>631
その通りだな。
633名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 14:47:12.70 ID:tSG5TOT3
まぁ2mix自体の話だけならProtoolsで良いしな。
俺はデモはLogicで作って本チャンを作る事になったら書き出してProtoolsが殆どだな。
編曲の仕事してるやつだとスタジオに回す時はそっちの方が楽な訳だし。
割とLogic、Protools同居ユーザーは多い。
634名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 15:02:52.02 ID:VBpWZsvK
ここまで頑なに音変わってない変わってないと言い続ける奴って、なにか政治的な理由でもあるのか?
一聴して明らかに音は違うじゃん、9とXで。
上でアップされたファイルは本当に良い例。逆走で超高域が残るということは、全体的な音質の向上がなされたからだと科学的に証明できる。

違いのわからない奴を糞耳扱いまではしたくないが、まともな検証もせずに音質向上を闇雲に否定するのは、あまりに盲目的です。
635名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 15:17:36.60 ID:caKZiXai
>>617

ならば何故、AとBとで音が変わったという人達の多くが
なぜBだと答えるのでしょうかね〜?

ウソや錯覚で答えているのなら
AとBとで答えが二分するはずでしょ?

>>634
>一聴して明らかに音は違うじゃん、9とXで。

リンゴとミカンを比較するぐらい明白に違うのにね。
ここまで大きな差が判らない人って何だろ・・・。
まるで自分が特殊能力者に思えてきたよ。
636名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 15:19:40.06 ID:WMPDa1h2
お前ら耳悪すぎ
9と比較すると細かいバグが沢山有るけど音の良さでxしか使ってないよ。
ぐしゃーと色んなもの鳴らしても粒立ちよく聞こえる。
pan Lawなのかレイテンシーの補正なのか分からんが
637名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 16:41:02.17 ID:tSG5TOT3
そもそもなんでこんなに荒れてるんだよ。
638名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 16:58:25.65 ID:pz076CKf
9のバグをこっそり直しました、とかそういうレベルなんじゃないの。
639名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 16:59:32.47 ID:ady9GSVC
>>634
>逆走で超高域が残るということは、
残ったのが超高域ではなくただの高域なのが問題なんだよ。
これだけはっきりドラムの高域だけが残るなんて問題外。
ま、オカルトと科学はいつの時代も平行線だわな。
640名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:09:25.48 ID:4DOCaaNP
何だろう、全く同条件ではない2つのファイル聴き比べて、音が違うとか
良くなってるとかって・・・あほ?
そんなの違っていて当たり前じゃん!w

9でもXでも好きなの使えば良いじゃん。
オーディオメインだったらProtoolsで良いじゃん。
641名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:26:34.48 ID:caKZiXai
人の可聴域の上限は20kHzと言われているが
CDはその倍以上の44.1kHzだし、
現在でもそれでも足らないとばかりに、
96kHzや192kHzで録音する人もいる。

つまり科学的根拠なんてものは
それほど無意味なものと言うことだ。
642名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:30:50.25 ID:IaEeXMw7
>>640
全く同じじょうけんだ
643名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:33:50.51 ID:caKZiXai
>>640
>オーディオメインだったらProtoolsで良いじゃん。

Protoolsはクソ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20130819_611671.html
644名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:42:02.04 ID:4DOCaaNP
>>642
ランダム性のあるエフェクトかけてる時点で同じエフェクトであっても
全く同じだとは言えないのでは?

インサートやセンドエフェクト抜いた生でトラックダウン(バウンス)
したもで比べるんだったら、意味もあると思うがね。

そうでなければ、ただの好みによる違いでしかない。
645名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:44:14.30 ID:IaEeXMw7
>>644
好みの話はまぁおいといて、
音が違うと言っている。
646名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:46:56.04 ID:4DOCaaNP
>>645
>>640
>そんなの違っていて当たり前じゃん!w
647名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 17:49:02.64 ID:tSG5TOT3
>>643

アップデートでアンインストールしなきゃいけなかったり
移行アシスタント使うと動かなくなる点は問題だが
音質云々をタイムストレッチのみで糞かどうか判断するのはさすがにいかがな物かと思うぞ。
648名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:06:27.46 ID:IaEeXMw7
>>646
9とXでは音が違うと言っている。
ランダムなパラメータを持つエフェクトがかかってても、
9は9の音、XはXの音。
649名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:08:50.70 ID:gMgUtkjI
はいはい喧嘩両成敗

相手を否定すれば否定するほどダメな人に見えてきますよー
650名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:12:09.52 ID:FoIpR9p3
>>641
サンプリング定理知らんのか
651名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:12:23.70 ID:IaEeXMw7
違って聴こえないのが不思議でならん
ふざけて言ってるのかと思うほどだ。
652名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:20:37.88 ID:2N80T5m/
>>641
>人の可聴域の上限は20kHzと言われているがCDはその倍以上の44.1kHzだし

餌が来たぞw
653名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:24:10.24 ID:caKZiXai
>>650>>652

お前らはここでも読んどけ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/204548/
654名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:24:29.96 ID:GeNm8SjW
さすがっ耳のプロたちですね!!!!
ぼくはエレクトロメインで作ってるので学論も音質もチグハグです!!!!!
655名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:37:54.49 ID:Oq6ZzeIv
>>641オワタwwwww
何度も何度も偉そうなこと言ってたのに超初心者だったwww

まぁ分かってたことだけど
656名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:40:19.19 ID:Oq6ZzeIv
>>653
もう諦めろw
657名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:46:15.48 ID:WAU22mFT
>>641
音程とサンプリング周波数の違いなら糞耳のおれにもわかるぞ
658名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:56:29.94 ID:caKZiXai
だってお前ら、
AとBの音の違いも判らないクソ耳のくせに、
96kHzや192kHzで録音しているバカ共なんだろ?
659名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 18:58:40.75 ID:gMgUtkjI
>>658

無限ループってこわくね?
660名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:01:06.14 ID:WPFlOkJO
可聴域の20khzとサンプリング周波数の44khzの違いも分からないバカwwww
661名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:02:27.19 ID:Oq6ZzeIv
>>658
関係ない話はいいから負けを認めろw
662名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:05:29.39 ID:caKZiXai
>>660

判ってないのはお前らの方だよ。
663名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:09:34.83 ID:Oq6ZzeIv
負け犬の遠吠えwww
664名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:11:10.42 ID:gMgUtkjI
>>662

かわいいwwwwww
665名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:13:45.90 ID:ady9GSVC
>>641
>人の可聴域の上限は20kHzと言われているが
>CDはその倍以上の44.1kHzだし、

こりゃ酷いな。。。
オカルト信者はこういう間違った知識を平気で拡散する奴ばかりだから困るんだよ。
そりゃ平行線にもなるわ。
666名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:16:51.27 ID:caKZiXai
44.1kHzでサンプリングすることで
人間の可聴域を全てカバーすることができるんだよ。

逆に言うとだぞ?44.1kHzで万能ならば
原理的には96kHzや192kHz録音する意味は無いってことになる。
だが、実際には人の耳はその差を区別するんだよ。

つまり原理やデータ上の白黒なんてものは
人間の耳を前にしたら意味がねーってことを言いたいわけだ。
667名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:18:15.87 ID:2sIHIKSN
素養も能力もないのに、プロソフト()を持ってるだけで
分かってると勘違いしちゃった子は音質など分かるはずもなく。

Logicで最初から最後まで1人や少人数でやらざるを得ない、出来ちゃう奴は、
細かい音質などにも気を配るしわかる。

作曲メインの奴は、音質なんてどうでもいい

まあこんな感じなんじゃね?
668名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:18:38.63 ID:GInMPydD
だからさあ、誰もユニバーサルトラックモードを検証してないだろ?
669名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:19:38.25 ID:4DOCaaNP
>>648
>>526

ドクターペッパーは美味いね。
670名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:24:44.48 ID:caKZiXai
昨日のAとBの音だが、
Aの方はまるで22kHzで録音したような音になってしまっている。
しかしデータースペック的には44.1kHzである。
しかし実際に耳に聞こえる音質スペックは22kHzなのである。

Logic 9の音の悪さが問題になっていたが、
何か内部的な問題点で出音が劣化するバグでも
あったのかも知れんな。
671名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:27:02.47 ID:6lYOwlZ2
UIが最終的な出音に与える影響って大きいと思う。
使い勝手含め心理的な意味合いでね。

9の頃からちまちま作ってる曲があるんだが、Xにプロジェクトを移行してからの音質が格段に耳触りが良くなったと
672名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:28:33.62 ID:Oq6ZzeIv
>>666
>>670
御託はいいから負けを認めて消えろ
673名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:30:36.93 ID:caKZiXai
>>672

お前が消えろ!糞耳のボンクラ!

44.1kHzでミックスダウンしたからと言って
44.1kHzの音が出ているとは限らないだよな。
原理的には同じはずでも、
現実にはソフトを替えれば音が変わるように、
理屈は現実に追いついていないのが実情だ。

Logic 9は実質22kHzの音質しか出せない。
そういうことだ。
674名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:33:57.03 ID:2sIHIKSN
44.1khzと20khzの部分は認識が誤ってただけだろ。
昨日から44.1khzですら違いがわからない奴が矛盾だらけの知ったかこいて、人の揚げ足を取るためだけに湧いてるのは昨日からずーっとここである話。

クソ耳に音質の話はわからないし、できやしないのだから、いちいち噛み付くなっての。
お得意の機能の話でも自分から始めればいいのにと思うがなぁ。
675名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:34:04.66 ID:ady9GSVC
>>670
もう笑うしかないわwww
てか、典型的なADHDの症状だなー。
君のその他を一切受け入れない真っ直ぐな性格は必ず何かで活かせると思うよ。
ただ、音楽は無理だけどねw
676名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:34:25.05 ID:caKZiXai
理屈上は32ビット→64ビットで
音が変わることは無いと言うが、
現実には変わるのかも知れない。

データーの流れる量が激増することで
音の処理に関する漏れのようなものがなくなり
本来の音が出せるようになるのかも知れない。

まあいずれにせよ変わる変わるんだから
理屈だけで白黒つけようとしても無理がある。
科学の限界ってやつだ。
677名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:35:42.30 ID:4DOCaaNP
>>673
えっと・・・
Logic 9云々以前に44.1kHzであれば実質22kHz以下だと思いますが。
一体何が言いたいんでしょうか??
678名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:35:54.25 ID:5trAQNKi
変なの湧いてる…
679名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:36:39.03 ID:2sIHIKSN
ああ…ちょっと、あちゃーな雰囲気が出てきた気がする。
680名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:38:18.50 ID:R327jXyB
まぁ、Xのドラマーは良いよ。
これだけでXを買う理由になるよ。
681名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:38:25.44 ID:5trAQNKi
エイリアシングノイズでぐぐってこい
682名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:39:16.25 ID:caKZiXai
せっかく音質にこだわって24bit/96kHzで録音しても
Logicで出力する限り低音質になってしまうってことなんだよな。
勿体無いことだ。
683名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:39:17.86 ID:2sIHIKSN
ボブクリアマウンテン産だろ?
ほんとスゲーもん積んできたよな。
684名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:42:40.66 ID:gMgUtkjI
>>682

かわいいwwwwwwwwwwww
685名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:44:15.22 ID:caKZiXai
よく、32ビットは細い川で、
64ビットは太い川に例えられるが、
大容量の音のデーターが一斉に細い川を流れたら
溢れやすくて取りこぼしのような物が発生したとしても
不思議では無いかも知れない。

動画やゲームで言う所のコマ落ちのようなものだ。

64ビットにキャパシティーが上ることで
大量の音がスムースに流れるようになり音質が向上する。
あながちあり得ない話しじゃない。
686名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:47:24.37 ID:2sIHIKSN
>>685
モルダー、あなた疲れてるのよ
687名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:47:49.36 ID:caKZiXai
32ビットプラグイン対応という下位互換性を切り捨てたことで
足かせのようなものはなくなり、
大量のデーターをスムーズに流せるようになった。
その為に抜けの良い音が出るようになったのかも知れん。

一見オカルト的に感じるこんな話も、
分析が進んでいけばあながちデタラメな話しでは
無くなってくるかも知れんよ。
688名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:47:52.56 ID:5trAQNKi
デジタルに関する知識全然なくっても
なんとなくの感覚ですげーいい作品作っちゃう人は沢山いるが

こ い つ は だ め だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:49:34.25 ID:NJPq2mCw
ID: caKZiXai ワロタw
690名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:49:39.18 ID:caKZiXai
理由はどこにあったとしても
Logic 9の音が実質16ビット22kHzの
音になってしまっているのは間違いない。
691名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:49:56.12 ID:5trAQNKi
知らない事を知らないっていう
間違ってたことを間違ってたっていう勇気くらい持とう?

ね?
692名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:50:56.95 ID:caKZiXai
とにかくまともな音で出力したいなら
Logic Pro Xへのバーションアップは必須ってことだな。
693名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:54:13.39 ID:5trAQNKi
Logic Pro Xへのバーションアップは必須ってことで!
694名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:55:37.65 ID:kGmu0SMm
何年前のスレかと思わせるぐらいのアレっぷりにビックリだわ。
1bitオーディオは1bitだからクソとか言い出しかねないな。
695名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:55:37.84 ID:caKZiXai
Logic 9の音に問題があることは明白になったが、
Xの問題はその音源を引きずっていることなんだよな。

ベース部分は改善したが、
ソフト音源の部分の改善も早急に頼む!
696名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:55:41.17 ID:gMgUtkjI
>>693

はーい!!
697名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:59:25.15 ID:ady9GSVC
>>695
もうお前は何を言っても説得力がないwww
とりあえずIDが変わるまでROMってろw
698名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 19:59:40.09 ID:caKZiXai
液晶も2Kより4Kだし、
ゲームのフレームレートも30より60だし、
やっぱりDAWも32ビットより64ビットだよね。

やっぱり32ビット縛りのあるLogic 9はだめだな。
699名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:00:17.27 ID:ady9GSVC
アンカー間違えたじゃねーかwww
700名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:00:35.20 ID:caKZiXai
無理やり32ビットの音源動かしてる人もいるだろうけど、
やめた方が良さそうだね。
多分ソフト全体の足を引っ張って音が悪くなるよ。
何となくそんな気がする。
701名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:01:42.63 ID:ady9GSVC
いや間違えてなかったわwww
702名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:01:55.86 ID:5trAQNKi
こういうのも厨二病っていうのかな?
難しそうな知らない単語使って気持ちいい?
703名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:03:17.41 ID:ady9GSVC
>>700
なんとなくで語るなよマジで腹痛いwww
704名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:04:02.07 ID:caKZiXai
これもウソじゃなかったんだな。
AとBとであれほど音質の差が出ちゃうともう
Logic 9はありえんわ。

>オーディオエンジンの格段な向上で
>業界標準機に匹敵する高音質となったLogic Pro X。
>これから触る人にもその全魅力を伝えます。
https://twitter.com/K_MASERA/status/366396207192473601

>特筆すべきは根本のオーディオエンジンの飛躍的な向上です。
>9までのオーディオエンジンでは正直、
>商業ベースでのCDサウンドクオリティには届かない点がありましたが、
>Xではその領域までに完全に達しています。
http://www.jbg-ongakuin.com/jbgnews/2013/08/07292.php
705名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:04:56.33 ID:5trAQNKi
これが噂のステマに見せかけたネガキャンか!
706名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:07:14.49 ID:ady9GSVC
ますますセミナー直前の擁護とステマにしか思えなくなってきたな。
だってさ、31日なんだぜセミナー。
707名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:10:34.74 ID:caKZiXai
セミナーに出る必要はないでしょ?
出ようが、出まいがもう既に
Logic 9の音が悪いのは明白になったんだし。
708名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:12:10.34 ID:5trAQNKi
http://www.ustream.tv/recorded/15393107
ここでその学校のセミナーやる講師が
Logic9ベタ褒めしてるから見てこい
8→9への変化で一番は音質の向上だとか
9だけでプロの仕事ができると散々言ってるから。
709名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:12:29.31 ID:caKZiXai
セミナーに出れば、音質の悪いLogic 9でも
高音質に出力できるノウハウでも得られるならいいけど、
そうじゃないんだしね。

音質を上げたいなら単に32ビットプラグインを切り捨てて、
Logic Pro Xにアップデートするだけで済む話し。
ノウハウは要らない。
710名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:13:12.33 ID:IaEeXMw7
ステマじゃないっての(おれは)
FG-Xとmonofilterを待っているんだよーん
Dadalifeでさえ64bitになってくれたってのに、、、
711名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:14:31.62 ID:2sIHIKSN
まさかプラグインの32bitをプロジェクトのbitと混同してるとかないよね(ガクブル)
712名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:14:45.64 ID:caKZiXai
>>708

8→9で音質が上がったなら、
9→10で更に音質が上がったとしても
何ら不思議はないな。

次のメジャーアップデートでは
是非とも音源とエフェクターの改善を望みたい。
713名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:16:57.43 ID:5trAQNKi
いや俺が言いたいのは
過去のセミナーで9の音質を絶賛
音源までもサード並みに使える!って言ってるのに
Xのセミナーで9じゃあ商業ベースじゃ使えなかったって言ってる矛盾だよwww
714名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:21:03.91 ID:caKZiXai
セミナー主催者の言葉だけなら信ぴょう性に乏しかったが、
実際にAとBの明らかなる差を耳にしてしまうと
もう疑う余地はなくなったよ。

Logic X以前のLogicがクソだったと言うことは
その次代の音源からエフェクターもクソである可能性が高いわけだが、
実際にUIは超クソだしな。
715名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:23:04.92 ID:IaEeXMw7
ロックオンの動画観たけど、
あの人たち、何の為にミックスやってるのかさっぱりわからんかった
必要性のある音と作業は皆無だった。
PM0.4を自分で発見したかのように絶賛してるし
716名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:23:05.37 ID:ady9GSVC
>>714
こいつはマジで怪しいな。
717名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:31:13.48 ID:IaEeXMw7
>>713
当時はそうだったんじゃないの?w
おれなんか4.8.1で作ったものでさえ超細々とだけど商業してたぞ
あの時はプラチナムバーブが絶賛されてたんだ(笑)商用に使えるってw
718名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:31:21.26 ID:5trAQNKi
CDサウンドクオリティって言葉がでてくる時点で
駄目なのがわかるwwwwwww

そーいやZOOMとかBOSSのちゃっちいデジタルMTRって
CDクオリティ!とか連呼してたよなwww
719名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:36:16.28 ID:IaEeXMw7
>>718
その手法で何度ローランドに騙されたことか、、、
720名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:38:53.39 ID:caKZiXai
Logic Pro Xになってから搭載された音源であるRetroSynth。
見た目的にも自然な感じて好感を持ったが、
これは以前のアナログ音源が奇抜で
評判悪かったことの裏返しでもあると思う。

Apple以前のLogicの悪い資産をいつまでも引きずらないで
早く音源からエフェクターまで刷新してくれ。
721名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:46:30.82 ID:pz076CKf
もうすぐ夏休みも終わりですね。
722名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:47:22.65 ID:brf85uJc
>>720
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!
723名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:48:11.04 ID:Oq6ZzeIv
ID:caKZiXaiの名言
(>>641より抜粋)

"人の可聴域の上限は20kHzと言われているがCDはその倍以上の44.1kHz"
724名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:52:43.15 ID:gMgUtkjI
お前らひどいよ、どうしてそう集団でよってたかってcaKZiXaiのことをいじめるのさ!!
彼の耳は別におかしいわけじゃないよ!!正確だよ!!!!






おかしいのはたぶんもっと別のところ
725名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:57:33.68 ID:caKZiXai
>>723

なぜ倍になってるか知ってる?
倍にしないと取りこぼしが出ちゃうんだよ。

キーワードは2倍。

32ビット=音質悪い 64ビット音質がいい。
こういうことでもある。
726名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 20:59:58.10 ID:Oq6ZzeIv
>>725
はぁ?
727名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:01:32.98 ID:cIkRpOJK
>>725
もしかして苗字がイシイさんですか…?
728名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:04:37.72 ID:caKZiXai
>>727

加藤ですが?
729名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:09:20.47 ID:WAU22mFT
>>728
あなたの言い出した「可聴域」の周波数って言うのは
音程のことを普通言うのね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A

で,サンプリング周波数って言うのは
一秒間に何回波形を記録するかって言うこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0

マジレスしてみた。
730名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:10:24.78 ID:caKZiXai
>>729
>一秒間に何回波形を記録するかって言うこと。

それはビットだよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:14:00.92 ID:caKZiXai
16ビットよりも24ビットは
それだけきめ細かく音を記録しているから
当然音と音の繋がりがスムーズになり、
より自然なサンプリングが可能になる。

これは細かければ細かいほどアナログに近づくので
16ビットよりも24ビット、24ビットよりも32ビットと
高くなればなるほどいい。

それとは別に周波数の方はそれほど重要ではない。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:14:38.54 ID:Oq6ZzeIv
>>730
いえ、それはサンプリング周波数です
733名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:16:49.50 ID:/8FTh6KH
Xって9より重くなってますか?
734名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:17:02.19 ID:WPFlOkJO
こいつ32bitプラグイン使うと音悪くなるとか言ってたけどもしかして量子化ビットの32bitとデータバスの32bitすら混合してるんじゃねwwwwww
735名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:17:37.03 ID:Oq6ZzeIv
ID:caKZiXaiがネタに走ることで、
本気の間違いから話題をそらそうとしているw
736名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:17:42.52 ID:caKZiXai
アナログの音は完全に連続したデーターなので、
それをデジタル化する過程において
どうしても細分化するしかなく、
音が細切れ状態になってしまう。

人間はそれでも、そのデジタルの非連続データーを
連続していると錯覚してしまうわけだが、
そこに機械的な冷たさを感じてしまうものである。

これは動画のフィルムなどにも言えることで
人は24コマの連続写真をまるで
1つに繋がった動画と錯覚してしまうが、
やはりそのコマ数は多いに越したことはない。
737名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:20:25.09 ID:caKZiXai
>>735

9→Xで4年の歳月が流れているわけだが、
パソコンでもTVでも4年の歳月の違いがあると
ある種のカルチャーショックを生み出すほどの差が生じる。

いくらなんでも9は時代遅れだよ。
738名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:22:27.64 ID:Oq6ZzeIv
>>737
何故それを俺に言うんだw
739名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:24:04.90 ID:ivtGU0bj
>>572=caKZiXaiは
音質の違いがわかった奴=救い用のない初心者というレッテルを貼って、
Logicの音質に進化がないという結論にしたい逆ステマじゃないかな?

>>588(再生周波数とサンプリング周波数の違いを)
知らなかったなら知らなかったでいいじゃん。
分かってない奴は少数派だけど、
別にムキになることないよ。

ただ見っともない言い訳を繰り返すのは
そろそろ止めた方がいい。
740名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:24:05.08 ID:tSG5TOT3
音が良くても悪くてもいいからお前らちょっと落ち着けよ。
これだけ良くなりましたって言ったって10.8以前のOS使ってるやつは9しか使えないし
10からLogic使ってるやつは前のバージョンは買わないんだから言い合っても無駄。
共存させてるやつは好きなの使えば良いじゃないか。
741名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:24:33.97 ID:caKZiXai
液晶を近くで見るとブロック状で
文字の輪郭もギザギザで有ることが分かる。
デジタルの音というものは
これと同じ状態だと思って間違いはない。

4KやRetinaディスプレイはその木目の細かさを
2倍に高めているわけだが、
それによってより滑らかな表現が可能になる。

これは音も同じことで、16ビットよりも24ビットの方が
音がなめらかになり、より自然に近くなる。
742名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:26:05.02 ID:b+As9q+L
9で作った曲をXで開いても音の違いは感じないんだけど、
初めからXで作ると音に違和感が出てミックス出来ん…
743名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:28:22.59 ID:caKZiXai
じゃあ同じディスプレイを使えば同じ表現が可能か?
と言うと決してそうではない。
同じディスプレイを使っても
Macの表示は綺麗だが、Winの表示はとても汚い。

それと同じことがDAWソフトにも言えると思う。
744名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:28:55.19 ID:WAU22mFT
>>741
ビット数というのは2進数で何桁を一回に処理するかということ。
8ビットだったら,2^8=255に0が加わって256通りの異なった数値を
16ビットだったら,2^16=65535と0とで65536通りのデータを扱える。

んで,サンプリング周波数はそのデータを一秒間に何回記録するか,ってことだよ。

せっかく貼ったんだからウィキペぐらい読んでね。
とにかく可聴域とサンプリング周波数は根本的に違うから。
タイピングで忙しいんだろうけど。
745名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:30:30.68 ID:caKZiXai
>>742

ステレオにミックスダウンした音を
両者で聴き比べても大した差は起きないと思う。

多くのトラックでを使い、音声、音源、エフェクトなど、
大量の処理を同時にする上で音の差が生じるんだろね。

要するに処理能力やデーターの流通量が
音に変化を及ぼすんだよ。
746名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:31:09.71 ID:caKZiXai
>>744

あっそう。
747名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:32:32.45 ID:WAU22mFT
>>746
間違いを認めたか。良かったね。もう来ないでね。
748名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:33:00.65 ID:cIkRpOJK
>>741
スペックだけで語ればそう思うのも無理ないけど、実際の現場でスペックから判断するのは危険だよ。

世界的著名エンジニアのクリス・ロード・アルジさんは16bit48kHzのスペックで録音・ミックスダウンをしたりしてるよ。

欲しいサウンドによってはハイサンプレート以外にも選択肢はあるよ。
749名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:34:24.42 ID:5trAQNKi
ID:caKZiXai
にレスするのもうやめないか?

ちょくちょくまともなユーザーの書き込みがスルーされてる
750あおのたま:2013/08/28(水) 21:35:25.47 ID:iWIexVQg
てすてす
751あおのたま:2013/08/28(水) 21:36:35.52 ID:iWIexVQg
マジで●復活まで規制なしなのかワロタ
752名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:37:05.48 ID:caKZiXai
例えば、スペックの低いパソコンで再生する場合と、
ゆとりあるパソコンで再生するのとでは
音も変わってくると思う。

そんな気がする。

64ビットオンリーのLogic Xで音質が激改善したのも
そんな理由が関係しているかも知れない。
753名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:39:23.19 ID:caKZiXai
結論としては、
クソ耳の人=Logic 9で十分。
耳の良い人=Logic X必須ってことでいいと思う。
754名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:40:38.86 ID:ZkWorTFM
ソレって今秋発売のMacPro買えってことかいw
755名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:42:27.04 ID:b+As9q+L
>>745
おお、なるほど、凄く納得しました!
756名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:42:44.42 ID:caKZiXai
物理メモリーが足らなくなると
ストレージ上にスワップファイルを作るから
CPUの処理能力だけでなく、
搭載メモリーも音に影響を及ぼすかも知れない。

何となくそんな気がする。
757名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:45:23.82 ID:caKZiXai
スピーカーケーブルとかもそうでしょ?

細いケーブル使うと音が痩せるけど、
太いケーブル使った方が音も太くなる。

これはオカルト的な話しではなく、
流れる音信号をスポイルしないような
ゆとりが必要ってことなんだよね。
758名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:47:36.57 ID:caKZiXai
32ビットは信号が流る幅が狭いってことだから、
64ビット専用になってゆとりが生まれることで
音質改善しても不思議ではない。

トラック数や音源、エフェクターの同時利用が
増えれば増えるほどその恩恵を受けそう。

何となくそんな気がする。
何となくだけど。
759名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:49:20.22 ID:caKZiXai
多分そんなことは有るはずがない。
というのが前提なんだろうけど、
現実は論理より奇なり…というしね。
760名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:50:36.05 ID:EiiNZRq4
>>758
そんなにゆとりゆとり言うなら、君はもうちっと心にゆとり持とう。
761名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:51:39.44 ID:aca/YvOr
論理的に起きないと思われていたことが
現実には起きていたということは
後々判明することって少なくないんだよね。

だからこそ何事も論理や科学に
縛られすぎるのは良くないんだよ。

科学は日進月歩、常に塗り替わっているんだし。
762名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:52:20.52 ID:tSG5TOT3
Logic Xを使ってるけど↑のやつみたいに気持ち悪いソフト
じゃないから皆買ってくれよって事で良いのかこれ?
763名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:54:16.16 ID:aca/YvOr
Logic9→Logic Xで音質が変わるはずがない!
それは常識をベースにした答えなんだろうけど、
でも現実は大幅に向上しているんだから、
論理や理屈なんてものよりも
事実に目を向ける必要があるんだよね。

論理や理屈なんてものは後からいくらでも
こじつけることが出来るんだし。
764名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 21:56:44.40 ID:aca/YvOr
理屈がハッキリするまで認めないぞぉ〜!
というのは自分の感性を自分で否定しているのと同じなんだよね。

耳はデジタルでもなければ、
理屈で聞こえ方が変わってくるものでもない。

原因を知ることは大切だけど、
それによって己の下す答えを変えてしまう人は
クソ耳だけでなく性格もクソだ。
765名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:03:21.60 ID:tSG5TOT3
2chによくいる典型的な鬱DTMerたちみたいなスレになってきたな。
ぶっちゃけた話どれの音質が至高とかどうでも良いのよ。
そんなもんにばっか神経とがらせてたら作曲の仕事なんざ出来ないって話。
766名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:04:25.15 ID:cIkRpOJK
昨日初めてウチの浄化槽掃除お願いしたんだけど、いや〜まいった!

ホントウンコの沼だったわ…

我が家の数年分のウンコを人に見られるのも気分悪かったし、実際臭いで気分悪くなったし最悪だった…

性格がクソな奴ってどんだけ人の気分を悪くさせてるか…

わからない奴は浄化槽の掃除をしてみればわかるかもよ。
767名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:04:50.62 ID:aca/YvOr
音の向上も売りだけど、
他にもXには様々な向上点があるよね。

Logic Pro Xの新機能
https://www.apple.com/jp/logic-pro/whats-new/#design
768名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:06:23.72 ID:cIkRpOJK
>>765
まったくだ。

同感しすぎて元々薄かった頭が、さら薄くなったわ!
769名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:12:37.81 ID:ady9GSVC
みなさんはお気付きだろうか?
caKZiXaiがわざわざIDを変えて書き込んでいる事を。
770名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:14:11.95 ID:5trAQNKi
>>767
こいつな
771名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:15:33.33 ID:+4Wk++jE
まだやってんのかキチガイか
772名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:21:32.15 ID:tSG5TOT3
>>767

ネガキャンステマだと皆気付いた上で聞くけど生活困ってんの?
773名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 22:50:13.69 ID:aca/YvOr
>>772

MIDIキーボードを弾く時に、
よく黒鍵盤から指がずりおちてミスってしまうですが
あれってどうやって回避するの?
774名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:03:36.21 ID:tSG5TOT3
>>773

練習する気がないならトランスポーズでもすれば?
スレチにも程があるから別スレで聞けば良いよ。
775名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:06:57.77 ID:aca/YvOr
不疑義に思うんだけど、何で鍵盤作った時に、
黒鍵盤だけ細くしようと思ったんだろうね。
全部均等に作れば良かったのに。

白鍵盤だけ太く作っても、
黒鍵盤細くしたら意味ないよね。
776名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:10:50.43 ID:AhqDOvWa
>>775
流れ変えるにも内容選ぼうやw
777名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:18:17.41 ID:aca/YvOr
発作が収まったようなのでしばらく大人しくROMってます。
なんなりとお好きなネタで語り合ってください。
778名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:22:44.61 ID:5trAQNKi
装飾キーなしでプラグインのバイパス、並べ替えが出来るのが地味に糞便利
779名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:25:44.57 ID:t9dSMVXH
長い嵐だなー
夏休みもう終われよ。。。
780名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:29:38.79 ID:ady9GSVC
プラグインの上にドラッグ&ドロップでプラグインを上書き出来なくなってるのが困る。
何か方法あるんだろうか?
781名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:32:06.90 ID:5trAQNKi
>>780
いまだと入れ替えだもんな。
でもスロット制限も増えたしバイパスして
上か下に移動しちゃえば?
782名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:47:04.16 ID:ZkWorTFM
783名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:50:20.41 ID:cPRWLN0M
むし返してやるww

で誰かBのドラムトラックがAのドラムトラックよりちょっとだけ早く再生されてるのに気づいた奴はいねか〜。
ハットによ〜く耳をこらして聴いてみ。
あとAのハットは他の楽器とのからみでマスキングされてるのか?Bほどハッキリクッキリ聴こえないな。
でもAのタイミングの方がグルーブ的にはベター。
他のDAWでもbusに送っただけで1msecかそこら遅れる事があるけど、Xでその辺が改善されたのかもしれんね。
はたまたファジーなオフラインバウンスの仕業なのか?その違いがMIX全体の音質にどう関わってくるか詳細は
不明だが、この問題の考察のたしにしてくれ。

これピアノが一人全体のグルーブのじゃまをしてるので弾きなおした方がいいかも・・・
俺はギター弾きだけどこのピアノ気になって気になってしょうがない・・・
直しが時間的に厳しいならせめてボリュームを大きく絞った方がいい。
批判すまぬ
784名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:54:15.27 ID:cIkRpOJK
ロジックとロジクールには何か関係あるの?
785名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:13:08.28 ID:wk+t7Bkg
>>783
てかさ、AとBが本当に同じ条件で書きだされてるかどうかが一番の問題。
しかもそれは書き出した本人にしか分からないし、実は本人の気付いていないところ条件が違っているかもしれない。
そんな曖昧なファイルで音質が良くなったとか信じてしまっているオカルト信者が居ることに驚く。
この検証自体には全く意味がないので、今後はそれを踏まえた上で議論を進めるべきだよね。
786名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:13:53.88 ID:E8RIoHXd
>>783
まじか!おれアップしたものだが
そ〜か〜
ver8の頃は、バス経由すればするほどおくれていったんだよな
たとえば、BUSS1からBUSS2へ、で3へってくとドンドン遅れる
ver9で解決したもんだと思っとったが
そ〜か〜…
787名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:14:59.11 ID:E8RIoHXd
>>785
同じだってばよ
データは9で作って、まんまXで立ち上げただけだ
788名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:16:21.54 ID:E8RIoHXd
むしろばれない小細工する方が難しいぞお
789名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:21:06.87 ID:mX2OJ//q
まだやってたのかよw
結局どういう結論が出れば満足なんだよお前らw
790名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:24:26.45 ID:IG5NHPBE
もうめんどくせーからCubase使う!
791名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:24:35.31 ID:N05P8MFl
また我々の勝利か。敗北を知りたい。
792名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:25:05.53 ID:E8RIoHXd
>>789
いや、結論はもう出ている(笑)
後は好奇心で何が原因なのか知りたいだけなのだ
793名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:30:54.94 ID:wk+t7Bkg
>>787
てことは、元のプロジェクトに32bitプラグインは使って無かったんだな?
794名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:32:35.21 ID:wk+t7Bkg
>>788
別に小細工したとは言ってないw
本当に条件が同じかどうかの確証が無いんだよ今のままじゃ。
795名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:36:33.42 ID:mX2OJ//q
素のままパラでギターかピアノだけ貰えば良いじゃない。
帯域の広い楽器はソロで聴けばコンプいじったとかはモロバレだし。

ミックスしたもんじゃないと駄目ってんならドラムとベースだけみたいなステムで貰えば良い。
796名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:38:52.51 ID:E8RIoHXd
>>793
使ってないよ
797名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:39:16.47 ID:wk+t7Bkg
あとあれだな、どのプロジェクトでも同じ結果にならないと意味がない。
今回の曲だけでそうなるのなら条件が違っている可能性の方が十分高い。
既に結論が出ているなんて言うにはまだまだ無理があるぜ。
798名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:39:57.03 ID:E8RIoHXd
>>795
再来週あたり暇だったらね
というか、自分でやりゃいいじゃない
799名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:40:42.74 ID:MOpSfJPH
こんにちは
800名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:41:59.80 ID:E8RIoHXd
>>797
いんや、どれもXで立ち上げたものは印象一緒だ
なんか、本能のかくしょうある
つか、ぼまえも自分でやってみりゃいいじゃない(酔っ払ってるから一レス連投w
801名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:44:12.48 ID:mX2OJ//q
>>798

俺は特に音が良かろうが悪かろうがどっちでも良いんだが。
ただこのまま議論やるやつらがいたとして2mixだけで議論は無理って話でしょ?
うpした君が面倒ならもうそれで議論終わりでも良いと思うよ。
802名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:45:14.86 ID:wk+t7Bkg
>>800
逆相チェックなんて自分で何度もやってますがなw
ちなみにうちでは全く9とXで音質に変化なし。
だから今回の検証には疑問を持ってるんだよ。
803名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:46:48.78 ID:E8RIoHXd
>>801
おれ終わりでもいいんだけどよ
同じ考えを持つやついて、ふらしーぼじゃないのわかったし
804名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:47:34.14 ID:E8RIoHXd
>>802
一回バスをめちゃめちゃ通したやつのひかくをやってみれ
あの辺怪しい
805名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:48:50.28 ID:IG5NHPBE
誰かロジックとロジクールの違い教えてくれよ!
806名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:49:51.23 ID:wk+t7Bkg
>>804
そうだね、バスの件はもっと突っ込んで検証してみるわ。
807名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:51:42.06 ID:d1EBv/so
お前ら暇なんだな
仕事ないんだろw
808名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:51:55.88 ID:E8RIoHXd
>>806
結果、まじで教えてくれよ
バス通し放題って結論がでれば、そりゃまた歓喜
809名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:53:35.57 ID:wk+t7Bkg
>>807
仕事に影響する事だから空いた時間に必死こいて検証してんのw
一般の人がここまでやるかよ普通。
810名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:53:52.82 ID:E8RIoHXd
>>807
貧乏でも、音楽があればいいじゃまい
(かなり深酔い進む)
811名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:54:40.89 ID:IG5NHPBE
バス、バスはしる
バス、バスはやい
ロジックとっても
いいDAWね
812名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 00:55:27.82 ID:wk+t7Bkg
>>808
OK、後日また報告するわ。
813名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:01:48.88 ID:E8RIoHXd
後気になってるのがモスキート音。
要するに、生マイク収録でバスを通しまくったものが一番差がでるんじゃないかと予測している
既成の音は圧縮やカットがどの段階でかかってるかわからん。ソフト音源も。
814名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:18:02.06 ID:CrmC5LqM
まだこの話題続いてんのかw


◼◼◼◼◼音質の件はここで終了しますた◼◼◼◼◼
815名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:18:23.12 ID:uCgOn0ad
今月はいろいろ物入でまだXにしてないんだよなあ…
おらも検証してぇ〜ww
816名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:19:14.65 ID:IG5NHPBE
みんな曲を作れよ(´・_・`)
817名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:22:49.43 ID:E8RIoHXd
スレなんて、新しいバージョンの発表直後じゃないと書き込むことなんてないんだかだ
夏の終わりのお祭りとゆーことでねー
818名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:25:43.34 ID:uCgOn0ad
このまま、また三年くらいAppleに放置されて、
あの頃は熱かったなあ…
としみじみ思い出す日が来るのだろうか
819名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 01:29:54.58 ID:N05P8MFl
E8RIoHXdはいろんな意味で職人だな。
820名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 02:29:08.75 ID:Yy7tBdfy
他人の発表前の曲を勝手にアップロードすることは
どう考えたっておかしいけどな。
821名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 02:34:36.80 ID:rnC0TqBq
822名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 03:24:06.12 ID:trXUFabE
プロジェクトをマルチトラックの状態でリアルタイム再生して聞いている音と
それをバウンスした音とが本当に同じなのか。その点で激しく疑問。
823名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 04:21:17.98 ID:TjloTxsv
そこがLogicの味付けやないかい、きみぃ〜wwww
824名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 05:10:44.07 ID:+16WtLEB
9であった「次のMIDIチャンネルで新規作成」てなくなったんだね。見つけるまでかなり時間かかってしまった。
825名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 05:27:50.56 ID:F0QHDwJz
十分すぎるほどクリアだと思うけど。7ですら。
軽くてレテンシー32サンプルでつかえるから
まだまだ7でがんばるっす
826名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 07:06:17.02 ID:Zm8RRj6D
むしろ音質でいうなら5でも充分通用する。
4以前はしらないw
827名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 07:50:02.08 ID:khF2VNB2
Scripter意味わかんねえwwww
828名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 08:11:29.67 ID:ElbQp/Qb
9のlogic付属デモ曲をxで読んで両方で書き出しで比較とかなら
著作権云々関係なく話できね?
829名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 08:20:54.19 ID:GTfCpd8T
>>826

http://www.youtube.com/watch?v=7_wJNb-onGE

探したらPVがまだ残ってたよLogic5
Appleに売却される前だな。
もう11年前か
830名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:08:56.19 ID:kqcDp8QZ
pro7使ってるけど、これ以降のバージョンって、グローバルトラックのテンポチェンジの操作性
良くなった?
logic studioにグローバルトラックっていう項目があるのかも分からないけど・・・
テンポがグラフィカルに見えるのは評価できるけど、操作性が悪くてイライラする。
831名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:19:38.08 ID:eMhGk2qV
11が出るのはいつごろですか?
832名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:21:15.53 ID:EDjkGmB9
>>822
それ俺もある

>>828
それはそれで一つ検証になるかも。8小節か16小節うpして
833名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:39:04.27 ID:EDjkGmB9
↑ あ、オフラインバウンスしたのを。
オレまだX持ってない。すまん。
834名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:49:32.15 ID:kqcDp8QZ
>>822
それだったらaiffとかwaveにして、解析度とサンプルレート最高にしてバウンスしてみれば?
けどロジックで聴くのとバウンスって、そもそも音質変わらないんじゃないか?
バウンスファイルを聞いて、気になる箇所をロジックで聞き直せばいいんじゃないか?
mp3だったら、ビットレートをどう変えようと、低音と高音が弱くなる。

てか、バウンスのさいの、オフラインとリアルタイムでも音質に違いは出てくるのか?
835名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:52:47.87 ID:m+3rQzw/
糞耳連呼くんやっと消えたか
そろそろ学校だもんなー
836名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 11:58:18.74 ID:E8RIoHXd
バウンスしたファイルをバウンス元のプロジェクトの1トラックに貼って反転すりゃいいんだよ
837名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:28:24.93 ID:fevPAVHW
>>834
5、6当たりはオフラインだと音変わってたけど
7以降は問題なくなってる印象。
CPUに余裕がなくなってくると音が詰まってくるのは
9でも相変わらずだけど。
クアッドi7にしてからそこまで圧迫しなくなったから
Xはよくわからん。
838名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:31:48.57 ID:kqcDp8QZ
ロジックの音質云々いってる人って、ロジック純正のプラグインソフトだけで作業してるのか?
Wavesとか他社製のマキシマイザーとかイコライジングソフトとか使ってないのか?
他のシーケーンサーのこと知らないけど、そもそもロジック純正だけでどうにかしようってのが、
問題なんじゃないか?
ロジックの音質に貢献する、相性のいい他社製ソフト探したほうが実用的な気がする。
839名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:35:38.66 ID:mvwgTM/d
ID真っ赤のクズ
Logic XIは4年後だろ
ガキの小遣いで買えるだろとっととX買えよ
840名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:40:26.23 ID:f3yaNgIE
音質の話は正直もうウンザリだわ〜。
もっと楽しい話しようぜ。
「こんな機能欲しい!」とかw
841名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:41:40.78 ID:N05P8MFl
他のDAWに比べてMixの仕上がりが良くないってのはずっと言われてた。

発狂するほど悪いわけではないけど、
他と比べて優位に立ってたことは
ないんじゃないかな。

まあでも、トラックの段階までは便利な部分も多いし、Mixは別ソフトや別の人任せって人も多いから、
別にLogicの価値を貶めるってほどの問題ではない。
842名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:42:34.51 ID:kqcDp8QZ
>>837
あ〜、9でも止まるんだ。
そうなんだよね。
リアルタイムで止まっちゃうときとか、オフラインにするとなんとか流れてくれるんだよね。
オフラインでも何度か止まる場合あるけど、懲りずに繰り返すと最後までいってくれる。
けっこう重宝。
843名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:46:36.97 ID:fevPAVHW
>>838
個人的見解だけど
9やXではその方向でクオリティ向上していけばいいと思う。
8以前だと飽和感や昔からDAWやってる人のいう「ロジック臭さ」が
顕著だったからCPU負荷はDSPに逃がしたり(UAD-1、Powercoreあたり)
混ぜる部分はアナログのサミングミキサーに出したりしてたよ。
それでProToolsに戻して納品してたりしてた。

それはProtoolsでもDPやらでも一緒だったんじゃないかな?(他の人の話を聞く限り)

9になってCPUもクロックアップしてからは
内部mixでもかなり改善された印象で、いまはデジタルでサミングするか
トラック数によってはそのままオフラインバウンスして納品してるが
音質に関して云々言われたことはないよ。
844名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 12:52:34.22 ID:GTfCpd8T
9だと負荷が重くなるとバウンス時にたまにノイズのったりして
酷いときはオーディオ設定リセットとかしたりしてたけど
あれXでは直ってるかな?今の所大丈夫だけど。
まぁ32bitの制限があったからなのかな?
845名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 13:28:59.06 ID:haxUcMzl
全然Xの方が使いやすいじゃねーか。
誰だ全然変わってないとか言ったやつ。
846名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 13:32:09.44 ID:bL4Mm3Sc
音質対決スレ作ったから
こっちでやってくれ

Logic 9 VS X 音質対決
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1377750660/
847名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 13:32:42.45 ID:fevPAVHW
>>845
使いやすいよねw
いままでで一番GUIの改善だった
848名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 13:50:41.84 ID:fEocdvM7
>>845
ネガキャン野郎の声がデカ過ぎるだけで、
大半は使い易くなったと言ってるのよw
849名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 14:08:52.38 ID:kqcDp8QZ
>>846
わざわざスレ立てたんだ・・・
音質について再び激論する日が来るかもしれないね・・・
850名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 14:23:29.22 ID:kqcDp8QZ
>>843
アナログミキサー通すと、DAW特有の飽和感が解消されるって聞くけど、
ミキサーってやっぱ高いやつじゃないと効果ないのか?
アナログと、デジタルのサミングミキサーってそれぞれ何使ってる?
851名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 14:59:17.81 ID:IG5NHPBE
>>850
843じゃないけどサミングについて一言。

アナログミキサーの音質は値段によってプロユースと考えるのは大体合ってると思う。

自分はヤマハとsoundcraftとmackieとsonyとベリンガーの安いもの使ってきたけど、MIDASのF32を使ったら目からウロコだったよ。

高いモノにはやはりそれだけの価値があると思った。

でも安いものにも使いようはあるよ。
特にmackieはロックやヒップホップに活かせると思った。

マッキーのミキサーのHAでキックを歪ませて原音と混ぜるといい感じになるよ。自分はサブキックの用途でマッキーの卓は欠かせないんだ。
852名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 15:16:27.06 ID:GTfCpd8T
>>848

まぁ旧OSの切り捨てが半端なかったし、同時にLogic9開発終了だし
デベロッパー各社もそれに応じて有料アップグレードしないと使えないプラグイン増えたしね。
古いOS使ってるやつらの反動なんじゃなかろうか?と予想してるよ。
かく言う俺もWUPとメロダイン2で4万くらい飛んだしw
853名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 15:29:34.18 ID:kqcDp8QZ
>851
いろいろ使ってきたんだね。読んでて勉強になる。
手頃な値段のミキサーだと、飽和感が解消されるっていうか、
そのミキサーっぽい音が加味されるだけなような気がするんだよね。
まぁ音詰め込み過ぎて、さばききれてないお前に原因があると言われてしまえばそれまでなんだけど・・・
だからあまりミキサー意味ないかなと思ってたんだけど、たしかに音づくりでは役立つのかも。

F32って、たぶん本格的(?)なミキサーとしては破格な値段なんだろうけど、
俺には高すぎる・・・
854名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 15:39:19.82 ID:fEocdvM7
>>853
具体的にどうやってアナログミキサー通してる?
855名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 17:42:23.58 ID:kqcDp8QZ
>>854
ミックスダウンしたaiffかwaveファイル→オーディオインターフェイスのoutput→
→ミキサーの1と2トラック→ミキサーのoutput→オーディオインターフェイスのinput→
→ロジックで録音
ってやってたと思う。ミキサーはパンとボリューム以外何もさわらなかった。
なんか変?
個々のトラックごとにアナログミキサー通したほうがいいとか?
エフェクターとかマキシマイザーの有無が関係してくるとか?
856名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 18:34:06.61 ID:trXUFabE
>>850
オレも843じゃないけど、サミングミキサーにSPL MixDream XPを使ってるよ。

オーディオインターフェイスの16のアウトプットに、たとえばout 1-2からドラム、
out 3-4からはギターみたいにステム化してMixDream XPのインプットに出力した上で、
外部のマスターレコーダーで2mixを録音するという感じ。
これで内部ミックスのみでやる時の飽和感は完全に解消される。

>>855
内部ミックスでミックスダウンしたものをアナログミキサーに通すだけじゃ
ミキサーのキャラクターが追加されるだけで飽和感の解消にならないと思うよ。
できるかぎりパラ出しでミキサーに通すべし。
857名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 19:25:24.09 ID:fEocdvM7
>>855
だと思ったw
それじゃ「飽和感が解消されるっていうか、そのミキサーっぽい音が加味されるだけ」になるよ。
「個々のトラックごとにアナログミキサー通したほうがいいとか?」じゃなくて、そうしなきゃダメ。
当然>>851もそういう前提で君に回答している。
858名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 20:21:26.41 ID:rnC0TqBq
そうだな、オレもマッキーを使っていたことがあるが、
マッキーはデバイスじゃなくてもう楽器といっていい。
ただ、個性がありすぎて、万能じゃないんだよなぁ
859名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 20:33:10.73 ID:tUBEjMgF
Logicもカオスモード搭載しろよ!
http://www.youtube.com/watch?v=kX8gzhFBPjU&t=28
860名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 20:43:09.00 ID:E8RIoHXd
マッキー使ってたなあ、というか1604しか選択肢がなかった大昔。
ヘッドアンプで割れた909のキックがすごい音だった(トリムを出荷時のまんま音を出してしまった)
トータルリコールが神だと思いヤマハのデジミキ買いに行ったのに
楽器屋で視聴したらあまりにも糞過ぎて、
真横に陳列してあった1604の音に感激して抱えて帰ってきたという
861名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:00:59.44 ID:fEocdvM7
>>859
誰が使うんだよw
862名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:23:12.09 ID:IG5NHPBE
>>860
実はCR1604使っとりまふ…
初期バージョンのものです。

音好きです。
863名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:26:49.14 ID:kqcDp8QZ
>>856-857
「ロジックOutput1-2&3-4→インターフェイスOutput1-2&3-4→アナログミキサー4トラック→
→マスターレコーダーに2ミックス」でやってみる!
パラアウトの経験がないから勉強になりそう。
864名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:31:11.76 ID:fevPAVHW
>>850

アナログのサミングはTUBETECHのミキサー。
MOTU 192HDからステムミックスでサミング。

デジタルはMetric HaloのLIO-8のデジタルミキサーで
サミングさせてる。
80bitとかいう解像度のミキサーで飽和感もなくなるし、デジタルならではの
クリアさがあるよ。
2mixもMetric Haloのミキサーで録音できるから内部完結の簡略さと
外だしの音質向上両方が得られるよ。

Metric Haloのデジミキの音質の良さが好きで複数台使ってる人もいる。

アナログっぽさは昨今のアナログミキサーエミュレートしてるプラグインで付加できるし
Metric Halo自体にプリアンプのエミュレートもあって
これも結構な出来。
865名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:31:31.14 ID:kqcDp8QZ
だいぶ前に友達から安く買いとった(てか強引に買わされた)Fostex DMT8と、
FostexのDATレコーダーD5を使ってみる。
866名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:32:47.43 ID:E8RIoHXd
>>862
あたしゃガリの出る、メンテが必要な機材にムキー!ってなる体質になっちゃったよ
867名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:46:08.61 ID:kqcDp8QZ
>>859
ロジックでもトランスポーズでピッチの範囲を設定して、Randomにするか、
+-Rand.で範囲を限定するかすれば、似たようなことできそう。
868名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:50:03.49 ID:tUBEjMgF
マッキーのミキサーかぁ…懐かしいな。
俺も昔これ「LM3204」使ってたよ。

http://gakkirental.com/gakkilist_imgb/pa_mx_mackie_lm3204.jpg
869名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:58:30.52 ID:r29eO/21
ageるなボケ
870名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 21:59:16.04 ID:tUBEjMgF
>>869

age/sageにこだわってるような
ボケに言われたかないな。
871名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:01:06.94 ID:tUBEjMgF
バカって、下げカキコすれば
よっぽどいいことでも起こると思ってんだろうな。
で、下らない執着してる奴に限ってクソ耳なんだよな。
872名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:06:05.91 ID:tUBEjMgF
俺も昔はラック音源やらエフェクターやらいっぱい揃えてたけど、
今はパソコンとMIDIキーボードあれば
事足りてしまうんだから楽になったもんだな。

逆にいうと、敷居が下がったことで
耳もできていないような連中が大勢登場する結果にも
繋がっているんだと思う。
873名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:06:39.63 ID:rnC0TqBq
1202-VLZ PROのマニュアル、基板にジャンパ飛ばす改造方法まで書いてる 変態だなw
874名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:20:43.89 ID:Lt6bL4kv
>>871
下げろじゃなくて
上げるやつがキチガイなだけさ。
875名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:23:02.66 ID:fEocdvM7
ID:tUBEjMgF = 昨日のキチガイ
876名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:28:12.81 ID:tUBEjMgF
>>874

書き込みすると自動的に上る仕組みになってるのに
何バカなこと言ってんだ?
お前らはそうやって下らないことを
いつまでも言ってるかクソ耳なんだよ!
877名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:38:01.74 ID:HZ9QPyBQ
>>876

かわいいwwwwwwwwwwww
応援してます、頑張ってくださいね☆
878名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:41:59.47 ID:Lt6bL4kv
>>876
お前も自分がキチガイの自覚あるだろ。
みんなもそう思ってる。
クソ耳?
苦しいね〜
879名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:42:56.81 ID:d1EBv/so
>>876
ぷんぷん丸なところがまたカワイイね!☆〜(ゝ。∂).+:。
880名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:51:42.41 ID:tUBEjMgF
>>878>>879

お前さん達って何で無闇矢鱈に下げてるわけ?
企業はなぜネットやTVでCM流すか知ってるよな?

製品名を目立たせることで
販売促進に繋げようと言うだけだが、
それは掲示板だって同じだぞ?

お前らに少しでもLogicを応援する気持ちがあるなら
何でわざわざスレが目立たないような真似すんだよ?
少しは頭使えよ!
881名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:53:34.63 ID:bL4Mm3Sc
>>880
気持ち悪い。空気読めよ。
882名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:53:49.63 ID:fevPAVHW
マッキーのマニュアルってユーモアが効いてるよなww
さすがアメリカ?
883名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:53:55.67 ID:HZ9QPyBQ
>>878 >>879

そうだそうだお前ら頭使えよwwwwwよく分からんけどwwww
884名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:54:59.02 ID:fEocdvM7
>>880
お前みたいなバカを呼び込まないために俺はsageてる
885名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:55:44.44 ID:tUBEjMgF
例えばこのDTM板で常にLogicのスレが上位にあり、
目立っていれば、Logicってそんなに良いものなのか〜と、
興味の無かった奴も興味を抱くだろう?

無意識的にもLogicの言葉を目にしている奴は、
無意識的にもLogicに惹かれて行くもんなんだぞ?
お前らそういう人間心理を少しでも考えたこと無いのかよ?

つまりスレを上げるってことはLogicの売上に貢献することであり、
AppleもLogicで儲かれば、精力的にバージョンアップもするだろうし、
次期バージョンでは更に魅力的な製品になっていることだろう。
886名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:57:16.38 ID:tUBEjMgF
逆にいうと、スレを意図的に下げて
Logicを目立たなくさせるってことは、Logicの衰退を望み、
ライバル製品を応援しているようなものなんだぞ?

少しはそういうことも考えろよ!
887名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:57:54.02 ID:bL4Mm3Sc
>>885
お前が余計な書き込みをすればする程、作られた嘘の人気なのかと思われる。バカなの?
888名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 22:58:01.46 ID:d1EBv/so
>>886
カワイイ (≧∇≦)
889名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:00:06.96 ID:tUBEjMgF
>>887

バカはお前だ!
この手の宣伝効果ってのは
人間の無意識レベルに働きかけるものだから
それが意図的だろうが何だろうが関係ないんだよ!
890名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:01:20.89 ID:d1EBv/so
キャ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
891名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:01:50.71 ID:HZ9QPyBQ
>>886

さ、さすがや、そこまで深い考えをお持ちだったなんて…
892名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:01:55.36 ID:bL4Mm3Sc
>>889
露出が高い=内容が良い

と言う考えが素人。
スレの書き込みの質が低いと逆効果。
893名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:01:57.44 ID:E8RIoHXd
>>882
グレッグマッキーおじさんがミキサーを作る羽目になった逸話を知っているか
面白いんだよ。退職金がわりかなんかわすれたけど、
自宅押入れに大量のノブとフェーダーを抱え込まなきゃいけない事になったんだ
そんで、「ミキサー作って売るしかないや」って事になったんだ
894名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:03:42.93 ID:fEocdvM7
>>889
今気付いたが>>859ってお前だったんだなw
お前、楽器も弾けなかったのか…。
895名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:03:52.79 ID:tUBEjMgF
目立つ所に置かれた商品ほど良く売れるって知ってるか?

CMもそうだが、とにかく目立つことと
売上ってのは比例するのが常なんだぞ?

Logicのスレが常に下の方にくすぶっていれば、
人は無意識手にも「Logic=不人気」と思ってしまうんだよ!
クソ耳のボンクラども少しは頭使えよ!
896名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:04:13.39 ID:pX9xjMN8
あっ、ごめん ageちゃった、、、
ロジックX購入記念カキコ
897名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:04:48.25 ID:GTfCpd8T
またしょうもない事で荒れとる
898名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:06:22.36 ID:fEocdvM7
ID:tUBEjMgFは、全く楽器が弾けませんw

ソースは>>859
899名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:07:05.33 ID:bL4Mm3Sc
>>859
内容が伴えばと言ってるだろ。
例えばテレビのお笑い番組で
トップバッターが面白いと観る。
つまんないとチャンネル変えるか消すだろ?そのつまんないのがあんたの書き込み。
900名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:07:36.92 ID:tUBEjMgF
俺はLogicを気に入っているし、
今後は音源側の向上にも頑張って欲しいから
上げカキコして応援するよ!

お前らもLogicの未来を願うなら
間違っても下げんじゃねーぞ!
901名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:07:48.44 ID:UQqfnJ8f
CubaseからLogicへ乗り換えた。
もう振り返ることはない(多分w)
902名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:08:24.22 ID:fEocdvM7
>>899
たぶん、俺のカキコにつられてアンカ間違えてるw
903名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:09:01.73 ID:d1EBv/so
>>900
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
904名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:09:18.88 ID:tUBEjMgF
>>898

俺はギター弾きなんでな。
905名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:09:27.57 ID:bL4Mm3Sc
>>900
音源の何処をどう向上して欲しいのか?
曖昧過ぎて意味不明。しっかりビジョンあるならアップルにフィードバックしろ。
906名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:10:16.41 ID:HZ9QPyBQ
>>904

すみません、一つ質問があるんですが…



カレーライスには醤油派ですか?それともソース派?
907名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:10:40.42 ID:pX9xjMN8
HDの容量が足りない、、、
908名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:12:40.23 ID:tUBEjMgF
Logicのスレが常に上位にあり、レスのヤリとりも活発ならば
否応にもLogicに興味持つ奴が増えるだろ?

しかも値段も安いとくれば、
ちょっと試してみようかな・・・と言う気になるのが
人間心理ってもんだろ?

お前らは視野の狭いバカだし、クソ耳だから
そういうことにも気づかないから
いちいち下げてカキコしているんだろうけど、
それってLogicの未来にはマイナスだぞ?
909名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:12:58.01 ID:d1EBv/so
>>908
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
910名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:13:29.81 ID:tUBEjMgF
>>906

そういう質問をする自体、
お前さんはカレーというものを理解していないな。
カレーは作る段階で醤油を少々入れるのがツウだ!
911名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:13:43.77 ID:bL4Mm3Sc
>>908
考えが安直。
912名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:15:00.88 ID:tUBEjMgF
>>911

人間ってのはお前さんが考えている以上に
単純な心理で動いているものなんだぞ?

売れている…というだけで人は購入意欲が沸くものだし、
CMで常に商品名を耳にしているだけでも
無意識的にその商品を買ってしまうものなんだ。
913名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:16:27.03 ID:d1EBv/so
sage
914名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:16:33.08 ID:tUBEjMgF
昨日俺がAとBのファイルで、
Bの方が音がいいと言っただろ?

誰かが先導してそう決めつけることで
後から聞いた人間が否応にも
Bの方が音が良く聞こえてくるもんなんだ。

人間の感性なんてものはその程度のものなんだよ。
915名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:17:39.71 ID:d1EBv/so
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
916名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:18:00.19 ID:pX9xjMN8
USBで外付けは無いなあ
917名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:18:51.06 ID:GTfCpd8T
といか昼に音質討論スレ立ったんだからそっち行けよ
918名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:18:53.42 ID:tUBEjMgF
特に日本人は右へならへの民族だから、
とにかく皆と同じであることに
安心感を覚える民族性なんだよ。

それだけ個性がなくコントロールされやすい民族ってことだ。

だからこそ、Logicのスレが常に上位にあれば、
自ずとLogicは売れるようになるんだよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:20:53.58 ID:fevPAVHW
え、もしかして>>914って
昨日暴れてた奴?

どーやっても22K16bit音質になるとかいってたやつ…
920名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:22:05.46 ID:tUBEjMgF
バカな連中ってのはこうやっていちいち説明してやらないと
下げカキコがどれほどバカげたことか気づけないんだよな。

目立てば売れる!これは真理である!

だからブラック企業の親玉とも言えるような悪人でも
選挙で当選できるんだよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:22:15.59 ID:sTDRPfe9
いいから曲作れよお前ら
922名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:22:48.45 ID:HZ9QPyBQ
>>910
なんとおおおおおおおおおおおおお!!!!
目からウロコが出過ぎてヤバいです!!
まさか耳だけでなく舌も神レベルだったとはあああああああああ







な、こういう反応をしてくれるわけだから真性キチガイなんじゃなくて確信犯なのさ。
スレ住民が反応してくれるから喜んで次々と書き込んじゃうんだぜ。
923名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:23:22.94 ID:fEocdvM7
>>919
そう。
「CDは44.1kHzだから人間の可聴範囲の倍なんだ!」と豪語していたドアホ。
924名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:24:45.30 ID:tUBEjMgF
特にAppleは良心的な価格でLogicを売っているんだから、
薄利多売で沢山売らないと利益にならない。

お前らがバカみたいに下げカキコして、
Logicが目立たないようなことをしてれば、
次期Logicは発売されずに消えてしまうかも知れんぞ!

そういうことも少しは考えて、
1人1人がLogicを応援する気持ちで上げカキコを心がけろよ!
925名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:25:19.80 ID:fEocdvM7
>>922
確信犯もなにも、ただ寂しいだけだろw
926名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:26:16.82 ID:GTfCpd8T
とりあえずtUBEjMgFは次スレ立てて無視すりゃ良いよ。
あと日付変わるとIDとキャラ変えて書き込み続けるから注意な
927名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:34:43.92 ID:kqcDp8QZ
無意味なカキコで50くらいすすんでしまった・・・
もう900越えてるんだからもう少し有意義なこと書き込もうよ。
928名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:44:33.29 ID:pX9xjMN8
オーケストラとかいらないけどワールドミュージックは無いとまずいっしょ
929名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:46:05.22 ID:tUBEjMgF
Logic 11を出す時には、
EF-M1、ES-E、ES-M、ES-P、ES-1、ES-2は絶対に廃止して欲しいな。
ま、旧ユーザーの為にレガシー音源のフォルダーにでも
ぶち込んでおいてくれ。

EXS24などの古いサンプラーも含めて
とにかく音源を刷新して欲しい。
930名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:50:30.59 ID:r29eO/21
LogicユーザーがVipper並みのキチガイと理解した。
931名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:54:03.29 ID:wEfw8VoO
Vipperバカにすんな。もっとまともだよ
932名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:55:43.99 ID:E8RIoHXd
クリームシチューに隠し味で味噌を入れるとうまいの知ってるか?
マカロニグラタンもだ!!
933名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:55:52.64 ID:+16WtLEB
まだやってんのwwwwt
934名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) 23:56:58.25 ID:pX9xjMN8
ボイスもいらないかもな
全部聞いてたら週末終わる
これで17000円は安すぎる
935名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:00:40.07 ID:+27uhkWg
あんだけループ入ってて音源もそこそこあるのに文句言うなら使うの辞めるか、他に音源買えばいいのに
ものもとDAWが安いんだし、セールの時にNIでも買い足せばいいじゃん
でもなんだかんだで付属音源も使うけどね
936名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:01:12.69 ID:buVRdfv+
レガシー音源がなくなって過去データと互換が取れなくなるのはこまるわ
いや、もしかしたらこまらないかも。あれ?
937名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:02:12.08 ID:nwSJPE+x
>特にAppleは良心的な価格でLogicを売っているんだから、
>薄利多売で沢山売らないと利益にならない。
AppleはLogicをキラーコンテンツってか、Macの販促品と考えてると思うよ。
iPodだって元々はMacの販促品って位置づけだったし。iPhoneになって事情が変わったが。

何だかんだで最終的にはMacを買いたくさせる為のマーケティングだと思うのだが。
938名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:15:00.49 ID:SQRF8osS
>>930 >>931

それこそvipでやれよw
939名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 00:16:39.01 ID:SQRF8osS
というか何故そこまで内蔵音源だけに拘ってるんだよ。
940名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 01:11:04.01 ID:47rVVfdo
埋め
941名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 01:12:24.80 ID:uAwszX6P
Xになってapogeeコントローラーがなくなったってかあるけどクリックするとマエストロが立ち上がるクソ仕様
942名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 01:19:43.69 ID:47rVVfdo
943名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:01:53.79 ID:zd38aHmL
944名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:08:49.25 ID:z+ZT/uEB
しかしさ、こんな多機能のLogicを
17000円で販売するならさ、いっそ
Garage Bandを廃止して、
全精力をLogicに向けてほしいよね。
945名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:14:11.03 ID:buVRdfv+
ガレバンはレンゲリングの研究機関
ロジックはレンゲリングの成果機関
946名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:48:59.00 ID:VJaiU1kM
やっぱボイスあったほうがいいかも
947名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:49:19.72 ID:xF+5+f3x
勉強がてら、ヤマハの音楽データショップって所でmidiファイルを買ってるんだけど、
LogicXになってから、midiファイルをアイコンにドロップで
音源もしっかりロードされてうまく再生出来るようになった。
9の時は音源を手直ししないといけなかったので外部音源で鳴らしてたんだけど。
ちょっとうれしいw
948名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 02:56:27.64 ID:FwaS7ER6
ん、GMのMIDIデータにソフトシンセの割当てがそこそこ対応してるってこと?
949名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 03:38:08.06 ID:VJaiU1kM
UltraBeatすげえ!
MPC2000いらねえかも
950名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 04:53:26.53 ID:xF+5+f3x
>>948
そそ。
ヤマハだからXGなんだっけか?
ドラムもDrum Kit Designerで開くし、シンセはES2とか。
リードギターはSculptureとAmpDesignerをはじめとしたプラグインがアサインされて開くようになった。
今いろいろと開いてみてるんだけど、なかなかまともに鳴るんだわ。
以前はEXS中心で、ドラムがうまく鳴らなかったり音が的外れだったりしてたんだけど。
951名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 05:05:34.81 ID:FwaS7ER6
>>950
へぇ〜そりゃ地味に嬉しいな、9の時は全然的外れな音が立ち上がってたのにw
最近はその手の仕事もめっきり減ったけどあるにはあるし、
GMのデータ扱うときはわざわざ昔のWin環境に戻してたくらいだから、Logicでできるなら楽だわ
952名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 07:34:20.49 ID:L/LH02W2
次スレ立てた

Logic 83【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1377815407/
953名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 07:43:32.60 ID:L/LH02W2
テンプレは>>1そのままの方が良かったかなぁ。
過去スレは直前2スレまであれば十分だったかね。
初心者スレへのリンクも、貼らずに適宜誘導すればよかったような気がしてきた。w
954名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 09:03:22.30 ID:aGFUyJ8e
マルチコア対応については改善されているのだろうか?
9だと、一つのコアに偏ってしまうことが多々ある。
955名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 09:04:21.01 ID:sAOXuyHR
全く改善されてないよそれ。
1コアだけ振り切りまくり。
956名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 09:15:24.36 ID:aGFUyJ8e
カスだな。
CPUへの負荷の設定いじくって、再生、停止、を何回か繰り返すと平均的にコアを使い出すときがある。
miniやimacやマックプロで試したが、初期再生ではコアに偏りが生じるが、コレをすると平均的に処理されることがある。
いちいちめんどいけど。
957名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 09:59:37.94 ID:Npu/HT9a
無駄にバスに送ったりすると
負荷がばらけるらしいな
958名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 10:23:15.27 ID:L/LH02W2
>>955
>>956
マルチコアに上手く分散出来ないのは他のdawでも一緒じゃないの?
スタインバーグも公式で理由を説明してるし。
http://japan.steinberg.net/de/support/support_pages/8core.html
ハイパースレッディングもOFF推奨。
http://japan.steinberg.net/de/support/support_pages/hyper_threading.html
959名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 10:37:28.42 ID:sAOXuyHR
つうかLogicで1コアだけ振り切るのって、ほとんどライブインプットモードが原因なんだけどな。

「アレンジ」ウインドウでソフトウェア音源トラックが選択されている場合、Logic は「ライブインプットモード」になります。
このモードでは、選択しているチャネルストリップを MIDI コントローラからライブで再生できるように、
そのチャンネルストリップの信号パスに含まれるすべてのプラグインがオンになります。
これらはすべて 1 つのスレッド、つまり、1 つのコアで処理する必要があります。
このため、ソフトウェア音源の再生や録音を頻繁に行わない限り、「アレンジ」ウインドウではオーディオチャンネルストリップを使うトラックを選択したままにしておくとよいでしょう。
http://support.apple.com/kb/HT3161?viewlocale=ja_JP
960名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 12:36:16.54 ID:CIY6IZ5j
>>959
それ読んでからは再生時にプラグインを何もアサインしていないトラックを選択するようにしてる。
ギリでオーバーロードしてしまう箇所も止まらなくなったよ。
961名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 13:46:02.06 ID:j0yJVlcp
初心者スレもあったのか
さすがLogic
962名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 20:40:16.28 ID:j0yJVlcp
こっちのほうがバカっぽくていいかも
963名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 20:57:06.18 ID:j0yJVlcp
ガレバンより50倍いいな
964名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 20:59:33.10 ID:SQRF8osS
ぐぬぬ今の仕事片付かないとXに乗り換え出来ん。
プラグインのアップデートがめんどくさ過ぎる。
965名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 21:12:38.11 ID:icZdIFd5
>>964
知らんがな
966名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 21:18:44.99 ID:j0yJVlcp
Logicの付属ライブラリーとStylusでお腹いっぱいだ
967名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 21:27:37.48 ID:1cqShbo8
>>964
諦めたらそこからX開始ですよ
968名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 21:39:19.26 ID:sAOXuyHR
そういやVienna Ensemble Proで32bitプラグインが使えるようになると思ってるヤツが多いみたいだけど、FG-Xなんかをマスターに使いたい場合は無理だから気を付けろよ。
969名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 21:57:48.43 ID:fzweXyPD
>>968
そうなんですか?
初心者なもんで理由が分からないんですけど、どういうことでしょう?
AUプラグインとしてVEPを呼び出せば何でも使えると思ってたんですけど…。
そういうことではないの?
970名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:18:45.87 ID:oO4MJfsU
つーかXクソ過ぎる。
ミックスとレコーディングと音質ではやはりPTHDXでやってるし、単なる作曲ツールとしてLogic使って来たけど、変にオールマイティ化しようとしてどこも中途半端になっちゃったイメージ。
まだ9の方が曲作りはサクサクいけるよ。
971名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:37:37.46 ID:3oc+hFz5
単なる作曲ツール(キリッ
972名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:43:16.50 ID:buVRdfv+
>>968
おれにも詳しくブリーズ!
FG-Xがだめとな!!
973名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:46:08.35 ID:j0yJVlcp
できるだろ
おれでもわかる
974名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:46:53.67 ID:j0yJVlcp
がんばればできる
975名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:47:37.19 ID:7rXkfs6u
>>970
うん、じゃぁ別に報告しなくてもいいからそのまま9使ってりゃいいじゃん
976名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:50:55.74 ID:j0yJVlcp
マスタリングするみたいに使えばいいのに
977名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:53:48.84 ID:oO4MJfsU
>>975
え?誰も何も報告もしなかったら過疎ってくだけだろ?w
それとも何か?君が何か燃料投下してくれるとでも?w
もう少しまともなレススキル身に付けてからレスするか、一生ROMってな!
だってここは2chだぜ?w
978名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:54:40.83 ID:ZJuLLh5S
>>970
不満は具体的に書けよ。口だけの糞野郎。
979名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:56:28.04 ID:ZJuLLh5S
>>977
いいから具体的に不満内容を書いてみろよゴミ屑。
980名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 22:56:59.35 ID:j0yJVlcp
ロジックは宝の山だぜ
981名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:03:02.26 ID:j0yJVlcp
白とか黒が選べないな
982名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:09:13.35 ID:7rXkfs6u
>>977
Xの具体的な不具合なんかの報告なら大歓迎だが
お前が気に入るかどうか、お前が使うかどうかの報告はいらん

もう少しまともな報告待ってるよ
983名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:15:12.60 ID:j0yJVlcp
ドラムのアイコンにMPC発見!
984名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:20:18.83 ID:uAwszX6P
>>983
kwsk
985名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:24:50.67 ID:j0yJVlcp
なんか8分音符マークの緑の所押したら一番上にドラムってあって
その中にMPCがあった
986名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:33:22.41 ID:uAwszX6P
>>985
thks
987名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:33:50.50 ID:j0yJVlcp
パーカッションのところには軍手があるし
988名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:35:12.15 ID:GYcCu5cs
次のLogic 11はどうせ4年後だろ。
古い9なんて使ってられるかハゲ。

X使ってないやつは、時代遅れのハゲ
989名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:37:25.19 ID:vjYlm1p3
>>988
ハゲ ハゲ言うな このハゲが!
990名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:42:20.75 ID:DULl0YRb
Logicのオプション的扱いとしてMainStage 3を単体販売しているように
Logicの魅力を更に高めるようなオプションの音源やエフェクターも
どんどん発売して欲しいと思うな〜。

とにかくLogicは音源部分が非力なんだよね。
単に音源だけ揃えれば良いというわけでもなく、
音色まで含めてもっと充実させないとダメ。
991名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:49:06.70 ID:SQRF8osS
夜は鬱DTMerばっかだから荒れるなw
992名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 00:06:40.08 ID:C9K2mevP
10.0.3

【変更点】
マルチ出力音源プラグインをバイパスするときの問題が解決。
993名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 00:09:11.94 ID:9jt0xeh9
いろんなソフトがある中で、なんでLOGIC使ってんの?



これ良いのか?
994名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 00:27:41.41 ID:HA8IgDEt
始まった
995名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 00:31:12.78 ID:xEX+EOZm
もうすぐ終わる
996名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 00:56:58.79 ID:4sFO5hJN
と思いきやまた始まる
997名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 01:24:18.13 ID:FCd7O2rw
うめ
998名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 02:02:00.81 ID:oj1+FEnX
999名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 02:03:13.85 ID:oj1+FEnX
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 02:03:50.36 ID:PF/j2S5A
蚯蚓千匹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。